【調査】"日本の研究者は懐疑的" 捕鯨以前のクジラ「現在の2―24倍」…米研究者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★捕鯨以前のクジラ「現在の2―24倍」…米研究者発表

・商業捕鯨が本格化した19世紀以前の北大西洋には、現在の2―24倍の数のクジラが
 生息していたとする解析結果を米ハーバード大の研究者がまとめ、25日付の米科学誌
 サイエンスに発表する。国際捕鯨委員会(IWC)などで活発化する反捕鯨論に拍車を
 かける可能性がある。

 漁業記録などを基にした従来の研究では、商業捕鯨開始以前の北大西洋に生息した
 ザトウクジラは約2万頭、ナガスクジラは3万―5万頭と推定されてきた。

 同大のチームは北大西洋のクジラを対象に、母親から遺伝するミトコンドリアのDNAを
 調べた。DNAには個体差があり、それだけの多様性が出るのに必要な数を算出した
 結果、ザトウクジラは約24万頭、ナガスクジラは約36万頭、ミンククジラが約26万
 5000頭と推定された。これは従来の推定数の約10倍にあたる。
 またザトウクジラ約1万頭、ナガスクジラ約5万6000頭、ミンククジラ約14万9000頭と
 いう現在の生息数(IWCなどの推定)を2―24倍も上回っている。

 この結果について、日本鯨類研究所の西脇茂利調査部長は「この手法の信頼性には
 疑問がある」と懐疑的。水産庁遠洋課の佐藤愁一企画官は「ミンククジラの生息数は、
 世界的には商業捕鯨以前より増えている」と話している。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030725-00000501-yom-soci
2名無しさん@4周年:03/07/25 05:05 ID:8ooR/8Mv
2げっと
3名無しさん@4周年:03/07/25 05:06 ID:1OSJASRH
食わせろ
4名無しさん@4周年:03/07/25 05:06 ID:dJUW5ueA
2-24倍って曖昧だね
5名無しさん@4周年:03/07/25 05:06 ID:jb1R/C5M
くじらなんとかしないと魚ぜんぶくわれちゃうぞ
6名無しさん@4周年:03/07/25 05:07 ID:yJjmcKjb
2〜24?・・・( ´,_ゝ`)プッ
7名無しさん@4周年:03/07/25 05:08 ID:DannWtVH
クジラ捕らないとプランクトンや小魚が減って、
全体的な漁獲量が減るってホント?
8名無しさん@4周年:03/07/25 05:08 ID:gmuhgUuW
油の為だけに捕鯨しまくってたくせに。
減ったならお前らのせいじゃんよアメリカ。
9名無しさん@4周年:03/07/25 05:10 ID:gUIpUkDW
10かな?
10名無しさん@4周年:03/07/25 05:10 ID:85laLo//
新しく商業捕鯨に関する委員会を作ろうよ。
ロシアや中国も、捕鯨に関してはそこそこ日本寄りだったりするし…
11名無しさん@4周年:03/07/25 05:10 ID:BQKe/id4
デンパデンパー
12名無しさん@4周年:03/07/25 05:12 ID:OLSr8CiD
たかがハーバード大じゃねーかよ!


えへ
13名無しさん@4周年:03/07/25 05:13 ID:GY0OOne5
とりあえず、クジラを乱獲したのはアメリカ等なんだけどな。
黒船が日本に開国迫ったのも、捕鯨基地として利用しようとしたわけだし。

やつらは、油だけ絞って捨てる。 日本人と違って肉を有効利用できない奴らだし。
14名無しさん@4周年:03/07/25 05:13 ID:/yWsQeAR
>>8
だからお詫びに、がんばって元のレベルまで増やそうとしてんだYO!!
もまえらおとなしく従え
15名無しさん@4周年:03/07/25 05:13 ID:LVNd8IiI
つうか、戦後コメと魚の食生活をパンと肉に変える為に、
「安価な鯨肉を食え!そしてアメリカの麦を食え!」
って言ったのはアメリカなのになあ・・・。

コメが増えたら、麦じゃなくてコメ食えって言うし。

何がスーパー301条だ。
16名無しさん@4周年:03/07/25 05:14 ID:GY0OOne5
>>5
魚など食うな。アメリカの牛肉もっと輸入して食え と彼らは言います。
17名無しさん@4周年:03/07/25 05:14 ID:yJjmcKjb
鯨の寿司を作るしかないな
18名無しさん@4周年:03/07/25 05:16 ID:DannWtVH
>>17
あるよ、尾の身のお寿司。メチャ(゚д゚)ウマー
19名無しさん@4周年:03/07/25 05:17 ID:yJjmcKjb
>>18
(;´Д`)ハァハァ
20名無しさん@4周年:03/07/25 05:17 ID:7mOt9XRb
例えばミンククジラは2倍でザトウクジラが24倍とかって事かしら
21名無しさん@4周年:03/07/25 05:17 ID:alTVxYOS
対抗措置として、食肉の輸入を日本が止めると、アメのセリフは変わってきそうだな。
22名無しさん@4周年:03/07/25 05:17 ID:DJ+vKiwF
>・商業捕鯨が本格化した19世紀以前の北大西洋には、

19世紀以前の人口と同じにしてから言え
23名無しさん@4周年:03/07/25 05:18 ID:ViGBNJeP
>>14
それを偽善と言わずして、何と言おうか
24名無しさん@4周年:03/07/25 05:18 ID:GY0OOne5
>>14
アラスカの油田開発で環境破壊で希少生物を現在進行形で死に追いやってる国がほざくな。
まずはそっからやれ。クジラを元に戻すなら、他の魚類もそうしろ(バランスのため)
陸上は19世紀以前まで森林もどせ。


と後ろにいる白い肌の人にいっておいてくらはい。
25名無しさん@4周年:03/07/25 05:18 ID:3b28Oc9j
早稲田で対抗だ!!
26名無しさん@4周年:03/07/25 05:20 ID:/yWsQeAR
>>と後ろにいる白い肌の人にいっておいてくらはい。
後ろにイニエスタなどいない!
27名無しさん@4周年:03/07/25 05:21 ID:fx2tSSDB
>>「ミンククジラの生息数は、  世界的には商業捕鯨以前より増えている」

妄想炸裂?
28名無しさん@4周年:03/07/25 05:21 ID:oYU8sKHH

美味しんぼのクジラ話でも見ろ。
29名無しさん@4周年:03/07/25 05:21 ID:oiqWffF4
鯨、去年食った
100g1万以上するとかいわれてびびったな当時
30名無しさん@4周年:03/07/25 05:21 ID:rJZ/Xtps
結論ありきの研究だな、米国。
31名無しさん@4周年:03/07/25 05:22 ID:rJZ/Xtps
要は、日本は食料自給率を低くして
米国から農作物と肉などの食料を買えばいいんでしょ。
32名無しさん@4周年:03/07/25 05:23 ID:MnfE5lAc
そりゃ獲らなきゃ増えるさ、馬鹿でも判る
で、安定した数ってのはどのくらいを目処にしてんだ?アメ公
ばかすか増えて、漁獲量に影響を及ぼすまで増やすのか?
33名無しさん@4周年:03/07/25 05:23 ID:C9DHyTWT
キリスト教国のうざったい部分が炸裂中。

「知性の高い動物は殺すな!」
34名無しさん@4周年:03/07/25 05:24 ID:YPmncziq
>2―24倍

アバウト過ぎ
35名無しさん@4周年:03/07/25 05:24 ID:DannWtVH
知性ある動物だからって殺さないんなら、
世界中の海をクジラで埋め尽くす気なんだろう。
36名無しさん@4周年:03/07/25 05:25 ID:9Zj1/y2c
どうせ雇われた研究者だろ。
反捕鯨という前提で結果を出しただけ。
中立を是とする研究者からは馬鹿にされるだろうな。
37名無しさん@4周年:03/07/25 05:25 ID:pStWHmSl
刺身の赤身が3切れ2000円。尾の身が4000円だったな。6年前で。
38名無しさん@4周年:03/07/25 05:25 ID:MnfE5lAc
知性のないアメリカ人は殺しても良いのですか?
39名無しさん@4周年:03/07/25 05:26 ID:ViGBNJeP
>>33
キリスト教を生み出したユダヤ教こそが、諸悪の根源だと思う
40名無しさん@4周年:03/07/25 05:26 ID:WnFJBUi0
引きこもりが本格化した去年以前の漏れは、現在の2-24倍のカコヨサだった
41名無しさん@4周年:03/07/25 05:27 ID:/yWsQeAR
>>40
今のもまえは、漏れの2-24倍のカコヨサだ
42名無しさん@4周年:03/07/25 05:27 ID:fx2tSSDB
1人前、6切れぐらいで600円ぐらいだよ。
仙台のスーパーで。
43名無しさん@4周年:03/07/25 05:28 ID:UJBR5o2g
>>35
米の捕鯨反対とか保護とか言ってる白人は実は鯨に操られて居る!!
これが真相だ!!
44名無しさん@4周年:03/07/25 05:28 ID:JP07SfIn
>>40
0は何倍しようと0だぞ
45名無しさん@4周年:03/07/25 05:28 ID:GPiVVFJb
>>33
そして自分の都合で戦争して人を殺す。と・・・
46名無しさん@4周年:03/07/25 05:30 ID:pStWHmSl
みんなどうせ信じないだろうけど、俺らの小学校の給食費が1ヶ月850円だった当時、
肉と言えば「鯨の竜田揚げ」か「鯨ステーキ」か「魚肉ハムのカツ」だったんんだぜ。
1日あたり給食費25円。昭和40年代中頃の話しだよ〜。
47名無しさん@4周年:03/07/25 05:31 ID:6LO85FG6
都合のいい記事は表に出るものだよ。作戦、作戦
48名無しさん@4周年:03/07/25 05:32 ID:GY0OOne5
この知性が高いから食うな という発言は裏を返せば
知性ないものに人権は無い という恐ろしい思想である。
しかも、この「知性」とはキリスト教における知性であり、非キリスト教徒は
全員「知性のないもの」という考えである。

つまり、キリスト教徒以外の人権を認めないという、
恐ろしくも傲慢かつ醜悪な思想が出発点なのである。

現代において醜悪かつ傲慢な差別意識を出すことは恥とされている。、
しかし、普段は表に出せないが、その意識がなくなったわけではない。
だからこのように環境保護に名をかり「自分が正義」と酔える状況をつくり、
差別意識を発散しようとしているのである。

ゆえに、彼らに科学的、論理的説得は意味を持たぬ。
これは、クジラを守るためではなく、ただ差別意識を発散させる為の行為である。
彼らは捕鯨をやめても、次は違うものを見つけ出して同じことを繰り返すのだ。
49名無しさん@4周年:03/07/25 05:32 ID:dbkqs1vh
アメリカいずナンバーわん
50名無しさん@4周年:03/07/25 05:32 ID:1hN3hvhM
牛みたいな田畑を耕すのに役に立つ動物を殺して食うなんて
西洋社会はなんて野蛮なんだ。
51名無しさん@4周年:03/07/25 05:33 ID:UJBR5o2g
鯨、イルカや象等は、脳が人間より大きく、皺の数も多いとか・・・


52東葛技研 ◆rnOIHkBmXU :03/07/25 05:33 ID:Zq9stcjH
24倍もいたら、その鯨に食われてしまう水産資源も24倍なのだが。
53名無しさん@4周年:03/07/25 05:34 ID:pStWHmSl
「鯨肉」って、昭和40年代当時はメチャ安かった。
当時は牛肉がめったに食べられない「ご馳走」で、普段は豚か鶏か羊か鯨だったよ。
その中で一番安くて豊富だったのが、鯨だったのさ。

鯨のステーキなんて、学校給食や定食屋の安い肉料理の定番だった。
今じゃ誰も信じないけどね。
54名無しさん@4周年:03/07/25 05:35 ID:GY0OOne5
>>51
西洋人はクジラが霞を食って生きていると信じてます。
55名無しさん@4周年:03/07/25 05:35 ID:MnfE5lAc
>53
おいちゃん、その頃やったら松茸も安かったんちゃう?
56名無しさん@4周年:03/07/25 05:35 ID:oiqWffF4
ああ出てたね給食で
鯨の硬い肉がみんなキライとか言ってた

実際は赤みがかったものすごく柔らかい食感と深い味わいが・・・
57名無しさん@4周年:03/07/25 05:36 ID:ViGBNJeP
>>48
そんな屁理屈こねてると殺されちゃうぞ(w
58名無しさん@4周年:03/07/25 05:36 ID:nUkaXCLp
もし俺が研究者だったら『2-24倍』なんて、いい加減すぎて発表できん。
59名無しさん@4周年:03/07/25 05:37 ID:UJBR5o2g
>>53>>55 カズノコは畑の肥やしだった時代でつか?w
60名無しさん@4周年:03/07/25 05:38 ID:GavNTUSP
実際鯨の知能は豚と同程度で決して賢い部類ではないんだが。
61名無しさん@4周年:03/07/25 05:38 ID:h87zEk0r
まあ日本は粛粛と、鯨を食べ続けていけばいいわけで。
62名無しさん@4周年:03/07/25 05:38 ID:pStWHmSl
>>55
松茸や、あと「うに」は当時も高価だぜよ。(w

>>56
そう。信じられないくらい柔らかで、癖のない、口の中でとろける食感ですたね。
63名無しさん@4周年:03/07/25 05:38 ID:dOBBWvGr
アメ公にとやかく言われる筋合いは、ない。
だいたい、おめーらが取りすぎたのが原因だろ、ボケ。
64名無しさん@4周年:03/07/25 05:39 ID:GY0OOne5
>>57
なら、ユダヤ人とフリーメーソンを絡めた陰謀論を今から考えるとします(w

つーか、捕鯨国のうち、日本の代表団にだけ物をぶつけるからなぁ>反捕鯨団体
まじめに、人種差別も要因もあるぞ。
65名無しさん@4周年:03/07/25 05:39 ID:pStWHmSl
>>59
大正時代は…。
66名無しさん@4周年:03/07/25 05:40 ID:9sxLF3bR
鯨の竜田揚げ
食いたいのう。
67名無しさん@4周年:03/07/25 05:41 ID:GY0OOne5
従来の推定数の約10倍 というのはいくらなんでもなぁ。

多様性が出るのに必要な数を算出 の式が間違えてるんじゃねーのか?
68名無しさん@4周年:03/07/25 05:41 ID:KgM6683C
鯨食ってみたい
69名無しさん@4周年:03/07/25 05:43 ID:DannWtVH
ドードーやモアを食い尽くして絶滅させた香具師らに言われたくないし。
70名無しさん@4周年:03/07/25 05:43 ID:pStWHmSl
お前ら、鯨が取れすぎたが故に、本来は廃棄物の有効利用で鯨の肝臓から
「肝油(パパゼリ−)」とか鯨のベーコンをただ同然の値段で売ってたの知らないだろうな。
しかも、夏休み前には小学校とかでPTAや児童買わされてたんだぜ。
71名無しさん@4周年:03/07/25 05:43 ID:5rnd7afu
日本の商業捕鯨は北大西洋まで行ってたのか?

自分らが制限無く取りつづけた結果と、現在、制限付きで
取ってる現状を比較されても、商業捕鯨に反対するための
都合のいいデータを出してきたとしか感じないな。
72名無しさん@4周年:03/07/25 05:44 ID:ViGBNJeP
正直、狂信者相手にまともな論議が通用するとは思えん
73名無しさん@4周年:03/07/25 05:45 ID:MnfE5lAc
まんが道で肝油に関する描写があったな
74名無しさん@4周年:03/07/25 05:45 ID:WnFJBUi0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | うちが今年優勝したら捕鯨許可してよ!
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
75名無しさん@4周年:03/07/25 05:45 ID:nqePCKY+
ヨーロッパ人による侵略が本格化した16世紀から現在までの、大陸に先住していた
アメリカインディアンの生息数の推移は研究しないのか?米ハーバード大の研究者
76名無しさん@4周年:03/07/25 05:46 ID:2yka05dV
ていうか、
本当にクジラ食が復活して
日本人が大量に食い始めたら
水銀中毒者などが続出しないか?
77名無しさん@4周年:03/07/25 05:46 ID:pStWHmSl
ドロップになった「肝油」知ってるのは、40台以上かな?
あと鯨ベーコンが1Kg100円で学校で売っていたのも懐かしい。

今じゃ、鯨ベーコンなんて高嶺の花だね。鯨の肝油も絶滅したし。(w
78名無しさん@4周年:03/07/25 05:47 ID:ViGBNJeP
>>75
奴らにとってクジラは友達だが、インディアンは単なる希少動物だからな。
トキとかと一緒。
79名無しさん@4周年:03/07/25 05:47 ID:5rnd7afu
俺は、肝油はサメの肝というイメージのほうが強いな。

ガキのころ、栄養になるからと食べさせられてた。
80名無しさん@4周年:03/07/25 05:49 ID:d77PJgKG
DNAのミトコンドリアって
何千年もさかのぼってしまうだろ
81名無しさん@4周年:03/07/25 05:49 ID:GY0OOne5

肝油は子供のころ、食べ過ぎてよく怒られたものだ。
82名無しさん@4周年:03/07/25 05:50 ID:pStWHmSl
>>79
肝油がサメの肝になっちゃたのか。以前は鯨だったのに。
それと、鯨の皮を使った工芸品もあったよ。

鯨ベーコンって、今でも居酒屋メニューにあるけど当時は焼き鳥や鳥皮と
同じ値段だったんだよね。
83名無しさん@4周年:03/07/25 05:50 ID:UJBR5o2g
インドじゃ牛は神様だからヨーロッパでBSE感染の牛を大量処分した時は
「神様に何て事を!」と非難してた。

モンゴルの朝昇竜は相撲部屋から行方不明に成った原因がチャンコだったと聞く
何でもモンゴルでは魚は神の化身らしく
「(神様)魚を煮て食べるなんて!!泣きw」と言った事らしいw

某国の犬食い文化を非難するのと感覚同じかな?
84名無しさん@4周年:03/07/25 05:52 ID:gPkjDi2O
この研究者の研究費がどこから出てるのか調べてみろや。
85名無しさん@4周年:03/07/25 05:52 ID:MnfE5lAc
>83
似てるけど違う
君の例では、宗教や習慣に基づいた立派な根拠があるが、
奴らはそれがない、単なる金銭目的だ
86名無しさん@4周年:03/07/25 05:53 ID:5rnd7afu
子供の頃、バイオリンの弦はクジラのひげを使っていると
教わったことがある。
あと、からくり人形のぜんまい。

あれはどうなったんだろう?特にバイオリンの弦。
87        :03/07/25 05:57 ID:2KNeWQx5
>>86
「調査捕鯨」した奴を使ってるんじゃねーの?
88名無しさん@4周年:03/07/25 05:58 ID:sDzm2JSn
子供の頃、「曲学阿世」って言葉の意味というか使いどころがよくわからなかったが、
最近、環境テロ団体や反日痴識人のおかげでよくわかるようになった。
89名無しさん@4周年:03/07/25 05:58 ID:R78Mhg+b
>>86
あれは漂白した馬の尻尾の毛だよ。
90ていうか ◆DT16H8/cmo :03/07/25 05:58 ID:hnTpJ4w5

反日クラブからの脱退マダ-?
91名無しさん@4周年:03/07/25 05:59 ID:5rnd7afu
>>89
そうか、勘違いだったか。サンクス。
スマソ。
92名無しさん@4周年:03/07/25 06:02 ID:UMPcgNt2
ミトコンドリアで調査ってなるけど。
けど鯨って自然淘汰されないの?成長期に。
93名無しさん@4周年:03/07/25 06:04 ID:RNknZbH9
2〜24倍って...
94名無しさん@4周年:03/07/25 06:05 ID:67kQL8FU
>>20
正解
95名無しさん@4周年:03/07/25 06:06 ID:R78Mhg+b
>>91
いや、俺も親から鯨のひげだと教えられて、
自分で楽器いじるようになるまでそう信じてた。
96名無しさん@4周年:03/07/25 06:09 ID:71w+8vA9
>商業捕鯨が本格化した19世紀以前の北大西洋には、
>現在の2―24倍の数のクジラが生息していた

ほうほう、じゃあそんなにも居た鯨を狩ったのはどこの国の人間なんだ?
日本が北大西洋まで遠征していたとでも?
97名無しさん@4周年:03/07/25 06:13 ID:drsFWjaN
クジラの大量死ってのは集団座礁によるものが多いから
1つの家族集団がまとめて全滅することが多い。

 で、その結果遺伝子偏差率が朝鮮人並みになってしまう。
 そのことに関して、修正は入っているのかな?

