【社会】「戦争できる国に…」 住基ネットの息の根止め狙い、市民団体が勉強会…熊本★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★住基ネット廃止狙い勉強会 熊本市の市民団体

・住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)の第二次サービスが八月二十五日に
 始まるのを前に、同システムに反対する市民団体の勉強会が二十七日、熊本市の
 県教育会館であり、住基ネット廃止を呼び掛けた。

 「住基ネットを考える会・くまもと」と「住基ネット差し止め訴訟熊本原告団準備会」の主催。
 約三十人が参加した。

 考える会の川本正道事務局長が「住基ネットの何が問題か」と題して講演。
 プライバシーの侵害など問題点を指摘した上で「監視社会、そして戦争ができる国家に
 つながる危険なシステム。運用開始は自治体にとっても迷惑なだけで、離脱を働き
 掛けていこう」と訴えた。

 また、二次サービス開始に合わせて熊本地裁に提訴予定の「住基ネット差し止め訴訟」
 の熊本原告団準備会世話人の廣島正さんが、提訴に向けた準備状況などを報告。
 「住基ネットの息の根を止めるために、百人規模の原告団にしたい」と原告団参加を
 呼び掛けた。
 http://kumanichi.com/news/local/main/200307/20030728000042.htm

※前スレ:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059345540/
2名無しさん@4周年:03/07/28 15:06 ID:pLap0aIN
熊本
3名無しさん@4周年:03/07/28 15:06 ID:bhhhf254
                           ∩
                       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ( ´Д`)//  <  ジョー・東!
                     /     /    \___________
                    / /|    /
                 __| | .|    | __
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <      ジョー東  !   ジョー東  !   ジョー東  !   >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
4センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/07/28 15:07 ID:jWrRR/TL
戦争反対
5名無しさん@4周年:03/07/28 15:07 ID:pX47eaak
あのー、今度は何について話し合ったら良いんでしょうか?
6センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/07/28 15:07 ID:jWrRR/TL
で、日本とアメリカは隣国ですか?はっきり答えてみろ。
7名無しさん@4周年:03/07/28 15:07 ID:pX47eaak
>>4
ソーメンくえー
8名無しさん@4周年:03/07/28 15:08 ID:+JgkIlMD
9センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/07/28 15:08 ID:jWrRR/TL
日本は島国。隣国などありえない。

>国境を隣接している国全て。
アメリカもブラジルも南極もビルマも、すべて隣国ですか?
10名無しさん@4周年:03/07/28 15:09 ID:YZLyQl/z
じゃあ、話題はイラク戦争中のアメリカに。

ボウリング・フォー・コロンバインという映画の監督のマイケル・ムーア。
この人はアメリカの銃肯定の社会に反旗を翻し、
白人は馬鹿だと公言して、一時期映画とともに日本でも
取り上げられた人物なんだが、ある雑誌のインタビューで、

「殺戮の歴史ではより過激なドイツや日本より、なぜアメリカでは銃犯罪が多いのか?」

なんて言ってる。日本はあの南京大虐殺を指しているなら言いがかりだし、
アメリカは原爆二発、東京や大阪などでの大空襲など、大量虐殺の人数はトップクラス。
「白人は馬鹿だ」とは自分にも向けられる言葉だという、自虐的なユーモアか?
11センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/07/28 15:09 ID:jWrRR/TL
>>7
今作ってるよ。

そーめんで揖保の糸っての買ってきたんだけど、なんで揖保の糸って言うの?
名前の由来教えてちょんまげ
12名無しさん@4周年:03/07/28 15:09 ID:oh+RfXhq
日本とアメリカは隣国ですよ。
13名無しさん@4周年:03/07/28 15:10 ID:NPurPfc5
へー、住基ネット導入すると「戦争ができる国家」になるんだ…









じゃあ大賛成。
14名無しさん@4周年:03/07/28 15:10 ID:pX47eaak
そうだ!
隣国などありえないのだから、教科書検定でもありもしない隣国に配慮する必要はない!
15センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/07/28 15:11 ID:jWrRR/TL
小泉純一郎や野中○務が住民基本台帳ネットワークに登録されてないことは
みんな知ってるよね?何故だかわかる?
16名無しさん@4周年:03/07/28 15:11 ID:YeXH5Drq
そうか、「近隣諸国条項」はもともと無意味だったのだな
17名無しさん@4周年:03/07/28 15:11 ID:twXvFVUN
>>11
それくらいググレ馬鹿
18名無しさん@4周年:03/07/28 15:12 ID:+zpr+bhC
>>15

もうわかったから夏休みの宿題やっとけ
19名無しさん@4周年:03/07/28 15:12 ID:XKVkMC/U
近くて遠い隣国なんて無くていいね
20名無しさん@4周年:03/07/28 15:12 ID:z4/omjsj
>>11
11を取るなよ。漏れの数字なんだから。
21名無しさん@4周年:03/07/28 15:12 ID:YeXH5Drq
ある国とある国の間に、他の国がなければ
どんなに離れていても隣国、ていうわけか。なるほど。
22名無しさん@4周年:03/07/28 15:12 ID:twXvFVUN
>>19
近くて迷惑な国だろ
23名無しさん@4周年:03/07/28 15:12 ID:2A1Um1mu
>>14

自国を貶めてまで卑しい隣国に配慮してる国なんて日本しかない。
24名無しさん@4周年:03/07/28 15:14 ID:VYwm8R02
住基ネットがなぜ戦争につながるのかと小一時間>以下略
25名無しさん@4周年:03/07/28 15:14 ID:z4/omjsj
横浜市民は銃器ネットに登録されていないですが
26名無しさん@4周年:03/07/28 15:15 ID:wjGXPTal
スレタイ見たら戦争できる国になってプロ市民が喜んでるのかとおもた。
27名無しさん@4周年:03/07/28 15:15 ID:pX47eaak
>>25
中だしのおかげで?
28名無しさん@4周年:03/07/28 15:16 ID:YeXH5Drq
マジレスすれば、国民の管理・監視体制が強化されていくと、
戦争抑止の世論活動などが不可能になるから、「戦争につながる」と
主張したいわけだろ? んー
29名無しさん@4周年:03/07/28 15:16 ID:EqkRc+mI
センスでカバーキタ━━━(´◕ฺω◕ฺ`)✪ฺД✪ฺ)◕ฺ∀◕ฺ) ☼Д☼)❝ฺ_❝ฺ)◉ฺ。◉ฺ)▣_▣)☉∀☉)━━━!!!
30名無しさん@4周年:03/07/28 15:16 ID:6tRD0q0C
>>10
アメリカのほうが日独より狂暴だという皮肉だろう。
ムーアは馬鹿ではない。
31名無しさん@4周年:03/07/28 15:17 ID:huuHEJMf
他の国の国境をまたがずに接する国を隣国と呼ぶなら、
日本の場合、韓国に限らず海に面した国家は物理的には
すべて隣国なわけだが。


なぜ韓国しか「隣国」と呼ばないのかねえ。
32名無しさん@4周年:03/07/28 15:17 ID:LxdmQc6K
>戦争ができる国家につながる危険なシステム

( ゜Д゜) <・・・・・ だれか、この部分の解説キボンヌ。
33名無しさん@4周年:03/07/28 15:17 ID:ZtzQWky/
住基ネットは国民を有事に強くするのか…良いことを聞いた。
34名無しさん@4周年:03/07/28 15:18 ID:ymnaExrR
>>24
基地外の人たちの個人情報なんぞ
なんの役にたつんでしょうね???
35名無しさん@4周年:03/07/28 15:18 ID:pX47eaak
>>28
匿名でしか反戦活動できないの?彼らは。
36名無しさん@4周年:03/07/28 15:18 ID:1vLMX/bb



      ま た プ ロ 市 民 か !



37名無しさん@4周年:03/07/28 15:18 ID:KHojFOe5
ムーアは言ってることがプロ市民と同レベル
38名無しさん@4周年:03/07/28 15:19 ID:JaUX7B3V
じゃあ、今度こそ真面目に考えるか、

戦争ができる国家につながる危険なシステム

コレニツイテ(・ω・`)
39名無しさん@4周年:03/07/28 15:19 ID:YeXH5Drq
おーい、センスくん、ソーメン食べてないで早く戻っておいでヨー。
40名無しさん@4周年:03/07/28 15:19 ID:zyM6bnlE
徴兵がスムーズにできるとかかなぁ
41ネオポリタンクストーカー見習い ◆SR/hGLeeEc :03/07/28 15:19 ID:N6oOK4Fx
さすが熊本




ボシタ祭りはどうしたんだ・・・・
42名無しさん@4周年:03/07/28 15:20 ID:8zhsubYM
>>30
そもそも、たとえから間違いだと思うのだが。
アメリカ人に向けての皮肉に、>>10のような表現はアメリカ人には響かない。

読者の日本人に対してなら、皮肉にもならない。

43センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/07/28 15:20 ID:jWrRR/TL
個人情報を国家に管理されるのは普通に嫌だろ。

エロビデオの趣味とか、サラ金からの借金とか、全部わかってしまうんだろ・・・。
嫌じゃん、そんな社会。
つーか今までも調べようと思えば調べられたらしいけどな・・・。

企業は入社試験で、興信所に調査頼むんじゃなくて、銃器ネットに頼めばよくなったってこと。
44名無しさん@4周年:03/07/28 15:21 ID:N+PaKrNx
センズリでバカー
45名無しさん@4周年:03/07/28 15:21 ID:z4/omjsj
横浜市民(他、若干自治体)だけ徴兵免れることが出来るのですね。
46名無しさん@4周年:03/07/28 15:21 ID:KwNNxRud
>>32

解説すると、

「あああぁぁぁぁぁ〜〜〜聞こえる〜〜〜聞こえる〜〜〜〜軍靴の音が〜〜〜〜」

と、いうことです。

47センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/07/28 15:21 ID:jWrRR/TL
ソーメン旨いよ。おまらも食えよ。
1,5人前作ったからゆっくり食べてるよ俺は。
48名無しさん@4周年:03/07/28 15:21 ID:YeXH5Drq
28続き
それとも、「プロ市民のオレたちがこんなに反対してるのに強行するような政治の動きは、
戦前の軍拡に走ったころにクリソツだからコワイよー」と言いたいのかねえ。
グンクツグンクツ
49名無しさん@4周年:03/07/28 15:22 ID:huuHEJMf
>>32

個人情報を国が管理する
   ↓
国民が嫌がることをする、国民嫌がる
   ↓
主格の人間に対し国が個人情報を抹消すると暗に脅す
   ↓
情報社会では情報のない人間は存在しないことになる
生活できない
   ↓
抵抗鎮静化、嫌がることし放題


というとこか?
50名無しさん@4周年:03/07/28 15:22 ID:GtECn5eA
>>43
 銃器ネットに何でも乗っていると思っている
有名なセンスが馬鹿さんですか?
51名無しさん@4周年:03/07/28 15:22 ID:wyvyyokF
>>9  すべて隣国
52名無しさん@4周年:03/07/28 15:23 ID:KwNNxRud
>>43
>>エロビデオの趣味とか、サラ金からの借金とか、全部わかってしまうんだろ・・・。

どこから、そんな電波を受信したの? おじさんに言ってごらん(はぁと
53名無しさん@4周年:03/07/28 15:23 ID:pX47eaak
これでセンスでカバーが分数の出来ない大学生だったら笑うな。
54名無しさん@4周年:03/07/28 15:23 ID:Y76Lta7g
>>37
香具師は極左だが、センバカと違って読ませるし観せるテクはあるな。
55センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/07/28 15:23 ID:jWrRR/TL
つーか2ch面白いな。
お前ら見てると昔の極左過激派のアジト思い出す。
リアルじゃ自分たちの思想は受け入れられないから発言できないけど、
自分たちの仲間が集まるアジトでは、思う存分発言できるもんな。

2ちゃんねらーはさながら現在の極左か・・・。
56名無しさん@4周年:03/07/28 15:24 ID:/MMaqtVe
いつまで市民団体と表記するのですか?
この国に正義はないのですか?
57ネオポリタンクストーカー見習い ◆SR/hGLeeEc :03/07/28 15:24 ID:N6oOK4Fx
昔の極左過激派のアジト思い出す。



何歳なんだよオマイ・・・・・
58名無しさん@4周年:03/07/28 15:24 ID:KeFsOgHL
1
59名無しさん@4周年:03/07/28 15:24 ID:YeXH5Drq
いっそ徹底的に個人情報管理進めてしまえば、それはそれでらくちんーな社会かもな。
とりあえず全ての金の動きを国に管理してもらって、1銭も脱税できない社会。
その代わり確定申告も何もしなくていい。うーん。いいねえ。
60松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/07/28 15:25 ID:hRKZuGgv
住基ネットって外国人も登録されるんだよな。

危険人物の取締りが容易になって、けっこうメリットもある。
61センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/07/28 15:25 ID:jWrRR/TL
>これでセンスでカバーが分数の出来ない大学生だったら笑うな。
センター数学は190点取ったけどね。

公安委員会は十季ネット活用して、反体制分子をあぶりだすつもりだろ?
そういうことが許される社会でいいのか、ということだ。
国家が戦争すると言ったら、国民がそれに従わなければならない社会なんて
必要ない。
62名無しさん@4周年:03/07/28 15:26 ID:wyvyyokF
市民団体は邪魔なんだよな。
全ての問題をごっちゃにしすぎるから

今の時期に戦争できる国にといったって
逆に住基ネットの後押しするだけやん
63名無しさん@4周年:03/07/28 15:27 ID:AMksVv2l
日本以外はすべて戦争ができる国なんだが。
日本がそうなったとして、何が問題なの?
64名無しさん@4周年:03/07/28 15:27 ID:KCL7+A6y
>>61
>公安委員会は十季ネット活用して、反体制分子をあぶりだすつもりだろ?
>そういうことが許される社会でいいのか、ということだ。
十季ネット単体でそんなことできるのか?

65名無しさん@4周年:03/07/28 15:27 ID:KwNNxRud
センスでカバー ◆skKtv5y4yk

・・・・本物の電波だ・・・・・危ない危ない・・・・
66名無しさん@4周年:03/07/28 15:27 ID:KC1xA0jk
武装のハイテク化が加速している現在、米国では訓練を受けた予備役でさえ
「前線で役に立たない」と問題になっている。ましてや戦時徴兵された
人間など、なんの役にも立たない。国が戦争したがって軍事予算増やす
ことはあっても、徴兵制を復活させる事などあり得ない。

軍事知識がまったくない、プロ市民らしい主張だなぁ。
67松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/07/28 15:28 ID:hRKZuGgv
>>61
満点取れなかったのかよ。センター数学ごときで(pu
68名無しさん@4周年:03/07/28 15:28 ID:pX47eaak
>反体制分子

センスは現在進行形の極左過激派か?
センター試験受けたとも言ってるし。。。
69名無しさん@4周年:03/07/28 15:29 ID:ymnaExrR
>>43
おまえほんとにバカだな。
今そんなもんはな調べようと思ったらいくらでも民間で出来るんだよ。
おまえの知らないとこでな。
役所の情報だって住基ネット以外の情報も全部電算化されてんだよ。
70名無しさん@4周年:03/07/28 15:29 ID:00jy+c8J
>>65
いまさらそんな事を。彼はいまやニュー速+のヒーローだぜ!
71センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/07/28 15:30 ID:jWrRR/TL
>日本以外はすべて戦争ができる国なんだが。
>日本がそうなったとして、何が問題なの?
日本が特別な国でなくなることが問題。
日本はこれまで世界各国より一歩リードしていた。国家体制という意味で。

日本が時代を先取りしすぎていたということなのかね。。。
1000年後にも今と同じように世界各国が軍事力で威嚇しあう世の中であるとは思えない。
72名無しさん@4周年:03/07/28 15:30 ID:00jy+c8J
>>67
いや、たった10点の失点と言うことはケアレスミスだろ。
73名無しさん@4周年:03/07/28 15:30 ID:Bl9RtW8p
住基ネットに反対してるのって
予想通りあの民族だったって事でOK?
大体、どうやったら住基ネットで戦争が出来る国家になるのか小1時間(以下略
監視社会のどこが悪いんだか。
悪い事やってなかったら監視されようが何とも思わないだが。
キチガイの論理は良く分らん。
おそらく理由は無理やり一般受けが良い様にこじ付け捲くったんだろうな。

74名無しさん@4周年:03/07/28 15:30 ID:8zhsubYM
>>61
国家解体を目的とした輩には、断固とした処置をしてもらわにゃ。

>国家が戦争すると言ったら、国民がそれに従わなければならない社会なんて
>必要ない。

戦争を仕掛けられる場面を想定してるんだけどね。現実問題、今の日本に他国を
侵略する武力はない。仕掛けられたら自衛のために戦う。それには国家が一丸となる。
これ当たり前。参加しない奴はどうぞ、地球市民として日本から立ち退きなさい。
75極新道:03/07/28 15:31 ID:kj9vrvCD
いいじゃないの!
参戦国、日本!
ただし、私は、戦場に行かないでよい権利
を行使できるようしてもらえれば!
戦場に行くのは、戦争マニアと薬物中毒者と殺人をした服役者
のみに限定していればなおよいね!

アリー万歳!
76ネオポリタンクストーカー見習い ◆SR/hGLeeEc :03/07/28 15:31 ID:N6oOK4Fx
>>70
そうなのか・・・
まさとと比べてどっちが強い?
77名無しさん@4周年:03/07/28 15:31 ID:ot/uDfEM
>>61
>公安委員会は十季ネット活用して、反体制分子をあぶりだすつもりだろ?

リアル小学生か、お前は?

あぶりだす必要なんかまったくない。連中は大手を振って堂々と闊歩してる。
一人一人見張ろうと思っても到底当局側の人数が足りなくて、非現実的で
あるほど大勢いるよ、反体制分子は。

漫画しか読まないのか、お前は?
78名無しさん@4周年:03/07/28 15:31 ID:KwNNxRud
>>70
知らなかった・・・すまん・・・
知らない内に電波と話すところでした・・・

ところで、女じゃないの?<センスでカバー ◆skKtv5y4yk
79名無しさん@4周年:03/07/28 15:31 ID:DMXKawyY

何これ。w
胡散臭い団体だな。


 
80松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/07/28 15:31 ID:hRKZuGgv
>>71
1000年前は世界各地で、軍事力で威嚇し合う世の中だったわけだがw
81センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/07/28 15:32 ID:jWrRR/TL
>>68
俺は良識中道派だよ。
左にも右にも付かない。
つーか興味ねーし。
ノンポリ。

>今そんなもんはな調べようと思ったらいくらでも民間で出来るんだよ。
>おまえの知らないとこでな。
ふぅーん。具体的に言ってみてよw
82名無しさん@4周年:03/07/28 15:33 ID:00jy+c8J
>>81
ダイレクトメールが送られてくるのはどうしてかな?(・∀・)ニヤニヤ
83名無しさん@4周年:03/07/28 15:33 ID:ymnaExrR
>>78
先週末から神の存在です。
84名無しさん@4周年:03/07/28 15:34 ID:wyvyyokF
>>61 戦争をする以上はある程度のまとまりは必要
ただし、それまでの過程では十二分に情報を与えられている上で。
また、意味のない戦略、オナニー戦術に対する監視もいるとは思う。

が、市民団体は闇雲に反対反対を唱えているだけ。
85センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/07/28 15:34 ID:jWrRR/TL
>>82
なんだ・・・メルアド程度の情報かよ。
期待して損した。
86名無しさん@4周年:03/07/28 15:34 ID:IZRmI81n
>>75
戦争に行くのは失業者で決まりだろ。
87ネオポリタンクストーカー見習い ◆SR/hGLeeEc :03/07/28 15:35 ID:N6oOK4Fx
ダイレクトメールをよくわかってない奴がいるな・・・
88松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/07/28 15:35 ID:hRKZuGgv
>>73
脱税もしない予定、火病になって傷害罪に問われる可能性も低そう、
そんな一般的な日本人にとっては、住基ネットはどうでもいい話。
ただ、公務員による情報漏洩だけが心配だけど・・・

>>81
お前思いっきり左翼思想だろw
良識派とか自称する奴は、だいたい左翼なんだよ。
89名無しさん@4周年:03/07/28 15:36 ID:ot/uDfEM
>>75

>>66読め。
頼んでも前線には連れてってくれんから心配するな。
職業軍人の足引っ張るだけだからな。

>戦場に行くのは、戦争マニアと薬物中毒者と殺人をした服役者
>のみに限定していればなおよいね!

