【行政】修習未了でも弁護士資格 司法制度関連法が成立

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆかりんφ ★
司法修習を終えていなくても弁護士資格を与える弁護士法の特例の対象を、
国会議員などに広げる「司法制度改革のための裁判所法等改正法」は18日午後、
参院本会議で与党の賛成多数で可決、成立した。
国会議員への弁護士資格付与は、司法試験に合格していることが前提。
5年以上、国会議員に在職していれば、司法修習の代わりに法相が定める短期の研修を受けて
資格を得ることができる。衆参両院の現職議員で対象となるのは7人。
野党は「国会議員が自ら優遇措置を講じるお手盛り法案だ」と批判していた。
国会議員以外では(1)司法試験に合格後、裁判手続きなどに7年以上携わった企業法務担当者や
公務員(2)副検事を対象にした検察官特別考試を経て任命される「特任検事」を5年以上経験した者
−にも特例の対象を広げた。
一部を除き2004年4月に施行予定。

記事の引用元:http://www.kahoku.co.jp/news/2003/07/2003071801000298.htm

(´-`).。oO(…?)
2名無しさん@4周年:03/07/19 07:56 ID:n3gcer37
2d
3名無しさん@4周年:03/07/19 07:56 ID:n3gcer37
初めて2とった。はは……
4名無しさん@4周年:03/07/19 07:57 ID:IImeHGhN
7げとー
5名無しさん@4周年:03/07/19 07:57 ID:R73eNPZC
やったー2ゲットだよー
6名無しさん@4周年:03/07/19 07:57 ID:n3gcer37
なんかな
7名無しさん@4周年:03/07/19 07:57 ID:AxW9TYs2
5は貰った
8名無しさん@4周年:03/07/19 07:58 ID:ijPSKrow
まぁ俺には関係のない話だな。
9名無しさん@4周年:03/07/19 08:07 ID:tTXuW1Ei
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д` )   ヽ テレ朝ドラマ「特命係長 只野仁」のストーリーは
     /,  /     | 《特命課長 人妻巨乳奴隷編》って
    (ぃ9  |      | エッチDVDゲームにそっくしだ! ビシッ!!
     /    /、    \_____________
    /   ∧_二つ
    /   /     

■特命課長 人妻巨乳奴隷編  http://www.cain.jp/index2.html
■ストーリー 銀色の長髪と、獲物を射る目…どこからみてイケメンのモテモテ男(左)、一方で、同僚にさえいじめられる、どこにでもいそうなダメ社員(右)。二つの顔を持つ男
10名無しさん@4周年:03/07/19 08:11 ID:YvNG86RI
まあ、「司法試験に合格していること」の一文があるから、
一応の歯止めにはなっているのか。


もっとも、弁護士に限らず、実務経験のない専門職なんて使えないだけだがな。
11名無しさん@4周年:03/07/19 08:28 ID:iMsofglL
弁護士の手前味噌
12名無しさん@4周年:03/07/19 08:56 ID:XoRINCq/
>>10
提携弁護士になるのが目的なんだから、そんなことは気にしないだろ。
13名無しさん@4周年:03/07/19 09:00 ID:Pb0NOw4s
そういや税務署につとめていると試験免除で税理士の資格取れるんだよな
公務員は年収1千万だけでなくて特典がありすぎる
14名無しさん@4周年:03/07/19 09:02 ID:1SJtpEcr
>>13
税務署長あがりの、試験免除税理士は、まったく税金のことを知らなくても
(収入があったら税務申告しなきゃいけない・・・ということすら知らない!)
年収一億、へたすると年収6億なんて人もいたりするからな。
15名無しさん@4周年:03/07/19 09:04 ID:1SJtpEcr
>>13
あと、警察の内勤上がりの無試験行政書士も美味しいんだよ。
行政書士でボロ儲けできるのは、警察上がりだけ。
16名無しさん@4周年:03/07/19 09:09 ID:+2g1K2LZ
意味がわからん
司法試験合格してる国会議員は自動的に弁護士資格もらえるってことか?
17名無しさん@4周年:03/07/19 09:09 ID:hOa+1L3h
一般市民が裁判に参加できるようになって俺が投票するようになったら
お前たちは絶対に全員有罪。
何があろうと絶対に有罪。
18名無しさん@4周年:03/07/19 09:12 ID:RfcYzSIk
誤解を与えるスレタイだな...
19名無しさん@4周年:03/07/19 09:15 ID:hOa+1L3h
外国人は日本人に陪審はOK
日本人はお前たちみたいなやつなので
外国人に対しての陪審はだめ
20名無しさん@4周年:03/07/19 09:17 ID:bqEiDTf2
そのうち議員を8年以上勤めれば無試験で弁護士になっちゃったりしそうだな
21名無しさん@4周年:03/07/19 09:29 ID:ni1/lrMb
>5年以上、国会議員に在職していれば、司法修習の代わりに法相が定める短期の研修を受けて
>資格を得ることができる。

