【社会】購入歴長いほど高額当せんのチャンス−宝くじ長者白書
継続が幸運を呼ぶ−。宝くじで1000万円以上の高額当せん金を手にした幸運な
人の約6割が、10年以上購入を続けていた“ベテラン”だったことが7日、みずほ
銀行宝くじ部が発表した2002年度の「宝くじ長者白書」で分かった。
当せん金を受け取りに来た1368人を対象にアンケートを実施。調査結果による
宝くじ長者のモデル像は、購入歴10年以上、血液型A型の50代で、男性は「みず
がめ座の会社員で、名前と姓のイニシャルがT・K」、女性は「うお座の主婦M・K」
という。
購入歴は長いほど高額当せんの確率が高く「10年以上」が780人だった。初めての
購入で幸運を射止めた人が38人、うち女性は22人で、ビギナーズラックは女性の
方が強いようだ。
購入頻度は「ジャンボのみ」と「年数回」が計56%。購入枚数は「30枚」が175人
(13%)、「10枚」が141人(10%)の順で、100枚以上買った人が136人いた。
当せんの秘けつは「運」が61%で断然トップ。「継続・忍耐」「日ごろの行い」との回答
も目立った。使い道は「貯蓄」が41%で最多。今後のライフスタイルは55%が「変わ
らない」と答えた。
引用元
http://www.sankei.co.jp/news/030707/0707sha085.htm
2 :
名無しさん@4周年:03/07/07 17:24 ID:W7PI8Bvi
3 :
名無しさん@4周年:03/07/07 17:25 ID:1jERW3XB
5ぐらい
4 :
3:03/07/07 17:26 ID:OJEagm1Q
3
5 :
名無しさん@4周年:03/07/07 17:26 ID:BWyVI3Gf
確立の問題なんだから当たり前やん。
6 :
名無しさん@4周年:03/07/07 17:26 ID:ZbwyBPe7
5?
人の不幸は蜜の味
8 :
名無しさん@4周年:03/07/07 17:26 ID:ufe+tqRe
7!!!
9 :
名無しさん@4周年:03/07/07 17:26 ID:JqbZjf2A
当たり前だろうが。
初めて買った人が当たる方が多いならニュース
じゃぁそろそろ俺も当たるはずだよな?
「医者には長男が多い」と同じ論法だな
12 :
名無しさん@4周年:03/07/07 17:27 ID:F3bd6Ivo
日ごろの行いとは大きく出たな。成金め。
でもでも裏山市
>宝くじ長者のモデル像は、購入歴10年以上、血液型A型の50代で、男性は「みず
>がめ座の会社員で、名前と姓のイニシャルがT・K」、女性は「うお座の主婦M・K」
やっぱりイニシャルにKがつく人が当る確率が高いのですね
日韓友好促進年に相応しい調査結果です
まじめに汗水たらして働こうや、な?
15 :
名無しさん@4周年:03/07/07 17:34 ID:mDW2vcNV
>「継続・忍耐」「日ごろの行い」
ご都合主義だな、傲慢とも言える。
一等が当たってもこういう香具師にはなりたくない
16 :
名無しさん@4周年:03/07/07 17:35 ID:Gv4t8x+P
エセリースレじゃないのか
17 :
名無しさん@4周年:03/07/07 17:35 ID:QBSrRuF8
> 購入歴は長いほど高額当せんの「確率」が高く
これが事実ならすごい発見。
18 :
名無しさん@4周年:03/07/07 17:37 ID:VXSZVt7S
あたりまえの事が記事になる世の中
19 :
名無しさん@4周年:03/07/07 17:37 ID:JXwaVh6E
競馬だって購入歴長い方が万馬券当たる確率高いんじゃないの?
20 :
名無しさん@4周年:03/07/07 17:37 ID:Pg7v0+T2
さて問題です。サイコロを10回振って、1が1回以上出る確率は何%でしょう。
21 :
名無しさん@4周年:03/07/07 17:39 ID:shMT/CeV
>10年以上購入を続けていた“ベテラン”
1000万円以上つぎこんできた馬鹿達ですね?
22 :
名無しさん@4周年:03/07/07 17:39 ID:Y3mWqunK
確率的には一回目が当たりやすいんじゃない?
23 :
名無しさん@4周年:03/07/07 17:39 ID:shMT/CeV
もしかして宝くじも購入者離れが深刻とか!?
新規顧客取り入れ、維持に必死とか!?
24 :
名無しさん@4周年:03/07/07 17:39 ID:Mp/MVASl
たくさん買って当たる確率が下がるならニュースだが
こんなの小学生でも分かるぞ
>>20 1-(5/6)^10=0.838...
約84%
ある年における当選者を見てるんだから長いこと買って当たるのは
当たり前という指摘は的外れ。
ただ母集団の数もわからんのに購入歴が長いほど確率が高いって
言い方はおかしいわな。単純に全購入者に占める10年以上の
継続購入者の割合が高いってのが真実だろう。
27 :
名無しさん@4周年:03/07/07 17:48 ID:QBSrRuF8
さて問題です。サイコロを2回振ったら2回とも1でした。3回目も
1が出る確率は?
いずれにせよ何の参考にもならんクズ統計ってことやね。
これだから文系マスコミは。
30 :
名無しさん@4周年:03/07/07 17:50 ID:vCwNPWjc
名前と姓のイニシャルがT・K」
この書き方だとTは名前?
イニシャルって苗字先じゃなかったっけ?
>>27 二回続けて1がでたから三回目はこないな。0だね。
32 :
名無しさん@4周年:03/07/07 17:50 ID:AUPu7kiK
33 :
名無しさん@4周年:03/07/07 17:51 ID:a89nEBww
34 :
名無しさん@4周年:03/07/07 17:51 ID:3YDysrKM
当たり前のこと言われてモナー
みずぽに何十万寄付したんだろうか。
いや、国に、地方自治体に。
バックは5万にも満たないっす。
鬱。
36 :
名無しさん@4周年:03/07/07 17:53 ID:IF+SLYI+
しかし宝くじほど悪質なギャンブルはないな。
勝ち目ホトンドないじゃん。
37 :
名無しさん@4周年:03/07/07 17:57 ID:z8uUxQ7q
つーか、交通事故で死ぬ確率よりも宝くじで高額を当てる確率の方が低いことを知っているのか?
38 :
名無しさん@4周年:03/07/07 18:03 ID:fStTiuE6
昔,夜身売り新聞のスポーツ欄に
プロ野球選手には長男が多いというデータとともに
野球は自己犠牲が要求されるスポーツだから
長男に向いているんだろうというコメントが載っていた。
で,新聞変えました。
39 :
名無しさん@4周年:03/07/07 18:06 ID:5kARRC6m
±0
40 :
名無しさん@4周年:03/07/07 18:08 ID:ImD96CA3
みずぽHD1株買ったほうがマシそうだ
41 :
名無しさん@4周年:03/07/07 18:11 ID:v1COKtOu
W32.Trabajoは救いようがないほどバカだな〜
加藤、近藤、小島、木村、木下、久米、鬼頭、久野、小村、栗木、加納、香取、加賀・・・
おまいの理論なら ‘C’じゃないのかね?
42 :
名無しさん@4周年:03/07/07 18:11 ID:P09JrF6z
確率的に当たり前だと思うが…?
43 :
名無しさん@4周年:03/07/07 18:12 ID:5kARRC6m
TRABAJO=お仕事
44 :
名無しさん@4周年:03/07/07 18:13 ID:b/xs6xi/
ミニロトで700万程当たりました。
家電用品と車を買って残りは貯金…。
デビットカードって金持ち歩かなくていいから助かる。
ポイントだけで30万円分位付いた。
46 :
名無しさん@4周年:03/07/07 18:14 ID:zigl9pjL
宝くじってあれだろ?愚か者に課する税金ってやつだよな。
47 :
名無しさん@4周年:03/07/07 18:15 ID:Evx/QMTG
宝くじを買うのは低所得・低学歴層。なんだかんだでギャンブル以外の何者でもないからな。
事実上「貧乏人の税金」と言われる所以だ。
48 :
名無しさん@4周年:03/07/07 18:19 ID:fdtdky+a
「みずがめ座の会社員で、名前と姓のイニシャルがT・K」
あ、おれだおれ。。。
だまされんぞ
49 :
名無しさん@4周年:03/07/07 18:20 ID:3+jKSJRg
要は宝くじ買え!ということか?
50 :
名無しさん@4周年:03/07/07 18:21 ID:tpw9OSja
当たり前だろ。アホか
当たり前。バカジャネーノ
52 :
名無しさん@4周年:03/07/07 18:22 ID:jakggE1R
53 :
名無しさん@4周年:03/07/07 18:24 ID:oCxCsIKQ
きちんと補正してからじゃないと数字に意味が無いだろう
こんなんに騙されるようじゃ一生・・・
>>48 A型か知らんが、50歳代じゃないから無理。
55 :
名無しさん@4周年:03/07/07 18:28 ID:TaNEm9WZ
>初めての購入で幸運を射止めた人が38人、うち女性は22人で、
>ビギナーズラックは女性の方が強いようだ。
そりゃあ宝籤買うのは圧倒的に女の方が多いだろうし当然だろう.
ある年における当選の「確率」が10年以上の継続購入者の方が
高いことがわかったんなら全然当たり前のことじゃない。
でもこの調査方法じゃ確率はわからない。
全購入者における継続購入者と新規の割合がわからんから。
単に継続購入者の方が多いなら当選者も多くて当たり前。
57 :
名無しさん@4周年:03/07/07 18:31 ID:tNQmnbHm
100回買って当たってない人と初めて買う人がいて一緒に宝くじ買ったら
当たる確率一緒じゃないの?
58 :
名無しさん@4周年:03/07/07 18:32 ID:dJd6poWo
競馬やパチンコといったギャンブルよりも遥かに期待値が低いのに
それを高額の当選金でごまかして庶民を釣るやり方はいただけない・・・
まぁ、釣られる方も釣られる方だが
59 :
名無しさん@4周年:03/07/07 18:33 ID:IbSYBW0D
こういう記事を見るに付け、日本人の知的レベルの低下が伺えて悲しくなる
60 :
名無しさん@4周年:03/07/07 18:33 ID:h08ssdQo
61 :
名無しさん@4周年:03/07/07 18:34 ID:0oa+Gqgs
今宝くじを買ってる人の6割が10年以上買ってる人なら、当然そういう結果になるわな。
一人あたりの購入枚数が同一であると仮定して、だが
62 :
名無しさん@4周年:03/07/07 18:34 ID:zhFZi5TV
>>55 >そりゃあ宝籤買うのは圧倒的に女の方が多いだろうし当然だろう.
そうかな?当たるかどうか分からん(ってかまず当選しない)ものに
金を注ぎ込むのは男性だと思うけど。全く非実用的な金の使い方って。
63 :
名無しさん@4周年:03/07/07 18:34 ID:omQJ5+Jn
つーことはあと30年は当たらないと・・・
64 :
名無しさん@4周年:03/07/07 18:35 ID:Gd93cl8e
>>57 その場合は同じだね。
この記事は累計での話しだから長期間購入者の確率が高いのは当たり前だね。
宝くじのような他人任せのギャンブルをやるぐらいなら
俺だったらパチンコをやるな
宝くじや競馬や競輪は胴元が儲けすぎ
>>64 累計じゃないぞ。
ある年に実際に当たった人を対象にしてるんだから。
67 :
名無しさん@4周年:03/07/07 18:39 ID:IfysIJTr
もう少し変換率をあげろ。競馬や競輪でも25%しかテラはとらない。
(それでも十分に高いわけだが)
68 :
名無しさん@4周年:03/07/07 18:41 ID:wgy6Gjp+
みずほ必死だな〜。
当らなくても諦めずに買い続けなさい!
と頭の悪いおばさん連中を煽ってる訳ね。
69 :
_ ◆RtfLk3n4h6 :03/07/07 18:43 ID:4VNqDmTu
70 :
名無しさん@4周年:03/07/07 18:45 ID:5EP1zHEC
パチンコの収益はミサイルとなって
日本に飛んでくる罠。
71 :
名無しさん@4周年:03/07/07 18:47 ID:mzh9eUUS
たくさん買ったほうがあたるってだけだろ。どう考えても。
そういやまだ宝くじの当選番号見てないや。
73 :
名無しさん@4周年:03/07/07 19:05 ID:5wpox/Fx
ところで…
売れ残った当たり券ってどうなってるのかね?
>>73 胴元による搾取が公然と行われています
それよりも自分の実力で勝ち取るパチンコの方が
本当に偶然のギャンブルえある宝くじよりも楽しいよ
75 :
名無しさん@4周年:03/07/07 19:09 ID:4d4Oy96S
宝くじ銀行も必死だが、このスレの住民もばかが多いな。
>>56 56 が買いたの読めって。
今迄100年間購入してようがいまいが
当たるか当たらないかの確率とは全く関係ない。
その場の運のみ。
76 :
名無しさん@4周年:03/07/07 19:12 ID:JjFLBSIP
>>62 夫婦の場合、旦那が宝くじ買って、あたったら妻が換金に行く。
そんで換金した女性が当選者としてカウントされるとか・・・
78 :
名無しさん@4周年:03/07/07 19:18 ID:TdJzARif
見事だ
購入歴長いほど → 高額当せんのチャンス
解いてみろ
くじはギャンブルではない
80 :
名無しさん@4周年:03/07/07 19:23 ID:MWXlgttR
俺の家は圧倒的に積極的に大量にかぁちゃんが買いあさっている
でも高額当選は,買う額が少ないおやじだった罠
今の所,高額当選で宝くじの収支はプラスだが,そろそろマイナスになりそうな勢い
81 :
名無しさん@4周年:03/07/07 19:25 ID:1rTlZ9II
この手の記事を見ると…いつも、なんでこんなにまでして、騙す人間が多い
のかと思ってしまう…。
>男性は「みずがめ座の会社員で、名前と姓のイニシャルがT・K」、
>女性は「うお座の主婦M・K」
これも酷い記事だ。確立論的に割の合わない道に、人々を踏み込ませようと
する意図が見え見え。
82 :
名無しさん@4周年:03/07/07 19:26 ID:sERDe3VR
買えば買うほど確率が高くなる。
当たり前のことだろ。
すごい発見だ。つまり宝くじは長くたくさん買いつづけなければ
ダメだということ。よーし、ボーナスは全額サマージャンボだ!!
競馬やスロットをやりこむのもどうかと思うけどさ
収益が百パーセント超えることも無くは無いだろ。
一応、店が必ず勝つことになってるけど
きちんと小役を拾って設定を読めば
投資した資金より回収できることもある。
けど、宝くじってどうよ。
長年やりこんだところで
技術獲得による収益率のアップが望めるでもないし
寺銭五割という馬鹿高さ。
つぎ込めばつぎ込むほど理論値に収縮していって
つぎ込んだ金の半分なくしていくんじゃないの?
当たった時のいい気分とかが忘れられないんだろうなあ。
お前らギャンブルやるんだったら株かえ。
お前が損しても誰か助かるかもしれないし。
めちゃめちゃ下がってるけど。
86 :
名無しさん@4周年:03/07/07 19:34 ID:pFTARt3Z
おお、そうだったのか。
購入暦が長いとあたる確立があがるのだな。いいことを聞いた。
オレもいい情報を知ってるので教えてやろう。
宝くじを100枚買うより、200枚買ったほうがあたる確率は上がるらしいぞ。
では、がんばってくれ。
87 :
名無しさん@4周年:03/07/07 19:35 ID:ERRB26TR
たしか金庫に保管じゃなかったっけ。
88 :
名無しさん@4周年:03/07/07 19:36 ID:ZxGbEIva
毎回300円づつ10年ぐらい買い続けたところで大勝負がいいってことですね。
89 :
名無しさん@4周年:03/07/07 19:36 ID:Ur55+eWq
夢にかねかけるより現実に投資した方がいい。
あ、DVDR買わなきゃ!
90 :
czar:03/07/07 19:37 ID:xDFNQR3V
さて、宝くじ一等が当たったら、
海外で宝くじを買う。(一等10億以上のやつ)
必死だな
92 :
犬が西向きゃ尾は東:03/07/07 19:37 ID:k8UE1pHF
「購入歴長いほど高額当せんのチャンス」
93 :
名無しさん@4周年:03/07/07 19:37 ID:Ux/Ykdbx
94 :
名無しさん@4周年:03/07/07 19:38 ID:sERDe3VR
・・・たまに本気な人が混じってない?
96 :
名無しさん@4周年:03/07/07 19:55 ID:E+EVmQBu
97 :
名無しさん@4周年:03/07/07 20:00 ID:5GqMx1xN
正確には購入枚数が多いほど高額当選の確率がアップする。
これは統計上間違いない。
だから1000万枚ほど買えば高額当選間違いなしだ。
98 :
名無しさん@4周年:03/07/07 20:03 ID:k8UE1pHF
当たり前じゃん。
何を今更。
連番で買うより、バラで買ったほうが
1度に1等が2つ当たる気がしない?
100 :
名無しさん@4周年:03/07/07 20:06 ID:Gg25yOh4
「うお座の主婦M・K」主婦になったら買ったらいいのかな。・・
購入枚数が多いほど当たりやすいのは分かるが
買い続けると当たりやすいというのは納得できない
当選確率は各回ごとにリセットされるはず
102 :
名無しさん@4周年:03/07/07 20:09 ID:ZY2ZS0IC
お前らごちゃごちゃ言ってないで宝くじ買え。
宝くじがたくさん売れたら消費税率上げずに済むかも知れないぞ。
103 :
◆U8YonigeXE :03/07/07 20:09 ID:TFiNAoOQ
夏のボーナス突っ込めということか。
それにしてもバカバカしい『調査』だな…
うお座の主婦モータルコンバットか
なんかふざけて書いている中に混じって
本気でいっぱい買えば当たると信じている人が混じってて
なんつうか悲しくなる。
(つД`)
悪いこといわないからやめとけ。
宝くじ十枚買う金あったら本買え。
それもいやなら漫画買え。
それもいやならちょっといい飯でも食いに行けよ・・・。
106 :
名無しさん@4周年:03/07/07 20:14 ID:IbSYBW0D
でも1度でも1等当てれば大きいもん。
毎回少しづつでも買いたいよね。
宝くじの寺銭五割という意味は分かってる?
「百二十円のジュース賭けてじゃんけんしようぜ。
買ったほうが負けたほうに奢るっていうルールだ。
じゃーんけーん・・・。
あ、その前に手数料くれよ。
わざわざお前とじゃんけんしてやるんだからさ。
手数料、百二十円な。」
ていう事だな、だいたい。
それでもやるのか・・・。
108 :
名無しさん@4周年:03/07/07 20:25 ID:3yFLTNeX
>みずほ 銀行宝くじ部が発表した2002年度の「宝くじ長者白書」で分かった。
世の中くだらない仕事も多いが、この白書ほどくだらない仕事はないな。
乱数なんだから、無相関にきまってるのに、むりやり理由づけとはね。
銀行勤めてこんな仕事まかされた日には、俺だったら死にたくなるな。
109 :
名無しさん@4周年:03/07/07 20:29 ID:X0unuGia
110 :
名無しさん@4周年:03/07/07 20:32 ID:7pzp28wT
当たらないと言う人の多くは、当たるまで買っていない人である。
111 :
名無しさん@4周年:03/07/07 20:32 ID:Evx/QMTG
>>101 買い続ければ購入枚数が増えるだろう。
>>105 同意。たくさん買えば買うほど確かに確率は大きく上昇するんだが、
そもそも元々の数字があまりに小さいからな。
年末ジャンボの当選確率は、新聞紙1枚/北海道の面積だと聞いた。
112 :
名無しさん@4周年:03/07/07 20:36 ID:IbSYBW0D
113 :
名無しさん@4周年:03/07/07 20:42 ID:2gCd1CoS
>>26 >>27あたりで答が出てるのに「当たり前」と言い続けてる香具師の
9割ぐらいは、記事のどこがおかしいか正しく理解していない。
ついでに、38人のうち22人が女性→女性の方が運が強い。て結論も
統計的にはおかしいのに、突っ込みがない。
114 :
名無しさん@4周年:03/07/07 20:44 ID:Ws9nL/+9
宝くじの分散ってどのくらい?
あまりに小さいとくじ買う香具師はいなくなると思うのだが。
その分岐点はカタストロフ理論でも使えば求まるか??
115 :
名無しさん@4周年:03/07/07 20:47 ID:jQhrrIX1
当ったやつはくじを買ったやつだ。
116 :
名無しさん@4周年:03/07/07 20:48 ID:4sFNRqdS
117 :
名無しさん@4周年:03/07/07 20:52 ID:fPIiAFZ0
そりゃ、購入歴が長ければ当選確率は高くなるだろ
118 :
名無しさん@4周年:03/07/07 20:53 ID:3yFLTNeX
>>114 分散ていうより、期待値のことか? 50%ぐらいじゃなかったけ?
期待値の最良は価格弾力性がわかれば、もとめられるんでないかな。
性別 当たった人
男性 16
女性 22
120 :
名無しさん@4周年:03/07/07 20:55 ID:X0unuGia
性別 当たった人 外れた人
男性 16 16.000,000
女性 22 22,000,000
121 :
名無しさん:03/07/07 20:56 ID:084b9zhY
買わなきゃあたらない、しかし買ってもあたらない。一等は実な無くてもバレない様な気がするし、実は無かったりして、
122 :
名無しさん@4周年:03/07/07 20:57 ID:784FwHm7
ベテランなのは当然のような気が・・・。
( ´D`)ノ<ジャンボ見事に300円れした。
予想金額の100万分の1れす。
124 :
名無しさん@4周年:03/07/07 21:00 ID:qLx+Usge
>じつは、科学研究でも、こういうズルをする人がいる。
>例えば、ネズミを2種類の生育環境で飼育し、体重、寿命、活動性、学習能力など、さまざまな項目で差を調べたとする。
>この環境の違いがゼッタイに重要だという固定観念にとらわれている研究者は、どこかで差が出るはずだ、と血眼になって調べる。
>体重、寿命、活動性、どれにも差は見られない。あっ、やっと見つけた。A条件のほうがB条件より、禿げているネズミの数が有意に多かった。
>これはストレスの影響に違いない。よって、2種類の生育環境は、ストレスに違いがもたらすことがわかった。というように結論を導くズルである。
>この場合、なぜ、禿げの数だけ有意さがあったのか、他の項目ではなぜ差がなかったのか、その両方を合理的に説明できる理論を展開しない限りは、
>我田引水・願望思考型のインチキ実験だと言われてもしようがない。
>>112 そうか・・・。
ではせめて
人気売り場に長時間並ぶのはやめた方がいい。
できるだけ買う金額は少なく。
公営ギャンブルは損する可能性が高いが
ある程度は公的施設になって戻ってくる。
パチンコなどの民営ギャンブルの方が
かつ可能性が高いが国外に資金流出の可能性がある。
のを考えてやってくれ。
出来ればやめた方がいい。
126 :
名無しさん@4周年:03/07/07 21:03 ID:4d4Oy96S
>>118 無茶苦茶言いすぎだって!(w
ネットの収益 (=当って返ってくる額−購入額) の期待値は当然マイナス。
分散は正確な値は知らんがかなり小さいらしい。
ようするに宝くじはほぼ確実に損をするギャンブル。
期待値と分散だけ考えたらやらない人が多そうだけど
実際には宝くじ買うやつは多い。
もれが思うに、一回の賭金が少くてすむってことと、
仮に当たったとしたらものすごい大金がもらえるってことで
みんな買うんじゃないだろか。
127 :
名無しさん@4周年:03/07/07 21:03 ID:J54ywzTI
当たり前田のクラッカー (゚Д゚)? (゚Д゚≡゚Д゚)?
128 :
名無しさん@4周年:03/07/07 21:03 ID:NruWwWsl
高額当選者に購入歴長い人が多いのは単なる偶然にすぎません。
なにしろ宝くじの当選自体、偶然の産物でしかないのですから。
129 :
名無しさん@4周年:03/07/07 21:04 ID:ux32ZjQj
当たり前だろ
130 :
名無しさん@4周年:03/07/07 21:05 ID:X5nzm1QY
まじめに汗水たらして働きつつ宝くじも買おう、200円ほどでいいんだから
131 :
名無しさん@4周年:03/07/07 21:06 ID:K6fJirB/
一等なんて日本の上空から石を4〜5個落として当たれば当選みたいな確率だろーなぁ。まず当たんねー
132 :
名無しさん@4周年:03/07/07 21:08 ID:0jIaYB29
毎週 妄想するためにロト6を1000円買ってるよ
買わなきゃ妄想も出来んしなw
当れば当ったで嬉しいしな
133 :
名無しさん@4周年:03/07/07 21:08 ID:NRAolGWY
みずほ銀行と産経新聞ってなんか関係あんの?
記事面を使用して宝くじの宣伝って
宝くじを買うなら半額分が税金として持っていかれても
許せる程度の額にしなきゃな。
135 :
名無しさん@4周年:03/07/07 21:10 ID:H6BZCu1H
俺の親は父:T.K、母:M.Kだけど高額当せんしたことはねぇ。
まぁ血液型・星座は一致してないんだがな。
ロト6 前まで出球番号の統計とってたけどやめた
137 :
名無しさん@4周年:03/07/07 21:10 ID:kbDuJ7Wa
要するにすべて確率とか言ってるけど、 狙って当たる訳でもないし、買えば買うほど当たりやすいだけで、実際は運だな
138 :
名無しさん@4周年:03/07/07 21:11 ID:z9LozJyM
これね、定期的に行なう宝くじの宣伝。
139 :
名無しさん@4周年:03/07/07 21:12 ID:J1x2AyX1
どう見ても宣伝だねコリャ。
当たり前じゃん・・・
ちょっとしたロジックの知識があれば、矢と的の同期を取ることなんて簡単。
142 :
名無しさん@4周年:03/07/07 21:13 ID:0jIaYB29
サッカーくじのほうが現実的かも知れんな
胴元させろ!