ただし、それで防衛戦争に負けた場合、お前が虐殺されない権利は
誰も保証してくれないけどな(w
90名無しさん@4周年:03/07/28 15:36 ID:pX47eaak
じゃあ、なんで極左過激派のアジトの様子を知っているんだろう?
って思ってること








は、言わないでおこう。。。
91名無しさん@4周年:03/07/28 15:36 ID:zyM6bnlE
おれのとこDMほとんどこない
これってすごい?
92センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/07/28 15:37 ID:jWrRR/TL
戦争になると、国家が必要以上の規制を国民に課す恐れがある。
十季ネットについても、今は掲載情報は少ないかもしれないが、
将来掲載情報を増やすための余裕であろう空きデータベースが
たくさんある。つまり、いつでもいろんな情報を掲載できるってこと。
思想宗教レンタルビデオ風俗店など。

そしてそれが民間企業に流れる。
出世競争の足の引っ張り合いに使われたりな。

嫌な世の中じゃないかよ。
あれ?違う。俺が言いたいのはこういうことじゃない。
93名無しさん@4周年:03/07/28 15:37 ID:00jy+c8J
>>85
おい、家のポストに投函されてるはがきや宣伝のことだよ。
あれって家によって別のものが入ってることも知らんのか?
94名無しさん@4周年:03/07/28 15:37 ID:KwNNxRud
>>90

電波の脳内ソースに決まってるじゃん・・・
95ネオポリタンクストーカー見習い ◆SR/hGLeeEc :03/07/28 15:38 ID:N6oOK4Fx
将来掲載情報を増やすための余裕であろう空きデータベースが
たくさんある。つまり、いつでもいろんな情報を掲載できるってこと。
思想宗教レンタルビデオ風俗店など。



どうやったらこういう発想が生まれるのやら・・・
96名無しさん@4周年:03/07/28 15:38 ID:AZwnskEB
被害妄想もここまでくると宗教だな(w

まあ、戦争おっぱじめるのは、
こいつらの方だろうけど。
97センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/07/28 15:38 ID:jWrRR/TL
戦争になると、国家が必要以上の規制を国民に課す恐れがある。
これはいいよな?太平洋戦争で実証されたわけだし。

で、お前らが国家をそこまで信用する理由は何?
98ネオポリタンクストーカー見習い ◆SR/hGLeeEc :03/07/28 15:39 ID:N6oOK4Fx
アメリカはそれほど規制してないなぁ
99名無しさん@4周年:03/07/28 15:39 ID:pOut+0S+
>>91
今はあまりこないと思うよ。電子メールでやったほうが早くてやすいし。
電話帳もデフォルトで個人の局番配らなくなったし、個人情報もなかなか
手に入れるのお金と手間がかかるからね〜。メアドのほうが、自分で
集めることもできるし安いし。効果は意外とDMと変わらんと思うよ。
ひっかかるヤシは、メールでもひっかかると思う。
100センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/07/28 15:39 ID:jWrRR/TL
>おい、家のポストに投函されてるはがきや宣伝のことだよ。
>あれって家によって別のものが入ってることも知らんのか?
たいていは一緒だけどな。

就職活動の時はいろんなところから来たな。確かに。
で、何?それは住所氏名くらいしか流出してないじゃん。
それ以上の情報が流れているとでも?
101名無しさん@4周年:03/07/28 15:39 ID:fQ7rnBRF
どういう家族構成(人数・性別・年齢・勤務先・学校等)で、どれだけ保険に入ってて
年収がおよそどれくらいかとかわかっちゃってて、それに沿ったDMや訪問・勧誘が来るイヤーン。
名簿とか売る奴なんとかならんのかー?
102名無しさん@4周年:03/07/28 15:40 ID:KwNNxRud
>>96

「戦争はんた〜〜〜い」と叫んで、時限式発火装置で人殺す程度と思われ・・・
103名無しさん@4周年:03/07/28 15:40 ID:mxS91bHA
扇子で馬鹿は構ってチャン
104やまぶき色 ◆YELlOW5GoY :03/07/28 15:40 ID:nGGaOgPE
どこぞで出回ってる名簿の俺の名前間違えてるらしいからな…

銃器ネットでちゃんと調査して直すってンなら今すぐやってくれ
105名無しさん@4周年:03/07/28 15:41 ID:Obht3NtG
>>97
すいませーん
前スレで
『じゃぁお前はカツアゲしよう(或いは喧嘩ふっかけよう)と思ったときに、
金をジャラジャラ言わせて歩いてる脂肪ブヨブヨの美肌デブより、
筋骨隆々のマッチョマンにかかっていくんだな?そうなんだな?

そんなこと考えないからわからない、なんていう小学生理論で逃げるなよ。
答えろ。』って質問に答えてもらってないんですけど、回答はどうなってるんですか?

あなた他にも回答してない質問がたくさんありますよね(w
何か都合が悪いんですか?

106名無しさん@4周年:03/07/28 15:41 ID:00jy+c8J
>>100
それってつまりいろんな企業に自分が就職活動中の
身であることがばれてるってことだよな(w
107松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/07/28 15:41 ID:hRKZuGgv
>>97
戦争が起きると国家が必要以上の規制をする。
これの因果関係は認める。

今議論になっているのは、住基ネットで戦争が始まる因果関係だ。
これを説明してくれ。


108名無しさん@4周年:03/07/28 15:41 ID:CvFn6+IK
>92

nyのしすぎでHDDの余裕はないと思われ・・・
109名無しさん@4周年:03/07/28 15:41 ID:wyvyyokF
軍事政権下や独裁者のもとでの監視社会だったらば
トップが例え良い奴でも反対するけどね。
民主主義の名のもとに選ばれた政権でのだったらば
暴走しない程度にはあってもいいかもね。
ただし、天皇陛下があくまで象徴でいるという条件のもとで。
天皇が善良な方でも周囲がそれを悪用するからね。
110名無しさん@4周年:03/07/28 15:42 ID:pX47eaak
っていうか、警察を信頼してない人って、いざとなったら誰に犯罪を取り締まってもらおうと思ってるんだろう?
111名無しさん@4周年:03/07/28 15:42 ID:ymnaExrR
>>100
2ちゃんねるはどこの誰がカキコしてるかわかんねぇからいいよなwww
112名無しさん@4周年:03/07/28 15:42 ID:PMe2uCcG
はっきりいって住基ネットって不要だろ。
113センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/07/28 15:42 ID:jWrRR/TL
>どういう家族構成(人数・性別・年齢・勤務先・学校等)で、どれだけ保険に入ってて
>年収がおよそどれくらいかとかわかっちゃってて、それに沿ったDMや訪問・勧誘が来るイヤーン。

これくらいの情報なら流出してもいいけどな、俺は。
年頃の娘さんは嫌だろうが・・・。

俺が心配なのは、過去のバイト歴とか借りたエロビデオの内容とかが
バレルのかバレナイのか、ということだ。
114名無しさん@4周年:03/07/28 15:42 ID:00jy+c8J
>>109
>天皇が善良な方でも周囲がそれを悪用する

明治憲法の最大の失敗だよな( ´Д⊂
115ネオポリタンクストーカー見習い ◆SR/hGLeeEc :03/07/28 15:43 ID:N6oOK4Fx
>>110
そういう香具師らはいざとなったら警察を頼る
何もしなかったら烈火のごとく叩く
116名無しさん@4周年:03/07/28 15:43 ID:ec2oU2Zt
>>97
別に信用してないでしょ、こいつらがそれ以上に信用できない
だけで。
117名無しさん@4周年:03/07/28 15:43 ID:00jy+c8J
>>113
住基ネットではそんなこともばれるのか、すげー(w
118名無しさん@4周年:03/07/28 15:43 ID:pOut+0S+
>>101
必須事項以外は書かないこと。例えば、カラオケ屋の会員登録なんか
まともに書かないで出してもOKなとこは安全。免許のコピーとらせろ
「○○−1」の「−1」が書いてありませんが何か?なんていちゃもん
つけるところは、激しくあやしー
119名無しさん@4周年:03/07/28 15:43 ID:KCL7+A6y
>>92
引越ししても転居届けを出さないような人は追跡できないわけだから・・・
住基ネットで完全に追跡できるわけ無いじゃん(w
それに企業側も顧客情報を出したら自分の店の不利益になるわけだから、容易にデータを提出するわけがない。

住基ネットよりクレジットカードの使用履歴を追跡されるほうがよっぽど怖いと思うぞ。
120センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/07/28 15:44 ID:jWrRR/TL
>今議論になっているのは、住基ネットで戦争が始まる因果関係だ。
十季ネット作ると戦時中の国民の管理がしやすくなる

これはもしや戦争のための準備では?

ってことだろ。ちょっとは自分の頭で考えろ。

>>106
それくらいの情報が漏れても問題ない。
121松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/07/28 15:45 ID:hRKZuGgv
>>113
お前はやばいバイトしたのか。国家にばれたら大変なバイトを。
お前はやばいエロビデオ借りたのか。国家にばれたら大変なエロビデオをw
122ネオポリタンクストーカー見習い ◆SR/hGLeeEc :03/07/28 15:45 ID:N6oOK4Fx
十季ネット作ると戦時中の国民の管理がしやすくなる

これはもしや戦争のための準備では?


市民団体はそんな事言ってるのか・・・・
123名無しさん@4周年:03/07/28 15:45 ID:00jy+c8J
>>120
古来民間と比べて政府の無能さが光る日本において、
政府のほうが民間よりやばい情報を手に入れられるとは思いませんね。
124センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/07/28 15:46 ID:jWrRR/TL
もっと詳しく言うとだな、俺がバイトでホストしていることや、
TSUTAYAで熟女モノなんかのビデオ借りてたことが国家や企業にバレルのか
バレナイのかってことを知りたいんだよ俺は。
125名無しさん@4周年:03/07/28 15:46 ID:NU//oC8P
住基ネットが戦争の準備って電波より
社民党が北朝鮮の手先ってのがよほど現実的だろう
126名無しさん@4周年:03/07/28 15:46 ID:yAtNTG5q
十季ネット作ると戦時中の国民の管理がしやすくなる

これはもしや戦争のための準備では?

アヒャヒャヒャヒャ(´∀`)
127名無しさん@4周年:03/07/28 15:47 ID:KCL7+A6y
>>121
>国家にばれたら大変なエロビデオを
国家権力に追われるのを覚悟で俺も見てみたい。
128名無しさん@4周年:03/07/28 15:47 ID:DiCvA9Nv
国民を管理しやすくなるってもしかして徴兵のことを言ってるのか?
129名無しさん@4周年:03/07/28 15:47 ID:zyM6bnlE
戦時中でなくともアホを管理してもらいたいんだが
130名無しさん@4周年:03/07/28 15:47 ID:k/EjnPyf
施行前住基ネットに登録しない家の子はいじめにあうとか言ってた人たちはどこ消えたんだろ
131センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/07/28 15:47 ID:jWrRR/TL
あ、ウンコ出る。
132アマテラス大身神:03/07/28 15:47 ID:kj9vrvCD
あんたの家に強盗が来るかもしれん!
殺される恐れあり!

あんたはどうするか?

事前に身を守る武器を用意するのか?
事前に強盗を退治する武器を用意するのか?

どうだい?

実は、ガセネタで、強盗は、いつまで経っても来なかった!(オチ)

133名無しさん@4周年:03/07/28 15:47 ID:NU//oC8P
>>124
そうやって煽って何がしたいの?
知られたくなきゃ
エロビデオ借りるなよ〜
134名無しさん@4周年:03/07/28 15:47 ID:8zhsubYM
>>113
あんたはセブンでも見て恐れおののいたジョン・ドゥー。

国民全員がFBIやCIAに監視されるとでも思ってんのか?
誰もお前なんか気にもとめないよ。安心しろ。


お前が犯罪者なら、その怖がりかたも理解できるが・・
135名無しさん@4周年:03/07/28 15:48 ID:mLELmNJT
>>124
>TSUTAYAで熟女モノなんかのビデオ借りてたことが国家や企業にバレルのか

そんなモンは住基ネットに頼らずとも、白日の下に晒す事が可能だから心配するな。
136名無しさん@4周年:03/07/28 15:48 ID:jw3NRQ5j

´   ヾ
 ゛ (⌒) ヽ
 ((、´゛))
   ||||||
   |||||| ドッカーン !!
  Λ_Λ   
 <♯`Д´>  <住基ネットはミンジョクシャベチュニダ
 (つ   つ
 | | |
 〈__フ__フ
137名無しさん@4周年:03/07/28 15:48 ID:pX47eaak
国家を信頼しないならば犯罪の被害にあっても取り締まってもらえない罠〜。
138名無しさん@4周年:03/07/28 15:48 ID:X6/lg/jU
日本が戦争できない国のままでいることを一番喜ぶのは、
中国・北朝鮮・韓国だが、プロ市民達は忠実にこれらの
国が望むことをかなえようとするんだな。
139名無しさん@4周年:03/07/28 15:48 ID:Obht3NtG
>>127
山崎拓の飲尿プレイがそんなに見たいのか、おまいは。
140名無しさん@4周年:03/07/28 15:48 ID:yAtNTG5q
センス君壊れすぎてつまんない。頭の悪いプロ市民風で押してください
141松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/07/28 15:48 ID:hRKZuGgv
>>120
住基ネットが戦争の準備、っていうのは単なる脳内妄想だろw

本当に戦争に突入する、そんな前段階では、
国会なんか無視してでも国民統制が始まるよ。
国会で反対するような議員は取り締まり対象さ。

あれは単に脱税なんかの違法行為取り締まりのための道具。
142名無しさん@4周年:03/07/28 15:49 ID:i/YIQ1wY
> センスでカバー ◆skKtv5y4yk
こいつ、何か薬飲んでるか打ってるか、もしくは精神的に不安定なんじゃないのか?
散々ひとりで力んでスレ違いな戦争の意見を展開して、
挙げ句にお前らと話してたら疲れるとか言って、
話を住基ネットに戻せと言ったと思ったら素麺の話して、
また戦争がどうたら言いだして…

あり得ない。普通じゃない。気持ち悪いよ。
2ちゃんに居たら中浦和みたいに悪化するぞ。回線切って病院行ってほしい。
143名無しさん@4周年:03/07/28 15:49 ID:ymnaExrR
>>113
しかしな。
いちお、お上は信用しなきゃ国家や行政は運営できないの・・・
国家は悪で市民は正義なんてのある訳ねぇだろ!あほ。
アホ役人いるけどな。
だからっておまえの理屈にはならないんだよ。
144名無しさん@4周年:03/07/28 15:50 ID:nyqHRtRq
     |┃三,.、   ,r 、
     |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
     |┃. !  ゙, |   }
     |┃≡゙;  i_i  ,/
     |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |┃.i"       ゙;  < 話は全部聞かせてもらったぞ!
     |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
     | (ゝゝ.   x  _,::''
 .______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
     |┃  |      r';
     |┃  ゙';:r--;--:、‐'
     |┃≡ ゙---'゙'--゙'
145名無しさん@4周年:03/07/28 15:50 ID:pOut+0S+
それにしても「○○を考える会」とかやたらと乱立するよなー。
いくら集会や結社の自由とかいっても、珍走行為とさほど変わらん。
存在自体が不愉快なら、解散を求めることもできるんですよね?
146名無しさん@4周年:03/07/28 15:51 ID:fQ7rnBRF
おー、そんなんあったねー。>>134<「セブン」
爆弾の作り方本だとか、危険思想系の本だとかを図書館で借りてる奴を
炙り出して犯人絞るってやつでしたっけ。
147名無しさん@4周年:03/07/28 15:52 ID:DiCvA9Nv
プロ市民って小規模なアメリカみたいな集団だな
148松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/07/28 15:52 ID:hRKZuGgv
>>124
ホストのバイトなどをしていて、企業側が調査して就職採用不可とかはあるだろ。
まともな企業は、そんな人材いらないからな。
人生の選択を誤るなっていう事で、極めて健全な社会じゃないか。

熟女物のエロビデオなんて、趣味の範疇だ。
それ系の案内がたくさん届くくらい。
149アマテラス大身神:03/07/28 15:52 ID:kj9vrvCD
小泉首相がなぜ新築の首相官邸に住むのをやめたのか?

時の権力者さえ、陰に支配されているんだよ!
僕ちゃんたち!

この世は、監視し合って、それぞれのいろいろな、均衡を保つのだよ!
150名無しさん@4周年:03/07/28 15:52 ID:bYhBZTHh
戦争したいなら、ジュウキネットなんかより優先してやるべきことがいくらでもあるだろ
151名無しさん@4周年:03/07/28 15:53 ID:i/YIQ1wY
>>147
いや、小規模な @*&%$#* だろ。
152名無しさん@4周年:03/07/28 15:54 ID:pX47eaak
センスでカバーはクソしてます。
153名無しさん@4周年:03/07/28 15:56 ID:KCL7+A6y
あの電波っぷりだと住基ネットに関係なくすでに警察の監視対象なんだろうな(w
154名無しさん@4周年:03/07/28 15:56 ID:mLELmNJT
>>141
>本当に戦争に突入する、そんな前段階では、
>国会なんか無視してでも国民統制が始まるよ。

本題とは少しズレるが、一応ツッ込んでおくと。
日本ぐらいの先進国が侵略戦争するのに、一昔前のような露骨な
国民統制はあり得ません。また、単独で侵略戦争起こす事もあり得ません。
唯一可能性があるのは、正義の旗の下、米国の手下として合同での侵略戦争です。
それも、昔のようにやれ植民地だ併合だという事にならないのはご存知の通り。

本家米国を見れば、マスコミを利用した世論操作は行われてますが、
現在の日本政府では難しいでしょうね。実際に前線に派兵するのは苦しい
でしょうが、今回のイラク派兵のようにジワジワ既成事実を作っていくのでしょう。
ただ、大戦中のような国民規制が行われる可能性はゼロです。
155名無しさん@4周年:03/07/28 15:56 ID:i/YIQ1wY
>>152
いやもう、見ていて危なくてしょーがねー精神状態なんで
そのクソで違う病気が発覚して病院送りになったほうが
ヤツの身のためかも知れない。
156名無しさん@4周年:03/07/28 15:57 ID:zyM6bnlE
とりあえず漏れだけが心配
とんでもないいがかりで目をつけられて
住所が漏れて家族にまで毎日嫌がらせがおよぶ
のは気持ちのいいものではない
157名無しさん@4周年:03/07/28 15:57 ID:ymnaExrR
ちょい昔、電話の着信表示だってぐんくつの足音になるってバカサヨは騒いだんだよ。
早い話、自分たちの宣伝のツールに利用してるんだよ。
それをアカヒをメインに大騒ぎしてるんだよ。
158名無しさん@4周年:03/07/28 15:58 ID:huuHEJMf
ちなみに、「銃器ネットって便利じゃん」ということになって、
住民情報だけでなくクレカやその他もろもろの社会生活の
維持に必要な情報を載せ始めた時が、本当にヤバいとき
だろうという気はしている。

つまり、銃器ネットがないと生活できない、となったときだ。

AVのレンタル履歴なんつーくだらんプライバシーに汲々と
するより、そんくらいのことは考えろよ>センス
159センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/07/28 15:59 ID:l+DpdX6T
>ホストのバイトなどをしていて、企業側が調査して就職採用不可とかはあるだろ。
これって、どういう風に調べるの?
160松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/07/28 15:59 ID:hRKZuGgv
>>154
もちろん>>141は太平洋戦争みたいな戦争のことね。
軍部が暴走していくタイプの戦争。
161川崎大師:03/07/28 15:59 ID:kj9vrvCD
この世で、最も監視させているは誰だ?

朝廷さ。

天皇は監視しまくられているよ!

毎朝、健康管理の一環で、検便から初じまり、
排泄物の出具合もチェックさ!
隠し監視カメラでぶりっとネ!
取り付け理由は、便所で倒れたら大変だからということでね!