 単に商業捕鯨復活を嫌がっているとしか思えない。
98素朴な疑問:03/07/25 06:15 ID:cGCU6ibn
とにかくクジラは美味い。
しかも昔からずっと食べてきたもの。
なんでよその国から・・・・・・!!
99名無しさん@4周年:03/07/25 06:16 ID:fx2tSSDB
>>96
いなくなった原因を詮索しても、死んだ鯨は帰ってこないけどね。
100名無しさん@4周年:03/07/25 06:18 ID:5ciQcViG
「白鯨」って今では無かった事にされてるのか?
101名無しさん@4周年:03/07/25 06:19 ID:ViGBNJeP
>>98
はっきりしてるのは日本人がクジラ食べててもアメリカ人には
何の利益も無いという事だな
102名無しさん@4周年:03/07/25 06:19 ID:5rnd7afu
>>96
いなくなった原因を詮索すれば、研究結果の正当性に反論する
ことが出来るよ。

今回の研究結果だって、論文出して商業捕鯨反対のポイントを
あげるためのものだから、それに反論する論証をしなければなら
ない。
103名無しさん@4周年:03/07/25 06:20 ID:5rnd7afu
>>100
エイハブ船長は、栄羽生船長と書き、日本人となってますw
104名無しさん@4周年:03/07/25 06:23 ID:pStWHmSl
>>103
>栄羽生船長。
九州南部とか、沖縄や奄美に実在しそうな名前だ。
105名無しさん@4周年:03/07/25 06:27 ID:8j/XYtAn
アメリカンデシベート・ローカルルール
なんだっていいから言い張ればいい、式。
嘘だろうが、ホラだろうが、百万回言えばホントになると信じている。
アメリカンクリスチャン・ローカルルール。


106名無しさん@4周年:03/07/25 06:29 ID:8j/XYtAn
訂正

アメリカンデシベート・ローカルルール

         ↓

アメリカンディベート・ローカルルール

107名無しさん@4周年:03/07/25 06:29 ID:jRIaNp63
スシネタでクジラがメジャーだったら
今ごろこんなことにはなってなかったはず。

今からでも遅くない。
健康バカの米国人に「クジラ肉はヘルシー」作戦だ。
108名無しさん@4周年:03/07/25 06:31 ID:/yWsQeAR
戦争バカのブッシュに、「クジラの腹の中でフセインを見たぞ!」作戦だ。
109名無しさん@4周年:03/07/25 06:37 ID:lSYaVhB8
日本の文化言うても、奴等にとっちゃ犬食うぐらいの嫌悪感があるのかもな
110名無しさん@4周年:03/07/25 06:41 ID:Own89pQi
仮にそれが正しかったと仮定するならば
欧米は現在いる鯨と同数から23倍の大殺戮をしたと言うことだな
しかも鯨油を取るためだけに
連中に鯨に関して発言する立場があるとでも?
111(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/07/25 06:42 ID:pubh5WSf
ハイハイ。減らしたのは欧米なんやから欧米だけで規制してチョ。
112名無しさん@4周年:03/07/25 06:45 ID:Nbp2lQeI
アメリカ人が奴隷狩りをする前にはアフリカ人は「現在の2―24倍」
113名無しさん@4周年:03/07/25 06:46 ID:UJBR5o2g
>>105
>嘘だろうが、ホラだろうが、百万回言えばホントになると信じている。

ウリのパクリニダ!捏造の発祥は(ry
114名無しさん@4周年:03/07/25 07:04 ID:3WKBXi5q
もうマンドクセ
野鳥の会にキチンと今何頭か数えてもらえ
115名無しさん@4周年:03/07/25 07:06 ID:78oIPNnO
前提に反捕鯨があるから、こういう実験結果が出るんだろ
116名無しさん@4周年:03/07/25 07:09 ID:0xgJjHRf
アメリカって、ここ数百年で最も森林が減少した地域なんだよね
117名無しさん@4周年:03/07/25 07:11 ID:3zFtZM5+
アメリカは捏造の国だからね
118名無しさん@4周年:03/07/25 07:11 ID:g5i64/xf
あの人たちはスタートレックを信じているから必死です。
119名無しさん@4周年:03/07/25 07:12 ID:pStWHmSl
南米の原住民は、スペイン人が侵略・入植して奴隷にされてから50分の一に
人口が減少したらしい。一部はスペイン人の食料(ステーキ)にされたと言う話しもある。
120名無しさん@4周年:03/07/25 07:13 ID:g3I76qOb
>>119
やはり、殺さずに奴隷にしたイギリス人はそれなりに偉かったんだねw
121名無しさん@4周年:03/07/25 07:14 ID:pStWHmSl
オーストラリアの原住民も、イギリスの植民者から「狩り」の対象にされていたとか。
122無名さん:03/07/25 07:14 ID:4ijDQ47w
>>88-95 バイオリンの弦はクジラのひげ

ドラえもんにそんな話があった。
バイオリンが生まれたのはイタリアらしいが、イタリアの捕鯨はどうだったんだろう。

http://216.239.51.104/search?q=cache:Pc0fTuwvtjQJ:www2.odn.ne.jp/kenclass/violin.htm+%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3+%E9%AF%A8&hl=ja&start=17&lr=lang_ja&ie=UTF-8
123名無しさん@4周年:03/07/25 07:14 ID:P9tV4cAI
2-24だったら-22じゃないか。
124名無しさん@4周年:03/07/25 07:15 ID:g3I76qOb
>>120
アメリカ合衆国は、放牧、家畜化を試みてますねw
125名無しさん@4周年:03/07/25 07:15 ID:7cAiX4Dh
戦後の食糧難の解決には、やっぱり捕鯨しかないって、でも船がない。そこで、海軍に船を借りに言ったそうだ。
「動けるのは、復員に使ってますからね、今、残っているのは、これなんかどうです」って見せられたリストの先頭になんと、あの戦艦「長門」があったそうだ。
126名無しさん@4周年:03/07/25 07:16 ID:NMwvhhuf
>>120
モロ殺しまくりだって(w
アメリカのネイティブって500万が23万になったんでしょ?
127名無しさん@4周年:03/07/25 07:17 ID:5rnd7afu
>>125
マジ?スゲェ。
「長門」で捕鯨。
主砲塔から打ち出される捕鯨銛。射程5km(w
128名無しさん@4周年:03/07/25 07:18 ID:ZcCiEtH0
この50年ぐらいで人権人権騒いであほらしいよな
129名無しさん@4周年:03/07/25 07:21 ID:ZN5yXJUE
>>125
40センチ砲一斉射撃で鯨を捕る長門ハァハァ
130名無しさん@4周年:03/07/25 07:23 ID:4+nUImdc
TPぼんに、鯨のひげのコルセットの話題がある
131名無しさん@4周年:03/07/25 07:27 ID:5rnd7afu
ちょっとググってみたけど、バイオリンの弓(弦じゃなかった、スマソ)が
クジラのひげという勘違いはドラえもんが元ネタみたいですね。
132名無しさん@4周年:03/07/25 07:43 ID:mypIfjCW
BSEが再び発生して、しかも世界中に、、さらに豚も鳥もだめとなる日が来たとする。
癇国はアカ犬バーガー、中国ではサルバーガー、北朝鮮では仁肉バーガー 
日本はフィッシュバーガー、アメリカは?
それでも、鯨の食料を取るのは鯨道に反するといっていちゃ門つけてくるのだろうか。
133名無しさん@4周年:03/07/25 07:59 ID:7TiHeng7
昔、まだ鯨も、山犬や猪も人の言葉を喋っていた時代には、
みんな今の2―24倍ぐらい大きかったもんぢゃよ
134名無しさん@4周年:03/07/25 08:11 ID:ZX/6x2x7
ピカ以前の広島の人口は
135名無しさん@4周年:03/07/25 08:12 ID:m29ONShN
>>132
アミノ酸バーカー
136名無しさん@4周年:03/07/25 08:14 ID:AoCOV+fN
この計算法って精度どのくらいなんだろう…。
論文でてからの話だけど、なんか反駁むずかしそうだ。
137名無しさん@4周年:03/07/25 08:20 ID:kPHMzHHX
大将生まれのうちの爺さん
 かづのこ、とか いくらとかは貧乏人の食うもので金持ちは食わなかったといっている。
 猫もカラスも見向きもしなかったそうだ。最もニシンは今のと違ってこってりと油が乗っていたそうだ。
 ちなみに、北海道です。
138名無しさん@4周年:03/07/25 08:21 ID:3zFtZM5+
2―24倍ってアバウトすぎだろ
139名無しさん@4周年:03/07/25 08:27 ID:6Jf6c06j
この調査どこまでさかのぼってんだよ。
今まで生存した鯨の総数を言ったことになるんじゃないか?
140名無しさん@4周年:03/07/25 08:27 ID:AoCOV+fN
反捕鯨論者にドナドナを歌ってやりたい。
141名無しさん@4周年:03/07/25 08:30 ID:XxXW2Y+B
>>138
その程度の精度って事じゃないのか?
142名無しさん@4周年:03/07/25 08:31 ID:yYK/r6yR
ミトコンドリアって・・・


捕鯨以前って、何百年前のことを示してるんですか?(ワラ
143名無しさん@4周年:03/07/25 08:35 ID:AoCOV+fN
>>141
なんどもでてるがそれは精度ではないようだ。
144名無しさん@4周年:03/07/25 08:41 ID:asBNEJ5G
結論がアバウトすぎて研究者でなくても懐疑的になりそうだが

これ増えているんだから捕っていいってことになるじゃんね
145名無しさん@4周年:03/07/25 08:43 ID:XlnxcMIB
鯨は可愛いし賢いから頃しちゃ駄目なんだよ!!

って論文に書いとけ>緑豆、アメ公
146名無しさん@4周年:03/07/25 08:43 ID:asBNEJ5G
>>144
おっと
×増えて
○十分多い
147名無しさん@4周年:03/07/25 08:44 ID:yMO7psGC
2万ぐらいで、鯨料理のフルコース食える店がある。
大和男として生まれたからには一度は食せん。と思いながら、
その近くまで行くのだが、結局女の子の方に行ってしまう。
飲み代の2、3万はおしくないのに(翌朝おきて後悔するのはいつものことながら)、
なんで、食い物だと惜しくなるは俺だけだろうか。

148名無しさん@4周年:03/07/25 08:46 ID:h51XpmlV
アメリカ人が絶滅に追いやった種も「日本の2−24倍」
149名無しさん@4周年:03/07/25 08:47 ID:5rnd7afu
>>138 >>141
>>1の数字をちゃんとみれ。

種類ごとの数値。
そんなとこにツッコミいれてもどうにもならんぞ。
150名無しさん@4周年:03/07/25 08:58 ID:AoCOV+fN
>>144
いや、そうじゃない、
商業捕鯨が始まるまでは多かった→そのくらいに戻るまで捕鯨禁止
ということ。

まあ、ソースもちょっとわかり難い。
151名無しさん@4周年:03/07/25 08:59 ID:VDk9GFZ8



こういうスレにはポチは来ないんだよな


152名無しさん@4周年:03/07/25 09:10 ID:hoIKyPBn
アメリカ追随主義者自体が妄想だとは考えないんだよなぁ…
153名無しさん@4周年:03/07/25 09:12 ID:3O15jZc8
捕鯨関係のスレをみていつも思うのだが
そんなにクジラが食べたいか?
これだけ牛肉が安くなってるのにクジラを食べるメリットはないと思うのだが
食った事ない奴はクジラが美味しいものと勘違いしてるのかな
154名無しさん@4周年:03/07/25 09:14 ID:/ibc37/a
>>153
他国の恣意的な都合により、文化を否定されることに対しての反発
155名無しさん@4周年:03/07/25 09:15 ID:8cJefu1t
鯨食、犬食、牛食、豚食
全て神学論争だからね。
156名無しさん@4周年:03/07/25 09:16 ID:VDk9GFZ8
>>153

鯨だけじゃねーんだよ。サンマにマグロってどんどん圧力対象増やしてる。

要は魚食をやめて米国産の牛を食えって事。

これ以上食料自給率減らしてどうすんだ?

157名無しさん@4周年:03/07/25 09:16 ID:5rnd7afu
>>153
反捕鯨論者がみんなクジラを特別な動物と思ってないのと同じ。
政治目的の道具になってる。

科学的な観測結果も糞味噌にまみれて底が見えない。

ディベートの勉強にはいいかもね(w
158名無しさん@4周年:03/07/25 09:16 ID:uEPvUKiA
>>153
漏れも鯨は食わなくても平気だが、この問題は政治、外交の
問題として非常に奥が深い。アメリカの横暴という点で。
よって見逃すわけにはいかん。
159名無しさん@4周年:03/07/25 09:18 ID:bUSxg6oN
「ねぇ、開国して下さいよー」のペリーさんは捕鯨の為の中継地が欲しくて、お願いしてたんですよね?
160名無しさん@4周年:03/07/25 09:19 ID:IBQSYMLE
>>154
それは全体主義者の思考。
単に食いたい物を食わせろや!って事だとおもう
161名無しさん@4周年:03/07/25 09:20 ID:3O15jZc8
反対諸国を押し切り商業捕鯨再開しました
しかし採算ベースに合わず直ぐにやめました
ってなったら
冷たい目で見られるんじゃないかと思うんだけどね
162名無しさん@事情通:03/07/25 09:22 ID:rAbQng82
アメリカはヒューマニズム盾に反捕鯨って大々的にキャンペーンするけど
それって一番金が入るからなんだよな
表向きは受けがいいし裏では金が入る(全米ライフル協会に匹敵する資金源)
二酸化炭素問題で対立しているグリーンピースと
反捕鯨ではがっちり手を組む
アメリカにも族議員多し
163名無しさん@4周年:03/07/25 09:23 ID:VDk9GFZ8
>>161
なんだ冷たい目ってw

人の目気にして政治すんのか。

アカがアジアの感情がどうのってのと同じ感覚だな。

164名無しさん@4周年:03/07/25 09:24 ID:VDk9GFZ8
>>162
IWCの後ろには米畜産業界がいるんよ。
殆ど乗っ取られた。
165名無しさん@4周年:03/07/25 09:26 ID:AoCOV+fN
この問題の大きさっていまいちつかみかねるんだよな…。
国内でも、国外でも、問題視してるのは極一部だけ?
166  :03/07/25 09:28 ID:c9oe3U7n
文化を守る的な事を言うとすぐに「全体主義だ」とぬかしやがる
クソバカタレがいらっしゃる。
167名無しさん@事情通:03/07/25 09:34 ID:rAbQng82
多分、マグロ(寿司)食えなくなって
初めて事の重大さに気づくんだろうな
その時既に遅し
それでも渋々文句たれながら
生活を淡々と営む日本人の姿が目に浮かぶ
あーやだやだ
168名無しさん@4周年:03/07/25 09:34 ID:uEPvUKiA
>>160
そんな単純な話ではない。あえて言うが、おまいさん無知すぎ。
この件を詳しく調べればわかる。
169名無しさん@4周年:03/07/25 09:39 ID:kCS0fxEn
自分たちの捕鯨記録が残っていないことをいい事に日本を批判して・・・
ぬるぽ
170名無しさん@4周年:03/07/25 09:39 ID:5rnd7afu
IWC・・・別名、国際反捕鯨委員会
171名無しさん@4周年:03/07/25 09:39 ID:36Jq8xO6
>>167
マグロのみならず、あの手の団体は次々と標的を揚げている。
イカ・タイ・ウナギ・イワシ・サンマ・一部のエビ…
日本狙い撃ち(w
172名無しさん@4周年:03/07/25 09:45 ID:0XrRNPut
鯨絶滅させて海洋資源を守ろうぜ!
鯨なんか食いたくも無いが、こいつら俺のえさを食いすぎ。
173名無しさん@4周年:03/07/25 09:46 ID:0XrRNPut
海豚とアザラシもな。
174名無しさん@4周年:03/07/25 09:46 ID:5rnd7afu
>>172
けさの朝食はオキアミですか?(w
175名無しさん@4周年:03/07/25 09:56 ID:VDk9GFZ8
172は南極のニンゲン
176名無しさん@4周年:03/07/25 09:57 ID:OI97LNgs
ノルウェーは反捕鯨?
177名無しさん@4周年:03/07/25 09:59 ID:ij3txhPj
2―24倍って、幅が広すぎだろ。w
178名無しさん@4周年:03/07/25 10:01 ID:5rnd7afu
>>176
商業捕鯨賛成。

>>177
>>1の数字をよく見比べてみそ。
179名無しさん@4周年:03/07/25 10:07 ID:3O15jZc8
>>174>>175
激しくワラタ
180名無しさん@4周年:03/07/25 10:08 ID:OI97LNgs
>>178
ありがとう
181ばる ◆vqlxByf1Sk :03/07/25 10:10 ID:hFaIlIT0
他族であるクジラを『知性があるから殺してはいけない』って言うくらいなんだから

さぞかし同族の人間には優しいんだろうなぁ?

妊娠中絶なんて事は勿論、人種差別なんてとんでもはっぷんだろなぁ〜?

あぁ〜?自称キリスト教の白人国家サンよ〜?(´∀`)
182名無しさん@4周年:03/07/25 10:12 ID:IfPRMYUK
たかがクジラに何でここまでさわぐのかと思っている人に。
相手は自分達の勘違いや間違いのために一国一民族が滅んでもせいぜい
「残念だ」
くらいしか言わない連中だからね。
あの思い込みの強さ、自分は間違ってない主義には頭痛がする。
「まあしょうがなかった」
で国を滅ぼされたくないなら、たとえ些細な問題に見えても
徹底的に話を続ける以外に無いの。アメリカさんとは。
喧嘩とか歯向かうとかそういうわけじゃない。
そう対応しないと、あいつらまたうっかり
どっかの国や種族や固有種を滅ぼしちゃうんだよ。子供なんだよ。
183名無しさん@4周年:03/07/25 10:12 ID:ulNPvSA7
大体よう、産業革命で石油が見つかるまでは、アメ公が一番クジラ殺して
たのになあ。しかも、鯨油だけ採って後は捨ててたクセに。よく言うよな。
カナダの西海岸行ったら、骨が一杯放置してあるのにな。日本は捨てるところが
無いぐらいに有効活用してたのに。頭がいいからって守ろうなんてのは、単なる
エゴだろ。海の食物連鎖の頂点にあって、捕鯨しなければ、他の海産物が
全滅して海洋資源が枯渇する。現にむかしは庶民の食べ物だった鰯が
今では高級魚になってしまってる。どうにかしろ!!!
184名無しさん@4周年:03/07/25 10:14 ID:0od3RSFB
鯨ってあんまり旨くないからどーでもいいや
185名無しさん@4周年:03/07/25 10:15 ID:npnaOWcr
で、それをとり尽くしたのは日本じゃねぇだろうが( ゚Д゚)ゴルァ!
186名無しさん@4周年:03/07/25 10:15 ID:hcoijnck
イラク空爆で人間を殺して、イルカやクジラを必死に守ることから、
捕鯨反対の人達はクジラの化身であるという結論に達しました。
クジラも賢くなりましたね。人間のフリするなんて。
187名無しさん@4周年:03/07/25 10:18 ID:+igQz5dJ
もう寒天培養合成肉の技術を完成させるしかないな。
188 :03/07/25 10:19 ID:J/RjZrSL
まあ、あれだ。
罪のないイラク人を殺しても知らん顔のくせに
食用のための捕鯨を禁止するなんてな。
189あかさ:03/07/25 10:21 ID:K0N6lAMe
>>184
尾の身食べた事あるか?
190名無しさん@4周年:03/07/25 10:21 ID:5p9gekK9
ほぉ〜、1200万人のネイティブアメリカンを一時は24万人にまで虐殺&数十
の民族を絶滅に追いやった奴らが言ってくれるじゃないの〜。
191名無しさん@4周年:03/07/25 10:24 ID:uEPvUKiA
>>186
アメリカも漁業で大量の、特に歯鯨を殺す、あるいは死なせてきた。
今もそうだ。その事実が米国内ではろくに知られていない。
最大の問題は、鯨保護を隠れ蓑にして、裏でまったく別な
あくどいまねを続けてきたこと。
192名無しさん@4周年:03/07/25 10:34 ID:5rnd7afu
イヌイット(エスキモー)の捕鯨の話がでないね。
193名無しさん@4周年:03/07/25 10:37 ID:hO6OLH3W
2〜24倍って……幅大きすぎ。
194名無しさん@4周年:03/07/25 10:38 ID:qfk00nUN
>>191
ベトナム戦争とかな
195名無しさん@4周年:03/07/25 10:38 ID:xkPFIHcQ
IWCの皆さん、お裾分けしましょうか?
http://www.ice.or.jp/~seminar/h13kaiha/shakai/tirih/tirih236.jpg
196名無しさん@4周年:03/07/25 10:44 ID:5p9gekK9
今でもエスキモーとか原住民には捕鯨許可してるんでしょ?
恐ろしいまでのダブルスタンダードだね。
197名無しさん@4周年:03/07/25 10:46 ID:36Jq8xO6
>>196
そこを突っ込まれると『イヌイットは純粋な米国民ではない』とか言い出した奴もいたそうで。
米IWCの中には。
…そういう意識の連中と言う事だ。
198名無しさん@4周年:03/07/25 10:48 ID:G4z7SY9c
くじらいい加減食わせろ!
199名無しさん@4周年:03/07/25 10:48 ID:K2Epq8H5
いや、雨はブラジルの熱帯雨林を牧畜用にガンガン開墾しておきながら牛豚の
数はコントロールできるとかほざいているから、トリプルスタンダードだな。
200名無しさん@4周年:03/07/25 10:48 ID:oaqeu+Rf
本当に信用できる数字なのか?
同じ方法で他の動物のDNA調べたら全然実態と合わなかったりして
201名無しさん@4周年:03/07/25 10:50 ID:E1JUa/Xh
まさか、鯨が減った責任を日本におっ被せ様とはしないだろうな。
202名無しさん@4周年:03/07/25 10:51 ID:IQX7gW55
       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д` )   ヽ テレ朝ドラマ「特命係長 只野仁」のストーリーは
     /,  /     | 《 特命課長 人妻巨乳奴隷編 》という
    (ぃ9  |      | エッチDVDゲームにそっくしだ! ビシッ!!
     /    /、    \_____________
    /   ∧_二つ
    /   /     

■特命課長 人妻巨乳奴隷編  http://www.cain.jp/index2.html
■ストーリー 銀色の長髪と、獲物を射る目…どこからみてイケメンのモテモテ男(左)、一方で、同僚にさえいじめられる、どこにでもいそうなダメ社員(右)。二つの顔を持つ男
203名無しさん@4周年:03/07/25 10:53 ID:EzkKBdJh
今まで日本なんて強く言えばなんでも言うことを聞く連中くらいにしか
思ってなかったのに、ここまで論理的に反論し尽くされて、ついに
捏造しはじめたってことだな。
鯨が現状の24倍いたなんて笑い話にもならん。

近年、鯨が迷い込んだり漂着する回数が増えたが、昔の文献でも
良くある出来事だ。要するにこれ以上鯨は増えても食いっぱぐれて
死んだり、回航ルートが詰まって押し出されるものが増えるだけ。
204名無しさん@4周年:03/07/25 10:55 ID:hO6OLH3W
えさも24倍いたわけ?
205名無しさん@4周年:03/07/25 10:55 ID:ilFV47VE
日本の研究者は懐疑的。その通ーーーりだ!
206名無しさん@4周年:03/07/25 10:57 ID:sDzm2JSn
鯨食いたいな・・・
207名無しさん@4周年:03/07/25 11:00 ID:UmcrtsEe
小泉が、IWCは脱退しない、と言ったらしいな。

こうなったら「鯨肉はガン、エイズの特効薬」作戦しかないだろう。
208あ”@名古屋 ◆NH1gNQRDbs :03/07/25 11:01 ID:ui8sC8Bs
「イラク国民はクジラよりも守る価値が無いのか」
これをIWC総会のインタビューで言ったら神!

