【社会】コピーソフト販売で男逮捕−ネット使い格安で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆかりんφ ★
愛知県警碧南署は14日、パソコン用の製図ソフトを違法コピーし、
インターネット上のオークションで販売したとして、
著作権法違反(頒布並びに頒布目的所持)の疑いで、
同県佐屋町大井浦田面、会社員渡部和彦容疑者(33)を逮捕した。
売り上げは1年半の間で約1000万円に上るとみられ、同署は裏付けが取れ次第追送検する。
調べでは、渡部容疑者は昨年12月から今年4月にかけ、
米国の2社が著作権を持つ「ソリッドワークス2003」「アウトデスクインベンター6」を
CDに違法コピーし、11枚を岐阜県や静岡県などの男性3人に計14万円で販売。
そのほかに販売目的でCD12枚を持っていた疑い。
新品で約100万円するソフトを数万円で販売しており、人気を集めていたという。
代金は架空口座に入金させていた。

記事の引用元:http://www.sanspo.com/sokuho/0714sokuho026.html
2名無しさん@4周年:03/07/14 16:43 ID:Yt6U9Nym


         ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (´Д⊂ ヽ< 2ゲットさせて頂き、ありがとうございます。
        /,  /ノ | さて今回も余裕で2ゲットして、さらに嬉しいお知らせです。
       (ぃ9  |   | よく見たら、りえりえのスッピンはもしかしたら、
        /    /   | 「カワイイかも」という事実が判明しました!
       /   /    | さらに皆さんお待ちかね!画像も「新作」が届きましたよ。
       /   /     \_________________
      /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \     (´Д⊂ ヽ < 届きますた!
     /  /   >  )     (ぃ9  _ノ  \___
   / ノ    / /    /    /
  / /   .  / ./     /    \    (´Д⊂ スゴクカワイィ〜 アレェ?
  / ./     ( ヽ、     / /⌒> )   . /(  )~´メガオオキクナッテル
(  _)      \__つ  (_)  \_つ     / > キノセイダネ

田中理恵 スッピンやばいかも?
http://homepage2.nifty.com/mackey1977/i/seiyu/s_ta-to/tanari/4_504-2/tanari01-4.jpg
田中理恵 現在もカワイイの?
http://rie.bird.to/imgboard/img-box/img20030712212335.jpg

3名無しさん@4周年:03/07/14 16:43 ID:vfLDugOX
da
4名無しさん@4周年:03/07/14 16:43 ID:a6IIKtGT
5だったら死ぬ
5名無しさん@4周年:03/07/14 16:44 ID:yeU22E5X
もう犯罪者は全部氏ねよ
6名無しさん@4周年:03/07/14 16:44 ID:jxI3PVAr
100マンなんて安い方だぞ
7名無しさん@4周年:03/07/14 16:45 ID:Sgkj8/mo
いるんだなぁ、人生捨てる奴が・・・。
こりゃ損害賠償すごいぞ。
一本100万円だもんな。
それを1万円で数千万円・・・。
8名無しさん@4周年:03/07/14 16:45 ID:tjNX8taU
またヤフオクか!
9名無しさん@4周年:03/07/14 16:45 ID:lqt1Anph
海部郡が落ちてるのは良くないよな
10名無しさん@4周年:03/07/14 16:46 ID:aUDYEQzg
売る方も売る方だが、買うほうも買う方だな。
買ったやつにも罰与えろよ。
 
11名無しさん@4周年:03/07/14 16:46 ID:jxI3PVAr
実際、商売でCAD使ってる身としちゃ冗談じゃないよですよ。
500マンも投資したですから。
12名無しさん@4周年:03/07/14 16:46 ID:6fals8RV
この類は無職かと思ったら会社員かよ
せっかく就職できてるのにこれでクビかな
13名無しさん@4周年:03/07/14 16:47 ID:ZXk6H98v
こういうので買った人の扱いってどうなるの?
違法販売したやつ調べれば住所くらいすぐ分かるだろうし。
正直な話し言えば、ひとつたぶんコピーだなってソフトを
格安で買ったわけで・・・。おお安いなって思って買ったら
ただのCDが入ってた。中身はちゃんと入ってるみたいなんだがねえ。
(入れてはないけど。)はて?
14名無しさん@4周年:03/07/14 16:47 ID:Bx7nAq15
そういう香具師はお金あまりないから、
儲けたぶんぐらいしか財産ないんでは?
15名無しさん@4周年:03/07/14 16:48 ID:mVsvjiRi
>>11
ご、五百万!そんな大金が掛かるのですか、CADとは。
16名無しさん@4周年:03/07/14 16:48 ID:aUDYEQzg
海外で○うって手がまだ・・・(略
17名無しさん@4周年:03/07/14 16:48 ID:ycdyPFlV
>>1
こういう会社員って何の会社だよ
分別つかねぇのかよ



18名無しさん@4周年:03/07/14 16:49 ID:jxI3PVAr
モノによっては。
大手メーカーに合わせないときょうび仕事もらえん
無理もせにゃならんです。
19名無しさん@4周年:03/07/14 16:50 ID:cyLJiudV
>>13
たーいほ
20名無しさん@4周年:03/07/14 16:50 ID:ycdyPFlV
外国のメーカーはピーコ野郎には容赦ないからなぁ
損害賠償で尻の毛まで抜かれるのをキボヌ
21名無し:03/07/14 16:51 ID:PuAmwtNn
つーか、未だにやってる香具師が居るんだな。

新品で約100マソだろ?損害賠償は数千万位逝くか?
22名無しさん@4周年:03/07/14 16:52 ID:ZXk6H98v
>>19
おいおい、まだパソコンにも入れてないのに逮捕するなよ。
まじめに答えろ。
23名無しさん@4周年:03/07/14 16:53 ID:+eJ8dRWY
こういう奴ってもともと人生捨ててるから
今更逮捕されてもあまり痛手なさそう
24名無しさん@4周年:03/07/14 16:53 ID:SoNnSGG1
ウホッイイCD
25名無しさん@4周年:03/07/14 16:53 ID:ycdyPFlV
>>22
K察から確認の電話はあるかもw
26名無しさん@4周年:03/07/14 16:53 ID:0lftYxqG
秋葉原の日通裏にいる「ソフト、イカガデスカー」もなんとかせんとな。
行く度に同じ女がいるぞ。
背後に組織があるんで、警察も慎重なのはわかるが。
27ねこくろ(゚Д゚*)さん。 ◆neKo/Cr/Po :03/07/14 16:53 ID:u2qtjm3s
オークション使うなんてアホというしかないね。
28名無しさん@4周年:03/07/14 16:53 ID:oPgyuKsA
>>22
分かってて買ったんだから普通にヤバイんじゃないの。
いいじゃん、100万円で済む話なんだからw
29名無しさん@4周年:03/07/14 16:53 ID:mVsvjiRi
>>18
成る程、親和性の為に。大変ですな
30名無しさん@4周年:03/07/14 16:53 ID:plARBlFt
そういえばこの前、老け顔の奴がつかまったな
31名無しさん@4周年:03/07/14 16:54 ID:jxI3PVAr
マニュアルのピーコもご法度ですよと。
ウチ、バイト君にもキツク言い渡してあるですよ。
32名無しさん@4周年:03/07/14 16:55 ID:WPBOY4Xy
ここのヤシも逮捕キボンヌ

http://cd.shop.mw/j/
33名無しさん@4周年:03/07/14 16:55 ID:0TM79P8u
フォトショのコピーを買おうか買うまいか悩んでいる内に
オークション期間が過ぎてしまった。
これって、買ったほうも罪になるの?
34名無しさん@4周年:03/07/14 16:55 ID:kdgl77kX
ヤフオクってこの手のヤツ
いっぱい出回ってるよね