たいへんなのは、皆同じよ!
162名無しさん@4周年:03/07/28 16:00 ID:mLELmNJT
日本が日本の国益のためだけに、単独で他国に侵略戦争・干渉戦争するためには
まず必要なのが空母。相手によってはSLBM搭載の戦略原潜。それだけでは
苦しいから、長距離爆撃機も欲しいところだな。住基ネットなんざ屁のツッぱり
ほども戦争の役には立たん。
163名無しさん@4周年:03/07/28 16:00 ID:i/YIQ1wY
>>159
とりあえずいいカウンセラー探せ。
お前がここに来てもいいのは、それからだ。
164名無しさん@4周年:03/07/28 16:02 ID:KCL7+A6y
>>158
金の動きと結びついた時は確かにやばい。
つーか現状のクレカの履歴や銀行の口座の情報だけでも充分やばい。
165名無しさん@4周年:03/07/28 16:02 ID:pOut+0S+
「逆に言うと」「むしろ」が口癖の人は、プロ市民になりやすいです。
人の話を聞けない人、聞いてもそれを理解しようともしない人の
最後の砦がプロ市民です。プロ市民の中の人たちもきっとけんかばかり
していることでしょう。
166名無しさん@4周年:03/07/28 16:02 ID:5AWiJWsH
へー
じゅーきネットが普及すると日本も戦争できるようになるんだ
へーわ憲法のせいで北ちょそんに脅かされても泣き寝入りするしかないと思ってたのに
だったらじゅーきネットに賛成しないと
167松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/07/28 16:03 ID:hRKZuGgv
>>159
バイト先の税務調査から芋づる式に。
そのうち、納税が住基ネットに繋がるだろうからね。
問題はその情報が外部に漏れるかどうかだが、
今の公務員なら金積まれたら売っちゃうだろうねぇ。

168池田小作:03/07/28 16:04 ID:kj9vrvCD
監視されるほど、偉くなったと考えるべきではないか!

創価の連中は、不当な権力との闘争を繰り広げてきているよ!

なにせ、初代会長は、獄中死だからね!

拷問のせいだというのが、もっぱらの情報だね!
169名無しさん@4周年:03/07/28 16:05 ID:WjqU1dg8
>>119
変なもの買ってるんだろw
まあ心配するな、趣味はひとそれぞれだ。
170名無しさん@4周年:03/07/28 16:05 ID:DiCvA9Nv
プロ市民は拉致問題やら犯罪に対して何も文句を言わないのはなぜですか
171名無しさん@4周年:03/07/28 16:05 ID:i/YIQ1wY
>>165
石原やめろネットーワーク(だっけ?)は
見事に崩壊しましたな
172名無しさん@4周年:03/07/28 16:05 ID:mLELmNJT
>>160
>軍部が暴走していくタイプの戦争。

それならば、現代日本でそれが発生する可能性は、限りなくゼロです。
というかおおよそ非現実的な戯言です。地域核戦争が発生して
地球が小氷河期に入り、世界経済が跡形も無く崩壊し国家間がなりふり
かまわず残された資源と食料を奪い合うような世紀末的世界でも
ない限り、あり得ません。あり得ない可能性について云々するのは、
住基ネットは戦争のためだとか寝言つぶやいてる左翼系プロ市民と
五十歩百歩ですよ。
173名無しさん@4周年:03/07/28 16:05 ID:pX47eaak
>>168
牧口常三郎?
174名無しさん@4周年:03/07/28 16:06 ID:ZnCljOOu
>>149
>小泉首相がなぜ新築の首相官邸に住むのをやめたのか?

それは首相官邸が首相の執務用であって居住用でないからだアホ
175名無しさん@4周年:03/07/28 16:06 ID:pOut+0S+
>>171
そんなのあったんですか・・・ 笑える。
176名無しさん@4周年:03/07/28 16:07 ID:lAQcH6Oy
てか、どこが「考える会」なんだ?
177名無しさん@4周年:03/07/28 16:07 ID:SPu+IyRe
>>160
対米戦争は軍部の暴走ではなく、挙国一致で開戦が決まったのですが。
178名無しさん@4周年:03/07/28 16:07 ID:vf7Z0Pz7
日本の政治家は、馬鹿ばっかりですか?
なぜ日本の法律の中に、戦争放棄があると思いですか?
もう一度、考え直せよ。それにホームレスの多い日本の地で戦争の舞台になった時はどうすんだよ!
まず、日本自体を鍛え直しましょう。
179名無しさん@4周年:03/07/28 16:07 ID:8dIMVRcc
問題は一般にもれた時なんだよね〜。ちゃんと管理してくれるならいいけど
信用できないな〜
180松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/07/28 16:08 ID:hRKZuGgv
>>172
あのね、>>141>>97以来の議論の流れなの。
それを理解しないで単発にレス付けられてもねぇ。。。

大丈夫?
181名無しさん@4周年:03/07/28 16:08 ID:DiCvA9Nv
>>178
>なぜ日本の法律の中に、戦争放棄があると思いですか?

アメリカに負けちゃったから
182名無しさん@4周年:03/07/28 16:10 ID:mLELmNJT
>>159
例えばリアルでお前にムカついた香具師が、校内の掲示板にお前のエロビデオ
レンタル履歴を貼り付けるためには、興信所に10万も払えば十分可能だ。

恥ずかしい情報を守ろうと努力するんじゃなく、敵を作らないように努力
した方が健全だし確実だぞ。
183名無しさん@4周年:03/07/28 16:10 ID:pX47eaak
センスがいなくなったら尻すぼみ。。。

(´・ω・`)ショボーン
184名無しさん@4周年:03/07/28 16:10 ID:hTz7Sm29
>>180
単純にスレ違いになるから辞めとくといえば良いのに・・・・・
185松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/07/28 16:10 ID:hRKZuGgv
>>177
憲兵が目を光らせた中での挙国「一致」ね。
それに、軍部大臣現役武官制があって、
軍部の気に入らない内閣は流産させたりもしていたしね。
素晴らしい挙国「一致」ぶりですことで。
186名無しさん@4周年:03/07/28 16:10 ID:i/YIQ1wY
>>172
胴衣。
つか仮にもそうなった場合には、軍部暴走も何も、
日本だろうがミャンマーだろうが
戦わざるをえなくなってる訳だし。
187名無しさん@4周年:03/07/28 16:11 ID:KCL7+A6y
>>169
近所の人にばれたりすると大変だがな(w
誰にでも1つや2つは知られたくないことはあるだろうが、住基ネットには無さそうだ。
188名無しさん@4周年:03/07/28 16:12 ID:SPu+IyRe
>>185
無智だなあ
189名無しさん@4周年:03/07/28 16:12 ID:YZGdPhMZ
□**チャン さん
将来ある少年(人間)の育成こそ保証すべき社会性が求められているのに刑事
罰を与えることでは解決はしないと思う。戦争で人命が軽んじ、国会では戦争
に駆り立てる法案を通す。人間らしい生活を保障する社会を先に形成すべきで
は?
>>こいつも仲間か?
190名無しさん@4周年:03/07/28 16:12 ID:1vLMX/bb
なんかこのスレアフォが多すぎないか?
191名無しさん@4周年:03/07/28 16:13 ID:mLELmNJT
>>180
>あのね、>>141>>97以来の議論の流れなの。

だからさ、>>97へのレスで
>戦争になると、国家が必要以上の規制を国民に課す恐れがある。
に対して、現代日本においてそれを肯定するのがそもそもの間違いだと
指摘されてるワケ。本題とはズレてるけど、とは前置きの上で。

わかんない?
192名無しさん@4周年:03/07/28 16:13 ID:hTz7Sm29
>>190
夏休みだからね

俺は明日まで試験なのに・・・・・・・・・
193名無しさん@4周年:03/07/28 16:13 ID:SPu+IyRe
188
字間違えた。
>>185
無知だなあ
194庶民は監視下にある!:03/07/28 16:13 ID:kj9vrvCD
雨が降っているのに、物干し竿を売る軽トラ。
1時間も同じ場所をぐるぐる回る、SSS,KKK。サンハイツ周辺は大変だね!
195センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/07/28 16:14 ID:l+DpdX6T
>>182
マジかよ・・・。
196名無しさん@4周年:03/07/28 16:14 ID:i/YIQ1wY
>>175
ええ、ものすごいメンバーでした。
結成時から仲間割れ必至の臭いがプンプンと(w
ま、組織名がすでに阿呆丸出しではあったのですが。
197名無しさん@4周年:03/07/28 16:14 ID:hTz7Sm29
>>193
むしろ無智のほうがなんか(・∀・)イイ!!
198名無しさん@4周年:03/07/28 16:14 ID:48mT6ijn
>>192
2chなんかやってないで試験勉強しとけ
199市民による権力監視委員会:03/07/28 16:15 ID:kj9vrvCD
小泉首相も天皇も池田大作も、皆大変!
共産はどうなのかな?
地下活動は廃止したから平気か!
200名無しさん@4周年:03/07/28 16:15 ID:pOut+0S+
>>182
だな。犯罪覚悟なら捏造だってOKだしな。ようは侮辱できれば
俺は捕まってもOKなんて開き直られるような恨みを買えば
なんでもありだもんな。
201名無しさん@4周年:03/07/28 16:16 ID:huuHEJMf
>>164

>>49でも書いたが、他人に知られている状態ってのはまだマシな
状態なのさ。知った情報を悪用するヤシが悪い、てのが判るからね。

問題なのは、誰も自分を知らない、自分の証明ができない状態。
まあ現段階ではまだSFな話だが、コンピュータでの個人情報管理が
行き届き過ぎれば、「削除」ボタンを押すだけでその個人はこの
社会に存在しないことになる。

みずほのトラブル、覚えてるだろ?あんな感じだ。
まあアレは人災であり人為じゃないが、アレこそが本当の恐怖なのさ。



ただ、これを明確に訴えてる反対派って、寡聞にして知らないんだよな。
今の反対派ってあまりに阿呆揃いなんで、逆に推進派になってるという
気がしないでもない。
何度も例に出して申し訳ないが、センスみたいなのとかな。
202名無しさん@4周年:03/07/28 16:16 ID:i/YIQ1wY
>>199
まずは社民と自由党を心配してあげろ。(民主は死に体)
203松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/07/28 16:17 ID:hRKZuGgv
>>188
そう思うのなら、具体的に反論してみせてね。

>>191
現状において、国家が必要以上の既成を課す可能性が低いという話しと、
それも含めて様々なシチュエーションに関して議論をするというのは、
別に全く矛盾する話でも無いと思うのだが・・・
何がそんなに気に入らないのかが全くわからない。

ちなみに両方ともスレ違いだけど^^;
204名無しさん@4周年:03/07/28 16:17 ID:hTz7Sm29
>>198
    |      マンドクセ
    |  ('A`)
   / ̄ノ( ヘヘ
205名無しさん@4周年:03/07/28 16:18 ID:08Rv7g5y

センスでカバー ◆skKtv5y4yk ← 昨日まで、スイスに軍隊があると知らなかった厨房(w
206名無しさん@4周年:03/07/28 16:19 ID:kj9vrvCD
今日も、上空をヘリが旋回した!

207名無しさん@4周年:03/07/28 16:19 ID:mHrNK0Ap
>>185
×憲兵が目を光らせた中での挙国「一致」ね。
○主要なマスコミが自主的に世論を煽り、無知かつ無思慮な大衆が
 それを指示した結果の挙国「一致」

独裁政権の誕生から発達の段階においては、憲兵などの強制力のみで
国家を統制するのは不可能。それは独裁政権の末期段階においてのみで、
そうなると独裁体制の内部崩壊はもはや時間の問題。
ドイツにおいてはナチの暴走、日本においては軍部の暴走とよく言われるが
独裁政権の発展は、大多数の民衆の支持なくしては不可能。
市民は常に善良無垢の被害者、というのは単なる責任逃れです。
208名無しさん@4周年:03/07/28 16:20 ID:hTz7Sm29
>>205
子供を('A`)イジメンナヤ
209松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/07/28 16:22 ID:hRKZuGgv
>>207
それは満州事変辺りならそうなんだけど、
日米開戦にいたる辺りでは、もはや物資も欠乏しているし、
こと此処に至っては憲兵が目を光らせた時代だよ。
特に東条が陸軍大臣になった辺りから、憲兵を多用し始めたからね。
210名無しさん@4周年:03/07/28 16:22 ID:SPu+IyRe
>>203
大東亜戦争、太平洋戦争、対米戦争、対シナ戦争

区別ついて発言してる?
211名無しさん@4周年:03/07/28 16:22 ID:i/YIQ1wY
>>205
あいつはそんなことを知るよりも
自分の精神を治す方法を知るほうが最優先課題かと。
212松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/07/28 16:23 ID:hRKZuGgv
>>210
それが>>203のどの部分へのレスなのかが全くわからない。
213名無しさん@4周年:03/07/28 16:24 ID:SPu+IyRe
>>209
日米開戦辺りではまだ物資の不足は出ていません。
憲兵と特高と警察の区別もついていないだろ。
214名無しさん@4周年:03/07/28 16:25 ID:SPu+IyRe
>>212
>>160
 もちろん>>141は太平洋戦争みたいな戦争のことね。
 軍部が暴走していくタイプの戦争。
215名無しさん@4周年:03/07/28 16:25 ID:Tut3j6PE
>>203
>それも含めて様々なシチュエーションに関して議論をするというのは、

「様々なシチュエーション」ってのは、「日本が軍事クーデターが発生する
可能性があるほど後進国だった場合を仮定」も含まれるの?

>何がそんなに気に入らないのかが全くわからない。

電波垂れ流してる消防に一部同調して、あり得ない可能性を
あり得るものとしてサラッと流してるトコロだけ。

別にキミに個人的恨みがあるわけではない。議論の前提が間違ってた
から正しただけ。こんなにシツコク間違い認めないとは思わなかったけど。
扇子馬鹿ならともかく(w
216松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/07/28 16:25 ID:hRKZuGgv
>>213
統制は近衛内閣辺りから始まってるんだけどね。

陸軍系と内務省系の違いだけど。
217センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/07/28 16:25 ID:l+DpdX6T
お前ら学生のくせに大学生の俺を苛めるなんてな・・・。
218名無しさん@4周年:03/07/28 16:27 ID:hTz7Sm29
>>217
おまいの大学は試験終わったのか?
219名無しさん@4周年:03/07/28 16:27 ID:3xV2UXdp
松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU は >213 のレスの中で
意味が判らないところを必死にググって調べてますので
もう少々お待ちください。
220名無しさん@4周年:03/07/28 16:27 ID:KCL7+A6y
>>201
確かに運用ミスとかシステムのハードウェアの問題も含めるときりが無い。
ただし、それは回避可能な問題でもある。
例えば、削除されたIDはすぐに再利用せず、そのIDに対して照会要求を受け付けた場合には
管理担当者に警告し速やかに原因究明とリカバリを行なうような運用も可能だろう。
221名無しさん@4周年:03/07/28 16:27 ID:ebZmkxTw
香ばしい大学生だな。
222センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/07/28 16:28 ID:l+DpdX6T
>>218
言ったら大学が特定されるだろ・・・。
223名無しさん@4周年:03/07/28 16:28 ID:vf7Z0Pz7
>>217
漏れ、社会人。もうそろそろ転職活動するけど。
224センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/07/28 16:28 ID:l+DpdX6T
社会人がどうしてこんな時間に2chにいられるんだ。
225松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/07/28 16:29 ID:hRKZuGgv
>>215
軍事クーデターを後進国だけの事象と捉えるのが妥当だとは思わないけど。
軍事技術の転換次第では、先進国だってクーデターが生じないとは言えないでしょう。

前提が間違っていると言う程、現在の状況だけを見て、
将来の種種の事象の変化の可能性を考慮せず、
議論をすることが好ましいとは自分は思わないけどね。
226名無しさん@4周年:03/07/28 16:29 ID:KCL7+A6y
>>224
技術系の職種だと仕事中にインターネットし放題というのは良くあることですが(w
227名無しさん@4周年:03/07/28 16:29 ID:LKYZxMiR
漏れは自営だよ
228名無しさん@4周年:03/07/28 16:30 ID:kj9vrvCD
極新道=アマテラス大身神=川崎大師=池田小作=庶民は監視下にある!=市民による権力監視委員会
は、同一ですよ!

お間違えないように!
229センスでカバー ◆skKtv5y4yk :03/07/28 16:30 ID:l+DpdX6T
仕事中にインターネットできるほど暇&つまらない仕事には就きたくない。
230松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/07/28 16:32 ID:hRKZuGgv
>>214
戦線の拡大の結果としての日米開戦だと思うんだが、
何か違うのか?
そこで、対支戦争と対米戦争を、国内に関して区別しても意味があると思えないんだけど。
231名無しさん@4周年:03/07/28 16:32 ID:hTz7Sm29
>>225
確率的に限りなく少ないし、今後も減っていきそうですが?
232名無しさん@4周年:03/07/28 16:33 ID:08Rv7g5y

世事に疎いようだね・・・大企業は先週から今週にかけて、電力休暇だよ・・・
233名無しさん@4周年:03/07/28 16:33 ID:qKKY5lgs
>>209
>こと此処に至っては憲兵が目を光らせた時代だよ。

アカ狩りに特高が活躍した事と、ノンポリの言論封殺はまったく違う。
日米開戦直前は、著名人も開戦回避の論を新聞雑誌に堂々と投稿していた。
識者の間では開戦か戦争回避か、真っ二つに割れてたと言っても過言じゃない。
反対してた人間が開戦後は戦争反対を唱えなくなったのは、別に憲兵が
言論封殺したからじゃなく、始まった以上は勝利に全力を尽くそうという
愛国心から。
っつーか、ちょっと知識が偏ってないかい?
234名無しさん@4周年:03/07/28 16:33 ID:kj9vrvCD
治安維持活動ですね。
お上を取締る、お上ですか!
235名無しさん@4周年:03/07/28 16:33 ID:i/YIQ1wY
> センスでカバー ◆skKtv5y4yk
お前はこっちな
http://etc.2ch.net/utu/
もしくはこっち
http://life2.2ch.net/jinsei/

ニュー速とかラウンジとかに居るとマジで悪化するからやめとけ。
236松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/07/28 16:33 ID:hRKZuGgv
>>219
この議論の中で、何をググレバいいの?
それほどの固有名詞は出て来ていないと思うけど・・・
237名無しさん@4周年:03/07/28 16:34 ID:LKYZxMiR
>>229
親に食べさしてもらってる学生に何言われても
堪えんよまともに税金払えるようになってから、話聞いてやるよ
扇子馬鹿
238名無しさん@4周年:03/07/28 16:35 ID:vf7Z0Pz7
ちなみに漏れは、有給の休みもらって自宅でカキコしてる罠。
239名無しさん@4周年:03/07/28 16:35 ID:+hgB6nkt
>>213
物資不足は支那事変後半あたりから。
じいちゃんばあちゃんに聞いてみれ!
240名無しさん@4周年:03/07/28 16:36 ID:KCL7+A6y
>>229
納期明けとかに暇な時間があるのは普通ですが?

