【政治】「番組は作り物だよ」 小学生に"テレビの見方"教える教材貸し出し…総務省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★総務省「テレビの見方」教材第2弾 番組の舞台裏明かす

・総務省は28日から、小学生がテレビの見方を学ぶためのビデオ教材や指導書の
 貸し出しを始める。虚構と現実の違いを見分ける力を養い、暴力シーンをまねた
 少年犯罪の防止などに役立てるのが狙い。

 01年度に始めた教材の貸し出しが好評だったことを受け、新たに3種類の教材を
 作成して、全国の教育関係者らに貸し出す。

 メディアが番組や記事を通して発信する情報をうのみにせず、そこに盛り込まれて
 いる価値観や社会的な意味合いを批判的に読み解く能力「メディアリテラシー」の
 教育は、欧米では盛ん。しかし、日本での公教育における取り組みは遅れていると
 いう批判があり、総務省が2年前に教材の貸し出しを始めていた。

 新たに作成した教材では、テレビ番組制作の舞台裏などを紹介している。
 「番組はあくまで作られたもので、必ずしも真実とは限らないことを分かりやす
 く説明した」(総務省放送政策課)という。

 http://www.asahi.com/culture/update/0728/004.html
2名無しさん@4周年:03/07/28 10:56 ID:1KAD0AXV
3
3名無しさん@4周年:03/07/28 10:56 ID:bvI7yzN8
いいんじゃない?
4名無しさん@4周年:03/07/28 10:56 ID:ej7hGC2o
5名無しさん@4周年:03/07/28 10:56 ID:AeFBx7AJ
ニダ
6名無しさん@4周年:03/07/28 10:56 ID:ru6LsVXb
朝日を見ていると真実の方が少ないとか思ってしまうな
7名無しさん@4周年:03/07/28 10:56 ID:pww/t1i5
フィンランド政府からサンタさんはいませんっていうビデオが届くようなものか
8名無しさん@4周年:03/07/28 10:57 ID:ZcEUnR5V
(・∀・)イイ!!!
9名無しさん@4周年:03/07/28 10:57 ID:Rp6HExef
やらせをおおっぴらに認めるってことかいね?
10名無しさん@4周年:03/07/28 10:57 ID:RxdcoCx/
ガチンコも作り物だよ
11名無しさん@4周年:03/07/28 10:57 ID:bvI7yzN8
>>6
それとは違うと思う。
ここで言ってる作られた番組っていうのは。
12名無しさん@4周年:03/07/28 10:57 ID:MoG3/8rf
民放は非常識人間養成ギプス。 信じると馬鹿になるよ。
13名無しさん@4周年:03/07/28 10:58 ID:bvI7yzN8
>>6
訂正、そうかもしれない。
14名無しさん@4周年:03/07/28 10:58 ID:UmJCDDAR
そこまでガキどもはノータリンになってるのか・・・
15週刊誌の場合:03/07/28 10:58 ID:0DMmqBSy
友人が週刊誌の編集をしておりますが、ほとんどの記事は取材など存在しない
編集部内部で作られた記事だそうです。
16名無しさん@4周年:03/07/28 10:59 ID:bvI7yzN8
なんとかブームなんて言うのも、起きてから記事じゃなくて
記事になってから起きるもんでしょ
17名無しさん@4周年:03/07/28 10:59 ID:a6p2tpbl
TVを見る時間が多すぎるのが問題だよ。
学校から帰ってきて、とりあえずTVってのがまずい。
何か、TVのかわりになるものを与えてやる必要があるのかもな。


(´-`).。o0(TVを2chに変えたら、漏れにも当てはまるかも・・・。)
18名無しさん@4周年:03/07/28 10:59 ID:qPhK/z79
「NEWS23はあくまで作られたもので、必ずしも真実とは限らないことを分かりやす
く説明した」(総務省放送政策課)という。
19名無しさん@4周年:03/07/28 11:00 ID:pXpGTmBt
>>17
我が家の2chはテレビ信州。
20名無しさん@4周年:03/07/28 11:00 ID:uG5KZYwu
>>17
与えてやる必要がある子供には、親が与えてやればいいんでないの?
21名無しさん@4周年:03/07/28 11:01 ID:iMPjGtWS
朝日新聞の記事は作り物だよ
22名無しさん@4周年:03/07/28 11:01 ID:+CMveuf9
特にバラエティーは作り物だと知るべき。
ガチンコを笑えるようになれば、まぁ合格です。
23名無しさん@4周年:03/07/28 11:02 ID:3hF7Qr9b
学校教育と現実の違いを…
24名無しさん@4周年:03/07/28 11:02 ID:vg8NOjcX
それそれ
25名無しさん@4周年:03/07/28 11:02 ID:UCxDLJCs
> 新たに作成した教材では、テレビ番組制作の舞台裏などを紹介している。

この教材も必ずしも真実ではないと教えないと
26(・ε・) ◆.3.19XaxRU :03/07/28 11:02 ID:LPM+9Ip/
嘘は嘘であると見抜ける人でないと(テレビを見るのは)難しい。
27名無しさん@4周年:03/07/28 11:03 ID:vsofOLBS
メディアリテラシーは大事だよ。
NHKですらヤラセ多い。
28名無しさん@4周年:03/07/28 11:03 ID:+CMveuf9
>>25
なんか、押井守に監督やらせると面白そうだな…
29名無しさん@4周年:03/07/28 11:04 ID:nmM2Bi+p
朝日のは

    作り話

  なんだなぁ


 本当は菅直人に

 24%も

      賛成


         してないんだよ



                      ○つを
30名無しさん@4周年:03/07/28 11:04 ID:EuXCzg9V
ぷっすまとかに出てくる女子高生を本物だと思っているやつら
って結構おおいんだろうな・・。

あんなのタレント事務所の人間なのに。
31名無しさん@4周年:03/07/28 11:05 ID:sYzJ15uk
なんか昔に比べてテレビに性的な表現とか暴力表現増えたな〜とは思う。
最近のテレビ脚本家はそういう表現安易に使うよな、シナリオのヘボさを
誤魔化してるだけちゃうんかと。
酷さだけなら小中学生向け漫画もエラい事になってるし。
レーティング無しの漫画雑誌にレイプが当り前ってのはどうよ?
そういった異常な世界観を普通だと思うドキュソも増えるんだろうな…

こんな事書いてるとなんか自分が年寄りになったような気が…まだ若いんだけどな
32名無しさん@4周年:03/07/28 11:05 ID:R/HZ+6/E
イスラム教の聖書(コーラン)は作り物だよ
キリスト教の聖書が本物
33名無しさん@4周年:03/07/28 11:05 ID:XV5EZ9by
某ニュース番組も・・・
34名無しさん@4周年:03/07/28 11:06 ID:qP51T+6m
斜めな少年少女が増えていくわけだ・・・
35名無しさん@4周年:03/07/28 11:06 ID:/Ysnyzqa
来たきたきたきたきたーーーーーー!!
36名無しさん@4周年:03/07/28 11:06 ID:fdVX1hQc
>>22
アレをヤラセ無しと思ってるヤツなんかいないだろ
37名無しさん@4周年:03/07/28 11:06 ID:rZ8YGkUw
今のガキには、お笑いウルトラクイズを知らないをだもんな
38名無しさん@4周年:03/07/28 11:06 ID:KZBK8A7n
報道が作り物とまずは教えろ。
39名無しさん@4周年:03/07/28 11:06 ID:Jxau2ceJ
こないだの国会の騒ぎも
舞台裏じゃみんな仲良くしてたもんな
40名無しさん@4周年:03/07/28 11:07 ID:9Us6qEEJ
うちの親父は小学校の教師だったのだが、退職してすっかり丸くなった。
太ったとかでなくて、ロックでなくなっちまったんだ・・・。

オレが小学生低学年くらいのころ、夜7時にテレビを見ていたら、親父は自分がニュースを
見たかったのもあると思うが、バラエティ番組に対する憤怒からか、よく根元からテレビのコンセントと
送信ケーブルを引き千切っていた。
今考えるとすごく尖ってたね。DQNとかそういうのを通り越して、ロックンロールだったよ。

今では夫婦揃ってみのもんたに洗脳されている始末だ。オレの会社、ボーナスも出ねえし。
41名無しさん@4周年:03/07/28 11:07 ID:a6p2tpbl
>>40
何となくおまいがロックだ。
42名無しさん@4周年:03/07/28 11:08 ID:sYzJ15uk
>>40
ワロタ
43名無しさん@4周年:03/07/28 11:08 ID:Rp6HExef
>>40からロックを感じる。ジャガーさんみたいな。
44 ◆65537KeAAA :03/07/28 11:09 ID:krL6Hmg9
>>34
それでいいんじゃないかな?

俺が中学の時に教えられた教師に、日教組バリバリの教師が居た。
嫌いだったけど
「新聞やTVの報道を信じるな。教科書も鵜呑みにするな。
教師の言うことさえ疑ってみろ。」って言葉だけは感銘を受けた。

まぁその後「判ったか?」に対して「え?本当ですか?」って答えた俺に
「俺の言うことが信用できないのか?」って怒るようなヤツだったけど。
45名無しさん@4周年:03/07/28 11:10 ID:X9qG90Se
そんなの言われなくてもわかってるでしょう。
子供たちも本当に鵜呑みにしてるんじゃないと思うよ。
いいわけとして「テレビに影響されて」とか言うんだよ。
政府が音頭とってやることはことごとく糞。
46名無しさん@4周年:03/07/28 11:11 ID:7AW0O79v
この世界はマトリックスであることも教えるべきだ。
47名無しさん@4周年:03/07/28 11:11 ID:7xdjcVUq
>>15
漏れの友人はヤラセ等に使われる素人エキストラなんだが
ほとんどのバラエティはやらせだってね。まぁ見てれば不自然な部分も多くてなんとなく分かるが
48名無しさん@4周年:03/07/28 11:12 ID:Y76Lta7g
>>31
脚本家はネタに詰まったら登場人物誰か殺すしな。
土曜ワイド劇場や名探偵コナンは所詮そういうものってことだ。
49名無しさん@4周年:03/07/28 11:12 ID:MtBZKP+k
小学生に見せるのも大事だけど、オレの会社の
オツボネのババアにもぜひ見せてやってくれ

前日に見たテレビの中の出来事をわがことの
ように話してウザいったらありゃしねぇ
50コナソ:03/07/28 11:12 ID:S/Ycc3fu
ごめん、矢追UFO特番しんじてた(・∀・)クスクス
51名無しさん@4周年:03/07/28 11:12 ID:PhjAe+64
親もさっぱり分かってない悪寒。
52名無しさん@4周年:03/07/28 11:13 ID:+CMveuf9
>>47
バラエティでやらせが有るのは当然というか
笑わせて楽しませてナンボだから普通だと思うが

問題は報道でそれをやっちまう事が有るってことだ。
53名無しさん@4周年:03/07/28 11:13 ID:1Nxh/Tvn
>>40はやがて定番コピペに昇格する予感
54名無しさん@4周年:03/07/28 11:14 ID:vrLXO3DS
あれだ 良い試みだし 実施していくべきだけど
取りあえず 同時進行で 免許取り上げるぐらいな勢いで やらせ取り締まれと

一昔前みたいに やらせで大騒ぎになるような状況にしろと

55名無しさん@4周年:03/07/28 11:14 ID:7AW0O79v
バラエティのやらせは別に問題ないだろ。
しかしニュースのやらせは勘弁して欲しいです。
56名無しさん@4周年:03/07/28 11:15 ID:1TfJRPmI
作り物、というか「芝居」ですね。
57マスコミ就職希望大学生@勝ち組祈願:03/07/28 11:15 ID:A+p6HpOn
マスコミに対して「メディアリテラシー」なる国家権力の洗脳教育を行うのは
法の正義から見て著しく反するのは明らか。
特定の民間業に対して弾圧に近いこの政策は、要は国家権力に優位に働かせる
結果になるのは明らかであり。断じて許せることではない。
メディアの信頼が落ちれば誰が権力を監視できるのか。それにマスコミの権威を
失墜すれば、そこに就職しようと努力してきた人たちの行為は無に化す訳で絶対
許せない。
58名無しさん@4周年:03/07/28 11:15 ID:LL+F6sa4
テレビはインチキが大半ということを早く国民の共通認識にすべきだ
59名無しさん@4周年:03/07/28 11:17 ID:N6evTbQI
でもまあアレだ


    ノ ア だ け は ガ チ




60名無しさん@4周年:03/07/28 11:17 ID:9olL3AY2
>>30
いいとも、に出てきた素人のはずの小学生の女の子が
自己紹介するときに所属事務所名を言ってしまったのがあったなぁ。
61名無しさん@4周年:03/07/28 11:18 ID:Nmlnp55Q
>>49
そういうババァが子育てするんだから
作り物と思えなくなるわけだよな。
62名無しさん@4周年:03/07/28 11:20 ID:R4Gzaae8
漫画の強い主人公も「本当なら死にます」って注釈つけないとな。
63名無しさん@4周年:03/07/28 11:20 ID:a6p2tpbl
>>53

うちの親父は小学校の教師だったのだが、退職してすっかり丸くなった。
太ったとかでなくて、ロックでなくなっちまったんだ・・・。

オレが小学生低学年くらいのころ、夜7時に吉野家の大盛りネギダクを食っていたら、親父は自分が牛鮭定食を
食いたかったのもあると思うが、やたらと多いネギに対する憤怒からか、よく根元から牛肉の筋と
脂身を引き千切っていた。
今考えるとすごく尖ってたね。DQNとかそういうのを通り越して、ロックンロールだったよ。

今では夫婦揃ってランプ亭に洗脳されている始末だ。オレの会社、ボーナスも出ねえし。

64名無しさん@4周年:03/07/28 11:21 ID:3orJyWz7
若い青年男女が台詞を棒読みするビデオだろ
65名無しさん@4周年:03/07/28 11:21 ID:/TtEqn/C
元気が出るテレビ(カッパ&大仏)
川口弘の探検隊

これを見せればテレビが作り物であると理解できるのだが
66名無しさん@4周年:03/07/28 11:21 ID:QncVyl5j
朝日の報道番組はチョンが作ってる事も教えろよ
67名無しさん@4周年:03/07/28 11:22 ID:8/JdERLr

TBSは全部ヤラセ

68名無しさん@4周年:03/07/28 11:22 ID:LFON1B+/
うちの大学の教授がNHKのドキュメント番組に出演して、番組の途中で
専門分野に関わる部分でちょっとコメントするのをやったらしんだけど、
あとから別の教授が「先生、あの番組授業で使えますか?」と聞いたら
「いや、全く使えない。ディレクターが勝手に解釈して作り上げたもの、
むちゃくちゃな事になってる。」って言ってたってさ。
NHKでさえこの程度なんだなと思った。。。
69名無しさん@4周年:03/07/28 11:22 ID:2EJ5xTc0
K・Yは作り物だよ!
70名無しさん@4周年:03/07/28 11:23 ID:DefPH8oY
20年以上前の教科書にもテレビや新聞は作られた情報であるってあったけどなぁ。
71名無しさん@4周年:03/07/28 11:24 ID:IaKOuFWb
やらせってことか
72名無しさん@4周年:03/07/28 11:24 ID:Lrc2m3/+
2chとテレビ

どっちが信用できるソースですか?
73名無しさん@4周年:03/07/28 11:26 ID:Ux0zWRM4
テレビが激しくつまらない

74名無しさん@4周年:03/07/28 11:26 ID:a6p2tpbl
>>72
どっちも(ry)難しい
75 ◆65537KeAAA :03/07/28 11:27 ID:krL6Hmg9
報道だって怪しいもんな。
映像を流すときのBGMとかテロップとか、インタビューで特定の発言だけ
抜き出して報道とか…

バラエティーだけじゃなくて「報道」にも恣意的な作為が入っている事を
ちゃんと教えたほうがいいよな。
76名無しさん@4周年:03/07/28 11:28 ID:vR1pj/eo
「あいのり」に脚本がないと思っているヤシがいるくらいだからな。
77名無しさん@4周年:03/07/28 11:28 ID:qTvkMXMF
>「番組は作り物だよ」

オイオイ最近のガキはそんなことも解らん程、バカなのか?!
じゃあ、ゲームの世界も絵空事だと思っていない?!
だいじょうぶですか?若い子たち?
78名無しさん@4周年:03/07/28 11:29 ID:Xe2koqD6
ワイドショーに振り回されているおばさん達に配れ
79名無しさん@4周年:03/07/28 11:29 ID:+CMveuf9
あと、アンケートについても世論誘導があると知らねば…
80 :03/07/28 11:29 ID:jTvusYpb
ニュースだって、たいていは捏造だしね。
81名無しさん@4周年:03/07/28 11:30 ID:VfKjUNWv
餓鬼と言うより、大人になってもベカームきゃーーーーだからな。
韓国応援しよう、イラク戦争デモとかも。

大人のほうがタチ悪いよ
82名無しさん@4周年:03/07/28 11:30 ID:vg8NOjcX
2ちゃんねるだけはガチ
83名無しさん@4周年:03/07/28 11:31 ID:QncVyl5j
K・Y ジェリー  いやらしい
84名無しさん@4周年:03/07/28 11:31 ID:PhjAe+64
>>77
学校に行こうやら何やらの
ゴールデンなバラエティ番組は全てホントだと思ってる子供も多いだろう。









親が既にそうなってる場合も多いし。
85名無しさん@4周年:03/07/28 11:31 ID:H4AJ3olw
Nステもニュース23もみんな作り物
86名無しさん@4周年:03/07/28 11:31 ID:3N6TlRRq
「番組はやらせ物だよ」
87名無しさん@4周年:03/07/28 11:32 ID:RAh1CNz/
良い傾向だと思われ
88名無しさん@4周年:03/07/28 11:32 ID:GykvFM6h
やっとか……
遅すぎだが、まぁ良し。がんがんやれ。
89名無しさん@4周年:03/07/28 11:33 ID:XX0yhePM
ヤラセの番組を作ったら放送免許取消くらいのコトすればいいのに。
90蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/07/28 11:33 ID:W1/UCLlh
 ∧ฺ♚ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ 地震速報もやらせ
91名無しさん@4周年:03/07/28 11:33 ID:Lrc2m3/+
子供なんだし信じててもいい気がするが、いい年して鵜呑みにするやつを再教育汁
92名無しさん@4周年:03/07/28 11:34 ID:vg8NOjcX
ベッカムキャー
タマちゃんキャー
あいのりキャー
出川イャー
黒髪イャー
時代劇イャー
93名無しさん@4周年:03/07/28 11:34 ID:XX0yhePM
>>91
まずはプロセス信者からか?
94名無しさん@4周年:03/07/28 11:35 ID:Lrc2m3/+
>>93
プロセス信者って?
95 :03/07/28 11:37 ID:22sawBDY
時代劇はあの時代に撮影したんだと思ってた。
96名無しさん@4周年:03/07/28 11:37 ID:6Dc3y1l8
メディアリテラシーを教えたければ2ちゃんねる見せるのが手っとり早い。
97名無しさん@4周年:03/07/28 11:38 ID:XX0yhePM
>>94
プロレスだった・・・。
(´・ω・`)ショボーン