公務員クビ→国会議員への道
209名無しさん@4周年:03/07/25 11:08 ID:Tv5ngTv/
>>207
なんで脱退できないわけ?

小泉の日和見主義以外に理由あんのかね
210名無しさん@4周年:03/07/25 11:09 ID:NZ7tCLYx
オレは正直鯨肉の味なんて もう憶えてない。
オレより若い世代なんて憶えてないどころか最初から知らないヤツがほとんど。
彼らは最初から知らないので 食べられなくても全く不自由も不幸を感じていない。
だから なんでこんなに必死で争っているかなんて実感としてわからない。
このままで10年事態が推移すれば クジラに全くこだわりのない世代が有権者のメインになり
クジラ問題などどうでもよくなり、軋轢をつくるくらいなら撤退、という判断をすることになるでしょう。
彼らにとってはクジラなんてそんな程度のもん。
最初に一気に鯨肉供給を減らすことに成功したグリンピースの戦術勝ちだよ。
諦めろ。
211名無しさん@事情通:03/07/25 11:11 ID:rAbQng82
>>210
その結果マグロが食えなくなっても
果たして同じことが言えるかな?
212名無しさん@4周年:03/07/25 11:11 ID:0rLGKkXy
2-24倍って、幅あり杉。

そんなに牛肉売りたいか。
213名無しさん@4周年:03/07/25 11:13 ID:ojrmBSPc
ハーバード大ってのは、
アメリカの民主党系の強い大学で、反日だぞ、ここ。

214名無しさん@4周年:03/07/25 11:13 ID:5uFApFfZ
>>210
 んーとね、「食料防衛」という重要な問題がからむんだ。

 もともと、捕鯨反対運動は、日本に「食肉」を広めたかったアメリカ穀物メジャーが
仕掛けたという観測もある。
 クジラの次にはマグロ。次はイワシかな。ニシンもかな。
 そうやって日本の食卓から魚をなくし、「肉」を導入させたいアメリカの思惑が
あると言われる。
215名無しさん@4周年:03/07/25 11:13 ID:ulNPvSA7
>>209
忠犬ぽち公だから。
アメリカが居ないとテポドン打ち落とせないから、北朝鮮の有事に備えてる。
216名無しさん@4周年:03/07/25 11:15 ID:wMHDd/jI
「現在の2―24倍」すっげー曖昧だな。
217名無しさん@4周年:03/07/25 11:16 ID:ulNPvSA7
>>214
イラク攻撃=石油の利権
と同じだな。
必ず金儲けが隠れてる。
最悪な奴だ。
218名無しさん@4周年:03/07/25 11:17 ID:5uFApFfZ
>>210

 さらに言うとね、「クジラをとってはいけない根拠」があまりにも問題なんだ。
 彼らは「クジラは知性が高い」とか、「クジラは可愛い」とか、非常に「あれ」な
理由を立てているでしょ?

 こんなのを理由にして、「魚を狩る」ことに反対されちゃ、議論もへったくれも
あったもんじゃない。
 極端な話し、「イカやタコを食べるシーンは気持ち悪いから、食うな!」という
理由づけさえ成り立ってしまう。

 科学的根拠にしてもそう。今回の>>1の研究成果も非常に怪しい。日本がいくら
実証的データを出しても、彼らは基本的に無視。そして、>>1のようなデータを声高
に持ち上げる。

 もちろん、グリーンピースの戦術的うまさは認めるし、捕鯨国側は劣勢にある。
だからといって「面倒だから相手にしない」じゃ、話しにならないよ。
219名無しさん@4周年:03/07/25 11:17 ID:lPOBHUZ3
この前、アメリカの大手英字新聞
読んでたらひどい書きようだよ。
俺は憤慨した。
日本は調査捕鯨という名目で
大量に鯨を捕まえ
人間の食用に
あるいは犬のエサに
してるんだって。
220名無しさん@4周年:03/07/25 11:18 ID:CFgTItoS
実際調査捕鯨してないような国が
過去の紙切れと卓上計算でなにを言う?
221名無しさん@4周年:03/07/25 11:18 ID:44WWecZp
マッコウクジラから取れる油が精子に似るから「精子クジラ」
セミクジラは取りやすいので「殺害すべきクジラ」
などと名前をつけた国が知性があるから殺すの可愛そうって
説得力ないっすよ。
222名無しさん@4周年:03/07/25 11:18 ID:T+eGCuwJ
アメリカ人って馬鹿だね
223名無しさん@4周年:03/07/25 11:18 ID:GBOv4+ZA
だいたいな
白人の中でアラブ人は鯨より知能が低いことになってるのが異常
224名無しさん@4周年:03/07/25 11:18 ID:5uFApFfZ
>>217
 単純な話。
 グリーンピースは、どうやって金もうけしているのか? ってことだよね。

 ちなみに、日本は「サヨク」の砦になってるから頭痛がする……。
 なんだっけ? 日本の事務局だったか、捕鯨反対組織のトップが、社民党
福島瑞穂の旦那(事実婚だから内縁の夫)なんだよね。
225名無しさん@4周年:03/07/25 11:19 ID:ojrmBSPc
無理して脱退せずに、粘ればイイんじゃないの?
鯨なんて、どうでもイイ産業なんだから、
ここで騒いで、他の産業に視線が行かないようにする。

他の魚は、たしか養殖の技術が上がってきてるんじゃないの、たしか?
226名無しさん@4周年:03/07/25 11:19 ID:5uFApFfZ
>>221
 そ、そうなの!? 知らなかった……英語?
227名無しさん@4周年:03/07/25 11:21 ID:ulNPvSA7
カナダで見つかったのに、アメリカ牛に狂牛病が無い理由もそこらへんにありそうだな。
イラク戦争でもメディア使って国民を洗脳していたし。。。
油断ならん。
228名無しさん@4周年:03/07/25 11:22 ID:5uFApFfZ
>>225
 現状ではそれを狙っている、ということじゃないかな。
 これ以上、問題が広がらないための防波堤。

 ──でも、おでんの「コロ」はうまいぞ。
   一種ちがったダシも出るし。
229名無しさん@4周年:03/07/25 11:22 ID:dDmxnh6p
僕のマラは勃起したら現在の2―24倍になります。
信じてくれますか?
230名無しさん@4周年:03/07/25 11:22 ID:ojrmBSPc
クジラは、養殖できないけど、
マグロとかは、どうなの?
誰か、詳細をキボ〜ン!!
231名無しさん@4周年:03/07/25 11:23 ID:YvT+dHnf
鯨は大漁破壊兵器を隠し持っている 証拠は有るが出せない
鯨は民主主義の敵 悪の枢軸 そう決めた
鯨はテロリストを匿っている 証拠もあるが出せない
鯨は独裁主義者 鯨の群れは人間に捕獲されるのを望んでいるはず♪
232名無しさん@4周年:03/07/25 11:24 ID:3a9Z3bhA
クジラ食わせろ。
233名無しさん@4周年:03/07/25 11:25 ID:5uFApFfZ
>>230
 難しいです。回遊魚なので、広大な場所が必要。
 ある程度大きくなってから放すのが現状では手いっぱい。
 成魚は、時速80km/h以上で泳ぎます。でもって、止まると死ぬ。

 マグロもいろいろ種類がありますが、バチマグロやらはでっかい
でっせ。
 カジキマグロなんて言うを待たない……
234名無しさん@4周年:03/07/25 11:25 ID:wrLkHwcX
鯨油欲しさのために、シロナガスクジラを絶滅寸前まで追い込んだアメ国民を先に責めよ。
ハバ大よ。
235名無しさん@4周年:03/07/25 11:26 ID:5uFApFfZ
>>231
 うまい(笑

 でもさ、捕鯨反対の連中ってのは、それと反対の事いってるに過ぎない。

鯨は民主主義の敵 悪の枢軸 そう決めた

鯨は知性が高い 平和のシンボル そう決めた
236名無しさん@4周年:03/07/25 11:26 ID:CsC32Uzv
捕鯨させろよ。
クジラがどんだけ餌を必要とするか・・・
ただでなくても漁獲量が減っているのに師ねを白人
237名無しさん@4周年:03/07/25 11:26 ID:uEPvUKiA
>>210
この問題のそもそもの始まりは、ニクソン政権のベトナムでの枯葉剤、
ダイオキシン問題を隠す工作。そのためアメリカはストックホルムで
国連の環境会議を乗っ取り、会議場の周辺では情報機関が捕鯨反対の
デモをでっちあげた。スウェーデンのパルメ首相が枯葉剤問題を
糾弾するはずだった会議は、アメリカの謀略によって鯨問題一色に
すり替えられた。

牛肉を売ることも目的のひとつだが、80年代には貿易の対日赤字
解消にも、この問題を利用し、日本製品の不買運動などを展開
したりしている。

等々の複雑な背景がある。書くときりがないんでやめるけど、
もっとびっくりの事項も多々ある。というわけで、この件は
語り継がれるべきと思うわけ。
238名無しさん@4周年:03/07/25 11:27 ID:ulNPvSA7
>>230
マグロは完全養殖できるようだね。
オーストラリアで大漁に養殖してるよ。
油の乗ったトロにする技術もついて、現地人が喜んでたよ。
日本様様らしい。
まあ、資源枯渇とか言って、養殖もの買わせた方が金になる科
239名無しさん@4周年:03/07/25 11:27 ID:NZ7tCLYx
アメリカ人は50億羽いたリョコウバトはわずか百年で絶滅に追い込んだことさえ
忘れている民族なので、自分達がとっていたクジラのことなんか憶えてないよ
240名無しさん@4周年:03/07/25 11:28 ID:T+eGCuwJ
日本人は別に牛肉食わなくてもなんとかなるわけだが
何時もながらアメリカ人は必死だな。
241名無しさん@4周年:03/07/25 11:29 ID:ulNPvSA7
>>233
クグレ〜〜〜!
卵から養殖できるぞ〜!!
242名無しさん@4周年:03/07/25 11:29 ID:ojrmBSPc
アメリカは、「日本はクジラを殺して食べてる」って批判しているんでしょう?
でも、日本は、「それは文化だ」と言っている。
要するに、埋まらないんだよね、これは価値観の違いだから。

よく、南京事件はあったかどうか、で騒いでるのがあるが、これは根本的に違う。
クジラの場合は、食べたかどうか、で騒いでるんじゃなくて、
食べちゃいけない、食べてもいい、で争ってるんだから...
243名無しさん@4周年:03/07/25 11:30 ID:95NFm6Yj
ユダヤの教義に鯨を殺してはいけないってのがあるから、捏造してでも反捕鯨なわけだが
244名無しさん@4周年:03/07/25 11:30 ID:44WWecZp
>>226
マッコウクジラ Sperm Whale
セミクジラ Risht Whale

日本のちなみに由来は
マッコウ 取れる油から作るお香のニオイが抹香に似てるのでそれから抹香鯨
セミ 背美鯨と言って、背中が美しい鯨
245名無しさん@4周年:03/07/25 11:30 ID:ulNPvSA7
>>242
ガイシュツだが、アメリカ人は牛肉を買わせたいだけ。
環境団体使って色々させているのさ。
246名無しさん@4周年:03/07/25 11:31 ID:CsC32Uzv
あいつらは、イヌイットのアザラシの捕獲禁止もそうだが、見かけが可愛い
動物とかで自分たちの食料に関係ないものに肩入れしすぎなんだ(#゚Д゚)ゴルァ!!
247名無しさん@4周年:03/07/25 11:31 ID:sIiAYAuM
牛もかなり知的な動物ではあるのだが。
248名無しさん@4周年:03/07/25 11:31 ID:1Wnk/Uoe
クジラクジラうるせーな。
おめーら白人こそ動植物絶滅させてる最高峰だろうが。
同じ人類のネイティブアメリカンやアボリジニすら絶滅寸前まで追い込んだクセに。
249名無しさん@4周年:03/07/25 11:33 ID:bzxfhFMP
鯨が増え過ぎると他の魚が減っちゃうんだよね。
鯨の種類にもよるけど。
250名無しさん@4周年:03/07/25 11:34 ID:ojrmBSPc
>>238
マグロは、日本でも養殖できないのか?

それと、マグロについて、テレビでやってたのは、
養殖の技術が上がったので、トロの値段が下がる、というのを聞いたことがあるが...
251名無しさん@4周年:03/07/25 11:35 ID:KSQ2DoFQ
日本も大人しくしていないで鯨の養殖技術を開発し、
大西洋を鯨で埋め尽くすぐらいの事をやって欲しいものだ。
それでアメリカ、欧州が鯨捕獲に乗り出したときには
「鯨を捕獲するなんてナンセンス!絶対ダメ!」と言って断固反対していただきたい。
252名無しさん@4周年:03/07/25 11:36 ID:frV3/npz
ほんとかどうか怪しいが、ほんとだったとして誰がそんなに減らしたんだよ
253名無しさん@4周年:03/07/25 11:36 ID:ulNPvSA7
>>248
ネイティブアメリカンに自治区とかいって、モニュメントバレーとかの不毛な赤土の砂漠の土地を
与えて、グランドキャニオンなんかの緑の多い涼しい場所は観光地化し、甘い汁
吸ってる位だからな。
254名無しさん@4周年:03/07/25 11:36 ID:uEPvUKiA
>>247
牛は神が人に与えた家畜だからOK、などという
宗教的な屁理屈もあったりする。

それはともかく、アメリカは、鯨は賢い動物だから殺すな、
などと国際捕鯨委員会で発言し、馬鹿は殺してもいい
というのではナチスと同じ、と委員会で一蹴されたのだが、
その後の工作が凄まじかった。
255名無しさん@4周年:03/07/25 11:36 ID:mj+xIpKZ
牛なんか胃袋4つもあるんだぞ。
そんな動物を殺すなんてとんでもない。
256名無しさん@4周年:03/07/25 11:37 ID:hCAcXTk9
とりあえず来年ぐらいには今ある焼き肉屋の半分を焼きクジラ屋にしよう
257名無しさん@4周年:03/07/25 11:38 ID:fEv65ENg
イラクで大量の人殺しを平気でする国が善人ぶるんじゃねぇ!

・・・って言いたい。

鯨は守って、同じ人間は平気で殺すのかあんたらは!
死体をさらし者にして!

どっちが残酷な民族だよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
258名無しさん@4周年:03/07/25 11:38 ID:ulNPvSA7
>>250
出来ない事はないと思うが、広大な美しい海に大きないけすが要る。
あと台風が来るとオジャンになるからなあ。。。
259名無しさん@4周年:03/07/25 11:40 ID:1ZICRE63
っていうか良い金稼ぎになるんだよね。鯨保護って。
by美味しんぼ
260名無しさん@4周年:03/07/25 11:40 ID:iVnZ6UXJ
鯨の為なら何してもいいと思ってんのか、アメ公は。
261名無しさん@4周年:03/07/25 11:41 ID:UGEZBxGW
IWCなんて脱退すればいーじゃん
ノルウェーと共に鯨を獲りまくれー!
262名無しさん@4周年:03/07/25 11:41 ID:5uFApFfZ
>>237
 深いのぉ……
263名無しさん@4周年:03/07/25 11:41 ID:zVRLZylN
dnaの多様性で資源量が正確に見積もれたら便利だなぁ
264名無しさん@4周年:03/07/25 11:42 ID:5uFApFfZ
>>241
 なにぃ!? すまん……釣ってくる。自分を
265名無しさん@4周年:03/07/25 11:42 ID:5kvuaIN1
アメ公の本音「ジャップは餓死しろ、鯨食うな野蛮人め!」

所詮、欧米至上主義の延長。
アジア系米国人が捕鯨しても何も言わずに見逃してるし。

公正さに欠ける緑豆みたいなエコロジーマフィアなんか相手しちゃ駄目
266名無しさん@4周年:03/07/25 11:43 ID:/tG2KKEd

2-24=(ー22)

267名無しさん@4周年:03/07/25 11:44 ID:GBOv4+ZA
>>266
ワラ
268名無しさん@4周年:03/07/25 11:44 ID:mj+xIpKZ
ノルウェーとは仲良くしてこうな。
269名無しさん@4周年:03/07/25 11:44 ID:5uFApFfZ
>>260
 そりゃ、あーた、

「生まれてくる子を守るために、堕胎を請け負う医者を殺せ!」

 で、殺しちゃう国ですから……
270名無しさん@4周年:03/07/25 11:45 ID:OiuerG31
その数は100万年前なのか100年前なのかどうして分かる?
271名無しさん@4周年:03/07/25 11:46 ID:FHEF486C

推定値にこれだけ差があると

「厨房の妄想」レベルでつなあ(;´Д`)。。

272名無しさん@4周年:03/07/25 11:46 ID:fEv65ENg
やっぱさぁ...WW2であの国、ボロ勝ちさせたのが
最大の間違いだったんだろうなぁ...
273名無しさん@4周年:03/07/25 11:47 ID:5m19GWZS
それだけの数の鯨を減らしたとすれば、それはアメリカだろう?
274名無しさん@4周年:03/07/25 11:49 ID:zcLPMbQ9
★開拓以前のインディヤン「現在の20―50倍」…米研究者無視
275名無しさん@4周年:03/07/25 11:50 ID:ulNPvSA7
何度も書くが、産業革命以前はアメリカが最大の捕鯨国だったからな。
石油が見つかるまでは、ランプの燃料として、クジラを乱獲してた罠
276名無しさん@4周年:03/07/25 11:51 ID:fEv65ENg
壮大なるジサクジエン(・∀・)かぁ...(´ー`)y-~~
277名無しさん@4周年:03/07/25 11:52 ID:5uFApFfZ
日本の捕鯨反対グループって、なに考えてんだろうね……
278名無しさん@4周年:03/07/25 11:52 ID:jRIaNp63

 戦争に負けてなきゃ今ごろこんな目にあってないんだ。
279名無しさん@4周年:03/07/25 11:55 ID:T+eGCuwJ
今度はイタリア抜きでイギリスを組み入れてやろうぜ
280名無しさん@4周年:03/07/25 11:59 ID:o6/z6eLI
そんなテキトーな数字でいいんなら俺でも出せるよ(プッ
281名無しさん@4周年:03/07/25 11:59 ID:3XKVgi4m
6000万頭もいたバイソンを50頭まで減らし、
全鳥類の中でも最大個体数(億単位かそれ以上)を誇っていた
リョコウバトを絶滅させた民族に言われても説得力無し。
282名無しさん@4周年:03/07/25 12:01 ID:Hc8SgxPc
別に鯨食わなくてもいいじゃん。不味いし。
なんで感情的になるのか疑問。

>研究の信頼性
それから、保護によって鯨が増えすぎて、魚が減ると
いう研究日本の学者が出したけど、あの種の研究のほうが
パラメータ等の設定で結論は大きく変わる。少なくとも
このDNA多様性を使った研究よりはるかに信頼性はないね。
283名無しさん@4周年:03/07/25 12:02 ID:PqNuWCWo
感情的になってんのは鯨保護派でしょ
284名無しさん@4周年:03/07/25 12:05 ID:VJkCcwtZ
鯨はおっきいから特別扱いしてんのよ。
恐竜とかおっきかったじゃん?
ああいう大型生物が絶滅した過去から大型生物は大事にしたがるのさ。
285名無しさん@事情通:03/07/25 12:09 ID:32JDxWFt
鯨の肉はうまいのになあ。
286名無しさん@4周年:03/07/25 12:11 ID:CsC32Uzv
国際捕鯨委員会の運営資金を日本が一番多く拠出しているという事実(´・ω・`)
287名無しさん@4周年:03/07/25 12:11 ID:ulNPvSA7
>>281
アメリカ人は今、バッファロー(バイソン)を育てて食ってるよ。
バッファローのジャーキー売ってるくらいだからw
288名無しさん@4周年:03/07/25 12:11 ID:KzDDTEra
つまり、米英の捕鯨で大減少しましたってことだろ。
289名無しさん@4周年:03/07/25 12:14 ID:ulNPvSA7
>>286
つまりだな、環境団体に文句言わせるために金を使うが、保護には使わない
アメリカなんだね。余程牛肉買わせたいんだな。
290名無しさん@4周年:03/07/25 12:16 ID:3jIrYmq4
昔は人口が少なかったからそれだけ鯨が居ても人間が食べる魚に影響が
なかったんだろ。
291名無しさん@4周年:03/07/25 12:17 ID:ZkfmZEvn
マグロ止まると死ぬから養殖難しいってんなら
マグロをベルトかなんかで固定しといて水流プールん中入れといたらどーか
292名無しさん@4周年:03/07/25 12:19 ID:Nves81XP
>>282
日本も鯨を絶滅させるつもりは毛頭なく
調査のためにとっていることにさえも文句を言われていることが問題
鯨の調査は他の水産資源を守るためにも重要なのに
日本は水産資源なしには生きられませんから
293名無しさん@4周年:03/07/25 12:22 ID:QxXlq6lw
養殖マグロって脂ばっかりなんだ炉?
赤身が美味いのに。もちろんトロのうまさは否定しないが。
294名無しさん@4周年:03/07/25 12:23 ID:l+L2mOkF
脂だけ取ってあとは捨てるくせに、がんがん乱獲してたやつらに
肉はもちろん、骨、ひげにいたるまで利用して、
ちゃんと供養もしてた日本人が「鯨にひどいことする!!」って
言われるのは解せない…