まあ、単純作業のルーチンワークが希望でしたらそういうのに就労されればよろしいかと。
そういう職種では計画生産とかで暇な時間もないでしょうし。
241名無しさん@4周年:03/07/28 16:36 ID:kj9vrvCD
そうなんです!
特に日本国憲法第19条と第20条を担当する、特務隊でしょう!
242名無しさん@4周年:03/07/28 16:37 ID:mxS91bHA
>235
統合失調症(F209)は病識がないのが一般的
243松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/07/28 16:37 ID:hRKZuGgv
>>233
東洋経済への検閲とか知らない?
日米開戦前の話しだよ。
まぁ、開戦前後で程度の変化は出ているだろうけど、
開戦前から検閲は強化されているよ。
244名無しさん@4周年:03/07/28 16:39 ID:wgPp/ioD
>>225
>軍事技術の転換次第では、先進国だってクーデターが生じないとは言えないでしょう。

可能な限り、あり得ません。そのような小数点以下の可能性まで考慮に入れれば、
議論が成り立ちません。>>172にもあるように、ほとんど妄想の世界です。

「地球に飛来する隕石をすべて捕捉する事はできない。ならば、明日史上最大の
 隕石が落ちて文明は全て崩壊するかもしれない。その可能性は誰も否定できない。
 だから、生活するにも議論するにも常にその可能性を考慮に入れて行おう」

ハッキリ言いますが、これでは単なる電波です。誰も相手にしてくれませんよ。
245名無しさん@4周年:03/07/28 16:39 ID:kj9vrvCD
エキサイトしてますね!
246松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/07/28 16:39 ID:hRKZuGgv
>>231
限りなく減っていくという話と、有り得ないと言うのは別。
247名無しさん@4周年:03/07/28 16:40 ID:huuHEJMf
>>220
そう、結局、リカバリーシステムの充実をすれば、実は大して
問題になる話じゃないのさ、銃器ネットなんてのは。

 ・例えば、自分のちんこの大きさが銃器ネットに登録され、それを
  知ったヤツが「どんだけ小さいかを公表するぞ」と脅せば脅迫罪。
 ・例えば、クレカの履歴を知った店側が「あんたに売ると金を払って
  もらえそうにない」と販売を拒否すれば、それは至極当たり前。
 ・例えば、購入履歴から自分の趣向を調べたDM会社が、それに
  合わせてDMを送りつければ、喜ぶ人もいるしイヤな気になる
  人もいるだろう。

情報ってのは、知られることが本質・人に伝わってこそ価値が
生まれるもんだ。だからこそ、情報を殺そうとする者は、情報を
抹消しようとするわけだ。

そう安易に抹消できないシステムにすれば、問題なし。
情報を悪用する話は、システムそのものの存在とはまた別の
話だわな。
248名無しさん@4周年:03/07/28 16:41 ID:kj9vrvCD
草加が大混乱!?
249ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 21:19:36 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
250松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/07/28 16:41 ID:hRKZuGgv
>>244
軍事技術の高度化によるクーデターの質の変化の可能性と、
高度化された現在の科学技術で補足され得ない隕石激突が、
同じレベルで語れてしまうなんて・・・ある意味素敵な人。
251名無しさん@4周年:03/07/28 16:42 ID:i/YIQ1wY
>>242
中浦○の場合、その病名かどうか知らないけど
最初はコロコロ話題変えたり、もしくは自分が言いたい事にすごく固執したり
とにかく自分が話題の中心になるようになるように持っていってたのよ。それが最初だったんだよなぁ。
で、ケーサツ沙汰まで起こして、それでも自覚してなくて、何でも人のせいにして
それでもネット(特に2ちゃん)続けて、周りも相手にしていて
挙げ句にこの間は…薬で錯乱して自殺未遂までやらかしらからな。
同じ匂いがするんだよ、構って病の匂いが。
関係無いのでsage
252名無しさん@4周年:03/07/28 16:43 ID:hTz7Sm29
「えーと、戦争が絡むと国は国民生活を規制しがちだよ。たとえばかつての日本は(ry・・・」

「ちょっと、その例えおかしくねえ?昔の日本は(ry・・・・」

「(゚Д゚)ハァ?、日本は戦前、戦中(ry・・・・・・」

「お前ちょっと勘違いしてねえ。だから〜は〜で(ry・・・・」
253名無しさん@4周年:03/07/28 16:43 ID:GykvFM6h
1.他国に攻め込むだけの戦力もあるが、他国から攻められないだけの戦力もある

2.他国に攻め込む戦力もなく、他国から自国を守りきる戦力もない

の二つがあったとして、みんなどっちを選ぶ?w
254名無しさん@4周年:03/07/28 16:43 ID:kj9vrvCD
たいへんだ!
いかれちまったか?!
255名無しさん@4周年:03/07/28 16:44 ID:mxS91bHA
>247
>情報を悪用する話は、システムそのものの存在とはまた別の
禿頭。
256名無しさん@4周年:03/07/28 16:45 ID:vf7Z0Pz7
初期PS2も軍事化すれば戦力UPだ!
257名無しさん@4周年:03/07/28 16:45 ID:zyM6bnlE
>>253
1は矛盾ですな
258名無しさん@4周年:03/07/28 16:46 ID:63HrjOhh
このスレ表示したらノートンが反応したぞ。
259名無しさん@4周年:03/07/28 16:46 ID:pOut+0S+
くそやろう。Nortonくんが、ログを消しちゃったじゃないか!
管理人は速攻で通報汁。
260名無しさん@4周年:03/07/28 16:46 ID:GykvFM6h
>>257
あれ?そう?
261名無しさん@4周年:03/07/28 16:47 ID:LKYZxMiR
センス馬鹿は逃亡か
262名無しさん@4周年:03/07/28 16:47 ID:hTz7Sm29
>>258
>>249が原因
263名無しさん@4周年:03/07/28 16:47 ID:i/YIQ1wY
>>258
249に変な文字列貼った馬鹿がいるからじゃね?
264名無しさん@4周年:03/07/28 16:47 ID:mxS91bHA
>258-258
>249のせい。下衆な奴がいやがる
265名無しさん@4周年:03/07/28 16:48 ID:kj9vrvCD
大変だ、層化が崩れた!
もう終値!
266名無しさん@4周年:03/07/28 16:50 ID:i/YIQ1wY
249みたいのは一発アク禁にしてほしいものだな。

まぁ、うちはネットはマックなんで問題ない訳だが。
267名無しさん@4周年:03/07/28 16:50 ID:KCL7+A6y
>>247
そうそう。
運用方法にケチを付けるのはわかるが、システム自体にケチを付けるのは筋違いってことだわな。
いままで公表されていた情報をネットワーク化するだけのことだし。
268名無しさん@4周年:03/07/28 16:50 ID:hTz7Sm29
>>260
矛盾してないよw
絶対攻め落とせる国と、絶対攻め落とされない国があったら矛盾だが
269名無しさん@4周年:03/07/28 16:50 ID:lDOKjSbx
>>255
簡単に悪用されるのがわかってるものは作ってはいけないカラッポ頭。
270名無しさん@4周年:03/07/28 16:50 ID:Il4XrQZv
住基ネット導入→ …… →戦争勃発
誰かこの間埋めてくれ。
271名無しさん@4周年:03/07/28 16:50 ID:63HrjOhh
>>249
そこまでしてこのスレを潰したいの?
どこから派遣されたの?
272名無しさん@4周年:03/07/28 16:51 ID:huuHEJMf
>>255
丁度いいことに、249にオレの論を傍証するような
カキコが入ったなw。

再々例に出してチョト可哀想な気がするが、センスに
代表されるような市民団体はもっと勉強してほしい
ものだ。
273名無しさん@4周年:03/07/28 16:51 ID:AOlHJb2L
>>250
>軍事技術の高度化によるクーデターの質の変化の可能性と、

米国や日本で、どんなに軍事技術が進歩してもクーデターが起きる可能性など
ハナクソ以下だというのが理解できないのは、経済や社会の仕組みに関して
致命的に無知な証拠なんだけどね。ついでに、「軍事時術」ってもんに関しても
「空母からB-52が飛び立って」と述べた誰かさんとまったくの同レベル。

>高度化された現在の科学技術で補足され得ない隕石激突が、

地球をカスめてから捕捉された隕石がつい最近あった事とか、まったく
知らないんだろうね。地球に衝突するような隕石は、すべて事前に発見できると
信じてるんだ。天文学に関しても無知晒してるね。

ただ、キミの「軍事技術の高度化によるクーデター」の可能性は、現在の監視網を
すり抜けて巨大隕石が地球に衝突するのと同じぐらい、まさに「天文学的に」低い
可能性でしかない、と言われてるワケだが。

あまりにもなにもかもの知識が乏しすぎて、理解できないんだね。
274名無しさん@4周年:03/07/28 16:53 ID:kj9vrvCD
大変だ、層化が崩れた!
もう、終値!
275名無しさん@4周年:03/07/28 16:53 ID:mxS91bHA
>251
うーん非定型精神病っぽいねえ、二人とも。
○浦和は人格障害(F609)の雰囲気が強いんだけど。
こっちはF209の感じがする。
276名無しさん@4周年:03/07/28 16:54 ID:kj9vrvCD
大変だ、層化が崩れた!
もう、終値!
277名無しさん@4周年:03/07/28 16:54 ID:KCL7+A6y
>>269
包丁や車も悪用すれば人を殺せるよ(w

だから、悪用されないような運用方法をとれば良いだけ。
そういう意味では公務員の罰則規定はあったほうが良かった。
278名無しさん@4周年:03/07/28 16:54 ID:i/YIQ1wY
>>267
うん。間抜けな管理体制でより情報が漏洩しやすくなったら困るからな。
(激しくその予感がするのだが)
279名無しさん@4周年:03/07/28 16:55 ID:Jqf/SfaF
>>277
包丁も車も大変役に立つし、民間で開発された。

税金を使って役に立たず、悪用しかされないものを開発するのが問題。
280名無しさん@4周年:03/07/28 16:55 ID:kj9vrvCD
大変だ、層化が崩れた!
もう、終値!
281名無しさん@4周年:03/07/28 16:56 ID:Jqf/SfaF
>>280
誰のことなの?
282名無しさん@4周年:03/07/28 16:57 ID:i/YIQ1wY
ID:kj9vrvCD
連続投稿しすぎ
283名無しさん@4周年:03/07/28 16:57 ID:hTz7Sm29
松下がクーデターが起こる確率は完全に零じゃないと言いたいのはわかるが
とんでもないくらい小さい数字で、極限値で0と言われても仕方ないほどの数字だ罠
284名無しさん@4周年:03/07/28 16:57 ID:kj9vrvCD
大変だ、層化が崩れた!
もう、終値!
285名無しさん@4周年:03/07/28 16:57 ID:GykvFM6h
>>279
電子レンジ。インターネット。光ファイバー。
286名無しさん@4周年:03/07/28 16:58 ID:Jqf/SfaF
>>267
> いままで公表されていた情報をネットワーク化するだけのことだし。

公表されたいた情報をDB化する、ネットワークで配信するのは、
飛躍的・質的変化を伴う。

たとえば、不存在証明が可能となる。
287名無しさん@4周年:03/07/28 16:58 ID:huuHEJMf
>>267
「個人情報を消せるようにしろ!」ってのがまた笑える。
例えば網膜認証だけで何でもOKな社会になったら、
消せたら困るというトコまで想像できてないんかな。

で、利便性を突き詰めればそういうトコまでいってしまっても
おかしくないし、そういう状況はマズい。
これは、そういうトコで議論すべきだと思う。
288名無しさん@4周年:03/07/28 16:59 ID:Jqf/SfaF
>>285
全部役に立つじゃん。

住民票が市内のどこでとれるというのが、電子レンジの利便性に匹敵
するとでも?
289名無しさん@4周年:03/07/28 16:59 ID:hQ5EONR9
>269
システムを考える上で必要なのは
セキュリティと利便性のバランスです。
この両者はトレードオフの関係にあるからです。

要は必要なレベルを満たした上での
セキュリティレベルを現実的なコストの上に構築することです。
あなたの言は
クラックが心配だからネットにつなぐな、というのと同じです。
290名無しさん@4周年:03/07/28 17:00 ID:i/YIQ1wY
>>275
自覚が無い(少し有っても自分の中で否定する)ので難しいが
こういうとこで必死こいて俺が王様になれる所を築こうとしてるのは
このまま行くと絶対に悪化するパターンだからなぁ。
家族はただの「ちょっと個性的な子」ぐらいに思ってるんだろうか???
291名無しさん@4周年:03/07/28 17:01 ID:Jqf/SfaF
>>287
> 例えば網膜認証だけで何でもOKな社会になったら、
> 消せたら困るというトコまで想像できてないんかな。

網膜ハッシュ値は、個人情報ではない。

原発言者のいいたのは、その検索キーに対応する
個人情報をNULLにしる、ということなのだろう(よく知らないが)。
292名無しさん@4周年:03/07/28 17:01 ID:GykvFM6h
>>288
いや、その話には参加していないが、何となく思いついたので
レスっただけw
ま、うまくすれば、役所仕事が簡便になるかもね。その分他に
回せれば上等だが、出来るかどうか…。
293名無しさん@4周年:03/07/28 17:02 ID:Jqf/SfaF
>>289
> システムを考える上で必要なのは
> セキュリティと利便性のバランスです。
> この両者はトレードオフの関係にあるからです。

全く賛成なのだが、藻前の考える「什器の利便性」って何?
294松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/07/28 17:02 ID:hRKZuGgv
>>273
隕石の話は知らなかったよ。天文学には全く興味が無いのでね。
でも補足されない隕石衝突の可能性があるとすると、
さっきの話は何の比喩だったのかが更に分からなくなった。何が言いたかったの?

別に日米レベルでは無くても、シンガポールとかだった現実感出ます?
そして、クーデターと言うのは、別に成功失敗関係無く、
成功後の政治体制などの目処が無くても、
一部の不満分子が軍事力を持っている時には生じる。

何もかも誰もかもが、経済合理的に行動すると考えるほうが、
ある特殊な考え方だと認識出来ないのかなぁ。
295名無しさん@4周年:03/07/28 17:04 ID:zyM6bnlE
住基ネット→住基ネット破綻→戦争突入
296名無しさん@4周年:03/07/28 17:06 ID:Jqf/SfaF
>>295
ネタにマジレ(ry
だが、銃器ねとができれば、徴兵制の施行が簡単になる、ってだけの
ことだろ?

冷静に考えれば、住基なんて、徴兵名簿作り以外に使い道ないんじゃ?

最初から正直に「国民皆兵制度基盤データベース整備事業」とかいえば
いいのに・・・
297名無しさん@4周年:03/07/28 17:07 ID:KCL7+A6y
>>279
”悪用しかされないもの”ってのはかなりの偏見と思うんだが・・・

住基ネットの利便性ってなんだろ(w
田舎に本籍を置いてる都市部住民なんて人には便利だろうけど
298名無しさん@4周年:03/07/28 17:08 ID:huuHEJMf
>>291
これから銃器ネットが発達するかどうかは知らんが、
基幹部分で抹消が容易な状態にしたらマズいのは判るだろ。

自分が例に挙げた状況を前提に言うが、網膜が個人を特定する
唯一の認証キーである場合、その情報がNULL、つまり「該当なし」
であるなら、それは誰も存在を証明できないことにならんか?

それとも、>>287の行間にある「唯一の認証キー」という前提を
無視したのか?
299名無しさん@4周年:03/07/28 17:08 ID:kgrf+Iez
そういや最近、連合艦隊がどうの203高地がどうのって映画の類、全然TVで
やらねーな。
300名無しさん@4周年:03/07/28 17:08 ID:hTz7Sm29
>>294
住基ネットの話=日本の話
ちょっと厳しい事言わせて貰うと、議論するのは結構だがおまいは
スレから脱線していく傾向があるぞ
スタートはスレの内容だったからその認識が薄いのだろうけど
301名無しさん@4周年:03/07/28 17:09 ID:kj9vrvCD
精神がいかれた奴ほど、精神病を口にする傾向が顕著である!
302名無しさん@4周年:03/07/28 17:09 ID:i/YIQ1wY
つか、役所が平日もうちょっと遅くまでと
土日に営業してくれたら、こっちの用はそれで足りるからなぁ。
必要書類は申請に行けれさえすればすぐ出てくる訳で。

国家としての利便性というのであれば
今役所にある情報にプラスアルファをリンクできるからってことだし。
じゃああんた達、どこまでに責任を負って、どんな体制でやるのか
ちゃんと明示してくださいよって感じ。
303名無しさん@4周年:03/07/28 17:10 ID:mxS91bHA
>290
ここでのレスじゃちょっと判断しがたいが専門医の受診が望ましい状態なの
は間違いない。
304名無しさん@4周年:03/07/28 17:10 ID:kj9vrvCD
福岡はおかしい奴が多いね!
305名無しさん@4周年:03/07/28 17:10 ID:pUZ0e1mO
>>296
> 冷静に考えれば、住基なんて、徴兵名簿作り以外に使い道ないんじゃ?

北の国の工作員が日本人に成りすましづらくなるだろうな。
だから「戦争ができる国」になると非難してるわけよ。
306名無しさん@4周年:03/07/28 17:10 ID:Jqf/SfaF
>>298
> 唯一の認証キーである場合、その情報がNULL、つまり「該当なし」
> であるなら、それは誰も存在を証明できないことにならんか?

対応する「個人情報」が、その系の中にないというだけ。

個人情報を消せ、と主張する運動家の中の人は、システムを利用できる
利便性を放棄して、その外にいる(アナログ生活でかまわん)ということ
なのだろう。
307名無しさん@4周年:03/07/28 17:11 ID:mxS91bHA
>299
軍ぐつの音が聞こえる映画は放映できません
308名無しさん@4周年:03/07/28 17:11 ID:SPu+IyRe
>>299
映画二〇三高地は泣ける
309名無しさん@4周年:03/07/28 17:11 ID:YeXH5Drq
>>305 の説明でスッカリ納得しますた。
310松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/07/28 17:12 ID:hRKZuGgv
>>300
(´・ω・‘)ショボーン
311名無しさん@4周年:03/07/28 17:13 ID:Jqf/SfaF
>>302
賛成だよな。無駄な税金でつまらんシステムを開発する前に、

 公 務 員 は ま じ め に 働 け

といいたいよ。どんな不況でもクビにならないので、楽してるし。
(昼間から2ちゃんやってられる社会人のほとんどは公務員/団体職員)
312名無しさん@4周年:03/07/28 17:13 ID:kj9vrvCD
オタクをからかう事に全力投球!
G軍上原のコメントから引用!

福岡は変態の巣窟じゃ!DT
313名無しさん@4周年:03/07/28 17:13 ID:dn+5XYvB
>>296
現在の戸籍だの住民票だののデータも電子化されているわけで
徴兵したきゃそのデータ使えるだろうと思うんだけど。
存在意義がサパーリわからんなぁ…
314名無しさん@4周年:03/07/28 17:13 ID:jl75i+se
アメ公の肝いりで日本は
軍国主義化していくよ
内務省復活も目前
特高の復活で住基ネットの威力は猛発揮される
315名無しさん@4周年:03/07/28 17:13 ID:mxS91bHA
>301
じゃあ精神科医は精神病者の集まりだね。
って現実そのとおり(ショボーム
316名無しさん@4周年:03/07/28 17:13 ID:i/YIQ1wY
>>297
戸籍謄本の取り寄せが早くなるような話はあるの?
それならなんで今までやってなかったんだって話しだなぁ…
あれだけ遠いとこから取り寄せる時に時間かかるんだよ。
印鑑登録証明がカード化された後も変わらない…
317名無しさん@4周年:03/07/28 17:14 ID:Jqf/SfaF
>>308
おまい、203高地、歴史的に勉強しる。

あれほどなアフォな戦闘はないぞ。
美談は後から作られた伝説。
318名無しさん@4周年:03/07/28 17:14 ID:Jqf/SfaF
>>316
つーか、藻前、戸籍謄本なんて何年に一度必要となる(藁)
319クロゥリーさま ◆.A.zx.1SMs :03/07/28 17:15 ID:QoI0LsPQ
>>10
先住民も殺しまくってるし。
「殺戮の歴史」なら米中が双璧かな。
320名無しさん@4周年:03/07/28 17:15 ID:hTz7Sm29
>>310
ちょっと言い過ぎた
321名無しさん@4周年:03/07/28 17:15 ID:wrlOvmOJ
戦争反対だけど、戦争できる国にはなろーや。
322名無しさん@4周年:03/07/28 17:16 ID:huuHEJMf
>>306
ああ、理解した。
つまり、たとえば「山田はじめ」でググれば、白紙のページが紹介される
ということか。

それはいいんじゃないの?
ていうかスレタイは、

 【社会】「戦争できる国に…」 住基ネットの息の根止め狙い、市民団体が勉強会…熊本★2

なワケだから、システム崩壊を目論む組織について及び
その論の正当性についての話題にすべきじゃないかね?
323名無しさん@4周年:03/07/28 17:16 ID:KCL7+A6y
>>316
それぐらいできるだろうっと思って書いたのだが・・・・
それすらできなかったら存在する意味が無いような・・・
324名無しさん@4周年:03/07/28 17:16 ID:J25r0dSd
>>294
>さっきの話は何の比喩だったのかが更に分からなくなった。何が言いたかったの?

天文学的に低い可能性を、考慮して当然という態度で議論するのは間違い。
と、何度も何度も繰り返し指摘されてるワケだが、どうして目をそらすんだい?

>別に日米レベルでは無くても、シンガポールとかだった現実感出ます?