はああああああああああああああああ?
なんじゃそりゃああああああああああ
22名無しさん@4周年:03/07/19 09:31 ID:e73kxsII
>>21
よく読め阿呆
司試合格が前提だ
23名無しさん@4周年:03/07/19 09:34 ID:e73kxsII
ID:hOa+1L3h

寝ぼけてんじゃねぇぞ劣等民族が
身元暴かれてえのか?
24名無しさん@4周年:03/07/19 09:35 ID:omLIh70H
わらた
25名無しさん@4周年:03/07/19 09:43 ID:csUfXU2t
>>22
良く読んでも「はぁ」だろ、バカ。
司法試験はわずか6科目のテストだぜ。
その知識があったって、直ちに書面書いたり尋問できるようにはならんのだよ。

主張整理ができてきない演説調の書面やら、延々と意見開陳をやらかす尋問やらが法廷に蔓延するのか...。
26名無しさん@4周年:03/07/19 09:46 ID:e73kxsII
>>25
馬鹿はお前だ
講釈垂れる前にわずか6科目の試験というならパスしてんだろうな?

お前みたいに口だけの司法浪人がとやかく言える事ではないんだよ
27名無しさん@4周年:03/07/19 09:51 ID:WpAJPqCv
まぁ、こういうアメも与えなきゃダメなんだろう。
小泉もたいへんだな。
2825:03/07/19 11:23 ID:csUfXU2t
>>26
申し訳ありません。
7科目時代にパスしております。
修習も湯島時代に2年間すませました。
(たぶん、何の意味か判らないでしょうけど)

それだけおっしゃるんなら、修習のカリキュラムなんぞは
当然理解されておられるんでしょうな。ID:e73kxsII氏は。
これを経なくても実務は問題なくできるというのなら、
現行修習のどこに問題があるのか、ぜひご説明ください。


といっても、どうせ「脳内合格者だろ」とかいう反応しか返ってこないんでしょうねw
29名無しさん@4周年:03/07/19 12:26 ID:Oy3Be8NR
ふーん。司法試験って7〜8割の合格率になるんだろ?公務員はむちゃくちゃ有利じゃん。
30名無しさん@4周年:03/07/19 14:32 ID:4LKWECwq
国会議員の仕事は修習に匹敵するということなのかな?
31名無しさん@4周年:03/07/19 15:22 ID:XoRINCq/
>>25
そんな状態では、敗訴の連発になって公判に立つことはなくなると思う。

>>28
和光の前は、松戸だったはずでは?
と思ったら、松戸は寮があった場所だったのね。
32名無しさん@4周年:03/07/19 15:35 ID:09CD+S94
サンデージャポンの常連、横浜選出の衆議院議員、江田憲司も司法試験合格者。
修習は受けてないらしい。
もしこのまま5年議員をやってられれば弁護士資格を得ることになる。
33名無しさん@4周年:03/07/19 17:00 ID:SekbtR18
この場合は司法試験合格が前提だからまあ許せるよ
でも税務署あがりは無試験で資格もらえるからな
だいたい税金取りなんて聖書では強盗と同レベルの扱いで
賤職だったのにねえ
34名無しさん@4周年:03/07/19 17:06 ID:feuxNQZp
一級建築士は田中角栄が自分のために作った資格 
合格番号1番は彼
35名無しさん@4周年:03/07/19 17:07 ID:nWDCQDvs
>>28
7科目時代って、ある意味うらやましい
今の試験問題、その頃とレベルが違いすぎる(鬱
36名無しさん@4周年:03/07/19 17:12 ID:T9P6jBIa
>>35
今年は択一47点だったしな。
3728:03/07/19 21:17 ID:OMWu2htP
>>28
そう。駅だと馬橋です。

