【社会】来年4月から消費税を内税で表示することが義務づけられます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊賀誌φ ★
 商品やサービスの価格表示を、来年4月から消費税額を含む「総額(内税)表示」にす
ることを義務づける、「所得税法等の一部を改正する法律」が先の国会で3月28日に成
立し、3月31日に公布されたのをご存じだろうか?

 この法律の影響が静かに波紋を広げているようだ。

 例えば、朝日新聞によると、消費税の1円未満の端数処理が未解決なのだそうだ。

 つまり、これまで50円の商品は、消費税2円50銭について、50銭を切り捨てて5
2円で販売することが認められてきたが、総額表示化で小売店が52円か53円かを決め
なければならなくることになる。52円とするなら50銭分は小売店の自己負担となり、
53円なら消費者の負担増となるのだという。

 その他にも、例えば1000円程度の商品があったとすると、その売価を980円とし
て、割安感を演出すことは広く行われているが、来年4月からは、1029円と表示しな
ければならないことになる。

 小売店側は、かまわずに1029円と表示・宣伝するのか、1030円や1080円や
1480円等に便乗値上げをするのか、はたまた、4.7%前後の値下げを敢行して、内
税であってもなお980円表示を通すことにするのか、等の対応を迫られることになる。

 この法律がデフレ経済にどういう影響を与えるのか、注目されるところだ。

詳しくはソース等で:
1円未満の税負担どこ? 消費税総額表示化に悩む各業界
http://www.asahi.com/business/update/0729/075.html
消費税:内税表示に変更、統一で検討 自民党税制調査会
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200212/09/20021210k0000m020106001c.html

消費税法: http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S63/S63HO108.html
所得税法等の一部を改正する法律: http://www.kantei.go.jp/jp/kanpo/apr.1/g20331t0052.html
 ↑ 六十三条の二: http://www.kantei.go.jp/jp/kanpo/apr.1/g20331t0066.html
2名無しさん@4周年:03/07/29 16:17 ID:LBed0EVT
ダイソーは105円ショップになるの??
3名無しさん@4周年:03/07/29 16:17 ID:K7DibVzR
2
4名無しさん@4周年:03/07/29 16:17 ID:ZcGVosGe
税食い過ぎ
5名無しさん@4周年:03/07/29 16:17 ID:imI9p3D8
↓内ハゲ
6名無しさん@4周年:03/07/29 16:17 ID:L4hTvxqN
>>2
貴方の深い洞察力に敬服いたしました
7名無しさん@4周年:03/07/29 16:18 ID:/fjZ2oGE
キャンドゥは?
8名無しさん@4周年:03/07/29 16:18 ID:L1UbZYFr
見えなくなるだけで、マジで消費が増えそうで嫌だw
9名無しさん@4周年:03/07/29 16:19 ID:qdHBmzHz
なんの意味があるの?
10名無しさん@4周年:03/07/29 16:20 ID:z38dPGBr
というか、銭を復活させればいい

アメリカもドルとセントがあるんだし
11名無しさん@4周年:03/07/29 16:20 ID:br9aXB+b
え これまじ?

いいような悪いような
12  :03/07/29 16:21 ID:bKCpCyVw
税金払っている実感がなくなるので憲法違反です。
13名無しさん@4周年:03/07/29 16:21 ID:w3LJvsBz
良い点:消費税計算しなくても良い。
悪い点:密かに増税しやすくなる。
って認識でいいのかな?
14名無しさん@4周年:03/07/29 16:21 ID:b9v2o9XQ
内税じゃないのって珍しいんじゃないの?
15名無しさん@4周年:03/07/29 16:22 ID:sGG9E8l9
本やCDがな
16名無しさん@4周年:03/07/29 16:22 ID:hT6pVmSZ
スーパーで買い物するとき、レジ待ちの間に暗算するのが好きだったりする。
17名無しさん@4周年:03/07/29 16:22 ID:Ot5//FmG
いいんじゃない?
これまでどっちだかややこしかった感はある
18名無しさん@4周年:03/07/29 16:23 ID:FnxAtIj6
>例えば、朝日新聞によると、消費税の1円未満の端数処理が未解決なのだそうだ。

んな事どうでもええわ
19名無しさん@4周年:03/07/29 16:23 ID:0kum0WPd
これで出版業界はマジで潰れますな。
20名無しさん@4周年:03/07/29 16:24 ID:sGG9E8l9
また絶版本だらけになるだろ
21名無しさん@4周年:03/07/29 16:25 ID:+WUf4snD
出版業界を例外にしろよ
22名無しさん@4周年:03/07/29 16:25 ID:S4Mz/Umi
なんで今までこうしなかったのか不思議だ。
23名無しさん@4周年:03/07/29 16:25 ID:LBed0EVT
>>19-20 再販制度をやめればいい。
24名無しさん@4周年:03/07/29 16:25 ID:IStwTEm5
お役人は、こーいうズルくて、セコイことさせたらピカイチだね
もっと他にやることあるだろ・・・言い古されてきてるなw
25名無しさん@4周年:03/07/29 16:26 ID:VD1G/yIh
消費、消費の価値観は消え去るよ
俺なんか金全然使ってないもん。
つーか金使うことに喜びを感じない。
26名無しさん@4周年:03/07/29 16:26 ID:DMKHjNmM
>>10
ソレダ!
27名無しさん@4周年:03/07/29 16:26 ID:sGG9E8l9
缶ジュースがまた意味不明な理由で便乗値上げのヨカン
28名無しさん@4周年:03/07/29 16:27 ID:1uuOWdWB
会計システム改修で死にそうです
29名無しさん@4周年:03/07/29 16:27 ID:L1UbZYFr
>>23
うち、地方なので、それはちょっと苦しい……(;´Д⊂)
ネット通販を活用すれば良いんだろうけど、やっぱり
その場で書籍の形で買えたり、中身を見れたりする
利点は他の物には無いからなぁ…。はぁ。
30名無しさん@4周年:03/07/29 16:27 ID:Uk6EBPzP
これは消費税20%への単なるセレモニーです
31名無しさん@4周年:03/07/29 16:27 ID:LBed0EVT
>>27 缶ジュースは、もともと内税だってばさ。 (w
32名無しさん@4周年:03/07/29 16:28 ID:L1UbZYFr
>>27
お願いします。250ml缶に戻してください。350も要りません(;´Д⊂)
33名無しさん@4周年:03/07/29 16:28 ID:NbGrF+k0
幾ら税金払っているのか見え難くするのは納税者馬鹿にしてるって事だろ?
どれだけ税金が掛かるのか納得して買い物するのは納税者の権利だと思うけどな。
34名無しさん@4周年:03/07/29 16:29 ID:1uuOWdWB
システム開発者から一言
迷惑なんで、やめてください。
35名無しさん@4周年:03/07/29 16:29 ID:qh7vcO8d
つーか奇数にするからだろボケ
36名無しさん@4周年:03/07/29 16:29 ID:l46Yh2cb
一円玉を使わないような料金設定にしてけろ
37名無しさん@4周年:03/07/29 16:29 ID:L1UbZYFr
>>33
気にする自由はありますよ。ちょっと自分で計算すれば良いんです。
38名無しさん@4周年:03/07/29 16:29 ID:6CS78jYt
これは将来的に
消費税の%を自由に上げる為の序章だね。
39名無しさん@4周年:03/07/29 16:30 ID:oCMAsfoE


     >>1
     そんな事知らん。
40名無しさん@4周年:03/07/29 16:30 ID:50DGpo5I
久々にまともな>>2を見た。
41名無しさん@4周年:03/07/29 16:30 ID:SeF9/FhU
>>34
禿禿禿禿禿禿禿同
42名無しさん@4周年:03/07/29 16:31 ID:xRMCw0zG
フランスは消費税20%。内税だから騙されているだけ
っつーか騙さなければ高い税率掛けられないッス
43名無しさん@4周年:03/07/29 16:32 ID:XzQcnEOA
ダイソーが100円で売るのか?105円にするのか楽しみだな!
105円なのに100円ショップだと絶対に訴える人間がでる予感。
44名無しさん@4周年:03/07/29 16:32 ID:F3TJn3ss
税負担を感じにくくなるから景気には+に働くんじゃないの?
45名無しさん@4周年:03/07/29 16:32 ID:50DGpo5I
消費税を100%にしたら端数なんて関係ないから良いのでは?
46名無しさん@4周年:03/07/29 16:33 ID:BMfwK4bC
>>34,>>41
当然、別請求なんで稼ぎにはなるからオレは別にいいけどな
ま、やりたくないのには同意
47名無しさん@4周年:03/07/29 16:33 ID:6CS78jYt
>>43
やっぱり100円ショップでいくんじゃない?
イメージの方が大事だし
48名無しさん@4周年:03/07/29 16:34 ID:lHzD76dZ
      >>46
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
49名無しさん@4周年:03/07/29 16:34 ID:Cu6lnAmR
消費税の改正は昨年12月の与党3党の税調委員会で決まり
今年の3月28日イラク問題のどさくさにまぎれて国会で決議された。


50名無しさん@4周年:03/07/29 16:34 ID:Uk6EBPzP
100円ショップはそのままだろ
もう100円切ってる所もあるし元々安いからね
50円ショップも出来るかもしれない位だから
100円ショップのは別の店の方が安いのが結構ある
まあ流れで買うんだろうけど
51名無しさん@4周年:03/07/29 16:34 ID:50DGpo5I
>>47
99円ショップと沸いてきたことだしな
52名無しさん@4周年:03/07/29 16:35 ID:LBed0EVT
>>44 980円の商品を、980円の表示のまま販売しつづけるには、
本体価格を、933円に値下げしなければならないことになる。

その分給料が下がる。→ 購買力が細る。→ 景気に−
53名無しさん@4周年:03/07/29 16:35 ID:0kum0WPd
出版はデータだけで本やで印刷すれ!
54名無しさん@4周年:03/07/29 16:36 ID:50DGpo5I
>>53
それをやるとつかえる神が限定されるな・・・ていうか製本作業が大変だろ。
55名無しさん@4周年:03/07/29 16:36 ID:ZbPL+QZk
新しい法律の方が、分かりやすくてよい。
従来は、安いセルフ式の喫茶店でも、
ドトールのように税込み価格を表示しているところもあれば、
ベローチェのように、税別価格を表示しているところもあって、ややこしい。
将来、消費税20%になった場合、表示価格だけみて「安い」と思っても、
税込みでは、「え?そんなに高いの?」ってことになるから、
内税で統一した方が、いいと思う。
56名無しさん@4周年:03/07/29 16:38 ID:aaF8ky/V
つか、ダイソーとかマジでこれ死活問題じゃないの?
57名無しさん@4周年:03/07/29 16:38 ID:50DGpo5I
結局法人税を上げているのと何が違うのかを聞きたい
58名無しさん@4周年:03/07/29 16:38 ID:GhZhap7B
shop99だったら99円だけど、そのままか値上げか…?
59名無しさん@4周年:03/07/29 16:38 ID:p+Jf+ieD
国家というのは自国民をいかにだますか、
こればかり考えているなぁ。
60名無しさん@4周年:03/07/29 16:38 ID:0kum0WPd
>>54
雑誌は無理にしても、小説のたぐいはそれで充分だろう。
青空文庫でもいいけどな。
61名無しさん@4周年:03/07/29 16:38 ID:aaF8ky/V
>>53
紙刷ってる所が潰れるなぁ…。
62名無しさん@4周年:03/07/29 16:39 ID:BMfwK4bC
今時、980円に割安感抱いてる香具師もいねーだろーしな
63名無しさん@4周年:03/07/29 16:39 ID:50DGpo5I
>>59
マスコミもな
64名無しさん@4周年:03/07/29 16:40 ID:Ta6rB5wG
タバコ270円の内、税金分はいくらかなんて知らないもんな。オレ。
知らせない、教えない、分からないようにする。
なんかセコイというか騙しというかそんな決定だね。
65名無しさん@4周年:03/07/29 16:41 ID:F3TJn3ss
小学生に桁の多い小数点計算を教えなくなったのはこの政策の一環か?
それとも電卓業界とつるんでいるのか?
66名無しさん@4周年:03/07/29 16:41 ID:3f2RrQI8
>>16
これからは税抜き価格を算出して楽しんでください
67名無しさん@4周年:03/07/29 16:41 ID:BMfwK4bC
>>64
まあ、わかったところで買う量が変わるワケでもないけどな
68名無しさん@4周年:03/07/29 16:41 ID:L1UbZYFr
14999円とかいう値付けする店はだいっきらいですw
69名無しさん@4周年:03/07/29 16:41 ID:Cu6lnAmR
国が滅びますね。
70広末涼子(本物) ◆zCFAKE/J5A :03/07/29 16:41 ID:A6ah9qyO
缶コーヒー2本買うときは別々に会計してもらえってか。
71名無しさん@4周年:03/07/29 16:42 ID:PlWSUjRt
ガイシュツかもしれないけど、