出ません。今は日本の話をしているんで、理由は省きます。

>一部の不満分子が軍事力を持っている時には生じる。

生じません。イラク戦で、キティ米兵が味方のテントに手榴弾放り込んだ、
レベルの混乱が生じる可能性は当然ありますが、日本でクーデターなど
起こせません。成否に係わらず。

>ある特殊な考え方だと認識出来ないのかなぁ。

イレギュラーを排除すべきでないのは当然ですが、ここではキミが想定している
状況は、考慮の必要がないほど可能性が低いという事です。
トンデモ論者は、自説が受け入れられないと相手方の柔軟性の無さを指摘するのは
常ですが、滑稽です。
325名無しさん@4周年:03/07/28 17:17 ID:Jqf/SfaF
>>313
現行システムだと、引っ越されるとアウト。特に短期間で3回引っ越すと全く
トレースできない。

徴兵制のように、身柄を押さえなくてはならない場合(逃げる方も必死だし)、
全国統一のシステム(落ち無し、ダブり無し)が必要。

逆に徴兵以外で(国民にメリットがある場合で)、住基Nなんて使うか?
326名無しさん@4周年:03/07/28 17:17 ID:i/YIQ1wY
>>303
てことで
> センスでカバー ◆skKtv5y4yk
とにかく2ちゃんなんかいいからさ、どーせ便所の落書きだしさ(w
自分の心と体をまずは大切にしてくれ。
いい医者探せ。
2ちゃんはそれからでも遅くない。
327 ◆72VHAvdhx6 :03/07/28 17:17 ID:L5ZcK88s
公務員の国籍条項をはずす自治体の住民にはなりたくないと思う。
日本の国旗国歌を敬わないような者が何をするかわかったもんではない。
そういう意味で,住基ネットのセキュリティを憂慮するが,単なる杞憂とも思えない。
328名無しさん@4周年:03/07/28 17:18 ID:i/YIQ1wY
>>325
わたくし、短期2回の引越しだが
トレースされまくってるんですけど(w
329名無しさん@4周年:03/07/28 17:19 ID:kj9vrvCD
sss、kkk、物干し竿売り、怪しい!確かに怪しい!
あんたらも、あやしい!精神病患者か! 
330名無しさん@4周年:03/07/28 17:19 ID:Jqf/SfaF
>>328
誰に(藁

ちゃんと期限までに支払えよ(爆
331名無しさん@4周年:03/07/28 17:19 ID:NPdD+F2o
>戦争ができる国家につながる危険なシステム

はて?
監視社会は理解できるが、コレは…どゆこと?
赤紙がデジタルで来るってことを言っているの?
ワカラン。
332名無しさん@4周年:03/07/28 17:20 ID:KHojFOe5
これは学生自治会みたいなのと絡んでるんですか?
333名無しさん@4周年:03/07/28 17:20 ID:SPu+IyRe
>>317
違う。美談だなんて言ってない。「泣ける」って言ったの。
エンディングの切ないこと。
334名無しさん@4周年:03/07/28 17:20 ID:Gl/cRQw+
また朝鮮、中国か。
335名無しさん@4周年:03/07/28 17:20 ID:i/YIQ1wY
>>311
> (昼間から2ちゃんやってられる社会人のほとんどは公務員/団体職員)
そこは、そうでもないよw
糞忙しい時と待ち時間とがある仕事だと
合間合間にできるぽ

あとまぁ、公務員とひと括りにしても
嫌でキツイ仕事もあるからね。
336名無しさん@4周年:03/07/28 17:20 ID:Jqf/SfaF
>>331
> 赤紙がデジタルで来るってことを言っているの?

でしょ?
赤紙つーか、その名簿作成じゃないの?よく知らんが。
337名無しさん@4周年:03/07/28 17:21 ID:i/YIQ1wY
>>330
ええ、フリーの時代のやつがちょっと(ボソw
338名無しさん@4周年:03/07/28 17:21 ID:Jqf/SfaF
>>335
おまいの会社つぶれるぞ。
339名無しさん@4周年:03/07/28 17:22 ID:SX0Y52Cb
つか電波サヨ系のコテって一日中常駐してるよな。
ちょっと心配になっちゃうよ。
340松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/07/28 17:22 ID:hRKZuGgv
>>324
成功の可能性が低いという話と、クーデター等が生じるという話は矛盾しない。
その時の政権の政策に対して、軍部の一部が軍事力によって転覆を図ろうとすれば事足りる。

何故成功の可能性が低い=生じないという図式になるのかが知りたいのだが。
自分達の信念を受けて、自分達が失敗しても、後続が続いてくれる、
人々が覚醒してくれると考える事は、過去の日本で現実にあった事態なんだが。

現在よりも景気が更に悪化し、それを放置しておいたら、
その様な勢力が起きても全く不思議ではないでしょう。
341名無しさん@4周年:03/07/28 17:22 ID:kj9vrvCD
福岡は変だね!精神病だ!
文章もろくに書けないだろうね!
お悔やみいたします!M.K
342名無しさん@4周年:03/07/28 17:23 ID:Jqf/SfaF
>>337
弁護士のところに逝けばたちまち安くなるぞ。
金がなければ、弁護士会のクレサラ相談の日に逝け。

多重債務とかでなくても、わずかの残金でも弁護士介入通知
だけで「えっ?」つーほど安くなるぞ。

(ただし、提携の連中=やくざには要注意)
343名無しさん@4周年:03/07/28 17:24 ID:NPdD+F2o
>>336
そうなのかな。
戦争になればデジタルもクソもなく赤紙が来るものだと思うが…。
什器ネットでなくとも手作業でやるだろうし。
やっぱり理解できないな、什器ネットと戦争の関係が。
344名無しさん@4周年:03/07/28 17:24 ID:hTz7Sm29
>>332
熊本のそっち系の学生自治会て力あるのかな?
基本的にかなり保守的な土地柄だぞ
日教組も弱いはずだったし
345名無しさん@4周年:03/07/28 17:24 ID:Jqf/SfaF
>>339

プロ電波?
346名無しさん@4周年:03/07/28 17:25 ID:Jqf/SfaF
>>344
清流のあるところ、清酒あり。
生協のあるところ、新左翼あり。
347名無しさん@4周年:03/07/28 17:25 ID:hTz7Sm29
済々閥>>>>>>>生協


スマン
348名無しさん@4周年:03/07/28 17:25 ID:i/YIQ1wY
>>342
御心配ありがとう。
そんなヤバい借金とかじゃないので(つかすでに払いはじめてるので)大丈夫っす。
349名無しさん@4周年:03/07/28 17:27 ID:Jqf/SfaF
>>348
いや、ホント。武富士とかプロミスレベルの単発の借金でも安くなるよ。
スレ違いスマソ。
350名無しさん@4周年:03/07/28 17:27 ID:i/YIQ1wY
ID:kj9vrvCDはこれまた、危なすぎてどうしようもないな
キ○ガイ去ってまたキ○ガイ、か…
351名無しさん@4周年:03/07/28 17:28 ID:Jqf/SfaF
>>343
さすがに、現在の平和ボケの中で、ゼロから徴兵制を手作業では
できなだろ。
352名無しさん@4周年:03/07/28 17:28 ID:Jqf/SfaF
>>350
スルーしる。
353名無しさん@4周年:03/07/28 17:29 ID:i/YIQ1wY
>>349
ありがとう。でもね、そういう借金じゃないので大丈夫ぽです。
354名無しさん@4周年:03/07/28 17:29 ID:JYWHZcqF
共産党は党員を番号で呼んでいないのか?
355名無しさん@4周年:03/07/28 17:29 ID:1vLMX/bb
>>350
レスを抽出してみてワロタ。
最初はコテハン、後は連続書き込みか。わかりやすいやっちゃ。
356名無しさん@4周年:03/07/28 17:29 ID:qnxl6JQ2
住基ネットを考える会・くまもと 

なんで平仮名にするのか。
熊本を読めない日本人はいないだろ。

ITを導入して行くのは行政の効率化につながると思うんだけどなぁ。
357名無しさん@4周年:03/07/28 17:30 ID:kj9vrvCD
お宅はオタク?!
現在、オタク狩り進行中!
わたくし、猟友会に所属しております!

大変だ、層化が崩れた!

もう、終値!

今日は大札会!

358名無しさん@4周年:03/07/28 17:30 ID:Jqf/SfaF
>>354
徴兵はされんだろ(藁
359名無しさん@4周年:03/07/28 17:30 ID:i/YIQ1wY
>>352
はーい。
すまんです最近、困った病の人が過剰に気になるもんで。
360名無しさん@4周年:03/07/28 17:30 ID:GBYKui1b
そうめん 揖保の糸で有名な揖保川は
平成3年には水質が全国ワースト3位の川でしたが、
「清流ルネッサンス21」という事業により
平成10年には近畿でベスト2位のきれいな川になりました
だから阪神が優勝しても大丈夫なのです
361名無しさん@4周年:03/07/28 17:31 ID:i/YIQ1wY
>>355
わかりやすいけど危険レベルは高めでしょ?w
362名無しさん@4周年:03/07/28 17:31 ID:kj9vrvCD
共産ゲリラも取締れよな!
猟友会さんよ!
363名無しさん@4周年:03/07/28 17:31 ID:Jqf/SfaF
>>356
> ITを導入して行くのは行政の効率化につながると思うんだけどなぁ。

N電気とかの中の人でつか?
投資額は無視しろという説(SE界多数説)の信奉者でつか?
364名無しさん@4周年:03/07/28 17:32 ID:Jqf/SfaF
>>362
日本の共ちゃんは、話し合い路線なので、ゲリラ化のおそれはありませんでつ。
365名無しさん@4周年:03/07/28 17:33 ID:i/YIQ1wY
>>356
> ITを導入して行くのは行政の効率化につながると思うんだけどなぁ。

同時に役所の中の人をしっかり教育するシステムも付けてほしいものです。
無知は時には、恐ろしい。
366名無しさん@4周年:03/07/28 17:34 ID:Jqf/SfaF
>>359
よいおまじないを教えてやる。
キーの手を休めて「もう、夏休みか」とつぶやけ。
気にならなくなる。
367名無しさん@4周年:03/07/28 17:34 ID:5qP2qzDP
>>340
現在の日本は、日本の歴史において存在しなかったほど高度に民主化が
達成された社会です。一部政党が独裁体制に移行できないよう、何重にも
セキュリティもかけられています。
その日本の政権政党を、マスコミがどれほどコキおろそうともそれは
民意が反映された結果です。それを軍事力で転覆させようというのは、
政権に対する挑戦ではなく国民に対する挑戦です。
最も重要なのは、民主国家において選挙が正しく実施されている状況下で、
軍事クーデターを起こすのは悪である、と国民一般に教育が行き届いてる事です。
軍人もまた国民一般の一部です。日本におけるクーデターは悪、としっかり
認識しています。クーデターとは、それが正義と認識されていなければ発生
し得ません。もともと志願兵は、国を守るために志願した人たちなのですから。

あなたの考え違いは、軍事クーデターを、まるで犯罪であるのを理解していながら
自己利益のためにのみ法を犯す集団によって為されるもの、と考えている事でしょう。

違います。成功の可能性が低いから発生しない、のではありません。
大義がなく、悪行でしかないから(あるいはそう認識されているから)発生
しないのです。

理解できました?
368名無しさん@4周年:03/07/28 17:34 ID:qnxl6JQ2
>>363
さあ。
ネットインフラが整備されてるのに、今更大規模な投資が必要なんだろうか。
公務員のリストラクチャリングにもつながるし、俺たちも便利になるし。
369名無しさん@4周年:03/07/28 17:35 ID:Jqf/SfaF
>>368
公務員のクビは切れませんが、何か?
370名無しさん@4周年:03/07/28 17:37 ID:kj9vrvCD
赤がいた!
ピー!ピー!
こちらワンちゃんだぞ!

ホームラン王だぞ!

みんな、観客席から退避せよ!危険球が来るぞ!
371名無しさん@4周年:03/07/28 17:38 ID:i/YIQ1wY
>>366
まちがって「ああ、夏休みか」とつぶやいてしまいました。
夏しか見かけない暑苦しい顔と歌声がループしはじめました。
どうしてくれるんですか。
372名無しさん@4周年:03/07/28 17:40 ID:Jqf/SfaF
>>371
3マソ円やるから、スッキリして来い。
373名無しさん@4周年:03/07/28 17:42 ID:qnxl6JQ2
>>369
いきなり大量解雇はありえないけど、無能な奴に肩たたきぐらいは起こるんじゃないかな。
兎に角、ITを導入するのになぜそんなに必死になるのか。

選挙だってどっかでデジタル投票やったけど、ネット上でできたら便利だし。
クリティカルシステムなので安全性や信頼性のところではもちろん問題もあると思うが。
374名無しさん@4周年:03/07/28 17:44 ID:kj9vrvCD
左翼はへ理屈を言いすぎて、大衆化し過ぎた!
赤は、転向せよ!
直ちに!
取締官の親分より。
375名無しさん@4周年:03/07/28 17:45 ID:Jqf/SfaF
>>373
いや、漏れ個人としては、ITはさほど毛嫌いしていない。
(什器反対の市民運動家は、そもそもラッタイト運動みたい香具師
もいるようだが)

ただ、金を使うならもっと別のところ(バックエンドの効率化とか)に
使ってほしいし、何より赤字自治体は、借金を返せよ!!
376名無しさん@4周年:03/07/28 17:46 ID:qRmTSFVW
住基ネットも「Windows」じゃなけりゃ完全に賛成なんだが。
Windowsを導入して動けなくなったアメリカ海軍巡洋艦の話があるから、
笑うに笑えない。
377名無しさん@4周年:03/07/28 17:46 ID:i/YIQ1wY
どこまで本当なのか分からないが
数カ月前、23で桜井よし子がゲストで什器ネットの話題をやってた時。
桜井よし子含む什器ネット調査団が役所に行って
「セキュリティ対策はどのように?」という問うたところ
「このように、サーバがある部屋は別室になっており、鍵がかかります。
誰でも入れるわけじゃありません」
という答えだったと。
(それはサーバの盗難防止だろ!w)
そしてそのサーバからケーブルで繋がっている各社員のデスクにあるマシンは
すべてインターネットに繋がる仕様だったと。
そしてLANのハブには空きがあり、マシンとケーブルを持ってくれば繋げられる状態だったと。
それらのマシンのセキュリティ対策に関しては、
役所サイドは明確に答えられなかったと。

どこまで本当なのか分からないが
役所の体質を考えるとあり得る状態だと思ってしまう。
378名無しさん@4周年:03/07/28 17:47 ID:+hgB6nkt
戸籍のネット化希望。
相続処理やってるけど、大変。
379名無しさん@4周年:03/07/28 17:48 ID:i/YIQ1wY
システム自体には意味があったとしても、
運用するにあたって、誰がどこまで責任持って管理してくれるのかは
純粋に心配だ。
380名無しさん@4周年:03/07/28 17:48 ID:WWYBFe04
>>376
本当?そりゃすごいな。
再起動して解決か?
381名無しさん@4周年:03/07/28 17:49 ID:Jqf/SfaF
>>378
だめだろうな。結局、裁判所とか登記所は「全員の住基番号つきの署名を
もって来い」っていうだけで(藁

ITでお役所仕事(窓口業務)はかわらんて。
382名無しさん@4周年:03/07/28 17:49 ID:JYWHZcqF
>>380
都市伝説バリバリだけどね
383名無しさん@4周年:03/07/28 17:49 ID:jktkudlQ
帝京大ラグビー部「廃部」断行論も

 帝京大学(本部・東京都板橋区、沖永荘一学長)ラグビー部員による集団レイプ事件で、
21日に逮捕された5人の部員以外にも数人の部員が、このパーティーに参加、犯行を目撃していたことが確認され、
供述次第では、さらに逮捕者が出てくる可能性が出てきた。



 婦女暴行の疑いで20日、逮捕されたのは、
駒橋英樹(21)、鈴木晋士(22)、大久保順平(20)、芝崎拓明(20)、岡田晋平(21)の5容疑者。


 警視庁などの調べによると、5人は昨年11月、
東京都中央区内のカラオケボックスで行われたラグビー部のパーティーで、
部員と交際していた目黒区内のOL(19)を、別室に連れ込み、集団で乱暴した疑い。
犯行を目撃した他の部員や女性も、この乱暴を制止しなかったという。

http://www.zakzak.co.jp/spo/s-Jan98/s_news1302.html

帝京Red Wings 〜帝京大ラグビー部非公式・応援サイト
http://homepage2.nifty.com/TeikyoRedWing/
掲示板
http://hpcgi2.nifty.com/TeikyoRedWing/Common_BBS.cgi
384名無しさん@4周年:03/07/28 17:49 ID:i/YIQ1wY
>>376
NASAでも似たり寄ったりのことが懸念されてたなぁ
385名無しさん@4周年:03/07/28 17:50 ID:Jqf/SfaF
>>379
行政に誤謬は無いですから、誰も責任をもちません(まじ)
386名無しさん@4周年:03/07/28 17:51 ID:qnxl6JQ2
>>375
確かに、住基ネット導入で景気回復の原因とはならないわけで。
景気回復→借金返済のための投資という面では良くないかもな。

でも本当に無駄な金というのは、朝日銀行、中国やその他の国にばら撒く金や、無駄な公務員の給料だな。
387名無しさん@4周年:03/07/28 17:51 ID:qRmTSFVW
388松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/07/28 17:52 ID:hRKZuGgv
>>367
大正デモクラシーによって憲政の常道が確立した後、
それこそが明治憲法の真髄であるという意識がいったん確立した後、
政党政治は汚職にまみれ、不況を推し進めて恐慌をもたらし、
対外関係でも不満が高まっていった。

その状況下では、憲法自身の限界が唱えられて(当時は解釈変更だけど)
クーデターが生じている。
今後の日本で、現在の民主政治を理由にその可能性を否定するなんて、
随分とのん気な事で・・・・
どうしてそこまで現在を信用し切れるのかがわからない。
389共同通信&時事通信@4周年:03/07/28 17:53 ID:kj9vrvCD
酸ハイツは、不味いね!
902は変態カップルを装い、1001は24時間営業体制で勤労者風、801は猫屋敷
犬はどうした!
嗅ぎまわれ!変態を亀!

埼玉の玉ちゃんは、日向野と土屋であった!

安達さん公券緑はすごいよ!

390名無しさん@4周年:03/07/28 17:53 ID:QS/rITkT
昔、日本でもクーデターがあったんだから、またあるだろ。

391名無しさん@4周年:03/07/28 17:57 ID:GTU/cZnl
住基ネットで俺のフェチが嫁にバレたらどうしよう。
392名無しさん@4周年:03/07/28 17:57 ID:i/YIQ1wY
>>385
まぁ、PCを操作する市役所区役所勤めの人達が仕事としての責任を感じて
色々勉強してくれる…という方向は無いのか?
無いなら、それ操作用にシステムにある程度精通した人を雇うほうがマシか。
素人に触らせたら危ないしな。
…じゃ役所の人材が余ってしまうな。
393名無しさん@4周年:03/07/28 17:58 ID:i/YIQ1wY
>>391
嫁のフェチも知れるじゃん。
394名無しさん@4周年:03/07/28 18:00 ID:JYWHZcqF
hotwiredも時々電波が走るな
395名無しさん@4周年:03/07/28 18:01 ID:SPu+IyRe
>>391
何フェチ?
俺太もも。
396名無しさん@4周年:03/07/28 18:01 ID:huuHEJMf
>>392
・・・フト恐ろしい想像をしたが。




「知ったら悪用するかもしんないし、
教育せずにおいた方がいいかなって」

というのはないかな?w
397 ◆72VHAvdhx6 :03/07/28 18:04 ID:L5ZcK88s
住基ネットの個人ファイルに空きはあるようだが,そんな人の嗜好まで
記録されるわけではないんだろう?

