【兵庫】ジャンボタニシ退治成功

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´)φ ★
ジャンボタニシ退治成功

アイガモとコイが食べ 緑町
 イネの苗を食い荒らすジャンボタニシを退治しようと、緑町が協力農家の水田で
実施してきた駆除実験が十八日、終了した。天敵とされるアイガモとコイを放した
二区画では、タニシの姿が全く見られず、関係者は「大成功」と大喜び。
費用を考慮に入れ、実用化に向けて検討を進める。

 ジャンボタニシは、中南米原産で、一九七〇年代に食用として輸入されたが、
捨てられたものが野生化した。田植え後、約三週間までの軟らかいイネの幼苗が好物で、
島内でも南淡路を中心に約十年前から被害が広がってきている。

 効果的な駆除法は見つかっておらず、緑町が三原町の県南淡路農業改良普及センターと連携。
今月二日、同町倭文の農業上田隆市さん(60)の水田で、タニシをよく食べるとされる
アイガモ十羽を三アールに、体長約四十センチのコイ十匹を一ヘクタールに放し、
十一、十八日の二回、アイガモとコイ、何もしていないところの三区画の各四地点を調査。
一メートル四方の木枠で水田を囲い、中の水をくみ取ってこし、タニシの生息状況を調べた。

 その結果、実験前は平均八個見つかっていたのが、アイガモとコイを放した区画は
二回ともいなかった。逆に、何もしていない区画は平均十一個(一回目)、八・五個(二回目)と
当初より増え、アイガモとコイの効果を確認。予想以上の成果だった。ただ、アイガモも田植え後、
約二週間までの軟らかい苗を食べるため、実用化にはコイの方が期待できそうだという。

 同センターは囲いやコイの購入費と被害額などを詳しく調べ、実用化の検討を進める。
同町は「水田の用水として使われる川の支流にコイを放し、タニシが水田に入る前に
駆除する施策を考えたい」としている。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news004.htm
2名無しさん@4周年:03/07/19 21:19 ID:cdSfrtdG
3名無しさん@4周年:03/07/19 21:19 ID:HjMbne4p
↓犯人
4名無しさん@4周年:03/07/19 21:19 ID:/f5X470F
サザエさん最強
5名無しさん@4周年:03/07/19 21:19 ID:Q6ErznHN
    (´ー` )
    ノ(    )\('-') ('-') ('-').('-')
     ノωヽ   只ヽ只ヽ只ヽ只ヽ....

6名無しさん@4周年:03/07/19 21:19 ID:btcPLVz+
夏ですね
ビールが旨い季節です


      ,,,...--─'''''"" ̄ ̄""''''─--...,,,
      :{ _                 )       ( ´∀`)ノ 
      | ~U ~'''"uU~~~`'''"""cU "`}         「うまさ」と「鮮度」を追求し続けるアサヒビール
      | ll   l    ;;;;;::::::l::::::::::::: |       
      |     l    ;;;;;::::::l::::::::::::: |         ( ・∀・)ノ 
      | ll~''"''。;'"。゚::;~~O'"゚。。''':;o.|-‐−- 、     北海道のサッポロビールがつくる生ならではの
      | 。゚。゚。; o。∵。゚o。:l∵・; l       ヽ     スッキリ引き締まったのどごし
      | l ・  l; 。 .。。 。!q゚ '  l'"⌒・、  ¥
      | ll   。゚  。・  。  . l |    ))  ) ( ・∀・ )ノ    
      | l  。.l  .  .゚ :l。゚  . |   // /    生ビールのパイオニア
      | ll  . ゚   。・   ゚ "' l |  //  /     発泡酒のリーディングカンパニーのサントリービール
      |    。 ・     l ゚ ;  |  ノ  /
      | ll   l  .    l; 。 l レ"'  /
      |          .     l |  /
      | ll   l    。  l     |- "
      |     l       ;l   l |         (*゚д゚) 、ペッ
      | ll   l         l   .l |           あの偏向番組NEWS23のスポンサー
      | L_          _」 |                    キリンビール
    .    |    ̄  ー 一   ̄  ;  |                                
       `ー--.....,,,,____,,,,.....--一"⌒⊃       ●●キリンビール不買運動推進中●●
7名無しさん@4周年:03/07/19 21:19 ID:nWDCQDvs
>>2退治
8名無しさん@4周年:03/07/19 21:19 ID:sh6E17ja
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
9名無しさん@4周年:03/07/19 21:19 ID:cdSfrtdG
た2しゲッツ
10名無しさん@4周年:03/07/19 21:19 ID:FuTRLRNC
探偵ナイトスクープ
11名無しさん@4周年:03/07/19 21:20 ID:56QYMe8y
そりゃ凄いな
12名無しさん@4周年:03/07/19 21:20 ID:BfXzYsDl


      ま た 電 気 グ ル ー ヴ か


13名無しさん@4周年:03/07/19 21:20 ID:ReIF4vb1
今度はコイとアイガモが・・・ それを駆除すべく・・・ 以下エンドレス
14名無しさん@4周年:03/07/19 21:20 ID:TSBekxqN
ま た バ サ ー か
15 :03/07/19 21:21 ID:hb/Lm8hm
電波少年で、松村が食べたやつだ。
16カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :03/07/19 21:21 ID:F3hzulDY
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
17花葬:03/07/19 21:21 ID:5kpLUx6R
このタニシをバターと胡椒で炒めたらうまいんだろうか
18名無しさん@4周年:03/07/19 21:24 ID:6/ri9T4r
電気スレになる悪寒
19名無しさん@4周年:03/07/19 21:25 ID:fFXEzlx2
↓ヒゲの林先生
20名無しさん@4周年:03/07/19 21:26 ID:XSW7t9Rr
>>6
だれがなんといおうとビールはキリン
21名無しさん@4周年:03/07/19 21:26 ID:KF0F/XwM
リンゴ畑で見つけた女房〜と言う歌詞は偶然だそうです。
赤いつぶつぶの卵の比喩かと思ったけど違うらしい
22名無しさん@4周年:03/07/19 21:27 ID:xZdR88M7
どのくらいデカイんだよ?
23名無しさん@4周年:03/07/19 21:27 ID:voAF7VGt

 ヽ\ || |// )(ヾ
  ヽヽ ||  // /ノ
  ヽゝ || ///'~
   || || || |/
   .○○○○
  ○○○○○
  ○○○○○
  ○○○○○
  ○○○○○
  ○○○○○
  ○○○○○   
  ○○○○○   
   .○○○○ 
    || ||: | ||    


24名無しさん@4周年:03/07/19 21:27 ID:NiTn+7ii
25名無しさん@4周年:03/07/19 21:27 ID:nNnJq+Ja
ビビンバ!
26名無しさん@4周年:03/07/19 21:29 ID:GFSHMipO
>>22
大きさはサザエくらい
それよりも、あのピンクの卵がインパクト大
27名無しさん@4周年:03/07/19 21:29 ID:yZ+gtLEo
タニシは臭みをとれば(真水で数日間泥抜き)美味いらしい。
俺は勇気が無くて食えないが。
28名無しさん@4周年:03/07/19 21:29 ID:K0zrQ+Yv
( ´`ω´)φ ★
29花葬:03/07/19 21:30 ID:5kpLUx6R
>>27
けっこう手間が掛かるんだな。ちょっと挑戦しようと思っていたけれど。
素直に、シッタカでも買ってきて食うことにしよう
30名無しさん@4周年:03/07/19 21:31 ID:CHFNHauc
鯉ってよくタニシを消化できるな
31名無しさん@4周年:03/07/19 21:31 ID:xZdR88M7
どのくらいデカイんだよ?
32名無しさん@4周年:03/07/19 21:32 ID:iMsofglL
兵庫県か、書かれてないとよくわからん。
33名無しさん@4周年:03/07/19 21:33 ID:vfOigxVg
ジャポニカ学酋長かとオモタ
34名無しさん@4周年:03/07/19 21:34 ID:f1cmQ8oe
どこだったか忘れたけれど、鳥取だか島根だかの居酒屋で
タニシ食った記憶があるな。
けっこう美味い煮込みだった。
35名無しさん@4周年:03/07/19 21:35 ID:yZ+gtLEo
>>31
殻の全高は10センチ近い。
身はサザエと同じぐらい。
味は・・親父は知ってるが俺は知らない。
36名無しさん@4周年:03/07/19 21:35 ID:wtCd3jqJ
>>29
あんた、通だねぇ
37名無しさん@4周年:03/07/19 21:36 ID:eJkUJX7q
女と思ってよく見りゃタニシ
38窓際暇人 ◆Joy4rPIAlA :03/07/19 21:36 ID:E/whqJrj
>>33
( ´D`)ノ<同じくれす
39名無しさん@4周年:03/07/19 21:37 ID:ufy3nxmh
ろさんじんだかに食わせてやれよ。
40名無しさん@4周年:03/07/19 21:38 ID:6/ri9T4r
ジャンボタニシの卵(ブツブツ嫌いの人は要注意)