145 :
名無しさん@4周年:03/07/07 21:14 ID:0N5P2lE0
この前のジャンボ宝くじをまだ見ていない。
あまり親族とか当せん事実を話さないほうがいい。
一家4人殺害と同じになる。
兄弟がなんでおまえ、灰皿をもってオレの
後ろでにらんでいるんだ、あぶねーね
サラ金で苦しむ弟
146 :
名無しさん@4周年:03/07/07 21:14 ID:ZivZCCHq
漏れは一億当たったら家買って、ベンツのってそれから、それから(゜Д゜)ハァハァ
147 :
名無しさん@4周年:03/07/07 21:14 ID:GT3iiGSR
まぁ、宝くじなんか買う奴はそもそも数学のセンスが欠如してるバカなわけだが
148 :
名無しさん@4周年:03/07/07 21:14 ID:3yFLTNeX
下1桁の末当はいらんだろ。
換金するのを面倒くさがる奴の存在を前提にした
汚いやりかただと思う。
149 :
名無しさん@4周年:03/07/07 21:14 ID:YCEdd193
当たり前のこというなよ…
150 :
名無しさん@4周年:03/07/07 21:15 ID:0NFctyne
あーだ、こーだと言ってるけど「東京=首都」を証明する
法 的 根 拠 は あ る ん で す か ?
喫煙やめたら毎日一口ずつナンバーズ買えるんだがなぁ
でも喫煙タイムはほっと一息入れる大事な時間だしなぁ・・・
>>144 それだな。
高校生のときはやっていたけど
今やるとしゃれにならないか。
153 :
名無しさん@4周年:03/07/07 21:17 ID:mu3z/r6Z
いつも思うんだが、毎年毎年1等の数口が換金されないよな?
あれって実は、宝くじ屋の自動識別機が誤認してるんじゃないのかと
最近思ってるんですよ。
あれって100%確実に読みとってるのか?
154 :
名無しさん@4周年:03/07/07 21:18 ID:4sFNRqdS
>>65 ??????
一番国民に還元してるギャンブルは競馬だぞ。
パチンコなんてもってのほかだろ。。。
156 :
名無しさん@4周年:03/07/07 21:22 ID:st7oBzRO
こんな記事がまともなメディアに出てるんだから、そら学力低下もうなづける罠。
サンケイがまともなメディアかどうかなんてツッコミは無しね。
159 :
名無しさん@4周年:03/07/07 21:26 ID:0N5P2lE0
>>153 さらにウンがないだけ。
なんか週刊誌で、5000万円の当せんでありながら
その機械かけで、ウンを棒にふった人もいる
赤ペンで自分で確認、でも親族には話すな
しーlち
160 :
名無しさん@4周年:03/07/07 21:26 ID:7iquhCbb
>>46 宝くじってあれだろ?愚か者に課する税金ってやつだよな。
いいこと言ってるなあ。名言だ。
またそれと同時に、買えば買うほどハズレの確率もあがります。
確率というのなら、
買い続けることによって、確率の数値に近づくから
ハズレの可能性のほうが天文学的に膨らむということですな。
そもそも1回抽選の度にリセットされるんだから買い続けることと当り確率は無関係。
ごく一部の、馬鹿記事を鵜呑みにしてる人は注意されたし。
なんだか、わざとらしいパチンコ業者の謳い文句みたいだな。
「長時間粘られたり、毎日来られたりするとトータルでは持ってかれちゃうんで、
ちょっと困っちゃいますよねー(笑)」
163 :
名無しさん@4周年:03/07/07 21:54 ID:ViIfDvJI
>ごく一部の、馬鹿記事を鵜呑みにしてる人は注意されたし。
このスレで「あたりまえだ」といってる奴ら (w
164 :
名無しさん@4周年:03/07/07 21:54 ID:ViIfDvJI
>ごく一部の、馬鹿記事を鵜呑みにしてる人は注意されたし。
このスレで「あたりまえだ」といってる奴ら (w
165 :
名無しさん@4周年:03/07/07 21:58 ID:nwO14tFT
>>2 同じ事を思ってたのでスレタイ見ただけでここには来なかったのだが、
何気に見てみれば早速レス2で突っ込んでるとは。。
まぁそうだけど、とにかく買わないと当たらないんだし。
しかし
>>46の愚か者に課す税金ってのはいいな。俺も使おう。
167 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:01 ID:ZOzZosnz
そうかも。
168 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:04 ID:4lgg8amd
>>161 >またそれと同時に、買えば買うほどハズレの確率もあがります。
アタリの確率+ハズレの確率=1のはずですが
買えば買うほど両方が上がるというのはどういう理屈でしょうか?
説明おながいします
169 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:06 ID:UKwZHcD8
何枚買おうと、1枚あたりの当選金の期待値は同じ
170 :
名無しさん@事情通:03/07/07 22:08 ID:Ec1kNamf
結論
「宝くじは買わなきゃ当たらねぇ!」
171 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:09 ID:ueNdPYTX
結論から言えば当たり前だな
172 :
◆C.Hou68... :03/07/07 22:11 ID:Xu4F7KRR
宝くじは夢を買うもの
173 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:11 ID:0NFctyne
最近ソニー製品がうけないのは、関東肥溜めデザインだから、
どうしても関西の優れた感性には敵わず、ひたすらシェア
と信頼を落としています。
解決法=無能な関東人を首にし、関西で製品開発をする事。
174 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:12 ID:rHjT7oFy
>ハズレの可能性のほうが天文学的に膨らむ
少なくとも
>>161は、「確率の最大値は1」という
基礎中の基礎さえ知らずに能書きたれてるわけだが(失笑
宇宙戦艦ヤマトの「エネルギー充填120%」じゃないんだから…。 ( ´,_ゝ`)プッ
175 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:12 ID:dtWgoPrO
「いいとも」出てた、五億円以上当てたオジサンは
いったいいくらつぎこんだのだろう?
176 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:13 ID:U5aDzPyk
結論
「1枚でも当たる時は、当る」
それを購入履歴が多い人など、宝くじ販売を意図的に促す
記事はやめろ、定期的な宝くじ宣伝はやめろ。
177 :
名無しさん@事情通:03/07/07 22:15 ID:Ec1kNamf
当たらぬと不平を言うよりも
進んでクジを買いましょう。
BYみず○銀行
178 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:15 ID:UKwZHcD8
多空くじ
179 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:15 ID:0yLvCAKN
このスレで「確立」が使われる確率は70%
「確率」が使われる確率は30%
といったところか・・・
180 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:16 ID:UKwZHcD8
>日ごろの行い
じゃあ漏れは当たらないわけだw
181 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:18 ID:4lgg8amd
>買い続けることによって、確率の数値に近づくから
>ハズレの可能性のほうが天文学的に膨らむということですな。
すごいねこれ。
このヒト高校出たのかなぁ・・・?
182 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:19 ID:N6SX0GZc
ロシアン・ルーレットを何回もやれば、死ぬこともあるさ・・・
183 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:20 ID:nPa14DCQ
1ユニットの総販売額から1ユニットの賞金総額を引くと凄く羨ましい商売だと理解できます。
184 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:20 ID:JshTcnaF
買わなきゃ当たらない
買っても当たらない
当たっても幸せにはならない
185 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:22 ID:xaq3EYcS
>購入歴は長いほど高額当せんの確率が高く
当選の確率は何回買おうが一緒なのに・・・・
「当たり前だろ!!」っていう馬鹿ばっかりのスレはここですか?
186 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:24 ID:xaq3EYcS
>183
約半分が、宝くじを買うほど愚かであることにかかる税金となります。
187 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:25 ID:cqVfjpH4
要するに、お馬鹿な主婦をターゲットにしたわけか・・・
俺のチャンカー騙されてるし・・・
188 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:25 ID:wV2vLQED
期待値の勉強をしたうえでギャンブルを楽しみましょう。
189 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:26 ID:0NFctyne
関東人が無能の典型(特に神奈川人)
『構造改革なくして景気回復なし』←実行したの?
『自民党をぶっ壊す!!』←べっとりだねw
神奈川人って本当に無策・無能が似合うw
190 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:26 ID:tKFISAhx
>>185 「高額当選の確率」ってのは、特定のクジでの当選率の話じゃなく、
「累積で高額当選を一度でも引く確率」という意味であることは、小2でもわかる。
サルは早く寝な。 ( ´,_ゝ`)プッ
191 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:27 ID:Y2lgWcA+
192 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:27 ID:eGpo4vfw
みずほに金やるなら、株でも買ったほうがマシ
193 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:28 ID:0yLvCAKN
>>126 金の価値ってのは額に比例するわけじゃないからね。
極端な例だけど、
1ヶ月以内に3億円を用意できなかったら一家心中、
という立場の人だったら全財産の300万で宝くじを買うのもアリだろう。
(他に300万を3億に増やす手段がなければの話だけど)
194 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:28 ID:xaq3EYcS
>190
累積でも、購入回数が増えてるんだから「確率」としては一緒
195 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:28 ID:apbF+Wcc
>>185 馬鹿ばっかりじゃなくて馬鹿は自分一人だったね
196 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:29 ID:y0QdqIVo
>>190 アホにマジレスすんな
相手をせずに、何を言い出すか眺めてればいい(w
197 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:30 ID:FiJ3eaqr
totoとどっちが効率いい?
宝クジよりも競馬の方がはるかに還元率いいんだがなぁ
199 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:31 ID:cuxnXl29
まー。その…。宣伝ですな。
200 :
:03/07/07 22:33 ID:xaq3EYcS
この記事のこの部分で「確率」っていう言葉を使ってることが
おかしいと言いたかったのだが・・・・・
わかんないね、どうせ・・・
201 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:34 ID:mP7FQ4wF
>>194 お前真性だな。 ┐('〜`;)┌
サイコロを1回振って6が出る確率と、
3回振ってそのうち1回でも6が出る確率は、
お前の住んでいる世界では同じなのか?
早くさんすうドリルやってポケモンカレー食って寝ろって。
こいつもう末期症状だね。>ID:xaq3EYcS
203 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:36 ID:0yLvCAKN
確率ってのは面白いね。
直感と計算が一致しない事がしばしばある。
生半可な知識と直感に頼って「〜に決まってるだろ」と安直に決め付けると恥をかく事も多い。
204 :
このスレのまとめ:03/07/07 22:36 ID:XIxg52/1
中出しするほど妊娠の確率があがります
205 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:36 ID:1AsQXIvQ
期待値っていうものを知らないのか。
206 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:38 ID:7iquhCbb
まあ、さいころを振って1が出る確率は常に6分の1だけど、
1回しか振らないより100回振るほうが1が出る可能性が高い。
つまり「可能性」をつかうべきだな。
207 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:38 ID:cqVfjpH4
208 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:38 ID:dtWgoPrO
ご利益がないのは
寄付が足りないのです、みたいな
209 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:40 ID:i2GwbmqX
>>206 (゚Д゚)ハア? 「確率」で問題ねーよ。
210 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:40 ID:u2upWLCL
>>1 _人人人人人人人人人人人人人人_
> な・・・・なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
!、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //
211 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:40 ID:53HuWysc
あいうえおの苗字は損だな・・・
212 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:41 ID:lXecBQ9G
ID:xaq3EYcSは放置の方向でひとつ > all
214 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:43 ID:2BVxMoiA
>>206タンはどういう脳内基準で
「確率」と「可能性」を使い分けているんでせう。
興味がありまつ。 (´・ω・`)
215 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:43 ID:0yLvCAKN
確率を理解していないというより国語が苦手な人が多そうだな・・・
216 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:45 ID:NruWwWsl
宝くじの効用は当てることにあるのではなく
当選発表の日まで幸せな妄想にふけることにあるのです。
217 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:46 ID:dgjGRX5P
218 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:47 ID:9M6loeum
> 当せん金を受け取りに来た1368人を対象にアンケートを実施。
この1368人って1000万円以上の高額当選者やろ? 2002年だけの分なん?
そうかどうかによって記事の意味がまったく変わってくるが。
>>20か
>>27か。
株買えやおめーら
220 :
無しさん@事情通:03/07/07 22:48 ID:YxwSMtHp
おまいら、そんなことより今は株を買え
NYもあげてるし明日は10000円を超えるぞ
221 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:49 ID:0NFctyne
まぁ、石原や青島を知事にする都市ですから。
石原の当選決まった瞬間、早くこの街から逃げようと思いました。
案の定、アクアラインは崩壊、経済も崩壊、犯罪は増える。
転出して正解やったわ
222 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:49 ID:52++0k0a
期待値すら計算できないあほの集まり>宝くじファン
223 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:50 ID:oBuIcyKp
>>220 今頃慌てて買うやつはド素人。馬鹿丸出し。
もっと安いときに買っとけよ阿呆。
224 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:51 ID:4d4Oy96S
>>212 つーかおまえが変だって
元記事では
>継続が幸運を呼ぶ−。宝くじで1000万円以上の高額当せん金を手にした幸運な
>人の約6割が、10年以上購入を続けていた“ベテラン”だったことが7日、みずほ
>当せん金を受け取りに来た1368人を対象にアンケートを実施。調査結果による
ていってるだろ。それで
> 購入歴は長いほど高額当せんの確率が高く「10年以上」が780人だった。
と言ってるんだから、たまたま一回の宝くじに当たった人の中で
10年以上買ってる人の割合が6割越えてたのを
「購入歴は長いほど高額当せんの確率が高く」
と言ってるんだよ。
だから元記事での確率は1回の宝くじで当る確率のことだろ。
累積の確率がうんぬんはどっかの阿呆が勝手に脳内でつくってるんだよ。
ほんとばかだな。
225 :
218:03/07/07 22:51 ID:9M6loeum
226 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:51 ID:0yLvCAKN
どうでもいいけど「確率的にありえない」という言い方はおかしいね。
正しくは「確率論的にありえない」だろうな。
227 :
無しさん@事情通:03/07/07 22:52 ID:YxwSMtHp
>>223 6月3日に仕込んで
現在、含み益400万ですが何か?
228 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:53 ID:pQ9unszm
10年以上買い続けなきゃダメなんだ・・・
229 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:55 ID:AOQ3KrU4
必ずこの手のスレって、
>>222みたいな期待値厨がしゃしゃり出てくるんだよな…。
「宝くじを買うことは、期待値的には不利」と主張するなら
それは正しいし、そこでとめときゃいいものを、調子こいて
「だから宝くじを買うヤツはあほ」とかいう全く論理的でない
結論に飛びつく時点で、厨まっしぐら。
期待値的には不利であってもあえて買った方がいいケースなんて、
世の中にはいくらでもあるんだよ厨。
よっぽどガッコで期待値の計算の仕方を習ったのが嬉しかったんだろうけどさ…。
つまらん知識をあまり振り回すなよ、な。
230 :
218:03/07/07 22:55 ID:9M6loeum
まあ、だめぽ銀行はどうせ意図的にやってるだろうとして、
この記事を書いたアホ産経記者は、日本海溝よりも深く反省しろってことだな。
231 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:57 ID:DxCQJ4lv
>>219 > 期待値的には不利であってもあえて買った方がいいケースなんて、
> 世の中にはいくらでもあるんだよ厨。
宝くじがそのケースなのかどうかについては、どうお考えになりますか。
232 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:57 ID:wHrpcR6E
>>222 期待値を授業で習ったから早速使ったのか?
次は偏差と分布の勉強しような(プ
まあ俺もかわねえけどな 宝くじは
233 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:57 ID:UmfH0F4N
>>224って明らかにxaq3EYcS本人じゃん。
少しは正体隠す工夫をすれ!
234 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:57 ID:JshTcnaF
宝くじ初めて買う奴より
長年買ってる奴の方が多いから当然じゃん
235 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:58 ID:qNk17nLX
そりゃ長い間買っていれば当るチャンスは増えるだろが
当る確率は変わらないよなぁ
236 :
名無しさん@4周年:03/07/07 22:59 ID:TVk1oZUF
>>231 「ケース」ってのは、宝くじはどう、馬券はどう・・・って話じゃないでしょ。
その人が置かれた状況の話かと。
237 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:00 ID:0NFctyne
関東の鮨なんか食えたもんではない。
てんぷらはもちろんのこと。蕎麦は論外。
ってか、東京では不味いものしか見たことがない。
馬鹿みたいに大盛りになっていたり。
馬に食わせる餌じゃねーんだよw
238 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:00 ID:ViIfDvJI
>233
そうか?
漏れもどっかの馬鹿が突然、累積うんぬん言い出した時は、ナンダそれ?
とか思ったが
239 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:00 ID:0yLvCAKN
240 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:02 ID:0lNqZbBB
宝くじ必勝法は、胴元になること
241 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:02 ID:Y4AEl1mH
オレは高校の時50万当たったが、すごい嬉しかった。
だが今50万当たってもそんなに嬉しくないだろうな。
やっぱり1000万とかがいいな。
買い続けてればいつかは・・・
242 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:03 ID:V3zfT6Bi
イニシャルの統計とるのに何の意味があるんだ?
発表のたびに変わるようだが、Kが多い。
当たり前だ。
R・Rなんてそういるわけもない。
占い好きと同じ心理で、オカルトチックにアピールして
買わせようってこった。
さて、この記事からは、そもそもの宝くじ購入者の約6割が
10年以上のベテランであることが読み取れるわけだが。
愚者の税金とはよく言ったものだ。
244 :
224:03/07/07 23:05 ID:4d4Oy96S
>>33 別人だって。
元記事よめば一回の確率のことを言ってるのは
すぐにわかるだろ。
どっちにしろ
あえてまぎらわしい言い方使って
宝くじ売ろうとしてるみずほは糞。
245 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:05 ID:mCSQW5se
「宝くじ長者のモデル像」なんて言葉つかうから、焦点がぼけてしまうんであって
「当せん金を受け取りに来た1368人を対象」=無作為に選んだ1368人なんだから
素直にサンプル調査の結果、宝くじ購入者像が分かったにしとけばいいだよ。
246 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:06 ID:N9sCGmyB
>>238 まあ何をどう言いつくろっても、
ID:xaq3EYcSが二度と出てこない
(出てこられない)ところが
なんとも哀しい現実なわけで・・・・
>>239 ちょっと納得したが、それにしても宝くじよりまた還元率が高いギャンブルを
選んだほうがいいような気がするぞ。競馬とかカジノとか。
248 :
:03/07/07 23:08 ID:xaq3EYcS
なんか呼んだ?
23時だからファンドの集計結果見てた。
249 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:08 ID:tOUXSbtX
当 た り 前 す ぎ て び っ く り し た
250 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:09 ID:0yLvCAKN
俺も
>>238に同意なんだけど。。。
みんな謙虚になろうよ。。。
まあ、日本じゃあ3億4億は宝くじくらいしかチャンスないから買う罠。
いくら低確率でもなー
252 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:10 ID:sCMrOO5K
>>247 だから還元率の話は二の次なんだって。
賞金の絶対的な金額が問題だって場合もあるよ…
って話をしてるんだから、さ。
競馬で億稼ごうと思ったら、こないだのオサーンみたいに
1,000万の元手を全額単勝にぶち込むとか、
ある程度の元手がいるんだよやっぱ。
253 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:10 ID:Xni4/jJ+
購入しなきゃ当たらない。
そらそうだろ。
254 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:11 ID:5hVHPFVd
本当に運があるのなら一枚購入するだけで当たるはず
255 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:11 ID:BTnf663S
そりゃ買い続けてればいつかは当たるよな
いい加減なプロパガンダ記事だよ
256 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:12 ID:ViIfDvJI
>>246 おまえは漏れをID:xaq3EYcSと同一人物にしたいのか?
漏れはヤシが来る前から書きこんでるんだが
257 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:14 ID:NVWKzG+/
宝くじを長期間買わせたいから
アンケート結果なる情報操作では。
258 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:21 ID:75zp6AZA
統計とかに詳しい人に聞きたいんだが。購入歴の問題ではなく、当選率は
購入枚数に比例するんじゃないか?どうせ、売上に対してパーセンテージ
で賞金出してるんだから、変動の要素は、それしかない気がするんだが。
本当に購入歴に意味があるんなら、同じ枚数を分けて買った人と、一度に
買った人の比較をしてみないと意味が無いと思うんだが。
つうわけで、こんなの統計でもなんでもありません。終了!
259 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:22 ID:apbF+Wcc
一発当たりしてる人が30人以上もいるほうが驚き。
本当の勝ち組は宝くじの当選者ではなく、ビジネスの成功者。
261 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:24 ID:4lgg8amd
ところで、高額当籤てほんとうにあるの?
三億とか一億とか、胴元に行くようになってんじゃないの?
262 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:26 ID:9nd4OXel
なんか宝くじってリクツに対して理性失ってる人多いよね。
高額当選が出た店で買えば当たる確率が高くなるなんて言ってるブワカとか。
ロト6 番号を収集してからの抽選でしょ 作為的な操作は出来るのではないかと
疑っているのですが どんなもんでしょうか
264 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:27 ID:d+D7HNTv
チャンスセンター1番窓口の方が
あたる確率が高い
265 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:28 ID:apbF+Wcc
似たようなもんで、
長い年月、何度も中出ししてりゃ当たる確率も高まるデショ?
まあこれは一発大当たりも多いわけだが
266 :
:03/07/07 23:29 ID:xaq3EYcS
>260
ビジネスの成功者じゃなくても、宝くじの当選者じゃなくても
親から遺産相続したのでなくても、ちゃんと貯金して地道に生活してたら
不労所得1000万円ぐらいは得られる(今はたまたま絶好調なだけだが・・・w)
自治体が絡んだ宝くじの宣伝は見るたびにイヤになる。
買い方を工夫すれば当たるようなことを書いてるが、そんなのを信じて
買う人がいるのもやりきれない。
最初に乱暴な書き方をしたのはお詫びします。
ファンドの結果を見たらどうでも良くなった(w
267 :
◆U8YonigeXE :03/07/07 23:29 ID:gs1znUeJ
オカルトが蔓延してる…
268 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:29 ID:17olgF7C
これ数学っつーか国語の問題だな。
『当たり前』というカキコしてる方が馬鹿。
「購入歴長いほど高額当せんのチャンス」
これ普通に文字どおり読めば、たとえば次のサマージャンボでも
いままでの購入歴が長い人の方が有利ですよ、
と言っているようにとれると思うが
269 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:30 ID:7cFLQOq/
270 :
h:03/07/07 23:30 ID:QX1K7xwB
当たらないから「宝」くじ〜♪
271 :
分かるかな?:03/07/07 23:31 ID:0yLvCAKN
気象情報によれば、
ある日の9:00-12:00の降水確率が30%、
12:00-15:00の降水確率が30%という事でした。
この日の9:00-15:00の降水確率は何%になるでしょう?
272 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:32 ID:4lgg8amd
>>263 そうだよね・・
この国はどれもこれも茶番だからありうるよね
273 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:32 ID:ViIfDvJI
まあ、買い続ければ当たる「機会」は増えるが、その都度の「確率」はかわらん罠
みずほ銀行宝くじ部必死だなw
宝くじ?
ん な も ん 誰 が 買 う か
275 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:34 ID:d+D7HNTv
当せんの秘けつは「運」が61%で断然トップ
サマージャンボが420000000枚発行で1等2億円が42本。
300万円すなわち1万枚バラでつぎ込むと、1等ゲット確率は1000分の1か。
意外に高い数字だなというのが感想だが……。
>>252 > 1,000万の元手を全額単勝にぶち込むとか、
> ある程度の元手がいるんだよやっぱ。
競馬板で調べてきたが、あのおぢさんはこういう経緯を踏んだようだぞ。
NHKマイルC 5万円×26倍
↓
安田記念 130万円×9.4倍
↓
宝塚記念 1220万円×16.3倍
↓
1億9886万円
300万円の元手を3億に増やすなら、こっちのほうがずっと見込みがあると思う。
完全な運任せじゃないのもいいし。
277 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:37 ID:gpKJNRzN
還元率がいくら高くても、ギャンブルとして3000円が4000円になるだけなら興味がわかない。
宝くじは3000円が億になるから買われるんだよ。当たるか当たらないかという心情上の確率なら1/2だ。
競馬やその他ギャンブルみたいに時間をかけたり頭を使うことが無駄で効率が悪いと思っている人にとっては
便利なギャンブルではある。当てるためのギャンブルというより、おみくじでいい運勢を当てるようなもの。
何を根拠にあほらしい
279 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:37 ID:bHchknvd
280 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:38 ID:/RToFOOK
一度に1000枚買うほうが 100枚を10回にわけて買うより
も当選する確率たかくならない?
だとするとうすく長くかってるほうが・・ってのはおかしい。
283 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:40 ID:bHchknvd
51%か。
284 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:41 ID:hymvIwh5
宝くじマニアに対しては、もはやまともな理論など通用しない。
よく「当たりの良く出る売り場」と言うのに長蛇の列ができるけど、
あれは、俺は「ゲン担ぎ」をしてるのだと思っていた。
ところが、多くの人が本気で数学的当選確率が上がると思っているのを
知って驚いた。
確率・統計の授業は結構生活で役立つからちゃんと勉強しようね。
285 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:41 ID:cPoZSLn1
イニシャルって本来名前・姓の順じゃないの?
286 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:42 ID:lmR36a7m
逆にはずしてる人の統計はとってんだろうか?
287 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:42 ID:0yLvCAKN
運は確率を上げます。
289 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:44 ID:bHchknvd
AM 0.3 / 0.7
PM 0.3 / 0.7
(1) 0.3 − 0.3
(2) 0.3 − 0.7
(3) 0.7 − 0.3
(4) 0.7 − 0.7
1 − 0.7 × 0.7 = 0.51
292 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:47 ID:hymvIwh5
どうでもいいが、購入枚数などを全て隠して、ただ「購入年月」
のみをクローズアップする「統計」に何の意味があるのかと小一時間(ry
293 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:49 ID:bHchknvd
降水確率
予報区内で一定時間内に降水量が1ミリ以上の雨または雪の降る
確率(パーセント)の平均値で0,10,20,・・・・,100パーセントで表現
(この間は四捨五入)
50%か?
しかし、午前に0.5ミリ、午後に0.5ミリ降るってのも入るからなぁ。
294 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:49 ID:4lgg8amd
こういう胡散臭い統計に噛み付く
数学教授登場キボンヌ
295 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:50 ID:rw4ICd6d
俺はTKだが、10万円までだな。
296 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:52 ID:+TzqiV5q
>>271 スレタイと1を良く読め。
「購入期間が長いほど高額当選のチャンス」
ならこれは当たり前だし、
>>271のたとえも適切だが、1の記事には
「購入『歴』が長いほど高額当選のチャンス」
とかかれてるの。
1の記事の言い回しを正確に天気予報の例にあてるなら
「それまで続いていた降水確率30%の期間が長い程、
おなじ降水確率30%でも雨がふる確率が高い」
まどうでもいいことだけどね。
>>288 | 194 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail:age 投稿日:03/06/18 21:52 ID:n15mgFOJ
| 宝くじはずれて怒っている方が多数見受けられますが、これは誰の
| せいでもありません、そういう星の下に生まれたというだけです。
| 自分の運の無さ、そして愚かさを恥じなさい。
298 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:54 ID:hymvIwh5
>>294 統計は、基本的にバカをだます道具だからな・・・
できれば高校までにSplusとかSASを使って、詳しい理屈は分からなくてもいいから、
いかに統計と言うものが、データ収集者と解析者によっていくらでも都合のいいように
できるってことを身を以て体験できるといいんだけど。
299 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:55 ID:0yLvCAKN
>>276 >サマージャンボが420000000枚発行で1等2億円が42本。
>300万円すなわち1万枚バラでつぎ込むと、1等ゲット確率は1000分の1か。
10000枚の内1枚以上当たる確率、
を考えると1/1000よりは高くなるんじゃないかな。
1-C(420000000-42,10000)/C(420000000,10000)
という計算でいいのかな?誰か計算してちょ。
300 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:56 ID:ViIfDvJI
そういえば、
「当売り場からロト6で○○万円の当選が出ました!」
ていう貼り紙見たことあるな。
んなもん関係ねーだろ!
