【社会】町会議員がアルバイトの下水道工事中に生き埋め 三重県長島町
28日午後三重県長島町でアルバイトとして下水道工事をしていた議員が
崩れた土砂の生き埋めとなり死亡しました。
午後2時25分ごろ長島町の学校給食センターで下水のパイプを埋める作業中に
深さ1.8メートルの穴の周りの土が崩れました。この事故で穴の中で作業をしていた
長島町議会議員の森功さん(61)が生き埋めとなり助け出されましたが、およそ1時間後に
死亡が確認されました。作業をしていたのは3人で森さんはアルバイトで下水道工事をしていました。
警察が事故の原因などをしらべています。
http://www.nagoyatv.com/news/usr_news1.php3?id=9369
2 :
(●゚∀゚・●)宇津田司王 ◆2PGD.UTUDA :03/07/29 00:48 ID:Pv+NqTYJ
__________|__________
. ,---┴───┴───┴---,
/ l"l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l"l \ プァァァァァン
. | , l' l' V1. | 'l 'l , | \ ひかり号が2ゲット
| l -'-─────┴─────-'- l |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
>>3 通過だよ
| |
>>4 通過だよ
|| ||
>>5 通過だよ
| | | |
>>6 通過だよ
| .| |. |
>>7 通過だよ
|ニ,. _,,..──..,,_ ,ニ|
>>8 通過だよ
|-'' i'" "'i ''-|
>>9 通過だよ
| (二二) |. | (二二) |
>>10 通過だよ
| 'l,,. ,,l' |
. |____ "l'''──'''l" __|
| |  ̄"""''''''┴-----┴''''''""" ̄ | |
| | __ __ | |
おや?
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
5 :
名無しさん@4周年:03/07/29 00:48 ID:Fq6OS87G
おお、何と言ったらいいか・・・よくわからん
6 :
名無しさん@4周年:03/07/29 00:49 ID:H7TtL80U
生活苦しかったんか?>バイト
7 :
名無しさん@4周年:03/07/29 00:50 ID:Wnm4naQf
町会議員がバイトをしなければならないような町って・・・
公務員はアルバイト禁止ちゃうのん
1.8mといえば、せいぜい自分の身長くらいなんだが・・・
それでも生き埋めになるのか・・・
町議報酬は安いからな
どうせなら市議会か県議会のヤツを埋めてホスィ
11 :
名無しさん@4周年:03/07/29 00:52 ID:uTNSJr83
>>9 土が流れ込んできた拍子にこけたりしたら、厳しいかもねえ…
陰謀OR貧乏
後者〜♪
13 :
名無しさん@4周年:03/07/29 00:55 ID:XkTBBXGA
>長島町議会議員の森功さん(61)
お悔やみ申しあげます。
おいおい〜・・こんなの大仁田にやらせろよ・・・
14 :
名無しさん@4周年:03/07/29 00:56 ID:VshUsM+S
なんか悲しい話だな
60過ぎて工事バイト…
15 :
名無しさん@4周年:03/07/29 00:56 ID:5b1wP9l8
16 :
名無しさん@4周年:03/07/29 00:58 ID:m/meSAUA
議員?アルバイト????????
なんか、このスレッドタイトル日本語おかしくねぇ?
18 :
名無しさん@4周年:03/07/29 00:59 ID:G6pKmK3G
町議会議員の平均月収って15万ぐらいちゃう?
19 :
名無しさん@4周年:03/07/29 00:59 ID:dQR9QuCa
三重と言えば日教組。
この議員何か握ってたのかも?
