【国際】頭部分離手術は「金のため」 姉妹の里親が提訴検討
【カイロ14日共同】13日付のアラブ紙アッシャルク・アルアウサトによると、
頭部の分離手術でイラン人の双子姉妹(29)が死亡したことについて、
姉妹の里親でテヘランの実業家のアリ・レダ・サフヤン氏らは同紙に対し、
医師や仲介者に対し訴訟を起こす考えを示した。
同氏は「一部の医師や仲介者は姉妹を商品のように扱い、世界中に宣伝し、法外な利益を得た」と主張。
同氏の息子で弁護士のラミン氏は「シンガポールとわが国の商売人が姉妹の血を金のために取引した」と訴え、
関係者を提訴するつもりだと述べた。
姉妹はイラン南部の貧しい農家に生まれたが、両親に遺棄されたためサフヤン氏が引き取り、
3歳の時から大学を卒業するまで「実の子以上の愛情で」育てたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030714-00000012-kyodo-int
3
3 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:12 ID:XW6HaUaZ
2まんこ
4 :
名無しさん@3周年:03/07/14 11:12 ID:AMsistWQ
2!
5 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:12 ID:6EeXxWr3
氏ね
6 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:12 ID:OpOJqbTs
2
これで賠償金を取ったら本末転倒
8 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:13 ID:WO2cqHSu
なんだかなぁ
9 :
ぽぽん@充電100% ◆PAPOPONhPs :03/07/14 11:13 ID:MBh9/+Nq
だから私たちにも儲けさせろって事か。
10 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:13 ID:MnJnwBXU
こりゃあ、里親が「金のため」、だろうよ
銭
12 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:14 ID:y3pEroZ/
「金のため」…
また朝鮮人か!!!
13 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:14 ID:VJLAGOAC
後出しジャンケンだな
14 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:14 ID:YQ8ItXKU
やっとスレ立ったか。
さあ祭りのはじまりです。
15 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:15 ID:m69ajyCQ
えー・・・自分たちの意志で手術に同意したんでしょーに。
書類にサインしたのは彼女たちなのに。
てか、貧しかったから成人過ぎまで手術出来なかったんでしょ?
(;´Д`)なんだかなあ。気持ちは分からんでもないけど・・・・
17 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:15 ID:A7xam4BK
里親はフリーク好きで
世にも幸せな20数年を暮らしたであろうに。。。
3Pもさぞ楽しかったであろう
18 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:16 ID:ZmyfFCU0
じゃあ最初から手術に同意するなよ。
19 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:17 ID:YuyCIzxm
逆切れだな
20 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:18 ID:7uiMxYbB
どっちだ!どっちが正しい正義だ!
21 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:18 ID:YQ8ItXKU
ヤツのサイトはどこだ。
F5攻撃しないけど。
22 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:18 ID:60ix2KI4
だからアラブ人に手を出しちゃいけない。
23 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:19 ID:jE4EaW6O
正義なんてこの世にないよ
テヘランの実業家のアリ・レダ・サフヤン
こいつには朝鮮人の血が混ざっているのか?
25 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:20 ID:+MjCo5wh
頭部分離手術が成功していたら提訴しない予感
26 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:20 ID:/uabmK9G
駿ちゃんも金のために晒されているのではないだろうか
27 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:21 ID:aPLfrGnF
アラブ人の医師なら提訴しないんだろーな
28 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:21 ID:ZmyfFCU0
>>25 そりゃ成功してたら、世界中回っての講演でお金儲け出来るもんね。
金の鶏をつぶした農夫の心境なんだろうな。
29 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:22 ID:xUyWD3Ml
なんつーか。
まー死んじゃったら遺族はキーッ!ってなるだろうが。
なんつーか。
全ては「金総書記のため」にやったことです
31 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:22 ID:j49CT0g/
死ぬのを覚悟で手術を行った姉妹を侮辱している
32 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:23 ID:KTQMe8FO
これってアレだよ、
2人を失ったショックに打ちひしがれているところに取材して、
感傷的に語ったことをそのまま記事にしたんだと思う。
33 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:24 ID:vz38CXDL
こんな事言われたら次に同じような人がでてきても
手術しにくいよなぁ・・・・。
34 :
ちゅう:03/07/14 11:25 ID:Ehz1repL
まぁ、成功するとは思えない無謀な手術だとは思うけど、それでもチャレンジ
した双子の意思は無視なんですね。
鏡見ながら言ってるようなコメントでつね。
36 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:26 ID:DclAJPkK
>>31 全く同意。
手術前に気丈に姉妹が会見で語っていた決意を侮辱している。
本当に彼女達を愛していた里親が、そんな彼女達の意思を
理解できないなんて、うわべだけだったという証じゃないか。
37 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:27 ID:6Z4zlX2a
>死ぬのを覚悟で手術を行った姉妹を侮辱している
。・゜・(つД`)・゜・。
38 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:27 ID:Pai4zv14
うわ。なんか一気にキナ臭くなってきましたね。よっぽど里親の腹に
据えかねる色々な事実が出てきたのか、手術が無事に成功した後に、
色々な国に呼ばれて入る予定だった金が泡と消えたので怒っているの
か。どちらかですね。
姉妹が受けた高い教育や、インタビューの受け答えから感じる高潔な
意思からして、里親が十分に愛情をもって育てたと信じたいところだ
けれども・・。真相は、どちらだろう・・。
39 :
家松 ◆Ykkloiqotw :03/07/14 11:28 ID:fXyk9/1h
いやだ、こんなニュース。・゚・(ノД`)・゚・。
40 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:28 ID:sdOEeoRw
最後に別々のかんおけがある光景が一番胸につまった。
41 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:28 ID:iYMtuemE
全ては「金総書記のため」にやったことです
42 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:31 ID:UKm3Esyh
これってさ、医師の方が「手術させてくれ」と言い出したのか?
それとも姉妹の方が言い出したのか?
43 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:31 ID:JWGkT5bJ
一応は悲しみでラストを飾った物語が、
違った意味での悲しみでラストを飾りそう。
こういうのって、契約書とか交わしてないのか?
失敗した時の責任云々とかいった内容の奴。
44 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:34 ID:YHyPIzsx
上手く行けばこんな事を言わないんだろうよ。
45 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:34 ID:m69ajyCQ
46 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:34 ID:bsmxF3Rg
遺族の気持は分かる。
47 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:36 ID:sdOEeoRw
彼女らを育てたのはやはり並大抵の愛情ではなかったはず。
48 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:36 ID:WO2cqHSu
下衆どもめ、反吐が出る
49 :
DQN ◆Bach.tOQwo :03/07/14 11:38 ID:6Z4zlX2a
>手術前に気丈に姉妹が会見で語っていた決意を侮辱している。
。・゜・(つД`)・゜・。
50 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:38 ID:Kx8KR8R8
51 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:40 ID:0IEhKfQM
>40
望み半ばなのに、つらい 。・゚・(ノД`)・゚・。
53 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:41 ID:uWs1TC9t
双子は、一緒に死ねて幸せだと思うよ。
それに手術中って麻酔効いているから苦しまないで死ねるし。
54 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:42 ID:o+wc+U+i
多分、手術の話は医者の方から提案されたんだろう。
事前の説明で、リスクについては説明されたと思うが、
やはり失敗した時に、親は「医者がこんな話さえ持ち込んでこなければ」
と思ってしまうはず。まあ、この程度の事件だな。
55 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:42 ID:aDjJTKgY
56 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:43 ID:FBN19CtG
イランにもプロ市民による入れ知恵って存在するんだな。
57 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:43 ID:S6rTo7TV
話はそれるがこの姉妹は高い教育を受けていたよね。
英語でインタビュー受け答えしていたのにはびびった。
58 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:44 ID:vBop4L1g
医師団のほうも、直前でも姉妹が手術を拒否したら
すぐにやめるつもりだったし、むしろ、命のためにも
拒否してくれることを望んでいたって、会見で言ってたよね?
姉妹と親戚の強い希望で手術は最後まで行われたんでしょ?
それを今さら…。それなら最初から引き止めてろよって思うけど。
59 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:44 ID:BnoRjkNC
二人は別々の棺で埋葬されたんだね。
やっと希望がかなったのに、、泣けるよ。
60 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:47 ID:8Jo2WY4P
オマエモナー
61 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:48 ID:JCRfCsst
育ての親の言掛りに過ぎない
双子はテヘラン大学の法学部を卒業して弁護士をしていた筈
分離手術は当人(二人)が望んだことである
手術をマネージメントした団体も同意書を取ってある
100人の医療関係者が集まったというのはいただけないが
難しい医療行為に相当の対価を求めることはやむを得ない
62 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:50 ID:A9TyLBK7
シンガポールで手術って聞いたときから変だと思った
なんで欧米や日本でやらないわけ?
もっとも、まともな医師なら引き受けないだろうから名声を欲した二流の医者が
里親の自称実業家にまんまとはめられたって感じかな
63 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:52 ID:m69ajyCQ
>>62 シンガポールはこの手の分離手術では歴史があるらしいぞ。
この姉妹が決意したきっかけに
「シンガポールで頭部分離手術に成功した赤ちゃん達」てのがあったからだそうだ。
結局人間はこの程度の動物だったってこった。
65 :
名無しさん@4周年:03/07/14 11:58 ID:A+yx2Uw8
金づるに死なれて怒ってるのね。
66 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:00 ID:Et+FbxTe
詳しい背後関係もわからないのに、むやみと感情論で吐き棄ててはいかんね。
ただの泣ける話ではなく、もしかしたら裏にいろいろあったのかもね。
67 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:01 ID:2HO+TGoI
あれだな、オカマ掘られてキーッ!となって
なんだこの野郎とUターンして玉砕する気分なんだろうよ
68 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:01 ID:G++cun1Y
>>17 3Pはどう考えても言い過ぎ。2・5Pってとこだろう。
69 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:02 ID:AkJ9+gfc
>>62 >なんで欧米や日本でやらないわけ?
もっともっと医療費は高額になるだろうけどね。
>>62が差額出してやる?
70 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:02 ID:U64Na7VP
シャム双生児って言うぐらいだから、あのあたりには症例が多いのでは
71 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:02 ID:JJ5xc66u
なんか複雑だな
72 :
名無しさん@4周年 :03/07/14 12:04 ID:G/CYGBPJ
もし姉妹とその遺族が日本人だったとしたら、
マスコミはこの提訴をめちゃめちゃ好意的に報じそうな気はする。
「医療ミスで肉親をなくした遺族の無念」とか
「金にまみれた医療界の現状」とかなんとか言って。
当事者が遠い外国の人だからさほど同情も得られないだけで。
73 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:04 ID:eVDyPB6q
>62
人材以外にさしたる産業の無いシンガポールでは
高度な医療が産業の一つだから。
つーか生活水準含めてシンガポールは欧米や日本並みだと思うが。
2000年の一人あたりGNPだと
日本 34,210US$
シンガポール 24,740US$
韓国 8,910US$
74 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:05 ID:L2GtW8mn
新手の財テクか。俺も池沼でやるかな。
75 :
◆C.Hou68... :03/07/14 12:06 ID:JTSrzCc1
本人たちは亡くなったのに金が絡んでゴタゴタに。
醜い争いだな。。。黙祷。
76 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:07 ID:Q2CXojUC
同意書があるはずだからよっぽどのことがないと勝てないだろう。
だいたい、これ手術費用は病院が負担するってことでやったんじゃないっけ?
ところで日本や、アメリカからも参加してた人の腕は確かだったのかな?
77 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:07 ID:PEttEKvu
失敗したから訴える。ってなんかムシのいい話だな。
本人たちが強く希望したんじゃなかったんかい
78 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:08 ID:ohVhRM4h
これ、医療費自体は国や保護団体が援助してくれてるんだろ。
いち一般市民にこれだけの手術費用払える訳ないし。
79 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:08 ID:+3S76C3m
クレーマーの典型
80 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:09 ID:w3DLjctc
醜い話だな
ひでえ話だな
でも2ちゃん的には格好の獲物だ
82 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:10 ID:r7D3CHe0
あんたは?と聞きたい。
83 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:11 ID:SrUamGN9
ま、学会発表のための実験台ってこったな。
84 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:11 ID:ohVhRM4h
なんか悲しい歴史に残る話だったのに、一気に冷めたな。
こんな事なけりゃ何年かしたらこんな双子姉妹がいましたって、ニュースとかでも扱われたはずなのに。
85 :
:03/07/14 12:12 ID:xH+N+6u5
2人に一本ずつナタを持たせ、お互いの足をロープで
きつく縛り、2人を引き離すようにで左右に引っ張っていく。
限界の状態までいった2人がどうするか見てみたかった。
86 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:12 ID:UGfx/GZI
日本人的にはどうぞどうぞってだけで済む話だなあ
87 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:13 ID:Jba4Gr6M
どっちが金の為なんだ?
サフヤンはこの姉妹を盛んにメディアに露出させてたよな?
89 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:15 ID:ohVhRM4h
で、これは、アメリカとかドイツでも失敗したの?
90 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:15 ID:zeX5laST
こりゃ死んだ2人は浮かばれんな。
91 :
:03/07/14 12:17 ID:xH+N+6u5
>>88 俺はお互いに相手の首を切り落とそうと
本性剥き出しに姉妹喧嘩すると思うんだよね。
93 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:17 ID:EJ25uhS/
94 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:18 ID:Xm2eS0u2
∞
95 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:18 ID:eVDyPB6q
>92
>93
きちんと学のある姉妹ならそうだろうね。
学の無い>85はそこまで思い至らなかったようだが(w
96 :
名無しさん@4周年 :03/07/14 12:20 ID:G/CYGBPJ
里親は、成功率の低い手術を
金のために姉妹に斡旋したってことで
怒ってるんじゃないの?
97 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:21 ID:bkQw3v5W
>>88はネタにマジレスするアフォ。
てかこんなとこで情でモノ言ってどうするんだよ・・・
スゲーカコワルイ
98 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:21 ID:Jba4Gr6M
88はナタで自分の首落したみたいだ・・・
99 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:22 ID:ODU0ZFwi
6カ国から医師が集結って言うのがな・・・
難しい手術なのに、外人同士が集まって、意志の疎通は大丈夫だったのか?
(もちろん、英語でコミュニケーションをとるんだろうが、普段、
顔を合わせてない同士で集まったわけでしょ)
なんか、名前を売りたいために来た医者もいたんじゃないか?
