【調査】大学生の70%がゲーマーに…米

このエントリーをはてなブックマークに追加
417名無しさん@4周年:03/07/13 22:34 ID:k/AbGmk8
>>27晒し
418名無しさん@4周年:03/07/13 22:35 ID:z0nX+Olc
NEOGEOは一般人にもレンタルしてたっけ?
419名無しさん@4周年:03/07/13 22:38 ID:aYqi2Wm0
ゲームソフトも売れるのはほとんどRPGなのが、辛い所。
しかも続編ばかりのRPGだし。しかもゲーム会社はゲーム機のスペックが
高くなりすぎたから開発にかかる金が莫大になりすぎて、売れるソフトしか作らなく
なったのも痛い。ゲームに未来はないぽ。
420校長先生:03/07/13 22:42 ID:yOIAlEpg
ゲームばかりする子は、裸にして屋上から落とします!!
421名無しさん@4周年:03/07/13 22:48 ID:M277XR23
422名無しさん@4周年:03/07/13 22:55 ID:k/AbGmk8
>>420晒し
423名無しさん@4周年:03/07/13 23:15 ID:SDexyPE3
>>420
ケームばかりする子はまだ元気があっていい。
まだ正常に近いんじゃぁぁあああ!
424名無しさん@4周年:03/07/13 23:56 ID:hiTL/ek4
>>416
よくわからんが416がヲタだってことはわかった・・・。
425名無しさん@4周年:03/07/14 00:27 ID:Alhvrr65
分からないなら、無理にレスして恥を掻くことはないんだよ。
426名無しさん@4周年:03/07/14 01:00 ID:/UoInbpS
>>425
よくわからんが425が416だってことはわかった・・・。
427名無しさん@4周年:03/07/14 01:47 ID:E5ykNJTX
>>418
うん
428レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/07/14 15:27 ID:ozSs8nHZ
いいじゃん。ゲームやってる奴はやった事もない奴より平均して成績が良いし(特に国語)。
小学生の頃からRPGとかパズルとか日常的にやって来た奴は、外で走り回ってただけの奴よりよっぽど思考力があると思うが。
429名無しさん@4周年:03/07/14 15:29 ID:DfpquRcz
・福島市の市立福島第三中学校(峯島和彦校長)の30代の男性教諭
殺人事件で補導された少年の顔写真を印刷
授業で生徒に見せて



「松田雄一ってやつが殺した!!!!!!



なんていっちゃ駄目だよ」
430名無しさん@4周年:03/07/14 20:00 ID:ugWxrZsb
成長過程の中でいつか「ゲーム離れ」ってのがあると思ってたけど、そうでもないんだな
431名無しさん@4周年:03/07/14 20:50 ID:cvvRQ7VR
菅がなにかいっていたような・・・。
432名無しさん@4周年:03/07/14 21:49 ID:+V39Lpbt
>>428
RPGって思考はあんま要求されないよな。。。
ルーティンワークの戦闘に耐えられる根性だけ。
RPGオタは工場のライン作業とか得意な立派な工員になれるよ。
433名無しさん@4周年:03/07/14 22:02 ID:bbZKr8MT
>>428
応用力と対人能力で劣る罠。
434名無しさん@4周年:03/07/14 22:36 ID:6CVpnyrr
>>432
同意
435名無しさん@4周年:03/07/14 22:37 ID:iy/EsqHL
いいのけんじ
436名無しさん@4周年:03/07/14 22:38 ID:t3KDECGC
>>393
秋馬鹿って具体的にどうなっていってるの?
437名無しさん@4周年:03/07/14 23:16 ID:5x1MZrih
今のゲームって(ファミコン世代の)大人向けが多過ぎる。
しかもヲタ向けのも多いし。
リーマソなんぞゲームやる暇ないっての。
オンラインゲームなんぞもってのほか。
上司との人間関係で疲れた奴が帰ってきてからみんなのゴルフオンラインとかやるか?
438レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/07/15 03:02 ID:M6o8kFY1
>>432
今のヌルヌルRPGの事言ってんじゃねーぞ。
例えば小1でロンダルキア突破した奴は頭えーだろ。
439名無しさん@4周年:03/07/15 03:06 ID:petmyrLA
>437
アクアノートの休日・オンライン版。キボンヌ。
440名無しさん@4周年:03/07/15 03:06 ID:s/WucZZk
>>438
メガビに帰れ
441名無しさん@4周年:03/07/15 03:10 ID:2ZK81oBr
>>438
自分語りですか?
442名無しさん@4周年:03/07/15 03:12 ID:EsbSubk1
今日の朝日にラグナロク(?)マンセー記事がのってたよ
「韓国のネットゲーム世界へ」みたいな感じで。