と心の中でつぶやいた
301 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:56 ID:bHchknvd
で、降水確率はどうなるのよ
302 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:57 ID:UmK9k0dz
そりゃあ毎月買ってりゃあいつか当たる奴は当たるだろ
買わなきゃ当たらないんだし
イニシャルやら血液型やら星座なんて関係ない
>>276 バラで突っ込もうが、連番で買おうが同じでしょ?確率は?
違う?
305 :
271:03/07/07 23:58 ID:0yLvCAKN
>>296 別にたとえた訳じゃなく、1とは全く無関係の問題です。
306 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:59 ID:EWzhJXWH
確率を確立と書く馬鹿は死ね
307 :
名無しさん@4周年:03/07/07 23:59 ID:hymvIwh5
>>300 そんなのまだかわいい方。
彼女の読んでた女性誌をめくっていたら、「魔法の石」の広告が出てた。
曰く、それを持ってロトを買いにいく「実験」をしたら、持っていない時に比べて
数倍の確率で当選した!らしい(w
もう何でもありだな。
308 :
名無しさん@4周年:03/07/08 00:00 ID:t64UecZY
>>305 午前と午後から計算で出せるものなの?
いま調べたら、同じ気圧配置の過去例から頻度を出してるとあるが。
309 :
名無しさん@4周年:03/07/08 00:00 ID:7+Jqi/IJ
以前にテレビで見たけど
高額当選者の当選までの継続購入年数は平均して20年だって
そりゃ簡単に当たるわけねーよな
>>290 >わかったから、答えをかけよ!(w
数学的には51%で正解だと思いますが、
「降水確率」の気象学的な定義を持ち出されると私もわかりません。
311 :
名無しさん@4周年:03/07/08 00:03 ID:Gw/Y4/v0
これって単に宝くじ買い続けさせる宣伝みたいなもんか?
>>309 20年買ってても大部分の人(殆ど全部と言ってもいい)は当たらないのです。
正直、宝くじなんぞ、税金の一種にしか思えないんだが。
313 :
名無しさん@4周年:03/07/08 00:04 ID:8ix8S29N
>>302 相関関係のないものをあるように書き立てるのは、DQN統計学の
基本。
ある母集団に対しては、
「ウンコの太い人間はIQが高い」
と言う結論を導くのも可能だからな。
(この場合は、母集団が幼児と大学教授にでも二分できるような
ものならば容易に創出可能)
>>311 毎年、報道されてるね。広告費が出てるかどうか?は知らないけど。
宝くじで見を破滅した人の統計とかは出てこないだろうしね。
315 :
名無しさん@4周年:03/07/08 00:05 ID:Gw/Y4/v0
途中で切れちゃったけど、こんなの
「多くは買い始めて5年以内。10年以上買っている人で当たった人はいない」
とか出したら買わなくなっちゃうだろ
316 :
名無しさん@4周年:03/07/08 00:06 ID:7JmJv6De
今なら宝くじより株を買え ってもう遅いかな
NYが爆上げしてるし明日は間違いなく日経平均1万円超え
でもそのへんが天井だなぁ
>>312 宝くじや公営賭博にはもっと力を入れて欲しい。たばこや酒の税金あげるのもよし。
俺はやらないけどね。
>>310 数学的にはってのもちょい語弊があるかも。
51パーって数字出すには、午前の降水と午後の降水が独立事象であるならば、
みたいな前提条件の但し書きが数学的には必要なんじゃないかな。
319 :
271:03/07/08 00:08 ID:bc1PrUFV
>>308 だいたい正解っす。
1-0.3*0.3
みたいに計算出来るのは、それぞれの事象が互いに排他(関連性がない)である場合だけです。
この場合は午前中に雨が降る確率と午後に雨が降る確率に関連性が無いとは言えないので
「この問題だけでは答えられない」が正解となります。
皆さんスマソ・・・
>>313 相関関係はあるんだろ。
相関があっても因果関係があるとは限らないがな。
321 :
名無しさん@4周年:03/07/08 00:09 ID:t64UecZY
・四捨五入してるっていうとこで10きざみになる。
・事象が1/0で論じられない。午前に0.5mm、午後に0.5mm降るとすると、
午前と午後それぞれでは「降らない」定義に入るが、つなげると1mm以上に
なるので「降る」定義に入る。
・そもそも降水確率は「1日を0〜6時、6時〜12時、12時〜18時、18時〜24時の
4つの時間帯に分けて百分率(10%刻み)で発表する。」と定義されてる。
1番目は計算結果の処理の話だからいいとして、2番目が絡むから午前と午後の
数値から計算するのってどうするの?さらに3番目の定義まで厳密に適用すると、
9:00−12:00や12:00−15:00の降水確率なんてそもそも無いってことにな
るように思うが。
322 :
318:03/07/08 00:09 ID:xl9WLZm2
かぶりまくり
323 :
名無しさん@4周年:03/07/08 00:11 ID:gZUlm3r+
というかスロ打つ奴なら宝くじなんて買う奴いないよな?
機械割55%ってありえないよ。スロは95%、前なら
設定1でも100%超えるのまであったんだよ。
最低設定で月30万勝てた時代もあったぐらい。
324 :
名無しさん@4周年:03/07/08 00:11 ID:t64UecZY
そりゃそうだな。そもそも独立事象じゃないわな。
325 :
名無しさん@4周年:03/07/08 00:13 ID:8ix8S29N
>>319 完全に独立な事象でも、あたかもあるように見せかけて人をだましたり、
事象をシーケンスとしてみて、そのシーケンスが次の確率を決定すると考えなければならない
時も、逆に独立事象のように説明して人をだますとか、確率絡みのウソは
いくらでも作れるよね・・・
326 :
名無しさん@4周年:03/07/08 00:13 ID:Y/myiteW
327 :
名無しさん@4周年:03/07/08 00:14 ID:Z9cE3OUM
正直、気象庁の正式な答えがききたい。
>>323 正直、スロットもパチンコもやる気しなんだが、宝くじよりはマシという
のは同意。北朝鮮に送金されるうんぬんを考えなければ。の但し書き
があればだけど。
329 :
名無しさん@4周年:03/07/08 00:15 ID:8ix8S29N
>>320 その通り。
それをごっちゃにする人が多いのを利用するのが統計学での詐欺。
デタラメなモデル作ってそれなりに有意な数値を出せば、ころっとだまされる
人が多いのも事実。
330 :
名無しさん@4周年:03/07/08 00:17 ID:bSD37oWd
パチンコは時間くうじゃないか。
ま、楽しいならいいんだが。
331 :
名無しさん@4周年:03/07/08 00:18 ID:DdFHsTf9
>>282 うーん 私の勘違いかもしれない
たとえば簡単なモデルにして 全1000枚中1枚の当選券があるとする
●A 20枚 一度に買う→当選確率は 20/1000=0.02
●B 10枚を夏と秋の2回買う それぞれ独立した事象なので2回とも当選しない確率は
=990/1000 * 990/1000
なので すくなくともどっちか片方で当選する確率は1- (990/1000 * 990/1000)=0.019
だから 20枚一度にかったほうが当選確率は高いかとおもっていたが
どこに問題あるんだろう? 教授いただければ幸い。
>>271 おまえしねや。
つまんねーんだよ。
はぁ?答えがありません?
答えがなきゃそりゃみんなさわぐわな。
いっしょうけんめい解こうとして。
ふざけんじゃねーよ。
目立つためならここまでやるか?泥棒猫が!!
>>331 その計算で正しいと思うよ。
Aの方が当選確率は大きい。
ただし、Bだったら2回とも当選するという可能性もわずかながらある。
>>333 それだ!
ずっと考えてた。これで安心して寝れます。
zzz
335 :
名無しさん@4周年:03/07/08 00:26 ID:vjEtN4T7
つーか特定の方法や人物の当る確率が高かったら
イ カ サ マ だ ろ
336 :
289:03/07/08 00:28 ID:t64UecZY
>>332 死ねとかすぐに口にする癖をつけておくと、実社会でもポロッと出るよ。
ま、それは余談だが、独立事象で無いものは289のような計算をしちゃ
いけないってことは、つい忘れがちになるから、意味のない引っかけ問題
じゃないと思うけど。
>>319 >みたいに計算出来るのは、それぞれの事象が互いに排他(関連性がない)である場合だけです。
>この場合は午前中に雨が降る確率と午後に雨が降る確率に関連性が無いとは言えないので
>「この問題だけでは答えられない」が正解となります。
なるほど。独立事象か否かの検討を落としていました。
ただ、その検討を論点とするには、
>>271の問題文は少々
不適切ではないでしょうか。<「ある日」
339 :
名無しさん@4周年:03/07/08 00:34 ID:8ix8S29N
46の言っていることはまあ当たってるね。
空くじ率実に90%近くで、更に最下位の当選を除いた
当たりの率と言ったら・・・どぶに金を捨てているようなもん。
340 :
名無しさん@4周年:03/07/08 00:37 ID:DdFHsTf9
>>333 そっかそれならよかった。最低1回当選する確率は違うけど
賞金の期待値は どっちも同じなんですよね。
でも宝くじって1回あたれば御の字だからとにかく1度でも当選する確率のほうが
重要だ・・と。
でも それならおなじ枚数かうなら一度に大量に買う短期決戦のほうが
当選してる確率たかそうですが・・どうなっているんだろう?
当選したひとの購買期間の分布図がみてみたい・・
341 :
名無しさん@4周年:03/07/08 00:39 ID:6RIMHwnh
へぇ目から鱗 じゃ今年からずっと買っちゃうぞ〜
342 :
名無しさん@4周年:03/07/08 00:41 ID:QWyA696f
当選したら株に全額ぶち込む。
当せんしたらやっぱり確変に入るんですか?
344 :
名無しさん@4周年:03/07/08 00:42 ID:DdFHsTf9
3億円もあたったら200年はあそんでくらせるなぁ・・
345 :
名無しさん@4周年:03/07/08 00:47 ID:xVQ/fAQJ
>>343 ネネちゃんみたいな小心者ほど夢は他力本願ですね。
>>345 仕事で成功してる人は宝くじはあくまでお遊びです。
347 :
名無しさん@4周年:03/07/08 00:52 ID:4x+9baI/
ロト6で1.2.3.4.5.6.に1200マソ賭ける強者はおらんのか?
宝くじは東京人に金を集めるための八百長。
実際、毎年高額当選金は有楽町のチャンスセンターから
たくさん出るようにもともと仕組まれているのだ。
349 :
名無しさん@4周年:03/07/08 00:54 ID:xVQ/fAQJ
>>346 > 【宝くじ】第457回全国自治宝くじ(ドリームジャンボ) 当選発表
> 79 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail:age 投稿日:03/06/17 20:08 ID:cRn1PA1N
> 900円(3枚)買って全滅でした・・・・・金返せコノヤロー!!
お遊びたった割には随分と必死だったようですが。
350 :
名無しさん@4周年:03/07/08 00:57 ID:FGzux+mf
10年間に買った宝くじの枚数が1000枚と始めて買った奴が1000枚買うの
って確立でいうと全然違うものなんですか?
>>350 確率はバイオリズムで変動しますから一概にはなんとも言えません。
>>350 火星の位置でも変化しますから何ともいえません。
353 :
名無しさん@4周年:03/07/08 01:09 ID:M6hQmqNX
宝くじ1等当たったら、とりあえず車とパソコン買い換えかな。
それ以外は親に1割あげるくらいで、後は別に思い浮かばないなあ。
家とかマンションとか買おうと思わないし。
>>353 そういう夢想をオカズにご飯を食べておくだけで止めておいて、実際は
買わないのが、激しく正解!
355 :
名無しさん@4周年:03/07/08 01:13 ID:8SZd9Kac
1000万円以上当選するのに必要な何数が購入歴によって違うの?
356 :
名無しさん@4周年:03/07/08 01:13 ID:4x+9baI/
一等当たったらネトゲ廃人になります
357 :
名無しさん@4周年:03/07/08 01:18 ID:M6hQmqNX
>>354 (´・ω・`)ショボーン
でも、宝くじ買う時ってなんかワクワクすんだよなw
継続が不運を呼ぶ−。中出しで望まない子供を相手に妊娠させてしまった不運な
人の約6割が、10回以上中出しを続けていた“ベテラン”だったことが7日、ぬるぽ
産婦人科医院が発表した2002年度の「性交白書」で分かった。
妊娠を検査しに来た1368人を対象にアンケートを実施。調査結果による妊娠成功者
のモデル像は、中出し回数10回以上、血液型A型の50代で、男性は「みずがめ座
の会社員で、名前と姓のイニシャルがT・K」、女性は「うお座の主婦M・K」という。
中出し回数は多いほど妊娠させる確率が高く「10回以上」が780人だった。初めての
中出しで相手を妊娠させた人が38人、うち未成年は22人で、ビギナーズラックは若者の
方が強いようだ。
中出し頻度は「危険日のみ」と「年数回」が計56%。射精回数は「30回」が175人
(13%)、「10回」が141人(10%)の順で、100回以上射精した人が136人いた。
妊娠の秘けつは「運」が61%で断然トップ。「継続・忍耐」「日ごろの行い」との回答
も目立った。将来の希望は「健康」が41%で最多。今後のライフスタイルは55%が
「想像もつかない」と答えた。
ありゃ出だしとそれ以降が違う。寝よう。
360 :
名無しさん@4周年:03/07/08 01:21 ID:rft33w/+
俺の場合は五回に1回程度100円以外が当たる。
それも1000円とか3000円だ。
一億なんってやっぱ、10年以上かかるよなー。
20年位で当たれば超ラッキーだよな。俺は買い続けるぞ!
宝くじ当たったら、とりあえずユンケルの一番高いやつ飲んでみます。
362 :
名無しさん@4周年:03/07/08 01:26 ID:CebPu01P
>>361 仕事で成功してる人だったら、いつでも買える位の金はあるんじゃないの?
やっぱりいつも飲んでるやつを1日2本飲むことにしよ。
364 :
名無しさん@4周年:03/07/08 01:52 ID:0+JXttC5
考えたら宝くじ購入暦20年超えてた・・・
寝よ
365 :
名無しさん@4周年:03/07/08 02:21 ID:a4VvXHEr
このスレの当たり前厨の多さを見ると、日本の将来は暗いね。
一億総白痴とは良く言ったものだ。
366 :
名無しさん@4周年:03/07/08 02:26 ID:UUTUJTlI
単に確率の問題だろ
小学生でも解る事を(w
367 :
名無しさん@4周年:03/07/08 02:27 ID:8ouFykFk
一等当たったらか・・・
就職戦線拡大できるな(涙
368 :
名無しさん@4周年:03/07/08 02:45 ID:vjEtN4T7
>>358 いい文ですなあ
「想像もつかない」って所が風流だねえ
まとめると、この調査結果自体は予想はされるものの
当たり前というほど自明なことではない。
でも確率が云々という結論に持っていくのは全くの的外れ
確率が高くなるのは当たり前とか言ってる奴は馬鹿。
結果から推測できそうなことは、売上全体に占める継続購入者の
購入分が多いから、当然高額当選も多いのであろうということ。
全購入者に占める継続購入者が多い、あるいは継続購入者の方が
一回あたりの平均購入枚数が多いなどが考えられる。
370 :
名無しさん@4周年:03/07/08 03:04 ID:yIQW6UAj
宝くじを買う人は、年間いくらぐらい使っているのだろうか?
一生高額当選金とは無縁の人もいるだろうに
当たらない人へのアンケートもして欲しいところだ
371 :
_:03/07/08 03:18 ID:M7el0q5Q
なんでこんな汚い商売に金使う気になるんだろう。
とてもじゃないが宝くじなんぞ買う気にならん
372 :
名無し:03/07/08 03:39 ID:+M15R8Wx
ありがとうございます
373 :
名無しさん@4周年:03/07/08 04:05 ID:dJ56wiXY
年数じゃなく枚数で統計とってほしいな
374 :
名無しさん@4周年:03/07/08 04:06 ID:9z1FegU4
宝くじって、自治省のシマでしょうか。
ドーセ天下り役人が、愚民どもから吸い上げた金で
贅沢していらっしゃるのでしょう。
375 :
名無しさん@4周年:03/07/08 04:06 ID:VMV/bTgr
376 :
名無しさん@4周年:03/07/08 05:41 ID:GTudjsNU
>>266 結局おまえは、「不労所得」の意味すら知らずに
いままででかい口叩いてたのか?
377 :
名無しさん@4周年:03/07/08 05:44 ID:YBOt78jL
所サンは買ってないだろな〜
378 :
名無しさん@4周年:03/07/08 05:51 ID:joXUMIxJ
購入暦が長かろうが短かろうが一年間の間に同種類のくじを同数づつ買う限り
当選確率は同じ。同じ期間なら沢山買ったほうが確立は上がる。
しかし、元々の確立が低すぎるので、実際は買うだけ損でみずほのテラ銭が
多くなるだけ。
みずほ必死だなw
とりあえず買うなら、前後賞ピンポイント狙いの三枚。
これ以上はいくら買ったって結局大して確立は変わらんよ。
380 :
名無しさん@4周年:03/07/08 06:44 ID:zo5WCuFg
まあ「確立」とか堂々と書いてる
>>378-379あたりのアフォどもが
何をもったいぶって語ろうとも、何の説得力もないわけだが。
381 :
名無しさん@4周年:03/07/08 07:23 ID:r4eyB6Lz
みずほ必死だなw
382 :
名無しさん@4周年:03/07/08 07:34 ID:r4eyB6Lz
恥ずかしげもなく、下手なバクチ打の必勝法みたいな統計を発表するとは・・・
みずほ銀行の経営もこんな感じでやってるのか?
そりゃ経営も危ないわなw
購入歴がながいほどチャンスがあるということは、
確率の理論に矛盾するので、
なにかイカサマが行われているに違いない。
384 :
名無しさん@4周年:03/07/08 08:11 ID:u1CoVXXa
換金率から考えると競馬競輪のほうがはるかにまし。
宝くじは愚民から金を集める役人の手段。
国民が阿呆なほど金が集まる。
385 :
名無しさん@4周年:03/07/08 08:16 ID:Z/k+eJdI
また、あからさまに誇大広告だなぁ。
386 :
名無しさん@4周年:03/07/08 08:26 ID:vVtgnQVf
この発表で騙される香具師は、
人気売り場に行列作る香具師と同じ。
あんなの自分の当選確率は変わらず、
売り場の当たりが出る確率上げてるだけなのになw
387 :
名無しさん@4周年:03/07/08 08:35 ID:n93Z4w+r
宝くじすら買えない香具師がごちゃごちゃうるせえよ、たかが10万程のはした金で夢を買って何が悪い。
388 :
名無しさん@4周年:03/07/08 09:21 ID:P57Kr+kf
389 :
名無しさん@4周年:03/07/08 09:51 ID:sxa6g3YF
>>185 ある抽選に対してはそうだが、「当選の確率」という言葉の解釈の問題だろ。
実際買う香具師はその度毎ではなくてトータルで見る。
その証拠に「当たったことがある」と言う。
分かるか?
喪前頭固いぞ。
390 :
名無しさん@4周年:03/07/08 09:51 ID:sxa6g3YF
391 :
名無しさん@4周年:03/07/08 09:54 ID:Wkb6PF5p
>>25 >1-(5/6)^10=0.838...
ちょっと遅レスなんだが。
これって代数幾何の問題か?
もう10年以上数学勉強してないと忘れちまったよ。高校のときの教科書も捨てちまったし。
誰か頭の悪い俺でも分かるようにこの式解説してくれ。
392 :
名無しさん@4周年:03/07/08 09:55 ID:QpLO98V0
どっからどう見ても当たり前なんだけど・・
393 :
名無しさん@4周年:03/07/08 09:55 ID:SpLyquMB
| ちょ、ちょっと待って!!!
>>233がxaq3EYcSの正体を見破った!!
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、─────────
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
394 :
名無しさん@4周年:03/07/08 09:57 ID:Y4oXhn/L
この記事書いたヤシは白痴か?
記事にしたサンケイも糞だな。
確率を小学校から勉強しなおせや。
395 :
名無しさん@4周年:03/07/08 10:02 ID:SMKLTwCv
だから何?と言いたくなる調査だな。
396 :
名無しさん@4周年:03/07/08 10:13 ID:E1rzsbWX
では俺からありがたい忠告を・・・
宝くじ2枚買ったやつの当選確率は一枚買ったやつのナント倍だぞ!!
さあ買え!みんな買え!今すぐ買え!!!
要するに 当たらないゾ!と
398 :
名無しさん@4周年:03/07/08 10:18 ID:HAOgyevQ
>>1 至極当たり前の事をなにいってんだか。
宝くじよりも外貨の方が収益期待値が高いのでそっちにしますたが何か。
399 :
名無しさん@4周年:03/07/08 10:27 ID:JAckQY8f
>>当せん金を受け取りに来た1368人を対象
何十年買っててもハズレ続けるオサーン達は調査外ってことね…。
400 :
ロバくん ◆JWPaeN65Rw :03/07/08 10:27 ID:YIHeewNu
401 :
ロバくん ◆JWPaeN65Rw :03/07/08 10:27 ID:YIHeewNu
402 :
ロバくん ◆JWPaeN65Rw :03/07/08 10:28 ID:YIHeewNu
403 :
ロバくん ◆JWPaeN65Rw :03/07/08 10:28 ID:YIHeewNu
404 :
名無しさん@4周年:03/07/08 10:32 ID:HZ4xTH8Z
1万円×万馬券×万馬券=1億円
このほうが確率高い。
405 :
名無しさん@4周年:03/07/08 10:39 ID:msEpbHw6
当たり前だな
406 :
名無しさん@4周年:03/07/08 10:47 ID:9MvsB9Kt
まぁはずれても
そのお金は日本のものになるし
407 :
名無しさん@4周年:03/07/08 10:55 ID:vPZpe56h
408 :
名無しさん@4周年:03/07/08 10:57 ID:ZXC9ew3w
漏れは 魚座で MKなんだよ
409 :
名無しさん@4周年:03/07/08 11:10 ID:nCOscTSx
俺、理系の大卒だけど、このニュース見て「あたりまえだろ」と
一瞬思ってしまった。
よく考えたら、あたりまえじゃない罠。ちょっと鬱。
結局、当選した”ベテラン”が何枚購入したのかわからないので、
統計的に意味のある結論は導けないのか。
しかし、これは一年間の調査なので、
「ベテランは複数回購入しており、初心者よりも年間購入枚数が多い」
と推測されるから、この調査結果は結局あたりまえなのかも。
411 :
名無しさん@4周年:03/07/08 11:39 ID:Ud3KtMTF
つか単に「当たらなくても買い続けて
わしら総務省官僚の懐を暖めろよ貧乏人ども」
という意味だろう
412 :
名無しさん@4周年:03/07/08 11:39 ID:NtbbHHiN
調べなくても馬鹿でも分かる
>>403みたいに、
一度の宝くじで1000枚買うのと
20枚×50回買って少なくとも1回当選するのと
どっちが当選確率が大きい?
教えろ理系ども
414 :
名無しさん@4周年:03/07/08 11:54 ID:igU0ZHyU
適当に計算してみたら
一度で1000枚買った方が圧倒的に確率高いと出た
あってる?
415 :
名無しさん@4周年:03/07/08 12:00 ID:vPZpe56h
>>331>>333 ここを読むといい。
一度に大量に買った方が一回に対する確率は高くなるが、
ずっと買っていけば、そのうちいつか当たる可能性もある。
知人が3億あてて退職したんだよな…
いくら確率的に損する事がわかってはいても
つい買ってしまう罠。
417 :
名無しさん@4周年:03/07/08 12:02 ID:/Fdtqwn2
主婦で魚座のMKで購入歴10年以上…かすりもしない自分が泣ける…。
>>415 ありゃ、もう過去ログで議論されてたのですね。
純粋な確率の問題として、
1-(20枚×50回全て外れる確率)
で考えたんだけど、だめですかね。
419 :
名無しさん@4周年:03/07/08 12:05 ID:YAKNqB0I
ふーん、宝くじが売れなくなってきたから、てこ入れですか?
420 :
名無しさん@4周年:03/07/08 12:07 ID:RuOWxEAa
ナンバーズ的中予想装置を26万円で買ってしまいますた。
定価38万円だから、だいぶ得したぜ!
421 :
名無しさん@4周年:03/07/08 12:09 ID:qsYSiw8e
なんか当たり前の話のような気がするのだが・・・
>>420 おおー。それは得したなー。1億当てちゃえば一発で元が取れるぜー。おめでとー。
423 :
名無しさん@4周年:03/07/08 12:11 ID:ZXC9ew3w
魚座って 大概 運勢 悪いのよね
で長く買わせようとする
下心バレバレ
425 :
名無しさん@4周年:03/07/08 12:13 ID:4dPKv+fX
購入歴が長いほど当たるって当たり前じゃん。
頭文字T・Kが多いとか言うけど、日本人ならQとかLとかはいないし、
母集団に偏りがあるではないか。
>>391 a^bっていうのはaのb乗のプログラミング的表記。
後はわかるよね?
427 :
名無しさん@4周年:03/07/08 12:18 ID:igU0ZHyU
同じ枚数毎年買い続けるなら購入歴長い方が当たるのが当然。
同じ枚数を一度に買うか、数年小分けにするかなら
小分けにすればするほど当たる確率は低くなる。
長年買うのはコストパフォーマンスが低い!