逝ってきまつ。
98名無しさん@4周年:03/07/28 11:40 ID:Lrc2m3/+
>>95
テレビは全部生放送だと思ってた

ドラマも
99 ◆65537KeAAA :03/07/28 11:40 ID:krL6Hmg9
>>94
プロセスチーズだけはガチ!
100名無しさん@4周年:03/07/28 11:40 ID:cY3sCN2V
>>89
それやると天下り先がなくなるからね。
101長野市民:03/07/28 11:41 ID:19yw2lJL
>>19
(・∀・)
102名無しさん@4周年:03/07/28 11:42 ID:8XyfAfzq

 子供じゃなくて母親に言ってやれば。
103名無しさん@4周年:03/07/28 11:44 ID:rkd7FUwP
「2chの見方」を教えてやる方が先決だと見た。
104名無しさん@4周年:03/07/28 11:44 ID:WEFrBJhz
官僚は偉そうにしてるけど、
本当は国民の召使だよ。
105名無しさん@4周年:03/07/28 11:44 ID:rno2okG9
_____            _,、-―--、,r―-''" ̄``'ー、_
|____  \□ □     ,/     /          \
      / /       /     ./                \
     / /        /      ,!、_  __           \
    / /          /    / ̄    ̄   ヽ             ヽ
   / /           /    ノ          \          ヽ
    ̄        /    /             ヽ         ゙、
   _         |   /               |          ゙、
   | |         |    | """゙゙ヽ   ,r''゙゙゙""'""゙'ゝ !          l
   | |        |.   | __ .|  /        |            ヽ
   | |        ヽ  / '┴┴`/ / ∠エエニ=-   !           ミ
   | |         \|    / /            :\          ゞ
   | |           |   ,/ / ヽ            : i`ヽ'\lヾヽ、_ヾ`´
   | |          |   (ヽ、_r‐ュ_)         :,; }_,ノ /   /
   | |            ! ////           ヘ、_ ノ     |
   | |           //// 二ニ=ュ          / |       !
   | |        ////(___/゙       /  |      \
   | |      ////`、                 |ヾ、_    ヽ
   | |     ////   ヽ          /     !  | | `ヾ丶ヾ´
    ̄  ////../  ̄ `ー -- ― '' " ̄          //   `''ー - 、_
     ////'゙       | |                    //            `'‐、
   ////            | |                   //             `'‐、
 ////               | |              //
106名無しさん@4周年:03/07/28 11:49 ID:ysjOzOaa
>>75
そのBGMもエロゲの…





なんですか?
107名無しさん@4周年:03/07/28 11:49 ID:K9uTrNEs
2chで本音語るやつはアフォ

身元特定→逮捕。

つまんね…
108名無しさん@4周年:03/07/28 11:50 ID:UsvrZ58Q
ついでにニュースショーによるモラルパニックの危険性も教えた方がいい。
たいした根拠もなく凶悪犯罪の増加が危機的状況とか扇ってるってな。
109名無しさん@4周年:03/07/28 11:50 ID:Gac6+qUR
また総務省か
110名無しさん@4周年:03/07/28 11:52 ID:qP8cmFip
TV朝日が一番良い教材とは教えないか・・・
111名無しさん@4周年:03/07/28 11:53 ID:JS9zxLpX
小3のとき、ロボコンは本物のロボットだと固く信じてたクラスメートがいたが。。。
112名無しさん@4周年:03/07/28 11:57 ID:jxusm9GU
俺の人生もヤラセだといいな・・・
113名無しさん@4周年:03/07/28 11:58 ID:XbRP2lE5
N捨ての偏向を見抜ける程度のリテラシーは必要だよ、やっぱ。
114名無しさん@4周年:03/07/28 11:59 ID:Lrc2m3/+
ていうか、N酢手とかまともに見て何かを考えるなんてことを今の子供がしてるかどうかからだな
115名無しさん@4周年:03/07/28 12:01 ID:BA0TB9Ka
日教組も作り物ということを子供に教えてほしい
116名無しさん@4周年:03/07/28 12:04 ID:B7DL9W8F
>そこに盛り込まれている価値観や
>社会的な意味合いを批判的に読み解く能力

ニュースもな。
競馬で万馬券が出たけど、金持ちには見えない男が何百万円分も券を買った。
・・・・という内容のスレでも「大当たり!」なんてレスしか付かない。

意味合いとしては「八百長があったのか?デキレスか?」
という意味のニュ−スなんだけど、文面に書けない意味を読み取れてない。
頭の悪い子供が増えたな〜と思うし、こいつらが社会に出るのかと思うと怖い。
117名無しさん@4周年:03/07/28 12:07 ID:SH3RUgDT
あんなこといいな できたらいいな
118名無しさん@4周年:03/07/28 12:08 ID:/TtEqn/C
高校のとき、まだ出立てのミスターマリックを本当の超能力者だと信じてた奴が居たな
119名無しさん@4周年:03/07/28 12:08 ID:9XL0YY8B
>>112
藻前のドマラは藻前が演出家なんだから、
いいストーリーに書き上げるんだ。
遠くで応援してる、ガンガレ!
120名無しさん@4周年:03/07/28 12:09 ID:QYhwGx0z
“テレビの見方”より、“日教組・サヨク教師の見方”を教えた方がいいかと。
121名無しさん@4周年:03/07/28 12:10 ID:zzbgrs2W
「番組はやらせだよ」

つうか、ニュースも捏造
122名無しさん@4周年:03/07/28 12:12 ID:ZYTyKCYA
蓄死の番組もヤラセに満ち溢れてるからな。
123名無しさん@4周年:03/07/28 12:12 ID:+6jAVR0H
阪神大震災や地下鉄サリン事件は作り物なんだよ
124名無しさん@4周年:03/07/28 12:13 ID:g6cov6oY
やっぱ、テレビ見るときは正座だよな!
125極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :03/07/28 12:14 ID:hgPpfm3n

 さんざんガイシュツだけど「報道」のインチキも見抜ける大人になってね♥
126名無しさん@4周年:03/07/28 12:14 ID:rvNDffDt
ニュースも。。。
127名無しさん@4周年:03/07/28 12:15 ID:JH+9etAe
テ〜レビばっかり見ていると い〜まに尻尾が生えてくる
そ〜れは大変、大変だ〜 尻尾が生えたらどうしましょ
128名無しさん@4周年:03/07/28 12:16 ID:Kxvq7egr
親自体が番組と現実をごちゃ混ぜにしているからねぇ(特に母親)
129名無しさん@4周年:03/07/28 12:17 ID:s5R5x7sB

すぽるとの内田恭子アナもCGだったのか…。

_| ̄|○ ガックリ
130名無しさん@4周年:03/07/28 12:18 ID:Kxvq7egr
>>129
これからの時代、アナはGCでも良いじゃないか。ギャラも掛からないし。
131極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :03/07/28 12:18 ID:hgPpfm3n

ドリフのコントの背景にかぶるおばちゃんの笑い声の不自然さに気付いた時・・・・


  僕らは大人になった。

132名無しさん@4周年:03/07/28 12:18 ID:Kxvq7egr
>>130
CGだった....逝く。
133名無しさん@4周年:03/07/28 12:20 ID:X4cZFxpR
テレビの見方って・・・そのうちにバカドリルよろしく「メガネの掛け方」とか「カレンダーのめくり方」とか本気で出来そうだな 「テレビ=つくり物」っていちいち言わなきゃダメな程に国民の思考力は落ちてんのか
134名無しさん@4周年:03/07/28 12:21 ID:OMb8RK73
「朝 日 新 聞」 と

 「週 間 S P A !」 も

  作 り 物 だ っ て 事 は 教 え な い の か ?
135 :03/07/28 12:21 ID:2mJczJfT
>>118
それ、うちの母
「やっぱりいるんだねぇ〜、こう言う人って」
とか言ってて、どうしようかと思った。
136名無しさん@4周年:03/07/28 12:23 ID:wNRdD7K4
サラ金に平気で手を出す若人が増えてるしな。言わなきゃ分からない阿呆は予想以上に多い。
137名無しさん@4周年:03/07/28 12:24 ID:MHKv6uCz
>>130
ゲームキューブにアナウンサーも悪くないな
138名無しさん@4周年:03/07/28 12:24 ID:9jRPkMnF
だって、プロレスがヤラセだと思ってないヤシまでいるんだから。
あと、電波少年系の番組とか。
アフォばかり。
139名無しさん@4周年:03/07/28 12:25 ID:OMb8RK73
>>135
どうでもいいが奴のネタで金魚に磁石を仕込んで操る手品、
見ていて金魚が可哀想だった。
140名無しさん@4周年:03/07/28 12:25 ID:0tSjhLjF

そもそも
「偏向していない公正中立のメディア」
などという幻想を
いまだに一部報道機関が掲げようとしてるのが問題。
これは詐欺行為で処罰すべきほど
重大な犯罪である。
141名無しさん@4周年:03/07/28 12:25 ID:Lrc2m3/+
>>129
ハアハアできんだろ
142名無しさん@4周年:03/07/28 12:26 ID:oWAmD4MV
報道番組の扇動テクや、誤解させるレトリックを見ぬくのが
メディアリテラシーだと思っていたが。
143生涯初心者 ◆zPDVctO00E :03/07/28 12:27 ID:6ZYbLEKC
所詮この世は作り物。
神様(自称)が組んだよく出来たプログラムに過ぎない。
今吸っている空気も、今見ているディスプレイも、今話している相手もすべてが神様(笑)のプログラムによって作成された作り物。
あなたは与えられた役を、与えられたストーリーを存分に楽しめばよろし。

ということを言いたいわけですか。
144名無しさん@4周年:03/07/28 12:27 ID:WWYBFe04
消費者金融、一昔前までサラ金と呼ばれていたものですがってNHKでいってたな。
145名無しさん@4周年:03/07/28 12:27 ID:fNl9NZej
テレビは、価値観と人間関係のあり方に悪影響を及ぼすと思う。
メディアリテラシーは必要。
あと、スピリッツの漫画の大半もテレビと同じ害悪さがある。
自分に小学生の子供がいたら、本気でテレビは見せたくない。
146名無しさん@4周年:03/07/28 12:27 ID:bLmd6zNB

 ノア・PRIDEはヤオだが


        K − 1 だ け は ガ チ

147名無しさん@4周年:03/07/28 12:28 ID:V/FxrbnR
ところで「テレビは嘘をつかない」という馬鹿な話をひろめたのって誰?

148元ヒキ+うな重 ◆wq1pJvDyw. :03/07/28 12:28 ID:cSTlZIMd
教材はガチンコですか?
149名無しさん@4周年:03/07/28 12:30 ID:56uckRP9
朝日で信じられるのはテレビ欄だけだ
150名無しさん@4周年:03/07/28 12:31 ID:QbKUMufH
無料で垂れ流されてる民放地上波なんぞ見てる時点でDQN
151生涯初心者 ◆zPDVctO00E :03/07/28 12:31 ID:6ZYbLEKC
>>149
天気予報も信じている俺は・・・吊ってきます。
152名無しさん@4周年:03/07/28 12:32 ID:+k9Fbw/s
ニュース見てると、本当にアホになるような気がしてくる。
まあ2ちゃんも同じだが
153名無しさん@4周年:03/07/28 12:33 ID:rvNDffDt
日教組系の教員は、

絶対に、

文部省作成の教材を使わないんだよな。
154名無しさん@4周年:03/07/28 12:33 ID:qx9HpT02
NHKのニュースでも ボツになったのが何かの手違いで ちょこっと
流れる事があったのだけど 切り替えられた正規のものより
そっちのほうがニュースバリューのあるものだったりする
155名無しさん@4周年:03/07/28 12:33 ID:Ef22yNwV
昔みたいにテレフォンショッキングのゲストもガチで呼ばないかなぁ。
156テレビ関係ですが・・・:03/07/28 12:34 ID:ERC2H5r3
ttp://www.asayan.com/
かつてテレビ東京系列で放送されていた「アサヤン」の公式サイトがプロ市民養成塾として
再スタートしますた。
157生涯初心者 ◆zPDVctO00E :03/07/28 12:35 ID:6ZYbLEKC
とりあえず外人通販はどうなんだろう。
158名無しさん@4周年:03/07/28 12:35 ID:A/KsUcLj
絵なんて毎日描いていれば自然と上達するよ。
とりあえず一日一時間、いや三十分でもいい。
とにかく毎日時間を作って練習してみな。
ただしこのとき自分の得意な(好きな)絵ばかり描いていては
意味が無いよ。
自分の苦手なテーマや構図を積極的に描いてこその練習だからね。
わからない事があれば本屋に逝って美術の本や解剖学の本を
買ってきてもいいし、好きな絵師や上手い絵師の絵を参考にしてもいい。
そういう生活を最低でも一年間は送ること。
一年間経って、最初の頃描いていた絵と見比べてみな。
たぶん二段階くらい上手くなっていると思うから。
もしそれで何の上達も認められなかったら、それは君には
絵の才能が無かったということだからもう諦めたほうがいい。
159名無しさん@4周年:03/07/28 12:35 ID:HUSwHo66
>>1
次は新聞の読み方...だな。(w

「記事はあくまでつくられたもので、必ずしも真実...」のコメントキボン。
160名無しさん@4周年:03/07/28 12:36 ID:ZVXh8UpP
人間は作り物だよ。
3回しんでもコンチニューするかリセットしれば、いいんだよ。
161名無しさん@4周年:03/07/28 12:37 ID:Xvj7Zif6
朝のワイドショーの司会をしている某は、






頭に被り物をして、テレビに真実はないことを伝えている。
162名無しさん@4周年:03/07/28 12:39 ID:7ck5rwA0
>>156
劣化ウラン弾うんぬんはさておき、
このサイト作った奴なに考えてんだ?
赤ちゃんの死体とかあるし。
163生涯初心者 ◆zPDVctO00E :03/07/28 12:39 ID:6ZYbLEKC
結論からいうと、マスゴミは毎日がエイプリルフールというわけか。
ウソをウソと(略。
164名無しさん@4周年:03/07/28 12:39 ID:7OV466UV
ニュースステーションはフィクション
165名無しさん@4周年:03/07/28 12:40 ID:bLmd6zNB
教材には、サブリミナル効果で>>105の映像が何度か流れるようになってます。
166名無しさん@4周年:03/07/28 12:40 ID:vR1pj/eo
>>159
「なぜ朝日新聞には、外国人犯罪の記事の情報量が極端に少ないのか?」
という夏休みの研究課題を小学生に与えるとか。
167名無しさん@3周年:03/07/28 12:41 ID:KRjyPYHY
もともとすべてが捏造で、購買意欲を掻き立てるために、すべてやってます。
音楽産業もその中のひとつ、盗作だの、パクリだの、と言うよりも。
すべてが、お金儲けのために、消費している人たちをだましているのです。
要するに、偽装牛肉みたいなもので、お金のためにすべてやられてる。
世の中はすべてにおいて、うそに満ちています。
だからあなたが、正直に生きることは無いのです。
168名無しさん@4周年:03/07/28 12:41 ID:tpTkLsNH
インディアンウソツカナイ
169名無しさん@4周年:03/07/28 12:42 ID:usFxs1r+
オープニングベル(の下の数字)だけはガチ!
170名無しさん@4周年:03/07/28 12:43 ID:SwXPVCL1
なんで親がやらないんだよ・・・
171名無しさん@3周年:03/07/28 12:45 ID:KRjyPYHY
そうなると、2chもある意味、社会貢献してるんじゃないの?
なにかと、批難されるけど? 皆どう思う。
総務省も画期的なことやるよな、その調子で情報公開してくれないか。
172名無しさん@4周年:03/07/28 12:45 ID:ZqoqDtxo
>番組はあくまで作られたもので、必ずしも真実とは限らない

すべてのニュース番組の冒頭にこれ流してくらさい。
アニメみたいに。
173名無しさん@4周年:03/07/28 12:46 ID:Ef22yNwV
>>158

SEXなんて毎日ヤっていれば自然と上達するよ。
とりあえず一日一時間、いや三十分でもいい。
とにかく毎日時間を作って練習してみな。
ただしこのとき自分の得意な(好きな)体位ばかり試していては
意味が無いよ。
自分の苦手な体位やプレイを積極的にやってこその練習だからね。
わからない事があれば本屋に逝って奈良林先生の本や医学の本を
買ってきてもいいし、好きな女優や上手い男優のAVを参考にしてもいい。
そういう生活を最低でも一年間は送ること。
一年間経って、最初の頃ヤっていたSEXと見比べてみな。
たぶん二段階くらい上手くなっていると思うから。
もしそれで何の上達も認められなかったら、それは君には
SEXの才能が無かったということだからもう諦めたほうがいい。
174コナソ:03/07/28 12:48 ID:S/Ycc3fu
>>173
AVを教材にするのはおすすめできない。とマヂレスしてみる(・∀・)クスクス
175極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :03/07/28 12:50 ID:hgPpfm3n
>>164

 粂もそうだが、畜死とかマジでフィクションの人格としか思えない存在だよな(;´Д`)。。

 5秒に一回は「ネタだろ?ネタなんだろ!?」とかツッコミたくなるしw
176名無しさん@4周年:03/07/28 12:50 ID:tpTkLsNH
AVは作り物だよ・・・って小学生に教えるのか
177名無しさん@4周年:03/07/28 12:53 ID:CTBzPMIm
そうさおまいらの言うとおりさ
FBI捜査官マクモなんとかも
みんな作り物さハハハハハ・・・・・・テロ朝制作局
178名無しさん@4周年:03/07/28 12:55 ID:4hCN+YIQ