100 :
85:03/07/14 12:22 ID:xH+N+6u5
俺の・・・負けだ・・・
許してくれ姉妹。
101 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:22 ID:5bmkOYws
命にも軽重はあるんだよね。
102 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:22 ID:qGaALioV
そうか、そうだったんだ。
やはり、韓国の文化が世界中に蔓延しつつあるのだな。
韓国人が言ってたことも、本当だったんだ。
これからの世界の合い言葉
「謝罪と賠償」
103 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:23 ID:Jba4Gr6M
85だ・・・俺もナタで逝きます・・・
104 :
名無しさん@4周年 :03/07/14 12:24 ID:G/CYGBPJ
>>101 日本人の命は重い、けど外人だからね。。
海外の事件に関してはだれもが比較的シニカルにふるまう。
105 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:27 ID:LVVLR9DI
こういう実験的要素の強い医療なんて医者は姉妹の生命の存続とは
別の目標を立てている。もちろん長生きさせるということに関しては利益は共通してるが。
106 :
:03/07/14 12:28 ID:m8ENc/z5
姉妹が天国に逝けますよーに南無
なんで里親が出てくるか疑問ではあるな。
成人が手術に同意してその結果だろうに。
気持ちは分からなくもなくもない。。。
>>72 だろうな
>>87 そうだったような
よく分からないね。。。
107 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:30 ID:solw2d3E
医学の進歩のためには犠牲が必要である。
108 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:31 ID:e1o4uScr
>>97 あなたの方が普通にかっこ悪いと思いマスタ
109 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:31 ID:UpWb+lhi
同情するなら金をくれ
110 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:31 ID:itnbfuTq
成功確率は元々、五分五分だったんだよね。
29歳の大人がそれを納得したのに
文句言うのは筋違い。
111 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:31 ID:jzJtzMmI
姉妹が医師からきちんと説明を受け、失敗のリスクにも納得した上でこういう結果になったんだとしたら
それは患者の自己決定権に伴う自己責任でしょ
まあ詳しい経緯がわからんからなんともいえんが
112 :
Mat使いスカリー(6月8日生まれ):03/07/14 12:31 ID:9mOYe6AK
いや、でも、せっかく大学まで出させた娘が一気に二人も死んじゃったら発作的に
こういうことしちゃうんじゃない?私もこの二人が芯だって聞いてものすごいショックだったもん。。。
113 :
_:03/07/14 12:32 ID:q6csCgTy
114 :
:03/07/14 12:34 ID:m8ENc/z5
ちょっと待てよ
goo ニュース :イラン双子姉妹に手術中止を説得した=医師
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20030712/JAPAN-119650.html 医師団が手術前、手術を止めるよう説得していたが、
姉妹の強い希望で手術に踏み切っていたことが、医師の証言で分かった。
しかし、姉妹は医師団の再三の説得にも応じず、結合したまま生き続けるのは
「死にも劣る」と述べ、手術を強く希望したという。
医師によると、手術中、双子の脳に新たな血管が見つかったため、
手術を中断すべきだと強く感じたが、姉妹の親族が中断を拒否。
この時点から「姉妹の少なくとも一方が死ぬことを全員が分かっていた」という。
カーソン医師は、姉妹の死亡は悲劇だが、
「姉妹が医学に残した貢献は長く生き続けるだろう」と述べた。
115 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:34 ID:g5/8xmoM
周りも扱いづらいわな 遺族のこと
116 :
陽出処七七四:03/07/14 12:35 ID:HtOUKReB
そうか死んじまったか
残念だ
117 :
Mat使いスカリー(6月8日生まれ):03/07/14 12:36 ID:9mOYe6AK
親も大変だったと思うわよ。。。。
普通に子供を育てるのも大変なのに
双子だししかもくっついてるし・・・
服だって特注のものが必要だと思うし、学校に入るのだってそう簡単には
行かなかったんじゃないかしら?そんな二人をあんなに立派に育てて・・・
その二人が・・・26年かけて育ててきた二人が突然いなくなっちゃうなんて
私には耐えられないわ。。。。
118 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:38 ID:5bmkOYws
医師は最後まで救おうとしたが 彼らは戻ることも死ぬことも許さなかった はい。医師かわいそう
後から言うな。
120 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:38 ID:ALRaBooX
つか、こいつも金の為っつーの判ってて手術したんだろうよ。
はじめっから確率低いって言ってんだし。
それで逆に金取ろうとしてればなぁ
121 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:40 ID:nwbUkJ97
やっぱりイラン人はイラン人に過ぎなかったか!
謝罪と賠償。予想通り。吐き気がする。
122 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:40 ID:YkljHlR8
育てたのは金の為なんだろと言いたくなるような展開にビックリ
123 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:41 ID:GeyvOG5v
>>112 そうだと思う。
やり場のない悲しみと怒りを抱えている時に周りがちょっと入れ知恵すれば、
悪の対象となりうるものをちらつかされれば、
悲しみや怒りはこういう方向に進まざるをえない。
池田小の事件で遺族を利用した周りの禿げ鷹どもとか、
こういう腐れた法律屋どもはくたばって欲しい。
124 :
:03/07/14 12:42 ID:KFyr23VI
>法外な利益を得た
これが事実かどうかによると思う。
イラク戦争の余波が収まらない時期の、
格好の報道ネタだった事も確かではある。
>こういう腐れた法律屋
実は、日本のプロ市民だったという罠。
126 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:44 ID:itnbfuTq
>123
訴え出ているのは姉妹の兄弟である弁護士ですが…
127 :
名無しさん@4周年 :03/07/14 12:46 ID:G/CYGBPJ
>>123 まったくそうだ。
遺族がほとんど新興宗教の教祖か何かのように祭り上げられ、
集団ヒステリーを増大させる。
最近の少年犯罪報道の逸脱ぶりとかもそのいい例だ。
128 :
:03/07/14 12:48 ID:KFyr23VI
>医師によると、手術中、双子の脳に新たな血管が見つかったため、
>手術を中断すべきだと強く感じたが、姉妹の親族が中断を拒否。
この親族も生まれてきた当初の姉妹を見捨てた人達なんだろうか。
実の血族を見捨てた親族の意見を都合よく解釈するよりも、
里親として育ててきた人の意見を聞くべきだったんじゃなかろうか。
129 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:49 ID:YexX8Zh6
結合児は確立から言うと 日本でも数百人以上いるはずだとのこと
でも全然いないのはどういう意味だかよく考えたほうがいいと思う
大人になって分離手術に失敗して殺すのと
死産ってことにして抹殺するのと
本当は命の重さは同じはず。
130 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:50 ID:12HQGsfG
正直、あの姉妹の映像見たときには、気持ち悪すぎてショックだった。
頭蓋骨がつながってって、脳みそも癒着してたんだろ?
考えるだけでゾットするよ。
でもまあ、そんな苦しい状態で29年も生きてたんだから、
手術はぜひ成功して欲しかったけど・・・。
131 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:51 ID:iJiflL6R
新たな血管が見つかって危険だとわかっても、親族の強い希望で続行したらしいが、
死ねば金をふんだくれるからだったんでつね。
クワバラクワバラ
132 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:51 ID:itnbfuTq
日本人は双子の発生率自体が低いから
単純に他の人種と比べらんないけどね。
133 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:51 ID:ws03qGTT
>>1 インフォームドコンセントに基づいた当人と医師の合意文書を無視ですか?
何様のつもりだよボケ。
134 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:51 ID:lsXm1mkN
闇の死産 事実かどうか不明だが 怖い話をありがとう
135 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:52 ID:TQtTuMqA
つーか、このアッシャルクルアウサトっていう新聞は
サウジ王族がやってるアラブの新聞で、一見高級紙のようだが
スキャンダリズムが大好きでガセネタが多いことでも有名。
今回もおおげさに書き立てている可能性大だと見るが。
136 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:52 ID:itnbfuTq
>134
ただの中絶だと思われ。
でも>132も参照すれ。
137 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:55 ID:itnbfuTq
>135
やたらとマスコミを連れて来ては姉妹を晒し者にして、
家族の不興を買った関係者がいたとかかな。
ついでに言えばアッシャルクルアウサトはイラン嫌い。
革命後に亡命したイラン人ジャーナリストをずーっと使っている。
最近もアルカイダのメンバーをイランがおさえているとか連日報道していた。
139 :
名無しさん@4周年:03/07/14 12:58 ID:CnMwIR4e
後味が悪くなってまいりました。
早く腐った弁護士どもは死んでくれ。
141 :
名無しさん@4周年:03/07/14 13:06 ID:KZqWnTee
142 :
名無しさん@4周年:03/07/14 13:16 ID:3qH/FZkG
朝鮮式の交渉ですか?
143 :
名無しさん@4周年:03/07/14 13:17 ID:HQTKOU23
にほんでやればよかったのに。
>>143 日本でやったら、費用が1億を下ることはないと思われ。ノウハウもないし。
シンガポールはこの手の技術結構やってるし、医療費が安い。
145 :
名無しさん@4周年:03/07/14 13:52 ID:+eJ8dRWY
守 銭 奴 必 死 だ な
146 :
勤務医 ◆PIlxzCC1M. :03/07/14 13:56 ID:9Ys84qz6
割り箸事件にしろ
こういう難手術にしろ
結果論でしか医療を捉えられなくなってきてるのか
しかも全世界的に・・・
医者なんて早くやめよう
>>146 腸捻転事件もな
いっそのこと成功報酬にするとか?
148 :
名無しさん@4周年:03/07/14 14:03 ID:aPLfrGnF
守銭奴ってなんて読むんだ?
149 :
名無しさん@4周年:03/07/14 14:06 ID:iR6/RzZH
もり ぜにや
150 :
名無しさん@4周年:03/07/14 14:10 ID:96J0sm9d
151 :
名無しさん@4周年:03/07/14 14:10 ID:HK8RZWcy
恩をあだで返す
社会的風潮がありますな。
全て、国際化の悪い風潮。
日本は、社会、文化をもっと鎖国すべきです。
日本人、ばんざーーイ。シナもチョウセンとも関係なし。
152 :
名無しさん@4周年:03/07/14 14:13 ID:dR38JDxz
厨・管の両国人の手術は日本でしてはいけないと教えてくれているのだ!!
153 :
名無しさん@4周年:03/07/14 14:15 ID:oWBqJwMQ
アリ・レダ・サフヤンという里親が商売人が姉妹の死を金のために取引、
しようとしているのは、追悼の意を示していた2ちゃんねらとしては・・・
手術失敗だけで無くて、失敗後もやりきれない思いをしなければいけないのね。
154 :
ヽ( ゚∀゚)ノ ◆SEED/UrmwY :03/07/14 14:18 ID:sah+gFxe
155 :
名無しさん@4周年:03/07/14 14:19 ID:WEN0E1/T
156 :
名無しさん@4周年:03/07/14 14:21 ID:AOXMZ3ev
157 :
名無しさん@4周年:03/07/14 14:23 ID:rhnq+hWK
158 :
名無しさん@4周年:03/07/14 14:24 ID:hltT0hXf
>>148は最終学歴が保育園
160 :
COLLABO:03/07/14 14:24 ID:rDsBWLic
足4つ、腕3本のジンバブエの赤ちゃん♀
ttp://fr.news.yahoo.com/030703/85/3ag87.html 写真は7月2日撮影。
二週間前にルサカから300キロ離れたショマで生まれたジンバブエ人の女の赤ちゃん。
四つの足と三本の手と三つの腎臓と、一つの異常な肝臓。
まだ名前のないこの赤ちゃんは、大学病院の医師によると、安定した状態で、
母親も元気。ルパンド・ムンコンゲ(小児科学顧問)は、この奇形は
二つ目の胚の異常な成長が原因で、結果としてシャム児が生まれたと説明。
この子はどうなるんでしょうか。
医療関係者のご意見をお聞きしたい。
161 :
名無しさん@4周年:03/07/14 14:27 ID:tYpwcRbN
始めッからキケンと言うたろうに。
162 :
名無しさん@4周年:03/07/14 14:28 ID:FghMF99t
まあ、どこの国の法律に照らすつもりにせよ、
医師側は訴訟に対して万全な上、
訴訟保険にも入ってるわな。
後は、訴えた側をその後どうするかだ。
>148
しゅぜにやつ
>>160 惜しいな〜。腕6本だったら阿修羅マンだったのに。
165 :
名無しさん@4周年:03/07/14 14:29 ID:/rbpWxHj
姉妹の里親が金のために提訴検討でつか?
166 :
名無しさん@4周年:03/07/14 14:30 ID:ldSDrubV
167 :
名無しさん@4周年:03/07/14 14:30 ID:qXhWqPRx
ピノコだ。
169 :
名無しさん@4周年:03/07/14 14:34 ID:AOXMZ3ev
>>160 医療関係者じゃないけど、肝臓の異常次第で直ぐ死ぬ気がする。
170 :
:03/07/14 14:35 ID:eetI2eUK
DANCE OF DIE
やっぱこれってあれか、
リスクのある子を引き取った以上は
そのリスクに見合う見返りがないと割に合わんていうやつか
本人にはその自覚は多分ないだろうが
あっても愛にすりかえてごまかしてるんだろうが
>>167 どこがどうなってるのか今ひとつわかりにくい。
手は両方あるよね?真ん中のは首なの?
お?
173 :
名無しさん@4周年:03/07/14 14:39 ID:cgXMEiIg
なんかこの姉妹は顔がミョーンってのびてたよね
合唱…
174 :
名無しさん@4周年:03/07/14 14:40 ID:cgXMEiIg
合唱…×
合掌…○
でした えらくすみません…
175 :
名無しさん@4周年:03/07/14 14:41 ID:if9bbVWl
姉妹に幸あれ。
里親に禍あれ。
176 :
名無しさん@4周年:03/07/14 14:43 ID:OB5XkPvU
あんな化物、人前に出るなっての。見せ物小屋で稼げや!!手術なんて出来る訳
ねーだろ。只の実験さ。
>>176 貴方の心よりは美しいですよ、あの姉妹は。
178 :
名無しさん@4周年:03/07/14 14:51 ID:pxMurDvJ
向かって右側の人がじゃべっている映像を見たことが無いのだが
やはり二人とも同じように発達しているわけではないのだろうか。
179 :
名無しさん@4周年:03/07/14 14:54 ID:ebGQo8uX
アホか
180 :
名無しさん@4周年:03/07/14 14:56 ID:ebGQo8uX
>>167 トータルリコールに出てきた奴だとおなかの人のほうが賢かったよ
181 :
名無しさん@4周年:03/07/14 14:56 ID:4DrGSihL
頭部分離手術は「念のため」
に見えた。
182 :
名無しさん@4周年:03/07/14 14:57 ID:f4ptk6R2
〉176
おまいの子共が、姉妹みたいならどうする?
あと、あんたの顔の方がバケモンじゃ?
だからヒキってんでしょ?
>178
左右で性格が違ったとか。
184 :
名無しさん@4周年:03/07/14 15:00 ID:USaRAUz4
つうかイランがアラブだと思ってる程度の香具師に言われたくないだろうと思うスレ
185 :
名無しさん@4周年:03/07/14 15:01 ID:9S6WyaXs
どっちの障害ショー
Z武 VS 姉妹
あなたならどっち!!?
186 :
名無しさん@4周年:03/07/14 15:05 ID:TvDqqdTr
>>178 インタビューで「成功したらどうする?」の問いに、
「どっかよそに行きたいわ」
「あら、あたしもよ。もうもうんざりだわ。」
なーんてギャグかましてたよ。
188 :
名無しさん@4周年:03/07/14 15:06 ID:q1IBD1A4
ごくごく素朴な疑問
セクースの時はどうしたんだか・・・?
どっちも処女というなら納得なんだが
189 :
名無しさん@4周年:03/07/14 15:07 ID:62dKE8lm
もちろん、化膿姉妹
190 :
名無しさん@4周年:03/07/14 15:13 ID:Qrb4noTM
191 :
名無しさん@4周年:03/07/14 15:13 ID:96J0sm9d
>>184
おいおいイランはアラブだろ。
192 :
名無しさん@4周年:03/07/14 15:14 ID:9Pporpq6
>>190 イスラム圏じゃ婚前交渉なんてもってのほかだよな。
193 :
名無しさん@4周年:03/07/14 15:14 ID:kCtLZ9ea
全ては「金総書記のため」にやったことです
こういうことが続くと、世界中から医者がいなくなる・・・・わけないか。
きたか。訴訟。
成功していたら大喜び・・・と思うと少し困るな。
親は猛烈に反対して同意してなかったというなら分かるが。
196 :
名無しさん@4周年:03/07/14 15:16 ID:AOXMZ3ev
いずれは腕の悪い無免許医だらけかもなw
197 :
名無しさん@4周年:03/07/14 15:17 ID:4LwpYGeN
普通逆なんじゃねーの?
198 :
名無しさん@4周年:03/07/14 15:17 ID:9Pporpq6
まあ当然関係者は金のためということもあったんだろうが、
本人達がリスクを承知の上で望んだことなんだから別に問題はないだろう。
やるだけやってダメだったんじゃないの・・・?