本屋があれだけ泣いたのに、他の業界も泣かせる気なのか! 外税にしとけ!
72名無しさん@4周年:03/07/29 16:43 ID:qdHBmzHz
役人を5%削減したら認めてやってもいい
73名無しさん@4周年:03/07/29 16:44 ID:BMfwK4bC
車もだよな?
74名無しさん@4周年:03/07/29 16:44 ID:br9aXB+b
>>68
トイザラス
75名無しさん@4周年:03/07/29 16:44 ID:ZyYaiORW
なにやってんだ政府は。もういいよ解散してくれ。
76名無しさん@4周年:03/07/29 16:45 ID:OpEjTX/+
消費税の全部が国に納められている訳ではない。
という事を最近知った。
益税や簡易課税制度を知ったら発狂するほどムカツイタ!
消費税は現行制度では約6割が業者の利益になっていっる・・・
だから、1989年消費税が導入された時業者は猛烈に反対したのに
5%になる時は反対しなかった、丸々業者の利益になるからだ。
77名無しさん@4周年:03/07/29 16:45 ID:oDSlBU96
>>53
大量製本したほうが遥かに安く付くよ。
例えば少年ジャンプが200円だとして、本屋で刷ったら
1000円は軽く超える。
じゃあ欲しい漫画だけ、ってことになると、1作品あたり100円を
超すことになる。
たくさん刷るから紙もインクも作業賃も安くなるんだよ。
学生さんにはちょっと難しい話だったかな?
78名無しさん@4周年:03/07/29 16:45 ID:50DGpo5I
>>75
政府じゃなくて議会だろ解散するのは。
79名無しさん@4周年:03/07/29 16:46 ID:L1UbZYFr
>>74
そんな具体名は出しませんよw
80名無しさん@4周年:03/07/29 16:46 ID:50DGpo5I
>>77
バカ、学生じゃなくて生徒だ。
81_:03/07/29 16:47 ID:6HEC7vm/
まあ、ババアに「消費税取んの?」って
聞かれるの無くなるからいいんじゃねぇか。
ババアには消費税、浸透してないからな。
82名無しさん@4周年:03/07/29 16:47 ID:Ur0mAbNz
もしガソリン税が外税表記だったら税負担をすごく感じると思うけど、
それが内税表記だから何とも思わないのと一緒で、
間違いなく税負担の感覚を紛らわせる。
83名無しさん@4周年:03/07/29 16:48 ID:50DGpo5I
>>82
ストレスが減って良いじゃないか
84名無しさん@4周年:03/07/29 16:48 ID:LCySx1nC
アホなんで何言ってるのかわかりません。
特に本屋がどうのって・・・
85コナソ:03/07/29 16:49 ID:0oxrrS8b
「消費税くらいまけろ」と良く言われるので正直ありがたい(・∀・)クスクス
86名無しさん@4周年:03/07/29 16:49 ID:50DGpo5I
本って半分以上内税価格かいてるよな?
87名無しさん@4周年:03/07/29 16:49 ID:Ur0mAbNz
>>83
で、気が付いたら大増税。
88名無しさん@4周年:03/07/29 16:50 ID:Uk6EBPzP
>>84 本はデータ売りにして紙でみたいなら自分でプリントと言うことです
89名無しさん@4周年:03/07/29 16:50 ID:50DGpo5I
>>87
この板にいる限り大丈夫だよ
90名無しさん@4周年:03/07/29 16:50 ID:oDSlBU96
>>87
値上がりした時点で気付こうよ。
91客無しさん@4周年:03/07/29 16:51 ID:wDtgnzQW
さすが財務省。日本で唯一「痛み」の全くない部署。
そして、小泉ちゃんは「旧大蔵」族。
当然の流れでつね。
92名無しさん@4周年:03/07/29 16:51 ID:LCySx1nC
>>88 消費税とどう関係してるんですか?
93名無しさん@4周年:03/07/29 16:51 ID:f4iBNe9G
つまり、消費税16%に上げるのに、内税表示しない場合、
表示価格9000円⇒支払い10440円
になって、びっくりさしちゃいけないから、という国の心配りです。
94名無しさん@4周年:03/07/29 16:51 ID:Ur0mAbNz
>>85
定価販売してない場合は価格競争で売価が落ち、
結局税負担だけが店にかかるのでは?
95名無しさん@4周年:03/07/29 16:52 ID:50DGpo5I
>>91
小泉ちゃんって旧大蔵族だったんだ、へ〜。森善朗大先生は?
96名無しさん@4周年:03/07/29 16:54 ID:F8uOvo/b
>>95
ラグビー部
97名無しさん@4周年:03/07/29 16:56 ID:Ur0mAbNz
>>90
いや先ほど例に出したガソリン税は、
http://www.yorozubp.com/9802/980211.htm
の通り暫定で高くなっているんだけど、一般の感覚では値上げだったでしょ。

結局消費者にそう思わせようと考えているように思えたもんで。
98名無しさん@4周年:03/07/29 16:56 ID:JJIRi+5+
>>95
アニメ研究会族
99名無しさん@4周年:03/07/29 16:56 ID:UWaSnPzS
>>82
ガソリンと同じように、せめてレシートには税額を表示してほしいね。
100名無しさん@4周年:03/07/29 16:56 ID:0kum0WPd
>>92
ここでも見てみて。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~palu2/kiki.htm
101名無しさん@4周年:03/07/29 16:56 ID:SY6LI3RJ
>>93
なるほど、さすが日本。
ホントやさしくてよい国だね。
102東京いぎん:03/07/29 16:57 ID:ly7llQau
あーあついにきたな、ますます財布閉めよう
103名無しさん@4周年:03/07/29 16:59 ID:OX409wVs
全国のお店屋さんは大変だ。

消費税が導入された時、「消費税を取りません」っていう店を褒めちぎって、
「消費税を取る店」に悪態つきまくってた鬼のような馬鹿消費者を思い出した。

税金じゃ、つーに。
104名無しさん@4周年:03/07/29 17:00 ID:I6EfEAHK
「目を横に逸らせられれば自由を盗まれても気づかない」
105名無しさん@4周年:03/07/29 17:00 ID:sDoRe0PN
100円ショップは泣くな
もし100円のままだと売上で約5%減だろ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
106名無しさん@4周年:03/07/29 17:00 ID:ZJhImJ99
ミドリ電化はどうなるんですか!
107名無しさん@4周年:03/07/29 17:00 ID:uRsULkMh
税率が変わったときってどうするんだろうね。
108名無しさん@4周年:03/07/29 17:00 ID:y/R1/ANK
>つまり、これまで50円の商品は、消費税2円50銭について、50銭を切り捨てて5
>2円で販売することが認められてきたが、総額表示化で小売店が52円か53円かを決め
>なければならなくることになる。52円とするなら50銭分は小売店の自己負担となり、
>53円なら消費者の負担増となるのだという。

一見何でもない枝葉末節に見えるがこれは大きい。
50円の品物を100個買う場合を考えてみよう。
今までは、50×100=5000円が本体価格、その5%の250円が消費税。
合計5250円になる。
今後は内税で52円か53円かが予め決まっている。
52円ならば支払金額5200円、53円ならば5300円ということになる。
109名無しさん@4周年:03/07/29 17:01 ID:50DGpo5I
>>103
でもあれって結局安売りと何も変わらないんだよな。
110名無しさん@4周年:03/07/29 17:02 ID:50DGpo5I
>>105
でも技術革新などで減価は下がると思うんだが気のせいか?
111名無しさん@4周年:03/07/29 17:02 ID:MfyNogxP
とりあえずみんな選挙行こうぜ
で、それでも国会議員がウンコの集まりのままなら暴動だ
112名無しさん@4周年:03/07/29 17:03 ID:mm/To/Fm
>>75
丸々業者の利益にはならないと思ワレ。
仕入れにも経費にも消費税は課税されていまつ。
免税業者でも課税売上と課税仕入の差額だけ益税とゆーことでつ。

113名無しさん@4周年:03/07/29 17:03 ID:50DGpo5I
>>111
ウンコかどうかどうやって見分けるんだ?
114名無しさん@4周年:03/07/29 17:03 ID:UWaSnPzS
>>103
売り上げの少ない店だとそれが正しい場合もあるね。
115ru:03/07/29 17:04 ID:NvVPQq9O
ミドリ電化の売りが無くなってしまうではないか!!!!

116名無しさん@4周年:03/07/29 17:05 ID:aaF8ky/V
>>110
でも、それなら別のところでも値が下がるから
\100ショップの利点がますます薄く
117名無しさん@4周年:03/07/29 17:06 ID:50DGpo5I
>>116
でも100円ショップの物がなんでも安いとは思えないぞ。
よくよく見ると高い物も多い。
118名無しさん@4周年:03/07/29 17:08 ID:b9v2o9XQ
正直100円ショップが潰れても何も困らない。
119名無しさん@4周年:03/07/29 17:08 ID:bmfnrckN
こういうコスイことやんだったら民主党支持にまわる。
民主党もタチが悪いかもしれないが、一度他の政党が政権を
持たせてみるのも一興。

本音、自民党の政治は分かったから飽きてきた…
俺と合わないんだもん。
120名無しさん@4周年:03/07/29 17:09 ID:ks04JBoK
有名な100円ショップは大丈夫です。
そこに卸してる業者に5%を負担させるだけです。
現在の税抜き価格、すなわち仕入れ値を5%引きさせて解決です。
121名無しさん@4周年:03/07/29 17:10 ID:QDLBp3QY
内税案出たときの調査結果が内税賛成多数だったんだろ。俺も賛成意見示したし。
122名無しさん@4周年:03/07/29 17:10 ID:ejaxiApR
ガススタでリッター102円とかの表記は消費税入ってないよな。
これも不許可?
123名無しさん@4周年:03/07/29 17:11 ID:ZJhImJ99
ミドリはサービスダントツ宣言!
124名無しさん@4周年:03/07/29 17:11 ID:rb/BAxCn
これって、ちょっとしたデノミ政策?
125名無しさん@4周年:03/07/29 17:12 ID:J5F+cuum
創価学会の売店で本を買ったら、消費税取られなかったよ。
126名無しさん@4周年:03/07/29 17:12 ID:fiUABq/c
本とかどうするんだ。10年ぐらい在庫する商品もあるのに。
127名無しさん@4周年:03/07/29 17:12 ID:rlNBWSY2
明らかな免税事業者でも消費税とっちゃいけないって法律ないよね。
128名無しさん@4周年:03/07/29 17:13 ID:NJ8fZQ0x
現在の小売店の置かれている状況を考えると、
一気に10%UPとかなら、価格転嫁しやすいけど、
1%づつ小刻みに上げられたら、自分でかぶるしか
ないような・・・・。
129名無しさん@4周年:03/07/29 17:13 ID:TnNZXJtk
税率が変わると全部やり直し・・・
130名無しさん@4周年:03/07/29 17:14 ID:Ur0mAbNz
>>122
軽油の場合は軽油税には消費税はかからないから・・・気分悪くなってきた(鬱
131名無しさん@4周年:03/07/29 17:14 ID:/XDf7ALG
>>120
>現在の税抜き価格、すなわち仕入れ値を5%引きさせて解決です。
アホすぎ
132名無しさん@4周年:03/07/29 17:15 ID:eO5kVJ79
消費税増税に向けた下準備に間違いなし
133名無しさん@4周年:03/07/29 17:15 ID:MfyNogxP
>>113
公約を反古した時かな
高投票率で公約反古したら完璧に国民への裏切り=選挙制度の失墜なわけだから
暴動起こされても文句は言えないはず
134名無しさん@4周年:03/07/29 17:16 ID:5sLgwgGt
馬鹿な俺としては、内税のほうが非常に助かるわけだが。
さてと100円ショップは105円ショップとなるのかな?
それとも100円のまま行くのかな。
100円のままで要ってくれれば、デフレ進行中といったところか
135名無しさん@4周年:03/07/29 17:17 ID:Ur0mAbNz
>>133
文句は言われないけど機動隊には取り押さえられる罠。
136名無しさん@4周年:03/07/29 17:17 ID:AQAsXYGO
もちろん、消費税増税に向けた処置だが、
ヨーロッパでは、内税方式が当たり前だから、
いちいちケチを付ける必要はない。
137名無しさん@4周年:03/07/29 17:19 ID:blsOEYXR
>>43
屋号だから別に問題ないんじゃないの?
実際、200円のものも売ってるしさ。
138名無しさん@4周年:03/07/29 17:19 ID:ZJhImJ99
誰かミドリに触れてくれよ
139名無しさん@4周年:03/07/29 17:20 ID:Ur0mAbNz
>>138
最初ミドリはぽっきりだから関係ないじゃんと思たけど、
確かにそれで売りにしてるんだから痛い罠。
140名無しさん@4周年:03/07/29 17:21 ID:LCySx1nC
>>100 これで一つ利口になりました。
ありがとうございます!!
141名無しさん@4周年:03/07/29 17:22 ID:Iju7o6qm
なんつか、結局は消費税法に忠実なシステムになるってことじゃないの?
租税法があるから消費者が負担してるけど、
消費税法上の納税者はあくまでも業者なんだから、
業者が現行価格をそのまま続けて消費税分を負担するっていうのは
消費税法に則った形になると思うんだが。
142名無しさん@4周年:03/07/29 17:23 ID:NWC0Izeb
うまい棒は何本まとめ買いしても1本10円になります
143名無しさん@4周年:03/07/29 17:23 ID:yId7UimT
気づかれずにジワジワと税金を奪い取っていく気だな。
144名無しさん@4周年:03/07/29 17:23 ID:Iju7o6qm
>>142
(゚Д゚)ウマー
145名無しさん@事情通:03/07/29 17:25 ID:bopmQAO4
消費税アップへの布石だな。7%、10%になった時
それを消費者に感じさせないための処置だな。いかにも
官僚の考えそうな姑息な手段だ。
146名無しさん@4周年:03/07/29 17:26 ID:50DGpo5I
>>142
いい法律だ
147名無しさん@4周年:03/07/29 17:27 ID:Yqstbj+W
ヽ(`Д´)ノ ゴルァ!!政府!!
内税なら税金払ってる気にならないだろう

なんてお子様志向な甘い考えをしてませんか?
148名無しさん@4周年:03/07/29 17:29 ID:Iju7o6qm
>>147
甘い考えをしてない政府なんて(・A・)イクナイ!!
149名無しさん@4周年:03/07/29 17:30 ID:YX04001p
>>147
単純な策が一番効果的。


10年もすれば感覚も変わるよ。
今後20%負担になっても、そのときにはもう感覚は鈍くなってる。
150名無しさん@4周年:03/07/29 17:31 ID:ZJhImJ99
車改造用品、車体価格500万超分に1000%ぐらいかけちゃえよ
趣向の領域かつ迷惑になり得る部分なんだしぃ
151名無しさん@4周年:03/07/29 17:31 ID:50DGpo5I
結局法人税をごまかそうとしている政府の作戦だな。
152名無しさん@4周年:03/07/29 17:33 ID:Ur0mAbNz
>>151
詳しく教えて。
153名無しさん@4周年:03/07/29 17:33 ID:bmfnrckN
>>100
ついでに俺も読ませてもらった。
たしかに酷いな・・・
昔ならこういうことがあると反乱で自分たちの意志を示したが
今それをやろうする者はいない。

