よう分からんが、日本でもある程度は取れるってこと?
39 :
名無しさん@4周年:03/07/29 21:02 ID:pJXE4HUf
似たような粘度のウンコにも応用できないでつか?
40 :
名無しさん@4周年:03/07/29 21:02 ID:UbAsM+Y/
腹の脂の ダイエットに応用汁!
41 :
名無しさん@4周年:03/07/29 21:02 ID:VvEki3ki
42 :
名無しさん@4周年:03/07/29 21:02 ID:ybzKIOir
埋蔵量はたっぷりあるのか?
43 :
名無しさん@4周年:03/07/29 21:05 ID:5m43HQSq
ていうか俺を超臨界水で溶かしてくれ
もう疲れた
44 :
名無しさん@4周年:03/07/29 21:05 ID:eb6KNE4M
ドラゴンボールに出て来そうな水だな
うーん、探してみたけど「日本近海にある」という情報はなかったなぁ>超重質油
ただ、地球の埋蔵量としては石油とほぼ同じぐらいあり、それが手付かずで
残っていると。そういうことらしい。
臨界に達するのは原子炉だけだと思ってたんですが
水にも臨界ってあるんですね。
この世のモノは何でも臨界状態にできるんでつか?教えてエライ人!
47 :
名無しさん@4周年:03/07/29 21:09 ID:VvEki3ki
溶かした油の使い道がキニナル。
燃料@発電用とかだと温暖化云々が心配だし,工業用の
材料にするにはさらに研究を重ねる必要があろうし。
48 :
◆GacHaPR1Us :03/07/29 21:09 ID:FEoDaN7v
>>45 日本近海は流動性の高い大陸棚の周辺だから
この手の天然資源はちょっと埋蔵してなさげだしね。
でも、テナントもっとけば、なにかと役には経つだろうと。
49 :
名無しさん@4周年:03/07/29 21:09 ID:S6aHdMla
超が多い話だな
50 :
名無しさん@4周年:03/07/29 21:10 ID:ePttcQjS
51 :
名無しさん@4周年:03/07/29 21:11 ID:A5K6CW3b
臨海水は200気圧と400℃くらいが必要。
53 :
◆GacHaPR1Us :03/07/29 21:13 ID:FEoDaN7v
>>50 一説には樺太近海や東シナ海周辺には埋蔵されてるって言う話だけど、
資源調査自体が近隣との政治不安の元になるもんだから、
なかなか調査できない状況がある。
54 :
◆GacHaPR1Us :03/07/29 21:13 ID:FEoDaN7v
55 :
名無しさん@4周年:03/07/29 21:15 ID:UbAsM+Y/
ピッチの事だろか
超臨海水が作れるのは超研究員と設備の超整った超アンビリーバブルな資金と超驚きのアイデアで、
これは超ビッグな企画なため、超秘密事項で、秘密を超漏らしたりすると、超ヤバイです。
57 :
名無しさん@4周年:03/07/29 21:18 ID:Fx32Bmmv
どうせ採算が取れないから当面はウンコ系バイオマスで超臨界水技術を磨けばよい
58 :
名無しさん@4周年:03/07/29 21:21 ID:C4ZVgvRX
うすめ液じゃダメか?
59 :
名無しさん@4周年:03/07/29 21:28 ID:D2T4cPiz
うすめ液じゃダメ
60 :
名無しさん@4周年:03/07/29 21:31 ID:QDLBp3QY
超神水を使ったらどうなるの?
61 :
名無しさん@4周年:03/07/29 21:37 ID:GzogCXEK
うすめ液で十分?
62 :
名無しさん@4周年:03/07/29 21:42 ID:T+8z2AVW
>>13 日本にも石油は北海道・青森・岩手・新潟・長野・福島・静岡・沖縄にでるよ。
沖縄は尖閣諸島周辺で英国の北海油田以上の大油田の可能性だってある。
天然ガスなら東京の都心部にだってでる。
タールサンド(原油が含まれた砂)の鉱山もあるにはある。
最近は高知県の沖などに膨大な天然ガスが眠っていることがわかっている。
63 :
名無しさん@4周年:03/07/29 21:58 ID:YIpKw65m
超臨界水って
最近ウンコ利用だとかもあるようだし
なんだか
一時期の
超伝導ブーム並に怪しくないか?