398時事通信&共同通信@4周年:03/07/28 18:06 ID:kj9vrvCD
仕方ないよ剛球!
この世は金さ!
すべては金次第!
迷子の動物たちの捜査権だつてネットオークションの時代だからね!
金をつかめ!合法的に!
世界をつかめ、草加の戦士&今日は!
399名無しさん@4周年:03/07/28 18:11 ID:i/YIQ1wY
>>396
いきなりCDにデータ焼きまくるヤツとか出たら笑うな。
しかも上司にはそいつが何やってるか分からなかったり。
「大切なデータなんでバックアップです」って言われて
「おおそうか、御苦労(…バックアップってなんだろう?)」。
そういうのが怖いから「教育せずにおいた方がいいかなって」か(w
400 ◆72VHAvdhx6 :03/07/28 18:16 ID:L5ZcK88s
>>399
そういう危惧はある。自衛隊の機密漏洩事件を教訓に,
厳しい防衛策をたてて欲しい。

401 ◆72VHAvdhx6 :03/07/28 18:18 ID:L5ZcK88s
住基ネットが自在に活用されるようになったら,携帯電話の登場などと同様に
予想もできない日常的活用法が現れるのではないかな。

例えば,こんなことは可能なのか?
Web上で知り合った人とよく会う場合がある。そんなとき,名刺がわりに,
互いのデーターをその場でプリントして交換するとか。とかなんとか。

初対面の人と会うとき,その人に著作物などがあれば別だが,やはり怖い。
402名無しさん@4周年:03/07/28 18:31 ID:i/YIQ1wY
>>401
> Web上で知り合った人とよく会う場合がある。そんなとき,名刺がわりに,
そのシチュエーションに什器ネットに登録されてるような情報が必要か?
友達に会ってもいちいちパスポートとか年金手帳見せないだろ(w
403 ◆72VHAvdhx6 :03/07/28 18:37 ID:L5ZcK88s
>>402
そうを?
この人朝鮮人かも知れないと思っちゃうよ。在日が多くいるから怖いよ。

だって,工作員とか暴力団とつながってるしょ。

身元がはっきり日本人と分かれば,約束が違っても追いかけられるからね。
それに,相手も正直になるし。
最近プロ市民も必死だな。
405名無しさん@4周年:03/07/28 19:20 ID:a/teYV51
>>403
>身元がはっきり日本人と分かれば,約束が違っても追いかけられるからね。
つーか、相手が日本人でも約束守れよ(w
406名無しさん@4周年:03/07/28 19:25 ID:+zpr+bhC
ここまでsagaったので2番

市民派代表 選挙当選! 秘書給与詐欺  あぁぁ〜プロ市民〜
非暴力反戦 車の中には防衛の為に木刀  あぁぁ〜プロ市民〜
テレビを監視 バラエティー番組通になるオヤジ あぁぁ〜プロ市民〜
ヤクザ産廃 業者が環境ぶち壊す  あぁぁ〜プロ市民〜
ここが出番だ! 環境団体・・・いない、どこ? あぁぁ〜プロ市民〜
役所に日参 会計調査 家計は火の車  あぁぁ〜プロ市民〜
寄付金募る 寄付金集まる 使途は非公開  あぁぁ〜プロ市民〜
インターネットは悪い、いけない とエロサイト巡り あぁぁ〜プロ市民〜
団体設立 名称決定「*****ネット」  あぁぁ〜プロ市民〜
批判・抗議・糾弾大好き されたら雲隠れ あぁぁ〜プロ市民〜
足を怪我して 「しばらくビッコ」・・・言ってんじゃん あぁぁ〜プロ市民〜
407 ◆72VHAvdhx6 :03/07/28 19:26 ID:L5ZcK88s
>>405
「追いかけられる」の記述は曖昧だったね。
身元をはっきりさせてからビジネスしましょうってことでした。

朝鮮人だと,約束破って半島に逃げ込んじゃうでしょう。

最近のことだけど,相手のことが分からなかったから
つい在日の朝鮮人を非難することを言ってしまったのよね。
最初から在日だと分かれば配慮してあげたものを。
408名無しさん@4周年:03/07/28 19:30 ID:uQ0/DJqC
>戦争ができる国家

住基ネットがなかった時代はどうやって赤紙出していたんだろうね(w
なんなんだろ、このプロ市民の思考は。
409名無しさん@4周年:03/07/28 20:05 ID:0U9/jnHc
>>408
人間は、自分の理解できないものを怖がります。
つまり、「住基ネット=理解できない」「戦争=恐いもの」です。

赤紙は理解できるので、まだ安心です。
410名無しさん@4周年:03/07/28 20:16 ID:Yritw7yc
銃器ネットの責任者の片山は今すぐ腹を切って国民に詫びろ!
411名無しさん@4周年:03/07/28 20:17 ID:G0iuYX9+
戦争ができない国の方が異常だし、
銃器ネットからどーしてそこに話が飛ぶんだろうね。
412名無しさん@4周年:03/07/28 20:18 ID:G0iuYX9+
>>410
プロ市民うざっ
413名無しさん@4周年:03/07/28 20:19 ID:G0iuYX9+
>>401
脳内にぐんぐつの音でも響いてきているんですか(はぁと
414名無しさん@4周年:03/07/28 20:22 ID:fpk1kfXS
>>411でほとんど言い尽してるな。

こういうDQNな発想の元での「勉強会」っていうと、なんかオウム真理教の
信者が一生懸命教義を「勉強」しているような風景を思い描いてしまう。
415名無しさん@4周年:03/07/28 20:27 ID:G0iuYX9+
>>414
たぶん銃器ネット廃止汁という結論が議論以前に彼らの脳内に存在していて
理由を後付けしているんだと思うよ。

しかしいまどきぐんぐつの音が聞こえてくると脅すとは子供でも
相手にしないよな。
416名無しさん@4周年:03/07/28 20:30 ID:riW7bg77
熊本人はごたごた言わず朝鮮征伐に行って虎退治してこい。
417名無しさん@4周年:03/07/28 20:33 ID:Ifmvygj2

住基ネットと戦争の相関関係なんてあんのかよ。w
馬鹿はまとめて練炭自殺しろや、馬鹿サヨ。とぼけたこと言ってんじゃねえよ。


 

418ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 21:19:36 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
工作員が湧いて出てきました。
420質問:03/07/28 20:38 ID:Pl+c8zIR
今、早急に知りたいことがあります。
住基ネットの問題を学問的立場から指摘するとしたら、
この分野は、学問のどの領域にあたりますか?
行政学ですか?
421名無しさん@4周年:03/07/28 20:39 ID:Il4XrQZv
そのうち解同みたいに戸籍も廃止しろとか言ってきそうだな。
422名無しさん@4周年:03/07/28 20:48 ID:G8yYTwj2
住基ネットがやばいのは知ってるが、戦争まで出来るとは初めて聞いたw
423名無しさん@4周年:03/07/28 20:49 ID:sS9l7sjb
>>413
「ぐんか」って読むんだよ
変換試してごらん
424名無しさん@4周年:03/07/28 20:52 ID:67cNoyQQ
>>413
「ぐんか」って読むんだよ
変換試してごらん
425名無しさん@5周年:03/07/28 20:57 ID:8StFTv/u
>>422

( ^▽^)<住基ネットはするよ♪
426名無しさん@4周年:03/07/28 20:59 ID:uw7YN91Q
>>416
加藤清正は、尾張の人間ですけど?。
427名無しさん@4周年:03/07/28 20:59 ID:pUZ0e1mO
>>423-424

ひょっとしてマジで言ってる?
428名無しさん@4周年:03/07/28 21:06 ID:ajQino8E
監視社会というのはともかくそこから戦争ができる国家て。
どう考えても、飛躍しすぎなのでは。
こういう人たちってなんで旧来の左翼的な反対の思考しかできないんだろ。

話がずれるけど(日本でよくいわれる)市民=運動家とあらためて認識
429名無しさん@4周年:03/07/28 21:08 ID:riW7bg77
>>426
じゃ、「戦争ができる国家」が気に食わんなら黙って鎮台を襲撃しろ、と。
430名無しさん@4周年:03/07/28 21:18 ID:Y8fSJG11
すごい思い込み・・ですね
飛躍の仕方からして、思わずムーでも読んでるような気分になりました。。
431名無しさん@4周年:03/07/28 21:36 ID:G0iuYX9+
>>427
2ちゃん語をしらないプロ市民なんだよ。
放置しとけ。
432名無しさん@4周年:03/07/28 21:52 ID:Mrs2WMAO
>>431
なんだ言い訳か?
「ぐんぐつ」にはマジで笑ったぞ。
433名無しさん@4周年:03/07/28 21:53 ID:OJm/DTfp
戦争なくするのなら遺伝子を書き換えろ。
434 :03/07/28 21:54 ID:k4Y2wyon
なんかこのスレクリックすると
Norton先生がバリバリ反応するんですけど
435名無しさん@4周年:03/07/28 21:55 ID:6Tm3c7Cq
>>432

ぐんGUつ ゥホゥ
436名無しさん@4周年:03/07/28 21:56 ID:rgl9jnFM
>>考える会の川本正道事務局長が「住基ネットの何が問題か」と題して講演。

PCの事を何も知らないで、銃器ネット賛成してる香具師には
何も言っても無駄です。
437名無しさん@4周年:03/07/28 21:57 ID:WxNZXhPY
>>432
厨の振りをしたプロ市民が紛れ込んでるのはこのスレですか?
438名無しさん@4周年:03/07/28 21:59 ID:TFhuirvr
戦争には自衛目的の戦争もあるのだがね
左翼な連中は戦争イコール侵略という図式がすっかり出来上がってるなあ
439 ◆72VHAvdhx6 :03/07/28 22:00 ID:L5ZcK88s
最近グンクツ読めない厨房増えてるよ。

夏だし。
440名無しさん@4周年:03/07/28 22:09 ID:FBUu44Qy
めちゃイケの中間テストでの
「住基ネットについて説明せよ」という問題に対する鈴木紗理奈の解答

「住基ネットは、町が栄えて便利だが、
かんきょうおせん、渋滞、ゴミの分別などの
問題が起こる」

プ ロ 市 民 の 認 識 は
低 脳 芸 能 人 と 大 差 あ り ま せ ん な(w

441名無しさん@4周年:03/07/28 22:27 ID:pUZ0e1mO
>>432
>>>431
> なんだ言い訳か?
> 「ぐんぐつ」にはマジで笑ったぞ。

こういうところで今日初めて2ちゃんに来たってのがばれるんだよな(藁
緊急動員されたプロ市民たんでつか?
もっと勉強しる!
442名無しさん@4周年:03/07/28 22:28 ID:eq7bW1BG
重機ネットが戦争につながるのが
どうしてもわからん。
443名無しさん@4周年:03/07/28 22:30 ID:riW7bg77
プロ市民はせいぜい「お勉強会」でもしてなさいってこった。
444名無しさん@4周年:03/07/28 22:33 ID:o/JjA457
反対派の櫻井よし子女史とかは、
この種の「論理破綻した援軍」にむしろ閉口しているのではなかろうか?
445名無しさん@4周年:03/07/28 22:40 ID:pUZ0e1mO
>>442

プロ市民によれば以下の通り。

>>325 名前:名無しさん@4周年 本日の投稿:03/07/28 17:17 ID:Jqf/SfaF
>>>>313
>>現行システムだと、引っ越されるとアウト。特に短期間で3回引っ越すと全く
>>トレースできない。
>>
>>徴兵制のように、身柄を押さえなくてはならない場合(逃げる方も必死だし)、
>>全国統一のシステム(落ち無し、ダブり無し)が必要。
>>
>>逆に徴兵以外で(国民にメリットがある場合で)、住基Nなんて使うか?

ところで、言うまでもなく、徴兵制は住基ネットなんぞ必要ない。
太平洋戦争当時は住基ネットなんぞ無かったのを思い起こせばわかる。
つまり、今までは短期間に3回引っ越せばトレースできなくなることによって
利得を得ていた人たちが反対してるわけ。
たとえば拉致した日本人の戸籍を奪ってその日本人に成りすましてた某国
の工作員とかね。
工作員野放しじゃ、そりゃ戦争どころじゃないわな。
446432:03/07/28 22:54 ID:Mrs2WMAO
>>441
例えば「やりすぎ」を「やり杉」とか
「住基ネット」を「重機ネット」、「軍靴」を「群か」とか?
読みを違う字にするのはよくみかけるし、わかるけど
軍靴をぐんぐつと書くのは2チャンでもおかしいだろ。

プロ市民でもなんでもないけど「ぐんぐつ」が単に
おかしいから笑っただけだが。


447  :03/07/28 23:01 ID:uHKbHUK6
http://www.clubwee.com/bbs2/light.cgi
反戦左翼たちが騒いでおります。
                                   
448名無しさん@4周年:03/07/28 23:03 ID:f0N0b4ww
やれやれ、また幻獣共生派があばれているのか
449名無しさん@4周年:03/07/28 23:04 ID:ePvY7txk
住基ネットは将来個々人の肉体と連動することになるでしょう。つまり本人認識が完璧になる。
さらに財布も要らない社会の到来です。電子マネーで闇経済はなくなります。
買い物も個人番号の入ったマイクロチップに記録されたデータ(免許証のICチップがさらに体内型マイクロチップに発展!)でやりとりされることでしょう。
超便利な未来社会です。一切の小さな犯罪がなくなる隙間のない管理社会となります。ありがとう!藁

450名無しさん@4周年:03/07/28 23:13 ID:pUZ0e1mO
>>446
ぷ。
言い訳はいいから、まずは「ぐんぐつ 名無し」でぐぐってみな(藁
451 ◆72VHAvdhx6 :03/07/28 23:15 ID:L5ZcK88s
>>449
なるほど,アメ製の近未来の映画見てそのように危惧しているのか。

でも,現代既に実現している制度や器物もそれが実現する以前は
大いなる危惧があったと思う。

それを運用するのは人間なのだから,近未来映画の想像力欠如を裏切って
きっともっと違った展開になると思う。自分の首締めることするはずない。
452名無しさん@4周年:03/07/28 23:17 ID:NLCbYBVp
>>446
まあ、「ぐんくつ」の方がポピュラーだとは思うが。
453名無しさん@4周年:03/07/28 23:18 ID:OShX5O1Q


















(プ
454名無しさん@4周年:03/07/28 23:20 ID:UmHKcc73
455名無しさん@4周年:03/07/28 23:23 ID:39UOOrMe
>423-424がちょと恥かしい
456名無しさん@4周年:03/07/28 23:24 ID:UmHKcc73
>>454だけど、ゴメソ、間違えた。
>>452じゃなくて、>>446だった。 でもって、114番ね。
457432:03/07/28 23:30 ID:Mrs2WMAO
なるほど2チャンでは「ぐんぐつ」と読むんだ。
これはスマなんだ。悪かった。
でもやっぱり「ぐんぐつ」にはちと笑うな。
458名無しさん@4周年:03/07/28 23:32 ID:L7i8d3SB
>>446
ぐんくつなんて,がいしゅつもいいところです。
459名無しさん@4周年:03/07/28 23:33 ID:UyHIwfiP
で、たかが小規模の市民団体の勉強会についてのスレが
何でここまで伸びてるの?
460名無しさん@4周年:03/07/28 23:34 ID:tRnoxldl
>>459

カルト思考だから。白装束集団と同じ・・・・
461名無しさん@4周年:03/07/28 23:37 ID:L21FjyJv
462名無しさん@4周年:03/07/28 23:39 ID:x+LHJz8q
アヘンという人間を崩壊させる悪魔を国内に蔓延させたイギリスに対し、シナは戦争で応じた。

同じく「外貨獲得」のため、日本国内に麻薬を蔓延させてる北鮮に対して我が国は戦争で応じるべきである。


 
463名無しさん@4周年:03/07/28 23:41 ID:UyHIwfiP
いったいこのスレは戦争の是非を問うスレなのか?
住基ネットの是非を問うスレなのか?
市民団体を笑うスレなのか?
それともその全部を含むスレなのか?
そこのところどうなんだ?
464名無しさん@4周年:03/07/28 23:43 ID:W2q2IV6r
住基ネットで、戦争へ

ではなく、

日本国内の合法的存在に、全て住基ネットカード常時携帯を
義務付けて、
交差点ごとに無線式ICカードにより不法滞在者や
犯罪者を自動探知する。

これこそ、究極の治安維持システム。ぜひ、実現してくれ。
465名無しさん@4周年:03/07/28 23:44 ID:UmHKcc73
>>463
主に、プロ市民団体を笑う、だと思われ
466名無しさん@4周年:03/07/28 23:45 ID:tRnoxldl
>>463

そもそも、「住基ネット→戦争」という、逝っちゃった意見は、笑うしかないだろ・・・

そう、お笑いスレです・・・
467名無しさん@4周年:03/07/28 23:48 ID:gx0W3ZHQ
住基ネットで管理するぐらいら、在日外国人の管理した方が、犯罪も減っていい。

つーか、これで行政サービスが簡略されて公務員リストラする訳でもなし、デメリットしかねーじゃん。
468名無しさん@4周年:03/07/28 23:49 ID:pRAgER2e
住基ネット→導入時はおろか、以後の保守費用も莫大にかかる税金の無駄です。

469名無しさん@4周年:03/07/28 23:50 ID:49YhFHXC
>>464
無理無理
相手国に気を使って密入国に厳罰しないもん
管理されるのは日本人だけ
売国政府なんとかしてくれ
入管増員しないで警察増員もうアホかと
470名無しさん@4周年:03/07/28 23:50 ID:l8mCbzt/
だれか、今来たおれに「住基ネットと戦争の関係」について一言で解説してください
471名無しさん@4周年:03/07/28 23:52 ID:UyHIwfiP
>>467
便利になった分のリストラはいつかするだろ。
てかこれでリストラはしませんよでは到底納得できないよ。
472名無しさん@4周年:03/07/28 23:52 ID:gx0W3ZHQ
自主訂正は、めんどいのでしない
473名無しさん@4周年:03/07/28 23:54 ID:x0TaohHF
戦争できる国にしよう!
474名無しさん@4周年:03/07/28 23:54 ID:tRnoxldl
>>470

風が吹けば埃が舞って、盲が多くなり・・・・すまん、一言で言えない・・・
475名無しさん@4周年:03/07/28 23:55 ID:UyHIwfiP
>>470
だから、
住基ネット→(途中省略)→銃器列島
だよ。
476名無しさん@4周年:03/07/28 23:56 ID:gx0W3ZHQ
>>471
同時進行で、リストラの話が出ない以上、いくら待っててもしないだろ。
高速道路の無料化を反故といい、納得出来ないことを上手くすり替えるの役人は、得意だしw
477名無しさん@4周年:03/07/28 23:56 ID:l8mCbzt/
>>474-475
お前ら、さらなる混乱をありがとうございます
478名無しさん@4周年:03/07/28 23:58 ID:KL9xWF4W
特定外国人を管理できないなら、
個人情報の漏えいリスクを犠牲にして、国民の方を管理してもらうしかない。
479名無しさん@4周年:03/07/29 00:00 ID:7ik5yS1g
>>478
管理出来ない外国籍の少者を浮き立たせるために圧倒的多数の国民を
管理下に置くとおっしゃるか。日本人はどこまでつつしみ深いのか。
480名無しさん@4周年:03/07/29 00:05 ID:xIRUHG94
この市民団体は「いざ鎌倉」でも勉強しる!
481名無しさん@4周年:03/07/29 00:06 ID:vntv7rBR
三国人を指紋も含めて完全管理統制しろ。

482名無しさん@4周年:03/07/29 00:07 ID:VADGWsM1
>>470
拉致や日本人成りすまし、送金などがやりにくくなる→経済的に行き詰って戦争
483名無しさん@4周年:03/07/29 00:08 ID:7ik5yS1g
>>482
それだ!
484名無しさん@4周年:03/07/29 00:11 ID:GxNALjvH
】「戦争できる国に…」
って、いったい何ですか?