アヤパンもCGだったのか_| ̄|○
179名無しさん@4周年:03/07/28 12:57 ID:4hCN+YIQ

しんぶん赤旗だけはガチ


180名無しさん@4周年:03/07/28 12:57 ID:V6cvR2MH
アヤパンはコラ。
181名無しさん@4周年:03/07/28 12:57 ID:tpTkLsNH
_∩○
182名無しさん@4周年:03/07/28 12:57 ID:CCBkQAS6
総務省、今度は新聞も作り物であることを教える教材を作ってくれ。
183名無しさん@4周年:03/07/28 12:57 ID:9jRPkMnF
そういえば、Xファイルもノンフィクションだと思っていた馬鹿がいたな。
184名無しさん@4周年:03/07/28 12:59 ID:yHeUzq8C
>>176
偽物と知る→ビデオ売れない→業者がリアルな映像を求める
→レイプが増える→マズー
185名無しさん@4周年:03/07/28 13:01 ID:QaFQ8hhz
報道も作り物ばっかりってことも教えないとね
186名無しさん@4周年:03/07/28 13:02 ID:Bl9RtW8p
ドラマやバラエティだけじゃ無しに
最近じゃ報道番組も作り物だよ。
真剣にメディアリテラシーを教えなきゃ。
ついでに学校で教える歴史もね。
187名無しさん@4周年:03/07/28 13:03 ID:tpTkLsNH
テレビは作り物です
188名無しさん@4周年:03/07/28 13:04 ID:1VEmdFtA
朝日が一番真実だと限らないってちゃんとソースに書かないと駄目だろ。
189名無しさん@3周年:03/07/28 13:04 ID:KRjyPYHY
虚構と現実, 嘘と現実で世界はできている。さすがに笑った。
今頃、って感じですが、世の中でたらめやってきて、子供が子供を殺して
いじめの腹いせに爆弾作って、&EXT 日本に原爆落とせていった人が
いましたが、いままでデタラメやりたい放題やっておいて、小学生や中学生に
それは、やったらいけない事ですなんて、言えないね。
190名無しさん@4周年:03/07/28 13:05 ID:1TfJRPmI
自分の目で見て、自分の肌で感じたものはとりあえず事実っぽいです。
191 ◆65537KeAAA :03/07/28 13:05 ID:krL6Hmg9
>>130
プロ野球選手会から猛抗議が来る予感。
192名無しさん@4周年:03/07/28 13:06 ID:/TtEqn/C
NHK教育 高校数I は ガチ!
193番組は作りものだよ!:03/07/28 13:06 ID:QetZBBXg

..._■_ ________________
 |∵∴∵|:::ー-ーーー-ー─ーー--ーーーー-ーー-ー,||
 |∵∴∵|::::    磯野家の系図            i ||
 |∵∴∵|::::                      ; ||
 |∵∴∵|:::: 波平─-──┬─-──フネ     :; ||
 |∵∴∵|::::         │            | ||
 |===|:::: 波平───サザエ          ! ||===-3
 |∵∴∵|::::       │             ; ||
 |∵∴∵|:::: 波平─ワカメ             |  ||
 |∵∴∵|::::    │                     i  ||
 |∵∴∵|::::   タラチャン               | ||
 |∵∴∵|:::ーーー ーー- -ーー-ーー-ーー-ーー─ ||
   ̄■ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
194名無しさん@4周年:03/07/28 13:10 ID:oIMlHlEe
>>183
それはお前が馬鹿にされてんだよ
195名無しさん@4周年:03/07/28 13:10 ID:Q3V6Gsrg
 新たに作成した教材では、テレビ番組制作の舞台裏などを紹介している。
 「NEWS23はあくまで作られたもので、必ずしも真実とは限らないことを分かりやす
 く説明した」(総務省放送政策課)という。
196政府発表も作り物だよ(p:03/07/28 13:13 ID:yABCwyWl



報道の問題点だけをことさらに取り上げる為政者には、不純な動機があることも教えよ。



公共事業のバラマキが、痴呆の陳情が元との口実を上層部近くから最下層組織の
自治会で陳情書のとりまとめを水増し無断名義使用で捏造し、大型公共事業を
バラマキ、その収穫の一部の上前を跳ねるという伝統的手法も教えるべきだ。

マスコミは都合の良いことしかかかない。しかし、為政者も都合の良いことしか
発表しない性格の組織であることを同様に事例を持って考えるクセを付けさせる
ことは重要である。



なにせ、政府も国家権力という公権力をもった「マスメディア」に他ならないのだから。



つまり、マスメディアは、公私問わずになんらかの利権集団に汚染され、
その利益に沿った情報を意図的ばらまく機能を持っているということが要点である。
197名無しさん@4周年:03/07/28 13:13 ID:klcdjBGW
テレビ番組を本当だと思ってしまうというのはちょっと頭が足りないと思うけど、
マスメディアを通したニュースなんかも、しょせん誰かの視点から見た主観だ
ということは、わかるべきだね。
小学生は、テレビや新聞、本に書いてあることを、ドキュメンタリータッチで
あればあるほど信じてしまうから。

端的に言うとアサピーのCMキャッチコピー通り「(朝日)新聞を疑え」。
198名無しさん@4周年:03/07/28 13:14 ID:wktLsdGg
テレビってのはアレだ。
回転寿司にでてくるメロンみたいなもんだ。
199名無しさん@4周年:03/07/28 13:16 ID:LcpfPV0Q
>>198
とても食えたもんじゃねえってことか?
200名無しさん@4周年:03/07/28 13:20 ID:hqZAWvFl
>>198
「冷えたメロン」とか言われるとムカつくし
第一ピーク時に頼まれると
冷蔵庫まで取りに行かないといけないからイライラする
だから、ピーク前に流しておいて、無くなってても補充しない

そういうもんです。
201名無しさん@4周年:03/07/28 13:20 ID:d1TwOW26
つうか、テレビによる印象操作が一番問題
202名無しさん@4周年:03/07/28 13:24 ID:S7qnFH7K
TVのを見ているだけで
真実が勝手に流れてくると
刷り込まれてる時点で
もうダメポ
203名無しさん@4周年:03/07/28 13:27 ID:aK8JV0bC
>>201
とりあえず、政府関係者X氏の会話をBGM付きナレーション
でおどろおどろしく放送することからやめてほしいな。

あれは正直報道通り越して煽動。
204名無しさん@4周年:03/07/28 13:28 ID:3mX0hGVS
>>201
禿同。総務省はテレビ局を指導した方がいいんでないの?
205名無しさん@4周年:03/07/28 13:35 ID:56uckRP9
国会中継もみんな役者さんが演じているです
206名無しさん@4周年:03/07/28 13:36 ID:wPnJ6Q3P
少しは規制しろよ総務省。
207名無しさん@4周年:03/07/28 13:37 ID:rZmuqjjJ
メディアリテラシーの事かと思ったら、こんなことか。
208名無しさん@4周年:03/07/28 13:38 ID:BavSXkvB
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

     綺麗に崩れ落ちるように、スパッと「切れ込み」が入ってる。
古い設計のビルの最外周だけ白々しく崩落。 衝突痕も機体の破片もゼロ
http://www.defenselink.mil/photos/Sep2001/010914-F-8006R-002.jpg


      窓 ガ ラ ス  が 割 れ て い な い  ↓

全く衝突痕の無い「直後」の写真。 機体は当然無い。
http://www.asile.org/citoyens/numero13/pentagone/images/facade-intacte-hte-def2.jpg

明らかに「火災だけ」による被災状況。壁が綺麗に残っている。爆発跡が無い。綺麗な芝生。
http://www.asile.org/citoyens/numero13/pentagone/images/facade-intacte-hte-def1.jpg
       全貌
     http://helicopt.hp.infoseek.co.jp/pentagon04.html

    ’ ' ' . .∫ ..∫
          '∴∫.’∫                       /
              ∬∫                     /
    _______∬l //                〓-
    |         |★ ―               /
──┘──────└〓━━━━━━━━━━──────────
       ペンタゴン  ├──────────┤
       国防総省    最低 700 m
               ↑
          /    ココ
外側だけ。軽傷
                で
壁に             止まるのは奇跡。起りえない。 しかも
爆発痕が無い       手前で爆発した跡も無い。 芝生が綺麗。
209名無しさん@4周年:03/07/28 13:38 ID:7vfbf0zb

新たに作成した教材では、反日サヨクの舞台裏などを紹介している。
「中国韓国北朝鮮の被害者面はあくまで作られたもので、
必ずしも真実とは限らないことを分かりやすく説明した」(総務省放送政策課)という。
210ぼんちゃん:03/07/28 13:38 ID:V2/ISYFX
シベリア超特急の完全版を見れば、何もかもすべて作りものってのが
よくわかります・・・・
211名無しさん@4周年:03/07/28 13:38 ID:O8yI7pOS

>メディアが番組や記事を通して発信する情報をうのみにせず、そこに盛り込まれて
>いる価値観や社会的な意味合いを批判的に読み解く能力「メディアリテラシー」の
>教育は、欧米では盛ん。

是非、親にもそんな教育をして欲しいですやん。
212名無しさん@4周年:03/07/28 13:38 ID:0T/UQw8f
NHKの集金人が
「NHKの役割は民放で放送しないような番組を作ること
そのために受信料が必要なのです」と言ったので、
「じゃあ読売やソニーの宣伝するな」と言って追い返してやった
213名無しさん@4周年:03/07/28 13:39 ID:dakCNFKC
>>212
裏ビデオ流せって言ってやれYO!
214名無しさん@4周年:03/07/28 13:42 ID:XAPakJqm
とりあえず軍国主義的な番組や
アジア諸国との友好関係を損ねる番組は禁止ですね

総務省は規制をかけろ!!!!
215名無しさん@4周年:03/07/28 13:42 ID:jpDDBn5D
全番組に「演出」の警告表示をさせる、のは酷なので、
報道番組には「報道」のマークを入れる義務を負わせる。「報道」番組は
一切の「演出」「ヤラセ」を禁止する。
ただし「報道」マークを入れない場合はこの限りではない。
 「Nステ」や「ニュースジャパン」のようなニュースショーとニュース番組の
差別化。
216名無しさん@4周年:03/07/28 13:42 ID:0/pkG3Uu
>>210
詳しくキボンヌw
217名無しさん@4周年:03/07/28 13:43 ID:Gm/rCW+R
朝日が報道するとなんか裏があるんじゃないか
と、どうしても穿った見方をしてしまう。
218名無しさん@4周年:03/07/28 13:43 ID:yIHEsYDB
こんな教材を作っても、日教組は採用しません!
219名無しさん@4周年:03/07/28 13:43 ID:53ststo/

「小学生の女の子は作り物だよ」
220名無しさん@4周年:03/07/28 13:45 ID:zyM6bnlE
そのくらいわかるよ〜
みんなヅラつけてるんだから
221名無しさん@4周年:03/07/28 13:46 ID:NvkVUGBo
盲導犬クイールの一生だけは、本物だよな。

お願いだから、本物だって言ってくれよぉぉぉおぉぉおおおおおおおおお!
222名無しさん@4周年:03/07/28 13:48 ID:AhB3X8aF
モー娘とかアイドルがやりまくってるところもちゃんと収録してほしいな

いかにしてヤリマンを 清楚な美少女として売り出すかその舞台裏を・・
223名無しさん@4周年:03/07/28 13:51 ID:0/pkG3Uu
ドラマには「これはフィクションです実在する〜関係ありません」って出る
とりあえずドラマは嘘だと浸透したんだよね?
だったらバラエティにも当然「これはコントです」とか注釈入れるべき。

ニュースにも「一部放送局独自による偏見が含まれます」とか入れろ。
224名無しさん@4周年:03/07/28 13:52 ID:ShHr85bo
やらせが当たり前になってる番組一覧のスレ立てて
・がちんこ
・ろんぶー
・電波少年など
二次元の女の子も作り物だよ
226名無しさん@4周年:03/07/28 13:53 ID:ShHr85bo
あいのり追加
227名無しさん@4周年:03/07/28 13:58 ID:QVKYO3Kl
>>224
>>226
やらせって・・・そういう風に作ってある番組を、それと知りつつ楽しむものだろ?
純粋に信じるような馬鹿はほっとけ。

つーかやらせ番組一覧に、
ニュースステーション
ニュース23
が入ってないのはダメだな。
228名無しさん@4周年:03/07/28 14:01 ID:gFvrrqaE
ワイドショウを入れたら、子供が帰ってきてかあちゃんやり込めてしまうから
だめか。
229名無しさん@4周年:03/07/28 14:02 ID:kjt0SMcr
今日は一日晴れっていったじゃないか
どーして雨が降ってくるんだ ヽ(`Д´)ノ 洗濯物が!!

天気予報って嘘?(´・ω・`)
230名無しさん@4周年:03/07/28 14:02 ID:AZ24xI0Y
ガチンコ=やらせ
231名無しさん@4周年:03/07/28 14:02 ID:zyM6bnlE
おはスタだけはガチ
232名無しさん@4周年:03/07/28 14:05 ID:ZDWIczWp
テレビ各社は不祥事で営業停止とかになっちゃえばいいのに。
10日ぐらい砂嵐でさ。流れるはずだったCMの損害賠償が1000億ぐらい
だとしたらちょうどいいペナルティーだと思うんだよね。
233名無しさん@4周年:03/07/28 14:06 ID:pLap0aIN
ニュース番組が一番の作りものです。
234名無しさん@4周年:03/07/28 14:08 ID:Y76Lta7g
今更だが、
>>156
なんじゃこりゃあああああっっ!!!
235名無しさん@4周年:03/07/28 14:11 ID:CY3W7s30
素人といいながら、キリンプロをだすとか
はらたいらさんは問題を知っていたとか
ぶらり途中下車は前もって連絡してからお邪魔するとか

236名無しさん@4周年:03/07/28 14:13 ID:Y76Lta7g
>>235
前2者はナニだが、最後のは許してやってくれ。
仕込み無しに突撃はむりぽ。
237名無しさん@4周年:03/07/28 14:13 ID:KbTPF1tg
238名無しさん@4周年:03/07/28 14:14 ID:klcdjBGW
>>223
「一部放送局独自による偏見が含まれます」ワラタ
ものすごく同意

アンケート結果発表も「質問による誘導が含まれる可能性があります」と記述。
239名無しさん@4周年:03/07/28 14:14 ID:SOREpmQW
また佐藤かW>>237
240名無しさん@4周年:03/07/28 14:15 ID:a10q6neB
家族でテレビみているとき、ヤラセの部分を解りやすく説明すると、
つまらなくなると怒られます。


この文章も一部誇張があります。
241名無しさん@4周年:03/07/28 14:17 ID:AZ24xI0Y
>>235-236
ぶらりはアポ無し取材を売りにしているわけではないしな。
242名無しさん@4周年:03/07/28 14:21 ID:0B1FGlFW
昨日ETVで長々と人形浄瑠璃をやってたが、
そのうち、総務省のアホ官僚どもは、
人形遣いが見えないことになってるのも「やらせだ」とかいいだしそうだな。
243 :03/07/28 14:21 ID:XYs60TWi
昔は規制も大甘だったのになー。世界丸ごとハウマッチで
男のレポーターがブロンド美女の生乳を後ろからモミモミ・・・
当時小学生のオイラには刺激が強すぎた。
244名無しさん@4周年:03/07/28 14:49 ID:V6FkfpXK
おいらはプロレス中継を見ていて、
テレビがすべて本当じゃない事を知ったと思う。


この文章も一部誇張があります。
245名無しさん@4周年:03/07/28 14:53 ID:XmcHVMZJ
テレビの舞台裏って

ホモと在日と部落とシャブ中とヤクザが
政治家、広告代理店、スポンサーと癒着してるだけの話

健康的だよ
246名無しさん@4周年:03/07/28 15:08 ID:Pm229Vez
これは重要だよ。俺なんていい大人になった今でもバラエティとか真に受けちゃうもの。
演出だって念頭に置いてるつもりでも見てるうちにまともに受けちゃう。
TV演出に対する見方・姿勢はちゃんと小さい頃から教育される方がいいです。ホントに。TVは巧妙だよ。
247名無しさん@4周年:03/07/28 15:13 ID:+S1T1/LJ
筋肉番付(体育王国)の「SASUKE」に出てた…


           山 田 だ け は 絶 対 に ガ チ

248名無しさん@4周年:03/07/28 15:13 ID:vJ8hwYk4

総務省のあほ。

テレビだけじゃないぞ、メディアは全部偽物なんだから。
249名無しさん@4周年:03/07/28 15:16 ID:vJ8hwYk4

つーか。
テレビ番組、他、報道もすべて作り物だと判った時が、大人?

いいじゃん、子どもに夢ぐらい見させてやれや。無粋なこと言ってないで。
250名無しさん@4周年:03/07/28 15:18 ID:KwNNxRud
>>249

そのまま大人になる馬鹿が多いのですが・・・・
251名無しさん@4周年:03/07/28 15:18 ID:bdPah/SX
某番組プロデューサ曰く

ヤラセはだめだ!ヤラセは!