こんなこと言ってたら治療なんか出来なくなるよ。
200 :
名無しさん@4周年:03/07/14 15:22 ID:QYIZ0Fwc
提訴検討は「金のため」
201 :
名無しさん@4周年:03/07/14 15:22 ID:5+scXTVg
>>191 イランはアラブじゃないよ
イスラム教圏=アラブだと思ってる人多いね
202 :
名無しさん@4周年:03/07/14 15:22 ID:kB6ojlx1
つーか障害者とわかってて産むなよ。 キモイから。
203 :
名無しさん@4周年:03/07/14 15:22 ID:14hswq3b
>>192 イスラム圏では結婚前は後ろの穴だけでするらしい。
結婚後は前でするそうだ。
204 :
名無しさん@4周年:03/07/14 15:23 ID:skCaK/5c
姉妹の里親でテヘランの実業家のウリ・ニダ・サフヤン氏らは同紙に対し、
医師や仲介者に対し訴訟を起こす考えを示した。
205 :
名無しさん@4周年:03/07/14 15:23 ID:USaRAUz4
206 :
名無しさん@4周年:03/07/14 15:23 ID:qGAg2H5L
悲惨な親だな。
手術する前に言うなら分かるけど、今さら何をいうか馬鹿者めって感じ。
207 :
名無しさん@4周年:03/07/14 15:23 ID:USaRAUz4
スマソ204は191へ
208 :
名無しさん@4周年:03/07/14 15:24 ID:x7oA9cmH
209 :
名無しさん@4周年:03/07/14 15:25 ID:DBp0hYEC
日本でも同じようなことはいつも起こってるぞ。
最近じゃ治療の結果が悪けりゃ、顔も見せたこともない遠縁の親戚が病院にやってきて誠意を要求するんだよ。
210 :
名無しさん@4周年:03/07/14 15:26 ID:5JUMU3Tw
キモイはともかく本人のために生まれない方がいいのかもしれないとか思うときはあるな
211 :
名無しさん@4周年:03/07/14 15:26 ID:S+IepRzO
まあ本人以外はみんな金目的ってことで
>>202 貧乏農家の出なので、事前にわかるわけなかろう。
まさにクレーマーだね。
大体手術費用も国が出したんだし、医者はやめとけっていったのに本人の希望で
やったのになんだこの金の亡者は!
最初からそのつもりで育ててたと勘ぐられるよね。
死んだ二人がかわいそうだ。
214 :
名無しさん@4周年:03/07/14 15:31 ID:8DzBsQUP
こんな里親の子供には絶対産まれたくない
215 :
名無しさん@4周年:03/07/14 15:34 ID:USaRAUz4
まぁ実業家っていうからそんくらいの猾さがないと成功しないのかもな。
どちらにせよ捨てられ死ぬよりほかなかった子供を引き取って大学まで出したのは大したもんだ。
216 :
名無しさん@4周年:03/07/14 15:37 ID:qGAg2H5L
でも、生まれてすぐ死んでた方が幸せだったろうな。
217 :
名無しさん@4周年:03/07/14 15:39 ID:ePCv2rsU
かわいそうだよね。
寄付してあげたいよ。
218 :
名無しさん@4周年:03/07/14 15:50 ID:fMtycPhp
エイリアン
219 :
名無しさん@4周年:03/07/14 15:50 ID:Tl94IGxO
成功してほしかったよ 29年間ずっと一緒だったのに別々の柩か…
220 :
名無しさん@4周年:03/07/14 15:54 ID:+eJ8dRWY
金というか名声のためだと思った
221 :
名無しさん@4周年:03/07/14 16:01 ID:hiZXVakL
こー言われちゃ医者としても放っておけないよなあ…
元々リスクがめちゃんこ高かったんだし、努力を無にされた気分ではないか
何十回もミーティング繰り返しても
何十回もシミュレーションを繰り返しても、
これなんだからさ…
でも医者ってこういうもんだもんな
所詮サービス業ということなんだろうね
222 :
名無しさん@4周年:03/07/14 16:21 ID:xouKeGGK
こういう奴は世の中にいるよね。
約束したのに後になって反故にする奴。
関係ないけど、以下のような事件があった。
ある男がベッドを貸して欲しいと言って来た。
そこで、2ヶ月後以降に返す(それまでは必ず預かって欲しい。こちらも引越しがあったりするので、それ以前に返すなら貸せない)
と言う約束でベッドを貸した。
するとそいつは、2週間後に今すぐ返したいと言って来た。
だめだ、約束だから2ヶ月間預かって欲しいといったら
それなら友人に売ってしまってもいいか、とそいつは言った。
こちらとしては、約束のことと、
借りたものはきちんと返すべきだと説明した。
しかし、そいつはまるで理解しないし反省もしない。
逆にこちらが悪いかのように言っている。
どう思う?
223 :
名無しさん@4周年:03/07/14 16:27 ID:RFN/9kov
>>221 そのうちイランも日本のような医療訴訟大国になってくるのかな?
224 :
名無しさん@4周年:03/07/14 16:29 ID:GZEtRCGx
手術してもらって、失敗したら提訴・・・イスラムの人ってまったく(ry
225 :
名無しさん@4周年:03/07/14 16:30 ID:TvhXPCzA
なんか朝鮮的じゃない?これ。
226 :
名無しさん@4周年:03/07/14 16:30 ID:UjEJjOo/
てゆかどっちが(ry
227 :
名無しさん@4周年:03/07/14 16:31 ID:v+ZcgHB4
>>222 キチガイと約束事をしたあなたにも非がある、
と言ってみるテスト。
228 :
名無しさん@4周年:03/07/14 16:34 ID:AkJ9+gfc
>>222 >するとそいつは、2週間後に今すぐ返したいと言って来た。
>だめだ、約束だから2ヶ月間預かって欲しいといったら
>それなら友人に売ってしまってもいいか、とそいつは言った。
・・・そいつは何人ですか???
229 :
名無しさん@4周年:03/07/14 16:35 ID:3SVV6XNh
遺族の反対を押し切って本人たちが手術を受けてしまったと。
本人たちは危険を承知だったが、「死んでもいい」と思って手術をしてもらったと。
医師たちは、危険を承知の上で、「本人達がいいというので」手術をしてしまったと。
オレがサイコガンを装着して欲しいといったら、連中は手術してくれるのだろうか?
230 :
名無しさん@4周年:03/07/14 16:35 ID:heQe1zNJ
>>222 人を見る目がなかったんだよ
それに、ベットごときでその人の致命的な人間性がわかったのだから、安いものだ
231 :
:03/07/14 16:35 ID:o3WRO7qc
なんで頭がつながったまま生まれたのだろう?
232 :
名無しさん@4周年:03/07/14 16:36 ID:UjEJjOo/
233 :
名無しさん@4周年:03/07/14 16:37 ID:Xm6v0YZY
こいつの脳味噌を分離してやりたい。
234 :
名無しさん@4周年:03/07/14 16:37 ID:mVsvjiRi
最後はこうなるのねん フー
235 :
名無しさん@4周年:03/07/14 16:38 ID:3SVV6XNh
237 :
名無しさん@4周年:03/07/14 16:42 ID:NyEneOGs
多分過去スレで既出だろうけど
こういうシャム双生児の双子で、100年ぐらい前に
見世物小屋で一儲けして財産作って、くっついたままそれぞれ双子の妻を娶って
セクースも方っぽがしてる時はもう片方は見て見ぬフリで(!)
お互いちゃんとした子供沢山産んで、一生くっついたまま六十数歳まで生きて
(片方が突然死んだらもう片方も必然的に数時間後死んじゃったんだけど)ケースが
アンビリか何かで紹介されてたけど・・
この女性たちはバラバラになってお互い自由になりたかったんだね、可哀想に
238 :
222:03/07/14 16:44 ID:xouKeGGK
皆、回答ありがとう。
そいつは日本人のはずだけど。
MBAまで持っていて今金融機関に勤めている。
それならまともだと思うだろう?
ところがとんでもなかったな。
貸すほうが悪いと言うのは、もっともだな。反省。。。。
>MBAまで持っていて今金融機関に勤めている。
それならまともだと思うだろう?
そうやって経歴で人を判断するところを反省しな
http://edition.cnn.com/2003/HEALTH/07/08/conjoined.twins/index.html より(最終パラグラフ)
>>The hospital paid for pre-operative fees and the medical costs involved in operation.
>>The operating surgeons waived their professional fees.
>>The government of Iran said Monday it would pay $300,000 for post-operative care.
病院(シンガポールのラッフルズ病院)が手術前の医療報酬、
および手術を含む、医療負担金を支払った。
手術担当の外科医は彼らのprofessional fees を放棄した
(結果として外科医は無償で手術を行った。)。
イラン政府は手術後の処置に対して30万ドルを支払うと述べた。
241 :
名無しさん@4周年:03/07/14 17:09 ID:v0Sj4EiG
じゃなにか、3方一両損どころか、
本人もあぼーん、医者も殆ど赤字、イラン政府も経費出してて
里親丸儲けですか?
http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/middle_east/3056424.stm >>Bitterness
>>The girl's adoptive father, who took them in just one year after they were born into a poor family, has also been speaking of his personal loss.
>>"We shared a house for 27 years and I feel a great emptiness," said Alireza Safaian, who is a doctor, told Reuters.
>>Dr Safaian wept as he also spoke of his anger that the risky surgery had been allowed to proceed.
>>"When they took them to Singapore, I knew they would bring back their bodies. They took them there and killed them," he said.
>>German doctors had turned away the Bijanis in 1996, deeming the operation to be too risky.
(訳)
【苦い側面】
彼女達が貧しい家庭に生まれてからわずか一年後に姉妹の養父は二人を幼女に迎えた。
養父はまた彼の個人的な損失についても話をして来た。
「私達は27年間一つの家で起居を共にして来ました。大変な空虚感を感じています。」
と医師のアリレザ・サファイアンはロイターに語った。
サファイアン医師は、危険な外科手術の実行が許されたことに対する怒りを口にしながら、すすり泣いた。
「彼女達を彼らがシンガポールに連れて行った時、私は彼らが彼女達の遺体を持ち帰るだろう、
ということを知っていました。彼らは彼女達を連れて行って、そして殺した。」
彼は言った。
ドイツ人医師は、その(分離手術が)余りにも危険であると判断して、
ビジャニ姉妹を1996年に(姉妹の手術の申し出を)断っている。
244 :
名無しさん@4周年:03/07/14 17:13 ID:v0Sj4EiG
死体になって戻ることが分かってたって言ったって、
それが承知の上なんだから仕方ないと思うんだが…
里親ってのも医者だったん??
245 :
名無しさん@4周年:03/07/14 17:13 ID:+eJ8dRWY
今後同じような事態が起こっても誰も執刀したがらねーだろうな
里親である医師が補償を求めているこの件について
もっと情報が欲しい。
そうでないと、コメントできない。
247 :
名無しさん@4周年:03/07/14 17:15 ID:v0Sj4EiG
そだね、なんか医療の発展ってのはこうやって道を閉ざされるんですよ、
というお手本ですな。
発展するのがいいかどうかはさておき。
248 :
俺は医師だが:03/07/14 17:17 ID:1Ff58+S5
はっきり言って目立ちたいだけ興味本位の手術だね
断ったドイツの病院は当たり前とはいえある意味偉いね
はっっきりいって成功率は限り無くゼロ
医師なら誰でもそう解る話
殺人手術ですな
なるほど。テヘランは既に将軍様の領地だったんだな。
250 :
広末涼子:03/07/14 17:17 ID:gpnfkuYh
里親も金のための訴訟
251 :
名無しさん@4周年:03/07/14 17:18 ID:9Pporpq6
>>248 目立ちたいといっても失敗したらデメリットの方が大きいんじゃないの?
252 :
名無しさん@4周年:03/07/14 17:19 ID:jR1jqOfG
254 :
名無しさん@4周年:03/07/14 17:23 ID:LkMN4m4L
どの国で裁判するの。イラン?
まともな裁判になるのかな。
255 :
名無しさん@4周年:03/07/14 17:25 ID:66dEdvrT
養父の実の息子も弁護士か。
すごいな。
256 :
クレーマーはいかん。:03/07/14 17:31 ID:J0FZ16vL
>MBAまで持っていて今金融機関に勤めている。
それならまともだと思うだろう?
そうやって経歴で人を判断するところを反省しな
会社にMBAとってしまったがために周りの人とまったく
協調できなくなって、バ○ばっかりだ、が口癖になり、
会社からは“使えない”と判断されている人がいる。
部全体にいきなり過激な内容のメール送ってみたり、かなり危ない。
金融機関でも、一般の会社からみて、仕事できない人の方が多いよね。
だから、その人がどういう価値観持っているかは、今回のベッド事件
みたいのがないと、証明されないのかもな。でも、俺は10分で見破るよ。
そういうやつは顔にやばさが出てるものだよ。
257 :
名無しさん@4周年:03/07/14 17:31 ID:uHoNCweT
手術の内容にもよるだろうけど、どんなに本人の意思が強くても
今後「死んでも文句は言いません」って誓約書はあんまり意味をなさなくなっちゃうのかな。
人命を助けるという目的からはほど遠い手術だったわけで。
なんだか無謀な手術を行うことと尊厳死とは似てる気がする。
258 :
:03/07/14 17:34 ID:n/AMp68x
>>256 お前も社会から落ちこぼれてるんだな かわいそうに
文章を読めばわかる 低学歴なんだね
259 :
???:03/07/14 17:34 ID:dbJpfVGD
なんだこの訴訟・・・
ありえん・・・
朝鮮じゃあるまいし・・・
ビジャニ氏(Dadollah Bijani)(写真の人)
と
医師のサファイアン氏(Alireza Safaian)
の二人ともが、姉妹の養父だったの?
262 :
名無しさん@4周年:03/07/14 17:37 ID:96J0sm9d
>>257 そもそも訴訟の権利は国民の権利であって、それを放棄させるような誓約書は法律上
無効だ。心理的拘束ていどの意味しかない。
尊厳死とか輸血拒否とかああいうのとも似てるよな。
今時の医者は大変だ…。
>>237 ヤンとチェン?だっけ。
シャム双生児の語源になった有名な例だね。
名前の意味は右と左だったらしいが。
264 :
名無しさん@4周年:03/07/14 17:43 ID:/lk9YZh+
//
/ /
/ / パカ
/ ∩∧ ∧ 動画うpきぼんぬ
/ .|( ・∀・)_
// | ヽ/
" ̄ ̄"∪ ̄
つーか本人たちが望ん手術だろ
266 :
名無しさん@4周年:03/07/14 17:47 ID:jxRmMJr1
>>237 でもそーゆー不自由なセクース環境でバンバン子供産んで、
というかまあそれだけ金持ちだったんだろうけど、
東洋の血が混じったエキゾチックな子孫が一杯いるんだってね。
えらいなあ。
268 :
名無しさん@4周年:03/07/14 17:50 ID:YLf5Enua
本人達が覚悟済みならそれで良かったんじゃないか。
そのあとで商売のネタにされたのは遺憾だがな
269 :
名無しさん@4周年:03/07/14 17:56 ID:BZhyzYqM
/彡::/;://:;从::!::l;:. '、
//;:彡;::://.〃从:!ト;:.,、ヽ、
/:;彡∠彡;::川// l } ヾ;:.、;、ヽ
/彡::彡:;彡/// j},,,,_ヾ!{;:、:j:!
j彡:;彡;//川===、  ̄__ヾ;:|:;:リ
j川:彡;:彡|!l ,.r┰、::: r'┸‐'ヾN:!