けど当たらないと意味がないので長年買わなければ損する罠。
結局一切買わないのが一番得。
428 :
名無しさん@4周年:03/07/08 13:08 ID:YhT2vMe3
宝籤の控除率は一般に約55%。
ギャンブルは当たりの確率が低い(当たった時の返還金の倍率が高い)ほど、
控除率が見えにくくなる。
控除率=(当たった時に還って来る金額)÷(参加者の出資した総額)
例えば確率1/2のものに二人で1000円ずつ賭けたとする。
負ければ1000円取られるが、勝てば控除金(寺銭)を引かれて900円を得られ
るとする。この場合、控除率は5%。
負ければ1000円取られるけど、勝っても900円しかもらえないとしたら、
バカバカしくて、誰も最初からやらない。少なくとも私はやらない。
因みの、競輪・競馬等は控除率約25%。カジノのルーレット(アメリカ式)は
約5.4%。バカラは約1.25%。
何度か出てるけど、
「期待値としては必ず損するから宝くじは買わない方がいい」
というのはナンセンス。
金額とその価値は必ずしも比例するわけじゃない。
人によって金の価値は違ってくる。
430 :
名無しさん@4周年:03/07/08 13:24 ID:YhT2vMe3
>>428 誤 控除率=(当たった時に還って来る金額)÷(参加者の出資した総額)
正 1−(控除率)=(当たった時に還って来る金額)÷(参加者の出資した総額)
431 :
名無しさん@4周年:03/07/08 13:27 ID:0agrgeA0
これって宝くじの宣伝だろ?
「長く買ってると当たりやすいからどんどん買ってくれ」って感じで。
432 :
名無しさん@4周年:03/07/08 13:46 ID:4rd5tBBD
>>429 まあ、それでも宝くじを買うほうをチョイス
したヤシは負け組。
433 :
名無しさん@4周年:03/07/08 13:48 ID:WpXLCCu6
みずがめ座A型でイニシャルTK
でも♀。これってダメ?
434 :
名無しさん@4周年:03/07/08 13:50 ID:M2nxuW0f
まあ
1000万円以上あたったら
とりあえず
ようじょでも買うか
435 :
名無しさん@4周年:03/07/08 13:51 ID:AR73zVCi
控除率がマイナスの宝くじがあったら皆さん買います?
例えば控除率が-10%。
(当たり本数を今の2倍くらいにすればいいのかな)
ただし、一人が買える本数は10000本まで。
(上限を決めておかないと全部買い占めようとする奴が出てくるから)
437 :
名無しさん@4周年:03/07/08 13:58 ID:Yt4map9m
本来関係ないはずの購入暦が当選確率に影響するとみずほは言っています。
これから推測される事は、
宝くじ購入者の個人情報がひそかに収集・集計され、
長期間買ってる奴に当たるように結果を操作していると言う事です。
438 :
名無しさん@4周年:03/07/08 14:05 ID:r4eyB6Lz
これって「過去に当たったことのある人」じゃなく、
「2002年度に当たった人」の統計だよね。
(「当せん金を受け取りに来た人」の2002年度白書だから)
10年以上買ってる人が購入枚数多かっただけだろ。じゃなきゃイカサマだ。
1の記事で物言いを付けるとしたら初めの「継続が幸運を呼ぶ」だな。
それ以外は嘘や間違ったことを書いている訳ではない。
440 :
名無しさん@4周年:03/07/08 14:19 ID:r4eyB6Lz
いや、明らかに偏った情報で間違った思考を誘導しようとしている。
こんな発表するんじゃ、この銀行は同じ情報操作で素人投資家も
誤った判断に導いてるんじゃないか?と思われる。
当せん金を受け取りに来た1368人にアンケートを取っても、
宝くじを買った全員にアンケート取っても同じ結果になると思われ。
視聴率調査と同じだね。
442 :
名無しさん@4周年:03/07/08 15:01 ID:r4eyB6Lz
>宝くじを買った全員にアンケート取っても同じ結果になると思われ
>視聴率調査と同じだね。
「該当する宝くじを多く買った人が当選の確率が高く、購入歴と直接の因果関係はない」
という結果は変わらないだろうね。
443 :
名無しさん@4周年:03/07/08 15:08 ID:XBWtrtgf
1頭があたる確立はどれぐらいですか?
444 :
名無しさん@4周年:03/07/08 15:45 ID:m2VKI1AR
つか「確率は同じ」なんて言い張ってる奴は抽選が毎回公平に行われてるって信じきってるピュアな奴だけだろ
445 :
名無しさん@4周年:03/07/08 15:52 ID:Ud3KtMTF
「当選した人は10年以上買っている人が多い」と言っても
「10年以上買っていれば当選する」わけではない。
何となく騙されやすい言葉のトリック
446 :
名無しさん@4周年:03/07/08 15:52 ID:DdFHsTf9
>>438 ちょっと考えてみた。まちがっていたら教授いただきたい
たとえば単純に考えて20人がかったとする。一人一人 購買期間が1年ずつちがう
つまり A 1年 B2年 C3年 D4年・・・S19年 T20年 これを
平均すれば購買期間の平均は10年
ここで、A〜T だれにあたるかは等しく20分の1だとしても
あたった人の平均購買期間をだせば10年になるのは当然かと
むしろ買っている人間全体の購買機関の分布がほしいとこ。
30年とかかってる人間がごろごろいるなら
「あたった人間の購買期間の平均が15年」だとしてもあたりまえかと。
447 :
名無しさん@4周年:03/07/08 15:54 ID:DdFHsTf9
448 :
名無しさん@4周年:03/07/08 16:15 ID:FEabY8lS
>>446 この記事に「平均購買期間」って数字は出てこないようなので・・・
後半はその通りだと思います。
私も購入年数の分布と購入枚数の関係が知りたいです。
逆に、「薬局でコンドームを買った人に聞いた所、コンドームの購買年数が
多いほど、子持ちが多かった。子供をつくるためにコンドームをつけましょう。」
って記事も作れますよね。
・・・ってちょっと違うが、思いついたので書いちゃったw
449 :
名無しさん@4周年:03/07/08 16:21 ID:KIWt4w+j
競馬で一億もうけてニュースになってるけど、
宝くじなら毎週起こってるできごとだよね。
毎週誰かに一億円、ロト6
ハズレくじを買った人の購入暦も聞いてみたい。
そもそもそんな調査してる暇あったら他にやることあんだろ。>だめぽ
451 :
名無しさん@4周年:03/07/08 16:38 ID:Ud3KtMTF
>>450 そうだよな。ちゃんとした統計調査なら、
「当たった集団」と「当たらなかった集団」の双方からサンプルをとり、
2つの集団の間に有意差が何%の確率であるか推定しないと。
結局「当たらなかった集団」の6割も10年以上買い続けている人と思われ、
有意差なんか無いんだろう。
452 :
名無しさん@4周年:03/07/08 16:52 ID:IFUErZKU
ドローの回数が多い奴が当たるのは至極当然なのではないかと・・・
つうか確率云々は記事かいた馬鹿な新聞記者の勝手な解釈だと思うが。
みずほは単にアンケート結果出しただけでしょ。
454 :
名無しさん@4周年:03/07/08 16:57 ID:Ud3KtMTF
宝くじの当選確率は限りなく0に近いので、
有限回の試行回数の影響は無視できると思われ
455 :
名無しさん@4周年:03/07/08 17:42 ID:igU0ZHyU
>>450-451 その通りだ!
このアンケート結果から「購入歴長いほど高額当せんのチャンス」
とは導き出せない。
記者が判断したのか?
456 :
名無しさん@4周年:03/07/08 17:50 ID:a4VvXHEr
>>455 産経の記者が天然で馬鹿か、あるいは釣り師。
釣りだとしたら、「当たり前」と反応する馬鹿がこれだけ大漁に釣れたのだから、
さぞかし満足だろう。
457 :
名無しさん@4周年:03/07/08 17:52 ID:YhT2vMe3
>>85 >>けど、宝くじってどうよ。
>>長年やりこんだところで技術獲得による収益率のアップが望めるでもないし
宝籤は、他のギャンブルみたいに技術・技能取得に依り収益率は望めないし、
基本的に攻略法なんてないからね。
>>1 >>血液型A型の50代で、男性は「みずがめ座の会社員で、名前と姓のイニ
>>シャルがT・K」、女性は「うお座の主婦M・K」という。
これも、あくまで縁起かつぎ。
458 :
名無しさん@4周年:03/07/08 18:00 ID:igU0ZHyU
>>456 いや、当たり前なのは当たり前だろう。
ただ、この統計結果がその当たり前を導き出す根拠になってない。
459 :
名無しさん@4周年:03/07/08 18:02 ID:LHlU846/
1くじごとの当たる確率は一緒なんだから、
たくさん買えばたくさん当たるというだけの話だ。
当たりくじの多い売り場とかいうのも、たくさん売れてる
というだけの話だ。株以外のギャンブルは損をすることになっている。
>>458 全然当たり前じゃないよ。
「ある年に高額当選する確率」は購入歴とはなんの関係もない。
461 :
名無しさん@4周年:03/07/08 18:14 ID:igU0ZHyU
>>460 確かに「ある年に」と限定すればそうだな。
「一生のうち一度当たる」となると購入歴長い方が確率は高くなるよね
そのことを指してみんな「当たり前」と言ってると思う。
「ある年に高額当選する確率」が購入歴長い人に有利なんであれば
凄いことだし、この統計結果から歪んだ結果を出したことは問題だ
462 :
TBS:03/07/08 18:26 ID:W7lD74wS
パチスロゴト手口
463 :
TBS:03/07/08 18:27 ID:OiqBzaNN
パチスロゴト手口
ゴトと攻略法をごっちゃにするTBS
464 :
名無しさん@4周年:03/07/08 18:36 ID:igU0ZHyU
>初めての購入で幸運を射止めた人が38人、
>うち女性は22人で、ビギナーズラックは女性の方が強いようだ。
これもおかしいよな。
全体の購入層からして男女同数なのかと小一時間・・・
465 :
名無しさん@4周年:03/07/08 18:42 ID:1OGRH+5s
以前、ロトで2等の1055万円当選しました。
家族、友人誰にも言わずひっそりと使っています。
過去ログにも書かれていますがデビットカードって本当に助かりますね。
札束なんて持ち歩けないよ、今時分。
466 :
名無しさん@4周年:03/07/08 19:23 ID:CSw6h2xp
毎月13万をかけて購入してきた。
今までにかけた金は考えたくないのですが・・・
13万×12ヶ月×14年=2184万 ・・・・・・・大鬱
さずかったお金・・・・・・・・よくわからないけど だいたい5から十万の間・・・・・・ 倒鬱
みずほよ、還元セールはいつやってくれるんだ
467 :
名無しさん@4周年:03/07/08 19:24 ID:CSw6h2xp
くそーーーらいげつからは 15万にしよう!
ヒシミラクルのおっさんもう受け取ったのかな
469 :
名無しさん@4周年:03/07/08 19:25 ID:CSw6h2xp
イチョウ そんなおいらは 月収25万
470 :
名無しさん@4周年:03/07/08 20:47 ID:26FO5mLU
>>471 なぜそれを俺に言う?
よくわからん厨だな…。
473 :
名無しさん@4周年:03/07/08 21:09 ID:DdFHsTf9
>>450 ちゃんとやるためには χ二乗検定とかおこなわないとだめでしょうね。
つまり
10年未満 10年以上
当選者 4割 6割
はずれ 4割 6割
ならば、10年以上かおうが10年未満だろうが当選確率には影響ない
だから長い間買ってるかどうかということと今年当選するかどうかとは何ら相関もない
でも
10年未満 10年以上
当選者 4割 6割
はずれ 7割 3割
これならば10年以上勝った人間は統計的にも有意に高い確率であたっている
(因果関係はともかく相関くらいはあると)といえるだろうと。
>>472 あんたこそ良くわからんよ。あんたじゃないから、他人を「厨厨」言わな
いけどね。
何が言いたかったの?宝くじは素晴らしいもんじゃないの?
475 :
:03/07/08 21:10 ID:ToFSQ7BJ
いいか、おまえら。まず10個のおにぎりえお考えろ。
1個は中に鮭、残りの9個は空っぽだ。
○●○○○○○○○○
この10個のなかから1個を取る。
それがすべて空(ハズレ)である確率は9/10
この10個のなかから2個を取る。
それがすべて空(ハズレ)である確率は8/10
この10個のなかから9個を取る。
それがすべて空(ハズレ)である確率は1/10
この10個のなかから10個を取る。
それがすべて空(ハズレ)である確率は0/10
つまり買えば買うほどアタルよな。
じゃ次、1個しかおにぎりが取れない場合。すべてハズレる確率は9/10。
取ったおにぎりをもう一度戻してから再び1個取ることをアタリが出るまで繰り返す。
1回目、すべてハズレる確率は9/10
2回目、さらにハズレる確率は(9/10)*(9/10)
3回目、さらにハズレる確率は(9/10)*(9/10)*(9/10)
∞回目、さらにハズレる確率は(9/10)**∞→0に収束
買う回数が多いほどアタルよな。
476 :
名無しさん@4周年:03/07/08 21:12 ID:HYgZXok9
>>1 >購入歴は長いほど高額当せんの確率が高く
嘘つけ
確率は一緒だろ
確率は一緒だからこそ購入した枚数の多いほうが期待値は上がる
(たくさん買えば買うほど当たる可能性も増える)だけだろ
高校の数学から勉強し直せ特に確率と期待値のところ>元記事かいたヤツ
478 :
名無しさん@4周年:03/07/08 21:17 ID:DdFHsTf9
>>476 仮に1000枚を買うとする。1等があたる確率が毎年同じだとすると当選確率は
A 1回で1000枚全部買う
B 春夏秋冬それぞれのジャンボで毎回100枚ずつ2年以上かけて10回にわけて買う
だとAのほうが当選確率はたかくなるかと。
479 :
名無しさん@4周年:03/07/08 21:19 ID:M6hQmqNX
「ここに書きこんだら必ず宝くじが当たるスレ」とかってないかなー?
480 :
名無しさん@4周年:03/07/08 21:19 ID:EOrkdI3/
tes
481 :
名無しさん@4周年:03/07/08 21:20 ID:e5aZYBVt
公平に見て、ID:NoGk1qjWの方がピントずれてると思うぞ
482 :
名無しさん@4周年:03/07/08 21:20 ID:EOrkdI3/
保険も期待値で語ると損な行為だが、
保険に加入することは愚かなことではない。
博打も同様に、愚かなことと言うことはできない。
483 :
名無しさん@4周年:03/07/08 21:21 ID:3WeFayiZ
えっと・・・・馬鹿ネタ?
484 :
名無しさん@4周年:03/07/08 21:21 ID:Nasg9gYR
人生とは、他人から見れば愚かなことの集積だ
485 :
名無しさん@4周年:03/07/08 21:25 ID:ceKAi24D
バラと連番どっちが1等当たる確率高いんですか?
486 :
名無しさん@4周年:03/07/08 21:27 ID:zE4pSOSO
487 :
名無しさん@4周年:03/07/08 21:29 ID:X1cTJ77Z
>>486 厳密な意味では、お前の方が間違ってるぞ。
488 :
名無しさん@4周年:03/07/08 21:50 ID:DdFHsTf9
>>486 えっと、 1000枚を買うとしたらどっちのほうが
全体として当選する確率が高いか?ってことですが
同じならば
>>331 を添削してくだされば幸い
491 :
名無しさん@4周年:03/07/08 22:08 ID:k34l9C5Q
492 :
名無しさん@4周年:03/07/08 22:21 ID:mfzFtaUM
493 :
名無しさん@4周年:03/07/08 22:23 ID:X1cTJ77Z
炉と6ってあたった人っているの?
495 :
名無しさん@4周年:03/07/08 22:27 ID:ohRDehcl
496 :
名無しさん@4周年:03/07/08 22:31 ID:L7IsRUvC
>>476 何枚買おうが、一枚あたりの期待値は変わらない。
枚数多いと当たる確率は高くなる。これ当然。
>>478 言ってることは正しい
497 :
名無しさん@4周年:03/07/08 22:42 ID:L7IsRUvC
間違えた。
>>478は「仮に一回の発行枚数が1000枚として」正しい。
純粋な確率の話なら誤り
498 :
名無しさん@4周年:03/07/08 22:45 ID:92j08sCb
>>486は昨夜いたID:mP7FQ4wFと同じレベルだな
499 :
496:03/07/08 22:48 ID:L7IsRUvC
間違えた。
>>478は「仮に一回の発行枚数が1000枚として」正しい。
純粋な確率の話なら誤り
500 :
名無しさん@4周年:03/07/08 22:52 ID:SZoJb5eg
>>497 >「仮に一回の発行枚数が1000枚として」
そんな前提条件なんかなくても
>>478は正解だよ。
あんたもなんかズレてるね。マジボケくん?
> この発表で騙される香具師は、
> 人気売り場に行列作る香具師と同じ。
>
> あんなの自分の当選確率は変わらず、
> 売り場の当たりが出る確率上げてるだけなのになw
あ、なるへそ。
宝くじなんてバカが買うものだと思ってるから、
このスレ読んでるといろいろ面白いことに気づいて勉強になる。
502 :
名無しさん@4周年:03/07/08 23:01 ID:siiHWgXN
>>473 購入暦と購入枚数に関するデータも必要でしょう。
購入暦と購入枚数、購入枚数と当選確率に因果関係があるから、
購入暦と当選確率の間に相関関係があるんじゃないか。
宝くじの高額当選者って本当に実在するの?
テレビとかでとりあげられるような一部の人以外で、日常的に。
504 :
名無しさん@4周年:03/07/08 23:19 ID:Ys69S1Ik
>>478は間違いじゃないの?
一度にまとめて買おうが、10回に分けて買おうが
同じだと思うのですが。
10回に分けて買うと「10回とも当たる可能性」があるので期待値は上がる
ということを見落としてませんか?
505 :
名無しさん@4周年:03/07/08 23:21 ID:nLK7NdpT
なんだこのバカな記事は。
数学どころか算数もできない記者が書いたのか?
…いや違うな、
算数もできないバカに宝くじを買わせる為に書いた記事だ!
よくもまあこの時期にだすよなあ。
そういえばサマージャンボがやってくる
508 :
名無しさん@4周年:03/07/08 23:59 ID:86CH1BOV
1ユニット大人買いすれば
必ず1等が当ることが判明した!( `・ω・´)
509 :
築紫 哲也:03/07/09 00:04 ID:TpqPZYvA
宝くじで見事に三億円を手にされた幸運なかたは、日韓友好のため、従軍慰安婦・強制連行への謝罪、
日中友好のため、南京大虐殺謝罪に寄付をお願いします。TβSにご一報を。
510 :
築紫 哲也:03/07/09 00:07 ID:TpqPZYvA
朝鮮民主主義人民共和国の飢えた人々を救う人道援助にお役立てしませんか?
週刊金○日にご一報を。
512 :
CODF ◆zBkkY3/1AQ :03/07/09 00:09 ID:um5zXFG9
>購入歴は長いほど高額当せんの確率が高く
意図的に誤解を狙ってるな。
513 :
名無しさん@4周年:03/07/09 00:53 ID:+w+8guDb
コツといったらコツコツとどうでも良い小銭でオウトマティックに金運のよい日に買ってくことだな。
馬鹿にしてる香具師らは金運とかは一切信じないタイプ?
514 :
名無しさん@4周年:03/07/09 01:01 ID:uzGsRB5k
確率的には、過去の事象は無関係だから皆同じはず。
統計学的にも、オソマツ。
ホント文系は馬鹿だな。
発表は発送をもってかえさせていただきます
外れた人の中での初めて買う人と10年買い続けている人の割合とどの程度違うんだろう?
実は初めての方が当たってる割合高いって統計じゃねーの?
大部分の人が外れる宝くじなんぞで、傾向なんぞなんの意味もない
んだがな。サンプル少なすぎだし。
>>514 ×確率的
○確率論的
じゃないかな。
それから確率論は別にオカルト(過去の事象と現在の事象に因果関係がある事)を否定しているわけじゃないと思うけど。
519 :
CODF ◆zBkkY3/1AQ :03/07/09 01:58 ID:um5zXFG9
高額当たったら当たったで大変そうだが。
520 :
名無しさん@4周年:03/07/09 02:23 ID:H8KxcY94
多くのサンプルを取って検定しても、スレタイが正しいのなら、
「宝くじはイカサマである」という事実を言ってるに過ぎない。
521 :
名無しさん@4周年:03/07/09 03:06 ID:ngZeHiHk
>>518 少なくとも「くじ」に関しては、確率的には過去の事象と因果関係が
ないととらえます。
もし因果関係があるならば、
>>520のいうとおり、イカサマです。
統計としても意味がない。
それは
(1)サンプルが少ない
(2)当たった人だけでなく、当たらない人も統計を取らないと、
集合の全体像が把握できない。
から。
高校の確率統計をやった人なら分かるでしょう。
ちなみに「確率論」とは、数学では「測度論」の
カテゴリーであり、高校までの確率とは全然別物です。
たかが、「確率」を知らない文系馬鹿のサンケイの記者が書いた記事
523 :
でじこ2話:03/07/09 03:20 ID:P4wYbi6m
>>522 そして同じく確率を知らない人々が読んで信じてしまう罠
524 :
名無しさん@4周年:03/07/09 03:23 ID:oNMzJ2Fm
宝くじは「貧者の税金」と言われてるそうだ
買う人はどうどうと胸を張って、納税にいそしめ
消費税も上がるだろうし、税率負担は大きくなるばかりだね
525 :
名無しさん@4周年:03/07/09 03:40 ID:J/eAekgH
母集団をきちんととって解析して記事のような傾向が
万が一にも有意に認められるなら、いんちきやってるってことだよね。
みずほ 銀行宝くじ部も小学生の自由研究みたいなことやってんじゃあねえよ。
期待値を考えてなお金を突っ込む価値がある宝くじがあるとすれば
二倍以上に当選金が膨らんだキャリーオーバーの籤かな。
527 :
名無しさん@4周年:03/07/09 04:11 ID:eEtfR5ym
↑また期待値厨が出てきますた (´・ω・`)
528 :
名無しさん@4周年:03/07/09 04:12 ID:pY7F2cht
>>504 >10回に分けて買うと「10回とも当たる可能性」がある
…と、そこまで気づいておきながら、なぜ最後の詰めで
>
>>478は間違いじゃないの?
と正反対の結論が出てしまうのか、それがわからん。
529 :
名無しさん@4周年:03/07/09 04:22 ID:5DQDLD8+
このニュースって宝くじ買わせようとする洗脳ニュースくさい…。
>宝くじ長者のモデル像は、購入歴10年以上
「ああ、長いこと買わないと当たらないんだ」って
全然、当たらない人が自分を慰められる…。
>血液型A型の50代で、男性は「みずがめ座の会社員で
血液型A型・会社員って日本人に一番多い血液型と職業…。
>名前と姓のイニシャルがT・K」、女性は「うお座の主婦M・K」
>という。
イニシャルと宝くじが当たるかどうかの間にも因果関係はない。
>初めての購入で幸運を射止めた人が38人、
>うち女性は22人で、ビギナーズラックは女性の方が強いようだ。
これだと「あら、私、今まで一枚も買った事ないけど、
ビギナーズラックあるんだったら、私も買ってみようかしら」ってなる…。
>購入枚数は「30枚」が175人(13%)、
>「10枚」が141人(10%)の順で、100枚以上買った人が136人いた。
そら、10枚より30枚・100枚のほうがみずほ銀行は喜ぶ…。
530 :
名無しさん@4周年:03/07/09 04:24 ID:nYJX4aLn
サマージャンボの当選番号解ったとしたらどうするよ?
>>530 くじの発売中に当選番号がわかったらってこと?
それだと、当該番号のくじをバレずに探すのは難しいだろうなぁ、、、
露骨に探し回ったら、後で足がつきそう。
ロト、ナンバーズ系なら問題ないだろうけど。
532 :
名無しさん@4周年:03/07/09 05:11 ID:TVuIcbti
533 :
名無しさん@4周年:03/07/09 05:26 ID:oNMzJ2Fm
宝くじ一枚当たり、いくら税金として納付されていますというのを
タバコの表示並みにすれば、一挙に売れなくなりそう。
それでも買う?
>>533 買わなかったら、絶対に当たらないんだよな。
それに当たらなくても、そのお金で誰かが幸せになっているんだろうからそれでいいじゃん。
535 :
名無しさん@4周年:03/07/09 07:27 ID:H1qxJvf9
そうそう、天下りの役人にお金が渡るので
良いとんじゃない?
536 :
504:03/07/09 08:50 ID:vtfoT8xM
>>532、
>>528 >478
>仮に1000枚を買うとする。1等があたる確率が毎年同じだとすると当選確率は
>A 1回で1000枚全部買う
>B 春夏秋冬それぞれのジャンボで毎回100枚ずつ2年以上かけて10回にわけて買う
>
>だとAのほうが当選確率はたかくなるかと。
単純化するためにここで言う宝くじの1回の総発行枚数を1万枚、当たりを1枚とすると、
A→1万分の1の当選確率の宝くじを1000枚→当選確率10分の1
B→10万分の10、すなわち1万分の1の当選確率の宝くじを
1000枚→当選確率10分の1
よってAの場合の当選確率とBの場合の当選確率は同じではないのか?
「当選確率」という言葉を変な風に解釈すれば別かもしれないが。
AとBの当選確率が何故違うのか説明してみてよ。
日常的感覚からすればAの方が当たる確率が高いと言ってしまえそうだとは思うが。
537 :
名無しさん@4周年:03/07/09 09:07 ID:qITOKMRf
>>478は当選確率という言い方をしている。その意味では正しい。
単純に当選確率で言えば一遍に買った方が高くなる。
なぜかというと、分けて買った場合に、片方だけ当たった場合と
両方当たった場合を同等のものとして扱ってしまっているから。
例えば
>>331の計算がそう。
しかし、期待値は一緒なので、どちらが得ということはない。
宝くじ最大の疑問は、売れ残りの中から当たりくじが出てるって
ことかどうか。
トトの場合は売上金額を発表してそのお金から税金などを引いて
当選者に分配してるけど、宝くじはしていない。
つまり、売れ残りから当たりくじが出ているとトトや競馬以上に
当たる確立は低いって事。
540 :
名無しさん@4周年:03/07/09 09:26 ID:5e3F9bmC
何かログが変だ。
宝くじで高額当選する確率は限りなく0に等しいので、
試行回数が多少増えたところでやっぱり0と同じです。
p≒0ならnp≒0(n<100程度)ってことです。要は
宝 く じ は 確 率 じ ゃ あ り ま せ ん 。 運 で す 。
>>540 それ違わないか……。少なくとも一回は当たる確率を考えなきゃいけない。
だから当たる確率をp、試行回数をnとした場合
1-(1-p)^n
になると思う。大して結論は違わないけど。ただ 0<(1-p)<1 だから試行回数
増やせば少しは確率が上がる。
542 :
504:03/07/09 11:23 ID:vtfoT8xM
>>538 >、、、当選確率という言い方をしている。その意味では正しい。
>、、、単純に当選確率で言えば一遍に買った方が高くなる。
是非当選確率を計算して示して頂きたい。
前提条件は536で十分でしょう。
Aのケースでは何%でBのケースでは何%と言うのですか?