この法案はマジにやばい。これを許したらどんどん一般民の生活は
悪化していくぞ。
154名無しさん@4周年:03/07/29 17:33 ID:XXRXh2Xz
てゆーか、やるなら最初からやれよ!(システム)
155名無しさん@4周年:03/07/29 17:33 ID:ReOsglj8
>>145
DQN以外なら普通に暗算で税額わかるだろ
156名無しさん@4周年:03/07/29 17:34 ID:5rAYVb0m
てゆーか、やるなら最初からやらせろよ!(和田サン)
157名無しさん@4周年:03/07/29 17:34 ID:50DGpo5I
>>155
DQNでもがきの頃そろばんやってれば簡単にわかるぞ
158名無しさん@4周年:03/07/29 17:34 ID:Llj8IgbL
>>76
消費税が業者の利益になっても、その利益に税金が掛かるから
安心して。
消費税の免税が売上3,000万から1,000万に下がるのもご存知だと思いますが、
1,000万以下の業者も同様ってことで。
159名無しさん@4周年:03/07/29 17:35 ID:UhPykAFf
いつになったら伝票方式になるんだろ
160名無しさん@4周年:03/07/29 17:36 ID:50DGpo5I
本の場合書店が努力すればすむだろうという安易な考えじゃいけませんか?
161名無しさん@4周年:03/07/29 17:37 ID:v8uOGst+
物が買いやすくなるな。
いいことだ。
162名無しさん@4周年:03/07/29 17:37 ID:y7Wm1cZU
消費税10%
所得税10%(累進課税・経費控除なし)
で日本は再生する
163名無しさん@4周年:03/07/29 17:38 ID:50DGpo5I
>>162
累進課税なしなんて日本じゃない
164名無しさん@4周年:03/07/29 17:38 ID:b9v2o9XQ
10年もしないうちに消費税って何?とかいうスレを厨房が立てまくる予感。
その頃までに2ちゃんがあれば・・・・・。
165名無しさん@4周年:03/07/29 17:38 ID:VioiTac4
これで消費税20%にしても、わかんねーぞ。やったね小泉さん。
166名無しさん@4周年:03/07/29 17:39 ID:3Tofy9t3
>>161
なんねーよ ( ´,_ゝ`)プッ
167名無しさん@4周年:03/07/29 17:39 ID:Uh/hJ0e7
財布が軽くなって良い。
168名無しさん@4周年:03/07/29 17:39 ID:ZnnD/zHU
物品税でええやん
169名無しさん@4周年:03/07/29 17:40 ID:VNqr9P7+
>>158
それでも、半分以下でいいのれす。
100万の消費税収入があれば、50万以上は払わなくてもいいのれす。
170名無しさん@4周年:03/07/29 17:41 ID:50DGpo5I
ところで最近の法人税って一体どうなってるの?
171名無しさん@4周年:03/07/29 17:41 ID:3Tofy9t3
>>167
もともと軽いくせに ( ´,_ゝ`)プッ
172名無しさん@4周年:03/07/29 17:41 ID:8666tBFl
いちいち税込み税別か気にしなくてよくなるのは
いいことだ
173名無しさん@4周年:03/07/29 17:42 ID:NWC0Izeb
最初から内税にしておけば社会党を勢いづかせることもなかったんだ
なにが「国民に痛税感を味わってもらいたい」だ
大学まで出てるくせに考えなしめ
174名無しさん@4周年:03/07/29 17:42 ID:ZJhImJ99
消費税上がる前にクーラー買おうっと
年金選択制にするなら納得するけど
175名無しさん@4周年:03/07/29 17:43 ID:50DGpo5I
結局法人税と何が違うの?
176名無しさん@4周年:03/07/29 17:43 ID:8666tBFl
中曽根の時に廃案になった売上税はそもそも
最初から全部内税方式だったんだよね。確か。
177名無しさん@4周年:03/07/29 17:43 ID:bopmQAO4
>>155
>>157
50円とか100円みたいにキッチリした額ならわかるけど
スーパーみたいに半端な額はすぐにはわからん。それに
消費税が含まれてる感覚を無くす事が重要なんだろう。
つまり抵抗感を失わせる事が目的。
178名無しさん@4周年:03/07/29 17:43 ID:2vY5kO5y
>>158
免税額の変更はいつからですか?
179名無しさん@4周年:03/07/29 17:44 ID:J5F+cuum
>>175
消費税は、利益があろうとなかろうと、徴収される。
180名無しさん@4周年:03/07/29 17:44 ID:KBqQl/Uv
黄金厨が集まってるな   
181名無しさん@4周年:03/07/29 17:44 ID:b9j8nb6l
消費税の大増税決定の報に等しい訳か。

今後は消費を抑える→景気低迷
敢えて消費する   →負債の返済に充当されるだけ→景気低迷

お先真っ暗
182名無しさん@4周年:03/07/29 17:44 ID:50DGpo5I
小島電気とか消費税はいただきませんって言ってるところはレジで0.97倍にでもするのかな?
183名無しさん@4周年:03/07/29 17:45 ID:lVGEOlN1
>>182
0.97倍?
184名無しさん@4周年:03/07/29 17:45 ID:3Tofy9t3
便乗値上げが多発だな。経理担当の頭が割れそう
185名無しさん@4周年:03/07/29 17:46 ID:W+b3u+BZ
最初の3%導入の時には便乗値上げするなって政府がお触れまで出したのに、
これは何なんだ?
186名無しさん@4周年:03/07/29 17:46 ID:50DGpo5I
質問、消費税が上がった年に所得税と法人税の方はどうだったわけ?
187名無しさん@4周年:03/07/29 17:46 ID:X19ITXPW
また増税か
188名無しさん@4周年:03/07/29 17:47 ID:50DGpo5I
>>183
正直すまんかった
0.95だな(端数切捨て)
189名無しさん@4周年:03/07/29 17:47 ID:W3GHTVu1
>>53は修学旅行のしおりとかの製本作業をした記憶はないんかな
190名無しさん@4周年:03/07/29 17:48 ID:50DGpo5I
>>189
ひきこもってたんじゃないかな?
191名無しさん@4周年:03/07/29 17:49 ID:X/yxhymg
消費税は25%でいい
192名無しさん@4周年:03/07/29 17:51 ID:50DGpo5I
>>191
法人税か所得税が下がればな
193名無しさん@4周年:03/07/29 17:52 ID:/lJ3IXzF
海外行くと内税の国が多いよね。
10%とか取られてても実感が全くといっていいほどない。
194名無しさん@4周年:03/07/29 17:52 ID:tqgE1sgQ
個人的には内税のがええ。
195名無しさん@4周年:03/07/29 17:53 ID:3Tofy9t3
消費税という名称が消費を抑制していると思う
196名無しさん@4周年:03/07/29 17:53 ID:50DGpo5I
「法人税40%」と「法人税30%+所得税10%」って何が違うの?
197名無しさん@事情通:03/07/29 17:54 ID:bopmQAO4
>>193
それが狙い。実感をなくし、抵抗感を喪失させる。
198名無しさん@4周年:03/07/29 17:54 ID:50DGpo5I
あ、消費税を上げる意図がやっとわかった、ひらめいた☆
199名無しさん@4周年:03/07/29 17:54 ID:Ur0mAbNz
>>196
売上だけあって利益が無い会社は前者では納税しなくてもよい。
200名無しさん@4周年:03/07/29 17:54 ID:3rTQ4N4G
消費税分取るだけ取って
結局未払いの小売店などの問題は解決されるの?
201名無しさん@4周年:03/07/29 17:56 ID:jvm0H+qN
>>134
これって値段の表記方法の問題でしょ。
100均って値段タグ貼ってないし、銭単位の端数が出ることもないから、
レシートの表記が変わるくらいじゃないの?
202名無しさん@4周年:03/07/29 17:56 ID:updStQNZ
いちいち計算しなくていいから良い
203名無しさん@4周年:03/07/29 17:57 ID:50DGpo5I
結局あれだろ?海外の会社が日本に対して輸出を行うよりも日本で会社を建てて販売した方が有利だぞ、法人税払えってことだろ?
204名無しさん@4周年:03/07/29 18:00 ID:3vDxqdHJ
内税のほうが便利だからいいじゃん
ついでに一円玉と5円玉廃止しる!
205名無しさん@4周年:03/07/29 18:01 ID:50DGpo5I
>>204
5円玉を廃止したら再選投げる時に困るだろ。
206名無しさん@4周年:03/07/29 18:02 ID:KsYZLiSw
>>169
免税点の売上1,000万の業者で、仕入50%として、消費税25万分が利益、
税金50%として、12.5万得するってところでしょ。これくらいでは税率低い
でしょうから、もう少し残るか。
まあ今は3,000万だから多くて75万くらい得してる人もいるよね。
207名無しさん@4周年:03/07/29 18:02 ID:50DGpo5I
>>205
× 再選
○ 賽銭
208名無しさん@4周年:03/07/29 18:03 ID:/lJ3IXzF
タクシー料金って今も内税なのか?
209名無しさん@4周年:03/07/29 18:06 ID:V0ICbHSt
内税にすると消費者の文句が政府じゃなくて小売業者に行く。
政府が責められないようにするカモフラージュなのね。
外税に汁!
210名無しさん@4周年:03/07/29 18:07 ID:3vDxqdHJ
>>205
ああ、なるほど
でも、まじ一桁代のお金は銭みたいに数字だけにして
貨幣としてはいらないきがする
211名無しさん@4周年:03/07/29 18:08 ID:Ur0mAbNz
>>210
ガソスタなんかは無いとこまる。
212名無しさん@4周年:03/07/29 18:09 ID:7RqbusVt
買い易くなると思ってるヤシは激しく騙されてるよ(ゲラ

此れは消費税を将来10%以上引き上げる布石さ
213名無しさん@4周年:03/07/29 18:09 ID:epe4M3g+
最近、2chでは業者による無断でのアダルトサイト広告が目立っているが、
先日、広告業者が独自で広域の板にスレを立て始めたのをきっかけに、
ついにひろゆきも動き始めたようだ。

無断で広告を貼りまくる人たち。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1059464679/l50

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :03/07/28 22:52
今まで黙ってましたが、そろそろ規制始めるです。。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
214名無しさん@4周年:03/07/29 18:09 ID:H1c6I934
>>206
いつから1000万に免税引き下げになるのでつか??
215名無しさん@4周年:03/07/29 18:10 ID:50DGpo5I
>>211
じゃあカードだけにして貨幣廃止するとか
216名無しさん@4周年:03/07/29 18:11 ID:J5F+cuum
免税点が引き下げになると、個人商店が全滅するよ。
217名無しさん@4周年:03/07/29 18:11 ID:/lJ3IXzF
>>212
引き上げてもいいじゃん。
でも所得税下げて欲しい。
218名無しさん@4周年:03/07/29 18:12 ID:SgNtvhSu
で、税率改定するたびに、余計なコストがかかるわけだが。
これからどんどん税率を上げるのに、バカな選択をしたものだ。
219名無しさん@4周年:03/07/29 18:12 ID:eyQWple8
日本で生活するものは死ぬまで税金を納めること。
気に入らない人は、出て行ってくれ!
220名無しさん@4周年:03/07/29 18:13 ID:i+g/Sir5
>>214
2004年4月から決算期が始まる人です。
個人の人は、1月からだから2005年からになるはずよ。
221暗算しない男:03/07/29 18:13 ID:rCyb2aJL
結構賛成派がいて安心した。
俺も賛成。

将来への布石も何も、国会で消費税上げの話しが出りゃわかるだろうが。
消費税上げで消費者マインドが冷え込むのを少しは緩和できることの方が利点だと思うぜよ。

今の5%ですら、レジで「うわ!高!」と思ってしまうことがあるし。
222名無しさん@4周年:03/07/29 18:13 ID:vloM/v+M
アメリカではハーフダラーサイズの乳輪が美しいとされてるのだが
500玉位の大きさなのかな
223名無しさん@4周年:03/07/29 18:15 ID:T+R4r3Ef
>>220
レスありがと
では個人事業主は2005年度分の売り上げからってことでつよね?
224名無しさん@4周年:03/07/29 18:16 ID:Ot5//FmG
ってか、消費税上がっても構わない
225名無しさん@4周年:03/07/29 18:18 ID:3vDxqdHJ
>>212
消費税あげるための布石の意味がわからん
226名無しさん@4周年:03/07/29 18:19 ID:Ur0mAbNz
>>219
漏れは増税も必要だとは思うのだが、
社会保険しかり源泉所得しかり、
個人が負担しているという感覚が無いと、
お上任せで選挙率低下という現状を打破できないのではと思ったわけで。
227名無しさん@4周年:03/07/29 18:19 ID:I1mTuoIJ
>>224
本当の意味の福祉が充実しているのが条件では?
228名無しさん@4周年:03/07/29 18:21 ID:I1mTuoIJ
創価学会は贈与税相当分か消費税のどちらかを払うべき。
229名無しさん@4周年:03/07/29 18:21 ID:i+g/Sir5
>>223
そうです。しかも新しく対象になった人は、
「消費税課税事業者届出書」とかいうのを税務署に出さなくてはいけないのです。
どんぶり勘定したい人は簡易課税の届けも出さなくてはいけないです。
230名無しさん@4周年:03/07/29 18:22 ID:3I+CCdoT


一円くらい払ってやれや、貧乏人ども

231名無しさん@4周年:03/07/29 18:22 ID:mEMyejTD

ダイソーは105円ショップになるのか?
232名無しさん@4周年:03/07/29 18:24 ID:ngJOLR7c
税金を払わされてる意識を遠のける詐欺
233名無しさん@4周年:03/07/29 18:24 ID:+2qKCYNn

諸外国では内税なのになぜ日本で外税になったかというと、
消費税という税金を払っていることを実感させるためだとか。

今回の政策ではその全く逆のわけだが。

内税になることで消費税を払っている感覚がなくなる

消費税が上がっても実感が湧かない

政府(゚д゚)ウマー


それに諸外国では消費税をはじめ税金は日本よりはるかに高いが
食品などの消費税を低く抑えて娯楽関係の消費税が高い。

生活に苦しまないために消費税アップの際、このような政策も必要ではないか。
234名無しさん@4周年:03/07/29 18:25 ID:tqgE1sgQ
>>233
生活必需品に関しては税率を抑えるみたいな話も有ったような気がする。
235名無しさん@4周年:03/07/29 18:26 ID:h+Feir3q
家電量販店のミドリは昔から内税だね。
236名無しさん@4周年:03/07/29 18:27 ID:QuDdbc5l
これには別に賛成だなあ。買う時楽だし。
別に消費税なんて上がってもいいし。
237名無しさん@4周年:03/07/29 18:28 ID:COgB1yTA
>>229
詳細なレスありがと
簡易課税の届けって?課税事業者届けとの違いはなんでつか?どちらがお得な選択でつか?質問ばかりですいません
238名無しさん@4周年:03/07/29 18:28 ID:JQA0EBP6
多少は増税してでも、公務員の給料をもう少し上げて欲しい。
いくら安く住居等借りれるとは言っても、まだまだ給与レベルは低いから。
239名無しさん@4周年:03/07/29 18:28 ID:50DGpo5I
>>233
>政府(゚д゚)ウマー
って言っても別にそれで大臣達が遊んでいるわけでもないんだが・・・
240名無しさん@4周年:03/07/29 18:30 ID:dana9muk
>238
仕事内容に見合った給料だろう。
阿呆かこの下衆が。
241名無しさん@4周年:03/07/29 18:31 ID:5sLgwgGt
>>150
遅レスだが
>趣向の領域かつ迷惑になり得る部分
の部分2CHにも当てはまりそうだな。
そのうち・・・・・・2、いやインタ−ネット自体にどえりゃ税金をかけられたりして。
242名無しさん@4周年:03/07/29 18:31 ID:3vDxqdHJ
内税だと消費税をはらってる感覚がなくなるとは思わないが
243名無しさん@4周年:03/07/29 18:32 ID:J5F+cuum
>>241
電波利用税みたいに、ホントにインターネット税出来るんじゃないか?
244名無しさん@4周年:03/07/29 18:32 ID:Tc6/9yG1
消費税を上げるまえに、国家・地方公務員の人員削減を実施せよ。
しょせん、民間の三分の一の仕事量なのだからして、三分の一に
人員を整理してこそ適正人員というものだろう。
245名無しさん@4周年:03/07/29 18:35 ID:/ZWE78/O
カッコワルイ価格設定になるな。
246名無しさん@4周年:03/07/29 18:35 ID:XlJnOgeF
コストダウンして値段を下げても消費税で元の木阿弥
消費税が上がるたびに値札書き換えるのも大変だな
利点は「消費税位まけろ!」とぬかす貧乏人が「もっとまけろ!」に変わる位か
247名無しさん@4周年:03/07/29 18:36 ID:0kum0WPd
個人でも製本機が買える時代だからな。
コストは別にして、本当に欲しい本が手に
入るんならオンデマンド印刷もいいんじゃないか?