{彡/:;j::!  ̄ ̄彡:: '、`ニ };l:!
|彡::/:;:! , ' r:::. '、:.......::|リ
j|::/:;/|!:|! / -'`-'゙ヽ::::::/
ヽ;}:|川、‐; , 、,..、!:. !
ヽ:;川jハ ,.-';‐==:;ァ l
/!川| ヽ, __ノ 、.`ー ' ,ィ!__ (医師団は)配慮してくれないと
/, --'´゙i \ ヽ, 、___ノ,ハ `ヽ、
/r' ヽ. | ゙ヽ、 `''‐、-- / ヽ l\
〈 |/ヽ, ヽ ! ゙ヽ、 ``''‐-- 、__L |ヾ\
>>267 家族と連絡取ってないってのはちょっと異常だな
変な斡旋屋みたいのから詐欺まがいの説得でもされたんじゃないのか
やっぱ、少しでも成功の望みがあるなら
賭けてみたいと思うだろうし、
そこにつけ込まれたのかも
271 :
名無しさん@4周年:03/07/14 17:59 ID:SM/tjEZr
なんかあの葬式酷かったね
群集でもみくちゃにされてお祭りになってたもんね。
ちょうど2chでスーパーフリーを面白おかしく叩いてたように
272 :
名無しさん@4周年:03/07/14 18:05 ID:QrmBnkQ3
高校のとき、バイト届けにバイト理由を「金のため」とかいて赤っ恥をかいたことがある。
273 :
名無しさん@4周年:03/07/14 18:07 ID:uh2BAxcB
>>24 :名無しさん@4周年 :03/07/14 11:19 ID:0h1e/tIi
>テヘランの実業家のアリ・レダ・サフヤン
>こいつには朝鮮人の血が混ざっているのか?
名前からするとアルメニア系の可能性も。
アルメニア人といえば、ユダヤ人と並んで商人として有名
274 :
名無しさん@4周年:03/07/14 18:10 ID:CxpYqidD
父親の写真見たら責める気はしなくなった。
手術を必死で止めたのに聞いてくれなくてあげくの果てに失敗して
2人も娘を失ったら、怒りの持っていく場所を探すのは仕方がない。
人間として当たり前の心の動きだと思う。
自分の子供の「自由・夢」なんかより「とにかく生きてて欲しい」って
ゆー気持ちが上になるのは、正直な所だと思う。
>>253 間違えました。
号泣しているのは、「実の父」でした。
実の父と養父についての記事がありましたので
貼っておきます。
以下引用。
http://english.peopledaily.com.cn/200307/09/eng20030709_119753.shtml The father of twins, Dadollah Bijani, a poor farmer from southern Iran,
recounted how the sisters were kept in a local hospital for years under the care of US doctors,
but then went missing during the confusion of the 1979 Islamic revolution.
He eventually tracked them down to Karaj, near the capital Teheran, where they had been adopted by a doctor, Alireza Safaian.
Despite a court ruling awarding Bijani, who has 11 children custody, the twins decided to stay with Safaian.
"I remember Ladan told us, 'we cannot live with you in a village and work in a farm,'"
an Iranian newspaper quoted Bijani as saying before the news of the deaths.
"I thank Safaian for all of his efforts," he said.
>>275 の訳です。
双子の父、ドダラ・ビジャニは南イラン出身の貧農である。彼は地方の病院において
双子姉妹が数年間アメリカの医師のもとでどのように世話されたかを詳しく語った。
しかし、それから彼は、1979年のイスラム革命の混乱の中で行方不明になってしまった。
彼は結局首都テヘランに近いカラチに双子の姉妹を探し当てた。
そこでは医師アリレザサファラン医師が
彼女らを養子にしていた。ビジャニは法廷で勝訴した。彼は11人の子供の保護者だった。
判決にもかかわらず、双子はサファイアン氏のもとに留まることに決めた。
私はラダン(双子の姉妹のひとり)が言ったのを覚えています。
「私達は村であなた(実の父)と一緒にいて野良仕事をすることはできません。」
イランの新聞は(双子の)死去のニュースの前にビジャニの言葉を引用した。
「私はサファイアンが尽力してくれたことに感謝します。」
彼は言った。
イマイチ話が見えてこない・・・つまり・・・
そもそも手術自体に断固反対してた育ての親のエリート医師養父一家。
危険な状態とわかっても、手術を続行と叫んだ、
金に目がくらんだ姉妹を捨てたドキュソ産みの実の親の親族。
で、訴訟を起こしたのが養父一家。
というか姉妹を捨てた親族が、姉妹が危険な状態であるときに
姉妹の運命を勝手に決めたわけで。
何故、一番の親、育ての親に聞かなかったのかと。
やりきれない思いのわけで・・・
ってこと?
ファイナルアンサー?!
>>275 の記事は、人民日報だったのね。
日本のメディアも詳しいニュースを報道して欲しいです。
>>274 上の方で誤解を招いてしまい、すみません。
あの写真で泣いていたのは、実の父です。(意外と若いですね。)
貧農だそうです。
280 :
名無しさん@4周年:03/07/14 18:17 ID:lEs8S2NH
まあ、「やりきれない思い」ってのも分かる罠。
今回のことで彼女らがさらし者になったことは事実だし、
悲しみと怒りが混在してるんだろう。
281 :
名無しさん@4周年:03/07/14 18:18 ID:fdKKoJSG
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) ヽ テレ朝ドラマ「特命係長 只野仁」のストーリーは
/, / | 《特命課長 人妻巨乳奴隷編》って
(ぃ9 | | エッチDVDゲームにそっくしだ! ビシッ!!
/ /、 \_____________
/ ∧_二つ
/ /
■特命課長 人妻巨乳奴隷編
http://www.cain.jp/index2.html ■ストーリー 銀色の長髪と、獲物を射る目…どこからみてイケメンのモテモテ男(左)、一方で、同僚にさえいじめられる、どこにでもいそうなダメ社員(右)。二つの顔を持つ男
282 :
274:03/07/14 18:19 ID:ljvhjCoH
じゃあ
>>274の1行目カットで。
とりあえず養父の言い分は間違っていないと思う。
あんまりだ。止めたんだろ。自分も医者なんだし分かってたんだろ、失敗するって。
それなのに実父は賛成して推し進めたんだろ・・・
ああつらい。
283 :
名無しさん@4周年:03/07/14 18:19 ID:jUwziVlX
未成年だったら話もわかるが
判断、責任能力もった大人が承諾したんだからしょうがない
>>276 親権が無いわけね。養父一家には。
だから姉妹の運命の選択を判断する権利がなかったと。
実父は普通の人のようだが・・・
実父の親族がスーパードキュソだったのね・・・なんとも、ありがちな・・・
286 :
274:03/07/14 18:23 ID:GceXBHmn
結局は、別に誰も悪くないんだろうな、とは思います。
悪人はいなかったんだろうと。
でも養父の気持ちは痛いほど分かる。
実父の気持ちも分かる・・・。
287 :
名無しさん@4周年:03/07/14 18:23 ID:IKopSvCK
>>283 判断には高度な専門知識が必要なんだから、
・姉妹への死亡リスクの説明が適切だったか。
・医師団自身が正しくリスクを認識していたのか。
・高いリスクを認識しているならそもそも手術を引き受けるべきではなかったのではないか。
この辺が争点になるだろうな。
288 :
名無しさん@4周年:03/07/14 18:24 ID:bEf3emEn
実父の親族が関わったとかはどの辺に書いてあるの?
291 :
名無しさん@4周年:03/07/14 18:31 ID:IKopSvCK
つまり、養父も実父も手術に反対してたのか。
で、よくわからん親族とやらが煽ってたと・・・
裁判で勝てるかどうかは微妙だが、訴えたくなる気持ちは理解できるな。
日本語のソースもあるから・・・
293 :
名無しさん@4周年:03/07/14 18:32 ID:ddwLlZeJ
煽ってた親族ってのは、実父でも養父でもないとすると誰よ。
脳の深くまでメスが入り込み、二人の融合した
脳を切っている段階で手術を中断したとしたら、
その後、二人はもとには戻ることができず、
結合したまま、植物状態になったのでは?
296 :
名無しさん@4周年:03/07/14 18:39 ID:ddwLlZeJ
>289、290
ありがd。
一応ぐぐってみたんだが、みつけられなかったもんで(汗
ご足労をおかけしますた。
>姉妹の親族が中断を拒否。
まあ、今更やめんでくれって感じだったのかもな…。
しかし、養父と実父が逆ならともかく、
この実のお父さんの方に手術の手配やら
PR何やらをこなせる人脈や手腕があるとはとても思えん。
悲しいことだが、やはりこういう人たちには
金がらみで寄ってくる有象無象がいるんだろうな。
『手術』名目ならメディアに引っ張り出しやすいしな。
298 :
名無しさん@4周年:03/07/14 18:42 ID:IKopSvCK
>>295 「新たな血管」が手術のどの段階で見つかったかにもよるのでは?
どうして事前の検査で見つけられなかったのかという疑問もでるなあ。
ソースはどこにあるか忘れたが、
イラン国内では、彼女のことは少女の頃から
しばしばテレビ放映され、有名人だったそうだ。
300 :
名無しさん@4周年:03/07/14 18:45 ID:ddwLlZeJ
本人の意思ってどのくらいの効力をもつもんなんだろうねえ。
301 :
名無しさん@4周年:03/07/14 18:46 ID:ddwLlZeJ
「死せるなんたら生けるかんたらを走らす」ってのを思い出したよ。
(漢字変換面土居)
日本人医師が関わってたのってこれだっけ?
303 :
名無しさん@4周年:03/07/14 18:48 ID:ddwLlZeJ
たしか阪大が関わっていたのではないかと。
304 :
名無しさん@4周年:03/07/14 18:51 ID:IKopSvCK
>>300 分離できるのなら藁にもすがりたいという心境だったと思うんだが、
そういう切迫した状況での判断能力がどう評価されるかだろうね。
305 :
名無しさん@4周年:03/07/14 18:51 ID:g2YgyQ7N
>289
>talk them out of the surgery
手術室の外で話しかける、じゃないよ。
「手術を諦めるよう説得する」だよ。
306 :
289:03/07/14 18:54 ID:jIJZq+Ka
>>305 英語がわかる方がいると助かります。
ありがとうございます。
307 :
名無しさん@4周年:03/07/14 18:55 ID:5q+6aA/K
アラブは恐いとこだぜ。現地人と外国人が交通事故起こしたとき、
どんなに現地人のが悪くても外国人の責任になる。
さらに外国人が現地人の子を轢いてしまうと、その外国人も同じ目にあわされる。
つまり自分の子を轢かれる。かの国がやさしく思えるよ。
片一方だけでも助かれば、御の字という究極の選択だったのさ。
シャム双生児は片一方が瀕死の重傷を負えば、もうひとりも道連れになる。
成人後だから、数年以内にそうなる確立は素人目にも高い。
そうやって、二人とも苦しんで死ぬのを見るよりも、成功率が低くても
分離手術に賭けようと、医者なら考えるだろうさ。
双子の姉妹とはいえ、他者と始終くっついているのは
かなりの苦しみだっただろうね。
他方の話している声がいつでも聞こえ、
トイレに行くのも一緒で、それぞれが用を足すのを
待っていないといけない。
きょうだい喧嘩だってしただろう。
310 :
名無しさん@4周年:03/07/14 19:01 ID:RtetbSzM
あーあ、銭ゲバじゃのう。
311 :
名無しさん@4周年:03/07/14 19:05 ID:4IHj0sfT
>>301 それは「死せる孔明生ける仲達を走らす」じゃない?
意味関係ないし。
スレ違いスマソ
312 :
Mat使いスカリー(6月8日生まれ):03/07/14 19:11 ID:hj0Nof+O
どっか、海外のテレビ局のサイトで二人の15さいころの写真をみたけど、
二人でおそろいのピンクのパジャマみたいなのきて綺麗な部屋で本を読んでる
絵でした、すごく育ちのいい感じのしゃしんでした、
生みの親も本当は彼女たちを手放したくなかったはずよ、でも、貧乏な生みの親が
彼女たちをそだてることは無理だし、なくなく手放したのね、、、
お前ら親を攻めるのはまちがいだと思いますよ
313 :
名無しさん@4周年:03/07/14 19:12 ID:vGyw0/fZ
314 :
名無しさん@4周年:03/07/14 19:14 ID:TvAUGwdY
亡くなった本人達も理解したうえで博打打って負けたんだろ。
それじゃあそこまでの話だ。
後でガタガタ言うくらいなら、手術前に体張ってでも止めさせりゃ良かっただけ
315 :
Mat使いスカリー(6月8日生まれ):03/07/14 19:15 ID:hj0Nof+O
泣けるね・・・
317 :
名無しさん@4周年:03/07/14 19:19 ID:NNetcnnw
何この里親。
318 :
名無しさん@4周年:03/07/14 19:21 ID:21jVA29S
養父にしてみりゃ、拉致されて洗脳されて殺されたようなもんだろ。
最近の2chは訴訟と聞くと脊髄反射で訴えた側を叩くのな(w
彼女らを飛行機に乗せてシンガポールまで連れて行った
人たちの素性が知りたい。
320 :
名無しさん@4周年:03/07/14 19:26 ID:WZHBTnUm
兄弟喧嘩すらも相手の顔を見ながらできないっつーのは
悲しいもんだね。
アッラーの意見が聞きたい・・
322 :
名無しさん@4周年:03/07/14 19:59 ID:jxRmMJr1
成功の可能性なんて医者しかわかんないのに、
「やってみないか?タダだし」って、口説いたんだろうしねえ。
誰が見ても土台無理な手術だったんでしょ?
だったら「まず間違いなく死ぬ」っていわなきゃ。
モルモット扱いだな。
>>318 そんなことないぞ。
100人斬りでは訴えた方にエールを送りまくってたぞ。
324 :
名無しさん@4周年:03/07/14 20:02 ID:z1Ofw4WG
医者は止めるように説得したんじゃなかったっけ?
でも「分かれたい」という本人の希望の方が強かったと。
325 :
名無しさん@4周年:03/07/14 20:05 ID:W+Dd7N9/
日本の医者も国際チームに参加してたろ。
人体実験に嬉々として参加した精薄医者の名前をさらしてやれや!
医者が説得って言っても、同じ体の人たちでもなきゃ、
『そのまま受け入れて前向きにくっついて生きろ』
とかはなかなかいいにくいだろうからなぁ。
決意は固かったようだが、どうして決意に至ったのか、
そのプロセスが問題なのでは。
327 :
名無しさん@4周年:03/07/14 20:07 ID:cKMH94QK
>>324 医者ってのはち○この機能を損なわずに頭頂に移植してくれと
強く希望したら引き受けるのか?
328 :
名無しさん@4周年:03/07/14 20:07 ID:NNetcnnw
医者が結果論で叩かれるのは理不尽すぎる。
329 :
名無しさん@4周年:03/07/14 20:08 ID:4Y/mb6Dg
330 :
名無しさん@4周年:03/07/14 20:08 ID:qIsYPNd2
>322
や ら な い か ?
