SA・PAに、ETC専用インター設置

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際ストーカーφ ★
 国土交通省は29日、2004年度に全国5−10カ所のSAなどにノンストップ
料金収受システム(ETC)利用車専用のインターチェンジを、実験的に設置す
る方針を固めた。
 日本道路公団のインターは約10キロごとにしかなく、高速道路が通る自治体
908市町村のうち、363市町村にはインターがない。そこで、SAなどがある市
町村にETC専用インターを設けて一般道路と出入りできるようにし、高速道路を
有効活用してもらう。
 効果が上がれば、高速自動車国道法を改正し、不定期に開く国土開発幹線自
動車道開発会議の決定を待たずに、いつでもこうしたインターを整備できるよう
にする考え。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003072901000049
2名無しさん@4周年:03/07/29 09:35 ID:KlsnNYSE
3名無しさん@4周年:03/07/29 09:35 ID:S4DDCzwr
etcイラネ
4名無しさん@4周年:03/07/29 09:35 ID:L4hTvxqN
おお、いいね
5cotton panty:03/07/29 09:37 ID:K7Rd6Mc7
普及のためのなりふり構わぬ汚いやり口許すまじ
6名無しさん@4周年:03/07/29 09:38 ID:BSXJ3cEw
ものすごい勢いでETCゲートをぶち破る動画キボーン
7名無しさん@4周年:03/07/29 09:38 ID:nyQQvtI4
公団がETCにかこつけてインター設置工事をしたいだけだろ。
その何千億円かの工事費が回収されることは永遠にない。
8cotton candy:03/07/29 09:38 ID:K7Rd6Mc7
インターチェンジ設置情報で土地買い占めウハウハになるかどうか
9確か、機器の値段がネックになってたんじゃなかったっけ:03/07/29 09:39 ID:f3Ei6egX
ミ,,゚Д゚彡y━~~ そんなもの作る金で、ETC機器を無料でばら撒きゃいいのにと思うは素人ですか?
10cotton candy:03/07/29 09:39 ID:K7Rd6Mc7
地元に建設費用を負担させる悪寒
11名無しさん@4周年:03/07/29 09:39 ID:Uoo1gDBN
土建屋ガッツポーズ
12cotton candy:03/07/29 09:40 ID:K7Rd6Mc7
せめてハイカ使えるようにせよ
13名無しさん@4周年:03/07/29 09:40 ID:mLQX81Bb
ひと言でいうと、差別だ
14名無しさん@4周年:03/07/29 09:40 ID:mOkE0rFg
ETCシステム×SA,PA数
幾らになるのかなぁ?
道路を作り難くなったので、高額システム導入でバックをガポーリ。
15名無しさん@4周年:03/07/29 09:40 ID:hQo3GFKd
>>9
だよなあ……
16ru:03/07/29 09:41 ID:NvVPQq9O
いいんじゃないの
17名無しさん@4周年:03/07/29 09:41 ID:w3FpcYJ5
税金で収入をごっそりと持っていかれて俺の生活が苦しいというのに。
糞役人どもは何をやっているんだ!

金カエセ!!!!!!!!
18窓際ストーカーφ ★:03/07/29 09:41 ID:???
( ´D`)ノ< ICカードをピッとかざして抜けるようにすればい良いと思うのれすが。
19名無しさん@4周年:03/07/29 09:41 ID:aLiKaQwm
意地でも買いたくなくなるな。
なんの為のETCか?
20名無しさん@4周年:03/07/29 09:42 ID:pygnrEnj
ハイカ的なモノを差し込んで発信する式のETCがあれば良いと思う。
プリペイド携帯みたいな。
21名無しさん@4周年:03/07/29 09:43 ID:KBHt7ZMe
どう転んでも工事が出来る様になってるんだな
22名無しさん@4周年:03/07/29 09:43 ID:x/WekiyK
裏口入路?
23名無しさん@4周年:03/07/29 09:43 ID:x7nkCmhP
ETCは廃止に追い込まないといかんな
24名無しさん@4周年:03/07/29 09:44 ID:mOkE0rFg
>>14
あ、後は高度化舗装や100m置きに情報板を設置したり、
あの手この手で金を使うんだろうなぁ。
25名無しさん@4周年:03/07/29 09:44 ID:xvuQZYWd
>>20
ソレだと度数切れした場合の対処が難しそう。
26名無しさん@4周年:03/07/29 09:44 ID:h0r2LrJO
SA/PA内で事故多発の予感
27名無しさん@4周年:03/07/29 09:44 ID:5ht8pskr
ETCは無料で貸し出すべき
28名無しさん@4周年:03/07/29 09:45 ID:wPJIfTdU
>>19
だな。
29名無しさん@4周年:03/07/29 09:47 ID:q6PizMmv
<丶`Д´>< ファビョン!カーナビソフトメーカー必死だnida!
         作業車しか通らないような山奥のPAにゲートを設ける意味がないnidaよ!

         倭猿JHは、早く無料開放しなさい。
         整備等は自治体に任せて。自分らで要望したからそれくらい自分で処理しろ。
         自分のケツは自分で拭きなさい。プハハハハ
30名無しさん@4周年:03/07/29 09:49 ID:QDSAGeWD
ETCいいよ〜
列作ってる車の横を通り抜けるときはもう最高!
だからみんなはETCにしないでね
列が無くなると優越感味わえなくなるから
31名無しさん@4周年:03/07/29 09:52 ID:YPi/uKtD
ETC「専用」にする意味がどうしても理解できん
32名無しさん@4周年:03/07/29 09:53 ID:x/WekiyK
たぶん

> 高速道路が通る自治体908市町村のうち、363市町村にはインターがない。

ここがポイントなわけですが、インターもPA・SAもない市町村って
どれぐらいあるんだろうね?
33名無しさん@4周年:03/07/29 09:55 ID:nyQQvtI4
>>32
363
34名無しさん@4周年:03/07/29 09:55 ID:fm28SsAH
なんとか金使おうと必死だなw
35名無しさん@4周年:03/07/29 09:55 ID:8b5S2JH2
ゲートぶち破って出入りする非ETC車続出→結局兼用ICへ変更。
36名無しさん@4周年:03/07/29 09:56 ID:58wvqaJZ
実はイーテックって読むって知ってた?
37名無しさん@4周年:03/07/29 09:59 ID:j1CKkE14
これは純粋にいい案だと思うがなぁ
38名無しさん@4周年:03/07/29 10:00 ID:aLjeAwN7
>>31
え、なんで?
39名無しさん@4周年:03/07/29 10:01 ID:aQGOrF7h
そんなことするぐらいなら、ETCでも利用料金を一律5分引きにすればいいのに。
40名無しさん@4周年:03/07/29 10:02 ID:3uCjI1Mt
海老名SAにIC作ったらすごい利用者が出そうだ。
でもあと5年以内に圏央道に出来るから意味ないか。
41名無しさん@4周年:03/07/29 10:03 ID:HM3uldEb
SA,PAは何かしらの一般道に接しているから新設に比べて工事的には美味しくない
と思われ。ただ、SA,PAって市街地から離れていて利用者はそんなに見込めないから
ある種の地元へのサービスだろうな。
42名無しさん@4周年:03/07/29 10:03 ID:xGpMFp/Z
自動改札みたいにすればいいだけ
ICカード+自動引き落としでOK
43名無しさん@4周年:03/07/29 10:04 ID:55G/FF/D
十数年前のPC9801全盛だった時代の技術のETCなど、過去の遺産でしかあるまい。