まぁ、同人を自分で製本したクチだし。
ちなみに中学校はいってないぞ。
248名無しさん@4周年:03/07/29 18:36 ID:U9QmDAxv
コピペ祭りしませんか?賛同者募集とりあえずこの板からはじめよう
         
◆◆◆◆公務員排斥運動◆◆◆◆
◆◆◆◆公務員は死ね◆◆◆◆

地方、国家公務員の人数  = 400万人
地方、国家公務員の人件費 = 40兆円
地方、国家公務員の平均年収 = 1千万円

公務員の給料を一律2割カットすれば、
日本全国の失業者全員に生活保護15万円給付の上、職能訓練の予算に当てられるらしい
税率アップの前にやることがあるのではないかと小一時間問い詰めたい

【7月28日放送 TVタックルより】

  

249名無しさん@4周年:03/07/29 18:42 ID:+2qKCYNn
それに対し小泉は人件費は一律ではないから議論できないと一蹴
250名無しさん@4周年:03/07/29 18:42 ID:28FbHdPY
>244
いや、給与を三分の一にすれば良い
251名無しさん@4周年:03/07/29 18:43 ID:/lJ3IXzF
俺のような貧乏人の味方、吉牛もずーっと内税。
252名無しさん@4周年:03/07/29 18:44 ID:28FbHdPY
>249
公務員の給与は法律で決まっているのにな
253名無しさん@4周年:03/07/29 18:45 ID:ngJOLR7c
>>238は世間知らずの下衆ということでよろしいか?
254名無しさん@4周年:03/07/29 18:46 ID:fMVYoeLJ
>>253
いや、ただの燃料だろ。
255名無しさん@4周年:03/07/29 18:46 ID:0rpP3NU4
>>244
だよね。民間ばかりリストラしているのはおかしいんじゃない?
議員も減らせ。
256名無しさん@4周年:03/07/29 18:48 ID:tqgE1sgQ
地方、国家公務員の平均年収 = 1千万円

数字のマジック
257名無しさん@4周年:03/07/29 18:49 ID:nN74tPwb
>>237
課税事業者届は、事業者が消費税の課税対象になったら提出しないといけないのです。
今なら、2年前(基準期間)の売上が3,000万以上ならその年は課税対象となります。
こんどは、2003年の売上が1,000万以上人が対象ですね。

簡易課税制度選択届は、課税事業者が払うべき消費税
 売上分の消費税 − 仕入分の消費税 = 払うべき消費税
を計算するときに計算が面倒な人の為に
 売上金額 × みなし仕入率 で仕入金額を簡易計算します。
みなし仕入率 は卸売業90% 〜 サービス業50%までとなってます。
簡易課税制度の対象は、今売上2億円以下ですが、それも5,000万円に引き下げです。
258名無しさん@4周年:03/07/29 18:50 ID:COgB1yTA
公務員の給料云々のスレじゃないだろ
259名無しさん@4周年:03/07/29 18:51 ID:RbHchVRv

外税にしろ!!!




260名無しさん@4周年:03/07/29 18:53 ID:zR9tLpx+
内から、外から攻められたいな。
内税で、102円までいっときながら、外税で、107円まで逝く。
261名無しさん@4周年:03/07/29 18:54 ID:s6IftLh5
増税の前の準備だな
262名無しさん@4周年:03/07/29 18:54 ID:2woLeyeM
>例えば、朝日新聞によると

こういう言葉を見るだけで続きを読む気がなくす。
なぜだ。病気か。
263名無しさん@4周年:03/07/29 18:55 ID:yrBro6pG
小泉はある意味正しい
下っ端は民間以下の場合もある
一律カットは公務員の一部の生活を圧迫するだけ
むしろ所得の多い役付きや名誉職などの
仕事は少ないが権力はある奴らからとれ
264名無しさん@4周年:03/07/29 18:56 ID:FzBbBRSq
>>257
レスありがと
大変参考になりました。
265名無しさん@4周年:03/07/29 18:56 ID:obCYXaa9
メンドクセーな。
メーカー勤務ですが、これでパッケージ作り直ししなければならぬ。
版代もかかるし。
あ、これで内需拡大?んなワケないでしょ。
266名無しさん@4周年:03/07/29 18:57 ID:398DaFRX
これに便乗して少年ジャンプは240円になりそうな悪寒
267名無しさん@4周年:03/07/29 18:59 ID:5sLgwgGt
一律平均700万ぐらいにスレば平等だ>公務員の給料
22歳だろうと60歳だろうと一緒
268名無しさん@4周年:03/07/29 18:59 ID:kQEOoy+4
> 例えば、朝日新聞によると、消費税の1円未満の端数処理が未解決なのだそうだ。
これは間違いだな。とっくに解決しているはず。
269プロのおじさま ◆13ThomasYo :03/07/29 19:01 ID:53BRHb+N
>>1
>例えば、朝日新聞によると、消費税の1円未満の端数処理が未解決なのだそうだ。

なんだこのコメントは。頭悪すぎ。
小売業者が解決できてないだけじゃん。
270名無しさん@4周年:03/07/29 19:02 ID:5sLgwgGt
いい事考えた、日韓基本条約を一度破棄して(向こうもしたがっているし)、
改めて戦前の日本の資産の回収をしようその中から1兆円ほど
半島の住民に配ればすべて解決するだろ。

まあ半島政府は潰れるだろうけど
271名無しさん@4周年:03/07/29 19:08 ID:50DGpo5I
>>270
誤爆だね
272名無しさん@4周年:03/07/29 19:10 ID:k87WywWU
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
273名無しさん@4周年:03/07/29 19:10 ID:PU9n+uql
もまいら暴動おこさないか?
274名無しさん@4周年:03/07/29 19:10 ID:m7PcZcM9
インターネットに税金かければ・・・

不況脱出しそう。
275名無しさん@4周年:03/07/29 19:10 ID:h6KaIjgC
祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り

ニーノさんのホームページ作り2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059029010/
ニーノ ◆p9GipySMGk によってラウンジにたてられたこのスレで、

http://page.freett.com/ninogumi/
【ニーノさんのホームページ】
というサイトが作られた。(現在もコンテンツは爆発的に増えてるよ。)

さぁ、君もアイディアを出して、2CHネラーだけの最強サイトをつくろうよ!!!

祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り
276名無しさん@4周年:03/07/29 19:11 ID:50DGpo5I
>>273
え?消費税の内税か如き出か?
むしろ賛成なんだが何か?
277名無しさん@4周年:03/07/29 19:12 ID:swiCFBBY
下手すると最悪のデフレ要因になりかねないな。

ま、一過性だけど。
278名無しさん@4周年:03/07/29 19:12 ID:2P0Ejn0s
1ヶ月前に知ったが、税込み金額の表示の義務付けだけなんだろう?
流通段階の伝票処理は本体合計に*1.05でいいんだろう。
掛け算が使えなくなり足し算だけになるのであれば、この消費税法を考えた香具師はマヌケ!

印刷会社、インターネット関連、需要ができてよかったな。が、消費は落ちるな。    
政府はバカ、消費税は外に限る。
279名無しさん@4周年:03/07/29 19:13 ID:k87WywWU
ソフマップの999円表示はどうなるんだろ
280名無しさん@4周年:03/07/29 19:16 ID:n1R7JHf0
>274 ガクブルガクブル
281名無しさん@4周年:03/07/29 19:25 ID:h1QI7q6F
オークションで業者から消費税を取られなくなるな!?

業者は消費税分の3%(落札手数料)のダメージってことか・・・?
282名無しさん@4周年:03/07/29 19:26 ID:CG1mYwp2
ほんとのところ、うまい棒は免税になるの?
283 :03/07/29 19:30 ID:umx+BcOm
漏れは消費を絞るよ、金を使うことをケチることにする。

これが唯一の抵抗だ!
284名無しさん@4周年:03/07/29 19:30 ID:Ikh/NX8+
課税売上割合95%の基準も低すぎ。
これでどれだけ益税がでていることか・・・
でも、基準あげると経理担当者大変だね(w
285名無しさん@4周年:03/07/29 19:35 ID:79+misHV
スレ違いなのでsageだが

>>248
>>256

人件費を人数で割って平均年収とする考え方は誤り。
人件費には雇用に関る諸経費を含み、全てが被雇用者の給与ではないからだ。
例えば健保年金等の事業所負担分も含まれる。
286名無しさん@4周年:03/07/29 20:12 ID:Cu6lnAmR
発泡酒増税で税収減
たばこ値上げで税収減
消費税増税で税収減

役人はサルよりお馬鹿かも
お馬鹿な役人減支出減

消費税無くせば景気回復するかも知れないね(w
287名無しさん@4周年:03/07/29 20:22 ID:eb6KNE4M
領収書の印紙とかどうなるんだろう?
消費税抜きの金額で印紙の額って決まってたよね??
まあ、役所までが税金を誤魔化そうとしだしちゃ、日本も終わりだな。
289名無しさん@4周年:03/07/29 20:26 ID:QbnLDNV/
おまいら何回100円ショップっていったら気が済むんだよ
290名無しさん@4周年:03/07/29 20:29 ID:xS2cinmG
100円ショップ100円ショップ100円ショップ100円ショップ100円ショッ
プ100円ショップ100円ショップ100円ショップ100円ショップ100円ショ
ップ100円ショップ100円ショップ100円ショップ100円ショップ100円シ
ョップ100円ショップ100円ショップ100円ショップ100円ショップ100円
ショップ100円ショップ100円ショップ100円ショップ100円ショップ100
291名無しさん@3周年:03/07/29 20:32 ID:ZzXMxDbD
シネ
292名無しさん@4周年:03/07/29 20:33 ID:ZZCv/Afk
吉野家は内税だよな
293名無しさん@4周年:03/07/29 20:36 ID:q0K+3Ias
POSレジ業界は特需か?
294聖徳太子:03/07/29 20:39 ID:5m43HQSq
俺は経済はわからん。
ココたん。いたら答えてくれないか。

なんで消費税があるんだろう。
なんで他の徴税方法じゃないんだろう。
295名無しさん@4周年:03/07/29 20:44 ID:NOsxgUDZ
>>292
内税でつ。
296名無しさん@4周年:03/07/29 20:56 ID:/lJ3IXzF
>>294
公平かつ取りやすいから。
297名無しさん@4周年:03/07/29 21:13 ID:PATmtqWm
>>294
一般人でもヤクザでも貧乏人でも区別なく徴収できるから
298名無しさん@4周年:03/07/29 21:24 ID:Cu6lnAmR
>>2968(違
不公平かつ取りやすいから。
299名無しさん@4周年:03/07/29 21:30 ID:/Xtwhzip
>>294
なんか…(*´д`)アハァ…ってなるから
300名無しさん@4周年:03/07/29 21:31 ID:/Xtwhzip
>>294が仮性包茎で、しかもそれほど気にしてないから
301名無しさん@4周年:03/07/29 21:32 ID:Ta9hJ8yE
消費税導入時に「当店は消費税は頂きません」って内税やってたのが、
税務署の指導で外税にされた訳だが。今度は逆か。
302名無しさん@4周年:03/07/29 21:35 ID:Ta9hJ8yE
こんなことするより、ガソリン税に消費税課税するのヤメレ。
303名無しさん@4周年:03/07/29 21:37 ID:NBp7coxa
内税か・・・
内税なら毎年1%づつ税率アップしても機器変更の負担が出ないね
304名無しさん@4周年:03/07/29 21:43 ID:/lJ3IXzF
>>302
そういえばガソリンの二重課税問題も今回の件でうやむやにされそうだね。
305名無しさん@4周年:03/07/29 21:43 ID:GdtSAT77
内税表示で問題ないだろ。
本にしても週刊誌が内税であとは外税だったような。
なんでだろう?
306名無しさん@4周年:03/07/29 21:46 ID:gWbAOKXM
パチンコ業界と宗教法人から金取れよ。
307名無しさん@4周年:03/07/29 21:50 ID:NBp7coxa
>305
内税だと税額が判り難いので怒りが比較的起きにくい

もし税率25%にしたら10000円の買い物に2500円税金が加わる
税金が2500円?ちょっと悔しいぞ

もし内税なら最初から12500円ぽっきり
まぁちょっと高いがこんなもんかって感じになる

政府にとってはウマー
308名無しさん@4周年:03/07/29 22:34 ID:euVL10Z9
税務署が「外税に汁!」ってうるさく何度も指導にきたくせに
今度は「内税に汁!」ですか?この不況に小売店いじめですか?(;´Д`)ハァハァ
いいですね、役人ってヒマで金もらえて偉そうで
309名無しさん@4周年:03/07/29 22:35 ID:+NFA4nXi


  税 務 署 員 は 朝 鮮 人 以 下 ! !