仕込み? 仕込みはいいんだよ 仕込みはやっても

さてヤラセと仕込みの境界線は? ・・・
252名無しさん@4周年:03/07/28 15:20 ID:QaFQ8hhz
シスプリは実写
253名無しさん@4周年:03/07/28 15:20 ID:jv9O5IIW
「マスコミはインチキだよ」 小学生に"テレビの見方"教える教材を貸し出すよう要望…総務省へ
254名無しさん@4周年:03/07/28 15:31 ID:Nd40uNYp
>>247




                                             (・∀・)クスクス


255名無しさん@4周年:03/07/28 15:35 ID:/TtEqn/C
でじこは実在する!
256名無しさん@4周年:03/07/28 15:37 ID:Lrc2m3/+
やらせ
しこみ
えんしゅつ
257名無しさん@4周年:03/07/28 15:37 ID:iMPjGtWS
今こそ中の人を白日の下にさらけ出す時が
258名無しさん@4周年:03/07/28 15:38 ID:mvLrU+W4
259名無しさん@4周年:03/07/28 15:42 ID:0B1FGlFW
サスケで事故がおきたのもヤラセです

フードファイトで事故がおきたのもヤラセです

文化大革命で一億・・・以下r
260名無しさん@4周年:03/07/28 15:50 ID:yFTYGpxW
「笑点」の大喜利に台本があると知った小学生の時のある日

少し大人になった気がした
261名無しさん@4周年:03/07/28 15:56 ID:pCCQJN1x
>>193 波平だけは、ガチ。
262名無しさん@4周年:03/07/28 15:57 ID:pCCQJN1x
韓国だけは、ガチ。
263名無しさん@4周年:03/07/28 16:07 ID:kOf7ezdb
「番組が作り物」なんて当たり前の事だろ。作り物じゃなければ何なんだ?
番組内容が作り物かどうかは場合によるが。
>245 :名無しさん@4周年 :03/07/28 14:53 ID:XmcHVMZJ
>テレビの舞台裏って
>ホモと在日と部落とシャブ中とヤクザが
>政治家、広告代理店、スポンサーと癒着してるだけの話
>健康的だよ

上記の名刺を下記に入れかえても成立するか論ぜよ。

テレビ   → 政府(総務省)
ホモ    → サブ
シャブ中  → カルト教団
広告代理店 → 御用新聞
スポンサー → 利権団体
265名無しさん@4周年:03/07/28 16:13 ID:lqXJaqja
TV報道、新聞も信用できねぇよ。
信じているやつぁ盲目の羊だね。
266名無しさん@4周年:03/07/28 16:15 ID:lqXJaqja
ま、なんでも話半分がちょうどいい。
267名無しさん@4周年:03/07/28 16:16 ID:3ImS92d6
K1のKは八百長のK
268名無しさん@4周年:03/07/28 16:17 ID:m2WyAv66
学校へいこうとか本気にされたら洒落になんねーな
269名無しさん@4周年:03/07/28 16:18 ID:lX9ovYMP
世の中全部ヤラセなんだよ、ヤラセ。全部シナリオ通り。
ただ一つ違うとすれば

ノアだけはガチ

270名無しさん@4周年:03/07/28 16:18 ID:m2WyAv66
いいともは全員キリンプロとか教えるの?
271名無しさん@4周年:03/07/28 16:19 ID:0mY4CI23
>>267 はツッコミ待ち。
272この方がステキ?:03/07/28 16:19 ID:TnZANi/I
>245 :名無しさん@4周年 :03/07/28 14:53 ID:XmcHVMZJ
>テレビの舞台裏って
>ホモと在日と部落とシャブ中とヤクザが
>政治家、広告代理店、スポンサーと癒着してるだけの話
>健康的だよ

上記の名刺を下記に入れかえても成立するか論ぜよ。

テレビ   → 逝負(葬謀消)
ホモ    → ロリ・ペド買春
シャブ中  → カルト教団
広告代理店 → 御用新聞
スポンサー → 利権団体
273名無しさん@4周年:03/07/28 16:19 ID:bweXnNoe
まさに、嘘と嘘と。。。だなw
274応援要請:03/07/28 16:20 ID:KvnvyRNn
ハットグランプリ投票所
ttp://www.boushi.or.jp/index1.htm

またジャニーズですよ、もう!
東京帽子倶楽部なる団体がハットグランプリ、
通称ハッタリを開催中。
いわゆる「帽子が似合う芸能人」投票なんですけど
これが典型的なできレース。
帽子倶楽部はどうしても中居を1位にしたいらしく、
定期的にHPメンテ→上位陣抹消→中居票数操作の
繰り返し。
現に今日も、今朝までは23位だった中居が
13位まで急上昇中です。
皆さんの力で中居を11位以下にとどめて下さい。
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1058429647/l50
275名無しさん@4周年:03/07/28 16:20 ID:lX9ovYMP
ドラゴンボールは実はフィクションなんだぜ?知ってたか?
276名無しさん@4周年:03/07/28 16:21 ID:3zJJi7Tl
TV=白痴生産マシーン。民放なんか特に。
何でも鵜呑みにしてしまう純粋な人もいるから、
たばこみたいに「悪い電波の浴び過ぎに注意しましょう」とか
警告文つけたほうがいいと思う。
277名無しさん@4周年:03/07/28 16:22 ID:2A1Um1mu
日本の政治も作りモンだって教えてやれよ、そろそろ。
278名無しさん@4周年:03/07/28 16:25 ID:zyM6bnlE
あだち充作品に出てくる俳優はいつもいっしょで
つまんないなぁ
279名無しさん@4周年:03/07/28 16:26 ID:vR1pj/eo
TVに限らず、マスメディアはすべて作り物の馴れ合いの世界。

だから、「拉致被害者を救う会」のようにガチの闖入者が現れた時は
激しく抵抗する。
280名無しさん@4周年:03/07/28 16:29 ID:mB9u4z+I
うちの親父は塗装工だったのだが、退職してすっかり丸くなった。
太ったとかでなくて、ロックでなくなっちまったんだ・・・。

オレが小学生低学年くらいのころ、朝10時に犬小屋の塗装をしていたら、親父は自分が
塗りたかったのもあると思うが、オレの塗り方に対する憤怒からか、よくオレの頭へ
ラッカーを吹き付けてた。
今考えるとすごく尖ってたね。DQNとかそういうのを通り越して、ロックンロールだったよ。

今では夫婦揃ってポチたまに洗脳されている始末だ。オレの会社、ボーナスも出ねえし。
281名無しさん@4周年:03/07/28 16:29 ID:Ak+ISHVF
もともと芸能人=芸人って、身分の低い連中の職業だった。
282名無しさん@4周年:03/07/28 16:34 ID:CrBgaHAc

なにげにすごいな

政府が「テレビ新聞はねつ造」って言ってるんだろ

283名無しさん@3周年:03/07/28 16:34 ID:KRjyPYHY
金になるなら何でもやるって事だよだ
音楽産業、放送産業 むんな含めて同じ穴のムジナ。
金金金金金金金金てことですね。
284名無しさん@4周年:03/07/28 16:36 ID:5l5V+3ai
>>281
はっきりいうと被差別民
歌舞伎とかそうだしな
285名無しさん@3周年:03/07/28 16:37 ID:KRjyPYHY
総務やどこかの官房あたりもっと情報流さないかな。期待してるんだけど
286名無しさん@4周年:03/07/28 16:37 ID:UrwL38g+
ポチたまはヤバイ。
うちも漏れ以外はまさおで全滅。
287名無しさん@4周年:03/07/28 16:38 ID:LqhHw3Yy
>>283
テレビ局なんてスポンサーの犬だと理解すれば信じる方が馬鹿
288名無しさん@4周年:03/07/28 16:38 ID:wktLsdGg
>>282
違うだろ。
289名無しさん@4周年:03/07/28 16:40 ID:Ak+ISHVF
>>286
うちの親もポチ玉で沈没。
290名無しさん@3周年:03/07/28 16:40 ID:KRjyPYHY
>>281
歌うたってる奴も、旦那に気に入られたら一夜を共にして
お金がもらえる
291名無しさん@4周年:03/07/28 16:41 ID:Ak+ISHVF
>>284
子供たちに

「タレントのルーツは被差別民だった。今は在日も多い」

と教育したらどうなるだろうか(w
292名無しさん@4周年:03/07/28 16:44 ID:Ak+ISHVF
>>290
ジャーニーズでも社長に気に入られたら一夜を共にするらしいね(勿論♂×♂)
293名無しさん@4周年:03/07/28 16:45 ID:PhjAe+64
心を解き放て。
294名無しさん@4周年:03/07/28 16:45 ID:uCWlMpui
ガイシュツだろうが、「番組はヤラセだよヤラセ」って突き詰めて欲しいな。
まぁー「漏れたちは夢を売っているんだ」って言い訳するヴォケもいるだろうけどw
295名無しさん@4周年:03/07/28 16:50 ID:Ak+ISHVF
>>294
今のタレント連中を見ていると視聴者をバカにしているだけで
とても「夢を売っている」とは思えない。

まぁ、年々視聴者が低脳化してきたのでタレントのレベルも下
がったのだろうけど。
296名無しさん@4周年:03/07/28 16:50 ID:twXvFVUN
全年齢を対象にスベキだな
また、TVではドラマだけでなくバラエティでも
最後にフィクションだと表示させ
ニュースでは他の報道機関との比較推奨と
最後に表示させるように義務付けるってのはどうか
297名無しさん@4周年:03/07/28 16:51 ID:646bNSps
>>294
芸能人が夢を売っているってよく口にするが
売ってもらった覚えがなくていつも意味不明
どこらへんで夢を売っているなんてほざいているのか
298名無しさん@4周年:03/07/28 16:52 ID:twXvFVUN
視聴率と言う夢を企業に(ry
299名無しさん@4周年:03/07/28 16:53 ID:Ak+ISHVF
>>297
夢ならこの夏も1枚300円で買いましたよ(w
300窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/07/28 16:53 ID:JqJEjU9n
( ´D`)ノ<芸能人の馴れ合いおしゃべり=視聴者に夢を売る
       と若手芸能人は思いこんでいるのれす。
       馬鹿じゃねーのなのれす。(w
301名無しさん@4周年:03/07/28 16:54 ID:cQo8sIAe
いいことだな
302名無しさん@4周年:03/07/28 16:54 ID:JYWHZcqF
テレビ局にやたら甘い見方だな
それならニュース流す権利を奪えよ
303名無しさん@4周年:03/07/28 16:56 ID:Gtt0WSLC
「朝日新聞はあくまで朝鮮半島で作られたもので、ほとんど真実では無いことを分かりやす
 く説明した」(総務省放送政策課)という。

304名無しさん@4周年:03/07/28 16:56 ID:PTM80ekP

【マスコミ】「いじめを笑うシーン見たくない」 中学生がテレビ番組制作者と討論(動画あり)★3
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059241190/

こういう香具師らも啓蒙してやれ
305名無しさん@4周年:03/07/28 16:57 ID:fIsGfyzw
よくあるテレビショッピングで
「今なら買うともう1つ」とかいうので「エエェェ!!」といちいち驚いている人。
子供のころ、
「この人台本見てわかってるはずなのにどうして驚くんだろう。馬鹿なのかな」
と思っていた。
306名無しさん@4周年:03/07/28 16:57 ID:Ak+ISHVF
俺がみた感じでは、テレビ番組の話ばかりする(テレビばかり観ている)香具師
って男女を問わず、卑屈な連中が多いような気がする。

例えば何事も人のせいにしたり、マイナス思考でしか物事を考えられなかったり。
307名無しさん@4周年:03/07/28 16:57 ID:YtUBtOa1
>>299
漏れも20枚ほど買った
もはや3億は俺の物
308名無しさん@4周年:03/07/28 16:58 ID:gNWdQ1AI
>>295
「視聴者」を「シロウト」と吐き捨てられるのは、自覚のなさの現れ。
309名無しさん@4周年:03/07/28 17:00 ID:8gnZYwww
「産経新聞はあくまで創価学会で作られたもので、
ほとんど真実では無いことを分かりやすく説明した」
(総務省放送政策課)という。
310名無しさん@4周年:03/07/28 17:00 ID:foOvqnre
2ちゃんでの行いはリアルタイーホもあるよってのを厨房共に叩き込む教材きぼん
311名無しさん@4周年:03/07/28 17:01 ID:0T/UQw8f
テレビ局は利益だけを追求していい立場に無い
公共性を持つことを前提に免許を交付されている、私たち国民が借している物だと言うことを
大人と子供とおねーさんに教えてあげて。
312名無しさん@4周年:03/07/28 17:02 ID:Ak+ISHVF
>>307
健闘を祈ります。漏れは手堅くバラ買い。
313名無しさん@4周年:03/07/28 17:03 ID:JYWHZcqF
>>309
毎日新聞と正直に白状しろや
314名無しさん@4周年:03/07/28 17:03 ID:Ak+ISHVF
>>308
説教垂れるタレントにエールを送るおばちゃん達もどうかしている。
だれかといえば皆さんお分かりだろうが....。
315名無しさん@4周年:03/07/28 17:03 ID:YtUBtOa1
そろそろ、一つか二つ位、テレビ局をつぶすべきじゃないのか?>総務省
放送法を見れば、いくらでもつぶせるテレビ局があると思うけどね
316名無しさん@4周年:03/07/28 17:04 ID:ERC2H5r3
新潟県警少年課と小出署は28日までに、中学生の娘2人にみだらな行為をさせたとして、
児童福祉法違反の疑いで、同県北魚沼郡の無職の母親(36)と、
交際相手の同県山古志村種苧原、養鯉業橘武則容疑者(47)を逮捕した。
2人は容疑を認めているという。
調べでは、母親は橘容疑者を相手に、5月中旬に二女(13)、6月中旬に長女(14)に
みだらな行為をさせた疑い。
母親は10年前に夫と死別し、数年前から橘容疑者と交際。
同課は、小学生だった数年前から同様の行為をさせていたとみている。
金銭の授受はなかったという。

記事の引用元:http://www.sanspo.com/sokuho/0728sokuho043.html

。・゚・(ノД`)・゚・。



  http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059370834/
317名無しさん@4周年:03/07/28 17:04 ID:WQb/8lY8




厨房くらいになったら、キチガイ筑紫の自称報道番組とか久米の自称報道番組を


真実の資料と見比べれば相当な勉強になると思う

318名無しさん@4周年:03/07/28 17:04 ID:lX9ovYMP
嘘を嘘と見抜けない人は
(テレビを見るのは)難しい。
319名無しさん@4周年:03/07/28 17:04 ID:Vb2EMKbz
>>307
当たったら2ちゃんねる買おうぜ
320名無しさん@4周年:03/07/28 17:04 ID:fIsGfyzw
フジテレビは特にうんこだなあと思う。
ニュースからして芸能情報メインだし。
321名無しさん@4周年:03/07/28 17:05 ID:JYWHZcqF
>>320
奴らドラマで食ってるから完全になめてるね
322名無しさん@4周年:03/07/28 17:06 ID:vm+cUST0
エロ本の「女子高生の夏の体験」なんか、
30代の独身のオサーンライターが鼻くそほじりながら適当に書いてるしな。
323名無しさん@4周年:03/07/28 17:07 ID:rQdCL2rS
朝日は教養放送なのですが精神的にに悪い放送を垂れ流しているのは何故かな

324名無しさん@4周年:03/07/28 17:07 ID:pOut+0S+
俺は「ひょうきん族」や「全員集合」をなんか見てるとヴァカになるぞ
と育った世代。こういうのは繰り返すね。俺はヴァカな番組より
とんでも科学を常識のようにのたまう番組や、真剣な内容なのにヤラセ
ニュースなのに捏造、こういう番組のほうが激しく危険だと思う。
325名無しさん@4周年:03/07/28 17:07 ID:JITAPRvR
2chの嘘を見抜くのは、もっとむづかしい、と教育し増しよう。
326名無しさん@4周年:03/07/28 17:07 ID:Ak+ISHVF
>>318
禿同。見方によってはテレビは2ちゃんねるより危険。
327名無しさん@4周年:03/07/28 17:08 ID:OYrUSfXo
TVへの依存率が高い日本人

まぁ、今の民放は秩序乱れすぎだね。

商業主義で子供への配慮がなさすぎ。

倫理感がないような・・・番組によって違うし。

放送自体が形のない産業廃棄物になってる。
328名無しさん@4周年:03/07/28 17:09 ID:0T/UQw8f
芸人やマスコミが国民をシロウトと言うのはおかしい
すべての人は何かしらのプロです
国民がシロウトなら、芸人やマスコミもシロウトです。
329名無しさん@4周年:03/07/28 17:09 ID:PhjAe+64
世間の8〜9割くらいはTVで流れている内容はホントって思ってるんじゃないか?


そういう人間、意外と多いぞ。
330名無しさん@4周年:03/07/28 17:10 ID:rlXcx5wL

プロ市民
331名無しさん@4周年:03/07/28 17:11 ID:m2WyAv66
ニュースすらヤラセしてネタをわざとつくって都合のいいように報道するんだから
332名無しさん@4周年:03/07/28 17:12 ID:Ak+ISHVF
>>329
特に女・子供はね。

世のお父さん達は粗悪なテレビ番組から家族を守らなければなりません。
333名無しさん@4周年:03/07/28 17:15 ID:rQdCL2rS
捏造は、他からの情報と照らし合わせて、見抜く事も出来るが、

隠蔽されるとやっかいだね。


334名無しさん@4周年:03/07/28 17:16 ID:foOvqnre
>>329
意外じゃなくて殆どそういう人間ばかりジャネ?
素人参加型の番組は殆どが仕込みやらせで、
一般視聴者から投稿があった事柄の再現V等は殆どが局の創作ネタで、
今注目の○○or流行っています=金貰ってプッシュしてこれから流行らせたいのでつ、
とかいうことをわかっている人間は殆どいない。
335名無しさん@4周年:03/07/28 17:18 ID:0T/UQw8f
ソニーを扱う番組も危険ですから気をつけてください
テレビ東京のWBSもその一つです
336名無しさん@4周年:03/07/28 17:19 ID:Ak+ISHVF
>>334
あと田舎の人もヤヴァイ。

娯楽はパチンコとテレビぐらいしかないからね。
337名無しさん@4周年:03/07/28 17:20 ID:pOut+0S+
まあ、アナウンサーが「○○だと私は思いますがどうでしょう?」ってくらいなら
まだしも、「世界は○○でなければならない」なんて語る22時〜24時ころの
痛いニュース番組はかなり社会悪です。
338名無しさん@4周年:03/07/28 17:21 ID:EqUaG+NM
TVやメディアが「倫理観の再構築」キャンペーンを3年程継続すればいいのにね。
そんな気概ねっか。(´・ω・`)
339名無しさん@4周年:03/07/28 17:21 ID:Kz/YseJM
テレ東で急増する引きこもり
340名無しさん@4周年:03/07/28 17:24 ID:Ak+ISHVF
>>337
漏れ、それで親と言い合いになった。

俺 : はぁ?筑紫のニュースなんか信用出来ないよ!
親 : ニュース番組だろ?嘘は報道するわけないじゃないか!
341名無しさん@4周年:03/07/28 17:25 ID:rQdCL2rS
「からしま」はどうなったんだよぅ。

342名無しさん@4周年:03/07/28 17:27 ID:vm+cUST0
小泉の「朝日新聞は面白いんだよ」発言とは関係有るのかな?
343名無しさん@4周年:03/07/28 17:27 ID:HkaoDvpy
教育と言う名目でヤラセをカミングアウトか。
これでどんなドキュメントも餓鬼どもにはやらせと言うことになるな。
あはは。
344名無しさん@4周年:03/07/28 17:27 ID:RJa5MCgL
1001ストッパーが壊れた!?

科学板のとあるスレで、1001ストッパーが壊れ
1001以降もまだ書き込みできている模様。

1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1006 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 06:25 ID:Z0CeMHS7
何これ 

1014 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 06:25 ID:AxlwdY4A
お〜い、まだ書けるぞ?

書き込みは1300レスを過ぎた今も続けられている。
↓のスレに直行し、2ちゃんねるの歴史に名を残そう!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1056396418/50-
345名無しさん@4周年:03/07/28 17:29 ID:N5+ky/LQ
俺もこの教材ビデオ観たいのだが・・・

っつーか、まずは大人に見せたほうが良いんじゃないのか?

「番組はスポンサーのお金で作られてるから、スポンサーに都合の悪いことは
 絶対に放送してはいけないんだよ。」

とかさ。
346名無しさん@4周年:03/07/28 17:30 ID:Ak+ISHVF
347名無しさん@4周年:03/07/28 17:31 ID:8gwzeZsR
アイドルなんてものも禿げ上がったジジイ共が
金儲けの為に仕組んだ虚像だとわかる時が来る


348 ◆GABILdxSDI :03/07/28 17:32 ID:33tRg1Um
教材はあくまで作られたもので、必ずしも真実とは限らない

BY 総務省放送政策課


コンニャク
349名無しさん@4周年:03/07/28 17:32 ID:JB1nOEc5
>>344
なんでスレタイまでコピペしてくれないのかなぁ・・・
350名無しさん@4周年:03/07/28 17:33 ID:Uz8NApqq
>>340
ひょっとしてご両親は団塊世代かな?