もっと早く逮捕しろよ
35名無しさん@4周年:03/07/14 16:56 ID:+/Hse115
米国ソフトか、桁外れな損害賠償請求されるだろうな。
36名無しさん@4周年:03/07/14 16:56 ID:ZXk6H98v
>>28
あのさあ、僕は3万円のを2万円強で買ってそれが
ピーコだったの!!
百万のソフトなんか使うもんか。
37名無しさん@4周年:03/07/14 16:57 ID:cyLJiudV
>>22
未遂で書類送検
38名無しさん@4周年:03/07/14 16:57 ID:oPgyuKsA
>>36
どんな買い物のしかたしてんだよw
39名無しさん@4周年:03/07/14 16:57 ID:brUgc37v
>>33
死刑だね。
40名無しさん@4周年:03/07/14 16:57 ID:Xm6v0YZY
「ソフトはさっきコピーしてもらった。マニュアルだけ欲しいから送ってくれないか?」

ホントにこんな問い合わせがくるんだってね。
メーカーのサポート担当の知り合いが言ってた。
41名無しさん@4周年:03/07/14 16:58 ID:ycdyPFlV
>>36
1万ぐらいけちって人生台無しにする人もいるのか・・・
42名無しさん@4周年:03/07/14 16:58 ID:SCwQb25z
そういや昔IDEAS使ってたけど、本体で300万、ライブラリを揃えると1000万いったらしいな。
43名無しさん@4周年:03/07/14 16:58 ID:jxI3PVAr
もっとも厨がピーコ持ってても商売には繋げられん訳で
一番始末におえないのが、それなりの会社がライセンスが
足りないのをピーコで補うやつで。

親父どもは罪の認識ないから・・・・
44名無しさん@4周年:03/07/14 16:59 ID:XfAOmAVK
>>33
島流し
45名無しさん@4周年:03/07/14 16:59 ID:cyLJiudV
ピーコピーコ言うなよ!
コピーだろが!!!
46名無しさん@4周年:03/07/14 16:59 ID:UtzToJyr
>>36
ピーコー買うのを辞めて
フリーソフトで我慢する
47名無しさん@4周年:03/07/14 16:59 ID:BnwPUYiE
オンラインで登録しないと使えないようにすればいいだけの話。
48名無しさん@4周年:03/07/14 17:00 ID:4FeFKADN
49名無しさん@4周年:03/07/14 17:00 ID:VUDebP3m
>>40
サポートも何食わぬ顔して「マニュアルを発送しますので、ご住所を教えて下さい」と
言って、警察送り込めばよろしい。
50名無しさん@4周年:03/07/14 17:01 ID:hUxE1bH4
>>1
×アウトデスク
○オートデスク
51名無しさん@4周年:03/07/14 17:01 ID:ZXk6H98v
>>38
1年位前にネットオークションにはまって
その際にあんまり確かめずに買ったやつだよ。
ソフト自体はほしいやつだったから
そん時書いてあったやつに500円プラスしたら落札になってしまった。
それがピーコだったんでいやになって使ってない。
もう今はネットオークションなどしてない。
52名無しさん@4周年:03/07/14 17:01 ID:TgioaIxP
>>45はオカマの片割れ
53名無しさん@4周年:03/07/14 17:01 ID:+eJ8dRWY
>>47
XPのコピーは蔓延しまくりだが
54名無しさん@4周年:03/07/14 17:02 ID:oPgyuKsA
>>51
世の中には分けのわからない人がいるもんですねー
55名無しさん@4周年:03/07/14 17:03 ID:7emmMBKz
100万するアプリって数学か物理で使う奴か?
56名無しさん@4周年:03/07/14 17:03 ID:mVsvjiRi
>>50
ほ、ホンマや w 
57名無しさん@4周年:03/07/14 17:04 ID:BnwPUYiE
>>53
OSは相当数出回るけど、100万円もするソフトなら
必要としてる人間は限られてくるので管理できるだろう。
58名無しさん@4周年:03/07/14 17:05 ID:ycdyPFlV
ピーコぐらいはよくあること、
警察もメーカーも配慮してくれないと・・・のAA↓
59名無しさん@4周年:03/07/14 17:05 ID:vNkKV4St
いつかのWINGROOVEみたいに不正尻を検出したら問答無用でHDDを消すようにしたらいいんでわ
60名無しさん@4周年:03/07/14 17:05 ID:EexgYTNH
エロ動画 の 焼きCD の 奴 は  タイーホされないよね

つーか 個人でピーコやってるやつが タイーホつるしあげ くうんだろな

893さんの副業は 申請してるからいいんだろな。
61名無しさん@4周年:03/07/14 17:05 ID:9JJ77QvW
>>33
Photoshopも昔に比べれば安くなったんだから
正規で購入してやれ。
62 :03/07/14 17:06 ID:FCq672yh
コピーキャット
ベビーメーカー

昔は自分でピーコしたもんだが、、、、、
63名無しさん@4周年:03/07/14 17:06 ID:ZXk6H98v
>>46
だからピーコ買うつもりで買ったんじゃない。
64名無しさん@4周年:03/07/14 17:06 ID:ycdyPFlV
OSのピーコってWindowsUpdate使えなさそうだな・・w
65名無しさん@4周年:03/07/14 17:07 ID:EexgYTNH
        _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !  < >>63 もう! あきらめなさい!
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
66名無しさん@4周年:03/07/14 17:08 ID:69FYXCOo
>40
この話、どっかのサイトに載ってなかったっけ?
エロゲだったという見事なオチ付きで。
67名無しさん@4周年:03/07/14 17:08 ID:EXYcV6OL
で、何に使うソフトなの?、これ。
68名無しさん@4周年:03/07/14 17:09 ID:lRVF2kPR
>>63
びびってんなら捨てりゃあいいじゃん。
69名無しさん@4周年:03/07/14 17:10 ID:jxI3PVAr
>>67
ガンダムも作れます。
70名無しさん@4周年:03/07/14 17:10 ID:ZXk6H98v
>>68
そうする。
71名無しさん@4周年:03/07/14 17:11 ID:5hHQRAN5
>>64

何言ってるんだ?
普通に使えるぞ。
WindowsXP SP1のコピーで
72名無しさん@4周年:03/07/14 17:12 ID:brUgc37v
>>69
マジ?100万でガンダム作れるの?
73名無しさん@4周年:03/07/14 17:13 ID:jxI3PVAr
100マンのじゃちょと工夫しないとキツイかもです。
74名無しさん@4周年:03/07/14 17:14 ID:QYIZ0Fwc
>「アウトデスクインベンター6」