331 :
名無しさん@4周年:03/07/14 20:11 ID:ShdhbrwN
まあ、このままなら死んだ方がましだと思ったんだろうね。
332 :
名無しさん@4周年:03/07/14 20:12 ID:cKMH94QK
>>328 そうだな、プロセスが問題だな。
それにしてもIDがすごいな。
333 :
医療関係者:03/07/14 20:14 ID:+Zfo10Xt
大規模な外科手術は、医者の功名心と金のために、医師・病院によって誘導されるケースが多い。
日本でもそうです。
本当はやる必要の無い手術で、日本でも多くの命が奪われ、
命を奪われないまでも、手術の結果、重大な障害・後遺症を負って、
一生を「障害者」や「植物人間」として過ごさなければならなくなった、
「元・健常者」を沢山知っています。
皆さんも、決して医者の甘言にウカウカとのらず、
必ず個人病院で、セカンド・オピニオンを受けてから、手術の可否を判断するようにして下さい。
334 :
名無しさん@4周年:03/07/14 20:16 ID:hjL4DHAy
朝鮮人なら4穴FUCKで荒稼ぎしてるだろう
335 :
名無しさん@4周年:03/07/14 20:17 ID:QsEfz65m
どいつもこいつも結局カネか。
そんなんで「別々の人生を歩む」夢に散った姉妹が浮かばれるのか。
336 :
名無しさん@4周年:03/07/14 20:18 ID:98L438uI
金豚
お前も見世物小屋で稼いだんだろ
まあ、いくばくかの利益もなきゃ、そんな面倒な事やってくれるところはないだろう。
339 :
名無しさん@4周年:03/07/14 20:33 ID:yS02L8NY
100人の医師が集まってさらにセカンドオピニオンキボンヌか。
おめでてーな。
340 :
名無しさん@4周年:03/07/14 20:38 ID:cKMH94QK
死肉にたかるハイエナみたいだな>100人の医師
341 :
名無しさん@4周年:03/07/14 22:30 ID:iyBujv/A
>>73 貧富の差が大きいから、
大卒エリートは日本の平均以上の生活。
下っ端は日本の平均以下の生活。
342 :
名無しさん@4周年:03/07/14 22:45 ID:1ix+q69E
ブラックジャックに双生児の分離手術の話があったな…。
それは体一つに脳と顔が二つのタイプだったが、
栄養不良で死にそうなので発育の悪い方を摘出するという
今考えるとかなりごっつい設定だった。
漫画だからもちろん手術成功して、
脳だけの片方も培養液につけて生かしておこうとするのだが、
残った方がモルモットはヤダとかゆって培養槽ぶちこわす話。
343 :
名無しさん@4周年:03/07/14 22:47 ID:EdhAKCN7
提訴したのも金のため〜♪
344 :
名無しさん@4周年:03/07/14 22:48 ID:7BA2SKWf
だから、ブラックジャック先生に頼めばよかったんだよ。
まあ、見世物になっても成功すれば、それでよかったんだけどな。
346 :
名無しさん@4周年:03/07/14 23:01 ID:NNetcnnw
>>340 ハイエナは里親の方だと思うけど?
医者が結果論で責められるなら、誰も医者をできないよ。
347 :
名無しさん@4周年:03/07/14 23:03 ID:kVo7G5iI
死亡記事の写真が分離前の全身写真だった。
分離してなくなったのだから顔だけで別々の写真に加工してほしかった。
348 :
名無しさん@4周年:03/07/14 23:06 ID:2EZnsRpu
>>346 ハイハイ、これからも売名行為の人体実験で死体量産してくださいね。
349 :
名無しさん@4周年:03/07/14 23:06 ID:wvk05TCK
>>346 しかし、本来赤の他人である二人を育て上げてテヘラン大学まで行かせたのは
その里親だ。
僕は、この二人を悪く言う気になれない。
350 :
349:03/07/14 23:07 ID:wvk05TCK
>>349は、
×この二人
○この里親
です。訂正してお詫び致します。
実の父親、里親は悪くない。
そして双子姉妹の勇気は素晴らしいものだった。
悲しい結末だったが、チャレンジは意義のあるものだったと思う。
これ以上結合した体のまま生きることに絶望していたのだろう。
これ以上詳しいこと(悪徳ブローカーとか、金儲けをした人々のこと)
がわからないと、この件の実像はわからない。
合掌。
352 :
名無しさん@4周年:03/07/14 23:18 ID:btZoZwvn
>>345 その前に
てめーのそのセンスのかけらもない
くだらねー名前
どうにかならないもんかね?
クズが
353 :
_:03/07/14 23:23 ID:d67ohjNk
>>ブラックジャック先生に頼めばよかったんだよ
両方救おうとまではしなかったマンガのほうが、
手堅く手術してたわけだな。
354 :
名無しさん@4周年:03/07/14 23:24 ID:rwErG7wv
最近ふと思ったんだけど、インドあたりって人口も多いし、シャム双生児の人も
けっこういて普通に暮らすどころか仏様としてあがめられたのかな?
顔が3つある仏像とか千手観音とかもしかするとモデルが実在したのかもしれないね。
355 :
_:03/07/14 23:28 ID:d67ohjNk
テレビのニュース映像を見ましたが、やはりなんとも皮肉なことでしたね。
「生まれてから、ずっと一緒だった二人は、別々の棺に納められました」
だったとさ。
356 :
名無しさん@4周年:03/07/14 23:29 ID:LJY1evNQ
恩を仇で返すとは腐った里親ですな
357 :
名無しさん@4周年:03/07/14 23:33 ID:NNetcnnw
>>349 確かにそうだけど、もしこの訴えが認められるなら、
難しい手術をする医者は居なくなり、
結果として多くの人が助からなくなりますよ。
358 :
名無しさん@4周年:03/07/14 23:34 ID:71mgVYtN
一生くっついて生きればよかったのにね・・・
359 :
名無しさん@4周年:03/07/14 23:36 ID:2EZnsRpu
>>357 ×難しい手術をする医者は居なくなり、結果として多くの人が助からなくなりますよ。
○無謀な手術をする医者は居なくなり、結果として多くの人が助かりますよ。
360 :
名無しさん@4周年:03/07/14 23:39 ID:ie7JdOfi
最初から金目当てで引き取ったんだろ
361 :
349:03/07/14 23:41 ID:wvk05TCK
>>357 確かにこの訴えは当を得ていないと私も思います。
しかし、それとは別に、二人をあそこまで育て上げた里親の方には敬意を表したいです。
この発言も、哀しみのあまり、やるせなさのあまりの発言かもしれませんし。
362 :
名無しさん@4周年:03/07/14 23:43 ID:e5y2ToDo
これは微妙だ…
363 :
名無しさん@4周年:03/07/14 23:44 ID:y0ELix7x
韓国がやってるのと同じことじゃないか。
騙されてはいかんよ。
364 :
名無しさん@4周年:03/07/14 23:45 ID:xouKeGGK
>>256 大手建設会社→米国MBA→外資金融の奴がいるが
そいつは嘘つき・怠慢・狡猾で、女性のマンションを望遠鏡で覗く趣味があり
そいつのせいで米国人に「日本人の男は性質が悪い」と言われていた。
365 :
名無しさん@4周年:03/07/14 23:59 ID:lAdEf70T
まあこれはどうかと思うけど
あの年まで育ててきたのはご立派なことだなあ、とおもう。
資産家の道楽だけでは育てられないよね。
366 :
名無しさん@4周年:03/07/14 23:59 ID:NNetcnnw
>>359 あなたはこの手術が無謀であったと主張しうるほどの医学の知識をお持ちですか?
専門家が5分5分というのだから、それを信用するしかないと思いますが?
それとも成功率50%は無謀だったと主張しますか?
367 :
名無しさん@4周年:03/07/14 23:59 ID:Ykao0rB/
この姉妹って、離れることができなければ結婚もできなかったんだよね。
お互いの将来への願望とか、やりたいこととかが同じならともかく、別の希望を持ってしまったら
我慢するしかない。そんな現実に直面するのは本人達だけだし(いくら家族でもその気持ちは
100%は理解できない)、当人故の苦しみの挙げ句に選んだ道なんだろうな。
368 :
名無しさん@4周年:03/07/15 00:00 ID:ExrvLzv5
しかし資産家の道楽だとしても不思議ではない
369 :
名無しさん@4周年:03/07/15 00:00 ID:/XtM5/DQ
陰部結合
370 :
名無しさん@4周年:03/07/15 00:16 ID:zsC6WgDh
>>366 ハア?患者は医者の言葉を信じるしか無いからこそ、
そこに過失が無かったかを検証する必要があるんだろ?
医者の見込みに誤りは無かったのか、
5分5分と言って本当に成功率50%あったのか、
手術中に危険が判明したといっているのに、
なぜ専門知識も無く、当事者でもない親族に判断をゆだねたのか、
医者としての野心、功名心が判断を曇らせたことはなかったのか。
これらを明らかにすることは医療の健全な発展のためには、
マイナスどころか大きなプラスだろ。
371 :
名無しさん@4周年:03/07/15 00:19 ID:ULFxy42D
過失過失って鬼の首でも取ったみたいだね。バカみたい。
アカピーに脳が汚染されている証拠だよ。
こういう手術に過失はないんだよ。あるのは必然の帰結だけ。
372 :
森の妖精さん:03/07/15 00:19 ID:CXiCvEG7
金正日マンセー
373 :
名無しさん@4周年:03/07/15 00:20 ID:D2X2dtJw
また日本叩きの口実ができました
by筑紫哲也
374 :
名無しさん@4周年:03/07/15 00:26 ID:j7uVzLOv
血って医者が売ったの?利益が出たみたいに行ってるけど(;´Д`)?
375 :
名無しさん@4周年:03/07/15 00:33 ID:3SC/Vuqv
>>370 医者のやった事を検証するには医者が必要。
裁判に勝つには真実より事実が必要。
よって、この手術に反対していた医者によって、
この手術自体が無謀であったことにされ、
何の真実の解明もないまま、金だけが動いて終わるでしょう。
376 :
名無しさん@4周年:03/07/15 00:35 ID:9iAwsmTZ
多分医者が自分の名誉と金の為に姉妹をそそのかしたんだろう
医者「離れれば結婚もできるよ」
姉妹「でも死にたくない」
医者「確率は50%だけときっとうまくいくよ!大丈夫」
てなかんじ
里親がかわいそうだ
378 :
名無しさん@4周年:03/07/15 00:38 ID:aVwZTZnp
じゃああんたがたはカケていないのかっ!!
by はざまくろお
380 :
?ウ:03/07/15 00:39 ID:esKXFwEV
>>342 ブラックジャックに双生児の分離手術の話があったな…。
→「2人のジャン」
単行本4巻
文庫版は未収録
381 :
名無しさん@4周年:03/07/15 00:41 ID:PBDqhLbL
ソーセージ
382 :
名無しさん@4周年:03/07/15 00:47 ID:7pn7nB57
>>374 この場合の血は比喩的な表現かと。
「血で贖う」とか言うでしょ?
383 :
名無しさん@4周年:03/07/15 00:47 ID:g1IVJImg
売名や金儲けが目的なら、成功率の低い外科手術はリスクが大きすぎるよ
そんな当然のことも分からない馬鹿が多すぎ
384 :
名無しさん@4周年:03/07/15 00:49 ID:7pn7nB57
>「一部の医師や仲介者は姉妹を商品のように扱い、世界中に宣伝し、法外な
>利益を得た」と主張。同氏の息子で弁護士のラミン氏は「シンガポールとわが
>国の商売人が姉妹の血を金のために取引した」と訴え、
ここまで言えば,逆に遺族の側が医師団に対する名誉毀損になるだろ。
386 :
名無しさん@4周年:03/07/15 00:54 ID:g1IVJImg
〉384
患者を殺してしまうというリスクと、金と名声を秤に掛けて、どっちが重いか判断出来ない医者はいない
387 :
名無しさん@4周年:03/07/15 00:55 ID:jdheQdpu
388 :
名無しさん@4周年:03/07/15 00:57 ID:iLb6gVzX
インタビューで、成功率が決して高くなく、死ぬかもしれないことをきちんと理解して
「それでもやりたい」と言っていました。<本人達
389 :
名無しさん@4周年:03/07/15 00:58 ID:7pn7nB57
>>386 どっちが重いか判断できない医者は「いらない」けど、
「いない」とは断言できんでしょ。安部某みたいなのも実際にいるわけだし。
それに仲介者とか親族とかも関わってたんでしょ?
390 :
名無しさん@4周年:03/07/15 00:58 ID:V42GYPFj
あれ?二人とも死んだ?
片方は生き残ったんじゃなかったの?
391 :
名無しさん@4周年:03/07/15 00:59 ID:aVwZTZnp
>>386 聞いてみて、素で『金』って答えられたらどうすんだ…。
そりゃ良識ある医者もたくさんいるだろうが、
『医者』という人種がいる訳じゃなく、
いろいろな人間が技術と知識を身につけて、
結果として資格を認められれば医者になるわけだ。
患者にわざわざエイズ感染させるようなキ○○イだって
紛れ込んでるんだぞ。
哀しいが、人の命の重さも、時と場所と場合と文化によって違うんだぞ
392 :
名無しさん@4周年:03/07/15 01:01 ID:x0JB6mRd
>>390 両方脂肪
脳の一部も共有してる形だったみたいだからネ・・・
死んだ途端に生臭くなって、美談じゃなくなるのがやり切れん
393 :
名無しさん@4周年:03/07/15 01:01 ID:iefA88g1
まあ遺族にはやりきれんわな 俺でも悲しいもん
394 :
名無しさん@4周年:03/07/15 01:04 ID:+Bg9i4xP
双子「あのー、私たち自殺したいんですけど、手術してもらえますか?」
医師「誓約書があればオーケー。でも術料はたんまりもらうよ?」
安部某の場合は,非加熱製剤のHIV混入の危険性をまったく説明してなかった。
今回の手術の場合,たとえば成功の確率が数%だと説明していれば,
明らかな手術の誤りがなければ不法行為にはなりえない。
396 :
名無しさん@4周年:03/07/15 01:05 ID:7f+ykpGs
報道が正しいか分からないが、この姉妹は世界中の病院から手術を断られ、
ようやくシンガポールの病院が引き受けたと事前に報道されてた。
論点がずれるかもしれないけど、医者の5分5分という言い方は、場合により
「たぶんダメだが、そう言っておかないと患者が希望を失うのでそうしておこう」
「たぶん大丈夫だが、万一ダメだったときの言い訳にこう言っておこう」
という正反対の意味を持つぞ。
397 :
名無しさん@4周年:03/07/15 01:05 ID:Xf8rfAgO
この一件って本当にやるせない気持ちでいっぱいです。
彼女達だけでなく、志半ばでこの世から退場せざるを得なかった人たちに
報いるためにも、今を精いっぱい生きていかなければと思ったりします。
398 :
名無しさん@4周年:03/07/15 01:06 ID:Ako0kxt2
医者は必ずしも患者を殺すことは恐れてないよ。どうせほっといても遠からず死ぬ
患者なら、手術で死んでもそれは医者にとって悪ではない。逆に、生体移植で
ドナーを殺すというのは彼らにとっては最悪だ。この例の場合、そのままにしておけば
非常に不自由な状態ではあるが、少なくともあとかなりの時間は生きられたと
思われる。それを殺してしまったからいろいろと難しいことになる。
しかし、通常考えられないほどの身体的制約から逃れるためなら、必ずしも生きるだけの
ためなら必要のない、ギャンブルのような手術も認められるのではないだろうか。長く生きる
だけが人間の価値ではないだろう。
399 :
名無しさん@4周年:03/07/15 01:07 ID:1bumLrX4
ていうか、
失敗してるし
医師側は余り売名行為にもならず
損しちゃってるんじゃないの?
400 :
名無しさん@4周年:03/07/15 01:07 ID:C4Xd/r1w
>>388 切羽詰って藁にもすがりたい状況で、どれだけまともな判断ができたかどうか。
周囲の期待や盛り上がりによる高揚感なんかで、一種の洗脳状態にあったような気もする。
どっちかっつーと、金のために騒いでるのは里親の方じゃねーのか?