ウチの親父、朝日新聞は正義と信じ込んでいる、元ゲバ棒ヘルメット部隊隊員 w
351名無しさん@4周年:03/07/28 17:34 ID:EqUaG+NM
NHK辺りがコレを使った番組を作ってくれないだろうか。
352名無しさん@4周年:03/07/28 17:34 ID:pOut+0S+
>>347
そりゃあそうなんだけど、バラエティとかエンタメは純粋に楽しむことが
できれば楽しんだ方がいいよ。このアイドルのためなら死んでもいい
なんていう極端なヤシはそうそういるわけじゃないし。かわいい子は
性格なんか抜きにして見ていればいいし、歌がうまいヤシは私生活
がどうであろうが聴いてよければ「いいなあ」って思うし。
3531だけ見てカキコ:03/07/28 17:35 ID:oNyUwXmg
ついに、こんなもんを作らにゃいかん程、日本の親たちは脳が腐れたか・・・・
354名無しさん@4周年:03/07/28 17:36 ID:+k9Fbw/s
>>353
俺もまったく同意見。
355名無しさん@4周年:03/07/28 17:37 ID:JYWHZcqF
>>349
コピペ荒らしのバカだから
内容も大嘘だから
これ以上続けるなら通報でしょ
356名無しさん@4周年:03/07/28 17:38 ID:+maKky2m
昔だったら上の兄弟から教えてもらうもんだったが。
兄弟だから容赦なくぶったぎってくれたなー。
人がすごがってんのに
「あんなもん予め用意されてたに決まってるじゃんか」とズッパリ。
357名無しさん@4周年:03/07/28 17:40 ID:yaxRCXuu
2ちゃんねるの見方もおながいします。
358名無しさん@4周年:03/07/28 17:41 ID:B+xdalmz
>>57が完全にスルーされているのにワロタ
359名無しさん@4周年:03/07/28 17:41 ID:pOut+0S+
>>356
おもしろくなさすぎるのも「しょぼーん」だな。映画を見ているときに
特撮のすべをばらしたり、あの女優は先月離婚したとか、そんな
現実はどうでもいいときはある。
360名無しさん@4周年:03/07/28 17:42 ID:Ak+ISHVF
>>350
もうちょい年上。でも戦後教育を受けた世代だけどね。
勿論PCなんかは使えない。
361名無しさん@4周年:03/07/28 17:42 ID:oeXCK3o8
とりあえずNステとN23は洗脳番組だということを教えてやってください。
本気にしている人がかなりいるんで・・・
362名無しさん@4周年:03/07/28 17:43 ID:lX9ovYMP
最近コントとかやらないのが原因じゃないのか?
363名無しさん@4周年:03/07/28 17:43 ID:XVnUB6/S
「番組はあくまで作られたもので、必ずしも真実とは限らないことを...

分からない大人は腐るほどいるな。
364名無しさん@4周年:03/07/28 17:43 ID:+k9Fbw/s
優れた書き込みは論理的に整合性がありソースの伴う場合が多い。
数字のデータは都合の良いところだけ抜き出してる可能性有り
議論が活発なように見えてループしてるだけ。創造性はない。
9割方糞レス
ひろゆきはしょうもないギャグを言わない
365名無しさん@4周年:03/07/28 17:44 ID:8gwzeZsR
>>352
純粋に楽しむ?
アイドルの作り笑顔のウラに
プロダクション役員のニヤついた笑顔が見え隠れして
純粋にはとうていなれんなw
才能のある奴より政治力
これ
366名無しさん@4周年:03/07/28 17:45 ID:Vb2EMKbz
中の人などいない
367名無しさん@4周年:03/07/28 17:47 ID:pOut+0S+
>>361
N23もNステもニュース報道はやめて
番組名も「筑紫哲也の多事争論」「久米宏の俺的世界」
とかそういう名前にしてくれ。
そして「この番組はフィクションです。登場する人物、企業名などは
存在しません」というテロップを入れるのを義務化。
368名無しさん@4周年:03/07/28 17:47 ID:Ak+ISHVF
>>352
問題は(極端なそうそういないかも知れないが)割り切れない連中が
多過ぎることだよ。

俺思うけど、先日の渋谷の小学生監禁事件にしても親が「テレビ脳」では
なかったらこんな事件に巻き込まれなかったかも知れない。
369名無しさん@4周年:03/07/28 17:48 ID:pOut+0S+
>>365
興味がなければ無理にとはいいませんから。人それぞれ。
370Ё:03/07/28 17:49 ID:qt9o/n+R
>>365
ディズニーランドに行って、ミッキーの口ん中に手を突っ込みたがる人ですね。
371名無しさん@4周年:03/07/28 17:49 ID:z5IzpPU+
全員が2chやってるわけじゃないからこういう教育はすごく大事だね
マスコミはミスリードしすぎてるし
372名無しさん@4周年:03/07/28 17:50 ID:+k9Fbw/s
2chやってたら、メディアリテラシーがつくのかと問われれば
激しく疑問
373名無しさん@4周年:03/07/28 17:51 ID:Ak+ISHVF
>>371
マスコミは2ちゃんねるを敵視しつつあるね。面と向かって名指しは避けているけど。
374名無しさん@4周年:03/07/28 17:51 ID:vm+cUST0
ゴジラの中には人が入ってるんだよ。
よく見るとチャックが見えるでしょ。
375名無しさん@4周年:03/07/28 17:52 ID:+S1T1/LJ
M−1グランプリも全部ヤオですか?

今年も立川談志は出るのかな……審査員から外されてたら、去年の談志はガチだった事になる。

特にテツandトモの時のコメントなんか。
376名無しさん@4周年:03/07/28 17:52 ID:pOut+0S+
>>372
それもやってるやつしだいかと?もともと電波なやつはしらんけど
2chに感化されて電波ってる痛いやつもいるよ。特に韓国ネタとか。
377名無しさん@4周年:03/07/28 17:52 ID:JYWHZcqF
>>370
そういうリテラシーをバカにする態度がマスコミを付け上がらせるんだろ
378名無しさん@4周年:03/07/28 17:53 ID:TBjanDhO
年寄りの方が、TVドラマを見て、
「この俳優って性格悪い」とか勘違いしちゃうことがある。
379名無しさん@4周年:03/07/28 17:53 ID:HkaoDvpy
>>374みたいのも勿論
例えば特撮ヒーローものやプロレス
昔だと川口弘探検隊とか
作り物だとわかっていて楽しむ余裕がなくなることが怖い。

作り物だろ ( -д-)、ペッ つまんね
じゃなくて
作り物!だから何!?
という大らかさが失われる悪寒
380名無しさん@4周年:03/07/28 17:54 ID:GWzAsCH7
筑紫や久米が「国による思想統制だ」とか言うんだろ。
381名無しさん@4周年:03/07/28 17:54 ID:z5IzpPU+
>>372
そりゃ2chで書いてあることを全て鵜呑みにするような奴はどんな教育されようが
メディアリテラシーは身に付かないだろうけど、大半の人にとってはマスコミ情報にだけ触れてるよりは
マシかと
382379:03/07/28 17:54 ID:HkaoDvpy
なんか文章が変 すまん
383名無しさん@4周年:03/07/28 17:55 ID:pOut+0S+
>>378
それはもう、その俳優にとってめちゃめちゃ光栄なことなんじゃ
ないかな?ただ私生活まで影響しているようだが。息子が学校で
「おまえのとうちゃん悪いヤシ」といじめられるとか。そういうのが
>>1のソースのいう危険性だろうと思う。
384名無しさん@4周年:03/07/28 17:57 ID:Ak+ISHVF
>>383
竹脇無我氏などは芸とプライベートのギャップから、さすがに「うつ病」に
なってしまったそうです。
385名無しさん@4周年:03/07/28 17:57 ID:+k9Fbw/s
正直、ニュー速+はあんま得る物はない。
ネタ職人のギャグが面白い。
386名無しさん@4周年:03/07/28 17:58 ID:IUzLClbK
>>1
なんかむかーしの眉村卓のショートショートで
こういう話あった・・・
387名無しさん@4周年:03/07/28 17:58 ID:vm+cUST0
渥美清は撮影中以外は絶対しゃべらず、
業界の人間も私生活がどうだったか誰も知らなかったらしいな。
388名無しさん@4周年:03/07/28 17:59 ID:Ak+ISHVF
>>381
マスコミにあって2chに無いもの、それは「権力」。
389名無しさん@4周年:03/07/28 18:00 ID:AXQvus+p
最近の2chにも得るものないよ。
ソースは借り物、とってつけたような批判レス、
ワンパターンのイデオロギー論者。

TVも見る価値なし。

無駄に時間を費やさずおまえら本読め。
390名無しさん@4周年:03/07/28 18:00 ID:pOut+0S+
>>385
そう?みんながどう考えてるのかな〜って考えるのも結構おもしろいし
ネタ職人とはいえ、その深層心理がとても気になるし、コテハンでがんがる
ヤシがほんとにキチガイなのか、ネタなのか探るのも、面白い。
391名無しさん@4周年:03/07/28 18:00 ID:vm+cUST0
>>385
ニュー速+は得るところでなく語るところ。
時々リンクが張られてて新しい世界と出会える。
392名無しさん@4周年:03/07/28 18:01 ID:DucWBahs
>>389
出版社の方ですか?
393名無しさん@4周年:03/07/28 18:01 ID:LsPe6rOP

 全ての番組の最後には

 「この番組はフィクションです〜」

 を入れるべき!


 このテロップ最近少なくなってきたぞ!
394名無しさん@4周年:03/07/28 18:01 ID:Ak+ISHVF
>>389
本も注意しないと下らんものが多い。
395名無しさん@4周年:03/07/28 18:02 ID:Vb2EMKbz
>>374
剣八郎は想像上の生物です
396名無しさん@4周年:03/07/28 18:02 ID:noDadYg8
>>389-390
昔はバカながらもきらりと光る書き込みがあったんだがな
今となっては嫉妬や怨念だけが渦巻くのみ
397名無しさん@4周年:03/07/28 18:03 ID:ec2oU2Zt
>>389
近頃の若いもんはキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
398名無しさん@4周年:03/07/28 18:03 ID:X1QQCoMF
    / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
ヽ:::::::::::::::::::::::/              ::::       \:::::ヽ
 ヽ::::::::::::::::::/               ::::::        \::::|_
  ):::::::::::::::|              :::::::::         ヽ:|::::ヽ
  /::::::::::::::::|              :;;*;;:::          l::::::::ヽ
 /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
 |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
 .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
 l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
 ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
  /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
  /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
 ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l 私を買ってください。
  ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/ 交尾してください。
    \::::::::::::::::::::ヽ:::::::  /    l !    ヽ:::::::::::::::::::/ よろしくお願いします
      ii::::::::::::::::::` -::-/     / .i     ヽ::::::::/ m(__)m ペコリ
●友達に「お金は渋谷でなんとかなる」
カラオケ5000円、パンツ10000円、
裸の撮影10000円、一緒にお風呂20000円とメモ。
【小学生の処女なら50万円?!】
399名無しさん@4周年:03/07/28 18:03 ID:X1QQCoMF
【社会】「処女の小学生は50万円」 女児監禁事件、議員らが優良顧客に★6
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059240848/
七輪練炭で熱に弱いビニール自殺なんかできるわけがない。
オマエ、七輪で餅や秋刀魚を焼いたことがないだろう。
すごい熱だぞ。ビニール袋なんかあっと言う間に溶けて穴があく。

      ばたばたぱたぱた  (      )
   /■\            (___ )
  ( ´∀`)   / ̄\  <・)/////_><
  ( つ  ⊃--| 秋味 |    .[ ̄ ̄]  ∧∧
  と_)__)   \__/     |_○_| ⊂(゚∀゚*⊂ ̄⊃))コソーリ

裏社会の口封じで殺されたのか何だか知らないが、
七輪の熱が狭い空間に放出されれば厚いビニール膜でも穴は開く。
ビニールが厚くても薄くても溶けて穴があく融点の温度は同じだ。
戦車の装甲は1センチと5センチでは大違いだが、
ガソリンは1ミリリットルでも20リットルでも
着火点は約300度Cだからマッチ1本で火がつく。
だから、薄い厚いなどの要素で穴が開く融点が変わることはない。
ビニールよりも厚くて硬いガンダムのプラモデルを七輪の上に置けば溶けるのと原理は同じだ。
7月の気温であんな狭ければ一酸化炭素を放出する前にビニール袋は溶けて穴があく。
穴が開けば、外気の酸素が入って一酸化中毒にはならない。
つまり、ビニールをかぶった一酸化炭素中毒による自殺は無理だ。

そしたら、死んだ原因は何よ?
→死因は検死をすればいい。一酸化炭素中毒なら死体の皮膚の色が
赤いチューリップや薔薇の花のような毒々しい紅の色に染まっている。
もっと簡単なのは現場の証拠写真を見れば死因が特定できる。
現場の証拠写真なら、他人の皮膚とすりかえることも
一酸化炭素曝気でさらして細工をして後から赤く染めることも不可能だから。
400名無しさん@4周年:03/07/28 18:03 ID:JYWHZcqF
>>396
マスコミやサヨにとっての都合いい世界が壊されてきたから妨害に必死なんでしょ
401名無しさん@4周年:03/07/28 18:04 ID:pOut+0S+
>>393
俺は薬のCMは「ぴんぽん♪」ってアラームをならさないといけないのか
と未だ疑問なんだが、どうだろう?ガスター10で西村氏が口で「ピンポン」
とか言ってた記憶があるんだが?
402名無しさん@3周年:03/07/28 18:04 ID:KRjyPYHY
まだ坂本金八みたいな教師が、まだ日本のどこかに必ずいると思い込んでる
香具師いるのかな〜
403名無しさん@4周年:03/07/28 18:05 ID:+k9Fbw/s
>>391
あ、そういうのはある。
404名無しさん@4周年:03/07/28 18:06 ID:5muxYy60
そういえばさ・・・
とくダネは
     エ ロ ゲ B G M 使 い す ぎ

いいぞ、もっとやれ(w
405名無しさん@4周年:03/07/28 18:06 ID:pOut+0S+
>>391
その信じられない世界に嘆いたこともある。体中がかゆくなったことも。
406名無しさん@4周年:03/07/28 18:07 ID:vm+cUST0
>>402
自分が「坂本金八みたい」、と思いこんでる教師はたくさんいるだろう。
407名無しさん@4周年:03/07/28 18:07 ID:Ak+ISHVF
>>402
金八先生は中高年の「理想主義」。

北鮮辺りで放映したら受けるんじゃないの?
408名無しさん@4周年:03/07/28 18:07 ID:646bNSps
>>406
パチパチパンチ
409名無しさん@4周年:03/07/28 18:09 ID:pOut+0S+
>>404
マリオやパロディウスとか使ってるのおおいよな。俺がすげー気になったのは
オウムがまだ疑惑のころのワイドショーのBGMがB'zの曲のイントロだった覚えが
ある。当時けっこう好きだったから、なんでだよーって思ってた。
410名無しさん@4周年:03/07/28 18:09 ID:Ak+ISHVF
>>406
さすがに教師の世界は一歩足を踏み入れたら皆、一瞬で挫折するのではないか?
411名無しさん@4周年:03/07/28 18:09 ID:P9eXoD+J
>>402
GTOはいるよ!
412名無しさん@4周年:03/07/28 18:09 ID:+v/7BHGM
こんなに見えちゃってヤバクない???
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
413名無しさん@4周年:03/07/28 18:10 ID:klcdjBGW
>>329
でも、そのわりに「今韓国が大ブーム」って全然流行らなかったよね・・・
韓国映画も。
414名無しさん@4周年:03/07/28 18:11 ID:5muxYy60
>>409
俺はKanonのBGMをこれでもか!これでもか!って使ってる日が
あって気になってた(w
なんか映像と微妙に合ってないのに無理やりって感じだったし。

B'zのも時々つかわれるよねぇ。印象に残ってるよ。
415名無しさん@4周年:03/07/28 18:12 ID:Ak+ISHVF
教師の世界はこんなんだよ。

http://www.jtu-net.or.jp/revo/movie/56k.rm
416名無しさん@4周年:03/07/28 18:14 ID:/TtEqn/C
WBSだけは ガチ!    と思いたいのだが・・・
417名無しさん@4周年:03/07/28 18:14 ID:Z8yOuiy9
2ちゃんねるの見方も教えたほうがいい
418名無しさん@4周年:03/07/28 18:15 ID:noDadYg8
>>404
葉鍵限定にしてくれたら最高
419名無しさん@4周年:03/07/28 18:17 ID:dMczB1Rb
>>416のように
何々だけはガチ、と思うような信者を生まないためにも必要だな
420名無しさん@4周年:03/07/28 18:19 ID:9ypcqluU
>>414
確かゲームの曲って邪スラックに登録してないから
使ってもお金は払わなくていいんじゃないのかな?
だからテレビはいっぱい使ってるって聞いたことあるよ。
421名無しさん@4周年:03/07/28 18:19 ID:+k9Fbw/s
>>416
サプライサイダーの独壇場。
ニュースステーションのビジネス版ですわ
422名無しさん@4周年:03/07/28 18:21 ID:JYWHZcqF
>>401
代替の方法でもいいようだ、業界の自主規制なんだけど。
423名無しさん@4周年:03/07/28 18:21 ID:Vb2EMKbz
>>422
「ぽんぴ〜ん」とかな
424名無しさん@4周年:03/07/28 18:23 ID:JYWHZcqF
>>423
田原俊彦の出てた風邪薬でCM山ノ内製薬のキャラクターのセントバーナードが
『ワンワン』とやってたのがある。
425名無しさん@4周年:03/07/28 18:23 ID:ov2H8E6Q
>>417
書き込みをすると3ヵ月後に多額の請求書が来る事は知っておいたほうがいいよね。
会社で書くと会社に請求書が行って、即解雇された人がいることも。
426摂津守φ ★:03/07/28 18:24 ID:???
>>420
JASRACから取り立てられないだけ。
どっちにしろ著作権者の許可無しに使用することは禁じられている。
訴えられたら確実に負けるよ。
427名無しさん@4周年:03/07/28 18:24 ID:3hDGcXJ5
ニュースステーションと23を題材にするのが一番良い
428名無しさん@4周年:03/07/28 18:26 ID:24xudiqa
「これはフィクションで、実在の人物や団体とは何ら関係はありません」っていう但し書きって、どう信じていいのかわからないほどうそうそしいドラマの後に出てくるのも、どこかに取り違えるヤシが確実にいるからなんだろうな。
でも、この但し書きのついているドラマ以外の番組、たとえば情報番組とか全て真実だと思い込む視聴者もいるんだろうなぁ。
429名無しさん@4周年:03/07/28 18:26 ID:1shERA/1