いまならカード一枚ですべて事足りる技術もあり、ドライバーにも高速道路公団にも
安価なのに、これが取り入れられないのは、ひとえにムネオみたいな政治家の
息がかかった企業が独占しているからなのだよ。
44名無しさん@4周年:03/07/29 10:06 ID:Uoo1gDBN
誰か>>33に日本語を教えてやれよ
45名無しさん@4周年:03/07/29 10:06 ID:BevWzMJG
これらを出口専用にしてくれれば、渋滞も緩和されるだろうから賛成なんだが
46名無しさん@4周年:03/07/29 10:07 ID:L4hTvxqN
既にETCついてるから、嬉しいね
そんだけ
47名無しさん@4周年:03/07/29 10:08 ID:2UXMSmg+
意地でも普及させたいのだったら自動車に最初からつけとけよ。
48名無しさん@4周年:03/07/29 10:09 ID:QDSAGeWD
ETC装着車=勝ち組
ETC非装着車=負け組
49名無しさん@4周年:03/07/29 10:10 ID:oK1If2j4
>>31
使用率激低の田舎直行ゲートに人付けたら人件費の無駄だろ。
それに村の住人は便利さに負けて全員ETCになるから(゚д゚)ウマー
50名無しさん@4周年:03/07/29 10:11 ID:5AM5n6bU
漏れ的にメリットのあるICが増えたら加入するとしようか
51名無しさん@4周年:03/07/29 10:12 ID:tP+OWwPc
スイカでいいじゃん。幾つもあるの面倒だよ。
52名無しさん@4周年:03/07/29 10:13 ID:Hglo9436
インター設置って田舎でも結構金かかるよ。
インター周辺も合わせて整備しまくるし。
53名無しさん@4周年:03/07/29 10:13 ID:L4hTvxqN
>>51
そのまえにパスネットと統合しろと、小一時間(略
54名無しさん@4周年:03/07/29 10:16 ID:HM3uldEb
>>53
↓パスネットはやがて廃止。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030728i315.htm
55名無しさん@4周年:03/07/29 10:18 ID:tT4QNDkF
土建屋が喜ぶだけだね。
56名無しさん@4周年:03/07/29 10:18 ID:FzBbBRSq
色々やっても、成果が上がりませんね?
こんなくだらんシステムなんて、とっとと止めちゃえばいいのに。
57名無しさん@4周年:03/07/29 10:18 ID:5AM5n6bU
カネはあってもマンドクサイから付けてない。
付けるだけならまだしも、申し込み手続きとかあるしなぁ。
58名無しさん@4周年:03/07/29 10:20 ID:L4hTvxqN
>>54
バスもか!嬉しいね!
はやく2006年にならないかな、もう面倒で・・・
59名無しさん@4周年:03/07/29 10:20 ID:BGDg51vT
今ETC装着してると馬鹿さらけだしてるようで嫌だ
60名無しさん@4周年:03/07/29 10:25 ID:YwSi04JX
ETCは別として、SA・PAから乗り入れできるのは便利だ。
61名無しさん@4周年:03/07/29 10:25 ID:hDkJW0tT
>>31
要は、
大宮→青森
と移動するときに、
大宮→郡山で食事のため一度降りて近場のファミレスで食事
→再度高速に乗り込んで青森
とできるからでは?
このとき、ETCだと、郡山での一時退出&再入場の認証が手軽&確実にできるが
手動だと難しい (一時出場チケットの発行手間や偽造対策など)。
それに加えて、人を置くと金がかかるから、手軽にたくさん設置できない。
実際には郡山にはすでにインターもSAもあるからいい例じゃないけど
場所を知らないんで、郡山にないことを想定して考えてくれ。
自分はETCは割引がない時点で、バカ言ってんじゃねぇ、と思ってたが
ハイカ5万と同じ割引方法が提供されたし、今は便利でいいシステムだと思ってるよ。
まぁ、金がないんでなかなか本体購入できないでいるけど
安くなるか金に余裕ができたら、買いたいね。
贅沢言うのもなんだが、国から補助金をもっと出して
1万くらいで買えるようにしてほしい。
62名無しさん@4周年:03/07/29 10:25 ID:BevWzMJG
運送会社に売り込め。トラック、バス、タクシー、宅配便、引越し屋・・・。
63名無しさん@4周年:03/07/29 10:25 ID:ieAedwMJ
年に数回しか高速使わないのにあんな不細工な機械つけたくないな
64名無しさん@4周年:03/07/29 10:25 ID:yPEnO9KU
>高速自動車国道法を改正し、不定期に開く国土開発幹線自動車道開発会議
>の決定を待たずに、いつでもこうしたインターを整備できるようにする考
>え。

ここがミソだね。いったんこれが認められれば、利用者がまったくいなさそうな
ど田舎の自治体だって、インター周辺もふくめての道路工事にフリーハンドが
認められちゃうわな。
65ちゅう:03/07/29 10:26 ID:MUg4qzbr
2輪車用と障害者割引対応のETCを作ってからだろ。
66名無しさん@4周年:03/07/29 10:27 ID:L4hTvxqN
>>61
漏れ9800円で買ったよ?
正月のオートバックス特価
67名無しさん@4周年:03/07/29 10:28 ID:M+Ey6jjv
PAにETC対応レーンを作り、機械を設置するのにまたお金がかかり
いつまでたっても無料にはならないんだよな

政治家も必死だな


68名無しさん@4周年:03/07/29 10:28 ID:Xdd3pJLy
>>59
今でも十分さらけ出してるから心配するな!
69名無しさん@4周年:03/07/29 10:34 ID:HM3uldEb
車載器を別のクルマに載せ替えると、(工賃+)セットアップ費用がかかるって
みんなしってるかい?