AUTODESK INVENTOR か?
普通「オートデスク」と呼ばれているがな・・・
75名無しさん@4周年:03/07/14 17:14 ID:jxI3PVAr
ゴメン、ガンプラな。
76名無しさん@4周年:03/07/14 17:14 ID:EexgYTNH
>>73
まず格納庫を準備しなきゃな
普通の家屋だと確かにキツイ
77名無しさん@4周年:03/07/14 17:16 ID:EexgYTNH
             ____ __
            'ーr‐‐r、`、 \
          . ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ.    1
      /.  / :  ∀  /     \ 、  l |
.      l.  /  __、 == ./___    l i  ノ l
     li   l r'´rー`r‐i´ r‐‐、`ヽ   l レ' / ← こんなダサイガンダム作ってもな…
     |li  l ヽ.__ニノ^ヽ....ニニ´-' ,. - '  /
     ヽ`'┴ー--「 ̄|l-‐‐ ''"´   ,ィ l
      ヽ、_  |__.||     _,,.. イ /┘
        >二j^ーヘiニ二 --く.∠.__  rー--
78名無しさん@4周年:03/07/14 17:17 ID:8DzBsQUP

photo shopを10万で買った俺がバカみたいじゃないか

そのうち出てくるんだろうな
「たかが、コピーで」って言う奴
79名無しさん@4周年:03/07/14 17:18 ID:Gid4K0d/
ふーん、インベーダーゲームが100万もするのか。
それはそうと、ヤフオク今見てきた。 すごすぎ。4000円でフォト書、イラレにファラッシュ付き。
やべ、惹かれちゃうな。
80名無しさん@4周年:03/07/14 17:19 ID:EexgYTNH

そういや 捕まったのは 日本人なんだね …

81名無しさん@4周年:03/07/14 17:20 ID:lRVF2kPR
>>78
じゃあさっそく(・∀・)ニヤニヤ

         「  た  か  が  コ  ピ  −  で  」
82名無しさん@4周年:03/07/14 17:20 ID:O4gQ5gRS
ホームレスでも雇えば雇用促進
83名無しさん@4周年:03/07/14 17:22 ID:EexgYTNH

 はやく 購入者 の 発言 を 聞きたい …(w
84名無しさん@4周年:03/07/14 17:24 ID:kdgl77kX
>>79は売人
85手塚治虫(本物) ◆News/n6/H2 :03/07/14 17:25 ID:7HGG+6J2
>>15
おいおい。。。
業務用のソフトってそれくらい普通にするよ。
オーダーのソフトだったら普通に千万単位だよ。

86名無しさん@4周年:03/07/14 17:27 ID:fb3vICsy
>>78
たしかにそうだね。価格.com調べてごらん。
87名無しさん@4周年:03/07/14 17:28 ID:ycdyPFlV
>>71
そんなんできたら
みんなそれを使うから向こうの鯖にバレそうなんだけど!?
88名無しさん@4周年:03/07/14 17:34 ID:IN+uGf9Z
へ〜〜良い事をしったよ
その地図をMXで落とすか(丶`ー´)y─┛~~ クックック
名前知らなかったから、検索出来なかったが、これで
落とせます。
>>1さん ありがとう!
89名無しさん@4周年:03/07/14 17:35 ID:Gid4K0d/
今の時代、3万円程度に下げないと違法コピーは減らないと思うなあ。特にadobe。
仕事で仕方なく使っているけど、精神衛生上よくないよ。
あんなのに、個人的に10万なんて絶対出せない。
90名無しさん@4周年:03/07/14 17:35 ID:kdgl77kX
糞共有のお前にはムリと言っておこう
91名無しさん@4周年:03/07/14 17:36 ID:A9JtBwBY
やはり最後に物を言うのは人脈だな
92名無しさん@4周年:03/07/14 17:37 ID:a3xQnY4N
>>89
あと、マイ糞みたいにアクティべーションを導入するかだな
93名無しさん@4周年:03/07/14 17:38 ID:hr0g2gAd
>89
違法行為が減らないと、下げるに下げられません(´く_` )
94名無しさん@4周年:03/07/14 17:38 ID:clhL+hk1
前々から思っているがソフトにまで消費税かけなくていいじゃねえか
何を消費してんだよ
95名無しさん@4周年:03/07/14 17:38 ID:iUzTnSUw
>>87
WinXP SP1は不正尻には適応できないようになってますが…
9695:03/07/14 17:39 ID:iUzTnSUw
×適応
○適用
97名無しさん@4周年:03/07/14 17:39 ID:fn/jVa/A
>>13
警察が回収をしに来る
98名無しさん@4周年:03/07/14 17:39 ID:a3xQnY4N
>>94
システムリソース
99名無しさん@4周年:03/07/14 17:40 ID:hr0g2gAd
>94
お金( ´,_ゝ`)プッ
100名無しさん@4周年:03/07/14 17:40 ID:uH2mb4LW
>>40のサポートがどんな対応したのか禿しく気になるんだが・・・。
101名無しさん@4周年:03/07/14 17:40 ID:fsY3zu0v
違法コピーって、コピー元はどうしたんだろ。
100万で買ったの?
102名無しさん@4周年:03/07/14 17:40 ID:XDimsoPm
川崎を上回る今年最大の祭り!!
田代まさしを、ベストジーニストにして社会復帰させてあげよう!
そして浜崎をベストジーニストから降ろそう!
□ベストジーニスト賞 2003年□
現在、「田代まさし」27位。
「浜崎あゆみ」2位
◎投票結果
http://www.best-jeans.com/count/index.html
◎投票フォーム(一人一回 制限)
http://www.best-jeans.com/present/bj2003.html
原則、"田代まさし"で投票。
女性は浜崎ウザイので"aiko"あたりを
103名無しさん@4周年:03/07/14 17:40 ID:kdgl77kX
>>98
うまいこと言うね
「よっ、大統領」と実際に言ってる人にはお目にかかったことがない
また誤爆か
106名無しさん@4周年:03/07/14 17:41 ID:iUzTnSUw
>>101
MXとかnyで拾ったんだろ?
107名無しさん@4周年:03/07/14 17:41 ID:YzBg/nZG
XPは認証いらない開発企業用バージョンが出回ってる
108名無しさん@4周年:03/07/14 17:43 ID:CSPeKroH
俺が厨房の頃、秋葉でチャイニーズがコピーソフト売ってた。
コピーとしらず1万円でVisualStudioが買えると喜んでお金払ったら、
何人にも連れまわされて公園に着き「あの人にこの紙渡して」と言われて
渡したら、バックの中からごそごそとCDをくれた。
コピーじゃねーか、ふざけんな。って怒ったらお金返してくれた。
元の場所に戻るとサラリーマンのおっさんが
「LightWaveが1万円!?なんでこんなに安いの?」と言ってたので
「それコピーだよ」と教えてあげた。
109名無しさん@4周年:03/07/14 17:44 ID:Bvb5HC8S
碧南市民記念パピコ。
しかし、なんで碧南署が佐屋の人間を捕まえるんだろう?
買った人が碧南人?
110名無しさん@4周年:03/07/14 17:45 ID:YYBFQpBL