20 :
名無しさん@4周年:03/07/29 01:01 ID:jQF9wE3Y
地方議員はけっこう多いぞ。
漏れのバイト先にもいた。
21 :
森の妖精さん:03/07/29 01:01 ID:hV+dyMr/
これは事件ね。
22 :
名無しさん@4周年:03/07/29 01:02 ID:MyH6ZmPp
副業はいかんぞ!よって氏んで好。
23 :
名無しさん@4周年:03/07/29 01:04 ID:VsvOhqgH
長島町といえば
ホワイトサイクロン
24 :
名無しさん@4周年:03/07/29 01:04 ID:NmbtMhsA
町会議員として地に足をついた仕事が出来そうなのに、もったいない。
素直にお悔やみ申し上げます。
25 :
名無しさん@4周年:03/07/29 01:06 ID:jQF9wE3Y
あまり書くとまずいが。
>学校給食センターで下水のバルブ工事
こういうことが多い(~ー~)ニヤリッ
これって、よくある一日署長とかみたいな感じで、どっかの工事を議員がやったの?
それとも金に困ったが故の、マジバイト?
町議会議員は収入少ないよ。
だから結局金持ってるだけのロクでもないヤシばかりになってしまう。
28 :
名無しさん@4周年:03/07/29 01:09 ID:x7F8bPig
29 :
名無しさん@4周年:03/07/29 01:11 ID:jeucJj+Y
長島町といえばスチールドラゴン
30 :
名無しさん@4周年:03/07/29 01:12 ID:UEnMsHIu
暇だったのかね。
元々関連会社の関係者で、町議になって仕事を…。
これは、素直にかわいそうだな。
32 :
名無しさん@4周年:03/07/29 01:26 ID:CMp23oGr
ナムアミダブツ・・・
33 :
松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/07/29 01:28 ID:GmPXFa/5
町会議員が土方のアルバイトって。。。
さすがに気の毒すぎる。 黙祷。
34 :
名無しさん@4周年:03/07/29 03:29 ID:+NKOT0Ok
60にもなってバイトしながら議員さんやるとは・・・。
大変だったろうに・・・。
35 :
名無しさん@4周年:03/07/29 04:04 ID:PP+8vtUy
カッコいい生き方だな
36 :
名無しさん@4周年:03/07/29 04:06 ID:vT4E0xV5
しかしバイトって言っても、こんな肉体労働をしなくても・・・
37 :
:03/07/29 04:08 ID:IWZXacBv
えっ、長島って紀伊長島のこと?
うわ、故郷の隣町だよ
そんなことあったのかぁ〜
38 :
名無しさん@4周年:03/07/29 04:12 ID:6uraQMO0
???
まったりわからん。
39 :
名無しさん@4周年:03/07/29 04:15 ID:vg0KFwcs
ナガシマスパーランドの町?
40 :
名無しさん@4周年:03/07/29 04:45 ID:G2on6TrZ
議員が単純労働バイトっていいのか?
41 :
環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :03/07/29 05:11 ID:FZgwEAOX
>>38 紀伊長島町と長島町は別モン
紀伊長島町は北牟婁郡で長島町は桑名郡
三重県民なら絶対間違えたらアカン
今回の場所は長島スパーランドの方
†
(`Д´)
しかし61歳て・・可哀想に
42 :
名無しさん@4周年:03/07/29 05:13 ID:fcCYSN5L
三重は昔から人柱のメッカだからな
43 :
名無しさん@4周年:03/07/29 05:15 ID:vyQWNOPQ
>>15 議員も公務員。
ただしふつうの地方公務員とはちがうけど。
44 :
名無しさん@4周年:03/07/29 05:16 ID:9hQ/KVGe
まぶしーかったよぉー
45 :
名無しさん@4周年:03/07/29 05:30 ID:Czta4TFJ
野中とかが埋まれば良かったのに。
46 :
名無しさん@4周年:03/07/29 06:07 ID:M0YWdPTh
新学期からの給食、子どもたちはどんな思いで・・・
なんで、ろくでもねぇ議員だけのうのうと生きて、必死に生きている議員が
しななくちゃならないんだ
なんか間違えてるよなぁ・・・。
49 :
名無しさん@4周年:03/07/29 10:43 ID:6pOzHRD0
長島と言えば・・・長島温泉、長島スパーランド、ヤンキーがモテル(゚∀。)アヒャ?