402 :
名無しさん@4周年:03/07/15 01:10 ID:x0JB6mRd
403 :
400:03/07/15 01:11 ID:C4Xd/r1w
なんというか、周囲で話が進んでしまって引くに引けない状態ってあるでしょ、
もしあんな感じだったとしたらマジで救われない話だと思う。
子供なら片方を諦めやすかっただろうが、ここまで育ってると
片方を殺して片方を助けるというわけにはいかなかっただろう。
0か100かだったわけで、そこらへんは親も本人達も承知の上だったのだろう?
医者を責めるのはお門違い。
こんなこと言ってたら難易度の高い手術をする医者はいなくなるぞ。
405 :
名無しさん@4周年:03/07/15 01:11 ID:VutRwsjJ
>>401 オレもニュース見て、そう感じたんだが…。
406 :
名無しさん@4周年:03/07/15 01:12 ID:3swIsIb3
407 :
名無しさん@4周年:03/07/15 01:12 ID:n/BtSL3x
〉389
そうだな・・・
確かに阿部みたいな医師もいるか
でも、そういう打算高いタイプの医師なら、むしろ損得計算でこういう手術は回避すると思う
408 :
名無しさん@4周年:03/07/15 01:13 ID:qmVCrcQh
健康体で生んでやれなかった人間が何を言うか!
410 :
名無しさん@4周年:03/07/15 01:14 ID:Ium/sMG9
411 :
名無しさん@4周年:03/07/15 01:14 ID:4G5eLBGc
捨てられてたこの二人を拾ってあげた里親は尊敬するね。
412 :
名無しさん@4周年:03/07/15 01:17 ID:VutRwsjJ
テレビで手術前の姉妹を見たのだが、本人たちがかわいそうでならない。
413 :
名無しさん@4周年:03/07/15 01:17 ID:+Bg9i4xP
運動会とか、どうしてたのかな…
二人三脚は圧勝だろうけど、障害物走は命がけだ。
>>411 拾ったのか・・・。実の親じゃないのね。
415 :
名無しさん@4周年:03/07/15 01:19 ID:V/FzoIaa
ふと思ったんだが、医者のがわが
「そそのかされてやりたくもない手術をやらされて精神的苦痛を受けた」
と言って遺族を訴えた例とかあるのかなあ。
手術を断る権利は患者にも医者にもあると思うが、実際に医者が断ると
たぶん社会的信用を失うよね。
結局、患者とその家族と医者のコミニュケーションがどのぐらい
とれていたのかわからないとどちらが正しいのか判断できない。
患者と医者の意見は一致していても、家族の意見は違うということは
良くある話。
逆にいくら患者がもう死にたいと思っていても、医者や家族は
一生懸命助けようとするだろ?
416 :
名無しさん@4周年:03/07/15 01:19 ID:AIDFYB6Z
訴える奴も実業家
何か信用ならない…二人の死の金をこの
実業家が手に入れるわけ
417 :
名無しさん@4周年:03/07/15 01:19 ID:+Bg9i4xP
418 :
名無しさん@4周年:03/07/15 01:19 ID:Ako0kxt2
里親だって偉いよ。金のためっていうような奴なら、こんな状態の孤児を養子に
したりはしないさ。普通の子供にはないいろいろな問題と日々向き合わねばならない
んだぜ。
419 :
名無しさん@4周年:03/07/15 01:20 ID:+Bg9i4xP
>>415 出来ない手術断ったって、何の信用も失わないよ。
本人が納得してたなら、いいじゃん・・・
しかしむこうは金持ちでも篤志家というものはいるんだな・・・・。
残された人間の意志がどうあれ、
二人の姉妹にとってべストの選択だったと信じたいのは
私のわがままなんだろうね。
わがままであっても、ふたりに死んでまで辛い思いとかして欲しくないんだよな。
私がのん気に引きこもってた時期にこの二人は前向きに生きてんだもん。
逆立ちしたって私は敵わないとおもうんだよ。
423 :
名無しさん@4周年:03/07/15 01:24 ID:CWuTE9l3
>>401 娘2人が無惨に死んだんだから今は冷静な状態じゃないだろ。新聞社が煽ってんだよ。
ま、時間が立てば落ち着きを取り戻して訴訟しようなんて思わなくなるだろな。
424 :
名無しさん@4周年:03/07/15 01:25 ID:Ium/sMG9
>>415 今までどの医者からも断られてきたらしいけど。
あの状態がどれほどの苦しみかわからない奴に言われたくないだろうけど、
それでも運命を受け入れて生きていってほしかったなあ。
子供ならまだしも29年間も生きて来られたんだし・・・
425 :
名無しさん@4周年:03/07/15 01:28 ID:cG9rlNPx
>>387を見ててつくづく思ったのだが、この世には神様はいないってことを確信したよ
426 :
名無しさん@4周年:03/07/15 01:29 ID:aVwZTZnp
>>415 患者にそそのかされて手術してしまう時点で
医師というより人としてどうかというレベルになってしまうと思うが…
しかしそそのかして手術させるって…
どんな状況だ(w
しかも医者が訴える…
>401
俺もそう思う。
うまくいっていたらサフヤンは誰よりも喜んでいたはず。
リスクについては事前に重々検討したはずだし、理屈上は
訴えるなんて今更すぎるのだ。
428 :
名無しさん@4周年:03/07/15 01:30 ID:a42evjg8
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) ヽ テレ朝ドラマ「特命係長 只野仁」のストーリーは
/, / | 《特命課長 人妻巨乳奴隷編》って
(ぃ9 | | エッチDVDゲームにそっくしだ! ビシッ!!
/ /、 \_____________
/ ∧_二つ
/ /
■特命課長 人妻巨乳奴隷編
http://www.cain.jp/index2.html ■ストーリー 銀色の長髪と、獲物を射る目…どこからみてイケメンのモテモテ男(左)、一方で、同僚にさえいじめられる、どこにでもいそうなダメ社員(右)。二つの顔を持つ男
429 :
名無しさん@4周年:03/07/15 01:38 ID:gk4xhdVd
いずれにせよ死んでから言ったところでしょうがないだろうに。
それとも、姉妹が死んだから急に声がでかくなったのか?w
全く美談が聞いて呆れるよ。
430 :
名無しさん@4周年:03/07/15 01:46 ID:vUzm02Dd
>>429 つうか、里親にしてみれば娘殺しといて、
勝手に美談で終わらせてんじゃねーよってことだろ。
431 :
名無しさん@4周年:03/07/15 01:48 ID:5P6jnNb+
オイラの正しい判断だが、あのまま一生送るより、早いとこ白黒つけて
あげたのは、彼等にとってよかったと思う。すくなくともあの世では
自由になっているのだろう・・
結局のところ、金が目的だったのか・・・
433 :
名無しさん@4周年:03/07/15 01:51 ID:ZiMeyjBh
>>425 彼女らは神の慈悲のお陰で産まれてこられたのだよ。
殆どが胎児の状態で死ぬのだから。
434 :
名無しさん@4周年:03/07/15 01:54 ID:g1Jy8dcO
「鏡を使わずにお互いの顔が見たい」「職につきたい」
かなりかなり危ない手術に、強い意思と希望をもって望んだ。
二つの棺が哀しかった。
なんで訴える云々になるんだよ〜 「愛情もって育てた」
から、訴えるの? 高レベルの教育をうけ、本当に明朗快活な感じの
立派な見識を持った二人だった。損得で語られるような幕引きにするな!
このシャム双生児もこいつに脅迫されて無理やり手術したのかな?
>姉妹はイラン南部の貧しい農家に生まれたが、両親に遺棄された
そんな過去があったなんて...
裕福で頭良くて幸せそうに見えたのに...
437 :
名無しさん@4周年:03/07/15 02:09 ID:94xZ8OrV
医者って職業だろ?なんで金の為に手術しちゃいけないんだ?
438 :
名無しさん@4周年:03/07/15 02:14 ID:c4qBJ/A8
術後の病院側の会見見たら、自分たちには全く責任は
ありませんってことを真っ先に言ってました。結構露骨に
言っていたので記憶に残ってます。
439 :
名無しさん@4周年:03/07/15 02:15 ID:DXW4kfzJ
つーか、成功させろよ医者。
失血死ってアフォか
440 :
名無しさん@4周年:03/07/15 02:16 ID:EUpIUOkN
日本だと死産で処理してくれるんだけどなぁ
向こうも処理するんだろうが
生きたまま捨てられてたから
どうしようもないな
441 :
名無しさん@4周年:03/07/15 02:19 ID:DXW4kfzJ
442 :
名無しさん@4周年:03/07/15 02:20 ID:CJ+wTG2p
手術で医師に対する費用は請求しなかったんでしょ?
善意でやったのに無茶苦茶。
一遍死んで鯉、と。
443 :
名無しさん@4周年:03/07/15 02:22 ID:EUpIUOkN
シャム兄弟と結婚すれば
2人同時にできるよな?
かんがえられんようなプレイも可能になる
444 :
名無しさん@4周年:03/07/15 02:23 ID:CWuTE9l3
>>432 >>434 愛情があるから訴えるとか言ってるんだろうが。ばかもんが。
後ソースよく読め、親は金持ちなんだぞ。
445 :
名無しさん@4周年:03/07/15 02:24 ID:ppSgW5gy
手術費用の全額をイラン政府が負担しました
446 :
名無しさん@4周年:03/07/15 02:25 ID:H8RHkEqG
>アリ・レダ・サフヤン
アホか。
これほどのニュースにならなきゃ、手術の費用をまかなうことも出来ねーだろボケが。
447 :
名無しさん@4周年:03/07/15 02:27 ID:gk4xhdVd
>>438 ああ、なるほど。それだと逆に訴えたくもなるかな。
会見したのが日本人だったら真っ先に謝罪したのになw
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 02:28 ID:bAG4IGkD
独占インタビューだとか、体験本出版で金が動く。
449 :
名無しさん@4周年:03/07/15 02:29 ID:ZU3/yxKr
ブラックジャックなら成功させてたと思うのだが
450 :
名無しさん@4周年:03/07/15 02:30 ID:MQLdSXc6
この手術、もし、まっとうに金を取るとしたらいくら位請求されるんだろう?
自分の金で手術って受けたことないからなぁ・・・事故ったときの手術の金は丸ごと保険屋が支払って俺は1円も支払わなかったし
451 :
名無しさん@4周年:03/07/15 02:31 ID:vUzm02Dd
>>446 だから、サフヤンは手術に反対してたんだって。
だいたい裕福な実業家なんだろ?金には困ってないでしょ。
452 :
名無しさん@4周年:03/07/15 02:31 ID:H8RHkEqG
数億はくだらないと思われ。
453 :
名無しさん@4周年:03/07/15 02:31 ID:g1Jy8dcO
費用は一切母国政府が負担したはずだが・・・
記者会見してたよ。
454 :
名無しさん@4周年:03/07/15 02:36 ID:MQLdSXc6
>>451 当人たち姉妹は?第一、「富豪」って言っても、どう小さく見積もっても1億は下らない金を右から左に出せるほどの「富豪」はそう沢山いないと思うぞ
455 :
名無しさん@4周年:03/07/15 02:36 ID:CJ+wTG2p
大体分離しろって言う勝手な主張を医師が仕方なく受け入れたのにそれで訴訟なんて人間的に狂ってる
456 :
名無しさん@4周年:03/07/15 02:50 ID:CWuTE9l3
>>454 あそこら辺でいう金持ちは大概とんでもない金持ちで、中途半端な小金持は
いないはずだが。
今まで見せ物にして散々稼いできたのに、
里親も自慢のペットを失って大損害ですね。
せっかくこれから稼げる予定だったのに。
458 :
名無しさん@4周年:03/07/15 03:14 ID:MQLdSXc6
金に汚いからこそ金持ちでい続けられるって言う金持ちも多いわけだが・・・
459 :
名無しさん@4周年:03/07/15 03:29 ID:BQmx5Boe
昔見せ物小屋で大儲けした人の話とか、
運命を受け入れてほしかったとかって書き込みがあったけど、
この時代に生まれなかったら、手術で別々になれるっていう夢も抱かずに済んだんだろうね。
460 :
名無しさん@4周年:03/07/15 04:02 ID:9M5836Cb
詳しい背後関係もわからないのに、むやみと感情論で吐き棄ててはいかんね。
ただの泣ける話ではなく、もしかしたら裏にいろいろあったのかもね。
461 :
名無しさん@4周年:03/07/15 04:13 ID:27A/U7Jn
>>460 同意。
患者側クレームとしか切り取れない医者がかなり混じっていると思われる。
463 :
◆090.788On2 :03/07/15 04:56 ID:+Besvbk7
訴えて何を得るんでしょうか・・・
464 :
名無しさん@4周年:03/07/15 04:57 ID:dW54S5wc
結局、金か
465 :
名無しさん@4周年:03/07/15 05:01 ID:OXD9KS6w
手術前に失敗しても提訴しないという署名を
何で貰わなかったのか不思議なんだが。
大手術の前には署名もらうのが当然なんじゃないの?
466 :
名無しさん@4周年:03/07/15 05:03 ID:StMbvAqk
いや、事業のための宣伝だ。
この人、優しい人だよ。
>姉妹はイラン南部の貧しい農家に生まれたが、両親に遺棄されたためサフヤン氏が引き取り、
>3歳の時から大学を卒業するまで「実の子以上の愛情で」育てたという。
こういうことはそうそう出来るもんじゃない。
468 :
名無しさん@4周年:03/07/15 05:09 ID:/7s2tCct
今更、死んだあとに騒いだってどうしようもねぇべよ
469 :
名無しさん@4周年:03/07/15 05:16 ID:CWuTE9l3
>>458 そういうのは結局小金持位にしか成れん。
そういや見捨てられた孤児を引き取ってたけれど
ベビーシッターか誰か身内に児童虐待を告発されてたハリウッド女優がいなかった?
子供嫌いでも、引き取った後ベビーシッターや家庭教師に任せて自分自身は
育児・教育にノータッチなら美談で進んでたのに。
誰だったか思いだせん・・・
471 :
名無しさん@4周年:03/07/15 06:59 ID:iLb6gVzX
どのような(他人からは無茶と言われるような)選択であれ、本人達が決めたことだ。
幼児じゃあるまいし、29にもなる一人前の大人が、29年間の人生の中で悩み抜き、
危険は承知の上でその手術に賭けると決めたんだ。
すぐ他人のせいにする奴らは、一人前の成人のおつむの程度やそれまで背負って
きたもの、生きてきた29年間を軽視しすぎだ。
本人達でなければわからない苦しみがあるだろう。
「どんな状態でも、どんな姿でも、ただ生きていれば」
それは本人以外のエゴに過ぎない。
本人の人生は本人のものだ。彼女たちは自殺しようとしたわけじゃない。
より生き抜こうとしただけだ。結果として死んだけれども、彼女たちは生き抜いた。
472 :
名無しさん@4周年 :03/07/15 09:13 ID:UirO11Np
とりあえず、手術前は里親も賛成してたくせにとか言ってる人は
>>242-243 >>267 あたりを読んでから発言してほしい。
手術の準備は、(実父が関わっていた可能性は強いが)
里親の関知しないところで進められていたようだ。
最初から里親は手術に反対だったらしい。
473 :
名無しさん@4周年:03/07/15 09:20 ID:Iq8uoM46
でもお医者さんが「死ぬ可能性も高いけどそれでも
いいのか?」と説明したら「私たちが頭部がつながったまま
いきるというのは死ぬよりも辛いことなんですよ」と言った
らしいね。
でもこういうのって報道されてる事のどこからどこまでが本当
なのかはわからないものだよね。
ご冥福をお祈りします。
474 :
名無しさん@4周年:03/07/15 09:23 ID:MCYjlu8m
しかしオレから見ると…
最初からどう見てもこの医師たちは自分たちの力を誇示し
姉妹を利用して儲けようとしか思えないんだが。
ニコニコと顔を出して宣伝兼ねた会見をするぐらいなら責任取るべきだろう。
475 :
名無しさん@4周年:03/07/15 09:27 ID:HlWoCJ5g
「遺族」の訴訟理由からすると、手術するはるか以前の段階で
訴えていないとダメなんじゃないかなぁ。
「金づるがなくなったから、分け前をよこせ」としか聞こえないよ。
この「遺族」の言い分は。
子供育てたことがなく、亡くしたこともない人間が
里親をたたくのは納得できない
引き取って育ててる最中も、周りから2CHの一部の人が言うように
金の為じゃねーのか?とか陰口たたかれたりしたと思うけど
立派に二人を育て上げ・・・
本人が納得した手術であっても耐えられん・・・
477 :
名無しさん@4周年:03/07/15 09:31 ID:Kw+ZCHer
本人が手術を強く希望して医療スタッフがそれに応えた結果なんだから
遺族が医師を訴えるのはお門違いだと思う。
彼女らは29歳の成人だもの。
478 :
名無しさん@4周年:03/07/15 09:33 ID:IAQhpuJU
この二人の死で金を稼ごうとしてるのは遺族の方になっちまうな、このままだと。
479 :
名無しさん@4周年:03/07/15 09:35 ID:pJo9Duib
もうすでに書かれているが、
・手術の成功の確率が50%との説明は正しかったか
・手術中に新たな危険が見つかったときに、手術を中断すべきではなかったか
が問題点でしょう。
大勢の優秀な医師を集めすぎて、中断できなかったというのが現実では?