金無し乞食の分際で使おうとするほうがおかしい
111名無しさん@4周年:03/07/14 17:45 ID:fsY3zu0v
>>106
拾うって?MXとかnyって何処ですか?
貴方も拾った事ありますか?
112名無しさん@4周年:03/07/14 17:46 ID:pV0U497Y
つうか罪の意識薄いというか、
普通に考えたらわかるだろ>犯人
113名無しさん@4周年:03/07/14 17:47 ID:nlVaFf0t
>>108
大阪にもあやすぃ露天があるよな。
どう見ても、コピーっぽいんだが・・・
114名無しさん@4周年:03/07/14 17:47 ID:kdgl77kX
もうすぐ夏休みかぁ
>>106みたいなヤツが増えるんだろうなぁ
115名無しさん@4周年:03/07/14 17:47 ID:iUzTnSUw
>>111

ダウンロードソフト板 総合質問スレ PART19
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1058044755/

ここに聞いてみな
116名無しさん@4周年:03/07/14 17:47 ID:kdgl77kX
誤爆>>111
117名無しさん@4周年:03/07/14 17:48 ID:fsY3zu0v
>>115
了解しました。
有難う御座います。
118名無しさん@4周年:03/07/14 17:48 ID:qglOdmWX
SolidWorksは聞いたことあるけど、後者はしらないんだが・・・。

119名無しさん@4周年:03/07/14 17:49 ID:qglOdmWX
アウトデスクインベンターなんて調べても出てこないんだが。
120名無しさん@4周年:03/07/14 17:49 ID:clhL+hk1
ソフトのプロテクトが絶対にはずせないものだったら
この世の中どうなっていただろう
とりあえずゲイツの個人資産で国が3つくらい買えてるだろうな
121名無しさん@4周年:03/07/14 17:50 ID:qglOdmWX
アウトデスクじゃなくて、オートデスクなのね・・・:-)
122名無しさん@4周年:03/07/14 17:55 ID:Gid4K0d/
123名無しさん@4周年:03/07/14 17:56 ID:cvjgkeCC
売る奴がバカ
買う奴もバカ
12421歳処女(未定) ◆6JI5fAb/7M :03/07/14 17:58 ID:qsUpXvQq
同じ馬鹿なら買わなきゃそんそん。
125名無しさん@4周年:03/07/14 17:58 ID:nV0p7gfO
autodesk inventorか。
一般人は見向きもしないソフトじゃないの?
だからこそ安い思って買うのだろうけど。
126名無しさん@4周年:03/07/14 17:59 ID:uH2mb4LW
>>124
うまいけど、ダメダ。
127名無しさん@4周年:03/07/14 18:00 ID:ycdyPFlV
>>115
もうずっと人大杉
128名無しさん@4周年:03/07/14 18:00 ID:C0nC9jLC
秋葉だと、裏通りで中国人が「最新ソフトいかがですか〜」と売っている。
携帯で仲間が現物を持ってくるようだ。違法コピーのCD−R
129名無しさん@4周年:03/07/14 18:01 ID:qglOdmWX
>>122 懐かしいゲームですね:-)
って、それ違うじゃないですか。
130名無しさん@4周年:03/07/14 18:01 ID:iUzTnSUw
>>127
専用ブラウザ使えよw
131名無しさん@4周年:03/07/14 18:02 ID:Ej/2d+rv
ahooはなんでヤフオクの違法コピーソフトの出品消さないんだろう…
132名無しさん@4周年:03/07/14 18:02 ID:sA0a8tc8
ソフトアルヨー
ヤスイヨー
133名無しさん@4周年:03/07/14 18:04 ID:DfilxXa6
>>124
まあ、買ったバカにも罰則はあるわけだが・・・

って100万もするソフトあるんだ
それって個人向け?

会社なんかじゃ結構管理適当だけどね
大手は違ったけど
134名無しさん@4周年:03/07/14 18:05 ID:qglOdmWX
違法ピーコする人は・・・

「どうせ、このソフト作ってる会社って儲かってるんでしょ?
だったら、自分一人の損失ぐらい大したことないYO!!」

んで、捕まった時は・・・

「みんなやってるYO!!なんで自分だけタイーホなのYO!?」


この"みんな"という言葉は子供がみんなが持っているという理由で
ゲームをお強請りする時に使うものと同じ意味である。

そして、自己責任という言葉が頭から抜けてしまっている
時があるんですね:)
135名無しさん@4周年:03/07/14 18:06 ID:Gid4K0d/
>>133
違法と知らなかったって、通せば罪に問えないんじゃないかな。
136名無しさん@4周年:03/07/14 18:07 ID:qglOdmWX
>>133
前者
http://www.solidworks.co.jp/products/index.cfm
後者
http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/section?siteID=1169823&id=1885158

うーん、個人で使うことはあまりなさそうですね。
137名無しさん@4周年:03/07/14 18:07 ID:luztwsJR
20歳までにピーコしないやつは情熱が足りない
20歳過ぎてピーコに関わるのはアホだ
138名無しさん@4周年:03/07/14 18:08 ID:CXAeZW29
今だにインベーダーゲームしたい奴がいるのか
13921歳処女(未定) ◆6JI5fAb/7M :03/07/14 18:09 ID:qsUpXvQq
集団コピーをする人は、まだ元気があっていいんじゃないですかね。まだ正常に近い
140名無しさん@4周年:03/07/14 18:09 ID:tV044G6C
違法コピーを取り締まるためにもフロッピーに逆もどりすべき。
141ゆかりんφ ★:03/07/14 18:09 ID:???
>新品で約100万円するソフト

こんな高いのあるの!!
142名無しさん@4周年:03/07/14 18:10 ID:gIACxW5l
秋葉じゃ毎日中国人のお姉さんがコピーソフトの客引きしてるアルヨ
やっぱり現物取引が安心アルネ
143名無しさん@4周年:03/07/14 18:10 ID:KCLKUV3J
売っちゃダメだろ
個人で楽しむ程度にしとけ
144名無しさん@4周年:03/07/14 18:10 ID:qglOdmWX
コピーロボット・・・
という言葉が頭をかすめた・・・
いやな予感がする。。。
14521歳処女(未定) ◆6JI5fAb/7M :03/07/14 18:11 ID:qsUpXvQq
>>141
そんなん個人向けじゃなかったらいくらでもあるし
146名無しさん@4周年:03/07/14 18:11 ID:qglOdmWX
>>141 結構ありますよ、記者さん。
147名無しさん@4周年:03/07/14 18:12 ID:SM/tjEZr
違法コピーは置いといて

りえりえって誰なんですか?
148名無しさん@4周年:03/07/14 18:13 ID:Ao5mWrU2
>>142
売人お姉さんは美人?
149名無しさん@4周年:03/07/14 18:13 ID:zdTyVigM
>>140
FD200枚組とかになっちゃたりするぞ?