ttp://www.knaes-ckg.affrc.go.jp/machin/image/tamago.gif
41名無しさん@4周年:03/07/19 21:38 ID:jqIsrC5k
稲作に被害を与えない在来種のタニシも同時にあぼーんされるわけか。
42名無しさん@4周年:03/07/19 21:38 ID:CHFNHauc
居酒屋でつぼ焼きにすれば売れそうだ
43名無しさん@4周年:03/07/19 21:38 ID:ufy3nxmh
貝殻の中の人も・・・
44名無しさん@4周年:03/07/19 21:39 ID:EwaGim6x
これって前にナイトスクープで無理矢理料理してたやつ?
45名無しさん@4周年:03/07/19 21:39 ID:jOjFAnrQ
タニシの数え方って「個」なのか
46名無しさん@4周年:03/07/19 21:39 ID:ZfA48a2K
支流にコイって、まるで昔の田んぼそのままやねぇ〜
やっぱりむかしはよかったのか?
47名無しさん@4周年:03/07/19 21:40 ID:4inW0KhF
>>27
数日真水に晒しただけであの泥臭さが抜けるなら苦労しない罠。
調味料で誤魔化さないなら、卵から養殖しない限り無理。
48名無しさん@4周年:03/07/19 21:40 ID:voAF7VGt
画像あったよ、でかいな。
http://www2.oninet.ne.jp/bob777/megaboolgazo.htm
49名無しさん@4周年:03/07/19 21:40 ID:FuTRLRNC
( ´`ω´)φ ★ を料理する会
50名無しさん@4周年:03/07/19 21:40 ID:iMsofglL
>>44
あれは馬鹿貝(烏貝)
51名無しさん@4周年:03/07/19 21:40 ID:FOheHcKZ
ジャンボ谷石
52名無しさん@4周年:03/07/19 21:41 ID:pySpbksE
>>44
ナイトスクープってなんでも料理するなあ
あの辻の先生?

ナメクジ調理してた時は最悪だった
53名無しさん@4周年:03/07/19 21:41 ID:pICKyaMt
タニシの前に土井パカ子なんとかせい! アフォ県民がよ
54名無しさん@4周年:03/07/19 21:42 ID:K0zrQ+Yv
>>50
君が見てないだけで放送はしていた
55名無しさん@4周年:03/07/19 21:42 ID:pZ4ai4Ke
( ´`ω´)φ ★ が夜にスレ立てるのも珍しいな
おーい( ´`ω´)φ ★  彼女と遊びに行かないのか?
56名無しさん@4周年:03/07/19 21:42 ID:4DOlbdw2
今度は鯉の被害で頭を痛める同センター
57名無しさん@4周年:03/07/19 21:43 ID:jhr37wk2
ジャンボタニシの卵、蓮オッパイぐらいのインパクトあるだろ。
58名無しさん@4周年:03/07/19 21:43 ID:AyIWSLOY
でもあんまり淡水の生貝
はくわないほうがいい。
広東住血線虫といったけな。恐ろしい寄生虫が
いるそうだ。
59名無しさん@4周年:03/07/19 21:44 ID:59239Qdd
スレタイ見ただけでブサイクAAが目に浮かんだ。
60名無しさん@4周年:03/07/19 21:44 ID:yZ+gtLEo
>>47
今親父に聞いたけど、泥抜き3日で臭みはほとんど取れるらしい。
メジャーな調理法として醤油、みりんで味付けだとよ。
61名無しさん@4周年:03/07/19 21:45 ID:VXq74c9+
>>44
あの先生あの貝がトラウマになって貝類食えなくなったって言ってたな。
貝食うとあのドブくさい味が蘇るんだそうだ、恐るべし馬鹿貝
62名無しさん@4周年:03/07/19 21:46 ID:yZ+gtLEo
>>58
淡水は魚でもタブーだよ。
鮎、マスも刺身はダメ。
63名無しさん@4周年:03/07/19 21:47 ID:aIYBVHcn
やはりコイが地球最強の魚類か...
世界中の移殖した先々で現地の魚類を駆逐しまくってるらしいからな。
64名無しさん@4周年:03/07/19 21:47 ID:yaE+twY8
>>60
川とか沼に居るタニシなら三日有れば十分だけど田んぼに居る奴は六日ぐらいじゃないと臭いよ。
65名無しさん@4周年:03/07/19 21:48 ID:TeBx4Wj/
美味いですよ、良ければ参考にしてください↓
http://www7.plala.or.jp/t_iki/cook_1.html
66名無しさん@4周年:03/07/19 21:48 ID:VXq74c9+
>>58
  広東住血線虫について
・アフリカマイマイやナメクジ類のほかに、ジャンボタニシ、カエルやエビ類(待機宿主といいます)に寄生している幼虫を
 口に入れて感染することがある。(アフリカマイマイ以外のカタツムリが安全とは言い切れない。)
・人間の体内での経路は、幼虫が口から入った場合、胃壁を破り脊髄へ侵入、髄液を通って脳へ向かう。
 そして脳組織内に潜り込むため、激しい頭痛や手足の痺れを引き起こす。昏睡に陥ったり、希に死亡することもある。

怖。
67名無しさん@4周年:03/07/19 21:48 ID:iMsofglL
それでも靴底や人の脂よりはましかと
68名無しさん@4周年:03/07/19 21:49 ID:aIYBVHcn
>>58
北大路魯山人がタニシ食って罹った奴?
69名無しさん@4周年:03/07/19 21:49 ID:KXQE441D
タニシ退治に鯉→ふとったところで鯉こく
70名無しさん@4周年:03/07/19 21:50 ID:z6kVDjwH
バカ貝じゃなくてドブ貝ですよ。
71名無しさん@4周年:03/07/19 21:50 ID:pySpbksE
>>67
靴底や人の脂って何?
72名無しさん@4周年:03/07/19 21:51 ID:VXq74c9+
>>67
靴底もステーキだかテリーヌにして食ってたな。
・・・人の脂ってまさかそれもやったのか?(オエ
73名無しさん@4周年:03/07/19 21:52 ID:SNc7ydn2
>>1
こないだもジャンボタニシのスレ立ててなかったか?
74名無しさん@4周年:03/07/19 21:52 ID:yZ+gtLEo
>>64
そこまでは知らなかったよ。
俺はガキの頃池で魚取りつでにタニシも取ってただけだから。
無論魚もタニシも食うために取る訳じゃないけど(虫取りみたいなもん)
俺が捕まえたタニシが味噌汁に混入されてた時があって、俺は晩飯を
辞退した覚えがある。
75名無しさん@4周年:03/07/19 21:55 ID:ZqwNcrxt
水田で泳ぐ鯉が想像できない
泳げるのか???
76名無しさん@4周年:03/07/19 21:57 ID:iMsofglL
>>72
人の脂は確かトミーズ建に食わせてた
77ru:03/07/19 21:58 ID:992xGRku
>>75
鯉はもともと泥の中の餌を喰う魚らしいよ
78名無しさん@4周年:03/07/19 22:00 ID:ZqwNcrxt
>>77
いや、水深が足りないと思って
79名無しさん@4周年:03/07/19 22:00 ID:DzdPwMry
( ´`ω´)φ ★さんを殺す会
 
80名無しさん@4周年:03/07/19 22:04 ID:s4/SYe/1
先日東京マガジンでやってました>ジャンボタニシ
ピンクのブツブツがなんとも・・・志垣太郎が指で潰してましたブチブチィネバァアア〜
81名無しさん@4周年:03/07/19 22:05 ID:DVMKZ0/g
思いのほか電気スレにならない
82名無しさん@4周年:03/07/19 22:08 ID:AiEbZDdZ
電気グルーヴ
83cotton candy:03/07/19 22:11 ID:VtLpQ7E3
 
♪キンコン キンコン キンコン キンコン キンコン
ブサイクスレソース画像URLフォローアップ に出動です

ジャンボタニシ退治成功
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news004.htm
ジャンボタニシの生息状態を調べる上田さん。
アイガモとコイを放した区画では、全く見つからなかった(緑町倭文の水田で)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/img/news004_1.jpg


84名無しさん@4周年:03/07/19 22:11 ID:AiEbZDdZ
ジャン○タニシは気立てのいい娘だよ
リンゴ畑で見つけた女房だよ
ジャン○タニシがよ 手袋編んだだよ
気立てのいい娘だよ 姉さん女房だよ

85名無しさん@4周年:03/07/19 22:13 ID:pySpbksE
ジャンボタニシ活用による水稲(無除草剤)栽培の試み
ttp://web.pref.hyogo.jp/nakaharima/himefuku/event/himeji/141031jannbosonogo.htm