車載器の寿命がどれくらいかは知らんけどね。
70名無しさん@4周年:03/07/29 10:34 ID:hDkJW0tT
スイカ、事前に金とるのが許せないから買ってないよ。
オレンジカードではプレミアついてたのが
IOカードではなくなったと思ったら
今度はスイカでは、逆に金取るのかよ。
冗談にもほどがある。
私鉄参入の時にはぜひこんなばかげた殿様商売をやめてほしい。
71名無しさん@4周年:03/07/29 10:35 ID:LQRys9T0
人件費の問題で作れなかったICを増やせるかも?って事だろ。
いいじゃん。
72名無しさん@4周年:03/07/29 10:35 ID:yCBQI2lj
無人=ETCというのが間違い。無人化の方法は他にもある。
有料駐車場にあるような清算機をSA内に設置するとかでもできる。
73名無しさん@4周年:03/07/29 10:36 ID:0JwX5eaX
>>70
?
74名無しさん@4周年:03/07/29 10:36 ID:hDkJW0tT
>>69
カーナビもそうだけど、のせかえ考えたら新しいの買ったほうがいい。
まぁ、ETCはナビと違ってほとんど進化なんてしないだろうから
買い換えるメリットはないとは思うけど、一般的になれば
ナビと同じようにビルトイン化が進んでいくから
どちらにしろ気にする必要がないと思われ。
75cotton candy:03/07/29 10:36 ID:K7Rd6Mc7
Suica・パスネット・バス共通カード統合へ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059441633/
76名無しさん@4周年:03/07/29 10:37 ID:LQRys9T0
>>72
その処理能力は?w
77名無しさん@4周年:03/07/29 10:39 ID:Wjch3XX/
民営化したらsuica導入だろうか。
78名無しさん@4周年:03/07/29 10:39 ID:rfhODlr0
有人の進入路が併設されるのは言うまでも無い
79名無しさん@4周年:03/07/29 10:40 ID:krYGqG26
政治家は金集めにやっきだな
こんなんでETC利用者が増えるのか?
それより高速代安くしろよ
首都高作り直せ
80名無しさん@4周年:03/07/29 10:42 ID:HEvEzyCU
作り直したらますます高くなる罠
81名無しさん@4周年:03/07/29 10:42 ID:BGDg51vT
スイカのほうがまだ良いな。
クレカの個人情報を電波に乗せて飛ばすのは抵抗ある。
82名無しさん@4周年:03/07/29 10:43 ID:x/WekiyK
ETC専用ゲートと有人入口のどちらが高くつくのかは、オジサンの給料しだい?
83名無しさん@4周年:03/07/29 10:44 ID:yCBQI2lj
>>76
清算機はゲート脇じゃなくて店舗部に設置です。
ゲートでは券を差すだけ。
84名無しさん@4周年:03/07/29 10:45 ID:v0Mcaka0
簡易型にしろI.C.が増えるって事は
一般道に近づいていくことだと思うのだが。。。
高速道の利点、つまり高速走行しにくくなるんじゃない?
85名無しさん@4周年:03/07/29 10:45 ID:7FelQ+HO
微妙に混雑緩和かな
86名無しさん@4周年:03/07/29 10:45 ID:5AM5n6bU
>>82
日本語の通じないゲートの人

これ最強
87名無しさん@4周年:03/07/29 10:45 ID:h5wItk/W
そこまでしてETCを普及させたいのか?
どうしてもやるってんなら、ETCを無料支給とか、
JAF会員限定貸与とか方法はあるだろうに。
税金の無駄遣いにも程がある。
88名無しさん@4周年:03/07/29 10:46 ID:vL4liIDf
>>82
ETCの維持費は職員の給料より高いよ。
89ちゅう:03/07/29 10:46 ID:MUg4qzbr
>>81
同感、クレジットカードではなく、プリペイドカード方式にしたほうがいいと
思うんだが。
90名無しさん@4周年:03/07/29 10:47 ID:BevWzMJG
>>87
携帯電話のときみたいな、端末の値崩れを避けたいんでしょう。
91名無しさん@4周年:03/07/29 10:47 ID:x7nkCmhP
ETCのマイクロ波5.8GHz帯からクレジットカード情報吸い出す装置売り出せば
激しく売れそうだな
92名無しさん@4周年:03/07/29 10:47 ID:fZTU1nlp
ETC本体無料
月額2000円で高速道路乗り放題!
なら付ける
93名無しさん@4周年:03/07/29 10:47 ID:0JwX5eaX
>>85
降りる予定のインターチェンジに一番近いPAで降りられる点では
そういえるかも知れないけれど、


そうなると、ちゃんと地図見られるやつじゃないとね。カーナビつけて
いる奴は大丈夫だろうけれど
94名無しさん@4周年:03/07/29 10:48 ID:k8rUqfFH
国は勇気を出して高速道路をタダにすべき
95名無しさん@4周年:03/07/29 10:49 ID:vL4liIDf
>>92
定額制なら本体有料でも買うよ。
まあ、定額がいくらかにもよるが。
96名無しさん@4周年:03/07/29 10:49 ID:ueF0PcSo
クレカもてないんだけど
ETCカード作れますか?
97名無しさん@4周年:03/07/29 10:49 ID:55G/FF/D
>>61
ついこないだ、1万円で買えたのに・・・
98名無しさん@4周年:03/07/29 10:49 ID:gFnU/gma
>>1
ちょっと待て
市町村合併するんじゃなかったのかい?

担当ごとにやることバラバラ?
99名無しさん@4周年:03/07/29 10:50 ID:+eldMYEh
てか、ETCなんて2万もあればディーラーでつけてもらえるわけで…
(オートバックスとかならもっと安いだろ)
カーナビをそろそろ変えようと思ってるけど、多分ついでにつけると思う。
別納プレートの更新ももうめんどくさいし。
100名無しさん@4周年:03/07/29 10:51 ID:7FelQ+HO
>>93
地元民向けですね。
101名無しさん@4周年:03/07/29 10:51 ID:Fyhd0CBT
無人ETC専用出入り口ならETC非搭載車が、
IC普通に通過

目的地そばのSA・PAETC専用出入り口をナンバーかくして強行突破

用事済ませたら反対側のSA・PAETC専用出入り口強行突破して帰る

入ったICの近く(隣)のICで普通に出れば安上がり

時間の言い訳できるようにしとけばこれできそうだな。
102名無しさん@4周年:03/07/29 10:52 ID:55G/FF/D
>>92
すごくイイ!

つうか、民主党が車の持ち主に年間2万円の税金をかけて高速を無料にしちゃえと
ほざいているが、たとえば商用車に限定して、10万円で乗り放題というの作ったら、
案外、元取れちゃったりして。
103名無しさん@4周年:03/07/29 10:52 ID:8666tBFl
民主党政権で高速タダになるんだから、意味無しとか言ってみるテスト
104名無しさん@4周年:03/07/29 10:53 ID:55G/FF/D
↑おそい
105名無しさん@4周年:03/07/29 10:53 ID:0JwX5eaX
>>100
でないと、結構目的地まで距離いくことになるし、へたすると、迷うやつとか
でるだろうね。

降りたのはいいけれど、ここどこ?ってな感じに。
へんな田舎とかに降りちゃったらけっこう焦るよ
106名無しさん@4周年:03/07/29 10:54 ID:hDkJW0tT
クレジットカードという時点でいやだな。
プリペイドか現金を希望。
107名無しさん@4周年:03/07/29 10:54 ID:xWZAwMcP
何でもいいけどさ、海老名SAで乗り降り出来たら、
そこは住宅街。地域環境が悪くなる!って反対運動
起きそうだな。
108名無しさん@4周年:03/07/29 10:55 ID:x/WekiyK
>>106
そもそもハイカの偽造が流行らなければETCなんていう変な機械使わされずにすんだともいえますが。
109名無しさん@4周年:03/07/29 10:56 ID:55G/FF/D
>>108
素人考え。

政治家や天下り官僚の利権がらみだとわかれば玄人。
110名無しさん@4周年:03/07/29 10:57 ID:x/WekiyK
111ちゅう:03/07/29 10:57 ID:MUg4qzbr
>>106
実際のところ、クレジットカードの場合偽造による損失は信販会社が負担。
プリペイドの場合、ハイカと同様に公団の負担になる。
ETCの最大の目的はこの偽造による損失をなくすためだからね。
112名無しさん@4周年:03/07/29 10:57 ID:HM3uldEb
>>103
全部のクルマから高速利用税を取るって言ってるんだぞ?
5万以下なら俺は構わんが(w
113ちゅう:03/07/29 10:58 ID:MUg4qzbr
>>109
>>108が正解、>>109はその利権に群がったアリ。
114名無しさん@4周年:03/07/29 11:00 ID:hDkJW0tT
>>101
強行突破するんなら
最初から強行突破だけで済ませばいいような気がするんだが。
ETCなんか搭載センデモw
115名無しさん@4周年:03/07/29 11:00 ID:wVIqaKbU
方向的には賛成