50 :
名無しさん@4周年:03/07/29 10:46 ID:smKVaTIE
土建屋から賄賂を貰う議員は多いが、自ら土建屋で働いてお金を稼ぐ議員は初めて見た
いい人ほど早く死ぬんだな・・・
51 :
教京 ◆bNPpystgFQ :03/07/29 10:46 ID:cy9ccEmp
1の日本語変じゃない?日本人ですかぁ?
52 :
北海道愚民 ◆zNuGTZuR2Q :03/07/29 10:48 ID:rATzrmbl
議員さんがアルバイト…。
53 :
名無しさん@4周年:03/07/29 10:48 ID:C3BEtIA2
>>49 長島といえば、伊勢長島一向一揆だろう。
それにしても町会議員っていくらもらっとるのだろう?
54 :
名無しさん@4周年:03/07/29 10:55 ID:EkZnGcHA
どんまい
55 :
名無しさん@4周年:03/07/29 10:56 ID:Pctlma1l
町会議員報酬はけっこう少ないらしい。そのかわり、町の行事やら交際費やらが余計かさんで支出の方が多くなるときもあるらしい、伯父が町会議員なもので聞いたことがある。
56 :
生涯初心者 ◆zPDVctO00E :03/07/29 11:01 ID:IKmylqK8
汚職して、利権にまみれ、糾弾され、ひとに恨まれながら政治の世界を去る政治家の多い中、
町のために働いてこの世を去る政治家はやっぱり美しく見えますねぇ。
とりあえずご冥福を。
57 :
名無しさん@4周年:03/07/29 11:03 ID:xzliT5EQ
おじいちゃんだな・゚・(ノД`)・゚・重かっただろうに、息も出来ず潰されてカワイそう・・・。
下水道工事ってすごい臭くて汚くて重労働じゃん
こんなこと議員がやってたのかスゲー!
どうしてまじめな人が逝かなきゃいけないんだよ……
……ご冥福をお祈りします。
60 :
名無しさん@4周年:03/07/29 11:10 ID:hHe51cyU
三重県教祖実質統治地域は地外法権なので現場監督らに過失なし。
61 :
名無しさん@4周年:03/07/29 11:12 ID:jVmL8ST5
事故死に見せかけた暗殺だな
62 :
名無しさん@4周年:03/07/29 11:12 ID:8J91E6eN
議員ってふんぞり返ってパイプ吹かしている香具師バッカだと思ってた。
63 :
名無しさん@4周年:03/07/29 11:12 ID:bLpCjgNe
>>59 このアルバイトが承認を受けていたかものかで、まじめかどうか決まるが。
64 :
名無しさん@4周年:03/07/29 11:16 ID:BgW9fq8A
久々に漢をみたな
御冥福をお祈りいたします
65 :
名無しさん@4周年:03/07/29 11:21 ID:gFnU/gma
66 :
名無しさん@4周年:03/07/29 11:21 ID:gFnU/gma
諸手当はあるけど
67 :
名無しさん@4周年:03/07/29 11:26 ID:csQMj63K
野中も埋まれば良かったのに。
68 :
名無しさん@4周年:03/07/29 11:27 ID:6GUWoi+l
どこかの校長が言ってたっけ?