こんなのもありました
なかなかうまくいかないらしいが。
86 ハンサム弟@( ´`ω´)φ ☆:03/07/19 22:16 ID:Ibaju3wb
     ||     
     ||ヘ⌒ヽフ
    /(  ´`ω´) そういえば熱帯魚の水槽の浄化装置の所に二匹ぐらい放りこんでたら爆発的な勢いで増えてたのを思い出した
   (   し─J
    し─J
87名無しさん@4周年:03/07/19 22:22 ID:swmNBaqS
鯉が田圃とつながった水系の川に大量流出。鯉が他の魚の卵食べまくり。鯉だけの川に。
88農家:03/07/19 22:25 ID:QK8qUeMq
本物の百姓なんですが

ジャンボタニシ、マジで深刻です。
植えたばかりで、半分の稚苗がなくなってます
89名無しさん@4周年:03/07/19 22:27 ID:gR4m4etp
>鯉はなてよ

●夏祭りに乗り遅れるな●

ただいまロッテリアでは新味のシェーキの投票をやっています。
なんと、1位になると発売してくれるんだって。

「キムチシェーキ」に投票しよう!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1058020591/

投票ページ
http://node2.lotteria.jp/i/index.php

順位ページ
http://mo-on.com/lotteria/index.cgi?ss=20823887&ve=2032019070522000002&PackBack=161245&PackID=161245&essid=CEAqJug8gMM_J2gV67FkkA

みんなの力でキムチシェーキ飲むニダ。
90名無しさん@4周年:03/07/19 22:31 ID:EEnXcwQA
>>88
鯉を釣りにいって、
田んぼに放すとよろし。
91431:03/07/19 22:38 ID:2tjyO/zY
よかったね。
鯉と合鴨、両方とも大きくなったら食えるし。
92名無しさん@4周年:03/07/19 22:38 ID:FZvzkBF+
臭みを取るためにネギと生姜をいれ、
醤油で煮付けてみたら泥臭かった。 
93名無しさん@4周年:03/07/19 22:39 ID:DjONLuJr
じゃ〜ん〜ぼ〜 たに〜しは〜 ♪
き〜だ〜て〜のいいこだよ〜 ♪♪
94名無しさん@4周年:03/07/19 22:39 ID:7v9okaKS
苺色の卵が・・・
95名無しさん@4周年:03/07/19 22:47 ID:jqIsrC5k
>>45
1頭2頭って数えるらしい。

>>88
田植直後は水を浅くし、ジャンボタニシが産卵した直後に水を深くすると
卵が死滅するのでかなり駆除できるそうな。
96名無しさん@4周年:03/07/19 22:48 ID:drB4as1w
>92
確か料理屋とかでは井戸水で一週間くらい飼ってから
食うつってたよ。
97名無しさん@4周年:03/07/19 22:57 ID:z+VqQ8HS
>>87
いいこというね。確かにそうだ。
98名無しさん@4周年:03/07/19 23:02 ID:SC1L3cw6
これってかなりまずいらしいね
99名無しさん@4周年:03/07/19 23:08 ID:EEnXcwQA
ジャンボタニシを養殖に持ってきた人は、
馬鹿です。
100 ◆C.Hou68... :03/07/19 23:09 ID:MZNXqbXW
野生のタニシってやっぱり凶暴化してるんでしょうかね。
人を襲ったり・・・・
101 ハンサム弟@( ´`ω´)φ ☆:03/07/19 23:12 ID:Ibaju3wb
ヤバイ。ジャンボタニシヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
増えまくるタニシヤバイ。
まず数大杉。もう多いなんてもんじゃない。超大杉。
大杉とかっても「( ´`ω´)φ ☆が一日に立てるスレぐらい? 増殖しまくる山崎ぐらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ超大杉。スゲェ!なんか♂とか♀とか関係無いの。
二次元とかフタナリとかを超越してる。一人中田氏で妊娠しまくるから超大杉。
しかも鴨とか鯉でなけりゃ、その場で退治不可能らしい。ヤバイよ、大杉だよ。
だって普通はお金ないときタニシ捕まえて味噌汁にいれられるのにこれじゃ汁より具のほうが多くなるじゃん。
タニシと一緒にジャンボタニシはいかがですか?とか困るっしょ。
山のようなタニシ食い尽くしてやっとミッションコンプしたかと思ったら底の方にタニシの糞とか残ってたら泣くっしょ。
だから地元のヤシはそのままタニシを味噌汁の中にいれたりしない。話のわかるヤツだ。
けどジャンボタニシはヤバイ。そんなの気にしない。苗食いまくり。んで図体でかくて逃げられないと開き直って自ら味噌汁の中に入ってきやがんの。ヤバすぎ。
102名無しさん@4周年:03/07/19 23:12 ID:8o6P3G+w
電波少年で「野生化したジャンボタニシをやっつけたい!」
とか言って松村が食わされてたぞ。ドブに野生化したやつを。
103 ハンサム弟@( ´`ω´)φ ☆:03/07/19 23:13 ID:Ibaju3wb
>>88が「半分の稚苗がなくなってます」と言ったけども、もしかしたらウンコすらしないかも知れない。
でもウンコはしてる、って事にすると
「じゃあ、ジャンボタニシのウンコ食ってるノーマルタニシってなによ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。鬼畜亜米利加から持ち出されてて生存競争させられるなんて酷すぎる。
あと卵。非常に精神的に良くない色。略称でいうと三文字。キモイ。キモすぎ。実物を見るまでもない。キモイ。
それに中田氏早杉。超速度増殖。それに早漏。自分で「中田氏嫌ぁ!」とか言っときながら「中田氏する!妊娠汁!」とか平気でジサクジエン。
ジサクジエンて。2ちゃんねらーでも言わねぇよ、最近。
なんつってもジャンボタニシは卵の数が凄い。ほぼ無限増殖だし。
うちらなんて子供どころか彼女すらいないからモニターの前で自分の妄想の中の女の子を妊娠させたり、
スーパーマリオで一面のゴール前の階段でノコノコ利用して必死で子孫ふやしたりしてるのに。
こいつら生まれながらにしてジサクジエンセックルできるようになってやがる。凄い。ヤバイ。
とにかく>>88、ジャンボタニシのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイジャンボタニシに攻略法発見した緑町の農民とか超偉い。もっとがんがれ。超がんがれ。>>88もがんがれ
104名無しさん@4周年:03/07/19 23:14 ID:jDIL82u7
お前ら電グルが好きだな
105 ◆72VHAvdhx6 :03/07/19 23:17 ID:ynESeAJR
ハンサムさんとハンサム弟さん、わんばんこ


フランス料理店で、エスカルゴを注文して、ちょっと泥臭いのは
きっとこれだな。
106名無しさん@4周年:03/07/19 23:26 ID:0r7h8/yI
「タニシ」と「ツボ」とは別物?
「ツボ」はお味噌汁に入れるとおいしい出汁が取れるよ。
107名無しさん@4周年:03/07/20 00:00 ID:m1vVdlFE
ブサイコの弟がちょっとヒステリックになってるな
108名無しさん@4周年:03/07/20 00:01 ID:ouFIToXU
退治しないでタニシで発電汁
109名無しさん@4周年:03/07/20 00:19 ID:p7u/30fu
>>108は天才
110 :03/07/20 00:53 ID:ogt++9Ri
http://www.knaes-ckg.affrc.go.jp/machin/tanishi.html
ジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)のページ
ちょいグロ
111名無しさん@4周年:03/07/20 01:02 ID:Bi6Rdlki
>>62
 確かに淡水の方が貝でも魚でも寄生虫が多いけど、

どうして? >寄生虫学に詳しい香具師
112名無しさん@4周年:03/07/20 01:04 ID:Z90CsbCp
VOXXXは邦楽史上五指に入る名盤
113名無しさん@4周年:03/07/20 01:09 ID:Rt/PkVqr
>>111
多いかどうかは知らないけどではなく人間が感染しやすい
なぜならば人間の体の中が淡水だから
114名無しさん@4周年:03/07/20 01:09 ID:jzN1ngx9

( ^▽^)<ジャンボ♥
115名無しさん@4周年:03/07/20 01:09 ID:Rt/PkVqr
ちなみにろさんじんが寄生虫に掛かったのはカワニナ
116名無しさん@4周年:03/07/20 01:10 ID:jxM6t9DE
前に井伏鱒二が荻窪を散策する番組をやってたが
そのとき直径30?Bくらいのタニシが出てた。
ジャンボタニシってこんくらいのサイズじゃないの?
117名無しさん@4周年:03/07/20 01:11 ID:JgJiBAAn
電気スレかとちょっと期待してたんだが違ったようだ
118名無しさん@4周年:03/07/20 01:12 ID:o2kCceoF
ジャンボタシロ
119バッカーです:03/07/20 01:12 ID:iBwVZqCr
>>106
壺?
ツブじゃなくって??
120名無しさん@4周年:03/07/20 01:22 ID:0c3kpz1W
ジャンボタニシって、メスにチンポが生えるんだぜ
121名無しさん@4周年:03/07/20 01:28 ID:quHFkGWu
>>119
「ツブ」っていうの?
うちの地元では「ツボ」だよ。山梨の方言かもw
122名無しさん@4周年:03/07/20 01:30 ID:Rt/PkVqr
>>121
それはカワニナ
って言うかかわにいる小さなかいの総称
123名無しさん@4周年:03/07/20 01:30 ID:ao98d+ae
それより( ´`ω´)φ ★を駆除してくれ
124名無しさん@4周年:03/07/20 01:32 ID:jzN1ngx9