で、セットアップファイルorFDイメージをCD-Rに焼いて(以下略

150名無しさん@4周年:03/07/14 18:15 ID:zdTyVigM
>>147
柴田
151名無しさん@4周年:03/07/14 18:16 ID:EjJpWjP8
うちの親の知り合いがパソコンショップ経営してるんだけど
Win98から2000へ変えるのに五万でやってたらしい。もちろんコピーソフトで。
今何千万と訴えられてるらしいよ。
コピーで金取っちゃいかん罠。
152名無しさん@4周年:03/07/14 18:18 ID:w4NIRW/N
>>151
>Win98から2000へ変えるのに五万でやってたらしい。

え?
153名無しさん@4周年:03/07/14 18:18 ID:fdKKoJSG
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д` )   ヽ テレ朝ドラマ「特命係長 只野仁」のストーリーは
     /,  /     | 《特命課長 人妻巨乳奴隷編》って
    (ぃ9  |      | エッチDVDゲームにそっくしだ! ビシッ!!
     /    /、    \_____________
    /   ∧_二つ
    /   /     

■特命課長 人妻巨乳奴隷編  http://www.cain.jp/index2.html
■ストーリー 銀色の長髪と、獲物を射る目…どこからみてイケメンのモテモテ男(左)、一方で、同僚にさえいじめられる、どこにでもいそうなダメ社員(右)。二つの顔を持つ男
154名無しさん@4周年:03/07/14 18:19 ID:cvjgkeCC
Windows Developer Centerって、今いくらなんじゃろ
155名無しさん@4周年:03/07/14 18:19 ID:zdTyVigM
>>152
Win2000のピーコCDで5万ぼったくったってことじゃ?
156ていうか ◆DT16H8/cmo :03/07/14 18:20 ID:q+tDpgVl

インクリメントPの地図ドロ事件はどうなった?
157名無しさん@4周年:03/07/14 18:20 ID:AQkwQVJV
不慣れな人のOSを変えてあげるのに金取ってた。
158名無しさん@4周年:03/07/14 18:21 ID:T9sVyrzz
>>152
クリーンインストールって意味じゃないのか?
159名無しさん@4周年:03/07/14 18:21 ID:qglOdmWX
160名無しさん@4周年:03/07/14 18:25 ID:cvjgkeCC
>>159
おぉ、それだ、それ
デベロパーセンターって、自分でもなんか変だと思ってた。
さんくすこ
161名無しさん@4周年:03/07/14 18:26 ID:WjLQHNGA
秋葉のお姉さんは綺麗ですか?
ハアハアできますか?
162名無しさん@4周年:03/07/14 18:27 ID:2YM7iP1s
Autodesk Inventor
使ってみた
いいソフトだよ。
163名無しさん@4周年:03/07/14 18:28 ID:jxI3PVAr
そか?
164名無しさん@4周年:03/07/14 18:29 ID:7YAxbGNj
次は↓の管理者をよろしく。
http://doomo.org/jscctoom.htm
165名無しさん@4周年:03/07/14 18:42 ID:Af6SV57w
業務用ソフトだから買った奴も確実にアウトだな。なむ。
166名無しさん@4周年:03/07/14 18:58 ID:P7dGQe08

Autoを「アウト」って……

中卒? 中卒なの?

記者か、それとも警察発表か。
オヤジ刑事がそう読んじゃったんなら、なんかほほえましいけどな。
167名無しさん@4周年:03/07/14 18:59 ID:IKopSvCK
>>166
ドイツ人かも
168名無しさん@4周年:03/07/14 19:00 ID:gaS394YV
ヤフオクにはゲームをコピーして売り買いしてる
厨房が多いから、そいつらも逮捕していってほしいよ。
169名無しさん@4周年:03/07/14 19:01 ID:jxI3PVAr
日頃独語に親しんでいるとついアウトゥって読んじゃうな。
170名無しさん@4周年:03/07/14 19:03 ID:cvjgkeCC
>>168
新作買って、すぐコピーして、大本を新品同様で売るってこと?
オークションに出てるブツからは判断できないんじゃねえ?
171窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/07/14 19:03 ID:+OH+7aQB
( ´D`)ノ<コピーソフト販売の迷惑メールがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! ので
       アドビに転送してあげますた。
        しっかり損害賠償を取ってくらさい。
       でお礼はプレミアの最新版でいいれすよ。(w
172名無しさん@4周年:03/07/14 19:05 ID:u/1A7zos
>>166
フランス帰りなんだろw
173名無しさん@4周年:03/07/14 19:05 ID:SCbnqp4u
アウシタンがいるスレ
174名無しさん@4周年:03/07/14 19:14 ID:Ej/2d+rv
175名無しさん@4周年:03/07/14 19:22 ID:rMPv3qGw
http://softmart.tv/jp/←こいつもうすぐつかまるんじゃねぇの?
176名無しさん@4周年:03/07/14 19:45 ID:saIQHxm6
違法コピーですか?って質問して落札を妨害する
177名無しさん@4周年:03/07/14 19:48 ID:hhxkJR7G
178名無しさん@4周年:03/07/14 19:52 ID:dX9wGk9t
>>175
律儀に「特定商取引法に基づく表示」してるなw

これは、どうなんだろ?
http://furesyu.www2.dotnetplayground.com/jsndhr.htm
179名無しさん@4周年:03/07/14 19:52 ID:jxI3PVAr
やでやで
180マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/07/14 19:54 ID:L9a2KQH5
たまーに、メールでこの手の違法ソフト販売メール来るなぁ。Winモノの。
@mac.comのドメインにまで送りつけて来るなっての。
181名無しさん@4周年:03/07/14 19:55 ID:EArGRWWP
P2P実態解明へノード自動探索システムが稼働
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/14/njbt_05.html
国内で最も利用されていると見られる「WinMX」「Winny」が対象。
182名無しさん@4周年:03/07/14 20:00 ID:sAc/fF/R
>>173=アウシターナ
183名無しさん@4周年:03/07/14 20:04 ID:9wY7A2IY
>>16
税関で引っかからない?
184名無しさん@4周年:03/07/14 20:11 ID:tbUIQTFB
最初は…
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d35794670

これが…
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=caraz24

同じ人?つうか複製なら200円位で出品だろ!
185名無しさん@4周年:03/07/14 20:21 ID:C0G3oJ65
>>181
181万と6万って…
186名無しさん@4周年:03/07/14 20:31 ID:mW0xKcZ1
米帝の著作物なのになんで日本の法律でタイーホされるの?
187名無しさん@4周年:03/07/14 20:42 ID:9bI1rJZe
>>186
日本法人が訴えたんじゃないの?
188名無しさん@4周年:03/07/14 20:44 ID:mW0xKcZ1
Fack'n USA!
189名無しさん@4周年:03/07/14 20:50 ID:EDUhl20/
著作権で食ってるうじ虫たちはマジ死んでほしいッスよ〜
その行為は本当に音楽を愛しているが故なのかと、問い詰めたい
190名無しさん@4周年:03/07/14 20:50 ID:OVAfiKm/
俺も製図ソフト買いたいんだが、80万くらいする。
零細企業だから金でねえ。
個人でも無理。
安かったら買っちゃうよなあ・・
191名無しさん@4周年:03/07/14 20:56 ID:RBX9NMC1
もう5年はアプリ買ってないな
いまならnyで参照量多いやつ探せば、安全に何でもゲットできるしねー
192名無しさん@4周年:03/07/14 20:58 ID:fdKKoJSG
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д` )   ヽ テレ朝ドラマ「特命係長 只野仁」のストーリーは
     /,  /     | 《特命課長 人妻巨乳奴隷編》って      
    (ぃ9  |      | エッチDVDゲームにそっくしだ! ビシッ!!
     /    /、    \_____________
    /   ∧_二つ
    /   /     

■特命課長 人妻巨乳奴隷編  http://www.cain.jp/index2.html 
■ストーリー 銀色の長髪と、獲物を射る目…どこからみてイケメンのモテモテ男(左)、一方で、同僚にさえいじめられる、どこにでもいそうなダメ社員(右)。二つの顔を持つ男  
193名無しさん@4周年:03/07/14 20:59 ID:GwdLZsSc

>俺も製図ソフト買いたいんだが、80万くらいする。
>零細企業だから金でねえ。


 MX2.6行けばたいていの物は手に入るがね。
 それなりのものが無ければ交換してもらえないけど。


194名無しさん@4周年:03/07/14 20:59 ID:FB4q/aeV
>>190

あわてるな! もちつけ! 10年待て!