すべて事前の検討が十分ではなかったせいだと思います。
やはり医師と病院の功名心・好奇心が倫理を超えて手術に踏み切らせたのだと思います。
480 :
名無しさん@4周年:03/07/15 09:36 ID:hlDIPdSn
お前が金のために提訴するんだろうが。
481 :
松坂慶子のチチ:03/07/15 09:40 ID:yw105Axd
なんだオレと同じヤシだニダ
娘は金ヅルにだ
哀号!!!
>481
え、そいつそうなの?
483 :
イタイケ:03/07/15 10:00 ID:sam6ZlH+
神秘的で残酷な束縛から逃れようと
二人の乙女が果敢に運命に立ち向かったが
運命の神はお怒りになり二人の頭脳を破壊し
死の制裁をお与えになった
美しい話でおわるべきであったし、本当だった
なのに遺族のキチガイがめちゃくちゃにしやがった
死んだから怒ってる。それだけ
行間にありもしない悪意を掬い取んなボケども
・・
術後にわめくな
成功していたら両手を投げ出して医師の有能
さを誉め称え讚美の言葉を吐きまくっていたくせに
484 :
名無しさん@4周年:03/07/15 10:41 ID:uvb1+lPH
>>479 一月以上に渡って、患者である姉妹と医師達が、
入念に話し合ったってニュースでやってたよ。
姉妹が周りに流されるような軟弱な覚悟で、手術に挑んだというのは
どうなんだろうか?
命がかかっている状況でもそんなものなのかな?
成功率は五分五分だと患者に宣告してるのは、失敗する確率が高いですよと
宣告してるんだよ。功名心の為にやるのにそんな確率を教えるかが疑問。
485 :
名無しさん@4周年:03/07/15 10:45 ID:MQLdSXc6
>>469 ビルゲイツは世界一の金持ちだけど・・・金に綺麗な奴か?(藁
486 :
名無しさん@4周年:03/07/15 10:50 ID:egltmwXf
>>485 お世辞にも綺麗な奴ではないな。だが、金銭面でのトラブルってのはそんなにないんじゃない?
間接的に金銭が関わる訴訟ならいくつか抱えているんだろうけど。
487 :
名無しさん@4周年:03/07/15 11:02 ID:HlWoCJ5g
そう言えば、金に綺麗、とはどういうことを言うんだろうか?
488 :
名無しさん@4周年:03/07/15 11:08 ID:91CiHJpQ
>479
脳で別の太い血管も共有してたので、医師団は分離は中断すべきだ、
って家族に相談したが、家族が手術を進めろ、って希望したと、
ニュースで見たが…
489 :
名無しさん@4周年:03/07/15 11:11 ID:3acFGNUV
この分離手術が失敗して世界で一番衝撃を受けているのは韓国と朝鮮だろう(笑)。お前たち日本に迷惑ばかりかけているとしまいに罰が当たるぞ。
>>487 根拠のない金は手にしないてなことだ罠。ヤフオクでいろんな人と取引してると
金に汚い人間にはなるまいと身を正す気持ちになるよ(・∀・)
491 :
名無しさん@4周年:03/07/15 11:27 ID:1zoE+OJP
金持ちは搾取してるからこそ金持ちなわけではあるが、
イスラムの喜捨やアメリカの金持ちなんか見ると、慈善事業や寄付するのが当然の義務って感じだよな。
ビルゲイツだって寄付の額も全米トップクラスじゃなかったっけ。
↑
それがほんとうなら私生きていけない
494 :
479:03/07/15 12:07 ID:pJo9Duib
>484
もし、成功率が10%ですと言われても、彼女たちは手術に踏み切っただろうか。
(踏み切ったような気もするが)
少なくとも成功率50%と言うのは、高く見積もりすぎだと思う。
また、手術中に新たな危険が見つかると言うのは、事前の検査が十分ではなかった
のではないか?もし脳の奥深くがどうなっているかわからないのであれば、
試験開頭してみると言う手段もあったはず。
495 :
479:03/07/15 12:13 ID:pJo9Duib
>488
家族の希望で「少なくとも一人は死亡することを医師団は確信した」手術を続行した
わけだから、全く家族のせいにすることはできない。
医学的な判断により、家族の希望に反して手術を中止する選択はできたはず。
世界中のマスコミの注目を集め、世界中から医師を集めて始めた手術なので、
やめるにやめられなかったのではないか?
金のためと言うよりは、功名心と好奇心が手術を続行させたと思うのだが。
496 :
名無しさん@4周年:03/07/15 12:20 ID:iPaIa3Cf
>>495 マスコミの注目と2ちゃんねらの注目は同義であるかないか。
497 :
名無しさん@4周年:03/07/15 12:21 ID:HlWoCJ5g
>>495 手術を断ったら断ったで難癖つけてくる団体があった鴨。
手術を中断したら中断したで訴訟を起こす団体があった鴨。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
499 :
495:03/07/15 12:34 ID:pJo9Duib
>496
日本でも扱いは小さかったが、CNNやロイターでも一瞬トップニュースになってた
ようだが。もちろんシンガポールの新聞も連日トップで報じていたようだ
>497
手術を断ったドイツの医師は難癖つけられてたのか?
訴訟を起こされないためだけに医師は治療するのか?医学的見地からの判断は?
「死んでもいいから分離する」のであれば誰でも手術できる。
結局は「医師も最後までやってみたいから手術を続行した」のでは?
訴訟の勝敗はともかく、訴える遺族がいてもおかしくないと思う。
もちろんそれが金のためであったり、アラブの民族性であったりするかもしれないが、
訴えること自体を批判するだけでは、この事件の本質は見えないと思う。
500
501 :
名無しさん@4周年:03/07/15 12:40 ID:W/NHh0m7
全額費用を負担するといったのでイランの株が上がったのに、また暴落
502 :
名無しさん@4周年:03/07/15 12:47 ID:xAtNGs79
だからイランはアラブと違うと何度言ったら(ry
日本と韓国を同じようなもんだろと言うより大きいぞ。
民族も宗教も違って対立さえしてるのに。(まあ単一民族国家ではないが)
ごめんペルシャ
504 :
名無しさん@4周年:03/07/15 12:55 ID:ET+FAH28
>>502 >日本と韓国を同じようなもんだろと言うより大きいぞ。
まあ他所の国から見たら同じように映るんだろうなあ。当事者同士は一緒にすんなゴルァだけど。
505 :
名無しさん@4周年:03/07/15 13:05 ID:xAtNGs79
実際日本人と韓国人はまぁ混ざっても顔の区別はつきにくい程度の差
いわゆるペルシャ人はアーリア系の白人(ナチスドイツから正統白人認定受けたくらい)
アラブ人は浅黒く彫りが深いだろ。まあイラン人はペルシャ人だけじゃないが・・・
漏れは行ったことないが旅行記なんか見てもアラブの国と違って親切で裏が無いとよく書いてある。
高度なペルシャ文化を持ってた歴史もあるし文化的にも違うだろう。
あのへんの中東で日本や欧米に映画輸出して評価されてるのはイランとトルコくらい。
506 :
名無しさん@4周年:03/07/15 13:15 ID:TdbjGvIO
>>504 だろうな。 イラン人もテレか売り以外は日本も韓国も同じだと思ってるよ。
507 :
名無しさん@4周年:03/07/15 13:15 ID:J74RAxef
失敗することがほぼ確実な手術に患者、親族、医師が同意の上で挑んだってことは
なんつーか、消極的な自殺みたいなもんだな。
>>499 >手術を断ったドイツの医師は難癖つけられてたのか?
報道されない部分も世の中にはあるんだから。
それに今回の場合、受けた医師がいたから文句が出なかった鴨だろ。
>訴訟を起こされないためだけに医師は治療するのか?
「だけに」と付ける意味は何なの? メリットとデメリットを天秤にかけて
判断することもあるでしょ。
>「死んでもいいから分離する」のであれば誰でも手術できる。
暴言だと思うよ。
まあ、あなたの想像で
>結局は「医師も最後までやってみたいから手術を続行した」のでは?
とは言うのは勝手だけどね。
509 :
名無しさん@4周年:03/07/15 13:19 ID:fmV33jme
双子の姉妹テレビの映像で見たが、気の毒だった。
でも、笑顔たやさず、何事にもチャレンジャーだった。
手術失敗は非常に残念であった。
510 :
名無しさん@4周年:03/07/15 14:06 ID:x9e6TCF1
成功率5分5分っていってたのは聞いたが、
そもそもどうやって確率出してるんだろう。
まさか生きるか死ぬかどっちかだからか?
あり得る結果の数で割って1/2?
>>476 >本人が納得した手術であっても耐えられん・・・
耐えられん気持ちも理解はするが
だからと言って提訴はどうか?
これが、右も左もわからない子供ならまだしも
二人は29歳の「立派な大人」だったわけだし。
でもまぁ、あのインタビューの時を思い出してみると
「ヤバイって言うけど、まぁ大丈夫でしょ(笑」くらいの感覚しか持っていなかったんじゃ無いかと思ってしまう。
医師を責めずに、本人の危機意識の無さを指摘されてもしょうがない。
512 :
名無しさん@4周年:03/07/15 14:20 ID:ET+FAH28
>>511 >医師を責めずに、本人の危機意識の無さを指摘されてもしょうがない。
そんなの十二分に分かっていただろうに。あの場で(´・ω・`)ショボーンとした顔を
していたら手術中止の声が外野から上がりかねない。
死ぬまでくっついたまま、このまま老いていくだけというのは耐えられなかったのだろうテ。
513 :
山崎 渉:03/07/15 14:21 ID:100n44DV
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
514 :
名無しさん@4周年:03/07/15 14:24 ID:oauuRJgn
3歳の時に手術していれば、助かったかもしれないのにね
515 :
まぁ:03/07/15 14:26 ID:xBUXmjny
偉そうに言うなら里親がもっと早くに自腹を切って金を出していれば良かった訳だが(w
516 :
名無しさん@4周年:03/07/15 14:27 ID:EPYdu0/A
ひでえな!
しかし、ブサイク姉妹だったんならハッピーエンドなんじゃねえのか?
517 :
名無しさん@4周年:03/07/15 14:31 ID:9ETXrEvH
……で、日本からもたしか
大阪市大の医者が国際チームに参加していたと思うが。
この姉妹を殺した責任の一端は当然負うんだろうな。
だれか頭部切断国際チームに参加していた日本人医師の名前をさらしてくれ。
518 :
名無しさん@4周年:03/07/15 14:37 ID:9ETXrEvH
519 :
名無しさん@4周年:03/07/15 14:39 ID:sKsFuLGC
そいえば人のクローンできたって
昨年あたりニュースになってなかった?
520 :
名無しさん@4周年:03/07/15 14:41 ID:htRYMX1S
姉妹の葬儀、埋葬の模様をニュースで見たが
物騒なイスラム教徒たちでも涙を流して悲しむのだと知ったヨ。
521 :
名無しさん@4周年:03/07/15 14:43 ID:9ETXrEvH
http://kumanichi.com/news/kyodo/science/200307/20030701000421.htm 成人の頭部分離手術実施へ 世界初、日本人医師も参加
【シンガポール1日共同】シンガポールの私立ラッフルズ病院は1日、
頭部が結合したイラン人の双子姉妹(29)の分離手術を日本からの医師も
参加して6日に行うと発表した。頭部が結合した乳幼児の分離手術はこれまで
に行われているが、成人の頭部分離手術は世界で初めて。
同病院によると、姉妹はそれぞれ脳を持っているが、頭がい骨や動脈を共有。
手術は大きなリスクを伴うが、姉妹の意志が強いため手術に踏み切る。手術は
少なくとも48時間かかる見通し。
2001年にネパール人の双子姉妹(当時生後11カ月)の頭部分離手術を
手掛けた同病院のシンガポール人医師のほか、米ジョンズ・ホプキンス大の
ベンジャミン・カーソン医師、大阪市立大学の大畑建治助教授(脳神経外科)
ら、5カ国から6人の外国人医師が結集。サポートチームも含めると100人
以上の態勢で臨む。
522 :
名無しさん@4周年:03/07/15 14:44 ID:9ETXrEvH
この執刀医にも当然責任がある。
↓
大阪市立大学の大畑建治助教授(脳神経外科)
523 :
名無しさん@4周年:03/07/15 14:45 ID:g13e9Hwi
ところで以前乳幼児が頭部分離手術受けたけどあれは成功したの?