  人  い  く   エ
  間  い  ら   ロ
  だ  じ   い  番
  も   ゃ      組
  の  な
      い
み    か

430名無しさん@4周年:03/07/28 18:26 ID:Ak+ISHVF
>>427
教師の中にはNステを生徒に積極的に勧めている香具師がいたりして。
431名無しさん@4周年:03/07/28 18:30 ID:lcCFtj8D
宮城での地震は比較的短期間に大きい地震が連続するという
過去の事例を紹介していたから、
6が続いてあぁやっぱりと思ったよ
432名無しさん@4周年:03/07/28 18:36 ID:5muxYy60
>>418
ToHeartの曲も使ってたしなぁ。
ほんとあれ金払ってるのかね。
433名無しさん@4周年:03/07/28 18:39 ID:o6Mvj+PD
ビデオ教材とか貸し出して
授業してる学校とかあんの???
434名無しさん@4周年:03/07/28 18:48 ID:JPXnw1U4
>>430
つーか教師自身にもN捨てしか見てないのが多い気がする
435名無しさん@3周年:03/07/28 18:49 ID:KRjyPYHY
今回の総務からのは、10年おきくらいに”虚構と事実”問題にするね
でも毎回同じで、何も正されない。。
436名無しさん@4周年:03/07/28 18:50 ID:+Xgm9GvO
番組の最後に
「この番組はフィクションです」
というテロップ流すように汁!
437名無しさん@4周年:03/07/28 18:51 ID:JYWHZcqF
>>435
問題にするだけなら楽だからね、何も是正できないから。
438名無しさん@3周年:03/07/28 18:52 ID:KRjyPYHY
長崎の事件も国家的な捏造だったりして。。
439名無しさん@4周年:03/07/28 18:53 ID:8cvoJWUR
同じニュースの日本のメディアと海外のメディアの論調の違いを教材にしてみたら。
他には専門家の意見とか。
同じニュースにも多種多様な意見があるということを教えるべき。
440名無しさん@4周年:03/07/28 18:53 ID:xoGobyZU
出荷されるテレビへの「フィクションマーク」の貼付を義務付ける。
441名無しさん@4周年:03/07/28 18:54 ID:wupu+cBI
>>436
特にテロ朝はな。(w
442名無しさん@4周年:03/07/28 18:55 ID:3H9L8qB5
民放番組は100%作り物です。
てか、民放がやった非科学系の実験の中で、ヤラセじゃなかったものが
果たしてあるのか?
443名無しさん@4周年:03/07/28 18:57 ID:ZSN4E+c1
こりゃいいね!
444東葛技研 ◆s6tAuTPLb2 :03/07/28 18:59 ID:gn6NXE1T
電波少年時代から手を打ってほしかったものなのだが…
445名無しさん@4周年:03/07/28 19:01 ID:ujHQ1tx4
このごろはNHKのドキュメンタリーとかが好きになってきた。
俺も年かな・・・
ノアだけはガチ
447名無しさん@4周年:03/07/28 19:05 ID:DUIqBPjH
是非とも「テレビ」を「教科書」に置き換えたもの作ってくれたまい
448名無しさん@4周年:03/07/28 19:10 ID:Uz8NApqq
要はあれでしょ?
○○ ショッピングの「えー!!」という観客の声、
うはははははという下品なスタッフ側の笑い声、
ここら辺も教えないと。
449名無しさん@4周年:03/07/28 19:13 ID:2su+UjKi
>>448
>下品なスタッフ側の笑い声
とくにSmap×Smapな。
450名無しさん@4周年:03/07/28 19:14 ID:Uz8NApqq
2ちゃんねらーは引き篭もり。2ちゃんねるは犯罪の温床。


これ自体がマスコミの作り出した幻想なわけだが。
451名無しさん@4周年:03/07/28 19:15 ID:EqUaG+NM
恐らくこれからも尚マスゴミは必死に2ch叩きに走るわけだが・・・。
452名無しさん@4周年:03/07/28 19:18 ID:Zo6gcIrJ
ノア・PRIDEはヤオ。

K−1だけはガチ
453名無しさん@4周年:03/07/28 19:20 ID:d3uEdVir
>>436
音楽番組のランキングにもねw
454名無しさん@4周年:03/07/28 19:25 ID:DwXUgpUF
>>452
K−1????????
455名無しさん@4周年:03/07/28 19:27 ID:WsyQ7Eqs
>>451
そして2cnに更に叩かれるマスコミ....。
456名無しさん@4周年:03/07/28 19:30 ID:WsyQ7Eqs
>>447
テレビと教科書の合作の代表

「日本は侵略国家です」
457名無しさん@4周年:03/07/28 19:30 ID:c7P6HqJ0
なんだかな、俺は幻想も大事だと思うんだけど。
事実と真実は違う。
小説は事実ではないが、真実を含んでいる場合がある。
人に影響を与えるのは事実ではなく、その中に含まれている何かだ。

問題なのは報道などを鵜呑みにして、そこに含まれている嘘や真実を
見抜けない人々が多いということ。
例え報道が事実を報道したとしても、そこから導き出そうとしている
結論が真実であるとは限らない。
これは舞台裏を見せたぐらいで簡単に理解できることではない。
プロレスや格闘技を八百長論だけで語ってしまう人間が、それを真に
理解することがないのと同じ事。
事実は真実を知るための材料のひとつでしかない。
嘘からいろんな真実が見えることもある。
社民党の嘘に、いろんなどす黒い本音が見えたりするし・・・・。

日本の場合、事実であるという前提で虚偽の報道をし、人々を洗脳
しようとしている狂ったマスコミが存在することが問題であって、
それを受け取る側の問題だけではないような気がする。
458名無しさん@4周年:03/07/28 19:31 ID:0T/UQw8f
いまのTV局のビジネスは
大衆への情報供給ルートを数局の免許制で保障された中で寡占し
大衆への宣伝をしたい広告提供企業から広告費を徴収する

ネットを肯定したらこの寡占が崩れてしまい、
儲け口が無くなるという恐怖感からくるのでは?
459水戸肛門:03/07/28 19:33 ID:fsOyCWi1
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
460名無しさん@4周年:03/07/28 19:33 ID:EqUaG+NM
メディアは立場を明言しない。
立場を明言せず、また両論併記の形すらとらない。

メディアは立場を明言してはならない。
立場を明言しては「報道」ではなくなるからだ。

「無責任」と言われても仕方ないやね。(´ー`)
461名無しさん@4周年:03/07/28 19:34 ID:WsyQ7Eqs
>>458
なんか「護送船団方式」という言葉が似合うね>テレビ

そういえば新聞の記者クラブも週刊誌締め出しで閉鎖的だし。
462名無しさん@4周年:03/07/28 19:35 ID:WsyQ7Eqs
>>459
血液型で云々....という考えもマスコミに洗脳されている証拠だよ(w
463名無しさん@4周年:03/07/28 20:01 ID:QNdDTEw5
社民党党首土井たかこは、かつてマドンナ旋風を巻き起こし、
女性から絶大な支持を得て、国会議長まで勤めた政治家である。
これは事実であるが、ここから彼女が立派な政治家であるという
結論をだせば、それは真実とは異なる。
事実はどのようにも切り出せる。
大事なのは報道の意図を見抜く力であり、なぜそのような報道を
するのかを考えることである。
子供に夢を与えたい、人々を楽しませたいとか、視聴率を稼ぎたい、
などの意図で作られているものは、それが多少事実と異なっていても、
それはそれで仕方ないと思えるし、許容範囲である。
しかし、日本政府を攻撃したいとか、政府からお金を巻き上げたい、
特定の外国や団体をバックアップしたいなどの意図で作られている
番組や報道は例え事実を元にしていたとしても許されるべきではない。
番組のやらせを見抜く事をいくら教えても、それが真実を見抜くこと
に対しては逆効果になるかもしれないということを理解するべき。
大事なのはその意図と真実であり、その事実だけではない。
464名無しさん@4周年:03/07/28 20:39 ID:W9QhCSZI
アメリカのプロパガンダを批判し、その嘘を糾弾する報道番組が、
実は反米のプロパガンダであり、嘘で塗り固められていたりする
と言う事を子供たちに理解させることは難しい。
女性や子供たちに闘い方を教えることももちろん大事な事だが、
それ以上に大事な事は女性や子供たちが安心して無邪気にかわい
らしく暮らせる社会をつくる事である。
サヨクマスコミの偏向報道をやめさせることができれば、少しは
日本も良くなるような気がする。

465名無しさん@4周年:03/07/28 20:50 ID:p0cpWxG3
そういえばさ、
Mステは生放送なの?
歌詞とかミスらないの?あれ不思議。
466名無しさん@4周年:03/07/28 20:54 ID:fpk1kfXS
やるなあ総務省。

次はぜひ、朝日の「声」の読み方の教材を…。
467カール・マルクス:03/07/28 21:18 ID:fNl9NZej
テレビ番組は阿片である。
468名無しさん@4周年:03/07/28 21:26 ID:nEBws93W
「日本刀で100人切れないのか?!時代劇はウソなのか?!」

自称知識人の売国サヨにも”テレビの見方”を教えてあげてください。。。
469名無しさん@4周年:03/07/28 21:28 ID:6/GjY11A
親のやるべき事に国は無駄に税金を使うなと
470名無しさん@4周年:03/07/28 21:32 ID:KbWejlQC
新聞の世論誘導が日常的に行われている事を学ぶために
「朝日新聞沖縄サンゴ落書き捏造事件」を教材に。
471名無しさん@3周年:03/07/28 21:40 ID:KRjyPYHY
>>470
身近に、音楽の授業で業界の実際をやるべきだろう、子役をやった芸能人の
子息はよく知っている、解りやすいから良いのでは。
472名無しさん@4周年:03/07/28 21:41 ID:0Cd50AaU
雑用ばっかりやらされる省
総務賞
473名無しさん@4周年:03/07/28 21:42 ID:FK89eFVg
あきれた。今の日本の世相を如実にあらわしている。
474名無しさん@4周年:03/07/28 21:42 ID:krX9IgcJ
鉄腕ダッシュはガチ
からくりTVはヤオ
475名無しさん@4周年:03/07/28 21:48 ID:6/GjY11A
幼稚園生や小学生たちがウザイので
ウルトラマンや仮面ライダー、ミッキーマウス等の
中の人の真実を教えてあげてください
あと高廼鳥が赤ん坊を連れてくるというのも
本当の事を教えてあげてください
子供たちが可愛そうです
476名無しさん@4周年:03/07/28 21:51 ID:cj1Ss0Xp
バカみてー
477名無しさん@4周年:03/07/28 21:58 ID:lX9ovYMP
「鳥山明さんがドラゴンボールをフィクションと認める」

人気漫画「ドラゴンボール」の
作者、鳥山明さん(45)は4日の本紙のインタビューの中で、
「ドラゴンボールは本当は実話ではなかった」と明らかにした。
鳥山さんは、「編集部にも毎日のように問い合わせが殺到した。
このままだと出版社にも迷惑をかける」と心境を明らかにした。
ドラゴンボールは週刊少年ジャンプに連載していた漫画で、
少年から中高齢者に渡って連載終了の現在も幅広い支持を得ている。
当初は鳥山さんの自伝風であったが、「神龍を呼び出す」、
「ランチさんがくしゃみすると髪の色が即座に変わる」などの
内容から、「あれはフィクションではないか」という声が
児童の保護者を中心に高まっていた。
478名無しさん@4周年:03/07/28 22:01 ID:4xnzdcDR
>>477
そうか・・・。鳥山は、もう45か・・・。
479名無しさん@4周年:03/07/28 22:03 ID:YvTMYqXo
NHKも気をぬいてると、ドキュメンタリーのふりして
ヒキルナという飛び道具を放送したことがあったからなぁ
480名無しさん@4周年:03/07/28 22:11 ID:3KANRsMz
TBSブッ潰してえ
( ´D`)ノ<やはりドキュメンタリー風バラエティ「ガチンコ」西京れす。
482あさひ ◆LI8oH7Ogv2 :03/07/28 22:14 ID:3KANRsMz
でもあれだ、漏れの同じクラスの女子は
さんま大先生に出れるっていうハガキ出したらOKだったそうだ。
でも親の反対があって行けなかったようだが。

全てヤラセではないんだな。
483名無しさん@4周年:03/07/28 22:14 ID:gZivcPEA
大学時代の研究室に漫画原作付のアニメは漫画家が絵を描いていると
思ってるやつら(4人ほど)がいた。

まあ「トップをねらえ!」のCDを見てTVアニメがあったと
思っていたやつよりましだったが。
(ギャグで実在しないTVシリーズの題名が書いてあった))
484あさひ ◆LI8oH7Ogv2 :03/07/28 22:15 ID:3KANRsMz
4年前ぐらいの話だがな
485名無しさん@4周年:03/07/28 22:15 ID:mIAMOFY3
粂の捏造報道と筑紫の偏向報道、チョン万せーのマスゴミ
に耳を傾けないように教育するのなら賛成
486名無しさん@4周年:03/07/28 22:17 ID:ekrndX0T
そういや番組制作のためにヤギを何頭も殺したって
話があったな
487名無しさん@4周年:03/07/28 22:19 ID:yGaaUVqj
「子猫物語」のチャトランも何匹もいたという話も・・・
488名無しさん@4周年:03/07/28 22:19 ID:27iu4NgG
>>483
「トップをねらえ!」って夜中TVでやってたの見た記憶あるけど
489名無しさん@4周年:03/07/28 22:20 ID:JFcKs9KE
483 名前:名無しさん@4周年 :03/07/28 22:14 ID:gZivcPEA
大学時代の研究室に漫画原作付のアニメは漫画家が絵を描いていると
思ってるやつら(4人ほど)がいた。

まあ「トップをねらえ!」のCDを見てTVアニメがあったと
思っていたやつよりましだったが。
(ギャグで実在しないTVシリーズの題名が書いてあった))
490名無しさん@4周年:03/07/28 22:22 ID:ekrndX0T
ニュースステーションとかな
491名無しさん@4周年:03/07/28 22:23 ID:VEfZ3dg6
最近じゃあ、ニュース番組と偽って、訳の分からんことを平気で大人がやってるからな

こんなのは絶対やらなきゃいかん
492名無しさん@4周年:03/07/28 22:24 ID:gZivcPEA
>>488
それはビデオのシリーズ(全6話)をTVで放送しただけ。
TVシリーズとして全何十何話だかの題名が書いてあって、
第11話は欠番ですとか書いてあった。(セブンのパロディ)
493名無しさん@4周年:03/07/28 22:24 ID:vt36OD4S
ニュースステーションは今日も印象操作に必死というか
今日はおかしすぎる。いよいよ左翼の星管を本格的に総理大臣に担ぎ上げるつもりか?
494名無しさん@4周年:03/07/28 22:31 ID:Jxau2ceJ
BGMの掛かった報道風の番組は全部作り物 とかな
495名無しさん@4周年:03/07/28 22:38 ID:Tohu8njj
ガチンコはガチ。
496名無しさん@3周年:03/07/28 22:40 ID:KRjyPYHY
TBSの坂本金八にだまされたと、思うのなら、タケダテツヤ を
・・・・・・だ!
497名無しさん@3周年:03/07/28 22:51 ID:KRjyPYHY
age
498  :03/07/28 23:03 ID:uHKbHUK6
http://www.clubwee.com/bbs2/light.cgi
反戦左翼たちが騒いでおります。



499名無しさん@3周年:03/07/28 23:06 ID:KRjyPYHY
>>498
こいつら
痔なんか?
畑耕せいつまでも戻ってくるな!
500名無しさん@4周年:03/07/28 23:12 ID:pBdDUxa1
>>482
内容によりけり。 女を何人も集めておくってだけならそういうのもある。
一人とか二人とかでってのは、タレント志望で登録してるようなヤツか、
コネを使って呼んできたようなのばっかり。
501名無しさん@4周年:03/07/28 23:14 ID:0lLMb7My
ガチンコを本物だと思ってみてる厨房は本当に恐ろしいと思うよ
「これは偽者です。作り物です。フェイクです」
って字幕を10コマに1コマいれてサブリミナル知れ
502名無しさん@4周年:03/07/28 23:14 ID:zzbgrs2W
藤岡弘、探検隊はがち
503名無しさん@4周年:03/07/28 23:15 ID:pBdDUxa1
>>249
>テレビ番組、他、報道もすべて作り物だと判った時が、大人?
>いいじゃん、子どもに夢ぐらい見させてやれや。無粋なこと言ってないで。

夢の覚めない大人が増えたってこった。
504名無しさん@4周年:03/07/28 23:17 ID:vJ8hwYk4
ディズ●ーからクレームが来そうだな(w
505名無しさん@4周年:03/07/28 23:21 ID:CKZAGDYs
朝日のニュースだけはガチ
506名無しさん@4周年:03/07/28 23:23 ID:jucPcKca
自分たちで作らせるといいのな。
507名無しさん@4周年:03/07/28 23:26 ID:3hDGcXJ5
508名無しさん@4周年:03/07/28 23:26 ID:yLlI8pAt
しかし今回の世界水泳にはよく騙されたなぁ。テロ朝は今後スポーツ中継するなと言いたい。
509名無しさん@4周年:03/07/28 23:29 ID:UdYVgdl+
マスコミって、いったい・・・と思わせてくれる一品でつ。

www.utinti.sytes.net/~hanamaru/img/oomono0010.swf
510名無しさん@4周年:03/07/28 23:30 ID:dQxLEJle
今年の阪神優勝もやらせ?
511名無しさん@4周年:03/07/28 23:31 ID:mMdLDFQU
マネー成立か・・・そのとき、虎がほえた
512名無しさん@4周年:03/07/28 23:32 ID:mMdLDFQU
しかし、ガチンコファイトクラブ史上初の、とんでもない事態が待ち受けていた!!
(CMに入る)
513名無しさん@4周年:03/07/28 23:35 ID:biCKpMmR
TVニュースは作り物だよと。
514名無しさん@4周年:03/07/28 23:49 ID:W/7cN2O3
メディアリテラシーって名の講義が漏れの大学にあるのだが、講義で使うソースは朝日と毎日と北海道新聞ばかりだし
講師がわけのわからん張り紙するような(有事を出すと無事が引っ込むそうな)左翼だし。
漏れはテメーの思想を学びたいわけじゃないんだよ と、やんわりと講義の感想に毎回書いて出すのに改善の兆しなしなのは正直どうかと。
515名無しさん@4周年:03/07/28 23:53 ID:+lft9BrA
ガチンコかぁあれに出てる人って、タレントになりたいんだろうか、それともボクサーになりたいんだろうかな。
ボクサーになりたいのなら、普通のジムにかよった方がいいと思うんだけどな。
516名無しさん@4周年:03/07/28 23:54 ID:kgMHqQWd
>>514
最近の巷のマスコミ不信の原因をわざと真逆に曲解して
「反戦や護憲といった主張が足りない」って叫ぶのが流行ってんだよ。
517名無しさん@4周年:03/07/28 23:56 ID:XlOHv7/D
読まずにパピコ

イイことだ!(・∀・)
518名無しさん@4周年:03/07/29 00:21 ID:LHeDxfwg
「番組はあくまで作られたもので、必ずしも真実とは限らない

だから玄界灘で韓国様の船が日本の賤民たちの漁船を沈めたとか言うニュースも作り物だと言う事が
良く分かるだろう?