でもその前にやることがあるだろ

116名無しさん@4周年:03/07/29 11:01 ID:fZTU1nlp
>>102
税金2万かぁ
じゃあ月額2000円も悪くない金額だよねぇ
更に1年先払いなら2万でキャンペーン!
大型、普通、軽、2輪で金額変えないとダメだろうけどさぁ

民主の目玉に対抗して道路公団と自民で推進しろ!
117ちゅう:03/07/29 11:03 ID:MUg4qzbr
今セガサターンを買うと5000円キャッシュバックキャンペーン・・・みたいだ。
118名無しさん@4周年:03/07/29 11:04 ID:vL4liIDf
>>108
偽造ハイカの被害12億円
ETCゲート1基1億円。
119名無しさん@4周年:03/07/29 11:04 ID:mwW6p0LC
出入り口が増えるのは嬉しいねぇ。
事故渋滞で降りたいのにインターが遥か先って時にPA・SAで降りれたらいいのになぁ
ってよく思ったもんだよ。
120名無しさん@4周年:03/07/29 11:07 ID:LNXIgCQJ
富士川なんかではすぐ出来るだろうし
日本平はただちにやるべきだね。
121名無しさん@4周年:03/07/29 11:10 ID:lJz7rGvn
使ってみるとその便利さがワカランだろうなぁ・・・

あんまり高速を使う機会のない地方は
ソレこそ無駄にも思えるだろうし
122名無しさん@4周年:03/07/29 11:11 ID:Wjch3XX/
>>118
1基1億円というのは総費用をETC数で割った数だよね?
何しろETCのために財団法人作ったりしたみたいだし。
123名無しさん@4周年:03/07/29 11:12 ID:BGDg51vT
ETC用偽造クレカも時間の問題だと思われ。

で、新ETCシステムを導入。
結局、ユーザーがまた金払う悪寒。
儲かるのは・・・。
124名無しさん@4周年:03/07/29 11:14 ID:mwW6p0LC
PAの裏に建ってるラブホとか固定資産税跳ね上がりそうだな。
125名無しさん@4周年:03/07/29 11:14 ID:Aglr04OW
確か、メンテも年間1000万円位かかるんだろ?
126名無しさん@4周年:03/07/29 11:15 ID:vL4liIDf
>>122
違うよ
明細にのってる価格だよ
正確な数字は9千数百万だったと思うけど
でも工事費や諸経費で1億超えちゃうみたいだね
ただ、現在はもう少し安くなってるかもしれないけど。
127名無しさん@4周年:03/07/29 11:16 ID:x/WekiyK
ETCゲートが1基1億はわかるけど、じゃ有人ブースを建設するのには
いったいいくらかかるのよ?
128名無しさん@4周年:03/07/29 11:17 ID:1uuOWdWB
でも、有人ブースは運営に人件費がかかりますからね…
129名無しさん@4周年:03/07/29 11:18 ID:HM3uldEb
>>123
ICカードなのにそんなに簡単に偽造できるのか?
130名無しさん@4周年:03/07/29 11:19 ID:Wjch3XX/
>>126
そうなのかー。その上維持費も高いのかー。駄目だなー。
131名無しさん@4周年:03/07/29 11:20 ID:3mYSmjKS
先日出口が通常ゲートとETC専用ゲートの2つしかないICで
通常ゲート側が大渋滞で車列が本線上まで延びる始末
こーなるとETCの御利益ゼロ
だってそのゲートまで行けないもんな
よってETCイラネ
132名無しさん@4周年:03/07/29 11:20 ID:LNXIgCQJ
1つのゲートに職員が5人程度交代、エアコン代、ゲートや端末等の料金…。
年間に5000万は最低かかるんでわ?
133ちゅう:03/07/29 11:24 ID:MUg4qzbr
>>123
偽造の損失を負担する場所が違うんだよ。
134名無しさん@4周年:03/07/29 11:26 ID:zCEKHX0j
>>132
現金の管理コストも考慮した方がよいかと
135名無しさん@4周年:03/07/29 11:27 ID:Q4bIyTZd
道路公団って・・・・・不必要な工事したいみたいだね、どうしても。
136名無しさん@4周年:03/07/29 11:27 ID:OUQpW/MV
シカゴ郊外の高速道路、一律50セントと安いのもさることながら、徴収方法も「でかい網に投げ銭」という徹底した低コストシステムに唖然としてしまった
もちろん無人、高性能で高価な機械なんてない
根本的な発想の方向の違いを感じた
137名無しさん@4周年:03/07/29 11:29 ID:x/WekiyK
>>136
それって料金が溜まったところを盗まれたりしないのかな。
138名無しさん@4周年:03/07/29 11:30 ID:S+sPO9O/
多分、こんなインター&アクセス路ばっかりになるだろうな

http://www.makoto.ne.jp/road/xhighway/kochi.html の「新宮」
139名無しさん@4周年:03/07/29 11:33 ID:S+sPO9O/
↑追加
この新宮IC、アクセス道が(ご覧の通り)貧弱なので高知道が通行止めになる場合、
大豊ICから川之江東JCTまで一気に規制されます。

http://www.bf.wakwak.com/~ishikawa-ya/r319.html
140名無しさん@4周年:03/07/29 11:34 ID:sFRiU1bi
土木利権のネタ作り必死だな
141名無しさん@4周年:03/07/29 11:35 ID:Fyhd0CBT
>>135
借金償還して無料化しようもんなら、くいぶちが無くなるから必死です。
142名無しさん@4周年:03/07/29 11:36 ID:OUQpW/MV
>>137
どうなんだろ
一応、監視カメラなんかで監視してるのかな
ハイウェイに入る時に賽銭みたいに投げていくんだけど、
バスケットは大きく口をあけていて、その下の頑丈な箱(地下)が盗みにくいようになっているんじゃないかな?
警察の追跡可能な範囲の位置関係で抑止力になっているとか。。
143名無しさん@4周年:03/07/29 11:38 ID:x7nkCmhP
ETC専用ゲートだって無人と言うわけにはいかないよな
しょちゅう機械の読みとりエラーでゲート止まってるしな
144名無しさん@4周年:03/07/29 11:43 ID:Skbu6zXt
どうでもいいが、5号から竹橋通ってC1に入る合流がとても嫌いだ。
C1から4号に入るトンネル内の分岐も嫌いだ。
漏れの通勤コース...
145名無しさん@4周年:03/07/29 11:44 ID:r+FmYxzc
高速道路を無料か汁。
146名無しさん@4周年:03/07/29 11:49 ID:S0b13KY1
もう、公共事業はいいよ。
土建屋は職業訓練でも受けて、他の職についてくれよ。
ゼネコンも社員半分以下でいいよ。税金で毎晩「接待」と称し、
JVの「お仲間」と飲み食いするのはやめてくれよ。
147名無しさん@4周年:03/07/29 11:50 ID:Fb/oO96S
全部の乗用車にETC配れとは言わないから