310名無しさん@4周年:03/07/29 22:37 ID:QftrmNWR
>>9
国民が消費税をいくら払ってるのか気づかれにくい。
311名無しさん@4周年:03/07/29 22:38 ID:euVL10Z9
税務署員の性格の悪さは酔った和田アキ子以上
312名無しさん@4周年:03/07/29 22:39 ID:QftrmNWR
で、役人は内税にする理由としてなんと言っているのだろう。
313名無しさん@4周年:03/07/29 22:41 ID:Y+P/Ioiv
消費税大幅アップの前準備ってか
314名無しさん@4周年:03/07/29 22:41 ID:a0JteTBd
自民党税制調査会や国民の税務署がこんな姑息な事をするはずがない

これはアサヒの捏造だ!

だまされるな
315名無しさん@4周年:03/07/29 22:42 ID:9dC5m8QL
デフレ対策としていいんじゃない?(w
316名無しさん@4周年:03/07/29 22:43 ID:FN0ijGqX
>>307 12500円の25%だぞ? 違うじゃん。
317名無しさん@4周年:03/07/29 22:46 ID:/lJ3IXzF
>>316
ハァ?
318ぽぽん@12.17% ◆PAPOPONhPs :03/07/29 22:48 ID:/5/O5RHo
>>316・・・・・・
319名無しさん@4周年:03/07/29 22:49 ID:j6d8MIMb
2007年には10%にすることが内定しているらしい。
2005年に8%(7%案も)にするかどうかで検討中
320名無しさん@4周年:03/07/29 22:52 ID:TbVSmnHs
小泉政策はすべて逆を行っている。
そんなに日本を滅亡させたいか小泉君よ。
321名無しさん@4周年:03/07/29 23:09 ID:6qDU2qUR
消費税導入時に内税でがんばっていた大手量販店が、
外税表示にしろと指導されて泣く泣く外税表示にしたことがあったな。

322名無しさん@4周年:03/07/29 23:11 ID:bopmQAO4
>>316
いやだから内税だと・・・・。
323名無しさん@4周年:03/07/29 23:11 ID:CJc3CQSs
>>1 税金が悪いとは言わないが、どことなく統制経済を感じる。
小さな政府って言うより、大きな政府を狙っていて、経済政策が、
なんかサヨ的なんだよなあ。
324名無しさん@4周年:03/07/29 23:53 ID:Zzypcgvo
みな、騙される
馬鹿国民!

うっちーにすれば、税金感覚がなくなり、
うまいこと税金がっぽ取れるな。

消費税そのうち誰か言ってたけど、20%とかになる悪寒。
>>315
デフレ対策にはならんよ
なおさら消費落ち込む。

だから、糞銀行・生保などに税金入れるな馬鹿。
325名無しさん@4周年:03/07/30 00:17 ID:bWomCQrc
やべーまじでわかんね。
国民にどんなメリットがあってこんな法案通してんの?
国民にどう説明するつもりなの?
こんなん話し合ってる暇あるならもっとましなことできるだろ。
326名無しさん@4周年:03/07/30 00:52 ID:MZyoZxRo
>>70
内税なら分割買いしても一緒
ウマー棒も

で、税込み1700円だとどーなるの?
327名無しさん@4周年:03/07/30 00:55 ID:Qht8T2kJ
内税ばんざーい。
25%に上げても、わかんないから悩まなくて良くなるよ。
328名無しさん@4周年:03/07/30 01:06 ID:kD4jQHnD
>>325
便乗値上げが想定されるので一時的にインフレ率をかさ上げできる。
後の消費税UP時に価格表示が変わらないため表面化しなくなる。
329名無しさん@4周年:03/07/30 01:08 ID:zWqw7ZTC
消費税を上げるのなら国会で寝ている議員達の給料を下げてください。
あと議員のボーナスも無しで(国民が不満してるからボーナス出すのはおかしいだろ)。
330名無しさん@4周年:03/07/30 01:13 ID:22427Gs8
内税表示はいいと思うけど、消費税への感心が徐々に薄まるのは危険だな。
331名無しさん@4周年:03/07/30 01:14 ID:KebpJ9o5
>>330
それが国の狙いだとしたら国民は随分馬鹿にされてる
ってことになるな
332名無しさん@4周年:03/07/30 01:15 ID:pvYQa3Jf
だとしたらじゃなくてそうなの
333 ◆C.Hou68... :03/07/30 01:15 ID:w5CzkAcS
便乗値上げで53円のものは55円どころか100円か?
334名無しさん@4周年:03/07/30 01:16 ID:Dn/SkC3P
定価売りが事実上無い、例えば車のような商品はどうなるのか?
335名無しさん@4周年:03/07/30 01:16 ID:KebpJ9o5
>>332
尻は丸めるものだ
336名無しさん@4周年:03/07/30 01:17 ID:/8MHRvSt
うまいぼうって今も10円なの?
そしたら10回並べば税0円だね
337名無しさん@4周年:03/07/30 01:19 ID:/8MHRvSt
昔430円のものを税込み452円っていわれたんだけど
これって違法なの?どっちでもいいってことなの?

>1の文章のここ
52円とするなら50銭分は小売店の自己負担となり、
53円なら消費者の負担増となるのだという。
338名無しさん@4周年:03/07/30 01:20 ID:J3oEEiIR
339名無しさん@4周年:03/07/30 01:20 ID:vRa+AWel
消費税upするのは近い将来間違いないん
だから、内税のほうがわかりやすい。
てか、税は消費税メインにして(・∀・)
これ以上リーマンに税の負担がかかるのは
マジやめて( ´Д⊂ヽ



340名無しさん@4周年:03/07/30 01:20 ID:SDwOn2y+
これで消費税率引き上げに対して消費動向が禿しく反応する
日本固有の事情は収まるのかな。
97・8年の景気腰折れの主因の一つともいわれているからね。

内税にした後の税率引き上げは一種の経済実験だな。
もし景気悪化が極めて小さく収まったら、
経済学者連中が議論している「消費税の上げ方」の議論などは
「内税にすれば良かった罠」で済んでしまうわけだが。
何本の日本の経済学者の論文が無意味になることかw
341名無しさん@4周年:03/07/30 01:25 ID:zWqw7ZTC
議員の給料下げろ!議員の給料下げろ!議員の給料下げろ!
議員の給料下げろ!議員の給料下げろ!議員の給料下げろ!
議員の給料下げろ!議員の給料下げろ!議員の給料下げろ!
議員の給料下げろ!議員の給料下げろ!議員の給料下げろ!
議員の給料下げろ!議員の給料下げろ!議員の給料下げろ!
議員の給料下げろ!議員の給料下げろ!議員の給料下げろ!
議員の給料下げろ!議員の給料下げろ!議員の給料下げろ!
議員の給料下げろ!議員の給料下げろ!議員の給料下げろ!

とこういう風に2chで抗議すれば効果ありだと思われ!
342名無しさん@4周年:03/07/30 01:39 ID:/FXHczRq
>76が、何を元にして6割も業者利益になっていると断定してるんだろう。

http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/008a15a.pdf
の5ページ(PDFで10ページ目)
 平成15年度租税及び印紙収入予算額
 で消費税収入額は9兆5千億程度と見込まれていて

http://www.mof.go.jp/seifuan15/zei001.pdf
の23ページ、
 6 消費税 
   「中小事業者に対する特例措置の見直し」
   による税収増効果は5千億円と見積もられているのだが。
343名無しさん@4周年:03/07/30 01:51 ID:HAlwkMv3
>>76
そこなんだよな。
消費税がちゃんと国に納められてるなんてのは最低限の事だろ。
それなのに消費者から消費税を取っておいて国に納めない業者は氏ね。
344名無しさん@4周年:03/07/30 01:54 ID:HAlwkMv3
あと議員の給料計算を改めろよなw
1日しか働いてないのに1月分の給料が貰えるようなシステムは
誰かどうみてもおかしいだろ。
345名無しさん@4周年:03/07/30 01:58 ID:A0B3B9Tj
小泉政策はすべて逆を行っている。
そんなに日本を滅亡させたいか小泉君よ。
346名無しさん@4周年:03/07/30 02:03 ID:57B8aSU7
とりあえず
>>13>>22>>76>>120
これだけで結論全部出尽くしましたね(w
347名無しさん@4周年:03/07/30 02:09 ID:6qCOTsko
つーか年商3000万以下の店は消費税免除じゃなかったっけ?
今ではヤフオクの個人売買ですら消費税取るヤツいるけど・・・。
消費税5%がそのまま彼らの小遣いになってるってこと?
348名無しさん@4周年:03/07/30 02:15 ID:pYTzYoIi
>>305
消費税が3%だった頃はすべて内税表示だったのを覚えてるかな。
これが5%に上がった途端、全ての書籍の値段を読み替えなくては
いけなくて混乱した。

書籍は発行されてから長いこと流通段階にとどまるので、値段の
書き換えは困難な場合がある。

その反省で外税表示にして、後年消費税率の改訂があったときに
対応しやすいようにしたという次第。

週刊誌はすぐに売りきってしまうので、内税でもあまり困らない。
349名無しさん@4周年:03/07/30 02:29 ID:vRa+AWel
>>348
じゃあ本は対象外ということでつか?



350名無しさん@4周年:03/07/30 02:31 ID:j0QKa1H7

内税表示分かりやすくてイイよ

レシートに代金と消費税分の明細表示を義務づければ良いし、
ヨーロッパはこの方式で便利。
351 ◆S.2get/I.I :03/07/30 02:36 ID:Y87NrJ9P
インヴォイス方式への変更が先。
脱税大杉。
352名無しさん@4周年:03/07/30 02:53 ID:fGHHygBk
>>348 だから、再販制度を止めれば本体に書いてある値段に拘束されなくなるんだから、
万事上手くいくんだって。
353野人ロデム ◆sCka3bgYpE :03/07/30 02:57 ID:GRW1GUeH
書籍の場合、カバーにシール貼らないとなぁ。えらい大変だぞ。。
新刊はともかく、零細出版社は金ないから、できない
→古い本は出庫されない?
354名無しさん@4周年:03/07/30 02:58 ID:m1tzfFor
そのうち消費税20%あたりになっても気づかなくなる日がくるだろうな。

ガソリン税みたくなるだろう
355名無しさん@4周年:03/07/30 03:03 ID:+xUy9y5S
便乗値上げね。
そういえば100円の缶ジュースが消費税3%で110円に。
消費税5%で120円になったなぁ。
356名無しさん@4周年:03/07/30 03:04 ID:hufCyvpl
>354
それが狙いだろうな
357名無しさん@4周年:03/07/30 03:05 ID:hufCyvpl
>355
あれは確かにムカつく
ジュースの値段なんて原価はたかがしれてるのにな
358名無しさん@4周年:03/07/30 03:10 ID:gez6ktMV
※2010年
G8辞退・日米安保解消後、全権公使として中国を訪問したスネオが中国国内の各
民族に接してみると、日本人は、中国人に軽蔑されている朝鮮人よりも劣ってい
たことに衝撃を受け次のように述べている。

「現在の大和民族の力量をもってすれば、とても独立国家としての体面を保つこ
とは出来ない。亡国は必至である。亡国を救う道は独自外交しかない。そして軍
備は潜水艦搭載の核ミサイルしかない。中国人は日本人をカモか豚ように思って
いるが、核武装すればちがう。国連が国際協調の和を乱すなとうるさく小言を言
うのは気に入らないが、これは日本人を搾取対象とみなしているからである。ゆ
えに、核武装は日本人を独自外交へ導き国際社会のゲームに参加させてくれる唯
一の手段である。それ以外にわが大和民族がカモか豚の境涯から脱して、人間と
しての幸福が受けられる道はない。核開発が問題になるのは、変な話だ。我輩の
国際感覚は、欧米人と中国人の大和民族観を基に考察したのだ。

      骨川スネ夫 著 「骨川完用の心事と日中経済交流」民明書房刊より

※2010年…現状を維持すると日本の国民貯蓄比率が0となり債務超過で
       日本国債と円が大暴落する年と試算されている。つまり、
       現状を維持すると食料自給率40%の国民が使う大豆と小麦、石油などが
       輸入できなくなる地獄の1丁目となる年が2010年だ。
359名無しさん@4周年:03/07/30 03:11 ID:gez6ktMV
江田島平八の言葉「戦わざる者は自ら滅ぶ」2025年

 私は男塾塾長 江田島平八である。
 私は平素塾生に対して、日本人としての自覚を促している。日本の屈辱外交史
に憤慨する前に、日本人自身が考えなければならないことがある。日本の屈辱外
交に対してアメリカもイギリスも誰一人反対しなかった。世界は当然のような顔
で日本の屈辱外交を受けとめていた。それは何故か。北朝鮮が日本人を拉致して
も日本人は戦わず米国に自制を求めた。だから米国が軍事威嚇だけで拉致の再発
を防止した。北朝鮮の覚せい剤が入ってきたときも、北朝鮮が核爆弾をテロ組織
に売ろうとしたときも我々は戦わなかった。そこで、米軍が血を流す覚悟を決め
て交渉し、北朝鮮からテロ組織への核拡散を防止した。だから、米国議会ではモ
ンロー主義派がにわかに台頭し、これ以上トラブルはいやだと、※北朝鮮を拉致
被害者ごと核攻撃し熱蒸発させた後、日本の国家主権を中国へ売却して、太平洋
に浮かぶ軍事船舶とグアム基地の連携によるミサイル防衛だけでアジアの貿易船
舶を守ることにした。これに対して世界の列強は、米国がそうするのも無理はな
いとして、ひと言も文句を言わなかった。このことを忘れてはならない。