よゐこのみなさん
519名無しさん@4周年:03/07/29 01:10 ID:p1R4NebF
>>518
ぜんぜん。
520名無しさん@4周年:03/07/29 01:12 ID:yCOm4vFd
ガチンコとかロンドンブーツの出てる番組を信じたら
エライことだな
521名無しさん@4周年:03/07/29 01:12 ID:CJc3CQSs
>>1 小泉総理のパフォーマンスのこと?
522名無しさん@4周年:03/07/29 01:14 ID:9ye5g7Fq
マスゴミなど何もしんじられんわ
おかげで政治がどうなっとるのかさっぱり
523名無しさん@4周年:03/07/29 01:15 ID:x7F8bPig
【社会】オニ母、中学生の娘2人を交際男に差し出し、長年みだらな行為させる★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059394754/
 交際中のロリコン男に、中学生の2人の娘を差し出し、
みだらな行為をさせたとして、新潟県警小出署は28日までに、
児童福祉法違反容疑で同県北魚沼郡に住む母親の無職の女(36)と、
交際相手の同県山古志村の養鯉業、橘武則容疑者(47)を逮捕した。
両容疑者は容疑を認めている。
 調べだと、鬼ともいえるバカ母は、橘容疑者を相手に、
5月中旬に二女(13)、6月中旬に長女(14)と、みだらな行為をさせた疑い。
 鬼母は10年前に夫と死別した後、数年前から橘容疑者と交際。
同署は長女らは小学生当時から、両容疑者に行為を強要されていた
疑いが強いとみて調べている。金銭の授受はなかったという。
http://www.zakzak.co.jp/top/top0728_2_07.html

橘養鯉場 橘武則容疑者(47)麻原に似ているから保存汁
http://www2.ocn.ne.jp/~yamakosi/nishikigoi/k-tachibana.html
524名無しさん@4周年:03/07/29 01:22 ID:gwRP7Yxg
ゆとり教育で空いた脳みそに常識を詰め込まないからだ。
525名無しさん@4周年:03/07/29 01:42 ID:YM/gkL2k
【政治】「イソターネットは作り物だよ」 小学生に"2チャソネルの見方"教える教材貸し出し…総務省
526名無しさん@4周年:03/07/29 02:01 ID:7NnEztJ7
>小学生がテレビの見方を学ぶための〜
こんなことまで教えるの?
527名無しさん@4周年:03/07/29 02:26 ID:iPeJt5GK
俺生粋の日本人だけど、Nステだけはガチ
528名無しさん@4周年:03/07/29 02:39 ID:+XeLP69J
AVも作り物だし・・。(´・ω・`)
529名無しさん@4周年:03/07/29 03:15 ID:LX48wZhR
「女はイったフリしてるだけなんだよ」
530名無しさん@4周年:03/07/29 04:43 ID:Rnfe6kLK
この世は総て虚構
531チ ョ リ ビ ア の 泉 :03/07/29 04:44 ID:XE+K4kPh
 関東、東京人が

「 街を歩いてもなかなか在日朝鮮人の顔は見つからない。 」
「 テレビに出てくる人を見ても、朝鮮系の顔は見つからない。 」 と思っているのは、  

■ 自分たちに似てない顔を探しているからである。



朝鮮人の特徴といえば
 どこに新しく住み着いても「 オレたちは元々いた。 オレたちは主流だ。 」
と思い込む病的な図々しさであり、
 嘘の情報が流れても、「 自分達に馴染みがあれば正しい 」という呆れた精神構造だが、

■ 芸能人が在日朝鮮人、最近に帰化した朝鮮人が非常に多いと聞かされても
   最後まで抵抗するのは・・・ 関東、東京人である。
532名無しさん@4周年:03/07/29 04:44 ID:eMQpsJK5
やらせ
533名無しさん@4周年:03/07/29 04:46 ID:HcxQQC+/
関東と関西を書き換えるなよ(w
釣瓶顔ばっかりのくせに。
534名無しさん@4周年:03/07/29 04:51 ID:9Q1S51PG
別スレで民放連が「戦争反対の番組を作ろう!」って事になってるらしい、って話があって
そいでもってここのスレ。

寓話だなこりゃ。w
535名無しさん@4周年:03/07/29 04:52 ID:fe5VpY66
529

ふと我に帰ってしまった・・・鬱
536名無しさん@4周年:03/07/29 04:55 ID:+FqvP5uz
虚構と現実の違いを見分ける力を養い、暴力シーンをまねた
 少年犯罪の防止などに役立てるのが狙い。

メディアが番組や記事を通して発信する情報をうのみにせず、そこに盛り込まれて
 いる価値観や社会的な意味合いを批判的に読み解く能力「メディアリテラシー」の
 教育は、欧米では盛ん。

んー。主に上はドラマ、下は報道番組等を言ってるようであり、対象となる番組と
教える内容のレベルがかなり違う気がする。日本のは相当低レベルなんだろうな。
537  :03/07/29 05:23 ID:0yTncx2D
メディアリテラシーってこういうことでは?。

「ところでみのさん。○○を積極的に食べるようにしたら。肌の調子が
良くなったという人がいるのですが○○はどうなんでしょうか?・・・」
「では専門家の先生に聞いてみましょう。」
「○○には、××が含まれているのでそういう可能性はあると思います。」

・・・専門家の先生は可能性があると言っているだけでそれ以上のことは
何も言っていないにもかかわらず、ほとんどの素人さんは
「○○は美肌に効く」と勝手に解釈してしまいます。しかしこういうことを
おばちゃんにいちいち説明しても、なんだかよくわかってもらえず
無駄なので「テレビの言ってるのをあまり信じてはいけない・・・」と注意
することにしています。
538名無しさん@4周年:03/07/29 05:30 ID:MCiInCmW
いいことだね
わかってないまま大人になった奴多すぎ
539名無しさん@4周年:03/07/29 05:54 ID:zqJN+zpE
大本営発表のウソも見抜けまつか?
540名無しさん@4周年:03/07/29 06:41 ID:YIjMr1Ea
ニュースステーションは偏向報道だから気をつけようね
541名無しさん@4周年:03/07/29 06:45 ID:yk5amiG7
なんでガチンコが終わるの
542名無しさん@4周年:03/07/29 06:50 ID:rXiIOnf8
大人でも

渋谷を歩いている奴は若いバカしかいない。
渋谷で一戸建てで住むなんて超金持ちでないと無理。
最近の東大生は頭が悪い。

なんてマスコミイメージそのまま洗脳受けたような人間多いだろ。


543名無しさん@4周年:03/07/29 06:57 ID:8/qmYDgc
嘘を嘘と(ryのひろゆきのAAマダー?
544名無しさん@4周年:03/07/29 10:03 ID:+eldMYEh
テレビで円光していると称する女子中高生のインタビューを見て
2chで「日本はもう終わり」とか吼えてる連中にもこのビデオ,必要なのだろうか・・・

行列ができる法律相談所にむかって怒ってるやつとかもいるけど
あれもバラエティー番組だしな・・・
545名無しさん@4周年:03/07/29 10:05 ID:fgjEleS9
>>540
>ニュースステーションは偏向報道

違うよ!




売国奴の宣伝番組だよ

546名無しさん@4周年:03/07/29 10:12 ID:YwIeCmXh
>>542

>最近の東大生は頭が悪い。

これに関しては、真実だと思うけど。本人達もそう言っている。
547名無しさん@4周年:03/07/29 10:28 ID:G+HETSyX
企業や政府を訴えるような奴は金の亡者でプロ市民だから死んだほうが世の中のためなんだよね
548名無しさん@4周年:03/07/29 10:40 ID:/NGE3MQL
2ちゃんに毒されたのがまた一人。
549名無しさん@4周年:03/07/29 10:57 ID:WfqlI649
官制マスコミも教育しる!
550名無しさん@4周年:03/07/29 11:37 ID:HAHxCFd6
30代40代の大半のバブル世代は青春時代に若者を思想的に愚民化する事を狙った
「軽チャー宣言」@不治TV、「トレンディドラマ」その他
脳をただただ軟化させ、欲の部分のみを刺激し続ける番組漬けにされてきた。
物事に疑問持つ者を「ネクラ」と称して堕し、考えない事を「ネアカ」と持ち上げた
企業、マスゴミ主導の脳軟化煽動に見事に丸呑みされた世代。
恐ろしい事に子供を持つ過程まで「トレンディドラマ」にリンクしていた。
これが今の大半の親世代。 同時にこの辺も再教育しないと。
551名無しさん@4周年:03/07/29 11:40 ID:Hglo9436
政治は仕組まれたもの
552名無しさん@4周年:03/07/29 11:47 ID:CqPRdD/J
「踊る取材陣」事件は現場で起きるんじゃない、編集部で起きるんだ!!
553名無しさん@4周年:03/07/29 11:49 ID:vNaZFYBx
MATRIXの電話ボックスで元の世界に戻るっていうのを
エージェントが途中まで追ってきて
マジックかなんか使って受話器を持った人を消す




ていうかんじのドッキリきぼんぬ


554名無しさん@4周年:03/07/29 11:50 ID:L3zcqhR6
>>14

お前もガキの頃は同じだったくせに。
2chにきてなまじ学習したからって得意げにそんなこと言ってんじゃないよ。
実際にネットが普及する前の5年前は
テレビが企画したものにはなんでも人が群がって
何百万枚の大ヒットとか連発してたじゃんか。それが何よりの証拠だよ。
今じゃ電波少年なんて恥ずかしい番組やってもあんなに社会現象になんて絶対なれないぞ。
それだけ昔は純粋だった。だからこそ楽しめて好景気な部分もあった。
ネットのない、理解できない義務教育の子供なんかは特に
テレビこそが正義で、まだ大人を信じきってるところがある。
そう言うのにテレビが作り物であることを教えるのは
限られた若い時間を有効に使うことにおいては大いにプラスだろう。
ただ、知識が豊富になったがゆえに
我々が体験してきた夢中になる思いを感じないまま成長するのが
幸せなのかどうか・・・。
2chで冷めたみかたしてるけど、
違った楽しさはあるがある意味何も知らないで楽しめた方がどれだけ生活楽しいだろうと
思ったこともある。

555名無しさん@4周年:03/07/29 11:51 ID:kfqYHf4H
「嘘を嘘と見抜けなければ(略)」厨房供に"2ちゃんねるの利用の仕方"教える教材
をみんなで作ろうぜ!
556名無しさん@4周年:03/07/29 11:53 ID:FKQyAc0Z
>>544
「行列ができる法律相談所」で

借金が払えなくなったら任意整理、そして最悪自己破産しましょう。
自己破産のデメリットは数年間借金が出来ないだけですよ。
自殺なんか考えず、借金はどんどん踏み倒しましょう。

なんて言い出す弁護士がいたら面白い。
557名無しさん@4周年:03/07/29 11:55 ID:iQZB3Znm
大阪の悪い評判も作り物やで。
558名無しさん@4周年:03/07/29 11:59 ID:FKQyAc0Z
>>557
確かに大阪の駐車違反はひどいが、大阪にしろ東京にしろ、治安の悪さは
似たようなもの。

吉本のバカ芸人が大阪のイメージを下げている。
559名無しさん@4周年:03/07/29 12:07 ID:Xu9Qszko
猿岩石帰国記念に西武球場に集まった数万人の人たちは今何を思っているのだろう・
560名無しさん@4周年:03/07/29 12:12 ID:xzumvgc5
>プロレスや格闘技を八百長論だけで語ってしまう人間

これは俺もそうかな。
しかしあれは競技じゃないのだけは間違いないだろ。
WEなんてカミングアウトしてるわけだし。

いくらなんでも純競技文化とそれ以外は区別してしかるべきだろうよ。
ルール主体とキャラ主体じゃあ違いすぎる。
561名無しさん@4周年:03/07/29 12:15 ID:0kum0WPd
ニュース番組とかでアニメのBGM使ってると嗤ってしまうね。
562豊田スタジアム ◆lgnmT9tYFg :03/07/29 12:18 ID:ah+5oTOM

            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
        |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

            嘘は嘘であると見抜ける人でないと
            (掲示板を使うことは)難しい
563名無しさん@4周年:03/07/29 12:30 ID:g9cC2qQ/
たまに行われる、2ちゃんの祭りも醒めた目で見ています。
モロ愚民って感じ
564名無しさん@4周年:03/07/29 12:33 ID:NKyKzJdu
>>563
見てる時点で(ry
565名無しさん@4周年:03/07/29 15:42 ID:uP4jP479
テレビタレントと2ちゃんねらーの違い(現状)は
国会議員がいるかいないか。
566名無しさん@4周年:03/07/29 15:53 ID:m28t2Mtl
暴力表現より、より自然に行われているジャニーズやその他の
広告費で生きてる様な歌手を、あたかも芸術性が高い、歌唱力が高いかの様に
普段はまともな事を言っている司会者やコメンテーターが普通のツラしてることが
とてもキモチ悪い。

お前ら、今年はじめてのシングル200万枚突破は「スマップ」だぞ。
いくら歌謡界が人気商売だからっつって、その人気は異常だろう。
おいおい草薙とかいう奴の顔、ちゃんと見てみろよ。ちゃんと歌を聞いてみろよ。
司会業やトーク番組でも、話してるのをよく聞いてみろ。凄いバカ集団だぜ。
良いところは米粒程度しかないのに、どこまでお人好しになって好意的に見てあげるんだよ。
567名無しさん@4周年:03/07/29 17:35 ID:/xFSqcT0
Jチャンネルとかでも、番組の冒頭で、
「この番組はフィクションです」
っていえばいいんだよ。
568 ◆GABILdxSDI :03/07/29 17:39 ID:rHLlyWY+
★総務省「政治家の見方」教材第2弾 番組の舞台裏明かす

・総務省は28日から、小学生が政治家の見方を学ぶためのビデオ教材や指導書の
 貸し出しを始める。虚構と現実の違いを見分ける力を養い、国会答弁での
 暴力シーンをまねた少年犯罪の防止などに役立てるのが狙い。

 01年度に始めた教材の貸し出しが好評だったことを受け、新たに3種類の教材を
 作成して、全国の教育関係者らに貸し出す。

 政治家が番組や記事を通して発信する電波をうのみにせず、そこに盛り込まれて
 いる価値観や政治的な意味合いを批判的に読み解く能力「メディアリテラシー」の
 教育は、欧米では盛ん。しかし、日本での思想教育における取り組みは遅れていると
 いう批判があり、総務省が2年前に教材の貸し出しを始めていた。

 新たに作成した教材では、政治家たちの舞台裏などを紹介している。
 「公約はあくまで選挙のためのもので、必ずしも真実とは限らないことを分かりやす
 く説明した」(総務省放送政策課)という。

コンニャク
569名無しさん@4周年:03/07/29 17:46 ID:efQxbiC5
総務省の間抜けぶりに腹が立つというのが判んないのかね
570名無しさん@4周年:03/07/29 18:34 ID:8Mw13n0H
>>16
ベビーブームは?
571名無しさん@4周年:03/07/29 19:20 ID:TBId1EIJ
編成部の芸能プロダクション対策とかも教えてやればいいのに。
持ちつ持たれつで巨額の金が動いたり…。
572名無しさん@3周年:03/07/29 20:09 ID:1fcy+D/z
あげる 君に
573名無しさん@4周年:03/07/29 20:18 ID:vRlZwJHk
マスコミは日本人の敵だということを教えるとは、なかなか良い教育ですね。
574名無しさん@4周年:03/07/29 21:15 ID:aguhwl3/
>>565
国会議員にもねらーはいます
575名無しさん@4周年:03/07/29 21:24 ID:MJuN44RW
一般市民も見たいョ。
576名無しさん@4周年:03/07/29 21:25 ID:5ng+fzpT
大人でもテレビの真似するヴァカがいるからな
577名無しさん@4周年:03/07/29 21:45 ID:wOS1mG/N
>>574
コテハンの人がいたら尚面白いのだが。
578名無しさん@4周年:03/07/29 22:20 ID:c7wuATmU
>>576
むしろ大人にしか出来ないような事で、テレビのマネをすると死んでしまう
ようなことをバンバン放送すれば、淘汰されていいのかもしれない。
579名無しさん@4周年:03/07/29 22:52 ID:j6d8MIMb
「ボクのちんちんは作り物だよ」( ´,_ゝ`)プッ
580名無しさん@4周年:03/07/30 01:58 ID:PaqOXdAn
全年齢を対象に
581名無しさん@4周年:03/07/30 02:02 ID:9ebysnGD
ていうかさー
こういうのもっと早くやれよ

ていうかNHKでメディアリテラシー教育の番組やれよ
582名無しさん@4周年:03/07/30 05:05 ID:ImgucbE9
「パネルクイズ アタック25」だけはガチンコだと信じたい。。。
583名無しさん@4周年:03/07/30 05:59 ID:SMUP6vsI
2ちゃんねるを見ていると

全てを信用しない事がメディアリテラシーだとか
なんでも陰謀論を唱えとけばメディアリテラシーだとか
勘違いしてるやつが多いよなあと。
584名無しさん@4周年:03/07/30 09:22 ID:3Eb9rd5g
↑というのがマスコミの必死の抵抗ね
ヤラセバレると開き直るか視聴者の中傷始めるくせに
585名無しさん@4周年:03/07/30 09:26 ID:o7+15X0k
ああ、なるほど。
586名無しさん@4周年:03/07/30 09:27 ID:mqHWpduG
くだらんことやってないでマスコミの捏造の見分け方を教えろ総務省
587名無しさん@4周年:03/07/30 09:27 ID:PV64Pada
↑というのがマスコミの必死の抵抗ね
ヤラセバレると開き直るか視聴者の中傷始めるくせに
588名無しさん@4周年:03/07/30 09:29 ID:T2FnBgGl
>>581 無理だな。
NHKは総合と教育で1、2ヶ月で代わる代わる談合はイケナイとかいう番組を流し続けてる
くらいだし。
少年を洗脳したくてたまらんのがNHK。
589名無しさん@4周年:03/07/30 09:30 ID:Dux3waSi
日本のTV報道でなんとか「報道」の名称に値するのはNHKくらいだろう。
あとは、嘘、誇張、プロバガンダのオンパレード。
590名無しさん@4周年:03/07/30 09:31 ID:Dux3waSi
×プロバガンダ
○プロパガンダ
591名無しさん@4周年:03/07/30 09:37 ID:T2FnBgGl
おいおい、誤字を訂正するより、