ヽ( ^▽^)ノ チンポ〜♪
125名無しさん@4周年:03/07/20 01:32 ID:baupLm+i
捕まえてきたタニシからヒルが出てきた時は驚いた。
中で何をしていたんだか。
126名無しさん@4周年:03/07/20 01:33 ID:zyZ3vKYW
カワニナはオヤジがよく食ってたな
127名無しさん@4周年:03/07/20 01:33 ID:fTJqU+GW

けっきょく、人間が追いやった生き物たちに戻ってきてもらうわけだ。

人間てのは無力で愚かだね。
128名無しさん@4周年:03/07/20 01:35 ID:YiSmBbIz
JT=ジャンボタニシ
129名無しさん@4周年:03/07/20 01:35 ID:Q/FzO6Y8
40cmクラスの鯉が田植え後の浅い水田で泳げるのか?
疑問です。
130名無しさん@4周年:03/07/20 01:35 ID:ZU6v/4XW
以前住んでたところにはたくさんいたな。
田んぼや用水路の近くにはピンク色の卵がたくさんへばりついてた。
こいつを潰して餌にすると鯉がよく釣れた。
131名無しさん@4周年:03/07/20 01:38 ID:tFGhYmEy
>>1
死ね
132名無しさん@4周年:03/07/20 01:38 ID:YiSmBbIz
コイには歯がないが、喉の奧に咽頭歯というのがあって、それで貝殻など堅いものを砕く。
デカい鯉だと硬貨をひん曲げたとかいう伝説があったが・・・
133名無しさん@4周年:03/07/20 01:41 ID:WK4AaaTi
>>129
>同町は「水田の用水として使われる川の支流にコイを放し、タニシが水田に入る前に
>駆除する施策を考えたい」としている。

よく嫁
134名無しさん@4周年:03/07/20 01:44 ID:i4vEt4Tp
>>132
rottenかどっかのおもしろ画像でコイみたいな魚に男性器を
咥えさせてた奴があったけど噛まれたら大惨事だな
135Terminal:03/07/20 01:44 ID:qleKR1ki
>>131
そういうこというの良くないと思うよ
136名無しさん@4周年:03/07/20 01:45 ID:JpJG86NS
>>132
うっかりチソチソ入れたりしたら・・・
137 ◆72VHAvdhx6 :03/07/20 01:47 ID:YiFN3jHM
鯉に歯がないと思って、エサをやるとき
口の中に手を入れてたよ。こわ
138Terminal:03/07/20 01:48 ID:qleKR1ki
>>136
でも、ちんこは柔らかいから在る程度柔軟に形を変えてくれるんじゃないかな

500円玉みたいに頑固じゃないだろうし。

ただ、おっきくなった場合、血が噴き出すかもしれないね
139名無しさん@4周年:03/07/20 01:49 ID:OEpx2lRJ
ジャンボ尾崎退治成功
140名無しさん@4周年:03/07/20 01:49 ID:ZU6v/4XW
>>137
のどの奥まで突っ込まなきゃ大丈夫だろ。
餌と勘違いさせて指を咥えさせて遊んだことがあるが。
141名無しさん@4周年:03/07/20 01:50 ID:Rt/PkVqr
野生の鯉は、食うものがないとき水草の根っことかも食ってるんだよ。
葦の群生の下でゆらゆら水面が揺れてると思ったら、鯉がもの食ってるって考えていいよ
142名無しさん@4周年:03/07/20 01:50 ID:WUuwk4qx
>>113
脊椎動物の血漿のイオン成分はほとんど同じで濃度も大差ないから嘘。
実際の話、淡水産だろうが海産だろうが、火を通さなければ寄生虫感染の
危険は伴う。アニサキスが代表かな?

>>115
タニシだろ。カワニナは通常食用にしない。小さくて食える部分が少ない以外に
理由はないと思うが、タニシ同様ジストマなどの宿主だから生では危険。

>>116
んなでっかい淡水巻貝は外国にはいるかも知れんが、日本には外来種を含めても
いない。二枚貝ならかなり大きくなるのがいるが、それでも20cmくらいまでで
ないか?
143名無しさん@4周年:03/07/20 01:50 ID:vFz9fV1b
あー、むかーし、テレビで見たことあるな。
えさ撒いておいて、すかさず10円混ぜると、
バカなコイがぱくっとくわえて吐き出すけど、出てくると10円がくの字になってる
144農家:03/07/20 01:51 ID:ebNA3xK1
何かネタスレになってきたので、マジレスするのが億劫なんですが…

自分の地方では、油カス、使う人がいますね
揚げた油に残ったパン粉のカスを、植えたばかりのたんぼに撒くんですね
すると、水面に油の膜がうっすら張って窒息しちゃうそうです
でも環境に悪いからやりたくないですよ

基本的には先程言われた通り、始め浅くて後深く、が基本です
でもあんまり効果が…

鯉もいいなとはマジで思います
早速やってみますけど、ご指摘の通り、一人中田氏するんで数が半端じゃないっす
それに一晩で300坪位のたんぼは全滅です
中にいる奴しとめても、壁に張りついてますし

どうしたらいいんだ!












とりあえず来年は鯉を放流します
30匹位
145名無しさん@4周年:03/07/20 01:52 ID:YiSmBbIz
硬貨の話はソウギョ(これもコイ科)だった。
でもシジミやタニシは砕くらしい。
http://www.kumagaya.or.jp/~m_akagi/jimori/hakubutusi/haku808.htm
146名無しさん@4周年:03/07/20 01:53 ID:gZq0t8KW
>>132
伝説ではなく、一昔前には映像で良く流れてたよ。
10円玉を口に入れて、吐き出した時はひん曲がってた。
30cm程度の鯉に見えたが。。。
147名無しさん@4周年:03/07/20 01:55 ID:OOEFxXlF
エジソン電
148名無しさん@4周年:03/07/20 01:57 ID:eTToCJc8
中国で2番目にきもちいいとされるオナニーの方法が鯉に自分のチソチソを…
って方法。ちなみに1位は乳幼児に…
149名無しさん@4周年:03/07/20 01:57 ID:uDQWnDMZ
野生化したタニシ
150名無しさん@4周年:03/07/20 01:59 ID:JpJG86NS
ジャンボタニシ食べればいいじゃん。
最初は食べる気だったんでしょ?
151名無しさん@4周年:03/07/20 01:59 ID:YiSmBbIz
>>143, 146 サンクス

と、いうことで
これからはコイでオナニーしてはいけません。(奧まで届かない人は可)
152名無しさん@4周年:03/07/20 02:00 ID:vFz9fV1b
子羊かなんかが母乳飲んでるのをひっぺがして
すかさすチソチソをくわえさせると、バキューム(ry
ってな話を聞いたな
153名無しさん@4周年:03/07/20 02:01 ID:ZU6v/4XW
>>151
つーかよっぽど巨大な鯉かよほどの粗チンでなきゃ入らないだろ。
154名無しさん@4周年:03/07/20 02:02 ID:OEpx2lRJ
指を突っ込める範囲では鯉に歯は確認でき無かったよ
初めてナマズを釣ったときはビビった
セラミック製の大根おろしを掴んだような感触で下あごが凄い
あれなら10円をひん曲げてもおかしくないんだけどなぁ
155名無しさん@4周年:03/07/20 02:03 ID:WUuwk4qx
>>133
なるほど「コイ農法」では田んぼにコイを放流するわけだが、今回は稲を食ったり倒したり
する被害を避けるために支流に放流して支流の生態系を破壊するわけですな。

>>141
コイは食うものがあればいつでも何でも食うだけだよ。食えるものに気が付いたら食い尽くす、
それがコイだ。小魚だろうが植物だろうが昆虫だろうが何でも食う。フナも金魚も寸法が小さい
だけで食性はコイと大差ないわけで、金魚を飼育するのに水草を入れると、毎日エサをしっかり
与えても水草が食われてしまう罠。
156名無しさん@4周年:03/07/20 02:05 ID:+lbtJ5YF
こういう、繁殖力の強いものを輸入してきて食用化する計画ってのは、ほとんど失敗して
かえって害を与える結果になってるよな