真面目なヤツが死に、ドキュソは生き残る。後者は夏にいろんな死様で笑わしてくれるが
69 :
名無しさん@4周年:03/07/29 11:29 ID:70uXBpBk
こういう事があると政敵の仕業に見えなくも無い・・・
野中も現金輸送車のバイトしてるし
なんか匂うな。
71 :
名無しさん@4周年:03/07/29 11:30 ID:CGMHaUSK
地元では補選の話で持ちきりです。
殺伐とした土地柄だ・・・・。
72 :
名無しさん@4周年:03/07/29 11:31 ID:mwW6p0LC
1.8mの穴なら救出早けりゃ何とかなりそうだけどなぁ。
何にせよ気の毒だ。
73 :
生涯初心者 ◆zPDVctO00E :03/07/29 11:31 ID:IKmylqK8
しかしこいつのことを他の町議は
「バッカじゃねーの?」って町の予算で飲み食いしながら見てるんだろうな。
・・・許せねぇ
74 :
名無しさん@4周年:03/07/29 11:33 ID:mwW6p0LC
75 :
名無しさん@4周年:03/07/29 11:35 ID:ZVLlxnno
「一日体験アルバイト」みたいなものだったり
>>74 73は羨ましいんだよ。
・・・許せねぇ ←俺様じゃないのが。か?
77 :
名無しさん@4周年:03/07/29 11:36 ID:PWfhB3dM
町議も大変なんだな。
地元の市議会議員(保守系)で新聞配達してる人いるよ。
議員報酬だけでは苦しいみたい
大変だな。
国会議員もアルバイトしないとやっていけないような報酬にしてもいいぞ。
80 :
名無しさん@4周年:03/07/29 11:40 ID:yO5vsgqO
月収いくらなんだ?
81 :
しりあい:03/07/29 11:43 ID:tibezg57
この人知ってる。面白いおじさんだった。
議員になる前は、奥さんと家内工場のような小さなプレハブで、
一生懸命働いていた。「まじめで明るくて面白いおじさん」と
いうのが印象。地元でも信頼が厚かった。子供が3人いたはず、
と言っても成人しているか、みんな。
ご冥福をお祈りします。
>>55 らしいねぇ。
ウチの伯父も町会議員やってるけど、
報酬は少ない上に何かあるごとに集られるから、
かなり持ち出しが多いって言ってたよ。
議員がアルバイト?と思うけど、これが本来の姿なんだよな。
普段きちんと働いている人が少し時間を割いて地域のために議員として活動する。
議員なんて町内会役員の延長みたいなもので、生業となる職業ではないはず。
>>81 善き者は逝く・・・ですかね。
知らない人だけど、私も心からお悔やみ申し上げます。
86 :
名無しさん@4周年:03/07/29 12:09 ID:F1fESWua
町議や市議を専業でさせると無駄な陳情を聞いたり金遣いが荒くなったりするから、他の国では当たり前であるように地方議会の議員は全て本業を別に持つ議員にした方がいい。
87 :
名無しさん@4周年:03/07/29 12:10 ID:DFIo9aX9
町会議員って当選しても大変なんだね
88 :
名無しさん@4周年:03/07/29 12:17 ID:X2FZMS8p
>>63 :名無しさん@4周年 :03/07/29 11:12 ID:bLpCjgNe
>このアルバイトが承認を受けていたかものかで、まじめかどうか決まるが。
公務員でもないのに、承認なんて要らないだろ。
89 :
Niur ◆jjkdNiurZE :03/07/29 12:18 ID:K4V0ng7z
>>86 市町村合併で専業の議員が激増するんだよな。
町議や村議の給料じゃ、とても専業なんて無理だから
>>1の様な人もいる。
ちょっとした市の市議になると、かなりたっぷり貰えるからプロ議員ばかり。
90 :
名無しさん@4周年:03/07/29 12:21 ID:G7+owgFj
札幌市議会なら月86万円+お小遣い40万円
91 :
名無しさん@4周年:03/07/29 12:26 ID:xhxdOGHL
92 :
名無しさん@4周年:03/07/29 12:33 ID:kS1v1FtO
>>73 真面目に働くひとが死んで、不真面目なひとが生き残るなんて・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
93 :
名無しさん@4周年:03/07/29 12:34 ID:Soah3QWm
エライ人がいるもんだね。
94 :
名無しさん@4周年:03/07/29 12:34 ID:fipSQY6s
ばっかじゃねーの(げらげら
議員年金という御褒美が待っている
安くてもガンガレ
96 :
名無しさん@4周年:03/07/29 12:38 ID:X2FZMS8p
年金貰えるけど、それは後々のことでしょ。いま必要なんじゃないの>かね
>>92 真面目に働くひとが死んで、2ちゃんねらーなひとが生き残るなんて・・・
ガルマの声の人?