ハイカ無くすなら全部のICにETC用ゲート導入しろよ

148ちゅう:03/07/29 11:53 ID:MUg4qzbr
2輪と障害者のETCを考えるべき。
149名無しさん@4周年:03/07/29 11:55 ID:LNXIgCQJ
>>146
日本は社会主義国家なんだよ。
嫌なら資本主義国家に行くべきだな。
150名無しさん@4周年:03/07/29 11:56 ID:HM3uldEb
プレミア分を16%なんてケチなこと言わないで30%とか40%にすればいいんだよ。
151名無しさん@4周年:03/07/29 12:00 ID:uyCwB7GN
今ETCつけると,この先無料化ありえない論を
支持してるそうに見えるからヤダ
現実なっちゃう勢いだけどね
税金上げて・・・って誰が言い出したのかワケワカメ
な話もあるみたいだし
152名無しさん@4周年:03/07/29 12:00 ID:UWaSnPzS
ここはひどいインターチェンジですね。
153名無しさん@4周年:03/07/29 12:01 ID:LNXIgCQJ
>>151
民営化したら絶対に無料化はありませんよ。
公営だったらどんどん作り続けるだけだし。
154名無しさん@4周年:03/07/29 12:04 ID:UWaSnPzS
>>61
ETCだと途中下車できるの?
今回のインター設置とは関係ないよね?
155名無しさん@4周年:03/07/29 12:12 ID:XlaE9eqn
未だ何か造ろうとしてるのか?

藤井め必死だな
156名無しさん@4周年:03/07/29 12:40 ID:HFEMQTdK
ETC専用なら出入り口路取り付けて、そこにアンテナとバーさえあればいいんだから、 従来通りのブースや料金所も必要無いし、土地だって通路分だけで済むから建設費も浮く。 ETC専用なのはそういうところでじゃないの?
157名無しさん@4周年:03/07/29 12:41 ID:xhxdOGHL
>>151
国鉄時代の約束は知りません。赤字路線は廃止します。(by JR)
公団時代の約束は知りません。未来永劫金取ります。(by 新会社)
158名無しさん@4周年:03/07/29 12:43 ID:iEf7CExI
アメリカみたいに国道を立派に作っとけ
159名無しさん@4周年:03/07/29 12:46 ID:ulpKn1zT
大体さ、過積載トラックが道路を壊すわけよ。
じゃあ、何故、料金所のブースに重量計つけないの?
で、ゲート閉めちゃえば、トラックは通れないし、
警察も飛んで来れると思うけど・・・
事故も破壊もトラックが元凶だよ
160名無しさん@4周年:03/07/29 12:48 ID:LNXIgCQJ
日本は平地が少ないからしょうがないんだよ。
建設時の借金が戦争でチャラになった国とも違うし。
161名無しさん@4周年:03/07/29 12:48 ID:xhxdOGHL
>>159
料金所前に、落とし穴つくろう。

「〇〇トン以上の車両は、落ちます。」
162名無しさん@4周年:03/07/29 12:49 ID:x/WekiyK
>>161
落とし穴っつーか、荷重制限つきの橋をかければいいかと。
163名無しさん@4周年:03/07/29 12:50 ID:jgdlP/w2
野球盤にあった消える魔球みたいなのキボン
164名無しさん@4周年:03/07/29 12:51 ID:ys4tY11K
そのICではバイクは乗れないし降りられないのだな。
ふざけんな。
165名無しさん@4周年:03/07/29 12:56 ID:sD9wxnS/
同じSA・PAのETC専用出入口入って出たら無料?
最近コンビニやファーストフードの店あるから出入り無料なら地元民便利だな。
166名無しさん@4周年:03/07/29 12:58 ID:LNXIgCQJ
バイク用ETCはいまモニターテスト中では???
167名無しさん@4周年:03/07/29 12:58 ID:53DDR4I+
>>165
近くにクルマ停めて歩いて侵入する。
168名無しさん@4周年:03/07/29 13:01 ID:sD9wxnS/
>>167
一応できるけど、気がひける。
169名無しさん@4周年:03/07/29 13:04 ID:ozMgamRm
千景ちゃんって役人の言いなりなのに
改革を旗にしてるマシリトはなぜ使ってるんだ???
170名無しさん@4周年:03/07/29 13:08 ID:zew1ke3B
>164
バイクはバス停で乗り降り可
171名無しさん@4周年:03/07/29 13:18 ID:5ht8pskr
高速道路でカーチェイスが起こった時に
封鎖すべき場所が増える