>なぜかというと、分けて買った場合に、片方だけ当たった場合と
>両方当たった場合を同等のものとして扱ってしまっているから。
その論理でいくと総発行枚数10万枚、当たり10枚の宝くじと
総発行枚数1万枚、当たり1枚の宝くじについて
「当選確率が異なる」となってしまいますよ。
複数当選を1とカウントして計算するのだから。
総発行枚数10万枚、当たり10枚の宝くじと
総発行枚数1万枚、当たり1枚の宝くじについて
「当選確率が異なる」としてあなたは「正しい」とするのですか?
あなたは「少なくとも1枚当たる確率」という
特殊な当選確率を勝手に想定して話しているのですか?
でもよー、ラスベガスのスロットマシンで億万長者になる人は
ちょっと暇だからとか残ったワンコインでスロットやったら当たったとか
そんなんばっかだと思うが。
何野郎が当たらない奴は当たらないんだし。これって宝くじの宣伝みえみえだよな。
544 :
名無しさん@4周年:03/07/09 18:54 ID:VjgLBKSb
>>542=504
しつこい阿呆だな・・・。
「当選するかしないか」について議論してるんだから、
「特殊」でも「勝手に想定」でもない。
むしろお前が「勝手に」議論の前提条件をねじ曲げてるだけ。
その証拠に、誰もお前に賛同してないだろ?
早くポケモンカレー食って寝ろよ。
545 :
名無しさん@4周年:03/07/09 19:04 ID:jkwiRUoG
そんなことより
>>504にはまず、
「期待値は上がる」発言について
弁明してほしいものだよね。
本当に期待値が上がると思ってるなら、
そもそも他人と議論するだけの
基礎的な数学知識すらないことになるし。
他人の発言にケチつけるのは、
その後の話でしょ。
546 :
名無しさん@4周年:03/07/09 19:09 ID:pQVwmi/r
毎年、宝くじ関係のスレは一度は盛り上がるよね。
答えは単純明解なんだけどな。
547 :
名無しさん@4周年:03/07/09 19:18 ID:AUPTkhvV
>>546 >答えは単純明解なんだけどな。
なんだ?
「期待値としては45%しか返ってこないから買うヤツはアフォ」か?
来た来たまた来たよ、期待値厨が!
厨厨うるさいのも十分にウザいんだがな
549 :
名無しさん@4周年:03/07/09 20:31 ID:+ZZrAIeF
総発行枚数100枚の宝くじを100枚買うとしたら、
504さんは分けて買うのかな。
551 :
名無しさん@4周年:03/07/09 23:19 ID:HyErtstt
>>46 がいいこといった
が、親兄弟や友達が買ってると鬱
552 :
504:03/07/10 00:12 ID:fdjq3vfX
>549
ありがとうございました。
やはりそういうことだったのですね。
>544
すなわちあなたは
総発行枚数10万枚、当たり10枚の宝くじと
総発行枚数1万枚、当たり1枚の宝くじについて
「当選確率が異なる」とするのですね。
変わった方ですね。
あと、あなたの言う当選確率も私が言う(一般的な)当選確率も当然
「当選するかしないか」についての議論の中で用いる「当選確率」なので、
それを「「特殊」でも「勝手に想定」でもない。」の根拠とすることができないことは
ご理解いただけますか?
なぜ549さんが「但し書き」をしているかわかりますか?
そうです、特殊なケースを想定しているからです。
>>545 話の本筋が掴めていないのか、論点のすり替えもはなはだしいですが、
そこまで熱望されるなら「弁明」しときます。
相手に混乱を与えない程度に表現上省略したまでです。
あなたのように混乱してしまう方がいるとは思いませんでした。
本当に混乱しているかどうかは別として。
よろしいですか?
>>550 状況によりますね。
必ず1枚当てたいなら一度に買いますし
より高額の当選を目指すなら分けて買いますし。
わたしはただ「当選確率は同じ」と言っているだけです。
「空(から)くじが多い」と書きまして
「多空くじ」と申します。
この記事に反応するなら「当たり前」じゃなくて「ありえない」の方が正しいのか。
極端な話、購入者が全員初買いの場合と、全員が10年以上の場合を比較して
後者の方が当選確率が高いなんてことはあるはずがないし。
1000枚とかまとめて買うような奴はほとんどいないだろ。
自分の収入、消費とかにあわせてある程度の枚数を継続して買う奴が
多いんだろ。
504はチョンだろ。
でなきゃ、この状態で書き込めるはずがねぇ。
ベテラン/非ベテランとビギナー男/ビギナー女の当選者比を、
元々の購入者比率を無視して「当選確率」と呼んでしまうあたりが
凄まじく強引な記事。
>>554 「この記事だけじゃ何とも言えない。」
というのがまともな反応じゃないかな。
確率はなまじっか直感的に理解出来そうなイメージがあるから、
数学がそれ程得意で無い人でも取っ付きやすい分野。
だけど直感と真実が大きく異なることもしばしば。
例えば「XXという伝染病の死亡率は20%」とだけ書かれた記事があった時に、
「発病してから何年以内に死亡する確率なんだ?」
とすぐに疑問に思える人は少ない・・・ような気がする。
>>552 >すなわちあなたは
>総発行枚数10万枚、当たり10枚の宝くじと
>総発行枚数1万枚、当たり1枚の宝くじについて
>「当選確率が異なる」とするのですね。
複数枚買ったときの当選確率は当然異なるね。
べつに変じゃないよ。
そもそも総発行枚数10万枚、当たり10枚の宝くじを複数枚(例えば10枚)
買った場合の君の考える一般的な当選確率ってなに?
「少なくとも一枚当たる確率」以外に思い浮かばないんだけど。
それよりさぁ、どんな表現上の省略をしたら
「期待値が上がる」なんて発言になるんだろうねぇ
省略せずに全部聞かせて欲しいもんだ
561 :
名無しさん@4周年:03/07/10 00:59 ID:nVfrZbLV
「購入歴長いほど高額当籤のチャンス」というのは、
ある意味当然だが、ある意味大嘘、つーことだな。
562 :
名無しさん@4周年:03/07/10 01:05 ID:fHW7glrg
スポニチのこの記事によると、当せん者の血液型は、
A型39.3パーセント、O型26.1パーセント、B型19.0パーセント
AB型10.4パーセント、無回答5.2パーセントとなってました。
ちなみにネットで調べたところ
「日本人のABO式血液型の分布は、4,464,349名の集計結果によりますと、
A型38.7%・O型29.2%・B型22.2% そしてAB型9.9%となっています。」
でした。
563 :
名無しさん@4周年:03/07/10 01:08 ID:OHEEIynH
フツーに考えてイニシャルT.K.の購入者が多いだけじゃないのか。
「高額当選したことがある人」
「高額当選したことがない人」
どっちもT.K.が非常に多いってことで。
564 :
名無しさん@4周年:03/07/10 01:09 ID:aQJ/YVBS
そもそも、こんな稀少な確立は、確率論的に0と同じだから
長時間、同じ行為を続けても、結果になんら影響しない…
なんて理屈でいっても、やっぱり買いつづけたほうが当たると思うのが人の子
でも、宝くじなんて買うより貯金することをお薦めする
やってることは先日2億当てたオッサンとたいしてかわってないんだぞ
565 :
504:03/07/10 01:13 ID:fdjq3vfX
>>559 >買った場合の君の考える一般的な当選確率ってなに?
一般的に言う当選確率=当選の枚数/総発行枚数
言ってしまえば「1枚買って当たる確率」。
559さん、あなたはある宝くじについて
「この宝くじの当選確率を教えて下さい」と聞かれた時
購入枚数別に複数当選を1とカウントした数値を答えるのですか?
「そうだ」「それが一般的だ」とするならそこまでですね。
566 :
名無しさん@4周年:03/07/10 01:15 ID:MwcWtd8+
IE6.0でゲームが出来る隠しコマンドが発見された。
IEの製作スタッフが遊び心で入れたもののようだ。
ゲームの名は「aux」。
やり方は簡単、IEを開きアドレスのところに
c:\aux
と入れるだけ。IEにAUDと出てきたらスペースを押してスタート!
操作方法
上 カーソルキー↑
下 カーソルキー↓
左 カーソルキー←
右 カーソルキー→
ジャンプ A
しゃがみ Z
攻撃 X
>>565 >「1枚買って当たる確率」
そのように定義するのであればもったいぶらずに最初からちゃんと書けばいいのに・・・
568 :
名無しさん@4周年:03/07/10 01:32 ID:OHEEIynH
569 :
504:03/07/10 01:36 ID:fdjq3vfX
>>565 私が定義したわけでも、もったいぶっているわけでもないですよ。この話は478が正しいと複数の人が言い出して始まっています。
>>478 >仮に1000枚を買うとする。1等があたる確率が毎年同じだとすると当選確率は
>A 1回で1000枚全部買う
>B 春夏秋冬それぞれのジャンボで毎回100枚ずつ2年以上かけて10回にわけて買う
>
>だとAのほうが当選確率はたかくなるかと。
478さんは最初に「1等があたる確率が毎年同じだとすると」としています。
明確に「1枚買って当たる確率」を示唆しています。
まあことわらずともそれが普通だとは思いますが。
奇をてらっているとでも言いますか、
あえてイレギュラーな解釈をしようとする人の多いこと多いこと。
570 :
名無しさん@4周年:03/07/10 01:45 ID:+7PkCmt8
厨房と工房(文系)が多いのかな。
この記事を、直感的に間違っている判断できない香具師は
数学的センスがない。
もちろん理論的にもおおまちがい。
571 :
名無しさん@4周年:03/07/10 02:43 ID:P13zMjvS
期待値や確率は、一種のギャンブル中毒者には、馬の耳に念仏かも。
宝くじに当たるのは、雷に当たるより小さい確率とか、
「ギャンブル・フィーバー」という本に書いてあった気がする
572 :
名無しさん@4周年:03/07/10 02:52 ID:bahJ5kMj
よく雑誌に書いてある、この宝籤売り場から高額賞金当たり籤がよく出ると
いう話。
あれは、元々その売り場の売上枚数が多いのだから、高額当たり籤が他の売
り場に比べて多いのは当然。
そういう話だったら
(その売場から売られた高額当たり籤枚数)÷(売場の総売上枚数)
で示さないと。
それでも自宅近くの売場(都心から離れた住宅地)では、余り当たりそうな
感じがしないので、余り買いたくない。
573 :
名無しさん@4周年:03/07/10 06:36 ID:n2wio59o
>>504 >なぜ549さんが「但し書き」をしているかわかりますか?
>そうです、特殊なケースを想定しているからです。
ちがうよ。
当然の前提条件を当然と見なせないやつが一人、
そこにこだわり続けてるからだよ。
何度も指摘されているけど、なぜ議論の「流れ」を無視して、
ひとつひとつの言葉尻だけを捉えて
自分の有利なように歪めて解釈するの?
>奇をてらっているとでも言いますか、
>あえてイレギュラーな解釈をしようとする人の多いこと多いこと。
自分の意見に自信を持つことも結構だけどさ、
自分の方が明らかに少数派なんだから、
少しは自分の方が「奇をてらってる」「イレギュラー」だという
可能性も考えてみた方がいいぞ。恥かくから。
繰り返しになるけど、このスレでの議論の流れを
もう一度落ち着いて読み返してみた方がいい。
あんたに人並みの読解力があれば、多分自分で赤面しちゃうよ。
煽りじゃなく、マジレス。
バクチは癖になるという結論。
575 :
名無しさん@4周年:03/07/10 06:48 ID:0aCN5dnG
>>570 宝くじを運営しているのは人間だ。
人間が運営しているのだから宝くじ本体にも何らかの人間的要素が
発生するとは思わないか?
世の中に数学の理論が完璧に通用する事象など存在しない。
576 :
名無しさん@4周年:03/07/10 07:36 ID:j70LoM16
504はなんでこんなに必死なの?
577 :
名無しさん@4周年:03/07/10 08:20 ID:xnZhTkJi
ロト6高額当選、当店で出ました。
というPOPが一番理解できないんだが
504は331読んでよく考えれ。
見てる方が恥ずかしくなるぞ。
579 :
名無しさん@4周年:03/07/10 09:27 ID:EKgj1eBa
>>541 >1-(1-p)^nになると思う。
p<<1の場合、(1-p)^n≒1-npと近似できますので、結局npになります。
0に近い確率を多少足し合わせたところで、その事象が
「ほとんど起こらない」ことに何も変わりはありません。
降水確率でいえば、10%なら「まず雨は降らない」
70%なら「おそらく雨が降る」という違いがありますが、
降水確率0.0000001%と0.0000007%(そんな数字無いけど)の場合はどうでしょうか?
答えは「どちらも雨は降らない」です。
宝くじも1回買おうが100回買おうが、確率的には
「どちらも高額当選はしない」ということです。
580 :
541:03/07/10 09:55 ID:8IAYis3e
>>572 >(その売場から売られた高額当たり籤枚数)÷(売場の総売上枚数)
で示さないと。
君は騙されやすいタイプだな。
そんな数字示されても、偶然なだけなんだから説得力なんてない。
582 :
504:03/07/10 14:38 ID:fdjq3vfX
>>573>>578 マジでしつこいなあ。
議論の流れを無視せずとも
311を読もうとも
>>478は間違ってるだろ。
ちなみに聞いとくけど
君たちの前提では478において当選くじが複数枚あるとして、
Aのケースでも複数枚当選を1とカウントするんだよな?
583 :
名無しさん@4周年:03/07/10 19:19 ID:ke/zfNm9
なんでもめてんのかよく分からんが、
確率の問題でよくある
1袋(10個入り)に2個あたりがあります。
A君は一袋から一度に2個とりました。
B君は別の2つの袋からそれぞれ1個ずつとりました。
両者の2個とも当たり、1個だけ当たりの場合の確率をそれぞれ求めなさい。
とかいうやつ?
584 :
名無しさん@4周年:03/07/10 19:29 ID:LB2hi9oM
多くの人がスレタイにつっこんだ
「あたりまえだ!」
苗字にしてKが多いのは自明。
わざわざ統計とってやることじゃない。
585 :
名無しさん@4周年:03/07/10 19:35 ID:TrVaYuD/
国がポンコツいれてんのにまだ気づかないのか
いっぱい金つっこんでる奴にちょっと還元して
やってるだけだろ〜が
586 :
あい:03/07/10 19:36 ID:Et5f7b8J
>>582 本当に331読んだの?333で結論が出ていると思うが。
588 :
名無しさん@4周年:03/07/10 22:23 ID:l9g78oIg
>>582 最低一枚当選する確率を算出する・・1枚もあたらない確率の算出が必要・・
なのでとりあえず複数当選については考慮の必要がないかと
ところで504氏の計算だと 全購買を通して最低1枚以上当選する確率は1度に購入
するのと 各期間ごとに10回にわけて購買するのでそれぞれの場合でどうでてるんでしょう?
589 :
名無しさん@4周年:03/07/10 22:25 ID:AUdzw3vb
買わなきゃ当たらない。
(タマに貰って当たる事もある)
590 :
名無しさん@4周年:03/07/10 22:26 ID:9EyKn7IS
おい!ついさっき、ひろゆきと夜勤がたて続けに騙されたようだぞ
26 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :03/07/10 21:59 ID:???
騙されちゃった。。。
h
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/sale/1056573118/l50 27 :夜勤 ★ :03/07/10 22:13 ID:???
あ、騙されてしまった。。。
28 :名無しさん? :03/07/10 22:24 ID:KvRq+T4B
ひろゆきと夜勤がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
しかもひろゆき700getキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
晒しage
504はリア工?
それと504が言う所の"期待値"の意味を教えて欲しいものだ。
593 :
名無しさん@4周年:03/07/10 22:54 ID:lMEsYGsD
すみませんがもし良ければ教えて下さい。
100万枚中100枚の当たりのあるくじで、一度に10枚買ったとき、
1枚も当たらない確立はおいくらでしょうか?
594 :
1ch.tv ◆Gv599Z9CwU :03/07/10 22:58 ID:tre8auIm
2枚買うと1枚買う場合の2倍の確立で当たるわけで。。
そら累計の数が多けりゃ多いほど確立は高くなるわな
595 :
593:03/07/10 23:12 ID:lMEsYGsD
>>594さんは、私へのお答えでしょうか?
すみません。お聞きしたいのは「1枚も当たらない」確率なんですが。
1-(9999/10000)^10かなと思ったんですが。
596 :
593:03/07/10 23:13 ID:lMEsYGsD
(9999/10000)^10の間違いでした。
期待値ちうのは、
馬等の当たる確立×n等の金額
でしょ?
598 :
593:03/07/10 23:20 ID:lMEsYGsD
みんなつられて「確率→確立」になってますねw
失礼しました。
>>593 C(1000000-100,10)/C(1000000,10)
かなぁ?
(100万-100)/100万×(100万-101)/100万×・・・×(100万-109)/100
でどうよ?
601 :
504:03/07/10 23:27 ID:fdjq3vfX
最低1枚以上当選する確率は当然一度に買ったほうが高いですね。
602 :
593:03/07/10 23:34 ID:lMEsYGsD
>>597 504の場合はそれに「買い方」というパラメータが入る。
604 :
593:03/07/10 23:50 ID:lMEsYGsD
私のやり方(はずれる確率の10乗)だと 0.999000449880021
>>599さん、
>>600さんのやり方だと 0.999000445384041
のようですね。
>>599さん
>>600さんが当たってるのでしょう。
605 :
名無しさん@4周年:03/07/10 23:51 ID:XOtgDBqD
確率はかわらないだろう
サイコロを毎日振ってる人でも
次回に1が出る確率は1/6のまま。
購入歴が記録されていて、長い人ほど確率を上げていたら
一番古く買い始めた人の一人勝ちになる
606 :
593:03/07/10 23:57 ID:lMEsYGsD
>>600さんのはちょっと違ってましたね。
順次引いてはずれを確認した場合でしょうか?
607 :
593:03/07/11 00:06 ID:hw9U3tUh
>順次引いてはずれを確認した場合でしょうか?
という訳でもないようですね。失礼しました。
608 :
名無しさん@4周年:03/07/11 00:41 ID:Csb5B5pE
だんだん口調がぞんざいになってきた
>>582=504。
正体見せてきたね(w
609 :
名無しさん@4周年:03/07/11 00:51 ID:zzcYvRdk
>>600 正確に書くなら
(100万-100)/100万×(100万-101)/(100万-1)×・・・×(100万-109)/(100万-9)
やね
>>605 >サイコロを毎日振ってる人でも
>次回に1が出る確率は1/6のまま。
なんで?証明してよw
613 :
名無しさん@4周年:03/07/11 01:26 ID:cD/kk20b
「やってみなきゃわからないから」はねずみ講勧誘の常套句。
なんのために知識や学問があるのか?
知りたくない、都合の悪い事象から眼を逸らすのが人間的なら、その人は野蛮人だね。
614 :
名無しさん@4周年:03/07/11 01:29 ID:siVWTnR0
>>612 そのようなイチャモンを雀荘で垂れるとボコられまつ
宝くじの大人買いしてみたいのぉ
どこぞの禿とか金余ってそうだからやれっての
616 :
名無しさん@4周年:03/07/11 01:50 ID:cD/kk20b
617 :
名無しさん@4周年:03/07/11 03:58 ID:ShT6bIoR
私は店長やってます。
はっきり言って、依存症の人は店にとっても迷惑ですよ。
店内で自殺されたらたまりませんし、トイレを汚すなどの嫌がらせは日常茶飯事。閉店間際に外から石投げられてガラス割られたこともあった。
パチンコで借金作って、あげくに犯罪でも起こされた日には業界全体が悪者扱い。車内放置による幼児死亡もそうです。 この業界で働いてくれている人がすごい迷惑してます。
いいですか?
ハッキリ言ってパチンコやパチスロでは勝てません。
勝てるようにはしていません。
こっちは店の開店にかかった費用数億円を回収しなければならないし、その上、人件費や台の入れ替え、雑費、税金など毎月稼がなくてはならない。銀行への金利支払いもあります。
お客様には遊戯時間を提供しているだけです。お金は徹底的に頂いています。どんなに絞っても、月に2,3日見せ台をおけばすぐ馬鹿みたいに客は入ります。
あと、出玉調整(いわゆる遠隔)やってます。たいていどこでも。
確率なんて信じて突っ込むのは勝手ですが、負け額が増えるだけです。
あと、管轄の警察著の担当者を接待しています。こんなの常識。
何度もいいます。パチンコで勝つ、という概念は捨ててください。
絶対に勝てません。勝てないように営業してますから。
あくまで、楽しみに遊びにきてください。そうでない方はこないでください。
618 :
名無しさん@4周年:03/07/11 06:32 ID:bpO78TlJ
↑こいつも、店長のくせに頭わるいな〜。
>絶対に勝てません。勝てないように営業してますから。
「店がトータルで勝つ(利益を出す)」ことと
「全ての客が負ける」ことがイコールではないという
簡単な理屈すらわからないらしい。
しかも、スレ違いだしな(w
>>618 「任意の誰かが勝つ」と「特定の誰かが勝つ」との間には深くて広い川があるのだが。
620 :
名無しさん@4周年:03/07/11 07:37 ID:CejoK/yk
>>582 >君たちの前提では478において当選くじが複数枚あるとして、
>Aのケースでも複数枚当選を1とカウントするんだよな?
そうだけど、それが何か反論になってるのか?
それとも、ただ書いてみただけか?
621 :
名無しさん@4周年:03/07/11 07:40 ID:bSvEgDZp
>>619 その話と、618が617にツッコんでる内容は関係ないじゃん。 ( ´,_ゝ`)プッ
販売促進も大変ですね
>>621 すべての客が負けるわけではないという幻想をモトにした商売だと言ったまでだが。
負けた者は「今度こそ」
勝ったヤシは「もう一度」
屋敷が建つのは胴元だけ。
>すべての客が負けるわけではないという幻想をモトにした商売だと言ったまでだが。
だからその発言が、べつに
>>618への
レスにはなってないだろって
指摘されてんだろ?
こいつもなんかヘンだな
他人とかみ合った会話が
できないタイプか
625 :
名無しさん@4周年:03/07/11 08:18 ID:zifJLZQl
ん〜?
>>549のエクセル計算の
全く当選しない確率=1-(1-xp)^N (x=一度に買う枚数、p=当選確率、N=買う回数)
は正しいの?
全く当選しない確率=((1-p)^x)^N
とはならないの?
627 :
名無しさん@4周年:03/07/11 09:06 ID:zifJLZQl
>>626 ”xp”じゃ確率が”1”越えちゃうもんね。
全く当選しない確率=(1-p)^(xN)で、買い方に関わらず、トータルの枚数の
問題で良いのかな?
訂正
”xp”じゃ確率が”1”越えちゃうことがあるもんね。
発行枚数n当たり枚数m買う枚数xとすると
まったく当選しない確率は
(n-m/n)×{(n-m)-1/n-1}・・・・・×{(n-m)-x/n-x}かな。
nがxに比べて十分に大きければ(n-m/n)^xと近似できるんで
当選確率をm/nとおけば(1-p)^x
>>629 括弧が・・・w
{(n-m)/n}×[{(n-m)-1}/(n-1)}]・・・・・×[{(n-m)-x}/(n-x)]
ということですね?有難うございました。
あっ私も2番目の項の中括弧が・・・w
632 :
504:03/07/11 12:19 ID:poeQIeyh
>>618>>619 ここのスレの一部の人は
「当選確率」と「最低1枚当たる確率」が必ずしもイコールではなく
>>476の間違いを指摘する
>>478は必ずしも正しくないということを
なかなか理解してくれない。
似てますね。
633 :
名無しさん@4周年:03/07/11 12:42 ID:6WCoAic7
>>629 順列組み合わせ関数Cで (n-mCx)/ (nCx)
>>618 パチンコは射こう性が低い(分散が小さい)ので
あっという間に大数の法則にはまって、トータルで勝つ可能性が
無くなるってことなんじゃねーの。
宝くじは300円で2億円当たる可能性があるんで、いくら負けていても
大逆転がありえるが。
(でなきゃ、誰も買わなんわな)
635 :
504:03/07/11 13:23 ID:poeQIeyh
しかしいちいち計算しなくとも
最低1枚当たる確率は各宝くじの当選確率が同じとして
例えば計2枚購入する場合
1度に購入すれば、1枚目がはずれた場合
2枚目ははずれを1枚引いた当選確率の若干高い宝くじから引くことになるのだから
2度に分けて購入する場合より高いのは当たり前だろ。
636 :
名無しさん@4周年:03/07/11 13:27 ID:1EMbfgl/
つまり、統計とか確率とか、
全くわかってない連中が沢山存在するっていうことだね。
どいつもこいつもバカ。
637 :
名無しさん@4周年:03/07/11 13:50 ID:uJ0A0iNP
>>629,633
それが正しいとすると、同じ枚数買うんだったら分けて買おうが
一気に買おうが最低1枚当たる確率は同じになるよね?
>>635 >iいちいち計算しなくとも〜当たり前だろ
難しい計算ではないのだから式を考えて計算するぐらいすればいいだろ。
言葉だけ並べて「当たり前だろ」というよりはるかに説得力がある。
その「言葉」にしても他人を説得しようという努力のかけらも見られないようだけどね。
639 :
名無しさん@4周年:03/07/11 14:06 ID:DvbNs788
640 :
名無しさん@4周年:03/07/11 14:11 ID:uIQ019Ae
なんだかんだいっても
俺には当たらん。
そう思いつつ毎回買ってしまう。
宝くじのマジックは、必ずしも当選者数だけの当選者が出てるとは限らないこと。
売れ残りのくじの中に当選番号がある可能性がたくさんある点。
競馬やトトは賭けの対象自体を楽しめるけど、宝くじはお金儲けが前提の
夢を買ってるだけ。夢を壊すようだが、期待値45%にお金を賭けて夢を変える人が
うらやましい。
642 :
名無しさん@4周年:03/07/11 14:41 ID:6WCoAic7
>>637 1枚もあたらない確率は
2Xを一度に買う (n-mC2x)/ (nC2x)
2XをX枚ずつ 2度の期間に分けて買う (n-mCx)/ (nCx) *(n-mCx)/ (nCx)
m=1のときは 1枚も当選しない確率は (n-mCx)/ (nCx)= n-1Cx/nCx = n-x/n= 1-n/x= 1-px
になるので478が成り立つ
10枚の当選券があるときはどうだろう ちょっと計算してみたら
n=10000枚 m=10枚当選あり X=10枚 つまり 10枚ずつ2回かうか 20枚一度に買う
とすると
10枚ずつ2度にわけてかう 最低一枚当選する確率は 0.01982 (1枚も当選しない確率は (9990C10/10000C10)の二乗
20枚一度に買う 最低一枚当選する確率は 0.01983 (1枚も当選しない確率は (9990c20/10000c20)
でやはり478のように 一度にかったほうがわずかだが最低1枚以上あたる確率は高い
即席で関数くんだんで計算ミスあれば指摘願う
10枚に一枚300円が当たるって事が普通は確定してるからねぇ。。。
644 :
名無しさん@4周年:03/07/11 14:44 ID:8+BGDy7m
>>641 売れ残りのくじが全部はずれの可能性もありますが、何か?