ついでにいうと、そういう害を減らそうと、その天敵を放して駆除する計画も、最初は上手くいっても結局二次災害的なものになる
というのもお約束なのだが

あと、探偵ナイトスクープでやってたのは、たしかタマゴが野苺みたいに見えるので、それを使ってケーキにする
みたいなのじゃなかったっけ
ドブ貝の話も出たようだが、あれはドブ貝をデカイしじみと勘違いした依頼者が、いい食料になるのじゃないかと言うので
食べてみようとしたヤツだよね
確かジミー大西が担当してた
157名無しさん@4周年:03/07/20 02:05 ID:/8hLZKBy
コイは犬の糞でも食うぞ
158名無しさん@4周年:03/07/20 02:06 ID:hyWS30/F
タニシにはザリガニがいいよ
159名無しさん@4周年:03/07/20 02:07 ID:7YOmOG/N
タニシを虐めんじゃネェよ!!・゚・(ノД`)・゚・。
160名無しさん@4周年:03/07/20 02:09 ID:nc5c1/XL
鯉放流のおかげでメダカが減ってry
161名無しさん@4周年:03/07/20 02:10 ID:zkTXN1Kq
スレタイ見た瞬間ブサイクのスレだとわかった。
162名無しさん@4周年:03/07/20 02:32 ID:WUuwk4qx
>>156
人為移入による外来の有害生物を適当に書いてみると、

ブラックバス→在来魚食いまくり
ブルーギル→同上
アメリカザリガニ→在来ザリガニ駆逐
タイリクバラタナゴ→ニッポンバラタナゴと混血して純血在来種絶滅寸前に
サカマキガイ→モノアラガイを駆逐
オオカナダモ・コカナダモ→クロモ他を駆逐
ミドリガメ他→イシガメを駆逐?
ヌートリア他→草食いまくり
カダヤシ→メダカに淘汰圧かけまくり
マングース→ハブを食わずに天然記念物のヤンバルクイナとアマミノクロウサギを食う

思い付いた水辺のだけでこんなにあるな……。ウシガエルはオタマジャクシの間は
害がありそうだが、カエルになったらハエや蚊を食って役にたってるか?ホテイアオイ
は日本の大部分で越冬できないが、すぐに腐敗するから害になる地域もあるのかも。

カダヤシに至ってはメダカと大差ない食性で移入する意味など何もないのが最初から
わかってたはずなんだが、それでも「ボウフラを食べるから」という馬鹿げた理由で
移入された間抜けな事例として忘れてはいかんだろうな。
163名無しさん@4周年:03/07/20 02:32 ID:WUuwk4qx
>>162
マングースは水辺の生物ではないと自己突っ込み。
164名無しさん@4周年:03/07/20 02:44 ID:+lbtJ5YF
>>162
アメザリはウシガエルのエサとして輸入されたんだよね
稲なんかにも害を与えたらしい
マングースは完璧に勘違いから放された
沖縄なんかであるショーから、ハブを食べる生き物だと思ったらしい

あと、ライギョや朝鮮ドジョウも追加したいね
害は、ブラバスと同じ

それからミドリガメが、そういうので輸入されたとは知らなかった
子供の頃、ペットショップで買った記憶があるぐらいなんだが
165名無しさん@4周年:03/07/20 02:46 ID:OEpx2lRJ
ブルーギルはどなた様の勘違いで輸入されたのでしょうか?
166名無しさん@4周年:03/07/20 02:50 ID:SJMz2ods
ジャンボ〜タニシはよぉ〜
気立て〜のいい子だよぉ〜♪
167名無しさん@4周年:03/07/20 02:59 ID:U6QbQBee
あとウォーターレタスもうざい
168名無しさん@4周年:03/07/20 03:04 ID:vYq23L3W
>165

確かブルーギルは、ウシガエルの餌用、またはそれに混じって入ってきたと聞いたけど。

それから、アメリカザリガニが日本ザリガニを駆逐したように思われているが、日本ザリガニは
綺麗な水にしか住めないので、水質汚染による被害のほうが大きい。
アメリカザリガニは、池、沼などにすむが、日本ザリガニは清流の冷たい水を好む。

そうなると日本ザリガニは、本来西日本にもいたのか疑問。 アメリカザリガニ輸入される前の日本ザリガニの生息
範囲を誰かご教授プリーズ。
169名無しさん@4周年:03/07/20 03:11 ID:vyzYlQm1
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д` )   ヽ テレ朝ドラマ「特命係長 只野仁」のストーリーは
     /,  /     | 《特命課長 人妻巨乳奴隷編》って
    (ぃ9  |      | エッチDVDゲームにそっくしだ! ビシッ!!
     /    /、    \_____________
    /   ∧_二つ
    /   /     

■特命課長 人妻巨乳奴隷編  http://www.cain.jp/index2.html
■ストーリー 銀色の長髪と、獲物を射る目…どこからみてイケメンのモテモテ男(左)、一方で、同僚にさえいじめられる、どこにでもいそうなダメ社員(右)。二つの顔を持つ男
170名無しさん@4周年:03/07/20 03:14 ID:D9E33AFh
こちら田舎人だが、都会の人は知らないと思うがジャンボタニシの繁殖状況はすさまじいものがある。稲の株にびっしりと産みつけられた真っ赤な卵が大発生。この結果稲の新芽が食べられる。大損害だ
171名無しさん@4周年:03/07/20 03:16 ID:R463YHFV
ザリガニ料理
ttp://www.tv-asahi.co.jp/cocorico/10000yen_3sp/nikki/20/index3.html
(゚д゚)ウマー     
172名無しさん@4周年:03/07/20 03:23 ID:OHRLlfVv
ブルーギルはたしか皇族の言葉をカンチガイした連中が・・・
173名無しさん@4周年:03/07/20 03:28 ID:aAXEmbor
>>30
>鯉ってよくタニシを消化できるな
コイの喉の奥に万力プレス機のような
歯がついているので
巻貝をバリバリ平気で食べられる。
174名無しさん@4周年:03/07/20 03:39 ID:YYg8QeFP
>>173
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
175名無しさん@4周年:03/07/20 03:49 ID:bewBGjNW
  人
 (_)
 (___)
 (___)
 ( ´`ω´)φ ★ < タニシの中の人などいない。
176名無しさん@4周年:03/07/20 03:56 ID:WUuwk4qx
>>164
食用だけでなく、人為移入によるものを書いただけなので、食用には限ってない。
ミドリガメはペットとして持ち込まれたものが大きくなり過ぎて飼い切れず、
逃がしたものが大部分だけど、最近公園の池などでは亀と言えばミドリガメつー
くらい増えているっぽいが、他の外来の亀も増えているから今後はわからん。

かまぼこ原料のカルムチーの類はすっかり忘れていたが、水質悪化で激減して
絶滅寸前とかいう噂ではある。それとブルーギルほど優占種になっていた地域は
ないと思うので、ブラックバスと同類に扱うのはかわいそうな気がする。どっちか
というとナマズと競合してナマズに淘汰圧をかけたくらいでないかなぁ?

あまり害になってない外来魚というと、利根川水系以外では繁殖できなかったソウギョの
類と、ニジマスがいるねとか書くと「コイも外来魚だ」とぬかすバカーが出そうだが、
フナ同様昔から日本にいたのは間違いない。中国から持ち込まれた血が混ざってない純血の
コイがどれだけいるかは定かではないが、まったくいなかったものを持ち込んだわけでは
ないし、無計画な放流が生態系を乱すからやめれという声が強いのは間違いないから、
コイがどうのこうのとブラックバスを正当化するのには無理があるよな、やっぱり。

>>165
口が避けても動物好きな今上陛下とは言えないから、>>165が移入したことにしておく。
177名無しさん@4周年:03/07/20 03:57 ID:zMtMxm8r
海外から持ち込まれるものはろくなもんねーな
178名無しさん@4周年:03/07/20 04:09 ID:+lbtJ5YF
>>176
昔、ウチの実家の近くの汚い川にライギョがウヨウヨいて
手軽なルアーフィッシングといえばライギョの類だった(ブラバスのいるような湖はなかったので)
子供時分は、キケンだからライギョには構うなとよく言われたものだ
ライギョを釣るようなガキは、ちょっとした不良的英雄扱いだった

だから、ライギョは猛威を振るってるというイメージがあったんだが
そうか、さほど繁殖しまくってるというわけではないのか
それどころか減ってきているとは
確かに、あまり名前を聞かなくなったな
これも時代か
179名無しさん@4周年:03/07/20 04:13 ID:8etgZIOa
>>177
ブタクサとかな。花粉症
180名無しさん@4周年:03/07/20 05:28 ID:MZQDX4UA
ブタクサがブサイクにちょっと見えた
181名無しさん@4周年:03/07/20 05:43 ID:SADyd7hG
>>172
ギルは天皇が貰ったのも事実だが、実際に繁殖してるのは別に輸入されたもの。
淡水真珠の生産に必要な貝類の繁殖を補助するためタナゴ類に変わって移入されたんだよ。
それがアユやフナに混じって日本中に広まった。