100 :
名無しさん@4周年:03/07/29 12:56 ID:D6jvXf5k
隣県のH町のH本議員とは大違いだなw
談合破られてぶちきれて、商売仲間の息子を
ボッコボコにしちゃまずいでしょ。
101 :
名無しさん@4周年:03/07/29 12:58 ID:XuWdGii+
議員がアルバイトを生き埋めにしたのかと思いますた…
102 :
名無しさん@4周年:03/07/29 12:59 ID:QEnEBdMZ
市議会議員と町議会議員には大きな壁があるなぁ
103 :
◆65537KeAAA :03/07/29 13:00 ID:yYU1IJSa
土木族議員?
104 :
名無しさん@4周年:03/07/29 13:02 ID:kSuERapz
土木作業員のDQNが死んだのかとオモタ
105 :
名無しさん@4周年:03/07/29 15:51 ID:oeam9xbA
町議会議員なんて給料安いからな
副業持たないと正直つらい。
106 :
名無しさん@4周年:03/07/29 18:46 ID:auHNPwvv
>>105 そうなると、土建屋経営とか中小企業経営、商店主ぐらいしか町議やらず、
リーマンが生業として議員できないので、利権を引きやすい議員が生まれる。
それはそれで問題があるというのが地方の実情。
議員だけでメシ食えるようにするか、もしくはもっと報酬を減らして名誉
職的な性格を強めるか。どちらかだな。中途半端はイクナイ。
107 :
名無しさん@4周年:03/07/29 18:49 ID:XKpdsnMs
町会議員って副業禁止ではなかったとは思うが
アルバイトしなきゃならないほど
苦しいの?
因みに適当な市会議員なんか、市議給与だけで
オーバー1000万円、
経費等を含め実質2000万円の年収なんだそうだけど。
叩きレスが少なくてホッとした。
ところで、地元の人いないの?
なんかこういう人ならたとえ社民共産の党員だとしても気の毒な気がするが
109 :
名無しさん@4周年:03/07/29 18:54 ID:OtD7zpn6
こないだのアド街ックは利尻礼文だったんだけど、
以前町議会議員をしていたウニ取りの名人が出ていたよ。
( ´D`)ノ<国会議員でも会期じゃなかったら仕事してる人多いれすからね。
新人で医者の資格持ってる香具師が夜勤のバイトしてるって
インタビューで言ってますた。
あと、会社の社長なんてたくさん居るれすし。
マツキヨの社長とか。
111 :
名無しさん@4周年:03/07/29 18:57 ID:r4dRgLBP
税務署に職業を申告するとき、
市議会議員ならOKだけど、町議会議員だと却下されるそうだ。
ちなみに議員は特別職の公務員だから副業OK
112 :
名無しさん@4周年:03/07/29 18:59 ID:Jc2BTFjG
これは対立候補の陰謀だな
113 :
名無しさん@4周年:03/07/29 19:03 ID:D3Fqnf+b
>>107 >>65のリンク見ればわかるけど町議クラスは月収20万くらい
生活するだけなら何とかやれないことも無いけど議員として
あちこち引っ張り出されたりすると結構出費がかさんだりして
議員報酬だけでは苦しいだろうねぇ
114 :
名無しさん@4周年:03/07/29 20:45 ID:UKm/btWX
115 :
名無しさん@4周年:03/07/29 23:19 ID:Hjvvw8hj
町会議員がなぜ?アルバイト?