524 :
名無しさん@4周年:03/07/15 14:46 ID:RmyJ5fAz
もっと早めに手術に踏み切らなかった親も悪いじゃん。
525 :
名無しさん@事情通:03/07/15 14:46 ID:EilGEVMF
やっぱりカネの為に企画した奴がいるんだよな
526 :
名無しさん@4周年:03/07/15 14:52 ID:M/LTuubk
シンガポールは、アジアの知的拠点になるという国家戦略立てて、
日本にも資金を出せって言ってるらしい。
527 :
名無しさん@4周年:03/07/15 14:56 ID:Tx4TlAhy
>手術は大きなリスクを伴うが、姉妹の意志が強いため手術に踏み切る。
>手術は大きなリスクを伴うが、姉妹の意志が強いため手術に踏み切る。
>手術は大きなリスクを伴うが、姉妹の意志が強いため手術に踏み切る。
>手術は大きなリスクを伴うが、姉妹の意志が強いため手術に踏み切る。
>手術は大きなリスクを伴うが、姉妹の意志が強いため手術に踏み切る。
>>523 ぐぐってみたが、ネパールのジャムナ・ガンガは成功してるらしいぞ。
529 :
名無しさん@4周年:03/07/15 15:19 ID:s/JCzr5k
手術に限らずどんな医療行為にも一定のリスクあり。
いつ何時予期せぬことがおこるかわからない。
こんなとき479のようなのが難癖つけてくるんだろうな。
いまどき緊急手術は別として成功率50%、逆に50%は失敗する手術なんてあるんだろうか。
>脳の奥深くがどうなっているかわからないのであれば、
>試験開頭してみると言う手段もあったはず。
うそだろ。
530 :
名無しさん@4周年:03/07/15 15:28 ID:RW4ROiHu
皆さん正義感がお強いですね(プ
531 :
名無しさん@4周年:03/07/15 15:38 ID:zLLG3TX7
手術の中断を拒否した親族がどっちかでポイントはわかれるな。
育ての親側だったら、この親はうそつきで金のための訴訟。
(たぶんこれはないと思うが。)
産みの親側だったら、無知、あるいは金、に目がくらんだか。
ただ、姉妹はどうしても手術を望んでいたので絶対に中止するなという
ことを産みの親側の親族にいっていた可能性はあるか。。
どうしても手術を望んでいた姉妹がだんだん育ての親と疎遠になっていた
のかもしれないな。(上のほうに18ヶ月育ての親と連絡とってないとあるので)
あとこれは明らかに責任逃れだろう。
医師の責任を放棄している。功名心は絶対にあったはず。
ttp://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20030712/JAPAN-119650.html >手術で執刀した米ジョンズ・ホプキンズ大学病院小児神経外科の
>ベン・カーソン医師は、米ABCテレビ「ナイトライン」のインタビューに
>応じ、「手術開始の1分前にでも、姉妹が“考えが変わった”と言ってく
れたら、医師団はどれだけ幸せだっただろうか」と述懐した。
まあ功名心も医学の進歩の大きなモチベーションではあるから、
それを絶対悪と否定することは難しいな。
姉妹が危険性が大きいということを説明されていて、同意してる
んなら、正直無理でしょう。
533 :
名無しさん@4周年:03/07/15 15:48 ID:o4/V2xcJ
どのみち、姉妹に手術をあきらめるという選択肢はなかっただろう。
顔はそれなりに美人なのに、あんなに気持ち悪い状態で生きているのは
内心耐えられなかったはず。
534 :
名無しさん@4周年:03/07/15 15:57 ID:o92I3cU7
つうか、こいつら明らかに悪質クレーマーじゃん。
これだけの数の医師が関わった手術なんだから、危険性なんかはしっかりと姉妹に伝えてあるはず。
それでも、危険性よりも成功した時の利益が上回るって姉妹が判断したから手術したんだろ?
確かに医師にだって功名心はあっただろうけど、失敗を望んでた訳ではないのも事実だろうよ。
全力を尽くして成功出来なかったなら、医師団が非難される謂れは無いと思う。
どうせ、この育ての親が医師団を訴えて多額の賠償金をふんだくろうって魂胆じゃないのか?
後味の悪いオチがついたな
536 :
名無しさん@4周年:03/07/15 16:23 ID:zLLG3TX7
でも「仲介者」や「医師団」が取材やスポンサーから法外な報酬を得ていて
姉妹の手術に還元していなかったら問題だな。
537 :
名無しさん@4周年:03/07/15 16:41 ID:QJTwur2F
>>534 俺もこれ読んでそう思った。理由は、当初、医師団の一人は手術を断ったっていうのを聞いたから。
それなのに、当人たちの希望で行ったんだし、どっちかが確実に死ぬことを
予見していたとも言われていたんだし。
どうして今ごろになって、出てきたのかが分からない。
手術前にどうして姉妹に会おうとしなかったのか。
少なくとも、本当に手塩にかけた親(代わりでも)あったというのなら
術前にそういう危険性を医師団と話し合っていたはずだ。
ものすごい人数大大医師団を組んだんだから、
まさか、癌のような『インフォームドコンセント』をないがしろにしていることは・・ないよね?
日本より海外でこのコンセプトは始まったはずなんだから。
インフォームドコンセントがなければ、「同意なき執刀」は
時には殺人に近いともされちゃうと思う。
538 :
Mat使いスカリー(6月8日生まれ):03/07/15 16:49 ID:9Y6gCyi8
だから、なんでソースとか読んでないやしがこんな激しい言葉使いで里親を非難できるの??
ヴァッカじゃない?!!
金目当てとかプロ市民とか言ってるけどお前ら引きこもりはなんかされても
黙ってることしかできないからって当たり前のように原告を非難するのはやめなさい!!プンスカ!
539 :
名無しさん@4周年:03/07/15 16:50 ID:g13e9Hwi
あーコイツ絶対金目当てのプロ市民だね
540 :
Mat使いスカリー(6月8日生まれ):03/07/15 16:56 ID:9Y6gCyi8
プンスカ!プンスカッ!!!
541 :
名無しさん@4周年:03/07/15 16:57 ID:K3RYuXMM
金目当てはおまいらだろ>里親
というのは100回くらい既出であろうが言っておく
542 :
名無しさん@4周年:03/07/15 16:59 ID:tgW1U3XH
543 :
名無しさん@4周年:03/07/15 17:01 ID:GJETTCjW
プロ市民てなーに?
544 :
名無しさん@4周年:03/07/15 17:02 ID:aIFJ1Jtm
実の両親からは捨てられたのか・・・
かわいそうだな
1:死の危険すらある手術で、何人もの医者に断られた。
2:「死ぬ可能性がかなり高いけど、それでもいいなら」と名医者登場。
3:やっと手術を受けられたと思ったら死亡。
3:「娘を広告媒体に利用して金をもうけた」と提訴。
やりきれない気持ちはわかるが、正直、親の精神おかしいわ。キチガイ。
競馬で全財産かけて、あたらなかったからといって、
訴訟起こしてるようなもんだな。
547 :
名無しさん@4周年:03/07/15 17:14 ID:NaU8jBRk
なんか最近患者もその親族もマスコミも勘違いしてるみたいだから
一言言わせて貰うけど、手術をするからには医師は全力を尽くしてる。
失敗したら医療ミスっていうのは明らかにおかしい。
患者を殺したい医師なんていない。
548 :
名無しさん@4周年:03/07/15 17:18 ID:K3RYuXMM
医療ミスと過失はイコールではないというころは押さえておかないといけない
失敗したら医療ミスだけど、失敗がすべて過失とは限らない
549 :
名無しさん@4周年:03/07/15 17:21 ID:s/JCzr5k
548は医療ミスのところが医療事故なら理解できる。
550 :
Mat使いスカリー(6月8日生まれ):03/07/15 17:22 ID:9Y6gCyi8
・「ほとんど死ぬのがわかっている手術をするのは間違っている」という主張はかならずしも間違っていない
・こんかい訴えた親は最初から手術は反対だった
・手術の途中で「このまま続けるとどちらかが死ぬ」とわかっている状態で手術を勧めさせたのは里親ではなく生みの親のほう
・たとえ里親の訴えが的外れなものだとしても3歳のときから実の娘以上に大切に育ててきた
娘が二人もこんな状態で死んだらおかしくなるし、里親は金持ちなので金目的の訴えは考えにくい
・医者版でも言われてるけど、人体実験的な側面もたしかにあった
(世界中から人を集めすぎて「危険だ」とわかったときに後戻りできなかった説)
里親を擁護する人があまりに少ないのでまとめてみますた
私自身は死んだ二人の選択は間違ってなかったと思いたいし、今回、里親が訴えてきたり
しても、べつにこの二人を屈辱したことにはならないと思います
551 :
名無しさん@4周年:03/07/15 17:24 ID:iKmmUVG/
552 :
Mat使いスカリー(6月8日生まれ):03/07/15 17:26 ID:9Y6gCyi8
>>550はちょっとまだ確定してないところもあるかも。。。ソース読み直してみようっと。。。
553 :
名無しさん@4周年:03/07/15 17:28 ID:s/JCzr5k
日本では本人が承諾しても、親や家族が反対すれば手術しないが、
シンガポールでは違うのか。
>>550 なにがやばいって、難しい手術失敗→医者悪い
の前例ができちゃうと、あらゆる難手術に、
この前例が適応される可能性が高いってことなんだよ。
そうすると、手術失敗してうったえられるくらいなら、
難病は適当に対症療法の薬で誤魔化して
そのまま死んでもらう方がいいということにすらなる。
555 :
Mat使いスカリー(6月8日生まれ):03/07/15 17:32 ID:9Y6gCyi8
556 :
名無しさん@4周年:03/07/15 17:41 ID:zLLG3TX7
557 :
名無しさん@4周年:03/07/15 17:43 ID:RV1ppnkW
じゃあMat使いスカリー(6月8日生まれ)は育ての親よりも単純バカうんこひきこもりおしっこもらしという事で
まず 医者が法外な利益を得た のかどうかを検討してくれ
560 :
名無しさん@4周年:03/07/15 17:54 ID:I0pdeH3R
>>554 ちょっと例は違うが、
子供が箸が刺さって死んだ事故で
医者が訴えられてたやつがあったよね(負けた?)。
そりゃ小児科医減るわと思った。
561 :
名無しさん@4周年:03/07/15 17:55 ID:oUrcHrni
日本にはシャム双生児はいないのでしょうか?
562 :
名無しさん@4周年:03/07/15 17:59 ID:R/aJRmT5
手術が成功すれば名誉と地位も思いのままだと思うが
失敗した場合に法外な利益をどうやって手に入れるんだ?
里親の主張には矛盾があるな。
563 :
名無しさん@4周年:03/07/15 18:00 ID:iXGpUECG
564 :
名無しさん@4周年:03/07/15 18:01 ID:RV1ppnkW
>>560 あの割り箸親(ちなみに教師!)の起こした裁判のせいで全国的に小児科医がビビリ
岩手県で夜中に熱出した子供がどこの病院にも診てもらえないで死んじゃったというオマケつき
565 :
名無しさん@4周年:03/07/15 18:02 ID:I0pdeH3R
>>561 昔は産婆さんが気を利かして
今はエコー検査
ということではないでしょうか
>>560 それを念頭に入れての発言でした。
あれは確か、小児科医がいなかったから、
耳鼻科医が善意で診察→訴えられる。という状況。
しかも、極一部の医者の意見だけで、あの時点で致命的だと
見分けられなかったのはミスだということにされた。
それで、その時点から、専門じゃないので診れませんと、
救急の小児を追い返しす病院急増。
567 :
名無しさん@4周年:03/07/15 18:03 ID:oUrcHrni
568 :
名無しさん@4周年:03/07/15 18:03 ID:j/Wnb0VX
手術しなければ助からないって状態なら成功の確率が低くても手術するだろうし、
仮にそれで死んでも誰も文句は言わないだろう
養父から見れば生きるのに必要のない美容整形で娘が死んだのと同じ心境だな
養父は娘がどんな姿であっても生きていて欲しかったが、娘はこんな姿じゃ死んだ
ほうがましだと思ってた
養父の言うことを聞かなかった子供に一番腹が立つだろうけど、死んじゃったから
行き場のない怒りが医者やスタッフに向いているんじゃないかな
569 :
名無しさん@4周年:03/07/15 18:04 ID:0GsVUv6q
>>560 ごめんなさい、どっちが負けたの?
医者サイドだったらその馬鹿教師テロるぞ(w
ちなみに何時ごろの話?
570 :
名無しさん@4周年:03/07/15 18:09 ID:CSq5dSPP
あの姉妹は外見や話し方に
知性やある種の美しさを感じたよ。
だから残念。
それとは関係なく、世界中、すぐ訴訟と
うるさい社会になってきたね。
アメリカの影響かなあ。
人の心が殺伐としてきている。
そのうち金と契約書がなくちゃ、誰も動かなく
なってきてしまいそうだ。
571 :
名無しさん@4周年:03/07/15 18:10 ID:I0pdeH3R
>>564 うわぁ…うすうす思ったけど、
やっぱそのせいだったのね…。
なんか親がきしょい勝利宣言してたような記憶が
おぼろげにあったんだが、
狂師ときいてなんか納得した。
そりゃびびるわ。あれじゃ担当した子供が死ぬたび
殺人犯扱いされかねんもんな。
医者だって千里眼でもないだろうにな。
言ってもらわんとわからんことも多いらしいし。
(と以前知り合いの医者がぼやいとった)
>565
エコーで見落としたら、
死産という結果でした。おわり。でしょうな。
母親には知らせない。
医師が手術はやめた方がいいと何度説得しても聞く耳持たなかった姉妹家庭側がバカだろ。
少なくとも片一方が死ぬのは間違えないのを知っていて手術する医師側も相当苦痛だったと思うが。
>>550 生みの親も立ち会ってたんだね。
よく詳細を知らないのだが、よくのこのこ出てきたなぁと
思ったわけですが。
>>275で、"but went missing"の主語は、訳にあるように父親ではなくて
双子の方。なので、養父いわく「何年も病院に預けて(預けっぱなしで)
アメリカ人の医者に診てもらっていたが、革命のどさくさで双子が行方不明
になった」(ひきとりにいかなかったのでは?)「が、ついに居場所を
突き止めたときには双子に一緒に住めない、養父と一緒に暮らすと言われた。
養父には感謝している」というわけだ。
突き止めたんじゃなくて、賢い二重胎児というので有名に
なったからわかったんじゃないのかなあ。
577 :
名無しさん@4周年:03/07/15 21:01 ID:J74RAxef
知り合いの産婦人科医にきいたら
たまに凄まじいのが有るらしいが、日本ではすぐに手術してしまうので
手術成功してから成長するか、失敗してすぐに亡くなるかのどっちかで
繋がったまま成長してしまう、というのはまず無いらしい。
こないだ聞いた症例は「繋がったまんま」なんてもんじゃなかったよ。
案の定、手術のかいなく亡くなったそうだけど。
578 :
Mat使いスカリー(6月8日生まれ):03/07/15 21:37 ID:9Y6gCyi8
日本の結合双生児は新聞記事がうpされてたのを見たことがある。
おなかがくっついている双子で分離手術成功とあった。
親御さんがなにか信心してたと思う。
さっきからぐぐってるんだけど何をキーワードしたか忘れてしもた。
580 :
Mat使いスカリー(6月8日生まれ):03/07/16 13:24 ID:m5AKCMlO
お嫁産婆
>>580 いくら書くことがないからといって、それはないんじゃないか?(w
582 :
Mat使いスカリー(6月8日生まれ):03/07/16 13:37 ID:m5AKCMlO
タシカニ。。。
> カーソン医師によると、手術中、双子の脳に新たな血管が見つかったため、
> 手術を中断すべきだと強く感じたが、姉妹の親族が中断を拒否。この時点
> から「姉妹の少なくとも一方が死ぬことを全員が分かっていた」という。
だとしたら、医師は、殺人罪か自殺幇助罪だな。日本の刑法では。
585 :
名無しさん@4周年:03/07/16 15:54 ID:fGREtlKb
>>583 これだよな。
もし中断すれば2人とも助かる可能性が高かったのなら、
素人の親族の意見など聞かずにやめるべきだったと思うんだが。
この文面見る限り引き返すことが不可能な段階だったとは思えんし。
586 :
名無しさん@4周年:03/07/16 16:26 ID:Hd0wmWoc
野球解説じゃないけど、あとからなら何とでも言えるよな。
罪に問われるとすれば業務上過失致死ではないの。殺意があって殺したんじゃないから。
もっともシンガポールでは日本のように医療行為が結果論で罪に問われるかどうかは
知らないが。
587 :
名無しさん@4周年:03/07/16 16:27 ID:FixGSBlL
そーいや、ベトちゃんドクちゃんどうなったんだっけ?
588 :
名無しさん@4周年:03/07/16 17:32 ID:ov000/7R
>21さん
F5攻撃ってなんですか?
590 :
cotton candy:03/07/17 03:17 ID:/K8rJzBS
イラン政府が治療費全額負担という話はどうなったのか
死んでしまったのに親が巨額の治療費払わなければならなくなったとしたら
それはそれでつらい
591 :
名無しさん@4周年:03/07/17 03:21 ID:lCaYBQEw
これって世界中から一流の医師が集まってきてたんでしょ?
なのに、なんで
>>583、
>>588のようなことが??
592 :
名無しさん@4周年:03/07/17 03:51 ID:XRpLbkJF
>>587 ベトは寝たきり
ドクは元気だけど凶暴化してギャングに。