ただ同然で手に入る!! きっと・・・
195蜘蛛:03/07/14 21:07 ID:/035IgZi
>>193
ワレザーは死ねよ
196名無しさん@4周年:03/07/14 21:10 ID:elYHB/fK
コピーCDには悪質な改造がしてあるものがあって夜中の持ち主の気づきにくい時間帯に
My DocumentやOutlookの内容をそっくりある筋に
送信してしまうものがあるらしい。所謂ウイルスじゃないから普通のウイルスソフトでは
発見できないから長期間所有者は気がつかない。
197名無しさん@4周年:03/07/14 21:18 ID:RBX9NMC1
>>196
ノートン先生(割れ)を入れれば大丈夫
198名無しさん@4周年:03/07/14 21:27 ID:g7CBuEHp
>>197
先生にもスパイウェアがあって(略
199名無しさん@4周年:03/07/14 21:32 ID:6SORvmvV
PC持ってる人で違法コピー、全く関わりのないヤツはむしろまれ。
なにをやると捕まるかをちゃんと分かっていないからタイーホされてしまうんだね。
ケーサツがこんなバカを捕まえるのに忙しいので、MX,やnyでダウソしたソフトを
使っている連中がのうのうとしていられるのでつ。
ちなみに、この数年買ったソフトは皆無だが、なぜかWinXP、オフィスXP、写真屋7・・・。
200名無しさん@4周年:03/07/14 21:36 ID:FOtY/A/d
割れのシマンテック製品使っている人って勇気あるよね。
アップデートなんかしてたら、サドだね。
逆に金持ちなんじゃないかと疑ってしまう。
201名無しさん@4周年:03/07/14 21:42 ID:JZKwNmBB
ノートン先生は尻もいらないし、あえて割らせることでシェアを増やそうとしているのかな?
ライバルのトレンドマイクロは結構厳しいのに。
202名無しさん@4周年:03/07/14 21:45 ID:i0UsxvMN
この手のソフトってドングルが無いと動かないんじゃないの?
クラック済みってことかな?
203名無しさん@4周年:03/07/14 21:56 ID:UuixEh4Y
それこそ 自分の勤め先のやつをコピーしてたんじゃないか?
204名無しさん@4周年:03/07/14 22:00 ID:bsmxF3Rg
100万のソフトって何?
205名無しさん@4周年:03/07/14 22:01 ID:jxI3PVAr
ぬるぽ。
206名無しさん@4周年:03/07/14 23:30 ID:RqIcRL44
207名無しさん@4周年:03/07/14 23:31 ID:kdgl77kX
>>164
おいおい、やめろよ
こんなトコで
208名無しさん@4周年:03/07/14 23:39 ID:bsmxF3Rg
>>206
ほっとけほっとけ。
触らぬ紙にタタリなし。
209名無しさん@4周年:03/07/14 23:41 ID:l9XkV2Ff
でもヤフオクも変わったよね
初期の頃はプリンター売るのにドライバーディスク附属って書いたら削除対象だったのに
210名無しさん@4周年:03/07/14 23:46 ID:uthbrMVn
>>89
adobeも、個人レベルで考えると確かに高いとは思うけど、やっぱり機能とかを考慮すると妥当な価格だと思うよ。
インデザインも10万近くするけど、それでもクオークの1/3の値段で買えるし
211名無しさん@4周年:03/07/14 23:46 ID:t3KDECGC
買った側は無罪?
212名無しさん@4周年:03/07/14 23:56 ID:EGb635W9
>>141
> >新品で約100万円するソフト
>
> こんな高いのあるの!!

違法コピーしたソフトを売ってはいけませんよ、マルチ。
213名無しさん@4周年:03/07/15 00:08 ID:rqhxJGTD
1990年、ShadeIIIが300万円位じゃなかった?
Excelは9万8千円、ワープロは単体で5、6万してた。
Macが低価格モデルで仕事用一式そろえて70万くらいだったらしい。
今はいいよな、ほんと。
214名無しさん@4周年:03/07/15 00:11 ID:AoI6xECE
昔は某割れサイト経営に参加したけど
辞めてよかったよ

バナーやもろもろで儲かったし
捕まらなくて幸いだった
215名無しさん@4周年:03/07/15 00:23 ID:Jtu6ziy8
CADとかだったらAutoCADが普通に100万とかだし、
特殊な物になったら、天井知らずだし、それにカスタマイズとか
加えていったら、それこそ数千万単位だし。

そんなカスタマイズされた特殊なCADソフトを、
数万とは言え、いったい誰が買うのか?という問題は別として。
216 ◆72VHAvdhx6 :03/07/15 00:24 ID:g+4o23yU
cad ってフリーソフトでは?
MSDOS3.2版を持っているが
217 ◆72VHAvdhx6 :03/07/15 00:29 ID:g+4o23yU
CADの登場のきっかけは、そもそも、
設計ソフトが高過ぎるというところからボランティアとして登場したはずなのに。

何百万円もソフトに投資できる町の設計士などいないわ
218名無しさん@4周年:03/07/15 00:31 ID:xdx3VjKc
製図ソフトってそんなに高いのかよ・・・ヽ(`Д´)ノ
219名無しさん@4周年:03/07/15 00:33 ID:rqhxJGTD
>>217
CADと設計ソフトの違いって何?
220名無しさん@4周年:03/07/15 00:33 ID:pcJXHOrJ
>>215
AutoCADLTが10万位
AutoCADが40万位だったと思う。
CATIAとかが、数千万単位だったかな?

>>216
値段はピンキリ
フリーソフトでは、JWCADが有名
221名無しさん@4周年:03/07/15 00:34 ID:CMiRIfFy
PC所有者の保有するファイルや情報を許可なく盗み出して送るような
ソフトの製造元はなぜ逮捕されないのでしょうか?
222名無しさん@4周年:03/07/15 00:34 ID:mXhw3Mru
>217
...なんスか?