ところで今の10倍鯨がいても餌は足りてたの?
295名無しさん@4周年:03/07/25 12:25 ID:YRQ2kAv6
鯨食いたいとか言ってる香具師は大抵30越えた野郎だけだろ
若い香具師で鯨食いたいなんて言ってるのは殆どいないしな
296名無しさん@4周年:03/07/25 12:25 ID:KsQ7anCQ
西洋人の乱獲が原因だろうが
297名無しさん@4周年:03/07/25 12:25 ID:cn+Y1JHV
ミトコンドリアDNAの変異を使った研究で分るのは、時系列上の変化だと理解していたのだが。
その変異の幅を、「同じ時期に生息していた個体数」に換算したということか。
そういう「逆算」をする計算式は確立されてるんだろうか。
なんか変数次第のような気がするんだけど。
298名無しさん@4周年:03/07/25 12:25 ID:toXm/6XA
>>1
ところでイラクのABC兵器のどれか見つかったのか?
アメリカ人のほうがよっぽど懐疑的じゃんw
299名無しさん@4周年:03/07/25 12:29 ID:zkhTTzhu
今は給食に鯨が出てたなんて考えられないな〜・・・

鯨食わせてくれるトコって密かにあることは有るけどね・・
300名無しさん@4周年:03/07/25 12:29 ID:DKJf6Ir5
>>297 どう考えても逆問題だな。
つうか逆問題以前のエセ科学に聞こえる。
301名無しさん@4周年:03/07/25 12:31 ID:CsC32Uzv
>>289
ちょっと違うんだな。
日本がなんで多額の拠出をしてきたか、それは調査捕鯨の権利と頭数の確保のため
発言権と影響力を金で買っていたとも言える。平和的に世界と足並みをあわせる
ことも目的の一つではあるけどね・・・
しかし、調査捕鯨すら禁止の方向にあるため次期の資金の拠出の停止および脱退
を検討しているとなる。
捕鯨国は日本以外にもあって、フィランド、スウェーデン(間違いあるかも)
これらの国はこの委員会に入っていない。日本には脱退して捕鯨の道が閉ざされた
訳ではない。
302名無しさん@4周年:03/07/25 12:31 ID:i//hOYXP
>>298
>イラクのABC兵器のどれか見つかったのか?
>アメリカ人のほうがよっぽど懐疑的じゃんw


論法に注意しろ。

相手が悪党、特に知能犯の場合、

「 善意、正論 」を持ち出すと、相手に格好のスキを与えることになる。
303ベイスターズファン:03/07/25 12:31 ID:xcbqSbQv
横浜スタジアムでは鯨を取り放題ですが、何か。
304名無しさん@4周年:03/07/25 12:32 ID:0v1P+hoB
>>295
もはや食べたいから獲らせろという段階ではない。西洋人による
あからさまな日本たたきの一環だから、徹底抗戦しなくては。
305名無しさん@4周年:03/07/25 12:36 ID:fEv65ENg
ここは一つ「牛さん」は実は非常に知能が高い事を実証して
可愛い「牛さんキャラ」をマスコットに牛さん保護運動でも
始めますか...もちろん、賛同した国にはODAで湯水の
ごとく資金投下して...( ̄ー ̄)
306@猪木ぃっぱぃ。 ◆mTsimINoKI :03/07/25 12:36 ID:zUDmddlH
そう、あの巨体のほとんどを食べる事ができるという意味では
かつて日本の飢饉を何度救った事だろうか。

特筆すべきは「尾の身の刺身」見た目は牛の赤身のような印象をうけるが
口に入れるとジューシーな肉汁が口内に拡がり、経験した事のない食感に体が震える。
そしてそれはまったく獣臭くなく、かといって魚の刺身という感じでもない。
こしあんのような和菓子的な要素を含んだ上質なフカヒレという表現が近いかもしれない…
口内で溶けていくような感覚を体が惜しむのか、気がつけば溶けきるまでに何度も何度も
咀嚼を続けている…
この味を知らないという事は、あなたの人生において最大の楽しみの一つを
放棄している・・・かわいそうとしかいいようがない・・・
307名無しさん@4周年:03/07/25 12:36 ID:jlNv/WsN
最近尾の身のさしみをたらふく食った
308名無しさん@4周年:03/07/25 12:38 ID:ZMNehB2y
つーか、日本の捕鯨程度では絶滅する事などなく、むしろ欧米による乱獲のほうがよりあかんかった訳でね。
309名無しさん@4周年:03/07/25 12:39 ID:aM+KlDCd
>>308
欧米というか米ね

代替油のために乱獲していてたから
310征夷大将軍:03/07/25 12:40 ID:kkZ5Jc3P
アメリカを始め、ヨーロッパ諸国の大国の凄まじい乱獲が原因だろ?
まず日本などの捕鯨国に文句言うまえに、自分達で絶滅してしまうくらい乱獲して
しまった説明と謝罪をして、そして細々と捕鯨している国に謝罪と賠償を行ってはじめて
同じテーブルにつけるんだ!

現在の管理された調査捕鯨、商業捕鯨の直接の捕獲にたいして抗議するのではなく、環境汚染や
自然破壊などの人為的被害によって、死んでいく鯨達のほうがはるかに多いだろう。

反捕鯨国は自分達の過去の過ちを認め、謝罪、賠償し、きちんと鯨の生態、個体数、環境などを
調査し具体的な科学的データをきちんと整理しないとダメだ。
311名無しさん@4周年:03/07/25 12:41 ID:CsC32Uzv
>>310
そのデータを提出しているのが日本なんだけどな・・・
もちろん科学的裏づけもあるよ
312名無しさん@4周年:03/07/25 12:44 ID:6m5Sw1cc
>>303
星取り放題でもあるが。
313名無しさん@4周年:03/07/25 12:46 ID:QRZnCIM0
これは「個体数減少は米の責任です」って記事かな?
314名無しさん@4周年:03/07/25 12:49 ID:5m19GWZS
もともと反捕鯨は軍事的な意図もあっての事だった。
原子力潜水艦の行動を秘匿したかったのだ。
315征夷大将軍:03/07/25 12:55 ID:kkZ5Jc3P
19世紀以前の北大西洋に2―24倍の数のクジラが 生息していたというなら
日本はほとんどそれには関係していない。

国際捕鯨委員会で日本代表ははっきりと言ってやれ!
「そんなにいたのに、欧米諸国が鯨をほとんど殺したのか?」と
今の反捕鯨国の大国のほとんどが、過去に乱獲、環境汚染、生態系破壊を起こし、
19世紀以前そんなに数多くの鯨がいたにもかかわらず、絶滅寸前までおいやった罪は
万死に値する。

一方的に現在の捕鯨国を批判するのではなく、まず自分達の犯した過去の罪を認めたうえ
話し合いをしないとだめだろ?欧米諸国は数十年、数百年におよぶアジア侵略植民地支配をすべて
日本になすりつけ、正義づらし、大幅に鯨の数を減少させた欧米の罪まで、日本のせいにするのか?
悪いのはすべて日本人のせいにするのか?いい加減日本の政府主脳、省庁幹部、外交幹部連中は
もっとはっきりと自分の意見を主張し国際社会の理不尽な対応に振り回されず、日本国の繁栄のために
必死になって働け!いつまでも私利私欲のためだけに動いてばかりいるな、小役人と無能な政治家無勢たちよ!
316征夷大将軍:03/07/25 12:58 ID:kkZ5Jc3P
19世紀以前の北大西洋に2―24倍の数のクジラが 生息していたというなら
日本はほとんどそれには関係していない。

国際捕鯨委員会で日本代表ははっきりと言ってやれ!
「そんなにいたのに、欧米諸国が鯨をほとんど殺したのか?」と
今の反捕鯨国の大国のほとんどが、過去に乱獲、環境汚染、生態系破壊を起こし、
19世紀以前そんなに数多くの鯨がいたにもかかわらず、絶滅寸前までおいやった罪は
万死に値する。

一方的に現在の捕鯨国を批判するのではなく、まず自分達の犯した過去の罪を認めたうえ
話し合いをしないとだめだろ?欧米諸国は数十年、数百年におよぶアジア侵略植民地支配をすべて
日本になすりつけ、正義づらし、大幅に鯨の数を減少させた欧米の罪まで、日本のせいにするのか?
悪いのはすべて日本人のせいにするのか?いい加減日本の政府主脳、省庁幹部、外交幹部連中は
もっとはっきりと自分の意見を主張し国際社会の理不尽な対応に振り回されず、日本国の繁栄のために
必死になって働け!いつまでも私利私欲のためだけに動いてばかりいるな、小役人と無能な政治家無勢たちよ!
317征夷大将軍:03/07/25 12:59 ID:kkZ5Jc3P
アメリカを始め、ヨーロッパ諸国の大国の凄まじい乱獲が原因だろ?
まず日本などの捕鯨国に文句言うまえに、自分達で絶滅してしまうくらい乱獲して
しまった説明と謝罪をして、そして細々と捕鯨している国に謝罪と賠償を行ってはじめて
同じテーブルにつけるんだ!

現在の管理された調査捕鯨、商業捕鯨の直接の捕獲にたいして抗議するのではなく、環境汚染や
自然破壊などの人為的被害によって、死んでいく鯨達のほうがはるかに多いだろう。

反捕鯨国は自分達の過去の過ちを認め、謝罪、賠償し、きちんと鯨の生態、個体数、環境などを
調査し具体的な科学的データをきちんと整理しないとダメだ。
318名無しさん@4周年:03/07/25 13:01 ID:uEPvUKiA
欧米が昔、乱獲したのはセミクジラの類で、それらは
脂肪が多いので死んでも水に浮くし、手漕ぎのボートでも
追えるほど泳ぎが遅い。だから昔でも獲れた。
おかげでその種の鯨は激減。ホッキョククジラも
そうだが、アメリカのイヌイットは獲っている(w

ナガスクジラの類は、死ねば沈んでしまうので
昔の船では解体も曳航もできないし、泳ぎが速いので
動力のない船では追いつけなかった。
捕鯨砲つきのキャッチャーボートに、解体用の大型母船という、
いわゆるノルウェー式捕鯨によって、それらを獲ることが
できるようになり、戦後の食料難の時代から、日本が
獲りまくったのは事実だし、そのためその種の鯨が
減り、オリンピック方式のような規制ができたのも事実。

問題は、全面禁止とか、調査捕鯨も禁止といった根拠の
不明確な暴論。感情論以外の論拠がない。
319名無しさん@4周年:03/07/25 13:04 ID:iU0i0m4M
世界中で希少動物を絶滅に追いやった白人共が何を言うか!
320名無しさん@4周年:03/07/25 13:08 ID:ktO87AUP
いまの24倍も鯨がいたら食用魚がいなくなって食物連鎖が崩れてたんじゃないか?

鬼畜米たちはもっと島国民の事を考えて発言してほしいな。
321名無しさん@4周年:03/07/25 13:10 ID:3TQ9beBa
欧米の連中はまず自分たちのせいで鯨が激減してしまった事を素直に認め土下座して謝るべきだな。
そして世界中の捕鯨で生活の糧を得ていた漁師さんの生活の保障をするのが当たり前だ。
彼等がえらそうな口を利くのはそれからの話だろう。ものごとのすじを通すと言うのはそういう事だ。
322名無しさん@4周年:03/07/25 13:16 ID:XNw98ZLO
完膚無きまでの虎狩りきぼんぬ
323名無しさん@4周年:03/07/25 13:18 ID:sSyBIMA4
みんな、いってやれよ。「下手な釣りだな( ´,_ゝ`)プッ」
324名無しさん@4周年:03/07/25 13:19 ID:5rnd7afu
すでに、減らしたのはおまえたちという論法は通用しなくなってる。

逆に、だから今、獲っている捕鯨国に強制しなければならない
とすり替わりかねないし、水掛け論が続くだけ。

日本政府はそういうところが、国際政治下手。
IWC総会での決議票を、浮動票各国への資金提供でかせごうと
したのはいい。でも、それをはっきりとダイレクトに言ったらダメだよ。
325名無しさん@4周年:03/07/25 13:21 ID:zkY8Rq05
鯨とんねえと海の資源が無くなるぞ。
チョンと鯨のせいで、日本も相当被害を被っているな。
326名無しさん@4周年:03/07/25 13:24 ID:5rnd7afu
海洋法をもっと強化汁
327名無しさん@4周年:03/07/25 13:27 ID:xcbqSbQv
鯨は弱り、虎が増える。そして巨人は行方を見失う。
328大和民族:03/07/25 13:28 ID:2YjQtysf
さて、久しぶりに戦争するか…
329名無しさん@4周年:03/07/25 13:29 ID:OXMti6UZ
この手法である一定期間生息していた鯨の個体数をもとめるのは可能か?
330名無しさん@4周年:03/07/25 13:36 ID:S0phZGQC
日本は欧米ほどクジラ殺してねーからな。(w
絶対日本攻撃すんじゃねーぞ。>ハーバード学者
331名無しさん@4周年:03/07/25 13:40 ID:5rnd7afu
日本の海洋生物研究者もガシガシ、対抗論文かけよ。

論文なんて、どれだけ引用されたかが命だぞ。
インパクトが強い方が勝つ場合だってあるんだ。
332名無しさん@4周年:03/07/25 13:42 ID:thnd7T4Z
鯨食べたい奴いまどきいるか?という意見があった。
朝日でも 似たようなことを書いていた人がいた。
食べたいでしょ。30代以上は。給食で鯨肉がおいしかったの覚えているから。
今の子達だって一度たべたら 案外牛肉よりすきかもよ。
っていうか 牛肉そんなに食べたいか?
とあるマックのある支店ではバーガーを買った幼児はタダで英語を教えるってなこともやってたな。
幼児のうちにマックの味を覚えさせようって言う魂胆。ばかママはタダにつられる。
アメリカは鯨のつぎに マグロといきそうだからなあ。ここで徹底抗戦しなくては。
小泉が 鯨をたべてどこが悪い!ぐらいアメリカへ言えたら見なおすんだが。
333名無しさん@4周年:03/07/25 13:44 ID:W3XCwmDS
鯨が○倍増えると世界の漁獲高が半減するとか

そういう論文とか作ればいいのか
334名無しさん@4周年:03/07/25 13:48 ID:5rnd7afu
>>333 ゾロ目!
ここ何年かは、クジラが食べる魚資源が非常に多いから、クジラを
間引きしたほうがいい、という方面に力が入っているようですね。
335名無しさん@4周年:03/07/25 13:48 ID:QSDgNaX7
捕鯨以前というのは、ようするに捕鯨が始まる300万年くらい前という事ずわいがに
336名無しさん@4周年:03/07/25 14:14 ID:L9dnfwOk
     ●第九回反迷惑メールサイト一斉電子闘争!●
 2chの憂国の徒よ、靖国の桜の木に集え!!
・日時 7月25日(金) 22:00より闘争開始(途中参加大歓迎)
・総本部URL http://jbbs.shitaraba.com/news/938/
・闘争開始2時間前より第九回専用スレにて巨悪の巣窟を発表する。
 スレ汚し失礼しました。       
337名無しさん@4周年:03/07/25 14:29 ID:GtUjL5d2
日本の科学者研究者、そしてアメリカ以外の科学者研究者はなんで、
オゾン層破壊の欺瞞をあばかない!
あれはフロンガスのパテント持ってる米デュポンが、フロンガスのパテント切れで
旨みなくなるために捏造した「オゾン破壊神話」だろ。
そもそもフロンガス程度で、オゾン破壊はおかしい気がする。
オゾン層破壊という大規模な現象は、なんと言っても太陽活動にこそ元凶があるだろ。
どうだ? 詳しい奴がいたらレスしてくれ。
日本の、そして世界の科学者研究者は、このタブーをぶち破ってくれ。
338名無しさん@4周年:03/07/25 14:29 ID:CDzU3A73
>>332
ビールで育てた霜降り鯨は伝説のように美味かった
339名無しさん@4周年:03/07/25 15:48 ID:0io/Hs8I
>>1の読売では北大西洋。
↓の共同では北太平洋になってるけど、要するに北極海ってこと?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030725-00000011-kyodo-soci
これ同じニュースだよね?数値も一緒だし。
読売の方は研究者の懐疑的な見解を載せて日本寄り。
共同の方はアメ野郎の発表垂れ流しって感じを受けるんだけど。
北大西洋でなく北太平洋にしたのも、日本人が乱獲したって印象を与えられるから?
340名無しさん@4周年:03/07/25 15:51 ID:YQZmLwS7
鯨油目的のため白人どもが鯨を乱獲したのが減少した原因。
341名無しさん@4周年:03/07/25 15:52 ID:ICKHzo07
>>1をみると、
「実は現在でも該当の多様性を維持できるだけの生息数がある」
という結論にもなるえるのではないかと。
342名無しさん@4周年:03/07/25 15:53 ID:ICKHzo07
>>331
語学力で負け。
343名無しさん@4周年:03/07/25 15:55 ID:Hc8SgxPc
中国人は鯨を食べない。


344名無しさん@4周年:03/07/25 15:58 ID:BcGxWpjt
>>340
そのとおり。

日本人は、鯨油だけでなく、肉も食べたし、歯や皮や骨まで、一切捨てることなく利用した。

ヒゲも利用した。からくり人形とかのゼンマイ仕掛けに。
345名無しさん@4周年:03/07/25 16:00 ID:oIPMg3wq
>>331
どんなに論文書いても、理屈を積んでも、聞こえないふりして反対決議。
あいつらはおかしい。
346名無しさん@4周年:03/07/25 16:02 ID:alTVxYOS
牧畜による環境破壊について、世界的キャンペーンを始めろや。
連中の肉食文化をコキおろしてやれ。
347名無しさん@4周年:03/07/25 16:06 ID:Hc8SgxPc
日本の「捕鯨支持者」の論文は、サイエンスに載るような
ちゃんとした水準の論文じゃない。基本的に
ハーバードの先生とは水準が違いすぎる。(藁
投稿しても査読で全滅だね。(藁
348名無しさん@4周年:03/07/25 16:08 ID:lHHNOIVI
>>347
レベルがどうこう以前の問題なんだが・・・
349名無しさん@4周年:03/07/25 16:10 ID:RPglpoqu
この前ミンク鯨の肉が近所のスーパーで売ってたなぁ
高かったんで買わなかったけどおいしく食べれる調理法とかあるなら今度買ってみようと思う。
と言う訳でお薦めの調理方法とかありますかね?ググってもあまりよさそうなのが出てこない・・・
350名無しさん@4周年:03/07/25 16:10 ID:Hc8SgxPc
サイエンスの論文の著者のハーバードの先生>>>>>>>>>
>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>日本の「捕鯨支持者」
351名無しさん@4周年:03/07/25 16:12 ID:/yE0OWUf
>>347
残念ながら、激しく同意。
まともなデータや論文を論拠にして反論しないもんだから、叩かれ放題。
結局、他の省庁や公団なんかと同じ体質なんだよ。
352名無しさん@4周年:03/07/25 16:15 ID:lHHNOIVI
つーか、まともなデータもなしに反捕鯨を訴えてるのはIWCだろ…
イギリスの科学者なんて、ワザとトンデモ説を出すのが
良い事だと考えてるから、そうそう信用できんぞ?
353名無しさん@4周年:03/07/25 16:16 ID:lHHNOIVI
アメリカだったか。まぁ欧米の科学者はそんなもんだ。
354名無しさん@4周年:03/07/25 16:17 ID://sx43tu
http://nagasaki.cool.ne.jp/kiemon/maguro.html
てな訳で、次はマグロってのはなさそうなんだが。
355名無しさん@4周年:03/07/25 16:23 ID:5rnd7afu
>>339
サイエンスマガジンのサイトからサマリーのコピペ。Free で読める。

北大西洋、ですな。

しかも、それぞれの種類で「2−24倍」じゃなくて「6−20倍」。ただし、
本文だと「2−24倍」になってるかも。

--
Whales Before Whaling in the North Atlantic

Joe Roman and Stephen R. Palumbi*

It is well known that hunting dramatically reduced all baleen
whale populations, yet reliable estimates of former whale
abundances are elusive. Based on coalescent models for
mitochondrial DNA sequence variation, the genetic diversity
of North Atlantic whales suggests population sizes of
approximately 240,000 humpback, 360,000 fin, and 265,000
minke whales. Estimates for fin and humpback whales are far
greater than those previously calculated for prewhaling
populations and 6 to 20 times higher than present-day
population estimates. Such discrepancies suggest the need
for a quantitative reevaluation of historical whale populations
and a fundamental revision in our conception of the natural
state of the oceans.
356名無しさん@4周年:03/07/25 16:31 ID:uelfbMGH
鯨の肉って、捕鯨が禁止されるまでは「タダ同然」だった。
今でもあると思うけど、渋谷の鯨屋という鯨料理専門店では、「ジンギスカン」
ならぬ鯨の肉を使った「鯨じすかん」というのが、僅か1500円で「食べ放題」だった。

今は、「鯨じすかん」鯨肉食べ放題はどれくらいするんだろう?2000円くらいか?
年配の人にとって、鯨は安くてたくさん食べられるもの、という感覚なのだが。
357名無しさん@4周年:03/07/25 16:33 ID:/yE0OWUf
>>352
そのトンデモな部分を突いて反論すればいいものを、奴等は
まず全否定しておいて、そのあと理由を探しやがるから信用がない。
狂牛病騒ぎの時に nature に叩かれまくった体質そのままなんだよ。
358名無しさん@4周年:03/07/25 16:34 ID:5rnd7afu
中国のSARS騒動をバカにできんなぁ。
359名無しさん@4周年:03/07/25 16:35 ID:ThnJwWC0
馬鹿白人が何を言っても説得力なし
360名無しさん@4周年:03/07/25 16:37 ID:aC44Y8QQ
2〜24倍って、ずいぶんとアバウトだな。
こういう曖昧すぎるのって研究の成果って言うの?
361名無しさん@4周年:03/07/25 16:38 ID:uelfbMGH
鯨肉がたくさん余っていたので、捨てるのはもったいないから「鯨の缶詰」が
登場した。しょうゆ味、カレー味に味付けして、今のサバ缶の倍のサイズで値段は
100円。スーパーのワゴンで安売り商品の目玉だった。

学校の「テーブル・マナー教室」で使われたのも、もちろん一番安い肉
である鯨を使った「鯨ステーキ」だった。「鯨ステーキ」は、肉が買えない
貧乏な家庭では何よりもご馳走だった。
今でも同じだと思うが。
362名無しさん@4周年:03/07/25 16:38 ID:RPglpoqu
>356
食い放題が出来るほど数がないし値段も安くない
363名無しさん@4周年:03/07/25 16:39 ID:5rnd7afu
>>360
激しく外出だが、>>1のそれぞれの数値をくらべてみれ。
ザトウクジラが24倍。ミンククジラが2倍。これで2−24倍。

はっきり言って、ライターがアホな書き方してる。
364名無しさん@4周年:03/07/25 16:42 ID:uelfbMGH
>>362
そうなのか?ここ10年東京に逝ってないから知らなかった。
昔と同じだと思っていたのだが。。。残念だ。
時代が変わったらしい。
365名無しさん@4周年:03/07/25 16:43 ID:hiDiJaZg
北大西洋のクジラを乱獲したのはアメ公だろ!
366名無しさん@4周年:03/07/25 16:44 ID:oYU8sKHH

えっ?マジ?