でも61歳だしなんか可哀想な気がしてきた
副業しないと食えないこのじいさん、哀れなり
それにひきかえ、土井辻元菅野中のような悪徳議員の偉そうなこと。
爪の垢でも煎じて飲めといいたい。
117 :
名無しさん@4周年:03/07/30 00:10 ID:TUVGtggP
>>115 三期議員やると議員年金もらえるんだっけ?
118 :
名無しさん@4周年:03/07/30 00:13 ID:GMfMPfiQ
議員は公務員じゃなかったっけ?
公務員のバイトっていいのか?
119 :
名無しさん@4周年:03/07/30 00:21 ID:3LiIWcic
議員は別にいいだろ
会社経営とか農家してる町議とかも沢山いるだろ。それとどう違うんだろう…。
町議とかの仕事量ならいいんじゃないの?
北欧とか労働者とか大学生が議員やったりするの当たり前だし
そういう人が議員になれるように夜に議会やったりとかしてる。
このほうがよっぽど地に足がついた議員活動できるよ、と漏れは思う。
自分の置かれてる立場でものが言えるっしょ。
120 :
名無しさん@4周年:03/07/30 00:23 ID:YW2rVbJy
バイトすらしない引き篭りのいお前らよりずーっとマシだな
121 :
名無しさん@4周年:03/07/30 00:30 ID:Pj7zuCa0
土木業を見下してる奴が多くて、ダメだなー
122 :
名無しさん@4周年:03/07/30 00:31 ID:kLT/zjuY
これ普通だろ
地方の兼業農家だと気軽にバイトなんかするよ。
123 :
名無しさん@4周年:03/07/30 00:32 ID:vzWGUtvb
昔は議員なんてもんは金持ちが人の為に自らの財産を持ち出してやるものだったのが
今では自分の財産を築くためにやっている。
おい!
S町のM建設!
おまえ達のことを言ってんだよ!
自分達だけの為に政治をやるな!
124 :
名無しさん@4周年:03/07/30 00:34 ID:r/MDJUhG
先進国では地方議員で議員報酬を、タンマリもらっているほうが珍しいんじゃないか。
他国ではたいていは本業orっ副業を別に持っていて、それで生計を立てている。
この人は、清廉潔白だったんだと思う(思いたい)。
125 :
名無しさん@4周年:03/07/30 00:42 ID:Dsivf3iT
長島町は観光事業で潤ってるはずだが・・・
全盛期は終ってたのか。
湾岸自動車道からのジャズドリーム辺りの景色けっこう好きだなあ。
現業の体験を通して町の現実を肌で感じ、それを町政に活かそうという考えは素晴らしい。
残念な結末を迎えてしまったが、この崇高な行為は永らく語り継がれることだろう。
ご冥福を、お祈りします。
なけるぜ!
>>125 長島町は、農業と漁業の町です。
町内のレジャーランドが、一回つぶれました。
(温泉のほうぢゃないよ)
129 :
名無しさん@4周年:03/07/30 14:22 ID:HqbSCdZW
土井たか子も情報流出や工作員の幇助というバイトをしてるよ
( ´D`)ノ<議員看板で金つくることをしなかったことはりっぱれす。
131 :
名無しさん@4周年:03/07/30 14:32 ID:1aiARxCE
町のことを体で知るための研修の一環だったんかなあ
バイト料はでるけどお駄賃程度とか
擬古猫γ⌒(,,゜Д゜)さん非常勤を殺す会
133 :
名無しさん@4周年:03/07/30 19:57 ID:eVxR6hmo
134 :
名無しさん@4周年:03/07/30 23:27 ID:37YB7v2I
おいおい、長島町って言ったら俺の地元じゃね-か。
135 :
名無しさん@4周年:03/07/30 23:31 ID:1/fnirO9
>>117 参議院議員だと2回当選して12年やれば年金もらえるんだけどね
あとは知らん
東京23区の区議とかはどうなん?
やっぱ、高給?