日本語で書いてくんない?
223名無しさん@4周年:03/07/15 00:35 ID:HObFGhK7
224名無しさん@4周年:03/07/15 00:36 ID:dFczA/QG
>>12
まあ晒されて終わりだ。

でもモザイクソフト「FLMASK」の作者は直リンを依頼するだけで
2千万いったらしいぞ。

まあそういう時代だったってことだ。今やってもそんなにいかんだろうな。

漏れの退職金、そんなにいかんだろうなと( ´Д`)=3
225マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/07/15 00:38 ID:JMTNjewK
Adobeたんは、うpグレード料金をもう少し安くしてくれれば
ソフトそのものが高いのは我慢しますですよ。
226名無しさん@4周年:03/07/15 00:42 ID:pcJXHOrJ
>>217
町の設計士はJWCADで十分だな。
227名無しさん@4周年:03/07/15 00:50 ID:4bhB9SMZ
こいつの通帳押さえたら買ったやつもタイーホ?
228名無しさん@4周年:03/07/15 00:56 ID:+VxmK8o4
>>198
え!ノートン先生ってスパイウェア仕込むの?
229名無しさん@4周年:03/07/15 00:59 ID:pcJXHOrJ
>>227
それは、まずないだろ。
コピーと知らずに買った購入者が被害届け出して、タイホされる場合が多いし。
230名無しさん@4周年:03/07/15 01:23 ID:TU9Vz7Bb
当初のAutoCADは
圧倒的な安さで登場した業界震撼ソフトだった
231ていうか ◆DT16H8/cmo :03/07/15 01:24 ID:Q0YnQGfn

で、インクリメントPのコピーは許される訳?
232名無しさん@4周年:03/07/15 01:24 ID:sLJh21fM
これ民事で悲惨だろうな
合掌。ナンマイダナンマイダ
233名無しさん@4周年:03/07/15 01:29 ID:SlM/DROD
金のない奴がやるのだ
無い奴から金は取れない
貧乏人に交通事故に遭わされたら
悲惨
泣き寝入り
それと同じ
234名無しさん@4周年:03/07/15 01:29 ID:zLLG3TX7
>232
悲惨どころか人生終わっただろ・・・(w
235 :03/07/15 01:30 ID:WERPTCWt
オークションでプレミア買いました。
どういう売りかたをするのか興味があったので。
それがさ、本名の口座(超ローカルな銀行のローカル支店)。
発送のスタンプは広島にある小島の郵便局だよ。
田舎の人は純粋というか、人を疑わないというか。
メアドとヘッダーでかなりな犬好きだって分かったし。
あまりにも間抜けなんで通報しないでおいてやった。
236名無しさん@4周年:03/07/15 01:54 ID:4amwGII8
>>175

その電話番号ググると
楽天に出店してた形跡が(w
しかも売っていたのが「唾液で判る排卵チェッカー」

ホントますます怪しい・・
237名無しさん@4周年:03/07/15 01:58 ID:NZTK/h2e
>>235みたいな動機の買い物のケースもあるんだなと感心。
つーか、オマイいい奴。
238名無しさん@4周年:03/07/15 02:03 ID:RHxDwmUR
ヤフオク・・・無法すぎる・・・
239名無しさん@4周年:03/07/15 02:08 ID:MXmRYmbg
なんかさー。 高いソフトをまじめに買ってるつかってるんだけどさー。
なんか俺馬鹿みたい・・・・
240名無しさん@4周年:03/07/15 02:11 ID:4amwGII8
ってか、ソフト買ってきて箱といっしょにシリアルまで捨ててしまい
いざインストールする時に気づいた所で後の祭り・・・

ってな漏れはヴァカですか?
241名無しさん@4周年:03/07/15 02:25 ID:qn+VKUMk
>>239
ツタヤとかブクオフのせいでCDとか本も買う気なくなるな。
242名無しさん@4周年:03/07/15 02:29 ID:CJ+wTG2p
俺のフォトショップはネトランのシリアルと何故か同じ
243名無しさん@4周年:03/07/15 02:30 ID:8YexRqzh
>>240
たまにそういうのやっちゃうときがあるな。
俺も自作機作った時にロゴのシールを貼るのが楽しみで
さぁ貼ろうと思ったら無いし...。
あれ?っと思ってゴミ箱あさってみると案の定ゴミ箱の中に
おまけに折れ曲がってるし。注意不足ってのはわかってるんだけどなぁ。(´・ω・`)
244名無しさん@4周年:03/07/15 02:32 ID:swIxil1u
設計士の組合とか作ってそこで安く共同開発すれば良いじゃん。
245名無しさん@4周年:03/07/15 02:32 ID:pPI+Qg5C
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
246名無しさん@4周年:03/07/15 02:37 ID:rqhxJGTD
>>244
JWCADがある。
そもそも設計士にそんな協調性は無い。
247名無しさん@4周年:03/07/15 02:50 ID:fM6vyG2B
>>244
開発要件がまとまるまで何年かかるやら
248名無しさん@4周年:03/07/15 02:51 ID:h0ux1VMG
捕まっても実際民事で訴えられたやついないだろ
249名無しさん@1周年:03/07/15 02:53 ID:pveTwN3Q
売るか普通・・・
250名無しさん@4周年:03/07/15 02:57 ID:mpc8ewLY
仕事で使ってるCADソフトがwinnyで出回ってたのには驚いた
しかも高価なオプション付き、漏れは150マソもだしたのに。 
251名無しさん@4周年:03/07/15 03:00 ID:CJ+wTG2p
まぁ仕事には使えないけどな
252名無しさん@4周年:03/07/15 03:10 ID:rqhxJGTD
>>251
使えるよ。建築の場合。
構造用ソフトとかだと、使用ソフト名を晒す必要があるけど、意匠設計は青焼きで納品するからなあ。
データ納品は下請けがやることだし、それにしてもソフトの出所なんて気にしない。
253名無しさん@4周年:03/07/15 03:23 ID:gRn5GCl4
>>236

「唾液で判る排卵チェッカー」
ホントますます怪しい・・

何にも怪しくないです、ちゃんと薬局に売ってます
排卵日の唾液を薄く塗りつけて乾燥させて拡大すると
細かい樹形のような結晶が見えると説明書に書いてあった。
254名無しさん@4周年:03/07/15 03:25 ID:TcGz7RpG
>>244組合ポイのはあるけど、>>247のいう通りだな
最終的AUTOとかJWにしろとか言われそうだし
新しいソフトに変えるのは効率悪くなるからなかなかできないかも
でも各設計事務所で同じソフト使ってる方がデータ受け渡しは楽だよね

>>251お役所とかに図面データを渡すときも共通の形式で渡すし、
まさか仕事に使っちゃってると思わんから自ら言わなきゃバレないかもしれないなぁ。

買う人がいるから売るんだよなー。そんで売る人がいるから買っちゃう人もいる。
個人レベルでは買えないソフト多いもんなぁ。
でもピーコは( ゚Д゚)マズー
255名無しさん@4周年:03/07/15 03:27 ID:skuA11eO
ヤフオクにも賠償請求しる
256名無しさん@4周年:03/07/15 03:30 ID:G5sF/7MD
CADメーカーも被害は無いと思うんだけど。。。

てか、買わないでしょ?例え、ピ〜コが無くても。

ピ〜コが無ければ推定いくら売れたって事はないよ。あまりに高価過ぎて。
257名無しさん@4周年:03/07/15 03:47 ID:wnvVttCE
漏れ、趣味のプリント基板のガーバーデータ、海外の会社に出したぞ。
北欧の会社。
PCCEとかいうフリーソフトでつくったデータだけど。

効率とかを度外視すれば、メジャーなフリーソフトでも高価な市販品と同じデータ吐くから
関係ないだろ。

シミュレーション&自動配線ソフトは便利だけど、コンピューターが自動でやるか人間が手動で
やるかの違いだけ。
現実的には高周波のインピーダンス整合を手動でやれるなら神だから、特殊用途は市販品になるけど。

白物家電の中身とか、オーディオレベルならフリーでいける。
PCの基板とかは無理だけど。
258名無しさん@4周年:03/07/15 03:51 ID:wnvVttCE
http://softmart.tv/jp/

ココ、タイフォまだー?昔からあるんだけど。
259名無しさん@4周年:03/07/15 03:53 ID:wnvVttCE
PCCE>PCBE
なまえ間違った。
260名無しさん@4周年:03/07/15 08:10 ID:4amwGII8
>>253

いや、製品が怪しいのではなくて

「ソフト屋」がこんなの売ることが怪しい・・

代表の名前違うし・・・
261名無しさん@4周年:03/07/15 08:50 ID:eLDsH9ov
自作板ではこんなのが話題になっています

おい、ソフトがむちゃくちゃ安いぞ!