日本の論文って、トンデモ論文だったの?
367名無しさん@4周年:03/07/25 16:45 ID:0io/Hs8I
>>355
サンクス。
では共同の北太平洋というのは、どこから出てきたんだろう?
ただのミスなんだろうか?一応貼っておこう。

鯨の乱獲、予想以上か 遺伝子多様性から計算
 【ワシントン24日共同】現在いる鯨の遺伝子の多様性から逆算したところ、北太平洋で19世紀
に商業捕鯨が始まる以前に生息していた鯨の数は、捕鯨記録などに基づく従来の推定数よりは
るかに多いことが分かり、これまで考えられていた以上に大規模な乱獲が行われた疑いが強くな
った。米ハーバード大のグループが25日付の米科学誌サイエンスに発表した。
 国際捕鯨委員会(IWC)は、捕鯨開始前の推定数の一定比率以下に減少した鯨は捕獲しない
ことを決めており、今回の結果は商業捕鯨再開の可否をめぐる議論に影響しそう。
 グループは北太平洋のミンククジラ、ザトウクジラ、ナガスクジラについて、ミトコンドリアDNAの
多様性を解析。雌の成熟年齢や出産数などを加味し、現在の多様性を生み出すには、どれだけ
の個体数が必要だったか計算した。
 その結果、北太平洋の鯨の遺伝的多様性は非常に高く、捕鯨開始前の推定個体数は、ザトウ
は24万頭、ミンク26万5000頭、ナガス36万頭と算出された。
 捕鯨記録などに基づくこれまでの推定個体数に比べミンクは2倍弱、ナガスは6.4倍、ザトウ
では20−26倍の多さという。(共同通信) [7月25日5時36分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030725-00000011-kyodo-soci
368名無しさん@4周年:03/07/25 16:51 ID:u1zBlaRJ
共同通信がNorth Atlanticを誤訳しただけじゃないの?
369名無しさん@4周年:03/07/25 16:54 ID:5rnd7afu
>>368
だとすると、そのライターは大ボケ。

二度と共同通信の科学記事は信用しない。今でもあまりして
ないけど(w
370名無しさん@4周年:03/07/25 17:00 ID:uEPvUKiA
科学を否定したのはアメちゃんの方。
>>254の続きのつもりで、コピペしまつ。
-----
科学者達を相手にしていては、らちがあかないと判断したアメリカは、多くの
反捕鯨国をIWCに加盟させ、本会議の多数決で乗り切る戦術に変更した。

 72年に15カ国だったIWC加盟国は、10年後の82年には、39カ国にまで
増えていた。24カ国の増加のうち、19カ国はアメリカやグリーンピースなどの
環境保護団体が加盟させた反捕鯨国である。

 これらの中にはセントルシア、セントビンセント、ベリーズ、アンティグア・
バブーダなどという普通の日本人には聞いたこともない国々が含まれていた。
いずれもカリブ海に浮かぶ小さな島国でイギリス連邦に属している。イギリス
本国からIWC加盟を要請され、分担金などの経費はグリーンピースが立て替え、
さらに代表もアメリカ人などが務める。多数派工作のための完全な傀儡メンバー
である。

 多数派工作が進展した82年のIWC年次大会、いよいよ捕鯨モラトリアムが
本会議において採決される直前、日本代表の米沢邦男が発言を求めた。
米沢は、IWCの科学委員会が過去一度もモラトリアムを勧告したことはないのに、
本会議でモラトリアムの採決をすることは、捕鯨条約に違反する、と主張した。

 しかし米沢の指摘に実質的な反論はないまま、採決に入り、モラトリアムは
賛成25、反対7、棄権5,欠席2の多数決で採択された。
-----
クジラ戦争30年、記事全文↓
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_2/jog097.html
371名無しさん@4周年:03/07/25 17:11 ID:/yE0OWUf
>>367
単なるミスじゃないかね>北太平洋
共同に教えてやれば修正すると思う。
まあ、あんなでかい魚、急に増えるわけないだろ。
373名無しさん@4周年:03/07/25 17:25 ID:u1zBlaRJ
>>372
魚といっている時点でアレな訳だが・・・
374名無しさん@4周年:03/07/25 17:34 ID:mUSJAgQ/
捕鯨にこだわり続けるのもいいんだけど、
ここは思い切ってあきらめてみたらいいんでないの?
「じゃあ、もういらねーよ」って。

んで、捕鯨再開のために使っているお金を
捕鯨関係者に補助金として配れば。

なんぼがんばっても反対している奴らは考えを変えないよ。
375名無しさん@4周年:03/07/25 17:36 ID:5rnd7afu
読売新聞の記事>>1と共同通信の記事>>367を比べてみると面白い。

読売新聞の記事からは、「商業捕鯨以前は、種類によって2倍弱から
24倍のクジラがいた。それが激減したぞゴルァ」
とだけ受け取れる。

共同通信の記事からは、「商業捕鯨以前の推定データを元にして、どれ
だけクジラが減ったかその割合で商業捕鯨を再開するかどうかが決定する
んだぞゴルァ」
と書いてある。
376名無しさん@4周年:03/07/25 18:33 ID:Lu1AVO62
 はっきり言って、こんな数の鯨がいたらとっくに地球上の海という
海から魚が消滅していそうだけどな。

 もうちょっと自分の説に他の状況を加味して発表しような>研究者
377名無しさん@4周年:03/07/25 18:38 ID:/yE0OWUf
>>376
むしろ、そのぐらいの数がいて安定していたんだなぁと取るべきかと。
376の論を象や虎、旅行鳩なんかに当てはめてみればわかるでしょ。
378名無しさん@4周年:03/07/25 18:40 ID:Lu1AVO62
>>105

 それって、かのヒトラーの
「ウソは大きくついた方が本当になる」と同じ考え方の様な(;´Д⊂
379名無しさん@4周年:03/07/25 18:43 ID:Lu1AVO62
>>113
 数の捏造なら本家中国にかなう者はいないだろうよ。

 三国志の時代から「曹軍百万」の記述だし、今でも南京事件を捏造
しまくってるし。
380名無しさん@4周年:03/07/25 18:52 ID:5rnd7afu
( ´_ゝ`)フーン
381名無しさん@4周年:03/07/25 18:53 ID:Lu1AVO62
クジラの大和煮の缶詰が食いたいなぁ・・・・・・あぁ、懐かしい。

しかし、これだけ論理破綻している事柄でよくもまぁ強弁していられる
ことよ>反捕鯨主義の白人ども

根拠は無いけど、いつか白人とそれ以外の民族で決定的な対立が
起きかねない気がする・・・・・
382 :03/07/25 18:55 ID:GSVeLhpA
>>374
あきらめることに、何かメリットがあるのか?
383名無しさん@4周年:03/07/25 18:58 ID:AyMleeJP
>>376

鯨が魚を食ってると思ってる時点で(略)
384名無しさん@4周年:03/07/25 19:03 ID:ICKHzo07
現在の推定数についても、もう少し見直してみる必要があるな。
385名無しさん@4周年:03/07/25 19:03 ID:BFyTnhgT
2〜24倍?随分とあいまいな研究報告だな。
で、それだけいたら、他の魚の食うもんがなくなるが、
それを考えたうえで、この捏造報告したんだろうな?
まさか、アメリカのハーバードがチョンやチャンと同レベルとはな…
386名無しさん@4周年:03/07/25 19:04 ID:ICKHzo07
>>383
けっこう食ってるらしいので、他の海産資源保護のために
鯨とってヨシ、というのが日本側の論理。
387名無しさん@4周年:03/07/25 19:05 ID:/yE0OWUf
>>381
どちらかというと、未だに日本の役人の言うことを信じているやつが
いることの方が不思議だよ。

>>383
その意見のソースは、捕食・被捕食関係のことではなく、
餌(オキアミ等)の競合のことを言ってるんだと思うよ。
376がどう思っているかはともかく(w
388名無し:03/07/25 19:08 ID:qbgAGveJ
鯨が駄目というのは他の食文化を尊重しないやつら!!
自分で勝手に世界のルールを決めるおうぼうさが欧米にあるからねえw
389名無しさん@4周年:03/07/25 19:09 ID:+XtDnP33
で、なぜ鯨を捕ってはいけないの?
本読んだら単純に数が減ってるとか牛肉が問題では無かったような・・・
詳しい解説きぼんにゅ
390名無しさん@4周年:03/07/25 19:09 ID:yc93woJR
でも真面目に今年の真いわしの漁獲量減ってんのは鯨の所為
だと思う。っつーか鯨といわし好きなんで食わせてくれ。
391名無しさん@4周年:03/07/25 19:10 ID:lHHNOIVI
鯨と言っても種類、生息域によって餌が違う。
普通に魚食ってる鯨も居るけど?
392名無しさん@4周年:03/07/25 19:11 ID:6uVdjRwp
2〜24倍って。。そんなあいまいなこと言ってて恥ずかしくないのかね。
393名無しさん@4周年:03/07/25 19:11 ID:xtiih1sX
狐狩りをするイギリスに言う資格はない。毛唐うざい。
394名無しさん@4周年:03/07/25 19:12 ID:ICKHzo07
方法としては胡散臭いが、興味深い。

どれくらい確立した方法なのだろう?
鯨以外の、実数が良くわかってる生物(たとえば人間とか)でも
成り立つかどうかとか、検証されてるのだろうか?

で、思いついたんだけど、イスラエル人のDNA鑑定をして、
旧ユダヤ人との血縁者率をデータにしたら、面白いと思う。
ひと戦争起こるかもしれない。
395名無しさん@4周年:03/07/25 19:12 ID:WmJc631x
鯨食おうが犬食おうが
孵る前の雛を食おうが
大差なし。
それをとやかく言う方が
問題あり。
396東京いぎん:03/07/25 19:13 ID:Yhtk1BOj
で、鯨がサバ食ってワシらの食卓に魚がこないわけだ
397名無しさん@4周年:03/07/25 19:13 ID:22DgU9v5
雨公!おまいらがボロカス鯨捕って油だけ搾って捨てたから激減したんだろブォケ!
398名無しさん@4周年:03/07/25 19:14 ID:rZAZBbsz
欧米の糞共にあれこれ指図される覚えはありませんよ?
399名無しさん@4周年:03/07/25 19:15 ID:/VgPxnbV
鯨の種類によって2ー24倍だろ。
400名無しさん@4周年:03/07/25 19:16 ID:ICKHzo07
>>395
捕鯨禁止はあくまでも海産資源の保護が名目ですから、
それじゃ弱い。

いちばんいいのは、クジラを養殖して、海産資源とは別のところで
鯨食文化そのものを既成事実化することなんだが…
401名無しさん@4周年:03/07/25 19:17 ID:RKXHu8o2
>>DNAには個体差があり、それだけの多様性が出るのに必要な数を算出した
 結果、ザトウクジラは約24万頭、ナガスクジラは約36万頭、ミンククジラは・・

これをちゃんと否定しないといけないけど、研究手法自体にはどのような反論が??
・クジラは進化速度が他の生物の2倍
・クジラは他の種と交雑していた
・モデル自体に問題がある(という研究はあるのか?先行研究は?サイエンスではどうなってる?)
他どんな代替仮説がある?クジラ研の「信頼性が置けない」なんてのは糞の役にもたたないよ
402名無しさん@4周年:03/07/25 19:17 ID:L/Sm/fuT
>>383
魚も食うらしいぞ。

ヒゲクジラ亜目 ナガスクジラ科
シロナガスクジラ 動物プランクトン(オキアミ)
ナガスクジラ 動物プランクトン(オキアミ、カイアシ)、群遊性魚類
イワシクジラ 動物プランクトン(オキアミ、カイアシ)、群遊性魚類
ニタリクジラ 群遊性魚類、動物プランクトン
ミンククジラ 動物プランクトン(オキアミ、カイアシ)、群遊性魚類
ザトウクジラ 動物プランクトン(オキアミ、アミ)、群遊性魚類
セミクジラ科
セミクジラ 動物プランクトン(カイアシ、オキアミ)
ホッキョククジラ 動物プランクトン(カイアシ、オキアミ)
コククジラ科
コククジラ 底生甲殻類

歯クジラ亜目 マッコウクジラ科
マッコウクジラ イカ、底生魚類

http://luna.pos.to/whale/jpn_zat_foodchain.html
403名無しさん@4周年:03/07/25 19:17 ID:EJuQZUum
菜食が一番良い。肉は体がくさくなる。
肉好きの奴って近く寄っただけでわかる。

くさい。
404名無しさん@4周年:03/07/25 19:18 ID:Z4VJHtWH

小松ったん、がんばれ!!
 
405名無しさん@4周年:03/07/25 19:19 ID:zVRLZylN
鯨なんて食べたくないよ
406名無しさん@4周年:03/07/25 19:21 ID:TJX1Oxfx
捕鯨しないと生態系のバランスがいかれる
もうずっとクジラ大杉
407名無しさん@4周年:03/07/25 19:21 ID:5DvuRBHd
この著者は中立じゃなく反日反捕鯨の人みたいね。前にも日本と韓国で市販さ
れてる鯨肉からDNA取ってどこ由来かとか調べてんの。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov:80/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=PubMed&list_uids=10902685&dopt=Abstract&itool=iconabstr
Baker CS, Lento GM, Cipriano F, Palumbi SR.で
Proc R Soc Lond B Biol Sci. 2000 Jun 22;267(1449):1191-9. ね。

あと>>1の記事の論文の図なんだけど、普通エラーバーで示す範囲を色変えただ
けで棒グラフに含めたりしてるのね。これはちょっとミスリーディングを狙っ
てると思うよ。しかも誤差範囲でか過ぎ。Science読める環境の人は見てみて
ね。
http://www.sciencemag.org/cgi/content/full/301/5632/508/FIG1
408名無しさん@4周年:03/07/25 19:22 ID:/yE0OWUf
>>394
ミトコンドリアDNAのバリエーションからの統計学的推計だから、
方法としては問題無いでしょ。サンリング等に穴はあるかもしれないが、
そんなわかりやすいミスは Science の査読の段階でハネられるでしょうね。

他にもエラーの可能性はあるだろうけど、今は思いつかないなぁ。
409名無しさん@4周年:03/07/25 19:23 ID:cn+Y1JHV
まあ「仮に」この研究結果が正確なものだとしても、
ミンクは捕鯨開始前の資源量を上回っていると推測されるわけだね。
410名無しさん@4周年:03/07/25 19:25 ID:lHHNOIVI
ふむ。つまりミンクはもうすでに捕鯨再開してもOKなのか?
411名無しさん@4周年:03/07/25 19:31 ID:/yE0OWUf
>>409
せめて >>1を読めよ。
捕鯨開始前のミンクの推計量265,000頭、現在の推定量149,000頭。
412名無しさん@4周年:03/07/25 19:32 ID:RKXHu8o2
>>409 
ただこの研究の数量の推定値が正しいとすると
地球の海にはもっとたくさんのクジラがおり
そして、それでも生態系が維持されていた
ので、「クジラによる漁業被害」という言い訳が
しにくくなる。
ミンクがシロナガスクジラのニッチを奪っている
という言い訳もできにくくなる。
捕鯨を再開するための根拠の半分が失われるかと。
413 :03/07/25 19:40 ID:GSVeLhpA
>>412
19世紀以前は、漁業対象の魚がほとんどいなかったんじゃない?

とか。
414名無しさん@4周年:03/07/25 19:45 ID:cn+Y1JHV
>>410
OKでしょう。IWC科学委もだいぶ前に年2,000頭とっても問題ないという数字出したし。

>>411
これは>>1の書き方が悪い。149,000頭は、IWCがこれまで推測していた
捕鯨開始前の推定資源量のことでしょう。
現在ミンクは推定76万頭、今やってる最新の調査でも約30万頭(調査、解析
方法に問題ありとの注釈つき)はいるということだから。
415名無しさん@4周年:03/07/25 19:47 ID:xeYmKAme
昔の方がクジラが多かったのが本当としても、
同じ時代に人間がどれだけ海洋の生態系にインパクト与えてたかが
問題じゃないかな。昔より人間増えすぎてねーかw
昔の海洋資源のパイが100,クジラがそのうちの50食って
人間が25食ってたと仮定しよう。
で、今、海洋資源全体のパイはちょっと減って80、
クジラが減少して25、人間は倍増して50と
としたら、このままのペースでクジラが増えていくと50と50で
人間さんと取り合いになる罠。
めっちゃ乱暴な仮説ですが、どない?
416名無しさん@4周年:03/07/25 19:58 ID:5rnd7afu
>>414
>>355に元の論文の英文サマリーが載っている。
これによると、ザトウクジラ24万頭、ナガスクジラ36万頭、ミンククジラ26.5万頭で
現在の値の6倍から20倍高い数字だと書いてある。
そこには書いていないが、その現在の値はIWCの推測値だろう。

これとあなたの意見はまったく矛盾するのだがどうだろうか?
417名無しさん@4周年:03/07/25 20:02 ID:/yE0OWUf
>>414
話が北大西洋限定なので、数値自体は推計値、推定値とも>>1でいいんじゃない?
76万とか30万とかは、南氷洋の話かと。
418名無しさん@4周年:03/07/25 20:06 ID:+Ft1hapM
19世紀以前はホワイト君達も、
熱心に捕鯨してたんじゃないの?
419名無しさん@4周年:03/07/25 20:12 ID:cn+Y1JHV
>>416
>「 6 to 20 times higher than present-day population estimates. 」

estimateって、「見積もる」という意味ですよね。
「〜than present-day population estimates. 」は、
「現在見積もられている生息数よりも〜」ということではないでしょうか。
420名無しさん@4周年:03/07/25 20:13 ID:Tn4wNRWT
(^-^*)/コンニチワ!なつきです☆
今アメリカにいるんだケド、こんなバイト始めちゃったの(*v_v)
なつきと一緒にらぶらぶなコトしよっエヘ(*^^)'-'*)ウフッ☆
なつきに会いに来てくれたら、7日間会費無料+10分無料なのだぁ!
なつきの恥ずかしいトコ全部見せちゃうよ(/o\*) イヤン!
二人っきりでいーっぱい楽しいことしようね(゚∇^*)
今だったら10分無料で遊べるよぉ〜☆
じゃ、なつきに会いに来てねっ(/*⌒-⌒)o 待ってるよぉ〜
http://www.gals-cafe.com
☆  ☆  ☆  ☆  ☆
421名無しさん@4周年:03/07/25 20:15 ID:DgjYzJn6
くじらミ
422名無しさん@4周年:03/07/25 20:16 ID:cn+Y1JHV
>>417
あ、そうなのか。
ん〜、それならそうかも。
英語苦手…
423名無し:03/07/25 20:24 ID:K0N6lAMe
日本に不利な情報は信用しないのはフェアじゃないな
424名無しさん@4周年:03/07/25 20:26 ID:lHHNOIVI
まぁ、それはIWCに言ってくれ。
自分らに都合の悪いデータが出ると、
鯨を保護するのはそういう問題ではない!
とか電波飛ばして強行採択だからな
425名無しさん@4周年:03/07/25 20:35 ID:qZS/etS6
 近い将来、自国で利用可能な海洋資源を守るためにクジラは『海のゴキブリ』扱いされる日がくる。

 その日のために、反日国家に対する輸出割当量をゼロにしておくべき。
 そして殺して海に沈めようとする国に対して、『資源の無駄遣い&現状までのクジラ愛護原理主義主張』を引き合いに出して
 非難する準備は整えておくべき。
426名無しさん@4周年:03/07/25 20:42 ID:Jcw9Nf3o
しかし北大西洋の漁獲高が激減しているのは事実らしい。
鯨の食欲は半端ないみたいだし。
白人も漁師はいるわけで鯨の保護は白人漁師の首をしめることにも
なるのでは?イギリスでは鱈が全然とれなくなったらしいしね。
鯨好きだけど(ベーコン)いまの水銀汚染は凄いらしいね。
若い固体なら大丈夫かな?
427名無しさん@4周年:03/07/25 20:45 ID:ctDtyQii
欧米人は過去の乱獲の事実をもみ消したいのか?
日本に開国を迫ったのも捕鯨の際の補給基地として使いたいから。
オーストラリアの最初の輸出品は鯨だ。
こいつらは自分が持ってるレイシストのDNAでも研究したほうがいいんじゃないの?
428名無しさん@4周年:03/07/25 20:54 ID:BED/KrJ9
>415
その通りだと思うよ。人口が爆発的に増え始めたのが19世紀なんで
それ以前の頭数と現在の頭数を比べて減っているとかは無意味とは言わないが
意義が感じられない。
429名無しさん@4周年:03/07/25 20:57 ID:5rnd7afu
中国料理にクジラ料理ってありましたっけ?