どんだけ若い連中に悪影響を及ぼしてんのか知ってて煽るなよ。
443名無しさん@4周年:03/07/15 12:25 ID:aY1JysVL
>>432
それ一部の国産RPGだべ
444なまえをいれてください:03/07/15 13:07 ID:vNaNIKCN
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
445レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/07/15 18:17 ID:M6o8kFY1
>>444
黒人の方が立場が上に感じるのはアファーマティブとかによる錯覚。外部からアメの表面しか見てない。
アメ公と黒人の関係は日本人とチョンの関係(が更に悪化したもの)と同じだよ。アメ公は黒人に皆辟易してる。
446名無しさん@4周年:03/07/15 18:23 ID:gk4xhdVd
任天堂の罪業は深いですな
447名無しさん@4周年:03/07/15 18:23 ID:3SC/Vuqv
>>445
広範囲に貼り付けられてるコピペだよ。
知っててレスしたんだったら、スマソ。
448名無しさん@4周年:03/07/15 18:24 ID:gk4xhdVd
>>445
在日枠みたいに企業には大抵黒人枠あるしね

でもあっちはまだ自浄作用あるぞ
449名無しさん@4周年:03/07/15 20:57 ID:bs8RRcsK
どの都市にもスラムが堂々と存在してる国に自浄作用などありません。
450名無しさん@4周年:03/07/16 03:34 ID:C1TolvbR
>>449
でも黒人でも、育ちの良い人だとすげぇ紳士な香具師とかいてビビるよ。
頭もいいし、かっこええ。でも、俺みたいな若輩にも腰低きーみたいな。
まあ、つい最近まで人種差別が普通に行われてたようなところだからね。
ある程度はしょうがないかなぁと思うよ。未だに差別とかあるからね・・・。
451名無しさん@4周年:03/07/16 03:35 ID:C1TolvbR
>>449ごめんまちがえた・・・。
>>450>>448へのレスです
452名無しさん@4周年:03/07/16 03:55 ID:KjXORBqX
>>450
デンゼル・ワシントンみたいな感じ?
すっげえ憧れるなあ・・・
453名無しさん@4周年:03/07/16 04:14 ID:C1TolvbR
>>452
トレーニングデイみてから、おっかないってイメージが
ついちまったんでw。ちょっと判らんけど、
多分、そんな感じかなぁ。あれをちょっと弱くした感じ。
454名無しさん@4周年:03/07/16 16:18 ID:2pZErZgo
>>445
( ´,_ゝ`)プッ
455いちおうな:03/07/16 19:39 ID:C1TolvbR
>>454
最も、黒人の中には黄色人種は自分らの下だと思ってる奴がいるのも事実だよ。
自分らが長年差別されてきたら、その下に誰か置かない時がすまんのでしょう。

こういうアホなことをするのは、白人黒人黄色関係なく、
ビンボー人か成金に多いような気がする。
456名無しさん@4周年:03/07/17 03:32 ID:dagfzFvx
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1058267378
「SNK VS. CAPSOM SVC CHAOS」がやばいらしい
姉妹スレってことで。

韓国の会社が作ってるとは言え日本のゲーム業界、大丈夫なのかよぉー・・・。
457名無しさん@4周年:03/07/17 04:08 ID:txn+6SKu
ドドンパチ2も韓国製だったっけか。
そのうち、「ウリらがドドンパチを開発したニダ! 特許も取ってるニダ」って
ぜんぶ持っていかれちまったりしてw
458名無しさん@4周年:03/07/17 04:16 ID:dagfzFvx
>>457
ドドンパチ2は台湾製だったと思われ。
459名無しさん@4周年:03/07/17 04:18 ID:6AiycyzU
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д` )   ヽ テレ朝ドラマ「特命係長 只野仁」のストーリーは
     /,  /     | 《特命課長 人妻巨乳奴隷編》って
    (ぃ9  |      | エッチDVDゲームにそっくしだ! ビシッ!!
     /    /、    \_____________
    /   ∧_二つ
    /   /     

■特命課長 人妻巨乳奴隷編  http://www.cain.jp/index2.html
■ストーリー 銀色の長髪と、獲物を射る目…どこからみてイケメンのモテモテ男(左)、一方で、同僚にさえいじめられる、どこにでもいそうなダメ社員(右)。二つの顔を持つ男   
460ていうか ◆DT16H8/cmo :03/07/17 04:19 ID:nQGCNw1D

Nintendo rules the world!
461名無しさん@4周年:03/07/17 04:28 ID:0YIfzoWc
「ゲーム」を「2ちゃんねる」に置き換えると・・・アラ不思議。
日本の大学生の行動に一致するわ。
462名無しさん@4周年:03/07/17 08:11 ID:2ORqb2vK
ソウダッタノカ
463名無しさん@4周年:03/07/17 08:12 ID:MweTGnYF
大学生の70%がゲーマーズにかとオモタ
464名無しさん@4周年:03/07/17 08:12 ID:UoVJTJSq
>>461
核心だね。

「ゲーム」好きには低所得者が多いということにも合致してる
465名無しさん@4周年:03/07/17 08:16 ID:H4M8Sp+H
いいじゃないかゲーム
466名無しさん@4周年
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/