1 :くろのあ@RADEON9000 ◆Qjs4g5tod6 :03/04/11 23:45 ID:jq9Cjj13
http://cd.shop.mw/j/

Windows XP Professionalが6000円。
Adobe Photoshop 7.0J for Winが4000円。


http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1050072313/l50
262なまえをいれてください:03/07/15 12:51 ID:100n44DV
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
263名無しさん@4周年:03/07/15 14:24 ID:g13e9Hwi
おまえが滑稽。
264山崎 渉:03/07/15 14:31 ID:HdYFrZs1

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
265名無しさん@4周年:03/07/15 22:36 ID:w8xyLZAj
どんなに高いソフトでも、俺には使いようがない。。
266名無しさん@4周年:03/07/15 22:40 ID:aKvuiwrL
>>262
深夜のスーパーで働いてるのは黒人ばっかりなんだけどね。
267名無しさん@4周年:03/07/15 22:44 ID:z8boHwUA
もまいらここ読んどけ

ttp://www.houtal.com/ls/qa/pcnet/inet45.html
268名無しさん@4周年:03/07/15 22:45 ID:JDxste0h
コピ−ソフトを売るのは犯罪だぞ!おまえら
















だからクレ
269名無しさん@4周年:03/07/15 22:45 ID:4VR0N8J4
売るから捕まるんだよ
270名無しさん@4周年:03/07/15 22:47 ID:AoWwKeGu
海外にサーバ置くとかしとけよ
271名無しさん@4周年:03/07/15 22:52 ID:Tp2NUMHd
っで

http://doomo.org/jscctoom.htm

の管理人のタイーフォまだ〜?
272名無しさん@4周年:03/07/16 13:44 ID:gnER/12y
逮捕は時間をかけて泳がせてから。

ガッポリと損害賠償を請求するために、すぐにはパクったりしない。
273名無しさん@4周年:03/07/16 13:56 ID:au5cMRPc
http://www.houtal.com/ls/qa/pcnet/inet49.html
ブラクラへのリンクを張るのは違法だって
274名無しさん@4周年:03/07/16 13:57 ID:6YW2UXx+
おまけとしてつけてもいけないのか。
クッキー一袋5000円。おまけ写真店つき。
なんてのは。
275名無しさん@4周年:03/07/16 14:06 ID:au5cMRPc
>>274
アプリバックアップ用に使っていた中古ハードディスクを売ります
保存形式はbin+cueとCCDです
del D:*.*でファイルを削除してます
FINALDATA等のソフトを使って復元などは絶対にしないで下さい
276名無しさん@4周年:03/07/16 18:59 ID:FBJauf5e
MXコピーで、今日だけで利益は19万円 hosiget

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hosiget?

277名無しさん@4周年:03/07/16 19:04 ID:5wRVA6it
ここ既出?

http://softmart.tv/jp/
278名無しさん@4周年:03/07/16 19:07 ID:l42cUWrT
ヤフオクでアドビのソフト売りまくってる奴がいるけど、
なんでタイーホされないのか不思議だ
279名無しさん@4周年:03/07/16 19:11 ID:98yxjb+4
これで+はワレザーの巣と照明されてしまったわけだが
280名無しさん@4周年:03/07/16 19:14 ID:PHHipYeO
通報すれ。速さが勝負だ
281名無しさん@4周年:03/07/16 19:19 ID:P1hT7eo/
>>277
こりゃスゲーな。ネタじゃないの?
282蜘蛛:03/07/16 19:21 ID:P4+M0BBL
っていうかさ、ACCSも、ヤフーオークションでこういう類の取引されていたら
Yahooを徹底的に絞ればいいのにね。それこそ、オークションサイトぶっつぶす
くらいの勢いで。

adobeといれて出てくるようなしろものを「管理しきれない」なんてのはいいわけ
むしろ、ヤフーは損害賠償でもうけて潰れればいいとおもう。
283名無しさん@4周年:03/07/16 19:23 ID:IIvDnGkZ
一年半で一千万か
そりゃ止めれんなる罠
この人自己破産確定だな
284名無しさん@4周年:03/07/16 19:24 ID:xDUJQNYO
さすがに、買ったヤツも逮捕できないんだろうな。
知らなかったで通せば、それまでだもんな。
買ったヤツも捕まれば、この手の販売も無くなるだろ。
285名無しさん@4周年:03/07/16 19:34 ID:98yxjb+4
取調室で「いや、正規版でしょ?」とCD-Rを目の前に言い切りつづけられるやつはいないだろう。
286名無しさん@4周年:03/07/16 19:39 ID:6GUYuXz0
ヤフオクで
「タダ」で検索すると

面白いように見つかるのにな
この手のアフォが
287名無しさん@4周年:03/07/16 19:50 ID:Et6efexA
今日送られてきたSPAM。
こいつも捕まえてくれ。

―――――――――――――――――――――――――――――――
■ PCウィンドウ ショップ ■

単位はすべて円です
Office XP Pro 10000
Windows XP Pro 4000
Windows 2000 Pro 4000
Windows 2000 server 10000
(中略)

<注文の仕方>
期間限定で販売します。希望品,郵便番号,
送り先住所,氏名,合計金額,
お振込み予定日を記してお申し込みください。
すべてユーザー登録できません。日本語製品版です
ご注文はここ→ [email protected]

___________________________________________________
(中略)
_______________________________________________________________

内容に関するご意見・ご質問は、それぞれの企業に直接お問
い合わせください。
配信停止と広告希望はコチラ [email protected]
メール専門広告代理店 メルヘン広告 [email protected]
************************************************************
288名無しさん@4周年:03/07/16 19:55 ID:oTUhKBL+
>>282
Kとしてはタイーホするよりも、罪人の増加抑止が優先っってことでは?
289名無しさん@4周年:03/07/16 22:30 ID:ZwoELSzB
>>276-277
そういうの、さっとネットに登場して数日間くらい荒稼ぎして消えるのか?
ケーサツが証拠固めのために実際に購入するまえに逃げてしまえば
捕まらないのかな?
290名無しさん@4周年:03/07/17 09:27 ID:xHmmvZGX
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
291名無しさん@4周年:03/07/17 16:03 ID:r/AOFT6+
売上金はアルカイダの活動資金になりまつ。
292名無しさん@4周年:03/07/17 19:39 ID:4fC3x0Yb
>32
こんなの本当に在処、と思ってしまうほどアフォ香具師ですね
293名無しさん@4周年:03/07/17 20:23 ID:175CqaZV
損害賠償請求されるね。
294名無しさん@4周年
こーゆーやつらを追跡して訴えて損害賠償たっぷりふんだくって
成功報酬としてその何割かを貰う

みたいな企業が出てこないかな?