つながりがマジで分かりません。
485名無しさん@4周年:03/07/29 00:11 ID:5puZ6U2m
>>482
だから在日は現状維持なんだから意味はないって
むしろ在批判の日本人がさらしあげされる危険が高い
486名無しさん@4周年:03/07/29 00:13 ID:w9QiJzN2
>>482
向こうが仕掛けてくるならやりたいね。
487名無しさん@4周年:03/07/29 00:15 ID:7ik5yS1g
>>486
やりたいのならあなただけでどうぞ。
私はごめんです。
488名無しさん@4周年:03/07/29 00:15 ID:5puZ6U2m
>>三国人を指紋も含めて完全管理統制しろ。
人権差別で相手国に気を使って無理
日本人の指紋なら登録されそうな勢いだが・・
489名無しさん@4周年:03/07/29 00:16 ID:Iw0cGVHP
>>486
自分で戦う気がないならそんなこというなよ。
490名無しさん@4周年:03/07/29 00:18 ID:X5iFxaqm
>>486
仕掛けてくるならやらざるを得ない、だろ?
491名無しさん@4周年:03/07/29 00:20 ID:7ik5yS1g
>>490
ちょっとあなた、
「やらざるを得ない」と当初の「やりたい」とでは言葉の趣きが違いますよ
492名無しさん@4周年:03/07/29 00:23 ID:X5iFxaqm
>>491
横からクチ挟むんじゃ無ェよバカ。
俺も戦争はしたくないから嗜めてるんだよ。
493名無しさん@4周年:03/07/29 00:24 ID:xogoi6Jw
こないだネット上で住基ネットに賛成か反対かアンケートとってた。
後日、結果を見たら反対+条件付きで反対で7割こえてた。
2ちゃん見てると賛成派が多いような錯覚おこすが、ま、こんなと
こがホントのとこだろう。
494名無しさん@4周年:03/07/29 00:25 ID:uv3k/WjF
>>492
右翼チョンハケーン
495名無しさん@4周年:03/07/29 00:26 ID:W9dhb0Zs
>>493
だからおまい自身の住基ネットに対する意見はどうなのよ
496492:03/07/29 00:26 ID:X5iFxaqm
>>494
おいおい(w
497名無しさん@4周年:03/07/29 00:28 ID:7ik5yS1g
>>493
そもそも住基ネットとは何かについてどこまで知ってるの?
498名無しさん@4周年:03/07/29 00:28 ID:VADGWsM1
>>485
笑った、電波さん?
499名無しさん@4周年:03/07/29 00:29 ID:CJc3CQSs
>>493 プライバシーの問題より、メリットが少ないのに、
金が掛かりすぎ。IT関連の一部企業が談合の上に利権を独占して、
市町村が運用とバージョンアップでずっと払い続ける構図。
決めたのは国なのにね。
500名無しさん@4周年:03/07/29 00:30 ID:NWC0Izeb
犯罪者の手足を縛る効果があるのなら
監視社会も大歓迎だが
自称市民団体の皆さんはそうではないのですね
501名無しさん@4周年:03/07/29 00:30 ID:5puZ6U2m
政府の信用無さすぎ
情報管理の罰則と取り締まる組織をつくれ
502名無しさん@4周年:03/07/29 00:30 ID:7ik5yS1g
>>499
関係者ですか?
503名無しさん@4周年:03/07/29 00:33 ID:Fx32Bmmv
住基ネット加盟すると税金安くなるとかすりゃいーじゃん。
504名無しさん@4周年:03/07/29 00:39 ID:CJc3CQSs
>>503 税収不足になるから、どこかで穴埋めするだけだよ。
民間に転用しないから、それだけでもコストが掛かるが、
セキュリティーを煽る民間団体に対応するのは、結局、契約した企業。
自治体的には将来的に機器の更新も頭が痛い。
WINDWSの場合、保証の契約が確実に切れるからね。
マイクロソフトに何か貰っているんじゃないの?>総務省。
505名無しさん@4周年:03/07/29 00:44 ID:iu6OngYl
>>493
このスレにそのアンケートのURLが張られると
結果は一気に逆転する。
2chとはそういう場所だよ。
506名無しさん@4周年:03/07/29 00:50 ID:Iw0cGVHP
しかし実際賛成する人間なんてほとんどいないだろ。
507名無しさん@4周年:03/07/29 00:50 ID:VADGWsM1
「住基ネットと戦争の関係」

拉致や日本人成りすまし、不法滞在、麻薬販売、
送金などがやりにくくなる

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

経済的に行き詰って戦争
508名無しさん@4周年:03/07/29 00:51 ID:WBTwZNis
>>467
外国人登録証のICカード化が先だろ
509名無しさん@4周年:03/07/29 00:52 ID:WBTwZNis
>>501
そりゃ 政府の自業自得というものです。
510名無しさん@4周年:03/07/29 00:59 ID:CJc3CQSs
>>507 そう思っているのは、現場を知らない。逆だよ、逆。
もしカードができてしまえば、一生、日本人になれちゃうんだよ。
誰もチェックしない。
ETCでは偽造のクレジットカードが横行しているらしいんだけど、
セキュリティー甘くて、システムを通ってしまうと誰も疑わない。
511名無しさん@4周年:03/07/29 01:04 ID:dtgVQGnW
なんでも戦争に結び付けたがるところが、共闘サヨが支持されない理由だ。
512名無しさん@4周年:03/07/29 01:05 ID:Qk/BW/Ug
「住基ネットと戦争の関係」

拉致や日本人成りすまし、不法滞在、麻薬販売、
送金などがやりにくくなる

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北、経済的に行き詰まり、将軍様の食料に困る。将軍様がキレ、日米韓に宣戦布告。
第2次朝鮮戦争勃発。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

日本国内の工作員の一掃、拉致被害者の救出をする。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

日米韓の圧勝で戦争が終わる。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

将軍様はギロチン台へ。
513名無しさん@4周年:03/07/29 01:08 ID:CJc3CQSs
>>512 はいはい、そして日本は、国連決議あたりで、
    世界から、元北朝鮮の復興支援を要求されると言うことね。
    512は優しいから、率先して、寄付をするんだろうな。
514ぽぽん@518.23% ◆PAPOPONhPs :03/07/29 01:10 ID:lQ2EuxqH
どしたら住基ネットと戦争が結びつくのか・・・・

風が吹けば→桶が飛ぶ
515名無しさん@4周年:03/07/29 01:12 ID:Wnm4naQf
>>514
>風が吹けば→桶が飛ぶ
結びついてる・・・
516名無しさん@4周年:03/07/29 01:41 ID:JRea85q/
>>511
はいはい、工作員様お仕事ご苦労様です。ご丁寧にsageてもらって(W
517名無しさん@4周年:03/07/29 01:43 ID:7NnEztJ7
監視社会→戦争ができる国家につながる危険なシステム。

住基ネットの是非はともかく・・・
なぜこういう発想になるんだろう?
518名無しさん@4周年:03/07/29 01:49 ID:COgB1yTA
まぁ、監視されるのは嫌だという気持ちは解るが。
何で戦争に繋がるのかね?
つか、普通の国は戦争やろうと思えば出来るものだが。

よくわからん。
519名無しさん@4周年:03/07/29 01:52 ID:Qk/BW/Ug
どうせなら、プロ市民と売国奴の息の根止めたいな。
って、激しく既出かw
520名無しさん@4周年:03/07/29 01:52 ID:JRea85q/
徴兵リストを一発で出せるためのシステムだろ。
521名無しさん@4周年:03/07/29 01:54 ID:eoxyMabP
>>520

へぇ・・・じゃぁ太平洋戦争中は住基ネットがあったんだ(w
522レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/07/29 02:06 ID:G+HETSyX
なぜ「国民を守れる国に」と言えないんだろうか
523名無しさん@4周年:03/07/29 05:26 ID:WBTwZNis
>>521
昔は人海戦術ができたからな。
524名無しさん@4周年:03/07/29 05:28 ID:NmbtMhsA
>>522
共和国とその仲間国が困るから
525名無しさん@4周年:03/07/29 05:29 ID:OzdzfD+X
>>514-515
ワラタ
526名無しさん@4周年:03/07/29 05:29 ID:l8MNBXl2
日本が隣国と争いをしてもそれは戦争などではないよ。なぜなら正義がはっきりしているから。


             こ  れ  は  粛  清  な  の  だ  よ 。
527名無しさん@4周年:03/07/29 10:39 ID:W9dhb0Zs
>>520

武装のハイテク化が加速している現在、米国では訓練を受けた予備役でさえ
「前線で役に立たない」と問題になっている。ましてや戦時徴兵された
人間など、なんの役にも立たない。国が戦争したがって軍事予算増やす
ことはあっても、徴兵制を復活させる事などあり得ない。

軍事知識がまったくない、プロ市民らしい主張だなぁ。




528名無しさん@4周年:03/07/29 11:35 ID:2yEhxnaY
わら
529486:03/07/29 11:42 ID:BjeCeer0
なんだよ、戦争仕掛けられたら受けるかどうかの話じゃねーの?
それでもやりたくないならいいけどよ。
530名無しさん@4周年:03/07/29 14:34 ID:N/yPv5s/
戦争できる国になっても別にいいじゃん。
しなきゃいいだけなんだから。

戦争できない国っていう方が、こわいよ。
531名無しさん@4周年:03/07/29 16:12 ID:2yEhxnaY
すばらしい
532名無しさん@4周年:03/07/29 16:40 ID:vAbjfNVq

 これからの徴兵は、ゲーヲタが優先的に狙われます。
533名無しさん@4周年:03/07/29 20:52 ID:f49Hwl+L
いいこと言う
534名無しさん@4周年:03/07/29 20:53 ID:0elIMJI7
>>530
おっしゃるとおりでございます。
535名無しさん@4周年:03/07/29 20:53 ID:WGK+nGa0
今きました。
バカ君は今日来たんですか?
536名無しさん@4周年:03/07/29 20:58 ID:n/yto8yf
住基ネットがあると戦争ができる国になれるのか!

なら賛成(・∀・)
537映画『プライド』上映団体の連絡先 >506:03/07/29 20:59 ID:nEJiS0xs
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/tuzimoto04b.htm
http://www.linkclub.or.jp/~teppei-y/tawara%20HP/2000.10.2/korega.html
女性蔑視とセクシャルハラスメントに満ちているシロモノだ。
 以前、選挙区の小学校のPTA有志の会で講演した時、会場にいた男性が、このビラの内容と
そっくりの質問を私に浴びせかけたことがあった。ある自民党府議会議員の弟で、
平和問題に取り組む拠点の「ピースおおさか」での映画『プライド』上映で
物議をかもした団体の連絡先になっている人らしい。
 選挙区のビラについて被告訴人氏名不詳での告訴の準備中に(2月13日、告訴状受理)、
同じビラが衆議院第一委員会室の中で撒かれたのだ。見過ごすわけにはいかない。
私の質問が終わると川田悦子議員(無所属)が走り寄ってきた。
「このビラ、あなたの質問の直前に委員会室の中で、自民党議員が撒いていたよ」 ビラを見て、
すぐわかった。昨年末以来、私の選挙区の大阪府高槻市・島本町で組織的に撒かれたり、
貼り出されている「辻元清美にだまされた市民のみなさまへ」と題したB4判の誹謗・中傷ビラ。
 私が関わっていたピースボートを「管理売春」の「ピンクボート」だとして私をその「やり手ババア」
などとデッチ上げ、“女性の敵「辻元清美」を高槻市から追放する市民の会”
が出したことになっている。
538名無しさん@4周年:03/07/29 21:06 ID:UmftfnTP
 昔はこんなに水を飲んだだろうか、と思うときがある。ペットボトルの水の
おかげである。あれを持ち歩く習慣がついてしまった。水事情が良くない海外
を旅行したときからの習慣かもしれない。水が手元にないとつい不安になる。

 手元にあると無意識のように口をつけてしまう。本格的な渇きを感じる前に
飲んでしまう。水の存在が疑似的な渇きを招いているのではないか、と反省す
るときもある。欲求があって何かを欲しがるのではなく、何かが目の前にある
から欲求が生まれる。

 水ではなくお茶の人もいるだろうし、あるいはスナック菓子の人もいるだろ
う。そうした飲食物だったらまだいい。しかし、もっと別の物で同じ心理が生
じるとすると……と考えて不安を覚えることがある。たとえば武器である。

 昔の武士は試し切りというのをしたらしい。いい刀を手に入れると使ってみ
たくなる。わら人形相手ではつまらない。そういって実際に人間を相手に試し
切りをしたという。そこまでさかのぼらなくても、最近の戦争でも似たような
ことがあったという話はよく聞く。殺傷の欲望を、手にした武器が促す。

 究極の武器といえば核兵器に行き着く。インドとパキスタンとの緊張がまた
高まっている。核保有国の両者が自制できるかどうか。ペットボトルの水をに
らみながら核戦争の恐怖におびえる。あまりに極端な連想かもしれないが、人
間の欲望と自制との関係という点では、同じだ。

 ものと欲求との関係が転倒しやすい時代だ。気をつけないと、みるみる深み
にはまる。

|サヨってのはペットボトルから核戦争を連想できるほど、想像力逞しい人々ですよ
539   :03/07/29 21:07 ID:fhxmZgRN
中国でもどこでもいいから日本にミサイル打ち込んでくれないかな?できれば広島市長宅と
朝日新聞に。
540名無しさん@4周年:03/07/29 21:14 ID:ZoMbZvbA
うああああああ、
自分の実家がある場所で、
なんでこんなニュースが出るんだよう
熊本は、一般人的には保守なのに。

まあ、言われてみれば、自分の中学のアカ教育
凄まじかったもんな・・・ウツダ。
541cotton candy:03/07/30 00:24 ID:KvuVS2rY
実にいやらしい煽りスレタイだな >>1ぱぐ豚死ね
542名無しさん@4周年:03/07/30 00:32 ID:iKHaf+2e
日本も早くちゃんと戦争が出来る国にならんといかんね。
いまの自衛隊は軍隊としては役不足、攻撃も防衛ももっと強化しないと。
住基ネットはどうでもいいが、自衛隊の強化については市民団体もちゃんと考えてほしいね。
543名無しさん@4周年:03/07/30 00:39 ID:4kGI1QA8
公務員不正告発防止ネットはいらん!しかも簡単徴兵制ネットだし。誰だ?こんなもん作ったのは?
544名無しさん@4周年:03/07/30 01:04 ID:feRz4HE+
>監視社会、そして戦争ができる国家に つながる危険なシステム。

このワープ理論を誰か解説してくれ
漏れの貧脳ではどうつながるのかさっぱりわからん
545名無しさん@4周年:03/07/30 01:06 ID:feRz4HE+
むしろ外国から戦争をしかけられても戦争ができないことが問題だろ
546名無しさん@4周年:03/07/30 01:59 ID:f8H+xOgi
これは、お笑い板に持ってって「風が吹けば桶屋が儲かる」式の
小咄を作ってもらわなければ…
547名無しさん@4周年:03/07/30 03:08 ID:KSCqCb3q
>>544
彼らにとって指導すべき愚民に、そんな理論を理解できる知性は必要ありません。
愚民は、銃器ネト=監視社会、そして戦争ができる国家につながる危険なシステム
というマイナスのイメージを持ち、ただ、彼らの指導に盲目に従えばよいのです。
ワープ理論を理解しょうとするものは、彼らにとって排除すべき危険な存在です。
考えてはいけません。
548名無しさん@4周年:03/07/30 10:00 ID:N6l7f3Iy
>>1
で?
549名無しさん@4周年:03/07/30 10:01 ID:N6l7f3Iy
熊本市の市民団体 に対してね。
550名無しさん@4周年:03/07/30 11:51 ID:XCFlg/qs
>>542
役不足の使い方が間違ってるよ
551名無しさん@4周年:03/07/30 12:32 ID:3Eb9rd5g
狂人が必死の抵抗か
552吉野家LOVE ◆E6jbHzi3jY :03/07/30 12:36 ID:64spO9gP
「監視社会」 ← なんか不都合ある? 後ろめたい事でもある?

「戦争できる国に・・・」 ← 違います。いざ、という時に自国をキチンと守れる国にするだけです。




ナニカ?(・∀・)y-~~~
553名無しさん@4周年:03/07/30 12:49 ID:WLbUZ5Rg
人間、ひまになるとろくなことしねーな。
554名無しさん@4周年:03/07/30 20:08 ID:sJH2IvX6
きお
555名無しさん@4周年:03/07/30 20:08 ID:j7y/Gxmn
息の根が停まるぜ
556名無しさん@4周年:03/07/30 20:10 ID:zBqYHnzL
戦争スンナってか・・・
もし日本が攻め込まれても無抵抗に殺されることを望んでいるのか?
557名無しさん@4周年:03/07/30 20:11 ID:hyYaJHrs
                           ∩
                       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ( ´Д`)//  <  テリー・ボガード!
                     /     /    \___________
                    / /|    /
                 __| | .|    | __
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < テリー・ボガード!! テリー・ボガード!! テリー・ボガード!!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
558名無しさん@4周年:03/07/30 20:12 ID:+GIsAJeh
炉・画像
はやく見て!!消えちゃうかも・・・
ttp://www.sony-mix.com/chijo/image4/110x151_03.jpg
ttp://www.ninki.net/cgi-bin/bdisp.cgi?id=netchan
ttp://homepage2.nifty.com/miyukiss/0miyutop01.jpg
ttp://homepage2.nifty.com/miyukiss/thu/0-maskmelon1.jpg
ttp://www.chinpoco.com/schoolrank/ranklink.cgi?id=netchan
ttp://homepage2.nifty.com/miyukiss/thu/0-100hame1.jpg
ttp://fivestar-club.com/ranking/others/ranklink.cgi?id=netchan
ttp://homepage2.nifty.com/miyukiss/thu/0-himemix3.jpg
ttp://homepage3.nifty.com/love-fetish/%97F%92B%83o%83i%81%5B/shiroutodaizen.jpg
ttp://ninkirank.misty.ne.jp/20/enter.cgi?id=netchan
ttp://homepage3.nifty.com/love-fetish/%97F%92B%83o%83i%81%5B/rena_pick5.jpg
ttp://www.ad-bear.com/rank/ranking.cgi?links=579&urls=rkg
ttp://homepage3.nifty.com/love-fetish/%97F%92B%83o%83i%81%5B/doll4.jpg
ttp://www.hl-homes.com/~adult/ranklink.cgi?id=netchan
ttp://esenden.com/search/rank.cgi?mode=r_link&id=3965
ttp://www.nn.iij4u.or.jp/~hs1/image/usako.jpg
ttp://www.hh.iij4u.or.jp/~hs3/sample/hhks_2_220.jpg
ttp://www.j-midi.com/2_banme/150_200/oppai_seijin_02.jpg
ttp://www.sekai-kiken.com/kiken/ranklink1/ranklink.cgi?id=netchan
ttp://www.j-midi.com/2_banme/150_200/boobs_scan_02.jpg
ttp://www.lolitamomoka.com/photo/001/image/10129.JPG
ttp://www.angel-search.com/cgi-bin/garden/rankem.cgi?id=netchan
ttp://xxxgirlxxx.tv/free/sample/image/big/ai10.jpg
ttp://www.jpdo.net/cgi-bin/joyful18/img/11.jpg
ttp://www.accessranking.net/rank/linkrank.cgi?mode=in&id=netchan
ttp://www.jpdo.net/cgi-bin/joyful18/img/8.jpg
559名無しさん@4周年:03/07/30 20:50 ID:0W0suv8e
問題: 住基ネットを推進すれば戦争を始める理由を500字以内で説明せよ (15点)
560名無しさん@4周年:03/07/30 21:19 ID:qz70JJYE
このスレはマグマだ。
そして、このスレを目にした
キミたちもマグマだ。
561名無しさん@4周年:03/07/30 22:35 ID:37YB7v2I
age
562名無しさん@4周年:03/07/30 22:37 ID:KsZ+29Kh
勉強会にたった30人か・・・
プロ市民やマスゴミが騒いでいる割には一般市民は関心がないからな
563名無しさん@4周年:03/07/31 01:36 ID:xxNlCndW
有事法制反対デモだって東京でも500人程度しか集まらなかったし
564名無しさん@4周年:03/07/31 01:38 ID:eEMNxyhe
戦争が出来ない国だから半島人が日本で好き勝手にやってるのが
分からんのかねこの市民団体は?
つーか分かってるからこそ反対してるんだろね
自分らの母国のために
はやく(・∀・)カエレ!
565名無しさん@4周年:03/07/31 02:53 ID:cmGLCRDl
>>559
フォースと磁場の影響


あとスカラー波
566名無しさん@4周年:03/07/31 14:09 ID:Ss28+M08
とりあえずチョーヘー制からやってみちゃ、どーよ?
567名無しさん@4周年:03/07/31 14:11 ID:delvNzAm
戦争ができる国になるのか
いいことだ
568山崎 渉:03/08/01 23:58 ID:7S+sxCPV
(^^)
569名無しさん@4周年:03/08/02 02:50 ID:sfQFfglQ
今まで出来なかったのか・・・
570山崎 渉:03/08/02 04:31 ID:7WI4UV0K
(^^)
571名無しさん@4周年:03/08/02 09:04 ID:rzGciBF2
>>565
まるカのちかんビーム?
572名無しさん@4周年:03/08/02 09:07 ID:WO5JVD/H
>熊本市の市民団体
プロ市民の勉強会なんて基本的に同じ意見しか出ないから
勉強になんかならないだろうと思うんですが

573名無しさん@4周年:03/08/02 09:15 ID:KQKX4CPO
マスコミでは決して言わないが、平和や戦争反対を歌って活動している団体は、
なぜかほとんど北朝鮮擁護、テロ擁護なんだよな…『なぜか』ではないんだが。
574名無しさん@4周年:03/08/02 09:20 ID:nLs0ZqEp
住基ネットに載るのは
住所、名前、誕生日、世帯構成員くらいだよ。
過大評価されては困る。
これができた所でたいして何も変わらん。
ネットに流れる情報としてより警戒すべきは
NTTの通話記録や銀行や病院の電子カルテとかだな。

外国人の場合は
国籍や在留の資格が出てくる。
これはなかなか便利である。
575名無しさん@4周年:03/08/02 09:25 ID:VaAgFKCm
>戦争ができる国家
少なくとも国民の生命財産が他国によって脅かされるを、手をこまぬくだけ
の腰抜けであるより、多くの日本人にとっては結構な事だと思うが。
ああプロ市民どもは日本人じゃなかったかw
576名無しさん@4周年:03/08/02 09:26 ID:zv1RvrTz
>>574
ツタヤのレンタル記録が一番困る・・
577名無しさん@4周年:03/08/02 09:29 ID:7ZxJieys
市民運動はいまや運動ゴロの
生活の手段になってるからね

この手の運動がなくなったら餓死する人間が大量に出そうだな
578名無しさん@4周年:03/08/02 09:30 ID:XEUBf/by
>>574
後でいろいろ追加されるんだろ?
579tec:03/08/02 09:33 ID:NdJwXIj6
>戦争ができる国家
このデムパ集団が言ってることが理解できん。
住基ネットがどこをどう通って戦争につながるんか?
よほど未確認・非公然住民が多くなるほうが内戦状態の犯罪多発都市になるような。
580 :03/08/02 09:39 ID:d2Iusmix
彼らは徴兵されるとでも思っているのでしょうか?
 