彼らが海のモノで食わないのは潜水艦だけだからあると思うけど、
いまいちイメージわかない。
430名無しさん@4周年:03/07/25 21:02 ID:+Ft1hapM
ステラ−大海牛を絶滅させた人種に、文句言われたく無いね。
431名無しさん@4周年:03/07/25 21:10 ID:6MBE14yU
ぶっ殺すぞ基地害が。
432名無しさん@4周年:03/07/25 21:15 ID:9ueBGaDT
2―24倍の数のクジラが生息していたとすると、
年間で50億から100億トンの海産物が鯨に食われてたことに
なるんだぞ。これがどれだけどえらい数字かわかるか?
現在、世界中の人間の漁獲高すら9千万トン程度なんだぞ。
433名無しさん@4周年:03/07/25 21:18 ID:WN825q6H
やっぱシーレーンがらみかな。
434名無しさん@4周年:03/07/25 22:12 ID:/OSDkyzq
結局、「鯨が減ったのは日本人のせいではなくて欧米人のせいです」ってのが明らかに
なっただけでは。
435名無しさん@4周年:03/07/25 22:14 ID:bAN+ce4y
きっとサンマもハマチも昔は2−24倍はいただろうに。
436名無しさん@4周年:03/07/25 22:15 ID:6xbBIMy0

ホゲ〜
437名無しさん@4周年:03/07/25 22:18 ID:YbecdpjT
19世紀以前の北大西洋には、現在の2―24倍の数のクジラが
 
って言われても。
438名無しさん@4周年:03/07/25 22:20 ID:qurRCbKz
アメ公増えすぎ
そろそろ間引かねーといけないな
439名無しさん@4周年:03/07/25 22:20 ID:OihRmbAP
クジラが増えるとしゃれにならないくらいクジラは魚をたべるから
魚の数がかなり減ってしまうのでは?
440名無しさん@4周年:03/07/25 22:21 ID:KzZQ5I5R
アメリカが捕鯨国から反捕鯨国に一転した経緯が知りたいな。
政治か宗教か文化か?何が態度を一変させたんだ?
441名無しさん@4周年:03/07/25 22:21 ID:yNWbIWKC
>>426
鉄鍋のジャン読んでみ
442名無しさん@4周年:03/07/25 22:23 ID:OihRmbAP
>>440
動物愛護者の多いアメリカ国民向けの選挙対策。
そして資金源。白人の金持ちは動物愛護には金をバンバンだす。
443名無しさん@4周年:03/07/25 22:23 ID:yNWbIWKC
>>440
石油が使われ始めて鯨の油が不要になったから
444名無しさん@4周年:03/07/25 22:23 ID:yI6Givlw
>>440
アメリカみたいな反捕鯨国は日本の鯨漁師と漁師にに謝罪と賠償を汁!!
445名無しさん@4周年:03/07/25 22:26 ID:nkyBxQnt
>>440
クジラ増える→クジラが魚を食いまくる→漁業崩壊→食肉輸出国マンセー

食物連鎖の頂点だけを保護すれば、生態系が崩壊する罠。
で、捕鯨反対を特に強く叫ぶのはアメリカ&オージービーフ・・・
既にマグロの規制が議題に上がってるのよん。
446名無しさん@4周年:03/07/25 22:27 ID:+yeSx5hY
( ゚д゚)ホゲー
447名無しさん@4周年:03/07/25 22:28 ID:ICKHzo07
「北大西洋」がクジラ的に閉鎖系であったのかどうか、それも問題だ。
448名無し:03/07/25 22:28 ID:m+zvlsnL
>商業捕鯨が本格化した19世紀以前の北大西洋には、現在の2―24倍の数のクジラが
>生息していた

どう考えても、日本人が絶滅に追いやったとは考えられん。アメ公の仕業だろ?
「開国してくださいよ〜」 By ペリー
449名無しさん@4周年:03/07/25 22:29 ID:1X9LGGCE
隠れ右翼は何故、日本の鯨漁師の生計を引き合いに出してくる?
日本ならずもどこの国でも廃れて亡くなる業界業種などいくらでもあるのに・・・
やはり馬肉鯨肉を喰う奴はろくな神経をしていない。
450名無しさん@4周年:03/07/25 22:31 ID:SwBIaphv
漏れはこの研究を評価するね。正しいと思うよ。
前から捕鯨前より回復したという話は眉唾だと思ってた。

ごく一般的な生物学の知識で考えても、哺乳動物、それもクジラのように
高等で一度に1頭か2頭しか生まないような生物は、一般に成体に
なるまでの生存率が高いが、成体になるまでの時間は長いのが普通。
ほんの20年かそこら捕鯨をやめたからといって、クジラがイワシか
なにかのように大量に発生して、捕鯨前より何万頭というオーダーで
増殖するわけがない。そんなのは不自然だ。
理系人間がいないと思ってバカにしてるんじゃないかという気がする。
451名無しさん@4周年:03/07/25 22:31 ID:bAN+ce4y
>>440
直接的にはある国際会議(名前忘れた有名な話だけど)で
ベトナム戦争の枯れ葉剤の事を非難されるのを避けるため
米国が意図的にキャンペーンを作り出した。
452名無しさん@4周年:03/07/25 22:33 ID:NmKXK33N
お前らアメ公が乱獲した量も発表しろよ
453名無しさん@4周年:03/07/25 22:35 ID:R+aosFab
ログ読んでないヤシ大杉
454名無しさん@4周年:03/07/25 22:37 ID:ICKHzo07
大洋は月より遠く広い世界。
結局のところ、現在数も過去数も、なんだかハッキリしないと考えるです。

しかし、これまで、捕鯨問題の名を借りたジャパンバッシングの場であったIWCを考えると、
いっそクジラなど絶滅してもかまわないから獲ってしまえ、という気すらするのです。
クジラには申し訳ないが。
455名無しさん@4周年:03/07/25 22:37 ID:BYTF5ohM
>>450
>そんなのは不自然だ

断言するほど知識ないのにね・・・何様だ?
456名無しさん@4周年:03/07/25 22:38 ID:ICKHzo07
>>450
ネコなんてバンバン増えるけどね。
457名無しさん@4周年:03/07/25 22:41 ID:xh3Gp4ph
漁師町に住んでいる者です。
鯨なんてバンバン獲って食ってます。まあ小型ですけど。
それより鰯や鯖が減ってきて困っています。
458名無しさん@4周年:03/07/25 22:42 ID:ICKHzo07
ネズミ算ならぬ、クジラ算ですな。
459名無しさん@4周年:03/07/25 22:43 ID:J0xVryNf
聖書では「うろこのついた魚は食べてはいけない」
って言われてたけど、捕鯨禁止の思想って、
ファンダメンタリズムみたいなものがあるんではないのか?
460名無しさん@4周年:03/07/25 22:44 ID:7ZvUjnMS
日本鯨類研究所
ttp://www.icrwhale.org/
の研究と主張がなぜ海外で信用されない理由の
一つにこの研究所が調査捕鯨で捕獲した鯨の肉を
「調査副産物」として販売して大きな収入を
得ているということがある。言ってみれば
捕鯨業者としての性格を持っている。
だからこの研究所の主張は、客観的な研究でなく
はなく、自己の事業の正当性を主張するための
宣伝と受け取られてしまう。
 日本は調査捕鯨で脱法的に商業捕鯨をしている
国とみられている。これ有名な経済学の教科書にも
載ってるよ。
461名無しさん@4周年:03/07/25 22:46 ID:ICKHzo07
地球温暖化と同じで、覆すのが困難な世界世論。
462名無しさん@4周年:03/07/25 22:46 ID:lHHNOIVI
>>459
NHKで放送してたんだが、
IWCの香具師らがインタビューに答えて曰く
「鯨を守るのは環境保護とは関係ない。」
「有色人種がIWCを乗っ取るのを懸念している。」
「鯨は我々にとって、聖なる魚なのです。」
だそうだ。
463名無しさん@4周年:03/07/25 22:47 ID:ICKHzo07
>>460
オレも鯨類研究所自体はそれほど信用できんとは思う。
しかし、すでに「客観的な第三者」が居ないんだよね。
464名無しさん@4周年:03/07/25 22:48 ID:ICKHzo07
>>462
それも偏向なんだろうけどね。
実態の一部ではあろうね。
465名無しさん@4周年:03/07/25 22:51 ID:UlZXs8jf
どの道、今世界で食べられてる魚の量は19世紀とは比べ物に
ならないわけで、その魚の量を確保していくには、クジラの
数も制限していかないとクジラに食いつくされるんでないの?
466名無しさん@4周年:03/07/25 22:56 ID:fHvDCNg3
こんな馬鹿でかい海で鯨が数十万頭単位で増減したところで
魚の生態系の変化にはほとんど関係ないと思う。
海は信じられないぐらい広くて深くて大きいぞ

イワシ食うなら今!
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1058959418/l50
467名無しさん@4周年:03/07/25 22:56 ID:Aj5jH22n
「捕鯨以前」ってのはいつ以前のことを言うんでしょうか?
「2−24倍」ってのは差がありすぎなのでは?
結果にとても懐疑的にならざるをえません
468名無しさん@4周年:03/07/25 22:57 ID:FXVEVyKD
北大西洋だけのデータを提示して反捕鯨の論拠にされてもなあ。
だいたい、ミンククジラは世界的に見れば増えすぎてるんだから、多少捕獲して
数を減らさないと他のクジラに影響が出るぞ。
469名無しさん@4周年:03/07/25 23:00 ID:RTL2mlk1
>>462
理論と科学的データで戦う日本人の敵は
狂信と妄想に燃えるクジラ十字軍なんだから
最初っから土俵で組み合ってさえない、、、、、不毛だ。
470名無しさん@4周年:03/07/25 23:00 ID:5rnd7afu

共同通信の報道内容をちゃんとよんだほうがいいよ。
471名無しさん@4周年:03/07/25 23:00 ID:szcJkieR
つうか、食物連鎖のかなり上にいる鯨が増えすぎて海の生態系は壊れ始めている。その内絶対に陸の生態系にも影響がでるぞ。
472名無しさん@4周年:03/07/25 23:01 ID:py8kwOOs

もっとクジラ殺さないと魚が減るな
473みすったえろがっぱ:03/07/25 23:02 ID:62lOUshN
昔は今以上に浜辺に鯨が打ち上げられていた事に
なりますねぇ。
474U2  BONO:03/07/25 23:02 ID:ncDJsgOF


日本人は鯨を食べる
日本人は残酷な野蛮人種
日本には行きたくね

475名無しさん@4周年:03/07/25 23:05 ID:lHHNOIVI
>>474
来なくて結構ですよ。
牛肉いっぱい食べて速く逝ってね。
476名無しさん@4周年:03/07/25 23:06 ID:UlZXs8jf
>>474
と、いっている韓国人
477名無しさん@4周年:03/07/25 23:06 ID:scdm/EhQ
アメ公どもが獲り尽くしたんじゃねーの?
478名無しさん@4周年:03/07/25 23:06 ID:h/u/Hm7e
ミンククジラがクラミジアに見えた。
来週泌尿器科に逝こう。。。
479ネオポリタンクストーカー見習い ◆SR/hGLeeEc :03/07/25 23:06 ID:f7GPKgOz
一番人を頃してるのは絶対数の少ない白人。
それが鯨食っただけで野蛮人か。
よくワカラン奴らだな。
480名無しさん@4周年:03/07/25 23:10 ID:wMHDd/jI
別にクジラごときに必死にならんでも。あんなまずいもの。

しかし、マグロが禁漁になったら俺は怒るね。

マグロ戦争勃発させる。
481名無しさん@4周年:03/07/25 23:11 ID:lHHNOIVI
美味い鯨は本当に美味いんだが。
482名無しさん@4周年:03/07/25 23:12 ID:L0NFwEja
誰かが指摘してくれたけど、

読売新聞
【ワシントン=笹沢教一】商業捕鯨が本格化した19世紀以前の北大西洋には、
現在の2―24倍の数のクジラが生息していたとする解析結果を米ハーバード大の
研究者がまとめ、25日付の米科学誌サイエンスに発表する。

共同通信
【ワシントン24日共同】現在いる鯨の遺伝子の多様性から逆算したところ、
北太平洋で19世紀に商業捕鯨が始まる以前に生息していた鯨の数は、
捕鯨記録などに基づく従来の推定数よりはるかに多いことが分かり、
これまで考えられていた以上に大規模な乱獲が行われた疑いが強くなった。
米ハーバード大のグループが25日付の米科学誌サイエンスに発表した。

北大西洋なのか北太平洋なのかはっきりしい!
普通に考えれば北太平洋だろうな
483名無しさん@4周年:03/07/25 23:14 ID:PS9upIfO
アメは牛を食わせようとしてるわけだな?
484名無しさん@4周年:03/07/25 23:14 ID:F9HGBM7b
小学校の給食のカツ以来、鯨食ってない。
さすがに20年食わないと味を忘れそうだ。
485名無しさん@4周年:03/07/25 23:17 ID:RTL2mlk1
>477
そうだよ。
486名無しさん@4周年:03/07/25 23:17 ID:lHHNOIVI
>>482
>>407のリンク先見たら、北太平洋みたい。
487名無しさん@4周年:03/07/25 23:18 ID:lHHNOIVI
捕鯨数のグラフを出すとき、
決まってアメリカとか欧米諸国が
捕鯨を止めた年以降のグラフを示すんだよなぁ。
あれはムカつく。
488ネオポリタンクストーカー見習い ◆SR/hGLeeEc :03/07/25 23:21 ID:f7GPKgOz
というか捕鯨の数やルールを決める委員会に反捕鯨の国が入っていて、
さらに議長が日本の発言妨害するんだよな・・・・


何のための委員会やら
489名無しさん@4周年:03/07/25 23:22 ID:L0NFwEja
読売の記者、杜撰すぎる。
首にしろよこんな記者、ワシントン付きでこのレベルかよ。
490名無しさん@4周年:03/07/25 23:22 ID:MS/F4igk
旅行代理店は、「南氷洋のミンク鯨を食べようツアー」企画しる!!
491名無しさん@4周年:03/07/25 23:23 ID:/yE0OWUf
何万頭という数字だけ見ると多いように感じられるが、一方で
ヒトなら日本に1.2億、北米大陸には4億もいるんだよ。
面積あたりのアタマ数は、その巨体に見合った数にしかなってない。
492名無しさん@4周年:03/07/25 23:24 ID:2vs0A6/h
鯨の油だけとって、あとは捨ててた国が捕鯨反対を唱えること自体ナンセンス
493名無しさん@4周年:03/07/25 23:27 ID:/yE0OWUf
>>482,486
少しは過去ログ読めよ。北大西洋。
494名無しさん@4周年:03/07/25 23:30 ID:lHHNOIVI
>>493
いや、太平洋なんじゃないの?
記者が間違ってるだけで。
>>407のリンク先の文にも太平洋って書いてるし。
495名無しさん@4周年:03/07/25 23:38 ID:/yE0OWUf
>>494
>>355 サマリーの原文だよ。

URLはこちら。
ttp://www.sciencemag.org/cgi/content/abstract/301/5632/508

登録しないと読めないが、無料で登録できる。
一応は nature と肩を並べる投稿誌のサイトだから、登録してもアドレスを
悪用されたりはしないだろ。たぶん(w
496名無しさん@4周年:03/07/25 23:39 ID:h/fN9SFP
とりあえず・・・・日本を味方している国は何処?
497名無しさん@4周年:03/07/25 23:40 ID:XMB1momu
鯨なんて食いたいともおもわんが
498ネオポリタンクストーカー見習い ◆SR/hGLeeEc :03/07/25 23:42 ID:f7GPKgOz
>>497
安心しろ
そのうち海洋生物ほとんどやられるから
499名無しさん@4周年:03/07/25 23:45 ID:lHHNOIVI
>>495
つーか、>>407のリンク(上のほう)はこの人が過去にやった、別の調査だった。
下のほうには北大西洋って書いてたわ。
500名無しさん@4周年:03/07/25 23:47 ID:lHHNOIVI
そうすると日本が北大西洋まで捕鯨に行ってたのかが、
非常に気になるんだが…
501名無しさん@4周年:03/07/25 23:55 ID:wZObBzwN
そーいや、アメリカじゃ肉牛を飼うのにものすごい森林伐採をして牧場を作って環境破壊してるって聞いたことがあるよ。よーく考えたらこっちの方が深刻なんじゃないか?
鯨なんて増やしたら下手すりゃ海の生き物が全滅しかねないのだが・・・
502ネオポリタンクストーカー見習い ◆SR/hGLeeEc :03/07/26 00:00 ID:sNQXbQZh
>>501
彼ら海の生き物がいなくなっても大して困らないだろうしねぇ・・・・
503名無しさん@4周年:03/07/26 00:05 ID:ItoYJN3l
共同通信の配信記事より一部抜粋。

 国際捕鯨委員会(IWC)は、捕鯨開始前の推定数の一定比率以下に減少した鯨は捕獲しない
ことを決めており、今回の結果は商業捕鯨再開の可否をめぐる議論に影響しそう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030725-00000011-kyodo-soci

今回の論文の内容では、これがいちばん重要だとおもうぞ。

誰が激減の原因かはあまり関係ないようになってる。
504名無しさん@4周年:03/07/26 00:14 ID:9Gj444zV
北太西洋だ・・・
共同通信しっかりしてくれ...

http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/nm/20030724/sc_nm/science_whales_dc_1
505名無しさん@4周年:03/07/26 00:30 ID:Rsrze1bm
>>504
つまり、これは共同のミスリードということか!?


さすが売国通信社(w
506名無しさん@4周年:03/07/26 00:41 ID:Kp3UHyi9
まあアレだ。19世紀というと1801〜1900年だろ?
明治維新が1867年。日清戦争が1894年。
日本に鯨を何万頭というオーダーで乱獲できるほどの船が充実していたとは思えんがな。
この調査結果が正しいとしても、鯨激減の犯人がアメ野郎だとの証明にしかならんのでは?