>>35
質が違うよね。昔は事例解いてブロック吐き出しでなんとかなったから。
今は訴訟法も両方必須だし。私なんか未だに選択してなかった訴訟法わかんないよ。
1科目多いっていっても、法選・教選だからね(仕事の役にはたってます)。

それに合格者増えてるっていっても、競争は今の方がキツイように思う。
おまけに、制度自体ワケわかんない方向にいってるし。
来年4月から始まる教育制度のシステムが未だにベールの中(実はその中も決まってないのだが)
というのは、信じがたいよ。金かかることだけ決まってるなんて。
相談受けるけど「LS行け」なんて、安易にすすめられない。
でも、「現行で行け」とも簡単に言えない。
38名無しさん@4周年:03/07/20 00:44 ID:sTGCfK1A
特任検事 只野仁
39名無しさん@4周年:03/07/20 00:46 ID:GHLHQOGp
こんだけロースクール作るのに合格者は多くて3000人くらいにするんでしょ?
7-8割なんて受からないんじゃないの?
40名無しさん@4周年:03/07/20 00:49 ID:GHLHQOGp
あ、枝野も弁護士だったのか
41名無しさん@4周年:03/07/20 00:49 ID:5kwGuT9o
この「司法制度改革のための裁判所法等改正法」の意味は何なの?
42名無しさん@4周年:03/07/20 00:51 ID:sYAQy95e
別にいいと思うけど、また利権を生むための
制度になるのはみえみえ
( ´D`)ノ<司法試験に受からないでも教授になれる方法はあるにはあるれすけどね。
       そっちのほうが難しいかも(w
44名無しさん@4周年:03/07/20 00:51 ID:OciOsI50
>>37
弁護士の年収っていくらくらいなの?ちょっと興味ある
( ´D`)ノ<意味不明の文章れすね。
       司法試験受かってなくても法学系の教授は申請で
       弁護士資格出るれすから。
46名無しさん@4周年:03/07/20 00:53 ID:JyIc64Gq
いや、そう簡単ではないよ。
弁護士会はそんなに簡単に認めないよん。
47名無しさん@4周年:03/07/20 01:05 ID:sTGCfK1A
〜法律相談・事件・破産等の件数・収入と支出〜
http://www.ykm-law.com/letter-of-nitinan/income.htm
4837:03/07/20 08:50 ID:zw8LkPUV
>>44
去年のデータですが、上の方はこれくらい。
ttp://www.shihoujournal.co.jp/attorney/020729.html

私は、仕事嫌いだから、ずっと下。

>>45
5条3号は、廃止の方向。
49cotton panty:03/07/20 17:05 ID:w0qN1Xvh
あまり弁護士開放されていない
50雷門 ◆YaXMiQltls :03/07/20 17:07 ID:Lq+1naz7
別になるつもりはないけど弁護士になるのって数学いるん?
51名無しさん@4周年:03/07/20 17:08 ID:wvvYi5Qz
>>46
有資格なのに認めない、というのもいまいちわからんが・・・
52名無しさん@4周年:03/07/20 17:09 ID:c3QDX8Ix
裁判員制度なんて意味ない 肝心の刑法の厳罰化への改正をしないで
おもしろ半分の強制システムにはヘドが出る
53名無しさん@4周年 :03/07/20 17:19 ID:LJfoa5zq
司法書士にも資格あたえたらええねん
行政書士にも
ついでに引き篭もりにもあたえたらええ
引き篭もりが外にでるからええことやろ
引き篭もりの親に感謝されるで
54真・人権派 ◆oza7zuAUbQ :03/07/20 17:25 ID:SaZCAb96
なんか今朝方から偽物が出没しているようでつが(トリップつけました)。