>>179
ブタクサ単独じゃコレほど酷くはならない、やはりスギやヒノキがメイン、
また、スギやヒノキが大量に花粉を出すようになったのも大気や土壌汚染の結果、
子孫を寄り多く残すために変異したためと言われる。
182名無しさん@4周年:03/07/20 05:54 ID:V1svZPBT
戦後の植林で針葉樹ばかりを植えたのも花粉症の原因
ではないかと?
183名無しさん@4周年:03/07/20 06:36 ID:M+HiH/9r
繁殖力、生命力の強い食用種を北朝鮮に送ってやればいいじゃない。
腹減ってるなら喜ぶんじゃない?樹の皮よりティラピア食べたいだろ。
184名無しさん@4倍満:03/07/20 06:37 ID:XTwukKdB

ライギョは1b近くまで、デカくなる。
そんなもんがウヨウヨしてると確かに気持ち悪い・・・(w
185名無しさん@4周年:03/07/20 06:41 ID:V1svZPBT
>>184
大丈夫。雷魚はデリケートな魚だからウヨウヨ
するほどは増えない。
186名無しさん@4周年:03/07/20 06:57 ID:NyOfctSS
アメリカ大陸のタニシトビという鳥が(トビに近縁の猛禽)ジャンボタニシを
専門に食べるらしい。
曲がりの大きな嘴でタニシをつつき出すとのこと。
187名無しさん@4周年:03/07/20 07:01 ID:V1svZPBT
ジャンボタニシを駆逐するために外来種をまた
入れたら元の木阿弥だよ。


釣りのえさに使えないものかとずっと思ってるのだが。
188名無しさん@4周年:03/07/20 07:13 ID:HdNlzr0z
タマゴを早くとればいいだろ。
189名無しさん@4周年:03/07/20 07:22 ID:bewBGjNW
>>188
(゚Д゚) クエッ!!
190名無しさん@4周年:03/07/20 07:24 ID:2ddFeaaF
桂小枝が全部食べたの?
191名無しさん@4周年:03/07/20 07:36 ID:6P3l2eUW
去年もこんな話題があったな…夏の風物詩か
192名無しさん@4周年:03/07/20 13:01 ID:68iJB2ln
人間だっていつかは絶滅するのさ
193名無しさん@4周年:03/07/20 13:04 ID:5DU58LC4

次は、これを食ったアイガモが巨大化し、田を荒らす罠

194名無しさん@4周年:03/07/20 13:10 ID:WTwN4k89
193 :名無しさん@4周年 :03/07/20 13:04 ID:5DU58LC4

次は、これを食ったアイガモが巨大化し、田を荒らす罠
          ↑
 程よく大きくなったら「キュッ」と絞めて、鍋(゚д゚)ウマー
195名無しさん@4周年:03/07/20 13:11 ID:YXMSfCcq
人も作物も巨大化すれば解決だな
遺伝子操作とかでsage
196名無しさん@4周年:03/07/20 13:12 ID:L23khqya
ノーマルタニシとジャンボタニシを混同してないか?
197名無しさん@4周年:03/07/20 13:24 ID:2oyiwpRR
>>194
その鍋を食った人間も巨大化する罠
198名無しさん@4周年:03/07/20 13:59 ID:pTU3c06/
最初から読んだが196の言うとおり、普通のタニシとジャンボタニシの
区別の付いていないヤツが混ざっているぞ。
199名無しさん@4周年:03/07/20 14:13 ID:L23khqya
総括、
タニシは食えるからジャンボタニシも大丈夫だろうと思って輸入したらとても食えない代物で、捨ててしまったのがのがそもそもの発端。
しかも、南米ならではの繁殖力で増えて増えて仕方ねえし食い荒らすしで大変である。
200名無しさん@4周年:03/07/20 14:17 ID:M45eite1
ジャンボタニシって、なんか食えそうな響きがあるなあ。俺だけか?
201名無しさん@4周年:03/07/20 14:18 ID:L2Tj7ukY
>>183
たらふく食った後で
「チョパーリが半島の生態系を破壊しやがったニダ」と言ってくる罠
202名無しさん@4周年:03/07/20 14:21 ID:OxlLwnJ1
韓国では戦後の食糧事情から
ウシガエルを輸入したそうだが、
味にも飽きて誰も食わなくなり、
養殖場から逃げ出した繁殖。
化け物ガエルとして猛威を振るっている
という内容の番組をどこかでみたことが
あるが・・・・。思い出せない
203名無しさん@4周年:03/07/20 14:22 ID:T5UfGFSd
ジャンボタムシも駆除おながいします
204名無しさん@4周年:03/07/20 14:23 ID:qYc8EOtk
>>203
素直に病院いけ
205名無しさん@4周年:03/07/20 14:23 ID:bfdjjIjO
>>196
違うのか?
206名無しさん@4周年:03/07/20 14:25 ID:klapiHVO
鯉よりも大食漢なのがハクレン

あんな魚放流されたら・・か弱い国産タナゴたんやどぜう君,ギギ,オヤニラミ・・・
207名無しさん@4周年:03/07/20 14:27 ID:bfdjjIjO
スクミリンゴガイならきちんとスクミリンゴガイって言わなきゃ誤解するじゃねえか。
208名無しさん@4周年:03/07/20 14:29 ID:T5UfGFSd
まったくだ
209名無しさん@4周年:03/07/20 14:30 ID:bfdjjIjO
なかなか面白い活用法がのってた
百姓じゃないから評価できないけど、傍目には興味深い
210209:03/07/20 14:30 ID:bfdjjIjO
211名無しさん@4周年:03/07/20 14:31 ID:G10z14hd
>>202
やってたな、確かに、どこの国でも有るみたいだなこの手の迷惑な話は
人の命に関わるような危険な動物が持ち込まれて繁殖する事も有るみたいだが。
212名無しさん@4周年:03/07/20 14:36 ID:ci6WgHVb
アルゼンチンアリ
セアカゴケグモ
も大量発生してますね
213加藤和秀:03/07/20 14:37 ID:zdVlBJUO
朝鮮人による日本陵辱が続いている
日本はかつて朝鮮を併合したが、これは両国合意の上平和に行われたものだ
インフラ整備、教育など全て日本が負担したのだから感謝されるべきなのに
朝鮮人は恩を仇で返している。
強制連行などなかったし、在日朝鮮人は全て本人の意思で来日したのだ
なのに被害者ヅラしている
朝鮮人を抹殺せよ
朝鮮総連を破壊せよ
全財産没収せよ
パチンコ屋を叩き潰せ
214Terminal:03/07/20 15:20 ID:CRw/42wL
>>194
合鴨はおいしく食べられるのでいいんじゃないでしょうか?
215名無しさん@4周年:03/07/20 17:47 ID:JfuTGNcG
>>199
>しかも、南米ならではの繁殖力で増えて増えて仕方ねえし食い荒らすしで大変である。

「南米ならでは」じゃなく、日本が南米並みの環境になってることが問題。
216名無しさん@4周年:03/07/20 18:09 ID:qq5fzWfq
こりゃ”鉄板タニシ焼き”で一儲け♪(藁)
217Terminal:03/07/20 18:27 ID:CRw/42wL
むしろ、焼鳥屋で扱えばいいのにね

串焼きの一つとして 結構うまいと思うよ。 きっちり泥抜きしたやつを
販売すれば、仕入れそのものは殆ど只みたいなもんなのだから、そこ
に加工の手間を考えても、いけると思うんだけれどなぁ。

ブラックバスなんかもこういう、飲み屋で扱い始めれば一般にも普及す
るとおもうんだよね
218名無しさん@4周年:03/07/20 19:00 ID:U3RGLo3h
>>215
ジャンボタニシってアフリカ由来じゃなかったっけ?
うろ覚えだけど。
219ハンサム弟@( ´`ω´)φ ☆:03/07/20 19:01 ID:j1VCv/lv
     ||     
     ||ヘ⌒ヽフ
    /(  ´`ω´) 材料只で(´`ω´)ウホー ですか
   (   し─J
    し─J
220名無しさん@4周年:03/07/20 19:35 ID:htmBX/hp
未だに食べることに執着してる香具師がいるな。利用なんかしないで
ゴミ屋に処分してもらえばいいの。
221名無しさん@4周年:03/07/20 20:08 ID:JjTJwoxU
自然界へのインパクトは 放流されたコイの方が遥かに大 となるのは間違いない

マングースの2の舞になる。安易な発想に基づく放流は断固反対だな
222名無しさん@4周年:03/07/20 20:11 ID:JjTJwoxU
>同町は「水田の用水として使われる川の支流にコイを放し、タニシが水田に入る前に
>駆除する施策を考えたい」としている。

ジャンボタニシより普通のタニシが好んでコイにくわれそうな予感・・・・

ジャンボタニシしかいない環境なら、ジャンボタニシを食うだろうが
せめてジャンボタニシとタニシがいる環境でジャンボタニシを食うんか調べれてから
にしてほしいものだ。