>>505
共同の誤訳は意図的なものかもしれんな。
つまり>>339にあるように、
「北大西洋でなく北太平洋にしたのも、日本人が乱獲したって印象を与えられるから?」という。
日本人にもアメが捕鯨をしていたという事実すら知らん奴も結構いるし。
507名無しさん@4周年:03/07/26 00:44 ID:IG+qJJJi
サイエンスってこんな電波雑誌だったのか・・
やっぱ俺はネーチャーがいいね、と思ったら、あっちはこの前カナダの電波学者のマグロの論文が載ってたし。
だめだねこりゃ。
508名無しさん@4周年:03/07/26 00:45 ID:FfMjJUww
そうそう、北太平洋で無茶苦茶な鯨乱獲をやったのはアメリカ人。
509名無しさん@4周年:03/07/26 00:47 ID:xxi9Ln/Q
食うために捕るのが何が悪いのか。
510名無しさん@4周年:03/07/26 00:48 ID:rawQJtsz
2−24倍なんて適当な数字、よくも出せるもんだ。
調査結果としては殆ど無価値なんじゃないの?
511名無しさん@4周年:03/07/26 00:50 ID:3iGc24xX
だいたい商業捕鯨で乱獲しまくったのはアメリカだろが。
そのアメリカ人ががたがた言うとは片腹痛いわ。
512しかし:03/07/26 00:53 ID:3pGLqDN5
香ばしぃ記事だなぁ
513名無しさん@4周年:03/07/26 00:55 ID:gj45fyvq
ん? アメリカのヤフーで「まずジャップを殺せ」とか書かれまくって
るんだけどあまり話題になっていないの? 
514名無しさん@4周年:03/07/26 00:56 ID:ByguG2cm
白人てさー
すげーごつくて本能強そうじゃない?
だからクジラが賢い動物だって敏感にわかるんじゃない?
515名無しさん@4周年:03/07/26 00:58 ID:RNVhpyzP
>>513
ワラタ いや笑えんな。マジで?
516名無しさん@4周年:03/07/26 00:58 ID:YhyBwzSr
>>507
nature や Science が悪いと考えるより、農林水産省の発表や対応に
問題があると考えるのが普通だろ。理性を働かせろよ。
517名無しさん@4周年:03/07/26 01:00 ID:yw+ymyDy
>>513
     第三次
そろそろ大惨事ですか
518名無しさん@4周年:03/07/26 01:04 ID:3iGc24xX
>>516
水産庁の対応のどこに問題があるのかと小一時間(以下略
519名無しさん@4周年:03/07/26 01:09 ID:RNVhpyzP
死ぬべきファッキンデブはなんだ?
鯨だ!
みたいな事書いてる人いてマジワロタ(w
520名無しさん@4周年:03/07/26 01:12 ID:XDGeSqCE
>>514
逆。弱いんだよ生き物として。強ければレイシズムに走る必要なんてない。
521名無しさん@4周年:03/07/26 01:16 ID:RNVhpyzP
だめだ、アメリカのヤフー笑えすぎ。
窒息死寸前だ。
何のために鯨を取るの?ランプの油や石鹸のため?
とかいってんの。
522名無しさん@4周年:03/07/26 01:23 ID:Kp3UHyi9
523名無しさん@4周年:03/07/26 01:26 ID:XndiKrBQ
24倍のくじらを食うためじゃなく無尽蔵に虐殺しまくったわけですなキチベイ
524名無しさん@4周年:03/07/26 01:31 ID:wxUx5u71
鯨をどうこう騒ぐ前に

有史以来、数十億人を虐殺し続けている白人をどうにかしてくれ。
525名無しさん@4周年:03/07/26 01:35 ID:lD6tDUR9
アメリカ人は馬鹿だな。
クジラをとって日本に売ればすげえもうかるのに。
526名無しさん@4周年:03/07/26 01:35 ID:d212hMrM
昔は鯨肉って、貧乏人が安く食べれたんじゃなかったっけ?
527名無しさん@4周年:03/07/26 01:40 ID:RNVhpyzP
>>525
食肉業界必死だからなぁ…。
>>526
そうだね。給食とかにもよく使われてたし。
528名無しさん@4周年:03/07/26 02:14 ID:ItoYJN3l
人間のいいように道具にされてるクジラが哀れ。美味いけど(w
529名無しさん@4周年:03/07/26 09:09 ID:fCtx72++
結論ありきの研究だな、米国
530名無しさん@4周年:03/07/26 09:13 ID:j9VzWu75
アメリカは鯨を取って脂やヒゲを取っただけ。
日本など昔から捕鯨していた国では頭からしっぽまで
あますことなく使っていた。

さんざんがいしゅつだと思うが一応あげ。
531名無しさん@4周年:03/07/26 09:16 ID:V3/aEkf3
つーか24倍もいた数を、石鹸とランプの油だけで、今の数まで減らしたアメリカが凄い。
いかにアメリカ人が、地球環境など知ったこっちゃない奴らかよく分かる。
まあ、お前らが何言っても説得力ゼロだよ。
532名無しさん@4周年:03/07/26 09:17 ID:04PyXl2N
>>516
日本もクジラの生態の歴史をもっと詳細に研究すべきだったのに
いままで日本のクジラ研が今回のようにDNAの多様性から過去の数量を推測してこなかったってのも
なんだかだ。やはり、なにかまずい結果がでそうだったのだろうか?
いずれにしても欧米に先をこされあちらのいいような結論をだされてしまう醜態だ。
533名無しさん@4周年:03/07/26 09:18 ID:04PyXl2N
>>531
たぶんむこうの魂胆はそんな単純なことじゃないよ。
この研究によって
漁業被害とか ミンクとシロナガスクジラとの競合の問題も説得力を失う可能性があるし
534名無しさん@4周年:03/07/26 09:26 ID:V3/aEkf3
>>533
この研究って、結果があまりにあいまいな上に全く信憑性ゼロ。
悪いけど、アメリカのハーバードのレベルが朝鮮・中国並になったのかと思ったよ。
日本が強硬姿勢とり始めたから、何とかして止めさせたいだけだろ。
535名無しさん@4周年:03/07/26 09:28 ID:i8jEU9IE
そもそもアメリカ人が鯨を取り捲ったからここまで減ったんだろ
それを謝罪してから話をしろ>アメ公
536名無しさん@4周年:03/07/26 09:35 ID:04PyXl2N
>>534
で、具体的にはどう反論できると?

あいまい とか 信憑性ゼロ とかいうのは簡単だけど
具体的にどう信憑性がゼロなのか、ちゃんと立証しないと
学術的には相手にされないかもね。たとえもとの研究が
いいかげんだとしても・・。サイエンスかネイチャーには
ちゃんと反論するコーナーがあったはずなんで、日本ももっと具体的で
説得力のある反論をのせないとね。

537名無しさん@4周年:03/07/26 09:37 ID:+tZIePxv
これで佐藤愁一企画官が馬鹿であるということが証明されたわけだが・・・・
538名無しさん@4周年:03/07/26 09:43 ID:V3/aEkf3
>>536
そりゃそうだ。それは日本の研究者に任せるしかない。
海洋生物については、全く門外なので。
539名無しさん@4周年:03/07/26 10:08 ID:Cw9m786i
捕鯨させてくれよ捕鯨 二頭目
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1047452601/


↑のスレには、「グリーンピース」「自然環境フォーラム」「ニフティ」というキーワード
を聞けば、ピンと来る方も多いであろう、『猫が好き♪』 がいるよ。

暇なら遊んであげてね (w

540名無しさん@4周年:03/07/26 10:49 ID:oUNULBLp

本当世界はアメリカさえいなければ争いもなく平和になると思うんだが・・・
いなくなったらいなくなったで第二のアメリカが出てくるのかな?
541名無しさん@4周年:03/07/26 11:14 ID:fiIRuFdy
大体、最近鯨のせいで魚減ってきてんだろ?
海の民を殺す気なのか?米国民は。
542名無しさん@4周年:03/07/26 11:17 ID:RNVhpyzP
>>540
アメリカいなかったら、アラブの産油国がウザクなり出しそうな予感…
543名無しさん@4周年:03/07/26 11:17 ID:mzbIwcus
ハーバードの中のグリーンピースか、別に驚くにあたいしないな。
早稲田の中のぽんびきを見た直後だからな。
544名無しさん@4周年:03/07/26 11:18 ID:04PyXl2N
>>541
今回の研究はそれにたいしても疑問をなげかける結果になってるとこが
ネック
545名無しさん@4周年:03/07/26 11:20 ID:teVqUOMs
ただでさえ日本は国土がないんだ。
来たる食糧危機に備えるためにも
海を守らなきゃならないし、食えるものは
食える選択を一つでも残さなきゃならない。

アメリカは食い物まで日本を奴隷にしようと言うのか!
546名無しさん@4周年:03/07/26 11:21 ID:EN0Hh/HD
学歴とか権威に弱いヤシなら一発で騙せたかもな。>ハーバード
少なくとも、2ちゃんねらにそれは通用しないな(w
動物性タンパク質は鯨で補給しよう。
547名無しさん:03/07/26 11:26 ID:HZ251vRe
全く同じ手法の計算を鯨ではなく人間でやったら
19世紀以前の人口は現在の10倍なんて結論が出てきそうだな。
548名無しさん@4周年:03/07/26 11:28 ID:pmAT8LOt

19世紀に北大西洋で捕鯨してたのって全部ヨーロッパ人じゃん!(ひょっとしてガイシュツ?)
鯨の脂だけが氷点下でも固化しないからグリース代わりに使ってたんでしょ?
肉はガンガン海に投げ捨てて!

やっと、アングロサクソンは自らの罪を裁く気になったのか?
これで、太平洋日本近海は昔からほぼ変化していないとかの結果が出たら
奴らの酷さを証明することが出来るのに。
549名無しさん@4周年:03/07/26 11:29 ID:mHV5M5mQ
鯨を獲るなと言出した時は、そういう考えもあるかなとは思った。
鮪を獲るなと言出した時は、変なのではないかと感じた。

しかし、とどのつまりは「食い物は全部アメリカから買え!」と
言っているだけだと分かった。

そのうち「米は稲作以前には現在の2−24倍…」とか言出し、
日本人は米を食うなとか言出す。これ定説。
550名無しさん@4周年:03/07/26 11:30 ID:0wQ3inxd
>>539
あの「猫が好き♪」が2chにまで布教活動ですか・・・
551名無しさん@4周年:03/07/26 11:32 ID:SuFBqUUC
ユダヤ人のミトコンドリアも調べた方がいいんじゃないのか?(w
552名無しさん@4周年:03/07/26 11:55 ID:YhyBwzSr
日経も「北太平洋」と言ってるね。
原文にあたらずに右から左へと報道してるんだろうなぁ。情けない。

ttp://www.nikkei.co.jp/weekend/news/03072517072517385700.html
553名無しさん@4周年:03/07/26 12:11 ID:oKh/6XEt
たとえハーバードの学者が言うように
鯨の数が昔のほうが多いのが事実だとしても
漁獲資源が不足している以上
ピラミッドの頂点にいる
鯨の数も減らさなければならないのが道理
554名無しさん@4周年:03/07/26 12:13 ID:kfEFYsfC
無駄かもしんないけど緑豆の責任者とサシで対談出来るかどうかメール送って来る。

あいつらには前々から物申したかった。
555名無しさん@4周年:03/07/26 12:16 ID:EiAbQGTR
サイエンスに載ったからといって正しいとは限らない
去年アメリカの学者が嘘の研究結果をサイエンスやネイチャーに何報も載せてたことが
バレたばっかりだし・・・
556名無しさん@4周年:03/07/26 12:17 ID:IsoygmKH
俺の勃起膨張率は2〜24倍
これ科学的データ
557キムタク弟アメフトW杯優勝:03/07/26 12:17 ID:K3qhs1Bi
>2月23日大阪市長居球技場で行われたアジア・オセアニア地区予選、
>日本vs韓国で圧勝した日本代表。これでワールドカップ出場権を獲得し、
>連覇にむけてドイツ・フランクフルトへ乗り込む。
>アサヒビールシルバースターの阿部敏彰監督が指揮を取り、キャプテン
>に佐々木康元選手(アサヒビール)、大学生からは波木健太郎(早稲田大学)、
>SMAPキムタクの弟、キムサクこと木村俊作(アサヒビール)などなど
>最強メンバーで構成されている。出場国はフランス、メキシコ、開催国の
>ドイツ、そして前回優勝した日本。日本はまずフランスと対戦、勝てば
>決勝へ進出、2連覇を目指す。この模様はスカイ・Aが独占放送。

>準決勝 日本 vs フランス 1(金) 24:00〜27:00
>決勝 日本 vs メキシコ 3(日) 22:00〜25:00

で,実際優勝したぞ。二連覇。

558名無しさん@4周年:03/07/26 12:19 ID:fiIRuFdy
>>557
激しく板違い
559名無しさん@4周年:03/07/26 12:20 ID:teVqUOMs
すぐに日本の研究者が検証してくれるさ。
560名無しさん@4周年:03/07/26 12:23 ID:V57SgqOV
  ★【2ch_玄_海_灘_を_忘_れ_な_い_in_赤坂】★

     今月、玄海灘で連続して起きた船舶衝突事故
   漏れらは本当に知るべき事実を知らされているのか?
    W カ ッ プ の 世 論 誘 導 は 続 い て る

  ☆【2ch_史_上_最_大_の_夏_祭_り_in_赤坂】☆
昨今の報道機関における報道、特に玄界灘問題に対するマスコミの対応の
あまりの酷さは、遺族の心をないがしろにし、一般市民をバカにし
日本の将来に不安の種を蒔いている。 ただ怒っていても、何も変わらない。
知らない人は知らないままだし、マスゴミの世論誘導は続くし。
2chねらーとして今、何か出来ることは無いだろうか?つーことで・・・

     お ま い ら 今 日 の O F F に 参 加 汁 !!

■集合日時:今日7月26日15時(チラシ配布は18時まで)
■集合場所:赤坂駅4番出口    
■目印:うまい棒(なくても持ってる奴に話しかけろ!←責任は取らんが)
■配布物 :http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/source/up0025.pdf
■テレビ局抗議OFFスレ:http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1057591958/
■テレビ局抗議オフ用HP(人大杉対策):http://cabin.jp/nippon/
*道路使用許可取得済み

-------------------------------------------------------------
改行、文章の変更はお好きにどぞ。
561名無しさん@4周年:03/07/26 12:26 ID:teVqUOMs
>>560
俺は県外で行けないが、がんばってくれ。

応援してるぞ
562名無しさん@4周年:03/07/26 12:34 ID:/ZdyFNJR
飴公の学者の背景にはレイシズムがあるな。こんなデータ、誰が信用するか。
http://members.goo.ne.jp/home/higuchit1102
563名無しさん@4周年:03/07/26 12:36 ID:L7a56dJt
サイエンスってムーみたいなものか?
564名無しさん@4周年:03/07/26 12:43 ID:9ULE1kXT
鯨はオキアミしか食わないとおもってるクズがいるなw
鯨には2種類あってヒゲ鯨と歯鯨に分けられる。
ヒゲさんはオキアミを食うが、歯はイカや鯖鰯アジなどを食う。
大体オキアミしか喰わないならいいやとかおもってるバカは食物連鎖という(ry
というわけで、鯨、海豚、アザラシはその全てを殲滅するものとする。
565名無しさん@4周年:03/07/26 12:45 ID:mVDqoxKJ
食物連鎖頂点が2-24倍なら下を考えると海は随分過密だったんだな。え。

宗教的狂信に加えアメリカ食肉大手の日本への食料支配のために必死だな
自分たちの牛肉以外の蛋白源を少しでも潰したいんだな

草思社の「ファストフードが世界を食い尽くす」はアメリカの食肉業界にも
かなり触れてて面白いよ。
566名無しさん@4周年:03/07/26 12:45 ID:TGOElzq5
オフ会頑張れよ
567名無しさん@4周年:03/07/26 12:51 ID:+lMRwvjR
2-24倍ってWizardryですか?
568名無しさん@4周年:03/07/26 13:14 ID:YhyBwzSr
>>567
ミンクが2倍、ナガスが6倍、ザトウが24倍。
これらをひっくるめて、2〜24倍という表現らしい。
569名無しさん@4周年:03/07/26 13:20 ID:JosD8V99
思いで人を殺せたなら…
570名無しさん@4周年:03/07/26 13:21 ID:fKnvvNTh
19世紀以前って、欧米が本格的に捕鯨始めるのが19世紀なんだから・・・
そりゃ2−24倍って数字も納得いくよ(´∀)ゲラ(´∀`)ゲラ(∀`)
571名無しさん@4周年:03/07/26 13:23 ID:Q44FgFHV
じゃあ、コントロールで人間の数をこの手法で出してみよう。
うんうん。
572名無しさん@4周年:03/07/26 13:30 ID:kcEDROZI
ちがーよ、馬鹿だからアメリカ人やってられるんだよ
勘違いすんな!
573名無しさん@4周年:03/07/26 13:31 ID:iifKfO9Z
勝手だね〜♪
574名無しさん@4周年:03/07/26 13:39 ID:90iBDH1+
捕鯨禁止→クジラ増える→魚減る→肉食う→餌にプリオン混ぜる→狂牛病
575名無しさん@4周年:03/07/26 13:40 ID:JH5eL1Hm
しかし最近大型の海洋生物程水銀汚染の程度が大きい
という注意が行われたばかりだ。
日本がこれから鯨を水産資源として活用すべきかどうかは
今一度考え直されるべきではないか。
無論、科学以外の欧米諸国の横やりを別にして。

悲しいかな2003年の海洋事情は、江戸時代のそれとは
既に大きく違っているのだ。
576名無しさん@4周年:03/07/26 13:41 ID:QvakJ+pu
グリーンピース逝ってよし
577名無しさん@4周年:03/07/26 13:43 ID:nmoyqyAr
グリーンピース不買運動やらないか?
578名無しさん@4周年:03/07/26 13:44 ID:6JVI0UcN
2〜24ってのがいかに適当ってのが分かるな

せめて1〜24くらいにしとけよ
579Don't Forget:03/07/26 13:45 ID:OV1Hihkn

オレはまだ忘れていない。
CNNの投票で
「Should commercial whaling be re-introduced?」
(商業捕鯨を再導入するべきか?)
というアンケートで日本票によって「YES」が「NO」をブッちぎった時、
奴等が「YES」と「NO」の票をさかさまに改ざんした事を・・・・
580名無しさん@4周年:03/07/26 13:45 ID:xprdHdsM
もう無視してとりまくっちゃっていいよ。
だいたい19世紀以前ってなんなんだよ。
そこまで生息数を増やす意味はないだろう。
結局やつらの自己満足なんだからさ。
581会長ロプロス:03/07/26 13:47 ID:/YirJcJU
鯨は増えすぎ!みんなで食べるべし!
582名無しさん@4周年:03/07/26 13:48 ID:RNVhpyzP
>>579
Don't ForgetよりRemenber!の方が良いと思われ。
583Remenber!:03/07/26 13:52 ID:OV1Hihkn
>>582 (w

オレはまだ忘れていない。
CNNの投票で
「Should commercial whaling be re-introduced?」
(商業捕鯨を再導入するべきか?)
というアンケートで日本票によって「YES」が「NO」をブッちぎった時、
奴等が「YES」と「NO」の票をさかさまに改ざんした事を・・・・
584名無しさん@4周年:03/07/26 13:53 ID:IUu2rVs4
次はマグロが2倍でうなぎが24倍と言い出すんだろうな。
585名無しさん@4周年:03/07/26 13:58 ID:0Ms8p2fn
ずいぶん反米チョソが多いな!
大人しく鯨捕るのやめろや
586名無しさん@4周年:03/07/26 14:00 ID:0Ms8p2fn
>>582
>>583
リメンバーの綴りすら間違える白痴どもがアメ様批判すんなやw
587名無しさん@4周年:03/07/26 14:01 ID:iifKfO9Z
RAMENBAR
588名無しさん@4周年:03/07/26 14:04 ID:RNVhpyzP
>>586
rememberだった。
最近ドイツ語とか韓国語ばっかりやってて
綴り忘れてきてるなぁ…。
589名無しさん@4周年:03/07/26 14:05 ID:Df0Zv++b
最近反米が流行ってんの?
590名無しさん@4周年:03/07/26 14:06 ID:vZSh07VZ
2と24ってだいぶちがくねーか?
591名無しさん@4周年:03/07/26 14:06 ID:YU3Oi6r+
鯨を食うなっつうのは欧米人のクソエゴでいってよしだが
鯨肉に含まれる有害物質のことを考えると
いくら鯨を食うのが日本文化とはいえ食いたくなくなるわな
キンメダイや養殖マグロも危ないらしいし・・・
狂牛病のせいで牛肉もやばいし
安全なのは豚肉なんかなぁ
592名無しさん@4周年:03/07/26 14:07 ID:RNVhpyzP
まぁ、水銀問題は針小棒大だがな。
593名無しさん@4周年:03/07/26 14:10 ID:0Ms8p2fn
>>589
夏休みだからな
594名無しさん@4周年:03/07/26 14:15 ID:VtpS/wip
フィンランド語やってても、簡単な英単語の綴りくらい間違えないです。。。

日本語がアヤシクなってきてるけど・・・(´・ω・`)
595名無しさん@4周年:03/07/26 18:15 ID:ItoYJN3l
結論:
見出しや本文で、「2−24倍」という誤解をかけまくる書き方をするライターがヴォケ。
596名無しさん@4周年:03/07/26 23:20 ID:VJKHXZvo
元の論文がそうなんだろ
597名無しさん@4周年:03/07/26 23:22 ID:YhyBwzSr
>>570
今の個体数の2〜24倍ではなく、「最近まで予想されていた
当時の個体数」と比較して2〜24倍だと思われ。
598名無しさん@4周年:03/07/26 23:33 ID:U+iWbrml
>>591
単一の食料に頼るのが一番危ないような気がするぞ
599名無しさん@4周年:03/07/27 00:08 ID:W9AHeEVA
水銀云々に騙されているヤシがまだいるとはな。
600モロモロキュッ!:03/07/27 00:31 ID:mlfF8Ikw
☆     _-‐-、 l:::::l┐      l::::l ,.‐-__  ☆
        /-=ニヽヽ/-──-v-─-、//ニ=‐ヽ
   ☆    /-ニニ、─.._二 ─ 十‐ ニ_`..-─,ヽヽ   ☆
         /-ニ| i::::::./ ̄`ヽ l /`ヽ:::::: /|ヽヽ
            /// | ヽ./ / ! l l ! l l ! l ヽヽ/./l lヽ!
            / ll l`>/ _l l l l ! l l l l l !_l l |ヽ レ
        、-‐ l ! l | l l l‐l-l_l l l _l-l‐l !l/i. |
          \、ヽl | l レ ' ̄\  /`ヽl | l |
.            _.>、` !l | "" ,‐v─┐"" ノ__!l |
        l ̄ ‐、.'v─-、>lヽ. (  _.ノ_ ∠,‐ ‐K _∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     _.└─-〈    l  ニl` T l //l l lニ   l \  
      l  ̄ニ,-`ー一l   -!ヽヽl_//┴'‐ !-   l <  600げっとだモン!   
.    └‐ ̄ l  ,‐  `ー,‐'l ̄`ロ'´ ̄l `ー‐'  <   
         )'   /  / └─´ `┬┘     <      
         ヽ./     ̄ー一 ̄ー''ヽ、_        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
         ヽ./  /   l  l   l   !
     ☆    \, ヘ _, へ ,ヘ_, ヘ_/    ☆
            l_,-─l l_,-─l
   ☆     ☆    l  _l l  __l_    ☆    ☆
            ┌ ~l><l,┌ ~l><l,
            l`ー'二ヽ.l`ー'二ヽ.
            ト,-‐─‐|ト,-‐─‐|


どうせ、こんなことに顔を出す日本の研究者なんて、捕鯨関係会社にコネある奴ばかりだし。
602名無しさん@4周年:03/07/27 02:46 ID:RHGZjvJw
>>601
研究論文を書く以上、サンプルが必要だし、調査船に乗るのも
それなりのつてが必要。

資金援助や特別な配慮を受けて、結果を意図的にゆがめて
いるかいないかが問題であって、コネのあるなしは問題ではない。
603名無しさん@4周年:03/07/27 04:46 ID:SX+NPfp4
文句を言うなら、サイエンスクラスの雑誌に2、3本論文を載せてからだな。
大学紀要や年次報告にしか載らないような論文書いてるようじゃ…
604名無しさん@4周年:03/07/27 05:01 ID:pve/YUg8
「サイエンス」クラスの雑誌に載るということは、朝日新聞に自分の名前が
掲載されるのと同じくらい恥じるべきことなのだが。
605名無しさん@4周年:03/07/27 05:05 ID:J7UsUNt+