警察の人件費無駄遣い
1722ゲッター ◆S.2get/I.I :03/07/29 13:20 ID:Tb8+S/Lu
ETCは便利ですか?
173名無しさん@4周年:03/07/29 13:22 ID:yO5vsgqO
使えるまでは面倒くさいが便利なのは便利。
174名無しさん@4周年:03/07/29 13:24 ID:Eqx7i5Oe
エトセトラは、便利だよ
175ぬりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :03/07/29 13:26 ID:ueF0PcSo
俺、首都高とか湾岸とか横横とか通勤で使うんだけど、
クレジットカードの請求書が6枚組みで来るからいやだ。
176節穴さん:03/07/29 13:26 ID:ilp3BSbb
>>172
便利かどうかは?だが、渋滞の横を突き抜けるのはキモチいい
177名無しさん@4周年:03/07/29 13:27 ID:U9QmDAxv
>>172
逝ってよし
1782ゲッター ◆S.2get/I.I :03/07/29 13:31 ID:Tb8+S/Lu
しかし、高額ハイウェイカードの廃止が痛いなぁ。。
179名無しさん@4周年:03/07/29 13:41 ID:mdSp/z9z
SAやPAにインターを併設するだけなら、大した利権にはならんが・・・
ふつう、とめどないインター増設への布石と考える罠。これは。
180いいちこ ◆l0gsd9/ZjM :03/07/29 13:41 ID:YMeJD24n
設置するところは限られるね。
東北道の羽生PAは羽生ICと500mしか離れていないし、
東名の鮎沢PAみたいに、誰が利用するの?というところもある。
181名無しさん@4周年:03/07/29 13:44 ID:unUI41qf
東名の富士川SAは付く予感。
既に設備は道の駅?と共通化されて一般道側にも駐車場があって施設はどちらからでも全て使える。
182名無しさん@4周年:03/07/29 13:50 ID:0JwX5eaX
>>180
その辺は柔軟に対処するでしょ。
むだにつくってもどうかとおもうし。
183名無しさん@4周年:03/07/29 13:59 ID:j/2BkvNS
>>181
あの高低差にスロープ付けるんか?
184名無しさん@4周年:03/07/29 14:05 ID:QDLBp3QY
>>183 ループ橋が妥当?
185名無しさん@4周年:03/07/29 14:13 ID:ce5+BhOn
>>184
上りの南西側は高低差がほとんど無いので無問題。
下りはやや難有り鴨。
186名無しさん@4周年:03/07/29 14:14 ID:vNcEqU7c
ところで、法律改正って、今の法律だとどんなとこが引っかかるわけ?
187名無しさん@4周年:03/07/29 14:21 ID:eZTv8j++
>>159
軸重計はあるよ、警告書渡されたり、乗れなかったり、次のインターで
降ろされたりするみたい。
計るのが軸重だけなので、重量オーバー自体を取り締まるものじゃないけど。
188名無しさん@4周年:03/07/29 14:23 ID:mSU0LCzn
高速道路通る車はETC取り付け義務づけ、ただし高速料金は無料にする。
ではETCは何のため?それは1キロでもスピード違反したら自動的に反則金を払い落とすため
高速道路料金は反則金で賄おう
189名無しさん@4周年:03/07/29 14:23 ID:eZTv8j++
>>186
IC一つ増設するにも国土開発幹線自動車道開発会議で審査して
認可がなければ作れない
190名無しさん@4周年:03/07/29 14:51 ID:HVfry6Rd
まあこれでやっとETCを利用する価値は出てきそう。
でないと普及せんだろうし。
191ちゅう:03/07/29 14:53 ID:V+691Od3
>>177
悪口かと思ったら、、、正式名称ですか。
192名無しさん@4周年:03/07/29 15:20 ID:p1PqDrfL
不採算部門のETCの為に、また税金を湯水のように投入しようとしてる国土省
まじ死んでほしい!
193名無しさん@4周年:03/07/29 15:23 ID:ahcqhLMD
正直これは便利だと思うし、ETCは前から付けたいと思っていたが
俺はバイク海苔・・・
194名無しさん@4周年:03/07/29 15:25 ID:qdHBmzHz
秋田自動車道の西仙北ICってとこはPAだかSAに地元負担で後からつけたのだが…
195名無しさん@4周年:03/07/29 15:28 ID:ywwE/du3
でもいくらETC専用たって無人化できるわけじゃないんでしょ
196名無しさん@4周年:03/07/29 15:36 ID:HFEMQTdK
そりゃ誰かは居る。セルフGSの守り番と一緒。
197名無しさん@4周年:03/07/29 15:40 ID:TqJqWgXm
また、利権と土地転がしのすくつになるだけ。
198名無しさん@4周年:03/07/29 15:59 ID:EowMdOGA
>>165
そういえば、一般道の道の駅と繋がっているSAがある
静岡の方だけど。
199名無しさん@4周年:03/07/29 16:27 ID:7NZRoEUL
>>181のことだろ?
200名無しさん@4周年:03/07/29 17:06 ID:a3kADY1T
200
201名無しさん@4周年:03/07/29 18:24 ID:hDkJW0tT
>>193
バイクのETC利用も現在順調に実験中らしいから
これが実施されるときはあわせて導入されるんと違う?
202名無しさん@4周年:03/07/29 18:46 ID:OulccA+9
ちゃちいインター付けたら、SA渋滞や本線渋滞で収拾がつかなくなるのでは?
203名無しさん@4周年:03/07/29 19:34 ID:/fqK4Lqr
>>194
深夜出入り不可って。。。。
http://www.obako.or.jp/nishisen/ic/ic.htm
204名無しさん@4周年:03/07/29 20:24 ID:Y1YZh7qr
さて、ナンバー隠したバイクで突破しようか。( ´_ゝ`)
205名無しさん@4周年:03/07/29 20:36 ID:eb6KNE4M
ETC専用車線、最高速度制限150`なら付けてやっても良いぞ。
206名無しさん@4周年:03/07/29 20:38 ID:9dC5m8QL
SAやPAに高速料金の自動精算機つけたらETC専用でなくてもいいだろ
207名無しさん@4周年:03/07/29 20:57 ID:xbg5GKJ7
>>206

無人収受なら何でも良いという問題ではないと思うが。
>>72>>76でガイシュツ
208名無しさん@4周年:03/07/29 21:24 ID:Kj3kZYYY
>>206
自動清算機だと通行量の多く見込める場合レーン数が多くなるわけで、料金所の
規模がどうしても大きくなってしまうし、一旦停止する以上、交通が集中すると
渋滞しSA利用者に影響が出そう。その点ETCの場合>>156氏が言ってる様にICの
コンパクト化ができるので1〜2車線あれば対応できると思う。
209名無しさん@4周年:03/07/29 22:24 ID:9dC5m8QL
>>207-208
俺は売店に併設するタイプを想定していたんだが
これなら料金所ではスルーできると思うんだよね

もっとも、絶対にSA・PAの利用が不可欠になって利便性は低下するけど(w
210名無しさん@4周年:03/07/29 22:34 ID:vxfwFzZo
ETC専用の優遇策をもっともっとどんどん実施してください。
211名無しさん@4周年:03/07/29 22:54 ID:uOgiZwli
>>210
ETC装着車は無料とかね。
212名無しさん@4周年:03/07/29 23:15 ID:qrG5oL7O
さあ自転車で走るぞ
213名無しさん@4周年:03/07/29 23:20 ID:+goGGLat
>>208
思惑に反してw
ETC普及したらどうする1〜2車線じゃ済まなくなるぞ
214名無しさん@4周年:03/07/29 23:35 ID:wkXvNHwB
ETC専用といっても間違って行ったら降ろしてくれるんでしょ?
バックしないと駄目?
215名無しさん@4周年:03/07/30 00:16 ID:iKHaf+2e
ETCで途中下車できるようになるなら、SA,PAを簡略化してサービスの多くを民間にゆだねられるよね。
道路専業で、元SA, PA周辺には民間がモールでも作ってさ。
天下り先を少しでも減らす方向で。
216名無しさん@4周年:03/07/30 00:23 ID:r/MDJUhG
ETCの利権増大に、ファミリー企業も潤う工事をセットか。
とことん糞だな。日本の役人は。
217名無しさん@4周年:03/07/30 00:33 ID:XtrerYaE
>>215
すかいらーくとかそういった一般企業もどんどん参入すればよい。

とりあえず談合坂SAの登り側はずいぶんと下り側と比べると貧相なので
なんとかしてほしい
218名無しさん@4周年:03/07/30 00:50 ID:hsYNRts3
ETCを高速道路だけじゃなくて、他の有料道路や
有料駐車場の料金システムと一本化すれば、
ETC自体の利便性も需要も向上すると思うのだが...
219名無しさん@4周年:03/07/30 00:50 ID:kxXeMu72
とりあえず、3万件開かなかったんだろETC
こっちを先に何とかしる。
220名無しさん@4周年:03/07/30 00:53 ID:bisPI8vd
>>217 やはり談合のせいでしょうか?
221名無しさん@4周年:03/07/30 00:54 ID:r/MDJUhG
この前、新座の料金所のETCレーンで、前車にくっついて走り抜けていった車がいた。
実はETCって、相当マヌケだな。
222名無しさん@4周年:03/07/30 01:05 ID:q3BV+xk/
>>221
後ろもつけてると、いちいちバーは閉じないで課金だよ。
223名無しさん@4周年:03/07/30 01:07 ID:yJUz5KfB
>>222
当然、後ろの車はつけてないと思うが
224名無しさん@4周年:03/07/30 01:17 ID:bvLSMybb
いちいちカードを作らなければいけないのがウザイ(自分はカード持ってるけど正直使いたくない)。
こんな詰まらんシステムにするくらいなら装置にプリペイドカード差し込んで課金させるほうが
よっぽど簡単で使いやすいだろ。
(勿論装置はレンタルね。金払う機械にウン万円払うなんて正気の沙汰とは思えん。怠慢だ。)