645 :
637:03/07/11 15:26 ID:pyn3l0cA
>>642 書き方が悪かったかも。
m/nをp、買った枚数をxとしたとき、nがxに比べて十分に大きければ
すべて外れる確率は(1-p)^xに近似できる。これが629の言ってること
だよね?しかも(n-mCx)/ (nCx)は629の計算と同じ。まずこの理解で
正しい?正しくなければどうしようもないけど……。
一応上の理解を正しいとして、考えを進めてみたんだけど、仮に一度に
一気に買った場合の枚数をa枚とする。そして何回か分けてる買う場合、
買う回数をbとし、一回ごと買う枚数をcとする。両方同じ数だけ買うと
してa=b*cとする。で、すべて当たらない確率を考えると一気に買った
場合は(1-p)^a、分けて買った場合は{(1-p)^c}^bになる。そして
{(1-p)^c}^b=(1-p)^(b*c)=(1-p)^aになるから同じになると思った。
確かに(1-p)^xに近似させてる分誤差があるみたいだけど。どうでも
いいけど、さっきからこの問題が頭から離れない……。
646 :
名無しさん@4周年:03/07/11 15:38 ID:6WCoAic7
>>646 >>642は近似しないで直接計算したら違いが出た
(もっともソフトの限界から少数点の誤差があるかもしれないが)
近似するから違いが見えなくなっているのでは?
647 :
637:03/07/11 15:52 ID:pyn3l0cA
>>646 いや、それはわかってます。ただ近似した場合のことを聞いてるのですよ。
ここまで一気に読んだ。
当たり前と書き込んだ人が多いので、宝くじの将来は明るい?
あと504が結局何を言わんとしているのかがよく解らないので、
誰か説明してください。
昨日もロト6負けますた。
いいかげん、ワシにまわしてくれよ。マジで。
650 :
名無しさん@4周年:03/07/11 16:31 ID:Cu0dH//1
651 :
名無しさん@4周年:03/07/11 16:32 ID:VZAF+tdg
期待値がマイナスなだけで既に俺は買う気がしないが。。。
652 :
名無しさん@4周年:03/07/11 16:36 ID:gC6XCnD/
期待値を元にするとなにしろ一枚あたり150円もらえれば元が取れる計算になるからね。
653 :
504:03/07/11 16:43 ID:poeQIeyh
>>648 わたしが言わんとしていたことは
>>476に反論する
>>478は間違っているということです。
しかし当選確率とは当然最低1枚当たる確率のことであり
>>478は正しいと皆さんおっしゃっるので、
そんな特殊な当選確率ならそれは当然のことだと
>>635で言いました。
それだけです。気にしないでください。
654 :
名無しさん@4周年:03/07/11 16:57 ID:6WCoAic7
>>650 いや、個人的にはわずかではあれ、1000万枚になっても定性的に同じ違いがあるってことが
わかったほうが興味深い。
>>653 一度貴殿が具体的に貴殿の「当選確率」を計算すればすぐに
解決することだと思う。アップされたエクセルデータを少しいじれば
そのままつかえるかと。
655 :
650:03/07/11 17:24 ID:Cu0dH//1
>>648 何を当たり前と思っているのかよく知らないが、
買いつづけていれば、高額当選する可能性も増えるから
>>1は当たり前じゃないかって言うなら、少々理解不足だぞ。
宝くじは買いつづけたからといって、いつかは当たるような
確率のものじゃないからね。
657 :
名無しさん@4周年:03/07/11 19:34 ID:poeQIeyh
>>654 504は当選確率は普通「あたり数/発行数」であって
476のいう確率はこれを指しているから
476を間違いとする478の指摘はおかしいと言ってる
658 :
名無しさん@4周年:03/07/11 19:36 ID:poeQIeyh
504でなくて653ね
659 :
名無しさん@4周年:03/07/11 19:39 ID:FWWZxC57
次の白書はこうなる↓
日頃の行いと心がけの良い、頭の冴えたイケメンの若い男が
高額当選者となりやすい。
次、俺が当たるんで。よろすく〜〜!\(^○^)ノ¥300000000ゲットォ!
663 :
名無しさん@4周年:03/07/11 20:06 ID:poeQIeyh
>>661 504ではまだ
みんな「当選確率=あたり/発行数」と考えてると思ってたので。
664 :
名無しさん@4周年:03/07/11 20:17 ID:mGE40vSn
665 :
:03/07/11 20:21 ID:pST0bcev
当たりますように お父さん見守っていてください
666 :
名無しさん@4周年:03/07/11 20:29 ID:6WCoAic7
>>657 >>476のいう確率はこれを指しているから
★もともと
>>476では当選確率という言葉自体出してはいない また
>>476 :名無しさん@4周年 :03/07/08 21:12 ID:HYgZXok9
>>1 >購入歴は長いほど高額当せんの確率が高く
>>嘘つけ
>>確率は一緒だろ
>>確率は一緒だからこそ購入した枚数の多いほうが期待値は上がる
(たくさん買えば買うほど当たる可能性も増える)だけだろ
★つまり、もと記事の「高額当選の確率が高く」 に反応してるのだがこの高額当選の確率が高く
ってのは 元の記事
>>1では 購入した人が高額賞金を当選する確率が高く とも解釈できる。
いわゆる504のいうところの当選確率とは限定されてない。(というか違うだろう)したがって、
とにかく買ってる人が 最低1枚高額賞金のあたり札を当選する確率 ととらえることだってできる。
478での反論は この引用された部分の「高額当選の確率」の意味に準じて、それにたいしての476への「同じだろ」の部分の突っ込みへの
反論とも解釈できる。 >>1の引用された部分に準じるならば478での当選確率の
使用法についても478以降で用いられいている意味でも 問題ないかと
667 :
648:03/07/11 20:50 ID:EGp1tNpm
>>656 もちろん分かってますよ。
それを踏まえての発言ですが・・・。
”私が”当たり前だといってる訳ではありません。
1の記事も私の発言もまずは”読解力”の問題ですよね。
で、504は何を言いたかったの?? 当選確率は504用語なの??
504は何で次から次へと勝手な用語作るの?
669 :
名無しさん@4周年:03/07/11 21:00 ID:wDTacnXu
次の問題。
宝クジは元々の当たる確率が非常に小さいから、残数が多い時に買ってもほとんどハズレ。
んで、ハズレがどんどん買われ残数が減っていくと、その分当たる確率も上がっていくよね?
じゃあ、残数がどれ位になった時が、一番当たる確率が高いんだろう?
誰か教えてくれ〜! その頃を見計らって買いに行くから(藁
(できたら、またエクセルでアップしてくれたら嬉しい)
>>664 落ちてました。
つーか私マカなんですがダウンロードにならずに画面に表示されてました(見えないけど)。
で保存したらちゃんと解凍できてexcel-fileが出てきました。
お騒がせしました。
671 :
618:03/07/11 21:04 ID:kjXm2gqy
>>632=504
せっかく仲間に誘ってくれたのに申し訳ないんだけど、
それとこれとは話が別だよ(w
あんたの議論に関しちゃ、どう見てもあんたがおかしい。
一緒にしないでくれるかな〜。
あと、「一部の人」ってのも、ちょっとニュアンス違うよね。
もちろん数学的な意味では、全体でなければ
すべて「一部」でいいんだけど、日本語としてはやはり
「少数派」というニュアンスを伴って使われることが多いからね。
その意味では、明らかにあんたの方が「一部」だよ。
…というか、あんた「だけ」かな?
672 :
名無しさん@4周年:03/07/11 21:09 ID:L44zpSdC
504はそろそろトリップつけるべきだな(藁
673 :
名無しさん@4周年:03/07/11 21:10 ID:nYnHVUXZ
675 :
名無しさん@4周年:03/07/11 21:19 ID:Skvx7hKp
過去ログ読まずにレス。
今から宝くじ買い始めるのはムダだから止めとけって言ってるのか?
この記事。
>>669 最後の1枚買うといいらしいよ。
残り物には福があるって言うしね。
>>669 はずれが買われていることを知る方法を教えてくれたら、買うタイミングを教えてあげる
678 :
名無しさん@4周年:03/07/11 21:22 ID:wDTacnXu
>>673 別に釣りの趣味はないが。
ツッコンでくれ!というか、教えてくれ!
もちろん、買われていったクジに当たりが入ってしまってることも考えてね。
679 :
名無しさん@4周年:03/07/11 21:22 ID:Vobc/59u
680 :
名無しさん@4周年:03/07/11 21:24 ID:wDTacnXu
>>669 買われたクジに当たりが入っている確率も含めて、「買い時」があると思うんだけど。
681 :
名無しさん@4周年:03/07/11 21:25 ID:OLo7NUyj
一回買うたびに確率がチャラになるというのは間違い。
長いことスカを引き続けている香具師と初めて買う香具師では確率が違ってくる。
682 :
名無しさん@4周年:03/07/11 21:25 ID:Vobc/59u
>>678 マジならマジレスしよう。
計算が苦手なら、状況を単純化して考えるといい。
総販売数2枚の宝くじがあり、1枚が当たり、1枚がはずれ。
さて、最初に買う方が有利か、
誰かが1枚買ってから2枚目を買う方が有利か?
683 :
680:03/07/11 21:27 ID:wDTacnXu
684 :
名無しさん@4周年:03/07/11 21:27 ID:C/ZWBTC5
なんでこんなに釣りばっか出てくるの?
669 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/07/11 21:00 ID:wDTacnXu
次の問題。
宝クジは元々の当たる確率が非常に小さいから、残数が多い時に買ってもほとんどハズレ。
んで、ハズレがどんどん買われ残数が減っていくと、その分当たる確率も上がっていくよね?
681 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/07/11 21:25 ID:OLo7NUyj
一回買うたびに確率がチャラになるというのは間違い。
長いことスカを引き続けている香具師と初めて買う香具師では確率が違ってくる。
685 :
669:03/07/11 21:31 ID:wDTacnXu
>>682 一緒だね。それが当選確率の非常に低い場合も適用できるの?
686 :
名無しさん@4周年:03/07/11 21:36 ID:3l7JsAuC
>>685 要は、総販売数が多い場合の話だろ?
総販売数をN枚とし、当たりがその中の1枚とする。
この場合、最初の1枚を買うヤツの当たり確率は、1/N。
そいつが買った次の1枚を買うヤツの当たり確率は、
最初のヤツがはずれを買っていた確率(Nー1)/Nに
自分が当たりを買う確率1/(Nー1)をかければいいから、結局1/N。
つまり、Nの大小には関係なく、「1/N」という一定値になる。
687 :
名無しさん@4周年:03/07/11 21:51 ID:vdPwXzhh
この問題が解けない奴は確率オンチ
ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、表を見ないで箱の中にしまった。
そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、3枚ともダイアであった。
このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。
688 :
669:03/07/11 21:54 ID:wDTacnXu
>>686 当たりが1枚だとそうなるね。だけど2枚以上だと話が違わない?
ある時点でm枚中n枚の当たりが残っていて、
1人が一枚買ったとして外れる確率=1−n/m=(m−n)/m
次の人が当たる確率は=n/(m−1)*(m−n)/m
=n(m−n)/m(m−1)
ってなるでしょ?
689 :
名無しさん@4周年:03/07/11 21:54 ID:OoEnJpbT
ずーっとこのスレ読んでると、数学の才能無い俺には頭がおかしくなりそうだ。
いきなりレベルの低い質問かもしれないけど、分かったのは・・・
10000分の1の確立で当たる宝くじを2回買うと、少なくとも一回は当たる確立は、
1-(9999/10000)^2ってことで、これは1/10000より大きな数字で、
たくさん買えば買うほど宝くじに当たりやすくなるってことであってるの?
教えてくらさい。
まだやってたのか・・・
1000枚問題だけど、仮に1000枚返る金があるとして、
Aの一度に1000枚買い占めたら当たる確率は1,
Bのように500x2に分けたら外れる場合が生じる
AとBは違うケースで
母集団が増えるから当たり前のような気がするんだけど
691 :
名無しさん@4周年:03/07/11 22:01 ID:3l7JsAuC
>>688 なんだ、それなりの計算ができる、いい頭してるじゃん。
(皮肉じゃないぞ。マジ)
ただ、ここ↓がおかしい。
>次の人が当たる確率は=n/(m−1)*(m−n)/m
> =n(m−n)/m(m−1)
あたりが複数枚あるクジにおいて、
2人目のやつが当たりくじを買う確率を考える場合、
「1人目が当たりを引いて2人目も当たりを引く確率」
と
「1人目がはずれを引いて2人目が当たりを引く確率」
を加えなければならない。
あんたが計算してるのは、このうちの後者の方だけ。
前者を計算して足してみればわかるよ。
692 :
669:03/07/11 22:11 ID:wDTacnXu
>>691 1人が一枚買ったとして外れる確率=1−n/m=(m−n)/m
1人が一枚買ったとして当たる確率=n/m
よって
次の人が当たる確率は=n/(m−1)*(m−n)/m+(n−1)/(m−1)*n/m
=n(m−n)/m(m−1)+n(n−1)/m(m−1)
=nm−n/m(m−1)
=n(m−1)/m(m−1)
=n/m
ちきちょう!そのとおりだぜ(爆 ありがとう!
693 :
名無しさん@4周年:03/07/11 22:14 ID:3l7JsAuC
694 :
669:03/07/11 22:18 ID:wDTacnXu
>>693 このスレの議論見てて、実はもう少し引き伸ばせるかと思ったんだが・・・(爆
手強い奴がいた(爆
695 :
名無しさん@4周年:03/07/11 22:19 ID:c4CSwN7w
大学の授業で「宝くじは教育を受けていない人をターゲットにした質の悪いギャンブル」と先生が言っていたなぁ。
696 :
名無しさん@4周年:03/07/11 22:19 ID:3l7JsAuC
697 :
名無しさん@4周年:03/07/11 22:21 ID:kOuEgHG7
だれか、相撲の巴戦で、最初に対戦した二人が有利なのを
数学的に証明してくれ。
698 :
名無しさん@4周年:03/07/11 22:23 ID:3l7JsAuC
>>697 最後の一人は、必ず初戦に勝たなければ優勝がないので、不利。
(QED)
699 :
名無しさん@4周年:03/07/11 22:23 ID:kOuEgHG7
700 :
名無しさん@4周年:03/07/11 22:27 ID:3l7JsAuC
>>699 もういいよ、飽きた。
もし答を知ってて他人を試すにしてはやり方が稚拙だし(669を見習え)、
逆にこんな簡単な問題の数学的な解析もマジでできないのなら、
たとえ丁寧に式を書いて数値を出してやっても、どうせ理解できないよ(失笑
701 :
名無しさん@4周年:03/07/11 22:36 ID:kOuEgHG7
>>700 マジで答え知らないんだけど、最初が5/9で後が4/9くらいかなと・・・
702 :
名無しさん@4周年:03/07/11 22:40 ID:kOuEgHG7
最初の二人がそれぞれ 5/14
残り1人が 2/7だって、ググったらでてきた
703 :
名無しさん@4周年:03/07/11 22:56 ID:1z66rw3r
>>703 そうだね、なんとなく5:4かなと思ったんだけど、5:5:4だね
705 :
名無しさん@4周年:03/07/11 23:00 ID:tXyAT+C7
>>695 えらく頭の悪い教授だな。
お前の大学のレベルも知れるってことだ。
706 :
名無しさん@4周年:03/07/11 23:00 ID:YErq/Bpp
ごめんなさい。スレにあんまり関係ないんですけど、
フラッシュカードを、pcに差し込んだんですけど、
どうやって、そこにアクセス(同じパソコンの中なんですけど)できません。
教えてくれませんか?
707 :
名無しさん@4周年:03/07/11 23:01 ID:IbW59cud
708 :
名無しさん@4周年:03/07/11 23:03 ID:YErq/Bpp
>>707 ちゃんとさしてるんです。
でも、マイコンピューターのどこに出るんでしょうか?
709 :
名無しさん@4周年:03/07/11 23:03 ID:OrO1k2yQ
710 :
名無しさん@4周年:03/07/11 23:04 ID:8d/WIexU
「あんまり」というか、全然関係ないな(w
711 :
名無しさん@4周年:03/07/11 23:04 ID:8d/WIexU
というか、情報が少なすぎて、どうアドバイスしていいのかわからん。
712 :
名無しさん@4周年:03/07/11 23:06 ID:YErq/Bpp
>>707 おっしゃり通りですた。。。。
おはずかスィ。。。
713 :
名無しさん@4周年:03/07/11 23:06 ID:8d/WIexU
まず、画面の右下に、カードと矢印の絵(アイコン)は出てるか?
714 :
名無しさん@4周年:03/07/11 23:07 ID:YErq/Bpp
>>709
お騒がせいたしますた。。。
715 :
名無しさん@4周年:03/07/11 23:07 ID:YErq/Bpp
716 :
名無しさん@4周年:03/07/11 23:08 ID:YErq/Bpp
逝ってきます。。
717 :
名無しさん@4周年:03/07/11 23:08 ID:8d/WIexU
718 :
名無しさん@4周年:03/07/11 23:18 ID:c1lqNCUP
このスレで宝くじ買ってるやつは少ないのか?
確かにほとんどの人が損するのは明確だろうが
やっぱ1億円当るかもと考えると
おれはどうしても買いたくなてしまうよ。
サマージャンボだったら10枚でも3000円にすぎんしよ。
719 :
名無しさん@4周年:03/07/11 23:21 ID:Sp/zK4pz
>>718 買ってる。
ちなみに当選確率は100lだよ。
720 :
名無しさん@4周年:03/07/11 23:21 ID:ppCY43D3
パチンコやるよりマシだろ
721 :
名無しさん@4周年:03/07/11 23:25 ID:c1lqNCUP
>>719 なぜに当選確率100l?
まさか10枚連番で買うから
必ず当るっていうんじゃあ...
722 :
719:03/07/11 23:38 ID:Sp/zK4pz
723 :
名無しさん@4周年:03/07/11 23:44 ID:BkvkJLEg
購入歴は長いほど高額当せんの確率が高く…って、なんでこんな当たり前のことを
調査してわざわざニュースにしているのだ?
みずほ銀行宝くじ部はバカか?
724 :
名無しさん@4周年:03/07/11 23:50 ID:j98yeHoT
>>721 連番じゃなく10枚バラで買っても当たる罠
>>723 これに限らず、最近馬鹿にした情報の扱いが目立つようだけど、
タイトルだけ見てさらっと流しちゃうことが多いし、
それはそれで戦略なんだろうな。刷り込み作戦だべ。
また当たり前が発生しますた。
727 :
名無しさん@4周年:03/07/12 00:21 ID:9mQPm/Jx
>>723 ニュースを鵜呑みにして宝くじ税を払い続ける馬鹿国民がたくさんいるから
だよ。しかしこんな国家詐欺に金を払い続ける馬鹿が実に多いな。
宝くじに当たるのを期待する馬鹿は隕石に当たって死ぬ心配もしたほうがいいぞ。
似た様な確率だからな。
もう504いじるのやめたの?
729 :
名無しさん@4周年:03/07/12 01:12 ID:ASawJG13
「当たり前」という人がやたらと偉そうな物言いなのを静かに観察するスレ。
ちと恥ずかしいが、恐らくそう思ったまま日々の人生を歩んでいくのだろう。
でも意外と一寸前のログも全然見ない人が多いのね。
730 :
名無しさん@4周年:03/07/12 01:46 ID:hKhWozN+
みずほ銀行宝くじ部って・・・
悲惨
731 :
名無しさん@4周年:03/07/12 01:49 ID:UPJnjZqZ
宝くじがみずほらしい
733 :
名無しさん@4周年:03/07/12 02:00 ID:jbDO16Ad
情報操作も甚だしい。
継続して買えば、当たる確率が高いなんて。
日本のマスコミもここまで腐ったか。
734 :
名無しさん@4周年:03/07/12 02:02 ID:8rctaDby
1千万なんて99.999%一生買い続けても当たらんぞ。
735 :
名無しさん@4周年:03/07/12 02:10 ID:PbEEiO5V
「当たり前だのクラカー」
↓
「当たり前じゃないんだよ!んでも元記事はイソチキ」
↓
以下ループ続く
1枚300円
100枚に99枚の割合で1万円が当たる。
残りの1枚を引いてしまったら、100万円を余計に支払わなければならない。
こんなクジがあったら皆さん買いますか?
737 :
名無しさん@4周年:03/07/12 03:01 ID:6ZVIVsM4
レシート不要自己申告でOK!
100人に99人の割合で5万円を返金。
残りの1人を引いてしまったら、恐喝でタイーホされなければならない。
こんなお店があったら皆さん行きますか?
購入歴が長い=はずれもいっぱい
結局ちょっと当たってもトータルでは損してるっぽい。
739 :
名無しさん@4周年:03/07/12 03:32 ID:6UlIyPfv
でも実際、試行回数が少なければ確率の期待値通りに収束しないし、
なんの才能もない人間が他の手段によって億のお金を手に入れる確率は
宝くじを買って当てる確率より低いだろ。
競馬でヒシミラクルの単勝に1200万買う勇気はお前らにはないだろ。
もちろん俺にもないが、それも才能の一つなんだよ。
億のお金が欲しいと思ってる奴の中で、
別の手段によって億稼げる奴は買わなくていい、ダメな奴は買えばいい。
期待値厨は保険なんかにも入らないんだろうなあ。
あれも一種のギャンブルだしね。期間内に事故にあうか
火事になるか死ぬかってことを加入者と保険会社がかけあうギャンブル。
当然期待値的には加入者が損するようにできてる。
741 :
名無しさん@4周年:03/07/12 03:58 ID:Aa8wB8ai
>>739が言うとおり、普通に億稼げるヤツは買うことないね。
普通に生活してたら、逆立ちしたって手に入らない額が一瞬で手に入る事に
宝くじの価値はあるんだろ?
年末ジャンボの期待値は140円弱だったと思う。
一枚300円だから、一枚につき160円以上損してることになる。
それでも買うっていうのは、当たれば本気でデカイからだよね。
まあ、ナンバースとか買うよりはイイでしょ。
あれも寺銭5割ぐらいだけど、当たってもデカくないもんね。
>>740 実際死にそうなやつは加入できないし。
まぁ、損する分で一抹の不安の解消ってホンマに宗教ですな。
ひよっとして宝くじのほうが罪が無いのかも
まぁ、確率がどうのこうの言ってる奴は一生当たらんから期待するな
宝くじって個人的に経営しちゃダメなの?
745 :
名無しさん@4周年:03/07/12 06:59 ID:OpddBgfD
なんでこう、定期的に期待値厨が出てくるの?
頭悪いのかな、こういうやつって
727 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/07/12 00:21 ID:9mQPm/Jx
>>723 ニュースを鵜呑みにして宝くじ税を払い続ける馬鹿国民がたくさんいるから
だよ。しかしこんな国家詐欺に金を払い続ける馬鹿が実に多いな。
宝くじに当たるのを期待する馬鹿は隕石に当たって死ぬ心配もしたほうがいいぞ。
似た様な確率だからな。
746 :
名無しさん@4周年:03/07/12 07:05 ID:bu6vT5gk
>>745 >>727の住んでいる世界では、毎年数百人が
隕 石 の 直 撃 を 受 け て 死 ん で い る
らしいからな。少なくともこいつが地球人ではないことは確実。
異星人の戯言は放置しろ。
747 :
:03/07/12 07:10 ID:1ol+e8bN
うわぁぁぁぁ またはずれたよ こんなことあるんだ
748 :
名無しさん@4周年:03/07/12 07:27 ID:OQo3GtRu
炉と6発売当初からずっと同じ番号買いつづけてますが
いまだに1000円以上あたったことがありません。
749 :
名無しさん@4周年:03/07/12 07:32 ID:adk1YeDj
>>746 >少なくともこいつが地球人ではないことは確実。
ワラタ
っつーかぶっちゃけ、ただバカなだけなんだけどね
>>746 1桁くらいの勘違いはまだしも、
桁が2つ以上違うアフォな思い込みをする
小学生に、とても統計とか確率とか
定量的な考え方ができるとは思えないしね。
数学知識以前に、9mQPm/Jx はまず
常識がないんだけどさ。
751 :
名無しさん@4周年:03/07/12 08:28 ID:+orjl5VY
752 :
名無しさん@4周年:03/07/12 08:36 ID:ws4w9EAo
>>748 番号を変えてみな。
一月以内に当たるから。
…元の番号が(w
753 :
名無しさん@4周年:03/07/12 09:07 ID:La/797Am
>>750 おまえを含めみんな猛烈な馬鹿だな。
>似た様な確率だからな。
要するにどちらも一生遭遇する可能性はまず無いと言うことだろ。
754 :
名無しさん@4周年:03/07/12 09:08 ID:r2+CkPw/
>>746>>750 面白いね〜
確率が同じ位だったら、総事象数にかかわらず、
実際に起こる数も同じ位だと思ってるんだね〜
いや〜笑ったwwwwwwwww
755 :
名無しさん@4周年:03/07/12 09:27 ID:0ecF16va
購入者の大半が購入歴の長い者だ。純粋な寄付と思わないと、買い続けられないから。
馬鹿が恥の上塗りをしています。
757 :
名無しさん@4周年:03/07/12 10:10 ID:A5X5/3EM
抽選が公正に行われているのなら、このようなデータを提示することに
何の意味があるのか?
