【政治】民主党から刑事告発された高木祥吉長官が留任…金融庁人事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★

★総務企画局長に増井氏=高木長官は留任−金融庁人事

 政府は25日、金融庁の藤原隆総務企画局長が勇退し、後任に増井喜一郎総務企画局
審議官を昇格させる幹部人事を固めた。同日に内示し、閣議了解を得て来週発令する。

東京海上火災保険に対し朝日生命保険と経営統合するよう圧力を掛けたとされる疑惑で
民主党議員から刑事告発を受けた高木祥吉長官のほか、五味広文監督局長、佐藤隆文
検査局長は留任する。増井氏の後任には、鈴木健次郎預金保険機構前金融再生部長を
充てる。

時事通信 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030725120723X075&genre=eco 

▼関連リンク
金融庁 http://www.fsa.go.jp/
民主党 http://www.dpj.or.jp/
2003年07月23日 高木金融庁長官を強要未遂などで東京地検に告発
 http://www.dpj.or.jp/news/200307/20030723_01kokuhatsu.html
2名無しさん@4周年:03/07/25 15:53 ID:/QgwZGJh
 
3擬古牛φ ★:03/07/25 15:53 ID:???
2003年07月23
 
★高木金融庁長官を強要未遂などで東京地検に告発

 民主党の枝野幸男政調会長、五十嵐文彦「次の内閣」ネクスト金融担当相と江田五月、
大塚耕平両参議院議員は23日、高木祥吉金融庁長官が東京海上火災保険に対し、別の
生命保険会社との経営統合を白紙に戻さないよう、行政処分権限を背景に強要したこと
などが刑法第233条第3項違反(強要未遂)、国家公務員法第100条第1項(守秘
義務)違反にあたるとして、東京地方検察庁に告発した。

 告発状提出後、国会内で記者会見した五十嵐ネクスト金融担当相は、「監督官庁から
『経営統合しなければ免許取り消し』などと圧力をかけられては、正常な事業が遂行
できるはずがない」と高木長官の行為の重大性を指摘、厳しく処断すべきだと表明した。

民主党 http://www.dpj.or.jp/news/200307/20030723_01kokuhatsu.html
4名無しさん@4周年:03/07/25 15:53 ID:/QgwZGJh
       
5名無しさん@4周年:03/07/25 15:53 ID:E36RbLLu
にん
6名無しさん@4周年:03/07/25 15:53 ID:/QgwZGJh
            
7名無しさん@4周年:03/07/25 15:56 ID:/4o2BfPn
五十嵐ネクスト金融担当相
8名無しさん@4周年:03/07/25 16:01 ID:vyFekFYV
高木って人は有能なの?
民主党の言うことはいまいち信用できないから、有能か無能かが気になる
9名無しさん@4周年
民主党も管みたいなウサン臭い奴が党首やってる間は信用できん。