※米国が精密誘導爆弾で核開発施設のみを限定して攻撃する場合や
使用可能な核を保有したあとの北朝鮮の体制維持を公式に保証するケースもある。
360名無しさん@4周年:03/07/30 03:12 ID:gez6ktMV
 日本は自ら滅んだのだ。米国や中国の悪口を言い、責任を米国や中国に押し付
ける前に我々は知らねばならないことがある。イラクがクウェートへ侵攻した湾
岸戦争で多国籍軍支援を行う際、当時、自民党の幹事長だった小沢一郎は
「米国から要求される前に日本独自に方針を打ち出す必要がある。
 財政支援は最低で100億ドル。戦争がどうなるか、わからないし、
 頭金みたいなものだ。(1991年1月21日)」
と決断をし最終的には総計135億ドルの拠出金を支払った。その功績でイギリスの
推薦により日本は拒否権つきの常任理事国に加盟することを約束された。その後、
小沢一郎と柿沢弘治の根回しで1995年の国連創設50周年式典において拒否権のある
常任理事国へ加入する下準備を外務省はしていた。その彼ら憂国の士を世論は失脚
させ、利権で生活費を得る政治家たちを政権に復活させた。結果、その亡霊たちを
我々が支持したことにより、日本の外交政策は180度転換してしまい拒否権つきの
常任理事国へ我々は自らの意思で辞退することになった。これで、核武装への道も
独自外交への道も閉ざされたことになる。当時の日本人は日本の経済発展に尽力し
た団塊の世代を馬鹿にし、自らの手で利権にしがみつく政治家を支持し玄関のカギ
を壊したという歴史の事実を逃げることなく直視しなければならない。そして、大
和民族の連帯責任として受け止め歴史の記憶を伝え民族の骨肉としなければならな
い。

       田沢慎一郎著「日中2000年の真実」民明書房刊より

魁!男塾検定試験講座 マルいアタマをシカクくする「漢検」
http://www2s.biglobe.ne.jp/~harukaze/kanken/otokojuku-00.htm
http://www2s.biglobe.ne.jp/~harukaze/kanken/otokojuku-3.pdf
361名無しさん@4周年:03/07/30 03:16 ID:T71+qSeg
うちの会社でももめてたな。商品カタログはどうするんだって。
毎年税率が変わるたびに作り直しかよ?検討中らしいが。
362名無しさん@4周年:03/07/30 03:19 ID:dj9duMoH
>>347
それもあるが、自分としては本来消費税を取れないはずのブッ○オフ等の中古書店が
消費者の知識不足に付けこんで堂々と消費税をとってるのがむかつく。
363名無しさん@4周年:03/07/30 03:19 ID:fGHHygBk
>>361 全て、オープンプライスとなるわけか…。

時価は、ウェブサイトをご覧下さいと。
364名無しさん@4周年:03/07/30 03:21 ID:FOqRXxio
自販機の飲料なんてもともと買わない。
飲みたいときは1リットル入りの飲料をスーパーなどで買う。
飲むのはもちろん家のみ。
365名無しさん@4周年:03/07/30 03:21 ID:fGHHygBk
>>362 ん?説明キボンヌ!
366名無しさん@4周年:03/07/30 03:25 ID:y96yqsdX
昨日の朝刊で読むまで全然知らなかった。

>>353
書籍はスリップだけ作り直せば従来通りの表示が認められる。
367野人ロデム ◆sCka3bgYpE :03/07/30 03:28 ID:GRW1GUeH
>>366 なるほど。
じゃ、社員総出で倉庫行って・・・入れ替え・・・しないよな、普通。
出庫会社の方にお願いするべぇ。
368名無しさん@4周年:03/07/30 03:32 ID:dj9duMoH
>>365
中古品の場合、新たに消費したものではないからお店では消費税という形ではとれない筈。
消費税が3%だった頃、古本屋さんでバイトしてた人から聞いた。
現在、消費税の高いヨーロッパで中古品販売の市場が充実している背景にはこのことがある。

同じ105円とるにしても100円の本をレジで消費税名目で5円上乗せして取るのではなく
最初から堂々と105円と値付けして取れと主張したい。
権限の無いバイト君をいじめるのは好きでないから実際には言わないけど。
369名無しさん@4周年:03/07/30 03:38 ID:/FXHczRq
中古だからと課税免除されたりはしないはずだが。
中古車販売は免除されてます?
370名無しさん@4周年:03/07/30 03:40 ID:hewE5YeB
>>368
それってブックオフが詐欺をはたらいているっていう事?
何で取り締まらないんだろう。
371名無しさん@4周年:03/07/30 03:43 ID:dj9duMoH
>>369
そうなのか?
複数の人から聞いた話なので正しいと思ってたが、少し自信がなくなってきた。
改めて詳しく調べてみまつ。
372名無しさん@4周年:03/07/30 03:47 ID:qBaKgccJ
とりあえず朝日の反対が私の意見です。
373名無しさん@4周年:03/07/30 03:51 ID:dj9duMoH
>>370
このこと書いたのはブックオフ叩きが目的じゃないよ。
経験上、規模が大きい現代風の中古書店の多くでやってる。
でも、やってない店も中にはあったと思う。
374名無しさん@4周年:03/07/30 03:59 ID:yFALzi9w
>>362
つうか日本じゃ中古品にも消費税はかかるんじゃねえか?
どこか錯覚してないかい?
375名無しさん@4周年:03/07/30 04:06 ID:2aspT4Vk
消費税止める

景気回復

日本再生

376名無しさん@4周年:03/07/30 04:15 ID:fGHHygBk
>>368
----
消費税法第四条
 国内において事業者が行つた資産の譲渡等には、この法律により、消費税を課する。
----
ということだから、多分古物商だろうと何だろうと、課税されるものはされると思う。

でも確かに、一旦最終消費者に渡って価値が減ったものを買い取って、
いくらかのマージンを乗せて売った、その全額に消費税を掛けた場合、

買い取り価格の部分にかけられた消費税は、もともと最終消費者が払った消費税とで、
国家による二重取りになってしまうよな…。
377名無しさん@4周年:03/07/30 04:19 ID:pHuPgX0v
>>375
ウマー(゚д゚)
378名無しさん@4周年:03/07/30 04:21 ID:fGHHygBk
>>375 そういう公約を公明党が主張して、実行した結果…。

それが地域振興券だったんだよな…。
地域振興券で振る舞った分の借金は、元利を含めまだ一銭も返してない罠。
379名無しさん@4周年:03/07/30 04:41 ID:/1Na7ntv
>>375
その通り。
そもそも間接税は景気のスタビライザー効果がないから、これを実施した先進国は
のきなみ景気が悪化している。

問題は消費税を撤廃したのちに、これを埋める税収をどこから引っ張ってくるかだな。
節税という名のもとの脱税を対策するのが難しい。
380名無しさん@4周年:03/07/30 04:52 ID:2tzGM4C9
会計機のソフトを替えなきゃダメなのか?
381名無しさん@4周年:03/07/30 05:59 ID:eu01N9T7
書店の文教堂は、消費税四捨五入じゃなくって、0.1円でも1円取るんだが…。
382名無しさん@4周年:03/07/30 06:00 ID:N6l7f3Iy
>>378
二度とこんな施策しないでくれ
383名無しさん@4周年:03/07/30 06:06 ID:PJScb6aS
飲食店のメニューも作り直しか。
大きくないお店はその出費がかわいそう。
(メニューって制作費すげー高いのが多い)
384名無しさん@4周年:03/07/30 06:08 ID:R5C4QlQA
地域振興券は何がしたいのかよくわからん政策だったな。

地域商店からもっとも足が遠のいている層である若者を外した時点で、
地域商店の振興もなくなったし、
年寄りは年寄りで取りに来ないし、
子供のいる家庭では、振興券以上のカネをつかうことはなかったし。

で、国の借金がふえただけかよ、公明党イラネ。
385名無しさん@4周年:03/07/30 06:15 ID:XQnyPeSW
つ〜か別に高いと思えば買わないし
386名無しさん@4周年:03/07/30 06:16 ID:BicKZgkw
>>54
それおもしろね。
あるいはネットでダウンしたものを、製本屋みたいなかんじで、本を作ってくれるとか。
写真屋さんみたいなかんじ?
387名無しさん@4周年:03/07/30 06:21 ID:u9WrZaVc
>>386
漫画だと、そんな感じのシステムがあるよ。
http://www.bookpark.ne.jp/
388名無しさん@4周年:03/07/30 06:29 ID:N6l7f3Iy
>>384
で、最近は「地域通貨」だとかほざいているよ
たのむから やめれ
389名無しさん@4周年:03/07/30 06:34 ID:HLE7Ykw+
結局、便乗値上げが増えるだけだろ。
官僚のいいなりの小泉自民党はコザカシイ事ばかりやるなw
小泉が総理になって値上げばかり
発泡酒、煙草に続いて今度は輸入牛肉。
絶対に消費税も上げるだろ。
そして公約やぶりも得意の他人事だよw

今度の選挙は自民党に入れるの止めた。

390名無しさん@4周年:03/07/30 06:36 ID:Z9pqoFao
値上げ、値上げ、値上げ・・。

また値上げ、値上げ、値上げ・・。
391名無しさん@4周年:03/07/30 06:41 ID:VXYTJDkm
1円以下の端数がどっちの負担になるかなんてどうでもいいんだよ。>>1
一生、端数の計算でもしていなさい。
392名無しさん@4周年:03/07/30 06:42 ID:HLE7Ykw+
自分大好き宣言。ワインに歌舞伎、オペラ、海外旅行やめられません(笑
だから日本国民にだけ犠牲押し付けブッシュに尻尾振って首相にしがみつく。
自分以外は無責任、無関心の純チャンです。
経済無策無能の戦争屋ブッシュの忠犬=売国奴     _    _
      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)
   ))ミ彡゙          ミミ彡(
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ))
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡 < 私に聞かれたって
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)     分かるわけない
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ
    .))|      、,!   l  .|((
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/
       |\i  ´  /|
     /|\ `──´ /|\
    / | .|  \ __ _|/  .| | \
  ./|   .>|. \/ ▽.\/|<   |ヽ
  | .|  \|.     ∧    .|/   |. |
  | .|.   ο|     .| .|  i ̄| ─  |. |
393名無しさん@4周年:03/07/30 06:47 ID:aFUfKPbV
これってさ、ぶっちゃけ

消費税増税予定にさきがけて、消費者に消費税の実感を
あたえないための小細工だろ?

自民党ってつくづく国民をバカだと思ってるよな。常日頃から。
こうしとけば国民は愚民ばかりだからだまされるぜヒッヒッヒって感じ?
ナメたことばっかやってきやがる。
394名無しさん@4周年:03/07/30 06:50 ID:hxC9TG5X
それでも小泉信者が多いんだろ?
どうなってんだ?
395名無しさん@4周年:03/07/30 06:50 ID:aFUfKPbV
100円のジュースに5%の消費税があって、105円払えば消費者には
消費税5%が実感される。
これがもともと105円なら「そういうものだ」と思い込まされる。
消費税は日常生活から隠蔽されるわけだ。

よって115円で売っても150円で売っても抵抗感がなくなるに違いないと。

自民党が考えてることは要するにこれだろ?

 国 民 を バ カ に し て ん だ よ 。
396名無しさん@4周年:03/07/30 06:53 ID:aFUfKPbV
さらにいえば、150円になったとしても、そのうちの何%が消費税なのか
消費者にはすぐにわからない。

具体的にいえば、なにか別の理由で150円になったのだ、と
アピールすることもできるわけだ。
値上げは消費税のせいじゃないよ、だから納得してくれよ、
という言い訳もしやすくなるし、イメージ捜査もしやすくなるわけだな。

愚民にはこのカラクリは見抜けまいと思ってんだろ? 自民の連中は。
国民は本当にバカにされてる。はっきりいって。
397名無しさん@4周年:03/07/30 07:03 ID:3yR1vxcz
レシート出さない店も少なくない
398名無しさん@4周年:03/07/30 07:04 ID:3yR1vxcz
>>396
そのうち100円が消費税になる日がくるよ
399名無しさん@4周年:03/07/30 08:58 ID:UAtO8N09
で、税率が変わると、既存商品全て価格表示変更ですか。
賛成した奴全員死ね。今すぐ死ね。とっとと死ね。
400名無しさん@4周年:03/07/30 09:16 ID:t3rM/ICq
ページ単価(32P) 2円程度。インキ費は1斗缶で100円くらいだよ。
漫画刷ってる漏れとしては、仕事が少なくなって少しでも楽が出来た方がいいな〜
リストラされるかもしれんが。

データ―売りは今の技術でも充分可能だけど、ハードがまだ高いのね。
紙のように薄く折りたたみのできるメディアが開発中。
出来たらお前等いっぱい買って普及に努めて漏れの仕事を楽にしてくれ。
401名無しさん@4周年:03/07/30 09:17 ID:t3rM/ICq
400は>>77へのレスね
402名無しさん@4周年:03/07/30 10:01 ID:0/5mkQOg
てゆーかさー、消費税廃止論議からそんなに月日がたってないのに、
ずいぶん飛躍しましたね( ´,_ゝ`)プッ
403名無しさん@4周年:03/07/30 11:19 ID:2aspT4Vk
税金は、税務署が取ればいいのにさ
なんで代行するのさ@小売店
404名無しさん@4周年:03/07/30 11:26 ID:vyKcgOur
100円玉を105円玉とかにすれば、わかりやすくて良いじゃん
405名無しさん@4周年:03/07/30 11:43 ID:5tn9UIeh
消費税分の負担感をカモフラージュしようとする
浅はかな魂胆見え見え...表示の切り替え、システムの変更
印刷の直し...
いちいちそのたびに負担をしいられる身になってくれい。
ただじゃないんだぞう
406名無しさん@4周年:03/07/30 12:14 ID:q3LgZRZ1
てゆーか、所得税廃止して自分が年間いくら使ったかを確定申告したらどうだ?
もちろん消費額が大きいほど税率は低めに設定しる
407名無しさん@4周年:03/07/30 12:18 ID:/CTs2V6L
税金は廃止して政府が外国相手に何か商売やって自分で稼げ
408名無しさん@4周年:03/07/30 12:25 ID:HKUM07mV
一定の売り上げがない店は、消費税納めなくていいんでしょ? なのに内税にしちゃうの?
409名無しさん@4周年:03/07/30 12:36 ID:U+xJsezi
>>407
政府自体いらない
410名無しさん@4周年:03/07/30 12:44 ID:WcCi7rUF
消費税ではないが、ガソリン、タバコ、酒ビールの税金が
いくらなのかしらない香具師多いよね。内税はこわいよ。
411名無しさん@4周年:03/07/30 12:46 ID:28PGknSL
325
412七資産4周年:03/07/30 12:50 ID:2wyam1JZ
>>368 >>365 >>362
  業としている以上 課税対象!

>>406  賛成汁!
 もう1案は 自分の納めた消費税は 60歳で全額還付される。


そんなことより、 固定資産税 高杉!      晋作な〜〜んちゃって。
413名無しさん@4周年:03/07/30 12:52 ID:IugLLTVI
国外で消費するか
414名無しさん@4周年:03/07/30 12:53 ID:IugLLTVI
>>408
ちなみにそれも3000万から1000万に引き下げられます
415名無しさん@4周年:03/07/30 13:05 ID:UwlDP22Z
これって
決まった時点
報道しなかったマスコミが悪いんでないの?