758 :
kkk:03/07/12 10:15 ID:jfzwd/1J
抽選は関係者のイカサマで行われてるに違いない。
759 :
名無しさん@4周年:03/07/12 10:19 ID:+Um6xKH7
・人間が一生のうちに交通事故で死ぬ確率は200分の1
・人間が一生のうちに巨大隕石が地球に衝突して死亡する確率は2万分の1
と言われています。これは、一度落ちると一気に沢山死ぬからです。
人間が一生のうちに宝くじに当たる確率は
買う枚数によって違いますが、2万分の1にするには大変です。
年収が増えるにつれ宝くじに当てる額も多くなる
単に購入枚数が多くなるってオチだべ。
購入枚数にノータッチって事は相当多いんねぇ
宝くじで1等が当たる確率
隕石に当たって死ぬ確率
というだけでは条件が不十分すぎて比較のしようが無い罠
例えば
宝くじを1枚買って、それが当たる確率
ある人が1年間の間に隕石に当たって死ぬ確率
というように詳しく書かないと意味がない
>>727の文章が正確で無いのは確かだが、
>>746のような批判をしている人の程度もたかが知れている
762 :
504:03/07/12 15:21 ID:pjGI2O24
763 :
名無しさん@4周年:03/07/12 15:59 ID:6ZVIVsM4
>>1 >初めての購入で幸運を射止めた人が38人、うち女性は22人で、
>ビギナーズラックは女性の方が強いようだ。
初めてと嘘をついた人間が38人、うち女性は22人で、
初めてと嘘をつく傾向は女性の方が強いようだ。
764 :
名無しさん@4周年:03/07/12 17:53 ID:ZM8qjjtq
イープラスは登録後、早い内に1回当選してそれっきりって感じがする。
この類の物は、どれも作為的にコントロールされてるんだね。
765 :
名無しさん@4周年:03/07/12 20:12 ID:mKeqDDAt
766 :
名無しさん@4周年:03/07/12 23:48 ID:7Ntk+8GP
>>754 「隕石の直撃を受けて死ぬ確率」の総事象数って何だ?
お前
>>727本人だろ。バカ丸出し。 ( ´,_ゝ`)プッ
というか、
>>761の程度もたかが知れているよね
「日本国内」「1年間」という同じ土俵で比べれば、
それぞれの事象に該当する人間の出現数に
どの程度の開きがあるかは、容易に比較しうるのに
中途半端な知識を振り回すなよと言いたい
768 :
名無しさん@4周年:03/07/12 23:53 ID:cRHELneY
769 :
名無しさん@4周年:03/07/13 00:03 ID:jI8Zkq6p
ジャンボ週明けから売り出すね
770 :
名無しさん@4周年:03/07/13 00:14 ID:IwdShpTT
物理的に言えば買えば買うほど
リターンの確率の雲が1〜2500万倍から40%か60%だかに収束
2500万倍 -
--
---
----
リターン ------------
---------------------------
0---------
→買う個数
772 :
名無しさん@4周年:03/07/13 00:17 ID:jI8Zkq6p
>>770 2500万倍は無いよ。
少なくとも、今の日本では。
スレタイ読んだ時点で苦笑してしまった。
やっぱアフォの買うもんなんだな。
774 :
770:03/07/13 00:29 ID:IwdShpTT
適当に、
当選金額/宝くじ一枚の金額
を入れてくれ
いま一枚で一億当たるのか?
775 :
名無しさん@4周年:03/07/13 00:35 ID:Igmv4HOs
1等賞金は1000万くらいでいいから,その1等の本数を今の数十倍にしてほしいです.
そしたらもしかしたら買うかも.
776 :
名無しさん@4周年:03/07/13 00:40 ID:qFse0Hyq
確実に貧乏になりたかったら宝くじをどんどん買いましょう!
777 :
名無しさん:03/07/13 00:55 ID:qq41Ba4v
せっかく当たったのに貯金て
金は墓まで持っていけないぜ
778 :
名無しさん@4周年:03/07/13 01:02 ID:Y6ULPj2/
>>687 って 3枚がわかった時点での条件付の確率として
10/49じゃないの? 別なスレだと 1/4って答えもあったが
題意がなにをいわんとしてるか今一つわからん
779 :
761:03/07/13 01:31 ID:XtbmTE+8
>>767 どうもかみ合わないなぁ。
>>761に対して
>「日本国内」「1年間」という同じ土俵で比べれば、
と返されても、「その通りだね」としか答え様がないんだが・・・
「明記してなくても今の話の流れなら「日本国内」「一年間」という同じ土俵で比べるのが当然だろ」
のように批判されるのなら分かるが。
780 :
504:03/07/13 01:32 ID:lthpBeq8
>>780 >>1が間違ってると言ってる476に1があってるとの前提に基づいて「確率」の
意味を規定して
>>1があってるとの前提に基づいて
貴殿はそもそもここの段階から間違ってると思う。定義に準じていることと
その結論に準じていることをごっちゃにしてるかと
782 :
504:03/07/13 02:10 ID:lthpBeq8
>>781 780は666の内容を前提にした話ですよ。
783 :
数学教師(偽):03/07/13 03:38 ID:i9K/G7OO
あるクイズ番組のボーナスゲーム。
3つの箱A、B、Cがあり、その中に一つだけ当たりがあります。
当たりの確率はどれも同じです。
司会者は予め当たりの箱を知っていて、
あなたが選ばなかった残りの2箱のうち空の箱を1つ開けるのが恒例となっています。
(2箱共に空の時はランダムでどちらか片方を開けます)
今あなたはAの箱を選びました。
すると司会者はBの箱を開けて、中が空であることを見せてくれました。
ここで司会者お決まりの文句「今なら箱を変えてもいいですよ」
さて、どうするのが得策だろうか、理由付きで答えよ。
---------------------
さーて、何人が正しく解答できるかな?
俺が採点してやるよ。
784 :
数学教師(偽):03/07/13 04:04 ID:i9K/G7OO
誰か答えてくれないと寝れない・・・(´・ω・`)
785 :
名無しさん@4周年:03/07/13 04:12 ID:QNATO34a
Aは当たりの箱ですね。
何故なら、当たりの箱を当てているので司会者は
BとCどちらでも箱をあけれらるのであり、
もしAがはずれの箱ならば司会者はハズレの箱しか引けないので
残りがあたりの箱となるわけ。
ちがうかな?
786 :
名無しさん@4周年:03/07/13 04:25 ID:So7wOQlr
Aが当たりである確率は1/3、Bが当たりである確率は1/2。
だから変えた方が得。
787 :
名無しさん@4周年:03/07/13 04:28 ID:So7wOQlr
ちがった。C。Bが当たりである確率は0ですた。
788 :
数学教師(偽):03/07/13 04:32 ID:i9K/G7OO
>>785 >Aは当たりの箱ですね
確率の問題だっつーの!
出直してこい!
>>786 足して1にならない!
出直してこい!
789 :
名無しさん@4周年:03/07/13 04:35 ID:So7wOQlr
じゃあ、Bが当たりの確率は1/6にする(w
790 :
松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/07/13 04:36 ID:ixvnRauk
最初はどの箱も1/3だったが、
Bが開けられたことで、AとCがそれぞれ1/2となった。
よって、どちらでも確率は同じ。
変えるかどうかはそん時の気分だろ。
791 :
数学教師(偽):03/07/13 04:38 ID:i9K/G7OO
792 :
名無しさん@4周年:03/07/13 04:40 ID:So7wOQlr
司会者の目を見ていれば100%当てられるんだがな。
793 :
名無しさん@4周年:03/07/13 04:43 ID:So7wOQlr
つーか、じゃあCの確率は2/3。
なんでそうなるか、こんな朝方には考えつかんが。
794 :
名無しさん@4周年:03/07/13 04:43 ID:QNATO34a
あはは、失礼。確立でしたね
失礼のお詫びとしてヒントです。
みなさんも一緒に考えましょう
箱三個。 当選二分の一。
とのことですので
ユーザーが選択できる当たりの箱は3/1
司会者の確立は2/1。
795 :
数学教師(偽):03/07/13 04:44 ID:i9K/G7OO
>>792 司会者は百戦錬磨のみのもんたなので無理だす
変えるのが得策。
Aがあたりの場合にBが開けられる確立はランダムなので1/2、
Cがあたりの場合は1の確率でBを開ける。
よってこの段階ではCが当たりである確率は3/4だと考えられる。
797 :
数学教師(偽):03/07/13 04:47 ID:i9K/G7OO
>>793 >なんでそうなるか、こんな朝方には考えつかんが
理由が無いのは全てバツじゃ!( `・ω・´)
798 :
数学教師(偽):03/07/13 04:47 ID:i9K/G7OO
799 :
名無しさん@4周年:03/07/13 04:49 ID:So7wOQlr
答えはあってたんだな。
800 :
名無しさん@4周年:03/07/13 04:51 ID:gofCH2O/
敢えてBを選んでみる。
理由:当てる必要性があるかどうか分からないから。
801 :
名無しさん@4周年:03/07/13 04:52 ID:RBUios3L
Aが当たりだった場合、
司会者はBでもCでも良いものを、ランダムでBを開けたことになる。
Cが当たりだった場合、
司会者はBしか開けるものがない。
前者のケースは、後者よりも2倍広い選択肢から司会者が行動を決めている。
つまりAが当たる可能性はCの2倍。
変えないでそのまま突っ走るのが良いと思ふがどうか。
802 :
数学教師(偽):03/07/13 04:54 ID:i9K/G7OO
803 :
名無しさん@4周年:03/07/13 04:54 ID:yvVQhDJ3
()があたり。最初は、
1/3で(A)BC
1/3でA(B)C
1/3でAB(C)
すべて同じ1/3の確率。このとき、
1/3で(A)BC
2/3で、(A)BC以外、つまり、A(B)CかAB(C)
そこで、A(B)Cの可能性がゼロになったので、結局、
1/3で(A)BC
2/3で、(A)BC以外、つまり、AB(C)。
804 :
名無しさん@4周年:03/07/13 04:55 ID:QNATO34a
出題者は数式(確立式)を聞いているのかな?
ちょと違うか。
解答者がAを選んだ段階で、司会のとりうる行動は、
正解がA→(Bを開ける、Cを開ける)
正解がB→(Cを開ける)
正解がC→(Bを開ける)
のいずれかである。
正解がB、はないことが示されたので、残りの3例の起こる確率は、
上から順に1/4,1/4,1/2になる。
この中でBを開けた例についてのみ考えると、
Aが正解である確率=(1/4)/(1/4+1/2)=1/3
806 :
数学教師(偽):03/07/13 04:58 ID:i9K/G7OO
>>803 この解答を待っていた!
バツ!!!!!!!!!!
そんなこと言っていたら、八百長だろう。
ランダムではないのかよ。
808 :
名無しさん@4周年:03/07/13 05:01 ID:So7wOQlr
BCが当たりの確率は2/3で、答えを知ってる司会者がBを除外してくれたので
そのまま2/3の確率でCが当たりということだな。
809 :
数学教師(偽):03/07/13 05:02 ID:i9K/G7OO
810 :
名無しさん@4周年:03/07/13 05:02 ID:lthpBeq8
Aがあたりの確立は3分の1、
BかCがあたりの確率は3分の2、
Bがはずれであろうが司会者は必ずはずれを引くのだから
BかCがあたりの確率は以前3分の2で
BははずれだからCがあたりの確率は3分の2ということになるから
Cに変えるのがよい。
811 :
数学教師(偽):03/07/13 05:03 ID:i9K/G7OO
>>808 ならABがあたりの確率は2/3で、答えを知ってる司会者が…
2/3の確率でAが当たり、となりそうなものだが(w
813 :
生徒:03/07/13 05:05 ID:Igmv4HOs
変えても変えなくても同じ.
Bが空ならAかCが当たりだけど、Aが当たりの確率もBが当たりの確率も
共に1/2なので
814 :
名無しさん@4周年:03/07/13 05:07 ID:QNATO34a
あれ?!ちょっと変です・・。
箱の当りハズレ関係なしに・・・
{司会者は決してハズレの箱を引かない}←重要
これって開けてみるまで判らない物理の話ですね。
詳しくは「シュレーディンガーの猫」を参照して下さい。
815 :
数学教師(偽):03/07/13 05:07 ID:i9K/G7OO
816 :
名無しさん@4周年:03/07/13 05:09 ID:So7wOQlr
三角くらいくれたっていいだろ。
817 :
名無しさん@4周年:03/07/13 05:09 ID:lthpBeq8
>811
なんでばつ?
803と同じこと言ってるのに。
何が購入歴長いほど・・・だ、糞くじが。
宝くじ、サッカーくじ、競馬、パチンコはいいのに、
野球やカジノはダメなのは何故だ?
いい加減な法律ばっかだな
819 :
厳格な数学教師(偽):03/07/13 05:13 ID:i9K/G7OO
820 :
名無しさん@4周年:03/07/13 05:16 ID:So7wOQlr
思い通りにならないので、教室を飛び出して幼児のちんちん切ってきます。
821 :
名無しさん@4周年:03/07/13 05:16 ID:lthpBeq8
822 :
名無しさん@4周年:03/07/13 05:21 ID:lthpBeq8
とりあえず司会者にBははずれかどうか聞く。
空だからといってはずれとはかぎらないから。
正解の箱がA,B,Cである事象をそれぞれA,B,C、
司会者が選ぶ箱をa,b,cとする。
いま解答者がAを選んだという状況下で起こりうる事象は、
A∩b,A∩c,B∩c,C∩b、のいずれかである。P(A)=P(B)=P(C)=1/3より、
上記4事象の起こる確率は、1/6,1/6,1/3,1/3である。
またこのときP(b)=1/6+1/3=1/2である。
事象bが起こった場合の条件つき確率は、
Pb(A)=P(A∩b)/P(b)=(1/6)/(1/2)=1/3
Pb(c)=P(C∩b)/P(b)=(1/3)/(1/2)=2/3
よってこの場合Bを選ぶのが得策といえよう。
824 :
厳格な数学教師(偽):03/07/13 05:26 ID:i9K/G7OO
825 :
名無しさん@4周年:03/07/13 05:26 ID:ubM3BoWj
なんでこんなもんで悩んでるの?
最初取った段階でアタリかハズレかはもう回答者に判るわけだろ?
自分が惹いた箱がアタリなら当然替える必要はない。
ハズレなら絶対Cがアタリなんだから替えればいい。
つまり回答者は100%の確率でアタリを引けることになる。
826 :
?¶?k:03/07/13 05:29 ID:Igmv4HOs
Cを選んだ時点で起こりうることは,
Cが当たりの場合AもしくはBを空ける必要があり
それは等確率で起こる.
またAが当たりの場合はBを空けるしかなくそれも等確率
よって
Cが当たりでAを空ける確率=Cが当たりでBを空ける確率=Aが当たりでBを空ける確率=1/3
よってCが当たりである確率=2/3
よってCをキープするのがよい
しかし、この1の煽り文は統計とかに関してはずぶの素人の漏れでも可笑しいとわかるね。
10年以上購入してる人が6割ったって、そのカテゴリに入る人たちが全体の7割を購入しているかもしれないのに(w
828 :
名無しさん@4周年:03/07/13 05:33 ID:lthpBeq8
>>810ですがアプローチが違うだけで
正解だと思うのですが。
どこが間違っているのか指摘していただけないでしょうか。
829 :
名無しさん@4周年:03/07/13 05:35 ID:QNATO34a
万人が考えうる事例として
「司会者はBの箱を開けて、中が空であることを見せてくれました。」
この時点でBば除外され
今あなたはAの箱を選びました。
司会者お決まりの文句「今なら箱を変えてもいいですよ」
ということでAかCの選択を求めらる。
いずれにしろ当選権がある箱とそうでない箱の最終選択になるので
どの箱も確立は2分の1ですね。
830 :
厳格な数学教師(偽):03/07/13 05:36 ID:i9K/G7OO
誤答例1
「Aの箱が当たりの確率は元々1/3。
BかCの箱が空けられるのは元々分かっていたことなので、
今回Bが空いたところで別にそれはAの当たりの確率には影響を及ぼさない。
よってAが当たりの確率は依然1/3のままなので変えた方が得策。」
誤答例2
「Aが当たりの確率は1/3、
BかCが当たりの確率は2/3、
BがはずれであろうがCがはずれであろうが司会者は必ずはずれを引くのだから
BかCが当たりの確率は依然2/3。
ここでBははずれだからCが当たりの確率が2/3ということになり、変えた方が得策。」
831 :
厳格な数学教師(偽):03/07/13 05:37 ID:i9K/G7OO
>>828 いい質問だ。
>>810のまずい点は、
>Bがはずれであろうが司会者は必ずはずれを引くのだから
>BかCがあたりの確率は以前3分の2
ここ。
833 :
名無しさん@4周年:03/07/13 05:38 ID:IZUn0gqn
ん?なんか皆難しく考えすぎだぞ!
答えは、AでもBでも同じ。
司会者が「空箱」をあける確率は「100%」なのだから、
司会者の行った事象は無視して良いのだよ。
834 :
生徒:03/07/13 05:40 ID:Igmv4HOs
835 :
名無しさん@4周年:03/07/13 05:41 ID:iYfqwy9H
確立の問題では?
836 :
名無しさん@4周年:03/07/13 05:42 ID:QNATO34a
せんせい!
829の自称弁護士ですが採点をお願いします。
837 :
名無しさん@4周年:03/07/13 05:43 ID:z2YcwaRD
結局あれでしょ、話はぐらかせて複雑なようにしてるだけ。
838 :
名無しさん@4周年:03/07/13 05:43 ID:iJTGbYU8
2/3とか言ってると、賭博でカモられますよ?
839 :
厳格な数学教師(偽):03/07/13 05:43 ID:i9K/G7OO
840 :
厳格な数学教師(偽):03/07/13 05:44 ID:i9K/G7OO
841 :
名無しさん@4周年:03/07/13 05:47 ID:lthpBeq8
BかCがあたりの確率が2/3→司会者がBを開けちゃったから2/3がまるまるCのもの、
と考える人が、
AとBの組み合わせで同じことを思いつかないというのは、
どうもCを選んだほうが得だという結論ありきのように思えてならない。
843 :
生徒:03/07/13 05:50 ID:Igmv4HOs
>>840 え?アルファベットがめちゃくちゃって?
844 :
予備校教師(本物):03/07/13 05:51 ID:mVSEjwPD
>>839は大まちがいです。
良い子のみんなは信用しちゃいけません。
答えだけ先にいうと、AもCも確率は1/2です。
低級釣り師が跋扈する時間帯でつね。
846 :
厳格な数学教師(偽):03/07/13 05:52 ID:i9K/G7OO
>>842=1FymFm7V
ずっと思ってたけどそのツッコミはおかしい。
司会者は回答者の選ばなかった残り2つの箱から外れの箱を1つ選ぶという設定なので、
AとBの組み合わせを考える必要はないです。
問題は別のとこにあります。
>>846 でも司会者の行動と関わらず、「AかBがあたり」の確率も同様に2/3だし、
「2/3がまるまるCのもの」論者的には「2/3がまるまるAのもの」とならねば矛盾してしまいます。
たしかに、AとBの組み合わせで考える段階はこの問題には必要ないけれど、
はたして「まるまる」法が成立するかどうかという段階においては避けて通れない問題と思います。
逆に 厳格な数学教師(偽) に質問。
A) ジョーカーを除いた一組52枚のトランプをよく切り、一枚カードを引いて表を見ないで
テーブルの上に裏返したまま置いた。
テーブルの上に置いたカードのマークがハートの確率はいくらか。
B) ジョーカーを除いた一組52枚のトランプをよく切り、一枚カードを引いて表を見ないで
テーブルの上に裏返したまま置いた。
続いてカードを連続して5枚引くと、マークはすべてハートだった。(*)
最初にテーブルの上に置いたカードのマークがハートの確率はいくらか。
Aの答は明らかに1/4だが、Bは1/4”ではない”。
つまり(*)の一文の有無で答がA≠Bとなる。
これは正しい主張か?
849 :
名無しさん@4周年:03/07/13 05:58 ID:QNATO34a
最初に当りを当ててしまった場合ですが
(↑どれかに必ず当りがある選択)
司会者は全てのハズレの片方を引くわけで、
(↑全てに置いて当りの無い選択)
その場合は0/2かと・・。
850 :
厳格な数学教師(偽):03/07/13 06:01 ID:i9K/G7OO
>>848 (B)の確率は8/47なので主張は正しい。
うそん!
52枚から「最初に」1枚抜いて、「続いて」5枚引くんだろ?
なぜ47?
852 :
予備校教師(本物):03/07/13 06:04 ID:mVSEjwPD
>>848は良い質問だね。
あなたはこの問題の本質が分かっている。
数学教師、答えてくれ。
ああ、そうか。8/47だね。納得。
854 :
名無しさん@4周年:03/07/13 06:05 ID:lthpBeq8
>>832 ABとして司会者がBを引くというのは限定的な事象なので
855 :
生徒:03/07/13 06:06 ID:Igmv4HOs
あ、ごめんなさい
今やっと気付きました.
回答者はAを最初選んだんでしたっけね.
だから
Aを選んだ時点で起こりうることは,
Aが当たりの場合BもしくはCを空ける必要があり
それは等確率で起こる.
またCが当たりの場合はBを空けるしかなくそれも等確率
よって
Aが当たりでBを空ける確率=Aが当たりでCを空ける確率=Cが当たりでAを空ける確率=1/3
よってAが当たりである確率=2/3
よってCをキープするのがよい
856 :
厳格な数学教師(偽):03/07/13 06:06 ID:i9K/G7OO
>>847 >たしかに、AとBの組み合わせで考える段階はこの問題には必要ないけれど、
逆にこれが「まるまる」論者の論拠なわけです。
だから「AとBの組み合わせを考えろ」というツッコミは適切ではないと思います。
「まるまる」論者のまずい点を後で述べるのでちょっと待っててください。
喪前ら、本気で
>>848が正しいと言っているのかと小一時間(略
このスレに貼ってあった
宝くじシュミレータで最高1億7千万の儲けがでたぞ。
2分後にはPCがフリーズして水の泡になったが・・
859 :
848:03/07/13 06:20 ID:S8Esr06P
>>850 正解。
つーか、厳格な数学教師(偽)が正しく立場を理解した上で問題出してるのか
カマかけてみたんだが、よくわかってる人でした。
数学教師(偽)は先程から、
答が正しくても、
>>848が正当となるような考え方をしないと×、と言っている。
860 :
劣等生1:03/07/13 06:20 ID:4COSRWoM
やっぱりおかしい。
「司会者がハズレを開ける」
と言う行為は、「回答者の行為に関係なく」100%発生します。
つまり全く意味のない行為。
よって、AもCも確率は1/2です。
>>848の問題は、無作為で引くため、条件付き確率として
意味があるけど、この場合は違うのでは?
これって死刑囚の問題の逆パターンでつね。
明日処刑されるうちのひとりを訊くってやつ。
みんなも聞き覚えがあると思います。
862 :
厳格な数学教師(偽):03/07/13 06:24 ID:i9K/G7OO
>>803、
>>808、
>>810、
>>830の問題点。
「BかCが当たりである確率2/3が、まるまるCのものになる」と考えるのは誤りです。
これは決して自明のことではありません。
【自明ではない例】
------------------
あるクイズ番組のボーナスゲーム。
3つの箱A、B、Cがあり、その中に一つだけ当たりがあります。
それぞれ当たりが入っている確率はA45%、B35%、C20%です。(なぜか偏りがあります)
司会者は予め当たりの箱を知っていて、
あなたが選ばなかった残りの2箱のうち空の箱を1つ開けるのが恒例となっています。
(2箱共に空の時はランダムでどちらか片方を開けます)
今あなたはAの箱を選びました。
すると司会者はBの箱を開けて、中が空であることを見せてくれました。
ここで司会者お決まりの文句「今なら箱を変えてもいいですよ」
------------------
この場合、まるまる論者はA45%、C55%と答えてしまいます。
が、これは100%誤りです。(答えはA=9/17、C=8/17)
まるまる理論はA、B、Cが等確率の時に「たまたま」正解の値に一致するにすぎないのです。
よって、まるまる理論に頼った解答はバツなのです。
この手の条件付き確率の問題は直感に頼ることなく
>>805のようにしっかり計算することが大切です。
863 :
名無しさん@4周年:03/07/13 06:26 ID:MnxBOl6i
「購入歴長いほど高額当せんのチャンス」でなく
「購入額多いほど高額当せんのチャンス」だろ?
864 :
厳格な数学教師(偽):03/07/13 06:26 ID:i9K/G7OO
A=1/3、C=2/3という答えの「値」にすら納得できてない人は、
>>862はスルーすること。
865 :
劣等生1:03/07/13 06:31 ID:4COSRWoM
>>864 いや、だから間違えてるよ。その答え。
A=C=1/2ですって。
条件付き確率の意味知ってるの?
866 :
名無しさん@4周年:03/07/13 06:32 ID:5iuHeAjS
長く購入していても、当たらない人は当たらない。確率論からいえば確率は、みな平等で、長く購入すれば、そのチャンスの数が増えるだけ。結果、よく当たる人は運がいいだけ。
867 :
名無しさん@4周年:03/07/13 06:34 ID:1FymFm7V
>>860 司会者が外れを引くのが100%起こりうるのと同様、
あとからカードを5枚引くのも最初の1枚に関わらず100%起こりうることでは?
司会者は100%Bを選ばないのと同様、
5枚が100%ハートではありませんが。
868 :
劣等生1:03/07/13 06:38 ID:4COSRWoM
>>867 その通りですよ。
「5枚ともハートだった」という事象があるから、
条件付き確率として成り立つのです。
司会者が「Bを選んだ」と考えてはいけません。
「初めから知っているハズレを選ぶ」のです。
869 :
名無しさん@4周年:03/07/13 06:39 ID:1FymFm7V
>>868 「5枚ともハート」じゃなくても十分成り立つと思いますが…。
870 :
名無しさん@4周年:03/07/13 06:40 ID:umeFpEvT
司会者の取れる行動パターンは
1Aが当選でBを開ける
2Aが当選でCを開ける
3Bが当選でAを開ける
4Bが当選でCを開ける
5Cが当選でAを開ける
6Cが当選でBを開ける
司会者がBを開けた場合残るケースは
1の可能性=6の可能性=1/2
自分がAをキープして当たる確立1/2/(1/2+1/2)=
Cに変更して当たる確立1/2/(1/2+1/2)
どちらも同じ確立
ナニマジメニカンガエテルンダロウ・・
871 :
名無しさん@4周年:03/07/13 06:42 ID:1FymFm7V
>>870 司会者はAを開けないというのが前提になっているのでは?