223名無しさん@4周年:03/07/20 20:13 ID:aVMw+sPb
タニシは食うなよ。
寄生虫がいるぞ。
224名無しさん@4周年:03/07/20 20:15 ID:lEeVcPZ0
>>222
大きい餌と小さい餌。

君ならどっちを狙う?
225名無しさん@4周年:03/07/20 20:16 ID:CkSFNSPf
>>224
美味しいほう。
226名無しさん@4周年:03/07/20 20:16 ID:18fGvyG/

      人
     .(__)
    (___) タニシー!
  ヽ(・∀・  @)ノ
227名無しさん@4周年:03/07/20 20:16 ID:BwJ14H9l
(・∀・)ノ ジャンボ!
228名無しさん@4周年:03/07/20 20:16 ID:s4V38ah5
>>224
美味いほう
229名無しさん@4周年:03/07/20 20:17 ID:v/1yNPpQ
>>223
タニシじゃなくて、カワニナじゃないの?ジストマっていうのの中間宿主だと思った。
230名無しさん@4周年:03/07/20 20:18 ID:18fGvyG/
タニシは喰えます
231名無しさん@4周年:03/07/20 20:19 ID:tk5ogWbQ
>>221
 鯉なんか日本の何処でもいるじゃん。特に都会のどぶ川には鯉しかいない。
232名無しさん@4周年:03/07/20 20:21 ID:GfIb746u
>>217
いろいろ体内蓄積してそうで嫌だ
233名無しさん@4周年:03/07/20 20:22 ID:RNjVDMnx
7月21日月曜日の夜9時からAAサロンで『★無機化学の攻略★』という最速容量オーバーを狙ったスレを立てます。
暇な方はぜひご協力をお願いします。
234名無しさん@4周年:03/07/20 20:22 ID:LsWHt+1w
やっぱ農薬
235浪人生@代ゼミ:03/07/20 20:25 ID:gDt+30hK
「ニシタニ」かとおもた。。。
236名無しさん@4周年:03/07/20 20:47 ID:18fGvyG/
>>235
来年も駄目そうですね
237名無しさん@4周年:03/07/20 20:54 ID:ederARzR
ジャンボて、てっきりスーフリOBのジャンボだとおもたよ。
238名無しさん@4周年:03/07/20 20:59 ID:JjTJwoxU
>大きい餌と小さい餌。

>君ならどっちを狙う?

サザエ並みの大きさのジャンボタニシの成体を食える鯉がいると思うか?
ジャンボタニシの小さいのと普通のタニシの大きいのだったら同じぐらい
の大きさになるのでは
239名無しさん@4周年:03/07/20 21:01 ID:sj18ii4h
モッタイナイ。
240ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:03/07/20 21:08 ID:nekVs5Xz
 「ジャンボインキンタムシ」もお願いします。
241名無しさん@4周年:03/07/20 21:22 ID:JjTJwoxU
生物板 コイの害魚 スレ
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1033194865/-100

コイはアメリカ、オーストラリア、ニュージーランド、アフリカなどで
問題になっている害魚。
 日本の湖沼、河川でもコイによる食害が問題になっています。
その影響はバスの比ではないとか

242名無しさん@4周年:03/07/20 21:39 ID:gfJ9vL35
砕いてカラスに与えれば?
そのうち学習して自分でとるようになると思われ。
243名無しさん@4周年:03/07/20 21:39 ID:351L84IO
ココに詳しくのっていた

http://osusume.zero-yen.com/%7E/news05.htm
244名無しさん@4周年:03/07/20 21:40 ID:OtRpF+tz
ジャンボ谷氏
245名無しさん@4周年:03/07/20 21:40 ID:BnG7C45F

マンモスニシ
246名無しさん@4周年:03/07/20 21:51 ID:IQweanXv
プロジェクトXのウリミバエの絶滅作戦みたいに、X線照射かなんかで卵を産めないようにした
メスを大量に放って絶滅させるみたいなことは出来ないの?
ところで、タニシってオス,メスの区別ってあるんだっけ?
247ていうか ◆DT16H8/cmo :03/07/20 21:51 ID:ZuEORWOp

田舎のニュースはまちBBS
248名無しさん@4周年:03/07/20 21:52 ID:RfUzh86d
つぶつぶの卵が鮮やかな色だったような・・
249名無しさん@4周年:03/07/20 21:53 ID:CkSFNSPf
>>246

>>101 >>103
が本当ならなんだかスゴイらしい
250名無しさん@4周年:03/07/20 21:54 ID:8/8R5cwC
>>246
そのメスが稲を食っちまうんじゃ?
251名無しさん@4周年:03/07/20 21:54 ID:C2MnzETb
消毒は大丈夫なのか?
252名無しさん@4周年:03/07/20 22:01 ID:1Lj/0l22
タニシ気持ち悪い
253名無しさん@4周年:03/07/20 22:06 ID:JjTJwoxU
>ところで、タニシってオス,メスの区別ってあるんだっけ?

雌雄同体だったような気が・・・
たとえ雌雄が別々の生物でもウリミバエみたいにはできないよ。

ウリミバエは幼虫がウリを食うのが問題なのだから、不妊化した成体は
まったく無害なのにたいし、ジャンボタニシは不妊化しても
稲を食うから意味がいない。

ウリミバエの場合 不妊化個体を自然環境にいるウリミバエの数倍の量を
放している。おなじことをジャンボタニシでしたら稲がなくなっちゃうよ
254名無しさん@4周年:03/07/20 22:08 ID:oWxD+/KZ
>>253
なんかポイントのずれたレスだね
255名無しさん@4周年:03/07/20 22:38 ID:ScIfNv5y
>>254
禿同。とくにこの↓あたり。

>ウリミバエは幼虫がウリを食うのが問題なのだから、不妊化した成体は
>まったく無害なのにたいし、ジャンボタニシは不妊化しても
>稲を食うから意味がいない。
256名無しさん@4周年:03/07/20 22:47 ID:JjTJwoxU
>>254
>>255

なにがどうズているかわからないッス
解説きぼんぬ
257似非ウチナー人 ◆HEWoq8qJ5. :03/07/20 22:49 ID:ptryVoq9
>>6
オリオンを忘れたら駄目さー
258名無しさん@4周年:03/07/20 23:00 ID:bfdjjIjO
>>246
日本はミヤイリガイを絶滅させた経験がある
259258:03/07/20 23:15 ID:bfdjjIjO
ごめん絶滅したってのは間違いだった。
絶滅しきれなかったみたいね。
260名無しさん@4周年:03/07/21 00:01 ID:3HKWincA
 ________ ___
 |___   ____| |  └────‐┐ / ̄7___/ ̄/ ̄// ̄// ̄ ̄〉       , ──, / ̄/ ̄/
 |──‐    ──‐| |  ┌──── i┘ /  ___  ̄ ̄ ̄/  //    /     / ̄ ___  ̄ ̄ ̄/
 |  lニl  lニl  | |~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉 /  /  /     /  //    /      /   /   /     /
 |─┴───┴─|  ̄/ ̄/ ̄/   / /_/  /     /  //    // ̄ ̄ ̄〉 ̄ ̄  /     /
 |  l二、  ヽ二l │l二  二7  /      /     /  //    / `ー── ′     /     /
 |  └─゙   ゙‐┘ | /   / /  /_     /     /  //    /___           /     /
  ̄ ̄ ̄ヽ___〉~ ̄ /__/ /___________|    〈______/、__/〈____〉         ヽ__/
261名無しさん@4周年:03/07/21 00:28 ID:ni/jwv5e
262名無しさん@4周年:03/07/21 01:31 ID:0wF4j9yT
本当にジャンボタニシはやばいんです