真の敵はユダヤ教だろ。

旧約聖書に、大いなる生き物として記載されているからって理由で特別扱いなんだから。

動物保護の鯨特別扱いも、アメリカ発ユダヤ教の旧約聖書の典拠にその源がある。

ユダヤ人を一掃するのが近道。日本はイランと提携してイスラエルを原爆で始末すべきだね。
606名無しさん@4周年:03/07/27 05:28 ID:9QE8mBwh
>>595
>>597
反米チョソどもよ、クジラにも種類ってものがあって
種類によって2倍だったり24倍だったりすんだよ!
607595:03/07/27 06:03 ID:RHGZjvJw
>>606
まさにそのことを書いているのだが?
「誤解をかけまくる書き方」ってさ。ちゃんと読んでよね。
608名無しさん@4周年:03/07/27 06:14 ID:9QE8mBwh
Googleにおける「誤解をかける」の検索結果
http://www.google.co.jp/search?q=%E8%AA%A4%E8%A7%A3%E3%82%92%E3%81%8B%E3%81%91%E3%82%8B&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
日本語も喋れない反米チョソはさっさと半島に帰れよ(藁
609名無しさん@4周年:03/07/27 06:25 ID:RHGZjvJw
>>608
書き間違えたのは認めるが、ずいぶん嫌味な書き方するね。
相手の意を汲む(あってる?w)ってことできない?
610名無しさん@4周年:03/07/27 06:36 ID:9QE8mBwh
>>609
ニュースの意も汲もうとせず叩いたのはオマエだろ?w
611名無しさん@4周年:03/07/27 06:44 ID:RHGZjvJw
>>610
他のスレならスルーするけど、このスレでそういわれると嫌だな。
日替わりでIDがかわるけど、>>363も俺ね。そのID のほかの意見みてみて。

ついでに書いておくと、2〜3年ほど外国(朝鮮じゃないよw)にいて戻った
ばかりだから日本語を忘れてるところが多い。よく間違えるw
612名無しさん@4周年:03/07/27 06:47 ID:npV7p3ng
おー、一気に不利になったな。

これ、単にクジラの遺伝子研究のための献体をしろって
脅してだけなのにな。バカなやつら。
613名無しさん@4周年:03/07/27 07:11 ID:/KPs8XaR
ハーバード>>>>>>>>日本の研究機関(東大以下)
614GPOW:03/07/27 09:23 ID:qeCO5bdZ
結局、鯨の個体数の減少の要因を捕鯨のみに特定し
環境の変化を考慮していない段階で、>>1の引用元の
論文はクソです。

で、その論文を引用するのが誰なのか、非常に興味
深いところです。
615名無しさん@4周年:03/07/27 09:32 ID:RHGZjvJw
>>614
論文の目的が違うと思います。

商業捕鯨開始前の個体数をこれまでの研究よりも多く見積もることで、
その後の減少率がより高くなる。
そのことで、日本が主張している商業捕鯨再開阻止の際に使おうと
しているかと。

共同通信のニュースが参考になります。>>367
616名無しさん@4周年:03/07/27 17:26 ID:H3uRtbx+
ちょっと聞きたいが遺伝子レベルで、何がわかるというのか
馬鹿学者ドモはそのDNAをどうして取得したのかまさか捕ったとは言わないよね
617名無しさん@4周年:03/07/27 17:42 ID:OLc2Eztd
もちろん日本に来て鯨大和煮の缶詰買って、
それからミトコンドリアDNA調べましたが、何か?
618名無しさん@4周年:03/07/27 18:14 ID:H3uRtbx+
>>617

sine
619名無しさん@4周年:03/07/27 18:15 ID:Aw7ul/Yb
この調査方法でわかるのは「最低限の数値」なわけだけど
>1に書いてあるのはこの最低限の数値なの?
でなければ変数次第でいくらでも変わってしまう非常に曖昧なものだと思うけど・・・
この調査方法の信頼性とか従来の予測数の調査方法について詳しい人教えて
620名無しさん@4周年:03/07/27 21:33 ID:Dy6DOchD
グリーンピース逝ってよし
621名無しさん@4周年:03/07/27 21:35 ID:YPGWIkiz
これはもう、どっかから宇宙人連れてきて調査させるとかしないと
だれがやったって文句が出るだろ
622名無しさん@4周年:03/07/27 21:43 ID:exP5ZM3l
イラク人の数について統計出して送ってやれ。
623名無しさん@4周年:03/07/27 21:45 ID:/39Gcmd2
そもそも鯨が激減したのは
伴天連の毛唐共が

          「コルセット」の原料と
          「  油   」のために



               「        乱       獲           」



したせいじゃねーのか?
おい?どーなのよ?
624名無しさん@4周年:03/07/27 21:48 ID:OLc2Eztd
>>623
そうなんだけど、IWCとかの資料では、
欧米の大半が鯨漁止めた後のグラフしか出さないで、
さも日本やらノルウェーが乱獲してたように主張すんだよね。
625名無しさん@4周年:03/07/27 22:00 ID:/39Gcmd2
>>624

ひどい話ですよねえ。。。。。。。
てかさ、頭が行かれているんじゃないかと思うよ。
グリー○○ースにしても何にしても。

本当に自分のやりたいことやりたいように押しつけるよなあ。


それに何が許せないって、

「食べて生きるため」と言うよりは
「嗜好的に生活を彩るために消費する」
ために重きを置いて乱獲しくさったくせに何をぬか視野がるンだ!!!!!

と、ちょっと感情的になってしまったり汁。
すまそ。
626名無しさん@4周年:03/07/27 22:01 ID:/39Gcmd2
極めて地味かもしれないが、
日本代表のおっちゃん。


頑固一徹に我慢強く説得、主張をされていたらしいね。

えらいよ。本当にえらい。
627名無しさん@4周年:03/07/27 23:36 ID:j7UbtNNP
>>626
サムライだねえ。
こういう人こそ支援しないと。
628名無しさん@4周年:03/07/27 23:48 ID:papra10Z
去年よりも今年の米の収穫高が落ちるらしいが8月の天気が良ければ持ち直す。
まだ、大凶作と決まったわけではない。
だから、シカゴの穀物相場の買占めはまだしないほうがいい。
8月中旬になると、政府の発表前に農学部の研究者の間では
正確な作柄の噂が出てくる。
つまり、8月中旬に2ちゃんの農学板や農水板をのぞいてみれば
政府発表の前に日本の稲の作柄がわかる。
日本と近い位置にある北朝鮮の作柄も微妙に類推できる。

8月中旬に、この積算日照量より低くなると不作になる。
  ↓
精算日照では、600kg/10a水準で215時間(秋田)以上とされる。
日照時間は測定機器が秋田と湯沢では異なるため、
湯沢の場合は185時間程度以上と推定されるが、
換算精度もあって定かでない
http://216.239.33.104/search?q=cache:aJ7WNtlU15UJ:www.higashinaruse.com/html/08_yakubadensi/03_jouhou/05_nouringyo/+%E7%A9%8D%E7%AE%97%E6%97%A5%E7%85%A7%E3%80%80%E6%99%82%E9%96%93&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja

1993年の冷夏で翌年の1994年は米パニックが日本で起こった。
それで、日本以外の地球で生産される米1000万トンのうち
日本が半分の500万トン?ぐらいを買い占めた。
結果、地球上の人類にとって必要な食糧需給バランスが崩れて
シカゴの穀物相場が狂乱大暴騰した。
そして、アフリカ最貧国のルワンダとソマリアで食糧不足による紛争が起こり、
100万人(ルワンダ80〜100万人、ソマリア3〜4万人)が死んだ。
その資源や利権のないソマリア紛争に地政学的な理由でクリントン政権が軍事介入し
軽装備の米軍が負けて逃げ帰り、テロ組織が大成長した。
また、北朝鮮の深刻な飢餓や北朝鮮危機もこの時期に起こった。
自民党の野党転落もこの米パニックの時期だ。

つまり、極東の冷夏が日本の内政を変え国際情勢を不安定化させ
北朝鮮危機とアフリカ・中近東のテロ組織の成長の遠因になった。
629名無しさん@4周年:03/07/28 00:14 ID:bWBXff5L
>>619
これまでは捕獲量や発見数に「定数」をかけあわせて出していたはず。
どちらの推計法が真値に近いかは微妙だけど、近年の流行りはDNA
分析+統計解析だね。
純粋に学術的に、北太平洋や南氷洋の個体群の調査が楽しみっす。
630名無しさん@4周年:03/07/28 00:24 ID:laOpwSBQ
>>618

cosine
tangent
631名無しさん@4周年:03/07/28 00:25 ID:3N9B0m0D
日本はDNAデータは大量にもっているはずだよね。

これまでの欧米の出してきた計算方法を、それらのDNAデータを
使って再計算してみたのかな。それでデータを出すのを渋ってる。
それならまだいいのだが、何もしてなくて、してないから勝手な結果を
だされるからデータはやらんぞゴルァ、と言ってるならダメだな。
632名無しさん@4周年:03/07/28 00:50 ID:UaQZklrx
まぁ。日本も同じ調査をしてみるべきだね。
理論的な反論をせねばなるまい。
633名無しさん@4周年:03/07/28 01:33 ID:VnLwnzuK
>>263
コルセットと油とハンティングゲームね!
いかに大物をしとめるか!というゲーム捕鯨。
634名無しさん@4周年:03/07/28 02:34 ID:3MCYWz0O
>>629
>純粋に学術的に、北太平洋や南氷洋の個体群の調査が楽しみっす

はたして鯨研が献体するかな?
635名無しさん@4周年:03/07/28 02:40 ID:d70jB7tA
現在の生態系に併せて考えると、多いんだろうか、少ないんだろうか。
636名無しさん@4周年:03/07/28 02:41 ID:pg8GXZUH
>>540
ウォーーーバカーーーー

アメリカが無かったら世界は混沌とした暴力と戦争の無秩序な世界になるんだよ
日本で警官のいない世界を想像してごらんよ、警官が嫌いだからっていなければいいというのはおかしいだろ。
637名無しさん@4周年:03/07/28 02:42 ID:1RZoY5jC
漁業と環境論 (日本鯨類研究所 1994年発行「捕鯨と世論」より)

http://luna.pos.to/whale/jpn_pub_fish.html
638名無しさん@4周年:03/07/28 02:42 ID:1D+DYXDc
緑豆は基地外だから相手にしてはいけません。
って言うか、こいつらマジで日本の捕鯨船をテロしたことあるんだよな(・A・
)イクナイ!
639名無しさん@4周年:03/07/28 02:46 ID:pg8GXZUH
>>638
捕鯨船自体がテロだと思うが
640名無しさん@4周年:03/07/28 02:54 ID:3N9B0m0D
>>639
どの国や組織に対して?
641まりもろ ◆vRhRzhNqA. :03/07/28 03:46 ID:0Ql8SMdY
2〜24倍もの幅があるってことは
今いる鯨がいかに少ないか、ってことを物語ってんのかね?
642名無しさん@4周年:03/07/28 04:41 ID:bWBXff5L
>>634
サンプルを分けてくれと頼まれたら、普通は協力するんじゃないかな。
さもないと調査捕鯨の名目も立たなくなるし。
643名無しさん@4周年:03/07/28 04:52 ID:zCCHOa7i
>>ID:pg8GXZUH
ものの見事に洗脳されてるな、アンタ
644名無しさん@4周年:03/07/28 04:59 ID:r5ClCRm0
アメリカは私利私欲しかないので警官ではなく、暴力団の方が適当
645名無しさん@4周年:03/07/28 07:11 ID:xxKYFxw+
ピースボートめ!!!!!!!!!!!!!
646名無しさん@4周年:03/07/28 07:56 ID:NubZiBBX
それはピース違い
647名無しさん@4周年:03/07/28 11:06 ID:Oiu47Svn
アメリカ市ね
648名無しさん@4周年:03/07/28 15:26 ID:vg8NOjcX
おいおいおいおいおいおい
649名無しさん@4周年:03/07/28 16:00 ID:86+mpoIg
アメ利己も必死だね。
そんなに牛肉食わせたいのか?
650名無しさん@4周年:03/07/28 16:12 ID:ru6LsVXb
24倍とかいたら、生態系が成り立たない気がするんだけど・・・
651名無しさん@4周年:03/07/28 16:13 ID:qg8ZHRHI
>>649
牛の放牧の為の南米の伐採の方が
よっぽど深刻だよね
652名無しさん@4周年:03/07/28 16:13 ID:c5dn/T3W
ビーフとチキンは天然の肉じゃないから食べてもいいのさ♪
653名無しさん@4周年:03/07/28 16:13 ID:lAQcH6Oy


まあ、鯨が減ったのは英米のせいだけどな。
654名無しさん@4周年:03/07/28 16:19 ID:3N9B0m0D
>>650
なんで?
655名無しさん@4周年:03/07/28 21:10 ID:vg8NOjcX
勝手だね
656名無しさん@4周年:03/07/29 01:18 ID:twmoTqKb
勘違いすんな!
657名無しさん@4周年:03/07/29 02:04 ID:5sgE2J/I
くじらステーキ(゚д゚)ウマー

今度食いに行こう
658名無しさん@4周年:03/07/29 02:21 ID:YcLXY8N6
>650
同意
他の(鯨に食われる)魚の数が
何百倍とかにならなきゃおっつかない気がする
659名無しさん@4周年:03/07/29 02:27 ID:15IwmcXk
>>658
何百倍、の根拠がわからん。
660名無しさん@4周年:03/07/29 03:23 ID:YcLXY8N6
>659
ごめんそれは適当。

661名無しさん@4周年:03/07/29 11:34 ID:/xQRWejT
どうせ安く鯨が手に入るようになったら
誰も日本人食べないんだろ?
662名無しさん@4周年:03/07/29 11:38 ID:7NZRoEUL
>661 ま、「日本人」は食べられないわな。
663名無しさん@4周年:03/07/29 11:40 ID:L3zcqhR6
外人は本当にアホ。
菜食主義にでもなってからそう言うこといえや。
必死に正義のつもりで捕鯨反対とかやってる層が、
ネットが普及した今でも目覚めずやってる馬鹿さといったらもう。
鼻で笑うしかないね。
664名無しさん@4周年:03/07/29 11:48 ID:ly2Net15
鯨のせいで魚が減るって言うなら


人類が捕鯨始める前に魚絶滅してないのは何でだ?

つーか鯨がやばくなったのも日本が食用のために捕鯨下からではなく
欧米が18世紀から油取るために大量に捕鯨したからだけどな。
665名無しさん@4周年:03/07/29 12:17 ID:r1P/L/HX
しかしその当時と今では、餌になる小魚の数が違うからね
単純に比較して良いかどうか?
666名無しさん@4周年:03/07/29 12:38 ID:NqEM5Ito
生態学の先生が言ってたけど
クジラが絶滅寸前まで追い込まれたのは日本の企業による乱獲なのは事実だとよ。
667名無しさん@4周年:03/07/29 13:50 ID:NECmnyKp
>>664

だからこんな統計を発表したアメリカに


日本等の捕鯨国が安心して捕獲できるように、
鯨の養殖&放流による個体数回復の義務がある。


と思うんだよ。
この時点で鯨保護の馬鹿の理屈は、既に間違っている。
668名無しさん@4周年:03/07/29 14:03 ID:Ic5ANobL
海の生態系のトップにいる鯨が昔にそんなに多数いたわけがない。

鯨の費消する魚介類の量は全人類が消費しる魚介類の数倍に達する。

現に、鯨保護のせいで南氷洋では魚類が激減、魚を食す鳥類も激減してきている。

鯨を食すことは有史以来、鯨の間引き、つまり海の生態系を守る重要な行為だ。

鯨の保護は結局、鯨の増加=それによるエサとなる魚類の壊滅=鯨の自滅、に他ならない。




 
669名無しさん@4周年:03/07/29 14:05 ID:hU+xymdr
鯨天国
670名無しさん@4周年:03/07/29 14:12 ID:u4/LqkRh
まだ反米チョソどもの抵抗勢力がガタガタ言ってるのか?
日本はアメリカに従っていれば良いだけ。馬鹿なんだから。
671名無しさん@4周年:03/07/29 14:26 ID:3c8dZTdO
>って言うか、こいつらマジで日本の捕鯨船をテロしたことあるんだよな(・A・)イクナイ!

アフリカやらオーストラリアで原発を占拠し(かけ)たことあるな。
672名無しさん@4周年:03/07/29 14:29 ID:L0RUclOy
絶対シロナガスとかミンクを区別してないな
673名無しさん@4周年:03/07/29 14:31 ID:wpCZokiW
♪クジラクジラクジラ クジラを食べると
グリングリングリン ピースがうるさい〜
674名無しさん@4周年:03/07/29 14:32 ID:RdgK3sUR
鯨って水銀多いんでしょ? 食わない方が良いんじゃない??       
675名無しさん@事情通:03/07/29 15:16 ID:Gw01edwj
>>670
そういうお前が反米チョンなんじゃねーの?
お前の言ってる事はカンと何ら変わらんぞ
676名無しさん@4周年:03/07/29 17:09 ID:15IwmcXk
19世紀以前、クジラが>>1 の元論文の推定値ほど多く
いたわけがない、という意見があるが、その根拠が分から
ない。

読んでいると、恐竜はそんなにたくさんいたはずはない、
なぜなら食料がなくなってしまうから、と言っているのと変わ
らない気もするな。

19世紀以前の生態系の現存量(現存した量)が推測
されていない以上、水掛け論にしかならないと思うが。
677トリック:03/07/29 19:25 ID:x0l7VpVg
>>668

>鯨の費消する魚介類の量は全人類が消費しる魚介類の数倍に達する。

鯨の食べる魚介類と人間が食べる魚介類とがすべて重なってるわけじゃない。
それをさも競合しているかのような書き方を捕鯨推進グループはしてる。

いわゆる、プロパガンダってやつだ。 上手いよな。
678名無しさん@4周年:03/07/29 19:26 ID:Wua3POX7
アメリカの捏造も酷いからね〜w
679名無しさん@4周年:03/07/29 20:14 ID:FoEudYGw
>>677
魚種とかは関係無い。

エネルギー保存の法則を考えてみ。
680名無しさん@4周年:03/07/29 20:15 ID:FoEudYGw
あ、ちょと違った (w
681名無しさん@4周年:03/07/29 20:19 ID:Ar++Q6U6
姿の醜い豚や牛はいくらぬっ殺しても構わんが
愛らしい鯨や犬を殺して食べるなんて許さないって
すごい精神ですね
682名無しさん@4周年:03/07/29 20:32 ID:gd3hOXTj
>677
668は及第点以下だがようするに資源の消費という点で人間と鯨はバッティングしてしまう。
まぁ結局のところ人口爆発と環境破壊問題にいきつくわけだが細かくなるので略

どうでもいいけどプロパガンダの意味をまちがえていないか?
683トリック :03/07/29 21:15 ID:x0l7VpVg
世論の操作。
科学性ではなく政治色の強い宣伝。
684名無しさん@4周年:03/07/29 21:37 ID:gyL1nAOJ
牛肉の関税上げたのは嫌がらせ?
685名無しさん@4周年:03/07/29 23:03 ID:gd3hOXTj
>683
「科学性ではなく」ってのが意味不明だけど
世論の操作等を目的とした政治色の強い宣伝ってのは解ってるのね。

トリックを使った言い回しをプロパガンダといってるように読めたから
書き込んでしまったけど不快感を与えてしまってたらごめん。
686名無しさん@4周年:03/07/30 00:28 ID:r73MmNyk
>>684
一定の数量以上になれば関税を上げるのは初めから決まっているので嫌がらせではありません。
北米で狂牛病が出て、海外への輸出量が極端に減少したので、日本政府に泣きついて、
北米の生産者を守るために関税を下げてもらったのです。

日本人はやはり肉より魚だね。


それよりアメ公は、健康食品としてサメを乱獲しているらしい。 
最近そんな記事があったよ。 どの種類のサメか分からないけど
687名無しさん@4周年:03/07/30 00:31 ID:/gvIFwYo
白豚どもにサメなんぞ食わせるのはもったいない
688名無しさん@4周年:03/07/30 00:44 ID:mWQIY/KF
>686
ttp://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003jul/26/CN2003072601000322C3Z10.html

これやね。俺は昨日か一昨日の新聞で見た
689名無しさん@4周年:03/07/30 00:50 ID:DGdvMzXu
>>686 >>688
その一方で、こういう動きもある。
ttp://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2003/07/20030721s02.htm
690名無しさん@4周年:03/07/30 00:58 ID:/gvIFwYo
IWC脱退マダー?
691名無しさん@4周年:03/07/30 10:32 ID:OuY/3qTf
間抜けメ!!
692cotton candy:03/07/30 16:59 ID:KvuVS2rY
直ちに反論を加えるべき
693名無しさん@4周年:03/07/30 20:14 ID:akuvljL1
おまいら、安かったら安かったで
「鯨はマズイ。低学歴の食い物」とか言うんだろ?
694名無しさん@4周年:03/07/30 20:18 ID:yvb3gJQQ
この話見ても、捏造を突き崩すというのは容易じゃないというのがよくわかるな。
なかったという証拠を出せ、出してもその証拠は疑わしい、これのループ。
結局科学的な根拠とか裏付けがあっても、人間の頭は科学的じゃないというのが一番問題かとw
695名無しさん@4周年:03/07/30 23:32 ID:NaIvke1Q
クジラですにょ
696名無しさん@4周年:03/07/31 00:22 ID:2ozz+YQe
どうでもいいが鯨食いたい。
697名無しさん@4周年:03/07/31 12:25 ID:LqY/EdDZ
俺二十歳だけど鯨って食ったことないな
缶詰とか脂身みたいな奴以外は
698名無しさん@4周年
この論文には反捕鯨の立場の学者からも批判が出てるみたいだね。
ミトコンドリアDNAの変異の発生頻度の見積もりを少し変えただけで
結果が滅茶苦茶大きく変わるらしい。