いったいどこのバカがこんな使いにくくて始末に負えないシステム考えついたのか、あきれるね。
元々ETC自体は便利なシステムだというのに・・・・
225名無しさん@4周年:03/07/30 01:31 ID:U+Txa+ff
軸数で計測するのにどうやって通り抜けるんだよ…
226名無しさん@4周年:03/07/30 01:43 ID:vFBQm+/I
一般 一般/ETC って感じでゲートが並んでると、一般ゲートに10台ぐらい車並んでても
一般/ETCゲートには誰もよりつかないのな。
まぁおかげで毎朝ETC持ってないけどスイスイ高速から降りさせてもらってる。
227名無しさん@4周年:03/07/30 05:06 ID:l6q62i/j
>>203
ほほー。
SAにICを作った例はすでにあるのか。

出入り時間制限があるなんて、閉鎖時間中に本線から
オフランプに間違って入ったらどうすんのかと思ったが、
SA併設なら問題ないか。

しかし、将来的に>>202みたいなパンク問題はどうするのかと小一時間。
228名無しさん@4周年:03/07/30 05:12 ID:p9mfdbTP
料金所ですごく渋滞しているときは、わざとETC専用ゲートに行って係員を呼び出している。
229名無しさん@4周年:03/07/30 05:42 ID:S1ZrrUlU
需要が少なくて設置されないのだから駐車場のような自分で機械に金を入れる
ようにすればいいではないか…混むようなら有人に昇格させてやればよいし。
230名無しさん@4周年:03/07/30 05:43 ID:P85H+Mah
10台ぐらい数珠繋ぎで通るか。
231名無しさん@4周年:03/07/30 05:46 ID:4JCwTbBE
高速道路タダにすれば、余計な予算をまわさんでも良いモノを・・・
232名無しさん@4周年:03/07/30 05:47 ID:XtrerYaE
>>230
4代目あたりで、キラー衛星からミサイルが飛んできます。
233名無しさん@4周年:03/07/30 05:47 ID:S1ZrrUlU
あまねく公平にサービスすべき。
234名無しさん@4周年:03/07/30 05:49 ID:XtrerYaE
>>233
それは、人類史上初の試みになるな
235名無しさん@4周年:03/07/30 05:59 ID:P85H+Mah
宮城県だと料金所が混んでいるという状態が存在しない。
どうだ、参ったか。
236名無しさん@4周年:03/07/30 06:01 ID:XtrerYaE
>>235
最高にストレスのたまらない場所だな。すばらしい。
宮城やるな。正直、最近まで馬鹿にしていたよ。茨城とすげぇ似ていたり
するから、よく間違えるし

正直、どこにあるのかもしらない、日本の最後の秘境、宮城。

俺、尊敬しちゃうな
237名無しさん@4周年:03/07/30 06:02 ID:ECUhyJf4
>>235
こんなとこ書き込んでる暇あったらボランティアしる!
238名無しさん@4周年:03/07/30 06:03 ID:S8K4BK4T
ETC専用ICを突破するOFF
竹やり、出っ歯装備のこと
239名無しさん@4周年:03/07/30 06:24 ID:P85H+Mah
>>235
今日はこれから八木山の病院に行くんだよ。
東北道はガラ空きだし、それ以外の有料道路はもっとすいている。
ETC料金所は完備しているけれど、誰か使っているところを見たことがない。
240名無しさん@4周年:03/07/30 09:24 ID:+4RJUCob
>>238 90式ですが何か?
241名無しさん@4周年:03/07/30 09:39 ID:OmZ+aEUj
土建屋の為の政治。
242cotton candy:03/07/30 17:18 ID:KvuVS2rY
猪瀬直樹の見解はいかに
243名無しさん@4周年:03/07/31 01:18 ID:k2eo5sBp
あれだな、IC作る金があったら、それをETC機器の割引に使えば
直接的にETC普及に役立つのになぁ
244名無しさん:03/07/31 02:51 ID:2bpVbSZ9
そんなことしたってはやらんだろうが。一般車とATC専用車兼用のとこばかりで結局並ぶことになっとるやないか。まずこれを何とかしろ!
245中堅土建屋:03/07/31 03:00 ID:J6ocWZYi
道路公団から直接指名がこないから儲からないや

246名無しさん@4周年:03/08/01 00:33 ID:MeZozZW5
ほんと日本ってカス国だな
247名無しさん@4周年:03/08/01 00:40 ID:Ehjtz1xf
その通りだからとっとと日本から出ていけチョン。
248名無しさん@4周年:03/08/01 23:10 ID:RcBqpE+l
そういや高速道路に設置してある電話機がバカ高いって話は
どうなったんだろう・・。

ETC専用インターもいいけど、なんか優遇措置に乗り遅れたから
どうでも良くなった(ワラ。
249名無しさん@4周年:03/08/01 23:19 ID:GphECGcf
ETCは普及したら当然無停車なんて出来ないだろうし
早く使ったモン勝ちだな
250山崎 渉:03/08/01 23:23 ID:BSOmmBU0
(^^)
251名無しさん@4周年:03/08/01 23:46 ID:tle1fWxu
ここまでくればなりふりかまわず。
交差する国道とETC専用入り口つくれ。
中途半端はよくない。
やるならとことんやれ。
252名無しさん@4周年:03/08/01 23:51 ID:CVAZ26iH
とりあえずバイク用を作れ。話はそれからだ。
253名無しさん@4周年:03/08/01 23:59 ID:F48SqRHA
こういうとき、何処へ苦情を言えばよいものか?
またO木の馬鹿会見を見ることになるのか?
254名無しさん@4周年:03/08/02 00:15 ID:Y9nir+FD
この前山下埠頭でETC突破したよ
バーが 「ぽーん」って





まぁ、カード差し間違えていたんだが
255名無しさん@4周年:03/08/02 00:18 ID:brwOV+sM
ETC 通信エラーで開かなかったことがあった

そのときほど、キャリパー交換しておいてヨカッタと思ったことはない。
256名無しさん@4周年:03/08/02 00:19 ID:oohshFm2
tes
257名無しさん@4周年:03/08/02 00:20 ID:2D2f36Wq
警察のNシステムを付ければ、車はなんにもしなくても、ナンバーを読み込んでくれるから、自動的に自動車税に加算すればよろし。追加投資最小。
258名無しさん@4周年:03/08/02 00:25 ID:f9zDuM7s
>>257

人間にICチップ埋め込めばいいんだよ。
259名無しさん@4周年:03/08/02 00:26 ID:LiEPeaLv
国の金を使ってするなよ。
国賊公団めが。
260名無しさん@4周年:03/08/02 00:29 ID:vvMvzLCN
>>244
自動列車制御装置搭載車ハケーン!!!
261名無しさん@4周年:03/08/02 00:29 ID:LxC/JMWK
ETCは身障者とかの割引が使えないからなあ
262名無しさん@4周年:03/08/02 00:32 ID:vvMvzLCN
まあ、ETCに文句たっぷりなのは分かるが・・・。

サービスエリアから降りれば5分のところ、
20分以上も遠回りを強いられるところ結構あるからなあ。
意外と便利だと思うよ。
福島県松川町。
263名無しさん@4周年:03/08/02 00:38 ID:MdANx80h
はやく名神大山崎ICツクレ!
264名無しさん@4周年:03/08/02 00:48 ID:qyUZLMP5
これって要するに