64 :
名無しさん@4周年:03/07/29 22:09 ID:yBSAnzlL
65 :
名無しさん@4周年:03/07/29 22:10 ID:gOCuRwfK
灯油とか、ナフサとか、そういった粘度の低い油を流し込んで溶かすだけじゃだめなのか?
66 :
名無しさん@4周年:03/07/29 22:12 ID:kSuERapz
ウンコがビビビってしてればいいんだよ!素人スッコンロ!
67 :
名無しさん@4周年:03/07/29 22:13 ID:QftrmNWR
液体でも気体でもない、微妙な年頃の水
それがチョー臨界水。
68 :
名無しさん@4周年:03/07/29 22:13 ID:swiCFBBY
>>64 というか、超臨界水を薄め液にしよう、というアイディアだね。
69 :
名無しさん@4周年:03/07/29 22:14 ID:U36btTGV
超臨界水飲料がこれからブームになります!!
不要に栓を開けて爆死者続出!!
>>68 不用意に栓をあけられるのは超人ハルクくらいのような気もするw
71 :
名無しさん@4周年:03/07/29 22:18 ID:sBNxhDr7
72 :
名無しさん@4周年:03/07/29 22:20 ID:pJXE4HUf
詳しい人があんまりいなくて、それはそれで楽しいな
73 :
名無しさん@4周年:03/07/29 22:21 ID:4yX0aRyl
波動共鳴水”活”
ttp://www.katsuaem.com/ 波動強命水「活」は、不純物の一切含まれていない純水に、人間の細胞の正
常波動を強力に関与させた水です。 したがって、成分的には純水(H2O)以
外の何ものでもありません。成分的にただの水を医薬品として申請すること
はできません。
また、波動エネルギーという概念自体が現代科学では研究段階であり、まだ
まだ未確立の分野であるとされています。
そういった理由から、波動強命水「活」は医薬品としての申請はしておりませ
ん。
74 :
名無しさん@4周年:03/07/29 22:23 ID:SbQHMnI7
誰かイラクの油田に嫌というほど固めるテンプル撒いてきてくれ。
75 :
名無しさん@4周年:03/07/29 22:26 ID:T+8z2AVW
>>74 中東の石油はもともと重めのあまり質のよくない油田だからコストは元々かかるよ。
日本の油田のほうが良質の石油が出る。
76 :
名無しさん@4周年:03/07/29 22:28 ID:VvEki3ki
>>75 リア工のころ帝国石油の採掘所の見学をしたことがあった。
あまりピンと来なかったけど。
ちゃんと勉強しときゃよかったかも。
78 :
名無しさん@4周年:03/07/29 22:29 ID:U36btTGV
>>77 あッ! 波動の使徒にそんなことをいうなんて、あなたは波動が足りませんね!!
79 :
名無しさん@4周年:03/07/29 22:29 ID:Jzl1sjZ7
まあ、あっという間に技術をパクられる訳だが。
80 :
名無しさん@4周年:03/07/29 22:38 ID:3CjnbS5p
そんな事より近所に「タキオンなんたら」とかいう怪しげなグッズ売ってる怪しげな店があるんだが
>>80 「波動卵」っての、昔あったぞ。
「波動」の力で卵が美味くなったとか何とか。
試しに買ってみたけど、普通の高めの卵とどう違うかは永遠の謎。
82 :
cotton candy:03/07/30 08:33 ID:KvuVS2rY
超臨界水を発生維持するためのコストがかかりすぎてはどうしようもない
最近どっかで見たな、超臨海水のニュース。ブサイコスレだったと思ったが。
84 :
cotton candy:03/07/30 16:52 ID:KvuVS2rY
海洋深層水ではない
85 :
名無しさん@4周年:03/07/30 16:53 ID:ti9jGy+n
北の連中が、かなり注目してるぞ。
86 :
名無しさん@4周年:03/07/30 16:59 ID:rq02Fq2h
臨界の意味を知らないやつが多すぎだ。
超臨海水着