416名無しさん@4周年:03/07/30 13:11 ID:iExbVl57
>>415
うん、もの凄く悪い。

まだ知らない人も多いと思う。
417名無しさん@4周年:03/07/30 13:21 ID:95MppBgU
>>412

プライバシーの問題があるな。自分がなにに金使ったかを逐一記録するヤツは少ないだろうし
418名無しさん@4周年:03/07/30 13:34 ID:Ri89vuDf
>>417
ソープ代
エロ本代
エンコー代とか ( ´,_ゝ`)プッ
419名無しさん@4周年:03/07/30 13:42 ID:AMpr9Vts
増税への布石か

記者クラブ制度で政府と結託して チェック機能が働いていないマスコミも同罪だな
420広末涼子:03/07/30 13:48 ID:a3IxZDMd
間接税がこんなに少ないのは日本だけってことではじまった消費税

421名無しさん@4周年:03/07/30 13:49 ID:AMpr9Vts
>>412
ってことは 普通仕入れの時の消費税を払っていて
国には実質差額分 納税するんだが

中古品の消費税は 国が丸儲けか
422名無しさん@4周年:03/07/30 16:06 ID:Ys4dTt5Y
>>421
客から本を買い取る時の代金は課税仕入れですよ。
なのでブックオフも差額分しか納税しません。
423名無しさん@4周年:03/07/30 16:24 ID:Ys4dTt5Y
つーか>>406に大賛成だな。
424名無しさん@4周年:03/07/30 16:34 ID:PZ7Uu7cg
>>1
シラネ〜な。
425名無しさん@4周年:03/07/30 16:52 ID:ULnGHqng
国民が消費税を意識しなくなったところでまた新たな税を増やすのだ。ふふ
426名無しさん@4周年:03/07/30 16:54 ID:PZ7Uu7cg
だれからもそんな連絡無いぞ。
427名無しさん@4周年:03/07/30 16:56 ID:ULnGHqng
ピザの宅配って
120円の缶ジュースに、さらに消費税5%上乗せされてるんだけど
いいの?
428名無しさん@4周年:03/07/30 17:02 ID:Ys4dTt5Y
>>427
別にお店がいくらで商品を売ろうと全然構いませんよ。
高いと思うなら買わなければいいだけの話です。
429名無しさん@4周年:03/07/30 17:04 ID:NwJ1OndE
税のうち、90%は香具師らの脂肪に変わります。
430名無しさん@4周年:03/07/30 17:05 ID:s1mm3cvB
まず内税価格を書いて、税金分の価格を
併記してくれりゃ問題ないっしょ。
431名無しさん@4周年:03/07/30 17:07 ID:3p9ipGO6
すべての疑問に答えてやる!

全部内税表示にして、消費税が何%かわからなくして、15%〜27%程度の
消費税にして、あがりをユダヤ資本への上納金にする政策です。
何か不満ありますか>下等貧民階層の方々。
432名無しさん@4周年:03/07/30 17:07 ID:lrvz9nnb
マクドナルドとかファーストフード店は外税だよね。 あれ面倒なんだよな。
433名無しさん@4周年:03/07/30 17:10 ID:3p9ipGO6
>>432
そうそう、外資ジャンクフード食うなんて、外人投資家のアナル舐め舐め
なんだから、消費税10000%くらいにして内税にしてくれると本当に幸せ
ですよね!!!!!
434名無しさん@4周年:03/07/30 17:11 ID:JkQqjn6o
>>423
禿同。
435名無しさん@4周年:03/07/30 17:15 ID:ULnGHqng
>>428
なんともDQNな回答が返ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
436名無しさん@4周年:03/07/30 17:16 ID:iSjr64KF
民主党工作員は今このスレに何人いる?
437名無しさん@4周年:03/07/30 17:21 ID:XaffSl9T
極めてどうだっていい話だが、
自民党(及び自民党推薦)議員に票を入れるやつは負け組ですな。
日本を滅ぼす魂胆見え見え。国民のクズです。
売国奴ですな。

もっとも、公明党なんかに票を入れるやつは人間以下です。
438出戻り二士:03/07/30 17:21 ID:ap8Z6rr9
>>435
どこが悪いのかようわからん。
439名無しさん@4周年:03/07/30 17:23 ID:k2+5Cw2s
自営業の奴なら知らない奴なんていない(w
簡易課税も廃止方向だし問題ないでそ?
440名無しさん@4周年:03/07/30 17:24 ID:sziLFCa/
今時内税にしている先進国なんてあるのか?
441名無しさん@4周年:03/07/30 17:25 ID:wtpqIZD7
メーカーの包装に印字されてる金額も訂正しなきゃ駄目なの??

442名無しさん@4周年:03/07/30 17:27 ID:OVeXh1t8
最初から全部内税にしとけば良かったのさ。

結局、竹下(だっけ?)がバカだったってこと(・∀・)
443名無しさん@4周年:03/07/30 17:51 ID:gIJlDepv
>>435
日本では物をいくらで売ろうがいいのです。
メーカー希望小売り価格100円のものを1000円で売ってもいいのです。
これは違法行為でもなんでもありません。それを買う人がいるかどうかの
問題であります。

ですので、以前はメーカー定価 というような表記でしたが価格拘束だということで
現在は希望小売価格となっています。
444名無しさん@4周年:03/07/30 17:52 ID:YBTUOPvF


役人、天下りがこの国を食い潰そうとしています

445名無しさん@4周年:03/07/30 17:54 ID:C9RlvLrI
システム変更費用が・・・とか朝日に書いてあったけど、
内税や外税(商品ごと、納品書ごと、請求書一括など)を設定できない販管システムなんてあるんかい?
一般的には客先ごとにばらばらだろうから、
手動設定できるものだと思うんだけど。
446名無しさん@4周年:03/07/30 17:55 ID:JdeuSFlr
今までの外税方式が、消費税のシステムに合わないものだったからな。
無知な国民はちょっと入れ知恵されて、小規模小売店は消費税を取るなとか言い出すし。
447星野監督:03/07/30 17:59 ID:roCh29eF
めんどくさいぞ・・・端数切り上げじゃ・・・・でないと損やんけ
結局今まで消費税を納めてなかった商店も値上げをせんと潰れるんよな
と言う事は消費者が損するだけでぜんぜん問題無しって事やんけ?
でもごまかしなんてどうにでもできるんとちゃうんかな
うまくごまかせば消費税分儲け上乗せやな   どうや原君もええかんがえやろ
448名無しさん@4周年:03/07/30 18:03 ID:JdeuSFlr
>>440
外国で外税の国なんてないよ
449名無しさん@4周年:03/07/30 18:04 ID:CIe/pLte
ああこれ、あれや。

こうしたら、消費税率上げても愚民どもには分かりにくいから。

で、小泉が今秋再選して4年後に辞めた途端に消費税ageっちゅーわけや。
450名無しさん@4周年:03/07/30 18:09 ID:cuR6UMtY
どうせなら、所得税全廃して、消費税を大幅に引き上げちゃえば?
そうすれば、DQNやフリーターのように、税金をまっとうに納めて
いない連中でも、否応無く税金を納められるようになる。払えないD
QNは、社会から除外される。
無能な人間、努力をしない人間は排除される。それが、資本主義って
もんじゃない?
451名無しさん@4周年:03/07/30 18:13 ID:JdeuSFlr
>>450
>DQNやフリーターのように、税金をまっとうに納めていない連中でも、
納めてます
452名無しさん@4周年:03/07/30 18:14 ID:JkQqjn6o
>>450
その範疇には、専業主婦も当然含まれますよね?
453名無しさん@4周年:03/07/30 18:16 ID:C9RlvLrI
>>450
所得税は額もわかっているし、確実に取れるから
こんなおいしい税制を廃止したりはしないんじゃない?

消費税は消費税で別に上げればいいだけだから。
454名無しさん@4周年:03/07/30 18:16 ID:JkQqjn6o
>>451
少なくとも、所得税は(一定以上の収入があるなら)源泉徴収されてるからねぇ。
主婦パートの控除もついでに撤廃して、収入に応じて税金を納めてもらった方が(・∀・)イイ!!
455名無しさん@4周年:03/07/30 18:21 ID:q0Nd+1lc
消費税導入の時は、便乗値上げ回避のために、一生懸命に
「外税推奨」をしていた財務省が、ここにきて内税に一本化
かよ。

馬鹿官僚氏ね。
456名無しさん@4周年:03/07/30 19:32 ID:cuR6UMtY
公務員税、官僚税導入したら?確実に、税金取れるじゃん。
457名無しさん@4周年:03/07/30 19:34 ID:JkQqjn6o
>>456
ごもっともでつ。
一番嫌がりそうだけど(w
458名無しさん@4周年:03/07/30 20:05 ID:UcO3935H
政治資金税 天下り税 外郭団体特別税 政党税

いくらでも創れるぞ
459名無しさん@4周年:03/07/30 20:19 ID:cuR6UMtY
公務員は、定年までの数十年間ずっと税金を確実に搾り取れるんだから、
公務員税ってかなり効率良いんじゃない?自分達の払った税金で何かを
造ると思えば、奴等も無駄遣いもしなくなるだろう・・・。
460名無しさん@4周年:03/07/30 20:21 ID:6reYKsGh
>>453
君は確定申告をしたことがないな・・・・。ものすごいイイカゲンなのだよ。
サラリーマンでも確定申告をすることがあるのじゃ。ふふふ。
461名無しさん@4周年:03/07/30 20:30 ID:kQJeUISU
欧州みたいに
食品類(外食や弁当類のぞく)は非課税にすれば
景気刺激にならないかな?
462名無しさん@4周年:03/07/30 20:30 ID:Ru1B/+7K
食品の製造日表示を品質保持期限に変えさせたときと同じですなあ。
国民の大半はバカだから、役人がわざわざ情報隠匿を制度化しますよ、と。
お前らは何も考えず金を使ってろ、と。


   余  計  な  お  世  話  で  す  よ
463名無しさん@4周年:03/07/30 20:32 ID:MZ5sTa+V
エロ本の自動販売機はどうなるの?
瞬間技が必要なのに、小銭入れてる時間なんかないよ。
464名無しさん@4周年:03/07/30 20:33 ID:/FXHczRq
小規模店舗が消費税取るのはどうかという話が多いが、
その店で売ってる商品を仕入れるときにも、電気代や、
電話代の経費にも、消費税は付加されて取られているんだよ。
小規模だから仕入れも消費税免税といういわけではない。

年商1000万ちょっと割る規模の商売で、小売りだったら、
殆ど益税なんてない。
465名無しさん@4周年:03/07/30 20:35 ID:9f/lj1aP
>>2がこのスレのすべてだな
466名無しさん@4周年:03/07/30 20:35 ID:/FXHczRq
>>463
税込み千円とかならそれで固定で、税率上がるたびに、
業者の取り分が減っていくだけなんだろうね

 とは言っても、もともとぼろ儲けなのでは(w
467名無しさん@4周年:03/07/30 20:36 ID:/FXHczRq
>>461
高級食材は課税でもいいとか議論はじめるとおかしくなってくる。
物品税の二の舞に。
468名無しさん@4周年:03/07/30 20:41 ID:JkQqjn6o
>>467
それは諸外国の制度を参考にすれば良いのではなくて?
難しい事は考えないで。
469名無しさん@4周年:03/07/30 20:43 ID:6SHl0hd0
要するに、大幅増税の準備なんでしょ?
仮に10%にしても目に見えない
470名無しさん@4周年:03/07/30 20:44 ID:JdeuSFlr
>>469
×目に見えない
○バカには見えない
471名無しさん@4周年:03/07/30 20:46 ID:6reYKsGh
普通の人は、直接税率UPよりも間接税率UPの方が良いに決まってるが・・・・
472名無しさん@4周年:03/07/30 20:46 ID:CBB+q5Wg
>>469
税率なんて発表してるわけだから、
目に見えるじゃないか。

内税の方が利用者は計算が楽だろ。
473名無しさん@4周年:03/07/30 20:47 ID:6SHl0hd0
>>470
ま、そうだけど。  レシートからも
うち、消費税○○円というのが無くなるかもしれん
474 :03/07/30 20:47 ID:u1ab0joO
ダイソーネタがいくつも出ているが、
100円で売ることを社長は儲けが減ると怒りながら明言してたぞ。
475名無しさん@4周年:03/07/30 20:50 ID:ujKVi+46
知ってた?自動販売機で売っているジュースは120円のままなんだよ。
476名無しさん@4周年:03/07/30 20:50 ID:22zivgVn
単に税込み表示なのか税抜き表示なのかを明らかにすることを
義務付ければ良い話だと思う。
政府が将来的に消費税率を上げるつもりならば
総額表示を義務付けるのは自ら首を絞めているように思うが。
477名無しさん@4周年:03/07/30 20:53 ID:ZydXbUeg
海外のブランド物の税率を上げろよ
内需に無関係だろ。
478名無しさん@4周年:03/07/30 20:59 ID:JdeuSFlr
>>473
べつに所得税が何%か考えながら仕事する分けじゃないし
買うたびに消費税を確認しても仕方がないんじゃ
479名無しさん@4周年:03/07/30 20:59 ID:ZkP3au8v
      >>478
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
480名無しさん@4周年:03/07/30 21:06 ID:vpKzHNEd
税金を取ると政府が決めてしまったのなら、かなりむかつくが、致し方ないと
しよう。
それならば、国民から搾り取っている税金の使い道を、きっちりと列挙してみ
ろと言いたい。
あんなことやこんなことまでね。
そうすりゃあ、ちっとは納得する・・・かも?
481名無しさん@4周年:03/07/30 21:21 ID:IJRC6Iv9
四国に、あと3つくらい橋を架けるのなら、
考えてやってもいい。

>消費税二桁増税
482名無しさん@4周年:03/07/30 21:45 ID:2aspT4Vk
ageろ
483名無しさん@4周年:03/07/30 21:46 ID:Lxwu589n
これがホントのウンチ税
484名無しさん@4周年:03/07/30 21:47 ID:OheUouE8
馬鹿一匹晒し上げ
 投稿日 2003年7月30日(水)21時38分 投稿者 眠い 削除
司法書士試験と司法試験の区別が付いて無い時点で大ボラ決定(爆笑
大恥じかきのアホはどんな言い訳をするのか!?w