ETCゲートは隔離します

ってことですか?
265山崎 渉:03/08/02 03:51 ID:7WI4UV0K
(^^)
266いつでもどこでも名無しさん:03/08/02 05:02 ID:syu1q+Pm
途中で下へ降りれると、
・まずいSAのメシをガマンして食わなくてもいい。
・割高と尻ながら給油しなくてもいい。
というメリットはあるが、
でもたかがそれしきだな。
ETCとそれにからむ利権構造は永遠に必要なし。
267名無しさん@4周年:03/08/02 05:30 ID:jWjBvua6
>>266
あなたがうまいと思う料理屋の店名を教えて下さい。
最近のSA・PAっていろんな店あるよ。
268名無しさん@4周年:03/08/02 05:31 ID:jWjBvua6
もちろん全国的にある店じゃないと駄目よ。
ないと降り立って寄れないから…
269名無しさん@4周年:03/08/02 05:51 ID:w0WIjn6B
この前、漏れが料金所に並んでいるとき、ETCレーンをヴィッツが抜けていった。
ちょっと癪に障った。
270名無しさん@4周年:03/08/02 06:02 ID:rNjn08jP
続けて通ればタダとか言ってるアホ大杉

 そういうアホの存在を前提にシステム設計してあるんだよ!


271名無しさん@4周年:03/08/02 06:53 ID:+n25Fyvk
つーか その前に、元金分消化したら高速道路が無料になるって話はどうなった
272名無しさん@4周年:03/08/02 06:57 ID:WVHVxQtc
>>271
気にするな。
犬に噛まれたと思って忘れられるかボケ!
273名無しさん@4周年:03/08/02 07:19 ID:c6IpKOA6
>272
関西風お笑いですな
274名無しさん@4周年:03/08/02 07:25 ID:UN6IM7l3

SA/PAから出入りできると結構便利なんだよね・・・

ICだと、乗るまで・乗った後(降りるとき)に渋滞にハマるしね。
275名無しさん@4周年:03/08/02 07:43 ID:ZLbU49K+
ETCは逝ってよし
276名無しさん@4周年:03/08/02 07:47 ID:5egoJEcT
>>30はDIO
277名無しさん@4周年:03/08/02 07:48 ID:hv4rd/QH
もちろんそろそろ闇では出回ってるんだろ?
278名無しさん@4周年:03/08/02 07:55 ID:WqZSrUB4
つーかさぁ
SA.PAのメシ、まずいんだよな
ぼったやし
279名無しさん@4周年:03/08/02 08:05 ID:5egoJEcT
>>278
なぜか露店の焼饅頭や自販機のタイ焼きを買ってしまう漏れ。
280名無しさん@4周年:03/08/02 08:55 ID:SbV6evYl
全くいらんシステムだな
281名無しさん@4周年:03/08/02 09:45 ID:KwgkpSxZ
>274
さんざんガイシュツだが、今度はPA/SAから本線まで渋滞が起こる罠
282名無しさん@4周年:03/08/02 12:38 ID:syu1q+Pm
>>267
>>278
なんで全国チェーンなのよ。わざわざ遠出してそんな店入るなよ。

地方の店は名が売れてないし、お前みたいのが怖がるのも理解できなくもないが、
それじゃいつまでたっても、SAのメシに満足してるような子供のままだぞ。

とにかく適当でいいから勇気を出して店入ってみな。
SAよりはマシなもんが食えるから。

ねらい目は人が入って混んでるところ。
283名無しさん@4周年:03/08/02 12:46 ID:NI5HkWP/
ETCの販売価格と設置費用ってどれくらい?
284名無しさん@4周年:03/08/02 12:47 ID:4D+UD1JK
>>1
きたね〜
285ルナ百烈拳 ◆mKcOyHmvEM :03/08/02 13:17 ID:gHb3Fde2
ETCの誤作動によってバーに体当たりしたら
修理代だけでもスゴイと思うが

それとも日本泥公団はそれが狙いとか...
286名無しさん@4周年:03/08/02 16:00 ID:WqZSrUB4
>>282

何言ってんだこの厨房(プ
287名無しさん@4周年:03/08/03 01:37 ID:Nr2oeqql
>>266=282として、長距離割引は消えるし、ターミナルチャージは新たに取られる。
そんなんで下の店に行くんだったら既存インターでも出来るだろ。
SA・PAにICを付けるのはIC近所に用事がある場合のためだろ。

SAって場所によっては地元のホテルとかがやってるんだが…
288名無しさん@4周年:03/08/03 05:12 ID:0MZbJKhd
また新たなファミリー企業か?
289名無しさん@4周年:03/08/03 05:14 ID:KNXIYVUR
また金の無駄使いか…
290名無しさん@4周年:03/08/03 05:18 ID:MNO57Na9
携帯を使えばいいだろ、携帯の技術力を持ってやれば
ノンストップで通過できるゲートが出来るよね?
支払いは携帯料金に上乗せで
291名無しさん@4周年:03/08/03 05:58 ID:QIfjXz4e
このヌースのつっこみどころはココ。
> 日本道路公団のインターは約10キロごとにしかなく、

10`ごとに”しか”なく…?
「たった10`間隔」の間違いじゃなくて??
292名無しさん@4周年:03/08/03 06:33 ID:Muiizs/p
>>291
料金所(の親父)が無駄に多いっていうこと?
地方だと間隔がかなりあいてるところもあるから
もう少し出入り口増えて欲しいなぁ。

ついでに利用効率UPを狙って料金値下げキボンヌ
293名無しさん@4周年:03/08/03 07:10 ID:lzIaReA9
>>7
そんなもの政府が無料で配布すべきだ、買わせるのはおかしい、当国ではそうなっている、
とあるラジオ番組で海外e-mailが紹介されていますた。(まじ)
NHK第一「地球ラジオ」(国内AMと海外短波同時放送)
294名無しさん@4周年:03/08/03 07:40 ID:oy/tnAph
NHKが売ってる 東京風景 ってDVDがあるんだが

そこに高速道路の建築シーンとPRの張り紙が写ってる

「料金 無料です」となっているんだが 昔は無料だったのかい?
295名無しさん@4周年:03/08/03 08:13 ID:5gF2gaVz
>>294
これのことかモナー。
http://www.tokyo-kousoku.co.jp/
東京・銀座で全長2Kmの無料高速道路運営と、
道路下約10万uのスペースの不動産賃貸を
行っている民間会社です。
296名無しさん@4周年:03/08/03 13:30 ID:z/5ehJA6
>>244
速度超過するとフルブレーキかかって強制的にスピード落とされるシステム?
297名無しさん@4周年:03/08/03 13:41 ID:K5z9IcLf
そんなに施設を利用してもらいたかったらさっさと無料化しる!
298名無しさん@4周年:03/08/03 14:42 ID:pLbErtos
高速が無料化されると横や縦に長い県の利便性が果てしなく向上するな。
静岡とか。
299名無しさん@4周年:03/08/03 14:56 ID:KH6TiZHP
>>285

藻前、ETCのバーが鋼鉄かチタン合金だと思っているだろ・・・。
300名無しさん@4周年
>>293

米は政府が無料で配布すべきだ、買わせるのはおかしい、当国ではそうなっている、
とあるラジオ番組で共産圏の事例が紹介されていますた。(まじ)

国によって価値観が違うのは当たり前(プ。
そーいえば、かの国は医療費もタダだっけ。建前上。