>なんとか「報道」の名称に値するのはNHKくらいだ

こっちのほうを訂正しないのか? 別に激しくそう思うなら止めないがな…。
592名無しさん@4周年:03/07/30 09:38 ID:3Eb9rd5g
対策の方もきっちり考えての発言じゃないからなあ
593名無しさん@4周年:03/07/30 09:42 ID:JPMeBFg2
子どもにはテレビは見せない方がいい
大人でも見ない方がいい人は多いが

基本的にはテレビは見ない習慣をつけたほうがいい
新聞、雑誌なども同じ

書籍も厳選して読まないと駄目
594名無しさん@4周年:03/07/30 09:43 ID:WUAPKtTy
>>1
ぜひ、大人向けの教材も作って、大量に配布すべきだ


595名無しさん@4周年:03/07/30 09:44 ID:T+beBAhW
582 :名無しさん@4周年 :03/07/30 05:05 ID:ImgucbE9
「パネルクイズ アタック25」だけはガチンコだと信じたい。。。

アタックチャンスの前に、スタッフがひとりひとりの席を回り
いわゆる『狙い目』(正解後どのパネルを取り、誰のどのパネルを黄色にするか)の
指導には行きますが、ガチンコであることは確かである。
596名無しさん@4周年:03/07/30 09:44 ID:WUAPKtTy
総務省出版物VOL1「ガチンコは作り物」
597名無しさん@4周年:03/07/30 09:45 ID:TpGH9FtD
番組はウソ・大げさ・まぎらわしい
598名無しさん@4周年:03/07/30 09:46 ID:TpGH9FtD
バラエティ番組でやたら態度のでかい司会者の様になってはいけません。
599名無しさん@4周年:03/07/30 09:48 ID:WUAPKtTy
テレビもでたらめだけど

正しいことを教えられるおとなもいない
600名無しさん@4周年:03/07/30 09:59 ID:mVtISliX
>>581
>メディアリテラシー教育の番組やれよ

メディアリテラシーの意味わかってないだろ
601名無しさん@4周年:03/07/30 09:59 ID:Dux3waSi
>>591
ん〜。あくまで比較の問題ですからのぉ。
国際標準でいけば、日本の報道はどれもダメダメでしょうな。
602名無しさん@4周年:03/07/30 11:57 ID:0yQFP4oo
大手広告代理店に入った友人が、その昔言ってたな。
友「テレビに真実なんかないんだよな」
俺「ニュースは違うだろ」
友「ニュースは事実もある。でも真実はない」
俺「そういうもんか?」
友「まず疑え。新聞も雑誌も。だまされるな」

その直後に松本サリン事件が起きた。
友人の言ってた意味がよくわかった。
603レッツ731緑10時蚤爆弾:03/07/30 12:00 ID:bV2z6XbD
テレビ番組は消費者金融様の宣伝用なんだよ〜
604名無しさん@4周年:03/07/30 12:04 ID:ls0v5Bdl
テレビはニュース以外見ない方がいい。
605名無しさん@4周年:03/07/30 12:04 ID:B7m0Y/Jv
ミリオネア = ヤオ ?
606名無しさん@4周年:03/07/30 12:06 ID:I2znT2F9
747 :ノムヒョンやらせ番組参加者発見!! :03/07/24 09:05 ID:633KD8Qw

194 名前: [] 投稿日:03/07/24 04:15 ID:v5Do6buX
◎1週間ほど前、「韓国語ができてアルバイトできる人いない」とウィハさんから
電話があった。「大統領の訪日に関連した件なんだけど」と続ける。韓国芸能
情報誌の編集長をしていた女性を紹介した。テレビを点けると、ノームヒョン
大統領とSMAPのクサナギ君が並んでいた。あ〜っ、これだったんだ。

ttp://www.geocities.jp/ku_da_ra/nitijou.htm

これ既出?韓国語の愛してるがわかった連中はやっぱり・・・

http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1055119468/l50
607名無しさん@4周年:03/07/30 12:07 ID:dr/Ihz0R
正しいメディアの読み方を教えるため、ビデオ
 「朝日新聞紙面ができるまで」
を貸し出しいたします。60分テープ全4巻です。
608名無しさん@4周年:03/07/30 12:10 ID:bbZ/zrQz
テロ朝に入っている友達が言った一言、
「全部台本あるから。」
ま、これが真実だな。
609名無しさん@4周年:03/07/30 12:10 ID:QfRLRb01
一時期のPTAアレルギーからなにやってもいいと思ってんじゃないの。
PTAは街宣右翼と同じか?
610名無しさん@4周年:03/07/30 12:11 ID:XLJlmLou
既出かもしれんが、イェャフー
http://japanese.joins.com/html/2003/0725/20030725204242300.html
611名無しさん@4周年:03/07/30 12:16 ID:cpUIIF3e
↓菅直人にも「番組は作り物だよ」って教えてやれ
612:03/07/30 12:18 ID:k8ISmY3a
北対策もあるんだろ
613名無しさん@4周年:03/07/30 12:19 ID:KkBUFG0I
総務省が粂と蓄死に喧嘩を仕掛けたということか?
614名無しさん@4周年:03/07/30 12:23 ID:lTeO/esJ
狂科書の見方の教材もキボンヌ
615名無しさん@4周年:03/07/30 12:25 ID:00ZNeUSy
作り物を作り物であると見破れる人でないと
テレビ番組を視聴することは難しい。
616名無しさん@4周年:03/07/30 12:28 ID:vjYFR13W
放送大学のメディア論を
大人と子供とおねーさんに見せてあげて
617ハン板からコピペ:03/07/30 12:40 ID:92WUhAqD
>>603
パチンコ屋を忘れてます。

パチンコ→サラ金のコンボは基本です。
618名無しさん@4周年:03/07/30 12:40 ID:c+QdfjGR
テレビはニュースもみないほうがいい。

天気予報だけにしとけ。
619名無しさん@4周年:03/07/30 12:43 ID:JPMeBFg2
テレビは天気予報もみないほうがいい。

テレビをオフにして見とけ。
620 ◆GacHaPR1Us :03/07/30 12:45 ID:OA+Migbq
大人が大人気ないからなー
小泉は口先だけだよ。
622名無しさん@4周年:03/07/30 12:55 ID:njhEytOr
確かに報道番組も信用できないけど

 松 平 ア ナ の ボ ー ル ペ ン 投 げ は ガ チ !
623名無しさん@4周年:03/07/30 13:04 ID:7jiApMog
こんな教材が必要な世の中って…。
ガキもバカだけど結局そのガキの親もバカだし、
そっちもなんとかしないと。
あと番組製作側も、抗議とか恐れてあいまいに
表現するもの良くない。
想像力がない人大杉でなんかダメ。死んだほうがいい。
624名無しさん@4周年:03/07/30 13:20 ID:otlGZGRq
今やってるアッテンボローの動物ドキュメントなんかも、
鵜呑みにせず、批判的に読みとかなきゃだめなんですかね?
「こんなライオンの生態ありえないよ」とかね。

素直に見られる番組もあると思うがな・・・?
625名無しさん@4周年:03/07/30 13:35 ID:uTZQCud0
>>624
「日本の」だろ オマエみたいなバカが出るから(ry
626名無しさん@4周年:03/07/30 13:43 ID:otlGZGRq
>>625
すまんな。例えが悪かった。最後の4行目が言いたかっただけなのよ。
627名無しさん@4周年:03/07/30 13:46 ID:0yQFP4oo
NHKのドキュメンタリーなんかでよく写される
シルクロードの入り口と言われてるところには、
何軒もの土産店やレンタルラクダ店があるらしい。
628名無しさん@4周年:03/07/30 14:04 ID:Slev5a2b
ためしてガッテンのゲストコメントには台本があるよ。
629名無しさん@4周年:03/07/30 14:11 ID:dmepgw+s
ウチのテレビはもうしばらくゲームのモニタ専用になってるなあ
630名無しさん@4周年:03/07/30 14:15 ID:mvIFtNzE
こどもって疑いもなく素直なところと
ものすごく疑り深いところがあるのがふしぎ。
だから憎らしい。
631名無しさん@4周年:03/07/30 14:17 ID:xrev+aEj
全ての番組でフィクションかノンフィクションか
コーナー毎に番組中で説明つけろ


当然報道番組も正直にな
632名無しさん@4周年:03/07/30 14:27 ID:Vo1ZgKds
ところで誰が「テレビでやってたからホント!」って嘘を広めたんだ?
633 :03/07/30 14:37 ID:xmpgiMHX








           や ら せ だ っ た  9.11 テロ




634 :03/07/30 14:37 ID:xmpgiMHX
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

     綺麗に崩れ落ちるように、スパッと「切れ込み」が入ってる。
古い設計のビルの最外周だけ白々しく崩落。 衝突痕も機体の破片もゼロ
http://www.defenselink.mil/photos/Sep2001/010914-F-8006R-002.jpg


      窓 ガ ラ ス  が 割 れ て い な い  ↓

全く衝突痕の無い「直後」の写真。 機体は当然無い。
http://www.asile.org/citoyens/numero13/pentagone/images/facade-intacte-hte-def2.jpg

明らかに「火災だけ」による被災状況。壁が綺麗に残っている。爆発跡が無い。綺麗な芝生。
http://www.asile.org/citoyens/numero13/pentagone/images/facade-intacte-hte-def1.jpg
       漏洩を恐れ最小限の作業による杜撰な自主的ペンタゴン放火の全貌
     http://helicopt.hp.infoseek.co.jp/pentagon04.html

    ’ ' ' . .∫ ..∫
          '∴∫.’∫                       /
              ∬∫                     /
    _______∬l //                〓-
    |         |★ ―               /
──┘──────└〓━━━━━━━━━━──────────
       ペンタゴン  ├──────────┤
       国防総省    最低 700 m
               ↑
          /    ココ
外側だけ。軽傷
                で
壁に             止まるのは奇跡。起りえない。 しかも
爆発痕が無い       手前で爆発した跡も無い。 芝生が綺麗。
635名無しさん@4周年:03/07/30 14:45 ID:esUBdmZI
(・▽・)ノ
636名無しさん@4周年:03/07/30 14:47 ID:E/Txd00x
>>624
ある意味北朝鮮の番組は素直に見られるな。わかりやすいプロパガンダだもん。

それに比べて日本のテレビは巧妙だよな。北朝鮮のことを笑ってる人が
アメリカ、中国、カンコックに万歳してるもんな。
637名無しさん@4周年:03/07/30 14:55 ID:e5AC6bzC
またこんなくだらないことに金と時間を使いやがって
638名無しさん@4周年:03/07/30 15:12 ID:mvIFtNzE
TVドラマの子どものせりふに
「あいつ、イッパイイッパイだったよな」
なんて言わせるな。消防がマネする。
639名無しさん@4周年:03/07/30 15:24 ID:E0sybso+
巨人がやらせ
640名無しさん@4周年:03/07/30 15:40 ID:BqnukPDX
阪神はいやがらせ
641名無しさん@4周年:03/07/30 15:41 ID:XcH0vl4X
大人にも見せたい
頭の古い先生や弁護士や労組の人に
642名無しさん@4周年:03/07/30 16:42 ID:OofOZUcb
オレは生粋の日本人だけど、テレビ朝日にヤラセは無いと思う。
643名無しさん@4周年:03/07/30 16:43 ID:IGf4GVJX
>>638
オッパイがイッパイ
644名無しさん@4周年:03/07/30 16:44 ID:E/Txd00x
日本政府の景気回復政策はヤラセだよ

なんてのは激しくガイシュツでしょうな
645名無しさん@4周年:03/07/30 17:05 ID:YriEMg4e
おまえら心配しすぎ

朝日も作り物だよ
646名無しさん@4周年:03/07/30 17:14 ID:Vo1ZgKds
あいのりだけは、ガチ!
647名無しさん@4周年:03/07/30 17:15 ID:4dFy+lmi
>>632
みのもんた
648名無しさん@4周年:03/07/30 17:20 ID:ZpqDZSQ6
>>632
スポンサー
649名無しさん@4周年:03/07/30 17:21 ID:y/bDnMik
良い子のみんな。
朝日は作り物だよ。
日経はマッチポンプだよ。
650出戻り二士:03/07/30 17:28 ID:ap8Z6rr9
まったく同じことを両極端なものの見方で報道したニュース番組
みたいなものを教材として作って両方見せる。

これって結構効くと思う。
651名無しさん@4周年:03/07/30 17:31 ID:+bknRPWs
巨人戦は劇空間!
つくりものです。
652名無しさん@3周年:03/07/30 17:33 ID:WcqQirj2
まずは 著作権協会を アボーン してくれ、話はそれからだ。
653名無しさん@4周年:03/07/30 17:34 ID:XLJlmLou
>>650
ニュース番組は、普段からウヨ版とサヨ版の2本立てで放送したらよろしい。
654名無しさん@4周年:03/07/30 17:38 ID:zs1bYzAv

バカ主婦にも教えてやれ
655名無しさん@4周年:03/07/30 17:39 ID:MFRs94I2
ニュース23も売国バラエティー番組です。
656名無しさん@4周年:03/07/30 17:41 ID:JPMeBFg2
お前ら妻と子どもにはテレビを見させるな
これは命令だ
657名無しさん@4周年:03/07/30 17:49 ID:0yQFP4oo
>>656
たのむ、「元カレ」だけ見たいんだが。
658名無しさん@3周年:03/07/30 17:56 ID:WcqQirj2
地上波デジタル化になっても、現行のまま番組制作されて、放映するんだろうか?
659名無しさん@4周年:03/07/30 17:57 ID:wareEAhU
TBSはヤラセだよ
660名無しさん@4周年:03/07/30 18:01 ID:K05SyQHT
電波少年やガチンコをやらせ報道だ!って騒ぐ「良識人」の大人にまず見せなきゃな
661名無しさん@4周年:03/07/30 18:04 ID:UfQ4SZgA
にしても2ちゃんねらーになって以来、マスコミを疑うという習性が
ついた。連中、叩けばいくらでも埃がでるせいか、暗黙の了解で
互いの叩きあいはしないからな。
あれじゃあ知らず知らずのうちにマスコミの報道が神格化されるのも
無理はない。
662名無しさん@4周年:03/07/30 18:06 ID:LNLY029k
ニュース報道を鵜呑みにする大人の方が深刻だな
663名無しさん@4周年:03/07/30 18:06 ID:RNpyLWIJ
うちの親
664名無しさん@4周年:03/07/30 18:09 ID:je8FcJA2
ここまで、言わないといけないのか、まぁ確かに俺も昔は
漫才師みて本当の馬鹿だとおもってたしなw
665松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/07/30 18:09 ID:pQOtj/fq
報道のイメージ映像を止めなさい。
あれが一番の世論誘導のための作り物。
666星野監督:03/07/30 18:12 ID:roCh29eF
阪神が優勝したらその時のビデオ使ってもええで。
ええ教育になるやろ・・・・やらせちゃうからな・・・・
667 :03/07/30 18:12 ID:VOtBakeW
サヨクの運動というのは、テレビを見て問題だと騒ぐ”市民団体”を「こんなに反対している
人がいるのだから問題だ」とテレビ局が報道する… の無限ループだからなあ。

報道が事実とは限らないし全体を表したものでもない、ということを教えないといかんだろうな。
668名無しさん@4周年:03/07/30 18:22 ID:pPXgBVpy
でもね、

ノアだけはガチ
669名無しさん@4周年:03/07/30 18:25 ID:bBD6DhAt
もうそんな事すら教えなきゃいかんのか

でも真珠夫人だけはガチ
670名無しさん@4周年:03/07/30 18:25 ID:estWSfJX
筋肉少女帯のビッキーホリディの歌は名曲だと思う。
671名無しさん@4周年:03/07/30 18:29 ID:Tg8qh7cQ
いちいちこんなこと教えなきゃならん程今のテレビは虚構だらけなワケだが
672名無しさん@4周年:03/07/30 18:37 ID:WCRkP1yf
事件は現場じゃない!テレビ局で起きてるんだ!
673名無しさん@4周年:03/07/30 21:02 ID:9eTI8LK0
>>665
BGMもね
674名無しさん@4周年:03/07/30 23:21 ID:37YB7v2I
age
675名無しさん@4周年:03/07/30 23:22 ID:I6pIV8XR
新聞社もやれ!
676名無しさん@4周年:03/07/30 23:25 ID:pmH/uwoq
「自民党の議員がたくさん汚職で捕まってるけど、あれも作り物だよ!」

と総務省はいいたいらしい。
677名無しさん@4周年:03/07/30 23:34 ID:LVDChuiN
子供のころ、父親が観る「西部警察」が怖かったっけなぁ(´ー`)
678名無しさん@4周年:03/07/31 07:44 ID:bRvpaQzX
動物にさわったら手を洗いましょう


このドラマはつくり話です
679名無しさん@4周年:03/07/31 07:55 ID:O/nylU9q
そうじゃのう。あんちゃん
やってるからなんでも見るというのがおかしい。
人間だって、誰とでも付き合えるわけじゃないだろ。
付き合う相手を選ばない奴は馬鹿。
681名無しさん@4周年:03/07/31 09:03 ID:11nCbST0
[川口弘の探検隊]

本当だとおもっていた小坊時代

682名無し:03/07/31 09:14 ID:9AYWWCN+
NEWS23を反面教師にしたらいい。こういう方法で庶民を騙すんですってねw
683名無しさん@4周年:03/07/31 12:32 ID:DK7hehSQ
NEWSでもないのにニュースって番組名はイクナイ。
684名無しさん@4周年:03/07/31 13:04 ID:Wo/qtZiD
大屋 政子だけはガチンコ
685名無しさん@4周年:03/07/31 14:20 ID:E5C2jQDu
番組は作り物だよ=つまりNEWS23は別にプロパガンダ報道をしているわけじゃないんだよ。
と、畜死が開き直る日はいつになるんだろ。
686名無しさん@4周年:03/07/31 14:34 ID:DpkLRtev
政治もやらせだと教えてあげるビデオを作ろう
687名無しさん@4周年:03/07/31 14:41 ID:atXkP44G
お金のことだけはガチ
688名無しさん@4周年:03/07/31 14:42 ID:6ymrxyw8
うそをうそと見ぬけない・・・。

でもWBSはガチ。
689名無しさん@4周年:03/07/31 14:43 ID:4Dc8E8XN
「政治は作り物だよ」の方が例示に欠かない
690名無しさん@4周年
「あのアイドルは処女気取ってるけど実はやりまくりだよ」って教えるのか