戦国時代のように、ヤリを振り回せれば即戦力になったり
第二次世界大戦中のように、銃さえ撃てれば即戦力(語弊あり)になったり
するような、単なる兵力差が勝敗の絶対となる戦争はもうないのですよ?
 
現代兵器は、素人が簡単に扱えるものではありません。
そんなに簡単に扱えるなら、自衛隊学校で長年訓練している人たちは
なんなのですかw
581名無しさん@4周年:03/08/02 09:41 ID:XTz5Dwvb
センバカ君早く来てください。
582名無しさん@4周年:03/08/02 09:43 ID:p6ApGG8k
住基ネットで戦争ができる国家って・・・ワケワカランね
583 :03/08/02 09:45 ID:elRzh+jv
>>577
市民運動はセミナーや新興宗教と同様集金メカニズムを持ち
市民運動を生活手段にしている人たちもいるわけだが
584名無しさん@4周年:03/08/02 09:46 ID:tA8x+tE8
つーか、戦争がしたい国は困るが戦争ができる国にはなってくれよ 頼むから
585名無しさん@4周年:03/08/02 09:51 ID:LdGo05cc
勉強会だ?反政府決起集会が正しいのでは?
586名無しさん@4周年:03/08/02 09:56 ID:KBa0pJJo
風が吹けば、桶屋が儲かる。
587名無しさん@4周年:03/08/02 09:56 ID:NEMYB9p0
戦争できる国になること自体はむしろいい事だし
588 :03/08/02 09:57 ID:MUIIaaMr
WW2前の日本にも同じようなシステムがあったのかなあ?
WW前の世界各国(ry
犬争奪戦前の朝鮮(ry(→戦後に似たようなシステムができて戦争してない)

要は根拠も無い話なんだろうな
589名無しさん@4周年:03/08/02 10:04 ID:t/vELEcI
俺は、戦争できる国になるのはいいと思うし、
このプロ市民どもの理屈はむちゃくちゃだと思うけど、
セキュリティの問題から住基ネットには反対だなぁ。
590名無しさん@4周年:03/08/02 10:06 ID:A34MpKuo
戦争が出来ると、戦争をやるのとは全く方向性が違うんだけどね。
こんなんで説得される国民はアホだけだと思う。
591名無しさん@4周年:03/08/02 10:09 ID:z7wu5vFK
>>588が言うように・・・
そもそも住基ネットがあろうがなかろうが、既存のインフラでも
法律さえ改正すれば召集礼状は作れるだろう。
現に大日本帝国の時代にそれが既にできていたわけだから。
また、プロ市民らが言うように住基ネットを用いて召集礼状を
作成しようとするならば、現行の法規制の中ではそれは
不可能だから、やるならばそれ相応の法律の整備が必要だろ。
いずれにせよ、この市民団体の言っていることはまともに
とりあう価値もない言いがかりとしか思えない。
592名無しさん@4周年:03/08/02 13:39 ID:2hMNKABP
先進諸国がすでに破棄した事情
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2002_07_03/content.html

優秀な完了が、こんな制度にGOサイン出してはあかんがな。
593がらすきβ版 ◆muRAGE5ze. :03/08/02 13:42 ID:UfVi1Iz/
>>574
NTTの記録とかカルテは、金をだすと取得できるようなことを聞く
興信所の問題もあるし・・・

その辺を先に何とかする方が大事だと思わないでもない
594名無しさん@4周年:03/08/02 13:49 ID:Tjt6tIHk

不思議なことに住基ネット反対の議員を除名処分にする 「リベラル政党」



   そ    れ    が    民    主    党
595名無しさん@4周年:03/08/02 13:57 ID:A34MpKuo
こんなアピールしてたら、まともな銃器ネット反対論者も逃げいていくぞ
596名無しさん@4周年:03/08/02 14:05 ID:n8i1cxJY
>>592
マジレスすれば、住基ネットで情報の集権が行われるのは
住所・氏名・性別・生年月日の4情報だけで、その他の情報は
それぞれの機関のシステム系にあるわけであり、各機関は
住基ネットの情報を参照して、自己の業務に関わる人間の
存在のみを確認すると。こういったことで、住基ネットは
対外的には本人確認に使われるに過ぎない。そういうことで
住基ネットも正に他国が採用しているような分散型システムの
体系の中の一つの系に過ぎないのだが、どうせ何言っても
分からないだろうから、ま、今後10年以内に一定の完成をみる
超情報社会に期待しててくださいよと。
597名無しさん@4周年:03/08/02 14:21 ID:auHS67QZ
サーバーにWin使ってる時点でセキュリティ穴だらけだろ。
あれから何度もあった修正パッチを、全国の銃器サーバーに当てるとは
到底思えないんだが。
598名無しさん@4周年:03/08/02 14:27 ID:n8i1cxJY
そういう素人にも分かる問題についてそのまま
放置されているわけがないのですがねw
599名無しさん@4周年:03/08/02 14:30 ID:w2yn4AYi
今の官僚、ネットについてのノウハウもなさそうだし、
そういう人材を投入してこのような馬鹿げた構想を持ち出そうとしたら、
そうとう能無し人間だな。

>>592のサイトのフローチャートは簡単な図だと思うが、FWくらいで防げると(ry
しかもWindows 2000…パスワードは13秒位で解読されるようなOSを使ってるし。
しかもOSはバグだらけ。発売当初60000万以上のバグがあるといわれ揶揄されたOS
がSP4の段階でどのくらい改善されたのでしょうか。
ネットで完璧な安全など存在しないと世界中のPGやSAは分かってるんだから手を出さないのが普通でしょ。
民間なら分かるが政府がこんな事を言っているようじゃMSと米国の犬&お馬鹿さんとしか言い様が無い。

氏ね無知官僚・無知専門家・無知役人
600名無しさん@4周年:03/08/02 14:38 ID:n8i1cxJY
>>599
ま、そもそも完璧なものなどこの世には存在しないよ。
それにそこまでのセキュリティを叫ぶならば既存の電話もメールも
郵便による連絡手段も使うべきじゃないね。住基ネットは従来これらの
手段で行われているものを閉じたネットでやろうとしてるだけのことだよ。
本当を言えば電話や郵便を使う既存の手段の方がよほどセキュリティ的
に問題があると思うのだがいかがかな。いずれにせよ、業務上の連絡は
何らかの手段で行わなければならない。
高く見積もっても危険性は旧来とそう変わりはしないよ。
601名無しさん@4周年:03/08/02 14:51 ID:sCju5iQE
>戦争ができる国家につながる危険なシステム

ようやく実質的な独立国家になれると言うことでしょうか?
602名無しさん@4周年:03/08/02 14:56 ID:w2yn4AYi
>>600
ネットは情報の拡散スピードが電話や郵便と違って桁違いに広まるということ。
それに、閉じたネットというが、LANケーブルで例えば札幌から霞ヶ関までのコンピュータにそれに関連するコンピュータが一台もインターネットを経由・使用しないなら話は別。
完全に隔離されている状態だと言われないと安心はできない。
あと個人情報についてだが、その情報がどのような形であれ闇に流れればよろしくないと言う状態に陥るのは目に見えているわけで。
メールで生命の危機に関わる重要な事を書くなんてことは素人以外いないし。

住基ネットは便利なことは便利だが、全員を登録と言う行為はいかがなものか。
また、住基ネットを利用する人は1年間でどのくらいいるか予想される人数も見たことが無いし、聞いたことも無い。
あったらソースをお願いします。

そういえばどこかの企業が光の粒子をなんたらかんたらして
流れた跡ができるとか何と言う実験をしたような気が。
それを導入したら多少見方は変わると思うが。
603名無しさん@4周年:03/08/02 15:10 ID:GU/5KH5H
>監視社会、そして戦争ができる国家につながる危険なシステム

相変わらず飛ばしてるな
604名無しさん@4周年:03/08/02 15:31 ID:n8i1cxJY
>>602
まぁ、まったりとレスしましょうかね。
>ネットは情報の拡散スピードが電話や郵便と違って桁違いに広まるということ。
まぁ、それを許容するしかないのではないかな。
嫌ならご自分もインターネットの利用なんかやめちまえ。
>それに、閉じたネットというが、LANケーブルで例えば札幌から霞ヶ関までのコンピュータに
>それに関連するコンピュータが一台もインターネットを経由・使用しないなら話は別。
>完全に隔離されている状態だと言われないと安心はできない。
まぁ、洩れたとしても信号が平文で送られているわけがないのだがw
>あと個人情報についてだが、その情報がどのような形であれ闇に流れれば
>よろしくないと言う状態に陥るのは目に見えているわけで。
だから、住基ネットがあろうがなかろうが、例えば年金配布の住所確認とか、
官公庁の業務上必要な情報は電話や郵便で間接的、直接的にどんどんと
各機関に流れている。だから、これは住基ネットがあろうがなかろうが同じ事。
住基ネットはまだいつだれが何を見たかがログで分かるが普通の文章などから
盗み見られる情報は跡も残らないからもっとたちが悪いw
>メールで生命の危機に関わる重要な事を書くなんてことは素人以外いないし。
そんなこと官庁の中の人もしないでしょうねw
>住基ネットは便利なことは便利だが、全員を登録と言う行為はいかがなものか。
国民の代表である国会議員が決めた法律です。嫌なら日本国籍から離脱しましょうとw
>また、住基ネットを利用する人は1年間でどのくらいいるか予想される人数も見たことが無いし、
>聞いたことも無い。 あったらソースをお願いします。
総務省のHPでもあさってくださいな。絶対ありますからw
>そういえばどこかの企業が光の粒子をなんたらかんたらして
>流れた跡ができるとか何と言う実験をしたような気が。
>それを導入したら多少見方は変わると思うが。
何をしようと人が介在する限りある程度の危険性は残るよw
605名無しさん@4周年:03/08/02 19:13 ID:3wOhbc6H
>>598
>そういう素人にも分かる問題についてそのまま
>放置されているわけがないのですがねw

放置されてるらしい。
欠陥商品に有償修理の名目では、お役所の稟議が降りんがな(W
606名無しさん@4周年:03/08/02 19:18 ID:r0kkKL4p
全部オンラインで出来たら無駄に年休使って役場やらに行く必要が
なくていいんだけどな.
607名無しさん@4周年:03/08/02 19:19 ID:6ez+azBQ
| JGSDF
|☆☆☆☆ |        ィミ,        ,ィミ,
-------           彡 ミ        彡 ミ,             ______
|  ●  |       ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒)   /
--------       彡;:;:             ミ,    (  ヽ <  もうアフォじゃないのかと
         〜三;:;:::::              彡〜  ノ  ノ    \ 小一時間・・・・・・
         ~~三:;:;:;:::::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (        
         ~~彡::;:;:;:;:::..     ___     ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;; 
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |┴┴|    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'  
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()   
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈       
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'      _____________
           ::::ミミミ:;:;:;:            ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|        
_____________________________
 _____________
|  陸上幕僚長   | \         \________  /
|陸将  ぎこ ねこ  |  |          | 幕僚長専用灰皿  |
                          |   ☆☆☆☆    |  
                          |  スワロウスキー  |
                                謹製
608名無しさん@4周年:03/08/02 19:22 ID:nsh/8jBU
OSがWinな時点でくず
609名無しさん@4周年:03/08/02 19:30 ID:KsQVwvYA
サヨク必至だな(藁
奴らが今更どうあがこうと手遅れだ。
日本の右傾化は今後ますます強まる。たとえ左のほうが正しかったとしてもな。
人権平和だのを旗印に今までさんざん狼藉を働いてきた報いだ。死ね。
610名無しさん@4周年:03/08/02 21:08 ID:5JQvOm1V
私としては、住基ネットにはやや反対。
(官僚が統制に利用するより、間抜け官僚がセキュリティを怠って情報を垂れ流しする方が怖い)




なんだが、櫻井よし子女史のような反対派も、この種のDQNな「援兵」には、さぞかし閉口している事でしょう。
611名無しさん@4周年:03/08/02 21:12 ID:rvD+dr4L
30人でニュースになってすみません
612名無しさん@4周年:03/08/02 21:17 ID:GrIo0R9r
何なのよ。
住基ネットが運用されると、連中にとって困ることが起きるのか?
人種とか国籍とか思想とか?
613名無しさん@4周年:03/08/02 22:09 ID:YGJsZLPe
>>605
まぁ全国の何千とあるサーバが全てパッチ対応済みと
思う事は確かに現実的ではないかもね
真偽のほどは俺にも分からないが

>>606
最終的にはそれが目的だろうね。
いろいろな文献などを読んで分かった事は、
ほぼ全ての行政手続きのオンライン化を実現するためには、
各システム系において、本人確認情報である、
住所・氏名・生年月日・性別の四情報を各機関がオンラインで
取得出来ることが理想的であると。
そのための行政用インフラが住基ネットであり、要は住基ネットが
終着地点なのではなく、住基ネットは電気や水道や電話・郵便のごとく、
今後の各種行政システムにとっての本人確認情報提供インフラに
過ぎないのだと。
まぁここで重要なのは住基ネットが各自治体から国・都道府県へ提供
する情報は四情報だけであり、住基ネットを使ってどこの機関がいつ
自分の情報を参照したのかは本人が申請すれば情報開示が行われるよと。
まぁ法令等を読むと自治体間では四情報以外の住民基本台帳情報も
住所移動や、住民票写しの住所外自治体での交付の時にやりとりされるが、
その情報はあくまでも自治体間で住基ネット設備を介してやりとりされるだけで
あり、国・都道府県の機関には蓄積されませんよということだ・・・
で、四情報以外のその他の行政にとっての必要情報は住基ネットでは
なく、各業務系各自のネットワークでやりとりされると。
これが名寄の批判を回避する情報の分散化ってやつ。
(つづく)
614名無しさん@4周年:03/08/02 22:09 ID:YGJsZLPe
(つづき)
あとは割愛するが、結局は

・住基ネット
・統合行政ネットワーク(+公的個人認証サービス)
・各種業務用ネットワーク(戸籍オンラインシステム・年金情報オンラインシステムなど)

これらは全て別系統の系であるが、有機的に活用することによって
今後の行政サービスの世界は変わるよと。我々住民の立場に立てば、
家庭からでもICカードの認証によっていろいろな手続きが出来ますよと。
なお、ICカードによる個人認証&電子署名サービスは住基ネットではなく、
公的個人認証サービスから提供されることをここで確認しておくべきだろう。
繰り返すが、住基ネットで各自治体から国・都道府県機関へ提供される情報は
四情報に過ぎない。
そんなこんなで、まぁ少し壮大で野心的な計画なので思惑通りにゆくか
どうかは分からないが、これが行政系で見た全体像かな。これに民間系
が絡むと話がもっとややこしくなるが、このE-Japan計画が完遂した暁には
かなりサイバーなことになると思える。まぁ机の上の計画は時には
計画倒れになるし、現実の人間がそれにどこまで使えるのかは疑問だがw
結局、住基ネットに反対するか賛成するかはネットワークというものを
これからの社会のインフラとして肯定するか否定するかだ。安全策をいくら
講じても危険は残る。その危険と、得るものを比べてどちらをとるのかを判断する
ことだと。余談だが、自動車や電話や車も登場当時は社会に馴染むまでは
危ないとか盗聴の危険とかで批判的に捉える人も多かったようだ。
住基ネットを新たなインフラとして認めるのか、それとも解体するのか。
ま、昨年来の住基ネットウォッチャーとしては今後の展開に注目といったところw
615名無しさん@4周年:03/08/03 02:07 ID:DqcOHkW5
風が吹いただけでも戦争と結びつけそうな人たちですからね。話になりません。

それと、攻められたとき、攻められそうなときに立ち上がらない・立ち上がれ
ないのは美徳でも何でもありません。国土を攻撃される前に戦わないのは
DQNです。
616名無しさん@4周年:03/08/03 12:23 ID:0MZbJKhd
選択制継続 什器ネットで横浜市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030801-00000193-kyodo-pol

自治体の首長が責任を持ち得ないシステム
617名無しさん@4周年:03/08/03 12:24 ID:VeL7GKFK
何でも戦争に結びつける左翼はキチガイだな
618名無しさん@4周年:03/08/03 12:25 ID:12ZsgB1X
早く住基カードくれ。
619名無しさん@4周年:03/08/03 12:31 ID:aYpaBNY+
住基ネットを廃止させるには凄腕ハカーでもやとって
データを盗みだせるから危険だと言うことを証明して
解らせてやればいいんじゃないの?
620名無しさん@4周年:03/08/03 12:34 ID:6R6+qt6I
危険危険と言われつついまだに誰もハッキングに成功していない罠
621名無しさん@4周年:03/08/03 15:00 ID:UviXidJ4
>>610に1票
完了が一番信用で金
622名無しさん@4周年:03/08/03 18:13 ID:qWySvAII
住基にのるのは
住所と名前と生年月日と世帯構成員
くらいなもんです。
すでにバレバレの情報ですし
バレてもたいした情報ではありません。
役所や病院やNTTやツタヤや銀行の
コンピューターにはもっと極秘情報が入ってますよ。


いずれにしても完璧なセキュリティはありえないわけで
そこを強弁するのは総務省の馬鹿さ加減。
この期に及んで住基ネットにだけ反対する理由もないんだけどね。
すでにいくつかの自治体ではやっている制度だし。
623名無しさん@4周年:03/08/03 18:37 ID:dXIt2Zdf
黄紙や免許も似たようなもんだが
624名無しさん@4周年:03/08/03 19:17 ID:GdYZn4IE
住基ネットだけ叩く暇があるのならば民間の顧客名簿や
企業内ネットワークの甘さを叩いた方がいい。
こちらの方が切実かつ緊急の課題だよw
625名無しさん@4周年:03/08/04 03:44 ID:1l+KAwtU
>>624
そういう問題が散々指摘されているにも関わらず
更にネットを稼動させようとしてることが
問題視されているのだよ。
626 
>>620
> 危険危険と言われつついまだに誰もハッキングに成功していない罠
漏えいしてから半年後に判明した例もあり、成功者がいないとは誰にも言えない罠