ちなみに本物の人権派も司法試験に合格してます。
あたりまえですが。
55人権派 ◆3VWRqq4CWA :03/07/20 18:04 ID:SaZCAb96
なんか森スレであばれてるうちにトリップわかんなくなっちゃった。
IDがかわらんうちにつけときます。ゴミレススマソ。
56 ◆3VWRqq4CWA :03/07/20 18:54 ID:SaZCAb96
森スレおわっちゃった。がっくし。
5737:03/07/20 21:33 ID:G0oGEdFA
>>51
特定の法分野の研究者(大学教授)であることは「有資格」ではないのです。
司法試験合格していないどころか、択一にすら受かっていない研究者はゴロゴロしてます。

58名無しさん@4周年:03/07/21 01:45 ID:mhslioVT
( ´_ゝ`)フーン
59名無しさん@4周年:03/07/21 15:17 ID:OjOxzy5G
福島瑞穂でも弁護士資格があるというほど、日本の司法制度はザル
60名無しさん@4周年:03/07/21 16:19 ID:XOkCQD2F
ザルでも受からない奴多いじゃん
61名無しさん@4周年:03/07/21 16:35 ID:7Y+fD2xH
なんか大威張りしてるカキコがあるけど
司法試験に受かるのがそんなにエライの?
国民の税金で修習してもらってるくせに
62名無しさん@4周年:03/07/21 16:39 ID:164Njj42
つか対象者が7人しかいないのかよ・・・
もっといてもよさそうだが
63名無しさん@4周年:03/07/21 16:48 ID:wfrKFe/d
>>61
大威張りしてるカキコなんてあるか?
64名無しさん@4周年:03/07/21 20:49 ID:Acfq3+6j
>>63

>>61は司法試験受験のベテランなんじゃない?
恐らく司法試験を受けた回数に誇りを持っている未合格者では?
65名無しさん@4周年:03/07/21 20:49 ID:p8ThusJU
>>63
>>61はくみ取り便所の底でのたうち回ってるから、地面が高く見えるのでしょう。
66名無しさん@4周年:03/07/21 20:58 ID:Hkse7mnk
ベテの中での最新流行は 論文試験終了後、結果を待たずに即練炭で自殺 これ
67名無しさん@4周年:03/07/21 21:01 ID:z67ihFRz
司法試験の論文試験の日に
すごい発表してくれるじゃねーか。

大失敗だったよぉ(´Д⊂ ウェ ーン
68名無しさん@4周年:03/07/21 22:59 ID:8zduvxsA
僕は司法浪人の末、企業法務就職組だけど
今度のロースクールに期待しています。
夜間ロースクールに行こうかなって。
職を持ったまま企業内弁護士になるのが目標で・・・。

でも、最終合格しても修習の期間、会社どうすべと思っていました。
この法律って、僕みたいなケースには朗報です。

ロー行っても、甘くない試験なのは承知ですけど一応夢を・・・。
69名無しさん@4周年:03/07/21 23:00 ID:1Ml2+rOc

          /\  /|
       ___/  X´ |/|
       \  ( )ー--ニ、>
       Z二二二二二ニム
      <__,l .(・λ・)__ | l、ヽ    ブサゆかりnだけはガチ
       (  ^ ̄ ̄_ |、|I))ー ̄|
      | ̄~~lニニー__)ヽ )   | 
      | γこ,-―‐'´  ノ爪 __」
      |__\____/  ll\゙`ー―t
       フ  | ヾミ、、_ ,ノノ λ   /
      /    |     ̄='  () \ `l
     (      |            \〈
     \    |             )
70名無しさん@4周年:03/07/21 23:02 ID:Q0UXBm/k
>>68
グワンバレ!
71名無しさん@4周年
めちゃくちゃ貫禄のあるベテラン司法受験生が、今日も自習室で頑張ってた。

大変だなー、と思った。