 投稿日 2003年7月30日(水)21時35分 投稿者 あ 削除

司法書士試験と司法試験は別物だよ(苦笑
たかが司法書士ふぜいで「そして勝ちました」だって。恥ずかしい奴だな〜。

あげ
 投稿日 2003年7月30日(水)21時32分 投稿者 名無し 削除
イタタ・・夏だねぇw

追伸
 投稿日 2003年7月30日(水)21時25分 投稿者 司法書士 削除

"やらせだよ"の貼ったリンク先のサイトだけでは証拠とみなされません。
それが、日本の法律です。
あなたは、大学を出ているのかわかりませんが、私は高卒です。
それでも大卒者相手と一緒に司法試験に挑み、そして勝ちました。   
もっと、謙虚になりなさい。

http://www6.airnet.ne.jp/oobakn/cgi-bin/minibbs.cgi
485名無しさん@4周年:03/07/30 21:47 ID:MujUnLjj
消費税は廃止
486名無しさん@4周年:03/07/30 21:48 ID:R9HHcdzT
     スロ板怒る

このたび、現在、店舗に導入を開始した当社の子会社株式会社ミズホの
パチスロ機「ゴールドX」においてゴト的な行為が可能であることが判明したために、
下記のとおりの対応をとる旨お知らせ致します。
全ての始まりはここからだった…

あらすじまとめサイト
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Jasmine/6387/

アンケート受付け中
http://ip.tosp.co.jp/TH/TosTH100.asp?I=iregui13&P=0&SPA=10&SSL=&DD=
487名無しさん@4周年:03/07/30 21:48 ID:j1aDbm9c
ヨドバシカメラは既に税込価格表示だよね。
488名無しさん@4周年:03/07/30 21:49 ID:MujUnLjj
公務員税を新設
489名無しさん@4周年:03/07/30 21:50 ID:Lxwu589n
そのうち課税されてることを忘れてしまうのが狙い
490名無しさん@4周年:03/07/30 21:52 ID:7d7MYe6B
藻前ら現在の消費税の税率を正しく答えられますか?
491いいちこ ◆l0gsd9/ZjM :03/07/30 21:53 ID:W5Vznmrw
ガソリンスタンドはどうなるのでしょうね
492名無しさん@4周年:03/07/30 21:53 ID:Lxwu589n
>>490
えーと8桁目くらいまでは言えるよ。
493名無しさん@事情通:03/07/30 21:54 ID:kU0vVc9W
折角株が少し上がったと思った途端、こういう水をさすような
事を何でするか政府は?。
494名無しさん@4周年:03/07/30 21:55 ID:4PuPcjaL
○○2円とか企業は無理して○○0円にするんでない?
1円玉とかいらなくなる予感。
で、苦しめることになりそうな気がするんだが。

それにしても、このこと知ってる人どれくらいいるんだろうか?
現状だと1割ぐらいか?
495名無しさん@4周年:03/07/30 21:58 ID:urLN3rV6
(従来)
50円のものx2 100x1.05=105円
(4月から)
52円x2=104円 または 53円x2=106円

値札のままの金はらえばいいのか
でもどうせ消費税ない頃の便利さには戻れない
496名無しさん@4周年:03/07/30 22:09 ID:ULcjF+PH
このスレ最初から見たけど、なんだか、社民党の支持者みたいな低脳が沢山いるように見えた。

消費税関連に反対するのと言えば、社民党だからなー
497名無しさん@4周年:03/07/30 22:23 ID:JkQqjn6o
>>496
( ´,_ゝ`)プッ
何か勘違いしているのではございませんこと?
498名無しさん@4周年:03/07/30 23:18 ID:+8zvJ5Jj

内税表示義務化で、今後消費税が上がるたびに販売側のかぶる金額が
大幅に増えそうなヨカーン!!!!!!!
499名無しさん@4周年:03/07/30 23:19 ID:oPMKSRuC
コカコーラとか飲料業界、そもそも超ボッタ&今回無関係なくせに
便乗するだろ。350mlで130円になると見た。
500名無しさん@4周年:03/07/30 23:21 ID:zWqw7ZTC
増税する前に無駄な施設を作るな!
変な艦作るな!
議員にボーナス与えるな!
501名無しさん@4周年:03/07/30 23:23 ID:eDaSIHab
>>500
もうちょっと勉強しような
502名無しさん@4周年:03/07/30 23:27 ID:gdXNLGbe
>>496

消費税の内税表示義務はおかしいという意見を社民党に絡めて封殺したいんですか?
姑息な人ですね。
レスを最初から見た、と言うんだから勘違いではなさそう。
503名無しさん@4周年:03/07/30 23:27 ID:3ltasbwR
うちの近所のスーパーは内税と外税がある。

一缶30円くらいのコーヒーとかが、
箱買いなら×30になる。
箱の場合だけ値段が変わるということはない。
とすると、端数の扱いで1箱で15円くらいの差となる。



つまり、端数などどうでもいいということだ。
504名無しさん@4周年:03/07/30 23:30 ID:49+oap83
企業の不祥事が増えたのは消費税導入後からだった、

経営する側から言えば、法人税で払うほうが、消費税払うよりいい。

法人税が老朽化した機械や減価償却費、人件費など支払った後の利益から払うので
利益が出ない年は払わなくて良かった。

しかし消費税は、売り上げから支払うので、
たとえ赤字でも支払わなければならない。

そのため人件費や減価償却費が削減されて労災事故や、不良品(雪印乳業の食中毒事件など)
がおきやすくなる
505名無しさん@4周年:03/07/30 23:32 ID:jZSx6iki
買い物を控えような、皆。
コレ以上税金払ってバカにされるのもアホくせぇし。
506名無しさん@4周年:03/07/30 23:32 ID:49+oap83
選挙で選ばれる公務員の数をもっと増やせ!

民間企業なんか、毎日が選挙のようなもんだ
507名無しさん@4周年:03/07/30 23:33 ID:/FXHczRq
減価償却費を削減するには、設備廃棄か売却か、償却方法を変更するぐらいしか
思いつかないわけだが。
508名無しさん@4周年:03/07/30 23:35 ID:gdXNLGbe
消費税を上げるための地ならしでしょうね。
3年以内に上げないと財政破綻が・・
かといって消費税を上げると自公保政権が吹っ飛びかねないし・・
おばかな国民にはなるべく抵抗感を感じさせないようにと・・

509名無しさん@4周年:03/07/30 23:38 ID:+SogINVG
内税表記か外税表記かの表示方法まで国が指導するなんてなんか異常と思うが。
本体価格と課税後価格の表記を同じ大きさで併記するなら問題無いが、どうなんだ?
態々納税者が幾ら納税しているか分かり難い表記するなら悪意有りと判断せざるを
得ないな。
510名無しさん@4周年:03/07/30 23:39 ID:7uNIEv7Z
>>504
ヴァカじゃないの
それとも釣り?
511名無しさん@4周年:03/07/30 23:44 ID:JdeuSFlr
>>504
例えそうだとしても、今までが恵まれすぎだっただけだ。
512名無しさん@4周年:03/07/30 23:49 ID:GgGZlrr8
昼飯代700円+税35円=735円だったのが、税込750円になるだろう。
便乗値上げ多発する悪寒。
513名無しさん@4周年:03/07/30 23:50 ID:bnXH09yL
税の初心者。

今は、百円で一個拾円のチョコが何個変えるんですか?
514名無しさん@4周年:03/07/30 23:59 ID:WLqUNUZx
>>512
全ての商品が便乗値上げされるとすれば、はたしてその値上げは
本当の意味で値上げだろうか・・・
515名無しさん@4周年:03/07/31 00:05 ID:sFcmWcW6
>513
10回レジに行けば10個・・・・かな?
516名無しさん@4周年:03/07/31 00:15 ID:RG/YKT0O
人件費や減価償却費は消費税の取り扱い上、
仕入れ税額控除はできません。
517名無しさん@4周年:03/07/31 00:17 ID:Pfz9nymG
すばやく痛いところをつくここの>>2は何気にすごい
518名無しさん@4周年:03/07/31 00:19 ID:ed00oiTK
>>509
課税後の金額が書いてさえすればいいので
併記ならOKでつよ

100円としか書いてなくてレジに持っていったら105円…というのがダメなだけ。
519go!:03/07/31 00:24 ID:TrpzKmiP
今までどおり内税で表示した場合、どうなるの?
「消費税法違反」になるの?
消費税法違反で、逮捕されたりするの?

総額表示の規定は、無視すればそれまでなのでは
とひそかに思ってたりする。
520名無しさん@4周年:03/07/31 00:25 ID:ed00oiTK
>>504
減価償却費の削減ってなんだ?
521名無しさん@4周年:03/07/31 00:27 ID:k3xNGhjE
便乗値上げ分は、すべてジャパネットたかたが負担。
522名無しさん@4周年:03/07/31 00:28 ID:kPQfrzzJ
利益が3000万以下のお店は消費税免除なんだよな?
523名無しさん@4周年:03/07/31 00:28 ID:coCs02WO
だいたい、本体が100円で税金が5円ってのがフィクションみたいな物でしょ。
小売店は63円で仕入れて、105円で売って、2円を消費税として納めてるだけで、
別に5円という数字に実態があるわけじゃない。計算すると理論上は5円だよってだけで。
524名無しさん@4周年:03/07/31 00:32 ID:tykh67F1
>>517
100円ショップの商品の平均仕入れ原価は@60円くらいなので、
企業努力で内税込価格100円を打ち出す公算が高い。
525名無しさん@4周年:03/07/31 00:32 ID:2NACUgKQ
値上げしてもその分だけ給料が上がればいいが・・・。
そんなことにはならないだろうしな。
526名無しさん@4周年:03/07/31 00:39 ID:CV9U21I9
(本体価格+税金)と(税金込みの価格)の二つを表示すればOKじゃないかな。
将来、消費税を8%にしても
国民にわかりづらいように
すれば苦情がなくなる、と
考えた財務省のDQN役人が
作りました。

528名無しさん@4周年:03/07/31 00:44 ID:Q850Ph5r
>>523
違うだろ?105円で売って5円納めてるだろ?
あくまで5円は消費者からお預かりしているだけなんだから。
そうじゃないの?
529名無しさん@4周年:03/07/31 00:45 ID:wUbSh4c4
>>523
その原価63円の中に残り3円が含まれてまふ。
530名無しさん@4周年:03/07/31 00:47 ID:88TRBt/c
>>518
2円(商品1円+税1円)
(5銭の税を切上げで1円)でも良い訳ですね。

そんな表示だったら怒ります。
今、2円ショップ開いたら大儲けですね。
531名無しさん@4周年:03/07/31 00:50 ID:ed00oiTK
>>530
構いませんよ。


はたしてそんな店に客が来るかどうかが問題ですけど。
532名無しさん@4周年:03/07/31 00:58 ID:coCs02WO
>>528
主語は「小売店」
小売店は5円も納めないよ。
>>529
言いたいのは、消費税5円をまるまる納める人がいないと言うこと、
原料メーカー 加工メーカー 卸売り、小売りなどが、それぞれ少しずつ消費税を負担して、
合計すれば5円になるはずなのだけど、実際に5円という税金が現れるわけでなく、計算上使うだけでしょ。
533名無しさん@4周年:03/07/31 01:09 ID:NLdXHND6
10円までの商品は消費税掛からないから(はずだから)・・・・

10円チョコ1個持って10回レジにいけば10個買える!
だから100円で10円のチョコは10個買える!!!
534名無しさん@4周年:03/07/31 01:15 ID:2IwIDKpd
なぜ社民は消費税反対か?

間接税は在日にとってはマズーだから。
535名無しさん@4周年:03/07/31 01:18 ID:1rQab0yp
ニエンゴジュッチェン

正直、これを言わせたいが為に石原たんは・・・
536名無しさん:03/07/31 02:47 ID:05/ZcBXo
これは大事だ。今までどれだけ騙されてきたことか!?
537名無しさん@4周年:03/07/31 12:54 ID:tTIJYEzf
消費税は廃止にしろ
538名無しさん@4周年:03/07/31 12:59 ID:VGgdDy/7
便乗値上げを防ぐ為に外税を義務付けた時代もあったのになあ。
539名無しさん@4周年:03/07/31 13:04 ID:WRKGIWMm
メシ屋は内税の店が多いが、例外もあるよね。
知らずに外税の店で食ったらガッカリする。
540名無しさん@4周年:03/07/31 13:19 ID:VKBNxiKI
>538
消費税を便乗値上げします
541名無しさん@4周年:03/07/31 15:00 ID:93Rb+TkK
なんでも便乗か。おめでてーな。
たまには正面切ってやってみろってんだ。(和田サン)
542名無しさん@4周年:03/07/31 15:02 ID:lQ78lc3k
和田はガチ
543名無しさん@4周年:03/07/31 15:02 ID:5M88OS/z
商品の便乗値上げありそうだな〜
怖い怖い
544名無しさん@4周年:03/07/31 15:03 ID:5DJprdkG
新札より1銭や10銭の硬貨を作くれ!

2000円札は、廃止。

545名無しさん@4周年:03/07/31 15:06 ID:xnqTp9Cn
内税化すれば税金が見え難くなって税収が上がるなんて短絡的な思考で
こういう政策をやろうとしてるんだろうが、これで販売店がテンテコマイ
することは考えられ無いんだろうか???
546名無しさん@4周年:03/07/31 15:06 ID:lQ78lc3k
>>544 1銭や10銭程度の価値の素材(金属)ってなに?
1円ですでに赤出してるのに。
547名無しさん@4周年:03/07/31 15:10 ID:coCs02WO
>>538
意味がなかったからね
548名無しさん@4周年:03/07/31 15:16 ID:xaqTdm6Z
レシートも消費税の項目はなくなるのか。
請求書も消費税の項目はなくなるのか。
549名無しさん@4周年:03/07/31 15:46 ID:W86MMfw9
ミドリ電化は(゚д゚)ウマーだな。
自分のとこだけシステムの変更が要らないからお金がかからないしな。
値札の張替えも無いから(゚д゚)ウマー

他社はシステムの変更に数千万、値札の張替えに丸1日大変だな。
550名無しさん@4周年:03/07/31 16:18 ID:mmn5Xl9M
>>546
10円玉も赤字じゃなかったか?
銅鉱石を掘るより、10円玉を鋳つぶした方が安上がりだとか何とか…
551名無しさん@4周年
ダイソーは96円ショップになるんじゃネーノ?