比較例として挙げれば、お隣の国
「日本人嫌い」という人がジャンボタニシの数として

「日本人は本当は良い椰子」が稚苗の数

あっと言う間に駆逐されまつ
263名無しさん@4周年:03/07/21 07:31 ID:mcRCNzb6
>>253
タニシは雌雄異体、ジャンボタニシは数年前まで雌雄同体だという説が支持されて
いたが、現在では雌雄異体とされている
http://www.denen.maff.go.jp/InterServ/MULTIMEDIA/html/contents/ikimono/frame/202f.html
264名無しさん@4周年:03/07/21 07:57 ID:tqzp3X1J
松村が食ってたよ、この前
265名無しさん@4周年:03/07/21 08:46 ID:eMOsYIa9
>>256
「意味がない」ことはないでしょ。
そもそも、不妊化した個体を放つことの意味を理解してるの?
その手法にデメリットというか副作用があることと、
意味の有無とは、全然別の話でしょうが。
266名無しさん@4周年:03/07/21 08:47 ID:zCwe/Hbk
見つけた!( ´`ω´)φ ★ たんのじゃんぼタニシスレ!
でも、退治に成功しちゃったんじゃこのスレがタニシスレ最終?
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
267名無しさん@4周年:03/07/21 09:10 ID:ObJhSWNK
壺焼き
268名無しさん@4周年:03/07/21 10:10 ID:vxkQkL6q
淡水といっても
清流と沼じゃ又違う。
沼に生息している金魚を刺し身で食う奴は神
269名無しさん@4周年:03/07/21 10:27 ID:pL0UjxBu
>>268
昔、金魚を田んぼに捨てたことがあるんだけど、生き残っていてくれてるかなあ
270名無しさん@4周年:03/07/21 10:36 ID:WaEp/GtD
鯉フェラは少年漫画では王道なのだが
271名無しさん@4周年:03/07/21 10:39 ID:8iCeEDdG
北チョンに教えてやれ。
ブラックバスとジャンボタニシ
ご馳走だろ
272名無しさん@4周年:03/07/21 10:47 ID:fBFYhyok
タニシの数を減らすことには、まあ「大成功」(実は夜な夜な手作業で除去)
ほかの影響は、これから考えます、といってるだけ
273ハンサム弟@( ´`ω´)φ ☆:03/07/21 10:49 ID:rUADfNrY
     ||     
     ||ヘ⌒ヽフ
    /(  ´`ω´) でに本当に食料にできたら凄い。発案者はウハウハですな。まじで考えようかな
   (   し─J
    し─J
274名無しさん@4周年:03/07/21 10:53 ID:iLexWMmG
シーズン終わったら鯉はどこいくんだ?
鯉の食害は半端じゃないんだが
275名無しさん@4周年:03/07/21 10:55 ID:gjLg/5k9
>>273
ぶさたんと弟くんはメアド一緒ですよね。
不便じゃないの?
276名無しさん@4周年:03/07/21 11:00 ID:k6/7U3/k
おれは四国だが、九州でジャンボタニシが問題になって
2,3年もしないうちに上陸してきた。誰かがわざと蒔いているのか?
ものすごい増殖力で、近くの水路は1平方メートル以内に10匹以上
の個体がいる。もちろんピンクの卵なんかびっしりだ。
そのせいか、従来種のタニシがみあたらない、オタマジャクシも
減ったような気がする
277ハンサム弟@( ´`ω´)φ ☆:03/07/21 11:01 ID:rUADfNrY
     ||     
     ||ヘ⌒ヽフ  フフフ
    /(  ´`ω´) >>275  秘密です。
   (   し─J
    し─J
278名無しさん@4周年:03/07/21 11:02 ID:iLexWMmG
タニシ飼いたいんだが
ジストマ持ってるからなぁ。
279名無しさん@4周年:03/07/21 11:06 ID:Lh64LBIm
鯉よりもアオウオの方がタニシを食べる。
しかも日本では繁殖困難。(利根川が例外)
食害対策は広い目で見よう。
280名無しさん@4周年:03/07/21 11:07 ID:dYFsIATc
生物兵器最強……
281名無しさん@4周年:03/07/21 11:08 ID:UC4KNbV6
魚の養殖用の餌にならんか?
282http://ura2ch.free-city.net/:03/07/21 11:09 ID:7VvjNuQl
ura2ch ura2ch
283名無しさん@4周年:03/07/21 11:15 ID:hewF/Xpm
スレタイ見て、10bぐらいのタニシVS農夫の図を
想像してしまった・・・
284名無しさん@4周年:03/07/21 14:16 ID:y999Mngr
冬になって水無くなったらどうなるの?鯉。
285名無しさん@4周年:03/07/21 17:52 ID:BhKKek3q
286名無しさん@4周年:03/07/21 18:00 ID:OklRbjNl

  J!  U!  M!  B!  O!

  J!  U!  M!  B!  O!

  タッタッタッタッタニ〜シ〜〜〜〜〜!
287名無しさん@4周年:03/07/21 19:15 ID:jECvd/Nn
カモ可愛い
288 ◆72VHAvdhx6 :03/07/21 22:12 ID:JfyaXOZP
一年ほど前にテレビでこのたにしのことやってたが、
是れを食料として出荷できないのか?

漏れは食べるよ。普通の田螺でもたべるから。
寄生虫はそんなに酷いのかい?
289名無しさん@4周年:03/07/21 22:15 ID:jmcpJCUL
( ´`ω´)φ ★さんの駆除には失敗
290名無しさん@4周年:03/07/21 22:17 ID:q+DZ5u3G
dash村?
291名無しさん@4周年:03/07/21 22:20 ID:GqzIXrmC
>>142
日本のタニシも成長すればジャンボタニシぐらい大きくなるよ。
292名無しさん@4周年:03/07/21 22:26 ID:GqzIXrmC
>>144
それはマジでヤヴァイです。
農薬取締法に引っかかって下手すりゃ懲役、または100万円以下の罰金刑に処せられます。
しかも油の種類によっては魚毒性が高い。
田んぼの下流で魚が浮いたら100万どころの問題では済みませんぞ。
293名無しさん@4周年:03/07/21 22:27 ID:0KadayjU
殻高5cmぐらいのタニシを見つけたのだがこれはノーマル?ジャンボ?
294ふしあな様@バイク板 ◆CD125TU9oE :03/07/21 22:27 ID:81zzygTm
ジャンボタニシは見た目怖いぞ〜!
素人にはお勧めできない。
295名無しさん@4周年:03/07/21 22:31 ID:eg1ED7zM
>288
タニシには、ジストマがいるからね。
肝臓やられてお終いだよ。
食べるなら、火をよく通してから食べましょう。
296名無しさん@4周年:03/07/21 22:32 ID:GqzIXrmC
ジャンボタニシはカラスも食べないぐらいまずいそうです。
297名無しさん@4周年:03/07/21 22:32 ID:s6wuuLZV
>>292

サラダ油なら 別に害は ないでしょう。 天然に存在する物質だし、
っていうか、大豆や菜種やとうもろこしの実を絞って造った油なんだから ぜんぜん害はない・
 さらに、今の食用油は ほとんど無添加なんだし。

 食用油の化学組成をみても 魚毒性は 考えられませんな。

298名無しさん@4周年:03/07/21 22:32 ID:Bt/fCM1K
俺サザエも最近食いたくないよ
299 ◆72VHAvdhx6 :03/07/21 22:34 ID:JfyaXOZP
昔は、沼地で、田螺やカラス貝をとって、よく食べたもんだ。


カラス貝食べた人いる? とても美味しいよ。
300名無しさん@4周年:03/07/21 22:35 ID:6oigL5C7
>>296
つか、カラスはグルメだろ。

下手すりゃ、ルンペンのおじちゃんより良いの食べてる。
301名無しさん@4周年:03/07/21 22:36 ID:VZMlwevT
>>297
残念ながら、農薬登録されたもの以外を害虫の駆除目的で使用した場合、立派な違法行為となります。
知らなかったでは済まされません。
302名無しさん@4周年:03/07/21 22:39 ID:1Ml2+rOc

          /\  /|
       ___/  X´ |/|
       \  ( )ー--ニ、>
       Z二二二二二ニム
      <__,l .(・λ・)__ | l、ヽ    ブサイクだけはガチ
       (  ^ ̄ ̄_ |、|I))ー ̄|
      | ̄~~lニニー__)ヽ )   | 
      | γこ,-―‐'´  ノ爪 __」
      |__\____/  ll\゙`ー―t
       フ  | ヾミ、、_ ,ノノ λ   /
      /    |     ̄='  () \ `l
     (      |            \〈
     \    |             )
303名無しさん@4周年:03/07/21 22:39 ID:VZMlwevT
ちなみに魚毒性が高いとして問題視されている油は一般家庭用の食用油ではありません。
304名無しさん@4周年:03/07/21 23:42 ID:mcRCNzb6
>>291
日本のタニシで一番大きくなるのがオオタニシだが、それでもスクミリンゴガイより
一回り小さい。マルタニシはさらに1回り小さく、ヒメタニシに至ってはもっと小さい。

>>293
殻高5cmだとオオタニシはもちろん、マルタニシでもそれぐらいのはいるから大きさ
だけでは判断できない。綺麗な円錐形が在来種で、丸くていびつなのがスクミリンゴガイ
だと見分けるらしい。
305293:03/07/21 23:55 ID:0KadayjU
>>304

情報サンクスコ。見て特に違和感感じなかったからジャンボタニシではなさそうだな。
306名無しさん@4周年:03/07/22 00:00 ID:63RU/oxv
タニシって時々イトーヨーカドーとかでも煮付けが売ってるヨ
味は普通の貝って感じ。

美味しんぼで良く出てくる美食家で芸術家の魯山人はタニシを
半生で食べて寄生虫にやられて死んじゃったネ。
307名無しさん@4周年
ジャンボタニシというと日本の在来タニシと混同するからリンゴガイと言った
方がいいんじゃない。
在来タニシやカワニナは卵でなく直接子供を産んで増える。
ニュースでも以前そんな名前で言ってた気がするし、熱帯魚屋でも似たような
貝をアップルスネールっていう名で売ってた。