872 :
劣等生1:03/07/13 06:42 ID:4COSRWoM
>>869 言い方が悪かった。
正確には「無作為に引いて、その内容を知った場合」です。
873 :
名無しさん@4周年:03/07/13 06:44 ID:1FymFm7V
>>872 残りのカードの中から無作為に引くのと同様、
司会者は解答者が選ばなかったもので、かつハズレのものから無作為に選んでいますが。
874 :
劣等生1:03/07/13 06:47 ID:4COSRWoM
「かつハズレのもの」
で無作為?
ここで重要なのは「ハズレを引く」って事だから、
十分作為的です。
875 :
厳格な数学教師(偽):03/07/13 06:48 ID:i9K/G7OO
>>870 >司会者がBを開けた場合残るケースは
>1の可能性=6の可能性
間違っています。
司会者はこちらがAを選んだ時点でBCの選択肢しか無くなるので、ここで対称性は崩れています。
876 :
名無しさん@4周年:03/07/13 06:49 ID:lthpBeq8
>>862 問題は等確率なのだから正解じゃないの?
>等確率の時に「たまたま」
等確率の時は「かならず」で、
問題は等確率の時なのに
不正解なのですか?
877 :
名無しさん@4周年:03/07/13 06:50 ID:1FymFm7V
>>874 ハズレを引くという行為自体は確率に影響していません。
ハズレのうちの「どれを」(無作為に)選んだかが影響しているのです。
残りのカードを引くという行為自体が確率に影響しないけれど、
そのカードが「何であったか」が確率に影響するのと一緒です。
878 :
名無しさん@4周年:03/07/13 06:52 ID:1FymFm7V
>>874 逆に訊くが、
司会者が無作為に箱を空け、
・解答者が当たり→おめでとう!
・解答者がハズレ→考え直してもいいよ
という形を取った時に、たまたま、空き箱のBを司会者が選んだらどうなる?
その時点での解答者から見た状況はなんら変わっていないわけだが。
879 :
名無しさん@4周年:03/07/13 06:54 ID:1FymFm7V
ちょっと不備があったな。
解答者の箱をあけ当たり→おめでとう!
解答者の箱をあけハズレ、解答者以外の箱をあけ当たり→残念!
解答者の箱以外を空け空き箱→考え直してもいいよ
880 :
厳格な数学教師(偽):03/07/13 06:58 ID:i9K/G7OO
>劣等生1
ここで「まるまる」理論に頼った説得をするのもなんなんだが・・・
箱が100個ある場合を考えてみなさい。
司会者は君が選ばなかった残り99個のうち外れの箱を98個開けてくれることになってます。
今、君は箱1を選んだ。
司会者は箱3〜箱100の箱を開けて中が外れであることを見せてくれた。
これで箱2を選ばないのなら、よっぽどおめでたい頭をしてるのでしょう。
是非俺と賭けをしてくれ(w
881 :
劣等生1:03/07/13 07:00 ID:4COSRWoM
>>877、878
すまん、いまいち意味がわからない。
少なくとも、この問題の場合、「ハズレのうちどれを選ぶ」
ということに意味があるとは思えないのだが。。
まあいいです。
そろそろ遊びに行くので出かけます。
ただ、絶対の自信を持ってA=C=1/2といえますよ。
>>814あたりがいいこと言っているので、読んで置いてね。
882 :
名無しさん@4周年:03/07/13 07:01 ID:1FymFm7V
劣等性は遊んでないで日本語と数学の勉強をしてください。
883 :
厳格な数学教師(偽):03/07/13 07:02 ID:i9K/G7OO
>>876 >等確率の時は「かならず」で、
>問題は等確率の時なのに
等確率の時に「まるまる」理論が正解に一致する保障はどこにあるのでしょう?
それに触れてない以上不正解です。
実際、一致しない例がいくらでもあるのですから。
884 :
名無しさん@4周年:03/07/13 07:03 ID:s6QBZpj8
>購入歴長いほど高額当せんのチャンス−宝くじ長者白書
北朝鮮のプロパガンダでも、ここまで嘘を言いませんよ(w
あたりまえって言ってる奴らと変わらないって言ってる奴ら、ぜんぜんかみ合ってないな。
886 :
劣等生1 ◆W5ZLQKzjuE :03/07/13 07:05 ID:4COSRWoM
>>880 いいよ、かけしようか?
君がホントに数学教師だったらヤヴァイよ。
マジ出かけるので、トリップつけとく。
戻ってきて、暇があったらゆっくり説明するよ。
887 :
厳格な数学教師(偽) ◆31sNfzlFrg :03/07/13 07:08 ID:i9K/G7OO
888 :
名無しさん@4周年:03/07/13 07:08 ID:1FymFm7V
>>886 >>823で例示したとおり、
「ハズレを選ぶか否か」は影響しておらず、
「ハズレのうちの何を選んだか」が影響しています。
若干誤字がありますが、それ以外の点での反論を待っています。
890 :
厳格な数学教師(偽) ◆31sNfzlFrg :03/07/13 07:10 ID:i9K/G7OO
誰か1から100のうち好きな数字言って
891 :
劣等生1 ◆W5ZLQKzjuE :03/07/13 07:14 ID:4COSRWoM
分かったよ。
ちょっとだけ出かけるの遅らせて相手になりますよ。
けど、数字を言うの意味がないでしょう?
まさか箱の問題を実践する気。。あなたの頭のなかで?
892 :
名無しさん@4周年:03/07/13 07:16 ID:dV6lTvoK
36
893 :
厳格な数学教師(偽) ◆31sNfzlFrg :03/07/13 07:19 ID:i9K/G7OO
>>892 36ね。
じゃあ残りの箱から98個外れの箱を開けるよ。
1〜35、37〜68、70〜100の箱を開けました。
これは全部外れです。
今、開いてないのは36と69だよ。
さあどっちを選ぶ?
(ちなみに当たりの箱は予めトリップに半角数字で忍ばせてあります)
劣等生は50:50使うの禁止
895 :
名無しさん@4周年:03/07/13 07:21 ID:r619UJK8
あっやっとわかった。Cが当たりの時は司会者はBしか開けられない、Aが当たりの時は司会者はBCから選んで開けるって事か
ついでに劣等生は
>>862の例にどう対応するのかも気になる。
897 :
名無しさん@4周年:03/07/13 07:36 ID:lthpBeq8
>883
>等確率の時に「まるまる」理論が正解に一致する保障はどこにあるのでしょう?
司会者がBを引こうがCを引こうが、等確率の場合同じだけれど
等確率で無い場合同じじゃない。
等確率の場合司会者がBを引こうがCを引こうが同じことなのだから
そこを検討する必要は無いと思うのですが。
>実際、一致しない例がいくらでもあるのですから。
ほんとですか?
独自で定義した怪しい用語が飛び交いだしたら要注意
899 :
厳格な数学教師(偽) ◆31sNfzlFrg :03/07/13 07:44 ID:i9K/G7OO
>>897 >等確率の場合司会者がBを引こうがCを引こうが同じことなのだから
>そこを検討する必要は無いと思うのですが。
ここまで「等確率」ということに触れていればまあぎりぎり丸でしょうね。
気軽に「まるまる」理論を使った解答はバツということで。
>>実際、一致しない例がいくらでもあるのですから。
>ほんとですか?
いや、これは
>>862のような等確率でない例のことです。
900 :
厳格な数学教師(偽) ◆31sNfzlFrg :03/07/13 07:48 ID:i9K/G7OO
分かりやすく言うと
>>862を誤答してしまうような解答はバツということです。
従って
>>808などはバツです。
まるまる理論ってのはこの場合、
「2×2=4だから、×ってのは左右の数字を足せばいいんだ!」
と言っているのとなんら変わりがないように思えてならない。
確率論からいうと
最初に買った時に当たる確立が一番高いんだがな。。。
903 :
名無しさん@4周年:03/07/13 08:14 ID:lthpBeq8
>>899 検討しなくてよいことを検討しなくて何故だめなのですか。
かえってスマートな解答だと思うのですが。
904 :
厳格な数学教師(偽) ◆31sNfzlFrg :03/07/13 08:29 ID:i9K/G7OO
>>903 「等確率なので検討しなくて良い」と明言されてれば
「ああ、こいつは分かってるな」ということで丸を与えてもいいと思います。
>>900についてはどう思いますか?
905 :
名無しさん@4周年:03/07/13 08:43 ID:lthpBeq8
>>904 等確率の場合についての設問なのに
「これは等確率の場合についてしか言えてないのでバツ」
ってやっちゃあまずくないですか。
906 :
名無しさん@4周年:03/07/13 08:52 ID:8Lu38RUZ
確率論から言うと皆平等です。問題は機械の問題です。必ず当たる数字があるのだから、どうのこうのという話になり、結局は運のいい人が当たるという結論になるわけです。
907 :
厳格な数学教師(偽) ◆31sNfzlFrg :03/07/13 09:10 ID:i9K/G7OO
>>905 なんらかの法則(らしきもの)を使うときは、
その法則が成り立つための前提条件を述べなければいけません。
いつ、どういうときにまるまるの法則を使うことができるのか、
そしてこの問題はその条件を満たしているのか、
それを解答内でしっかり述べていなければ答えとして認められません。
908 :
名無しさん@4周年:03/07/13 09:18 ID:g9yVSto4
10本中1本が当たり籤として、今まで9回外した人と、
初めて籤をひく人の当たりの確率は同じなの?
>>782 だからそれを読んで
>>1があってるとの前提に基づいて
とかくところですでに間違っているかと
あっているとの前提になんて基づいてないし
910 :
名無しさん@4周年:03/07/13 09:21 ID:2JmRzou2
911 :
名無しさん@4周年:03/07/13 09:24 ID:PHh7G5Gf
まず、買うことによって確率が発生します。そして、必ず当たる数字が存在します。その数字を決めるのが、機械です。当たる数字に666666などの並び数字はまず当たらないと思ってください。
912 :
名無しさん@4周年:03/07/13 09:26 ID:8Lu38RUZ
当たる確率引く当たらない確率。は
913 :
名無しさん@4周年:03/07/13 09:39 ID:lthpBeq8
914 :
厳格な数学教師(偽) ◆31sNfzlFrg :03/07/13 09:44 ID:i9K/G7OO
>>913 若干計算を省略してるところはありますが、
条件付き確率の定義通りの計算を行ってますよ。
このやり方なら
>>862の問題も正答できます。
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 09:49 ID:MakGiS9V
!
競馬に賭けるか・・・
916 :
名無しさん@4周年:03/07/13 09:51 ID:KSSrVlro
漏れは1万2千円投資して十分の一になりましたが何か?
917 :
名無しさん@4周年:03/07/13 09:57 ID:lthpBeq8
計算を省略しているというより
あの推論が成り立つ前提条件を省略しているじゃないですか。
>それを解答内でしっかり述べていなければ答えとして認められません。
として他の解答を退けているのだから。
「定義どおりかどうか」と「汎用性」のみを正誤の判断材料としてしまっていませんか。
「定義どおりかどうか」と「汎用性」はある設問の解答の正誤に関係ないですよね。
もういいかげんにしろよオマエラ。
数学知識が云々言う以前に、いきなり出てきて
「解いてみろオマエラ。採点してやるよ」
みたいなことを言い出す時点で、数学教師(偽)は厨。
精神年齢として、な。
919 :
厳格な数学教師(偽) ◆31sNfzlFrg :03/07/13 10:13 ID:i9K/G7OO
>>917 >あの推論が成り立つ前提条件を省略しているじゃないですか。
あの推論が成り立つ前提条件とは何ですか?
920 :
名無しさん@4周年:03/07/13 10:15 ID:XDohtiku
明日、ジャンボ買いまつ (´・ω・`)
>>918 みんなそれをわかった上で遊んでるんだろ(w
922 :
名無しさん@4周年:03/07/13 10:18 ID:e5YKjFTE
>>779 >「明記してなくても今の話の流れなら「日本国内」「一年間」という同じ土俵で比べるのが当然だろ」
>のように批判されるのなら分かるが。
なんだ、自分の発言に対してそういう批判が成立し得ることは理解してるんだね(失笑
じゃあ恥の上塗りにわざわざ出てこなくてもいいのに…。
というか、「語るに落ちる」って、意味わかるかな?
てな文章書く人に限ってちゃんと語ってなかったりする物だ(w
924 :
名無しさん@4周年:03/07/13 10:24 ID:+ZkCwLjy
>>921 でも、本人はマジみたいじゃん・・・・・。
トリップまでつけて、なんか自意識過剰でホントに厨房っぽい。
知識はあっても、人格が成熟してないってパターンだよな。
925 :
名無しさん@4周年:03/07/13 10:25 ID:lthpBeq8
>>919 805のあの推論は等確率だからこそそれだけで成り立ってるでしょ。
927 :
厳格な数学教師(偽):03/07/13 10:28 ID:i9K/G7OO
>>924 トリップは箱の番号を書いておいただけだよ。
つーか人が振った話題でさんざん盛り上がっておいて今更何言ってんだ!
もともと大して語るネタもないスレなんだから別にいいじゃんよ(´・ω・`)
928 :
厳格な数学教師(偽):03/07/13 10:29 ID:i9K/G7OO
こんな使い古された問題で大騒ぎするなよ。
930 :
名無しさん@4周年:03/07/13 10:32 ID:lthpBeq8
>>928 等確率だからこそ
「正解がB、はないことが示された」によって
「残りの3例の起こる確率は、
上から順に1/4,1/4,1/2になる。」んでしょ。
931 :
名無しさん@4周年:03/07/13 10:33 ID:lthpBeq8
あ、まちがえた
932 :
名無しさん@4周年:03/07/13 10:35 ID:lthpBeq8
>>928 等確率だからこそ「Aが正解である確率=(1/4)/(1/4+1/2)=1/3」とすることができるんでしょ。
933 :
名無しさん@4周年:03/07/13 10:35 ID:NOxFvQMX
ベイズは難しい
情報論のひと教えて!
情報=確率の低下
だったっけ?
934 :
名無しさん@4周年:03/07/13 10:35 ID:+ZkCwLjy
>>927 俺は別に盛り上がった覚えはないが・・・・。
このスレ自体はずっと見てきてるけど、
>>783以降は今朝初めて読んだ。
あんたも数学について講釈垂れたいなら、もう少し論理的に発言しろよ。
俺のIDが、盛り上がってた最中に出てきてたか?
935 :
名無しさん@4周年:03/07/13 10:36 ID:14syVSPl
936 :
:03/07/13 10:37 ID:VukEY++k
賭博は貧者の税
937 :
名無しさん@4周年:03/07/13 10:37 ID:+ZkCwLjy
というか、これからサンジャポ(TBS)で、このスレの本来の話題をやるぞ!
938 :
名無しさん@4周年:03/07/13 10:40 ID:L26ziYeh
カ行の名前が多いんだからKが多いのは当たり前
確立の問題なんだから枚数が多いヤツが上なのは当たり前。
最近宝くじも売り上げオチてんすか?
939 :
名無しさん@4周年:03/07/13 10:41 ID:9xlVq8DV
もしかして所さんはCM降ろされた?
940 :
厳格な数学教師(偽):03/07/13 10:42 ID:i9K/G7OO
>>932 等確率じゃなくてもその計算式で正しい答えが出てきますよ。
もちろんそれぞれの項の数字は違ってきますが。
941 :
名無しさん@4周年:03/07/13 10:44 ID:14syVSPl
いくらなんでも
確率→確立
の誤変換多すぎ
ちゃんと分かってるのだろうか
942 :
名無しさん@4周年:03/07/13 10:47 ID:lthpBeq8
>>940 805では
「当たりが入っている確率」が変わっても、
「それぞれの項の数字」は変わらないことになってますよ。
943 :
厳格な数学教師(偽):03/07/13 10:49 ID:i9K/G7OO
>>942 >上から順に1/4,1/4,1/2になる。
ここの部分の数字が変わってきますよ。
この数字は実際に計算して出したと思われます。
944 :
名無しさん@4周年:03/07/13 10:55 ID:lPdkXdtW
寿命が、無くなってから金持ちになってもね。
美味いもん食いたくても、歯は、がたがただし、胃は、もたれるし。。。
945 :
名無しさん@4周年:03/07/13 10:55 ID:lthpBeq8
>>943 とすると。
>上から順に1/4,1/4,1/2になる
ここにその等確率と前提条件がいるじゃないですか。
946 :
934:03/07/13 11:01 ID:+ZkCwLjy
>厳格な数学教師(偽)
自分にとって都合の悪い指摘は無視する・・・・・って姿勢は、
他人と筋道立てて論を進めようとしている人間としては、失格だぞ。
その時点で、あとは何を言っても説得力ゼロだ。
・・・・・まあいいや。そういうところがあるから「人格が未成熟」とか
言われるんだということに、自分は気づいていないんだろうからな。
せいぜい、知ったかこいて講釈垂れ続けてくれ(失笑
948 :
厳格な数学教師(偽):03/07/13 11:07 ID:i9K/G7OO
>>946 大してネタもないスレで遊んだっていいだろ。
みんな盛り上がってたわけだし。
949 :
厳格な数学教師(偽):03/07/13 11:09 ID:i9K/G7OO
えーと、結局 lthpBeq8 さんは
>>808の様な解答をどう考えてるんですか?
論理が飛躍してるとは思いませんか?
950 :
名無しさん@4周年:03/07/13 11:11 ID:lthpBeq8
>946
あなた感じ悪いですよ
952 :
761:03/07/13 11:25 ID:XtbmTE+8
>>922 俺は議論の余地はある、と言ってるだけで
「明記してなくても今の話の流れなら「日本国内」「一年間」という同じ土俵で比べるのが当然」
という事を認めているわけではないぞ。
お前は何が言いたいんだ?
批判したいならきちんと自分の言葉で書けよ。
953 :
名無しさん@4周年:03/07/13 11:34 ID:nf6PLHjU
数学のテストの解答って、出題者に「俺はちゃんと理解してるんだよ」ってことを
アピールするのが大事なんだよな〜。
>>805はそういう意味で、条件つき確率を誤解なく理解してることが推測できるね。
俺、田舎だったから、小中のテストで計算や思考経過を書く習慣がなくて、
高校に入って最初のテストでも答えしか書かなかったら、全問正解だった
のに50点しかもらえず、教師にくってかかったよ。
んで、はじめて問題の後にあんなに空白があるのか分ったw
954 :
名無しさん@4周年:03/07/13 11:35 ID:4N7BWdfn
世界中の数学者や物理学者etcがスーパーコンピュータを駆使しても
LOTO6の当選数字を予測することは不可能?
955 :
名無しさん@4周年:03/07/13 11:36 ID:iTtSOx7X
そんなことより、
10枚連番で買うのと10枚バラで買うのでは期待値がどう違うのかを
論じた方が建設的じゃないの???
>>954 ロト6は抽選玉の色によって、お姉ちゃんが目押ししているという噂がある。
もしそれが真実なら、パソコンを駆使して桁違いに確率の高い買い方をすることは可能。
ただし、お姉ちゃんが何色を出したがっているかを予測するのは困難。
購入枚数と購入歴には正の相関関係があり、
初めて高額当選するまでに購入した枚数は幾何分布に従う。
くだらねぇクソ調査。
>>953 >>805 は間違い
この議論での間違いはAは選択されたがあけられてはいないと言うことが考慮されていないということ
だから
>>805の
解答者がAを選んだ段階で、司会のとりうる行動として上げた
1.正解がA→(Bを開ける)
2.正解がA→(Cを開ける)
3.正解がB→(Cを開ける)
4.正解がC→(Bを開ける)
のなかで1と4が選択されたに過ぎない
だからAもCも確率は1/2だ
こういう数字のマジックで詐欺に合う人が多いのだろうな
>>958 > 1.正解がA→(Bを開ける)
> 2.正解がA→(Cを開ける)
> 3.正解がB→(Cを開ける)
> 4.正解がC→(Bを開ける)
同様に確からしいのですか。そうですか。
960 :
厳格な数学教師(偽):03/07/13 12:09 ID:i9K/G7OO
>>958 >だからAもCも確率は1/2だ
違います
961 :
厳格な数学教師(偽):03/07/13 12:16 ID:i9K/G7OO
うわ!
lthpBeq8さんごめん。
たぶん君が正しいや。
>>930の指摘どおり、
「上から順に1/4,1/4,1/2」は説明なしに書いていい内容じゃないっぽい。
>>823が文句なしに正解。
こっちについてはどう思います?
962 :
名無しさん@4周年:03/07/13 12:16 ID:yQHaqj+c
963 :
名無しさん@4周年:03/07/13 13:12 ID:14syVSPl
みんな
ベイズの定理のとこで
事前確率とか事後確率とかやったの
覚えてないの?┐(´д`)┌
964 :
名無しさん@4周年:03/07/13 13:14 ID:78UfeLRk
購入歴10年。
毎回20枚をバラと連で買ってる。
一万円も当たった事無い足長お兄さんです。
965 :
名無しさん@4周年:03/07/13 14:55 ID:B8/SMFHN
>>964 10年分買いつづけてきた額を
一回分に投資すれば
当選確率はものすごく上がります。っていうか無理ですね。
一回の抽選あたりの
購入額を増やせば当たる確率増えます
つまり、一回の抽選ごとに200円だけを10回買いつづけるより
一回の抽選に10倍の2000円投資すれば
当選確率は10倍になります。
966 :
名無しさん@4周年:03/07/13 14:56 ID:RpZpW/B5
単なる確率論だろ
504の独り言は終わったのか
968 :
ニーノ組長 ◆p9GipySMGk :03/07/13 15:23 ID:xv+GmY6e
ものすごい勢いでニーノ組です。
969 :
名無しさん@4周年:03/07/13 15:33 ID:wwVDzFYh
継続が不幸を呼ぶ−。宝くじで1000万円以上のゼニを無駄にした不幸な
人の約6割が、10年以上購入を続けていた“ベテラン”だったことが7日、みずほ
銀行宝くじ部が発表した2002年度の「宝くじ長者白書」で分かった・・・
970 :
ニーノ組長 ◆p9GipySMGk :03/07/13 15:36 ID:xv+GmY6e
1000
971 :
名無しさん@4周年:03/07/13 16:02 ID:5//7jsDC
なんか教師気取りのアフォとかが
イタいこと書いてて赤面するなこのスレ
972 :
名無しさん@4周年:03/07/13 16:14 ID:Vs5SYv65
明日発売だね。
>>951 >あなた感じ悪いですよ
漏れはむしろ、自称教師の方が感じ悪いと思うけど。
>>783の最後の2行を読んで何も感じないなら、
あなたもちょっとおかしい。
最初に皆に突っかかってきたのは、自称教師の方じゃん。
974 :
名無しさん@4周年:03/07/13 16:20 ID:l03n0Ydn
>>965 >一回の抽選あたりの
>購入額を増やせば当たる確率増えます
>つまり、一回の抽選ごとに200円だけを10回買いつづけるより
>一回の抽選に10倍の2000円投資すれば
>当選確率は10倍になります。
増えるのは確かだけど、10倍にはならないよ。
ほんのわずかだけだ。
975 :
名無しさん@4周年:03/07/13 16:22 ID:yoytBAr8
976 :
名無しさん@4周年:03/07/13 16:30 ID:yoytBAr8
>>954 公正な手段で抽選をしている限りは、ムリだろうね。
過去の出目は、次の出目には何の影響も与えないから、
いくら解析してもムダ。
977 :
名無しさん@4周年:03/07/13 16:34 ID:balDSXM/
これは統計のトリックですね。
10年買っていようがはじめてだろうが当たる確率は同じ。ではなぜ差がでたのか?
くじ引き買ってる大半が10年買ってるようなバカばっかってこと。
それで,10年も会続けてるといい加減当たらないことに気づいてやめるだね。
だから常にくじ買うバカは大半が10年以上無駄金つかてるやし。
だからそいういうやつらが当たるのが多いのはあたりまえ。
978 :
名無しさん@4周年:03/07/13 16:35 ID:balDSXM/
>当せん金を受け取りに来た
当選金をうけとれなかった人(はずれた人)も10年以上かてるばかがおおいってことね。
979 :
名無しさん@4周年:03/07/13 16:40 ID:yoytBAr8
また期待値厨
>>977が出てきたよ。
もうヴァカのたわごとは聞きあきた。
980 :
名無しさん@4周年:03/07/13 16:42 ID:dLR9YCvM
>>979 そんなことより、977の「やめるだね」にワラタ
田舎モンまるだし
981 :
名無しさん@4周年:03/07/13 16:43 ID:k1DlWqmQ
ようするに、宝くじなんかに使える端金があるのはジジババばっかってこった。
982 :
名無しさん@4周年:03/07/13 16:44 ID:balDSXM/
>>980 田舎モノだろうなんだろうが
>>9 のバカさ加減よりはまし。9ってばか。
983 :
名無しさん@4周年:03/07/13 16:47 ID:balDSXM/
つーか山系ってこんな電波新聞だったの?
大半の日本人はばかだから9のように長く買わないと当たらないのかと
だまされるじゃん。これって不当表示とか公取にひっかからなければいいんだが。
山系が廃刊においこまれないことをせつにねがう。
はやく訂正記事を。
984 :
名無しさん@4周年:03/07/13 16:48 ID:balDSXM/
10回かえば10倍あたるチャンスがあるのはあたりまえ。
しかしある特定の年度に当たるか当たらないかは過去の購買は無関係。
10年つづけて買っていようがはじめてだろうが当たる確率は同じ。
ただ単に10年つづけて買ってるばかが多かっただけ。
985 :
名無しさん@4周年:03/07/13 16:50 ID:LRcZDqs/
>ただ単に10年つづけて買ってるばかが多かっただけ。
まだ期待値厨が何かほざいてますが…。
過去レスも読まないんだよね、こーゆーやつ。
単に、宝くじ購入者全体の6割が、
10年以上購入を続けていた“ベテラン”だっただけのことぽ(´・ω・`)
987 :
名無しさん@4周年:03/07/13 16:52 ID:balDSXM/
>>986 誤解をまねく表現で国民を悪しき方向に導こうとする山系らしい記事といえなくもないな。
山系読んでるやつの思考回路ってどんなことになってんだろう。
988 :
名無しさん@4周年:03/07/13 16:56 ID:svGzUI/Q
とりあえず漏れは、明日買いに行くよ。
期待値厨って、保険にも入らないDQNでしょ?
無視でいいよ。
>>965 >>984 購入枚数と購入歴には正の相関関係があり、
初めて高額当選するまでに購入した枚数は幾何分布に従う。
10倍?アフォか
990 :
名無しさん@4周年:03/07/13 16:59 ID:balDSXM/
>購入歴は長いほど高額当せんの確率が高く
この部分が間違ってるんだな。
正しくは,高額当選で購入歴が長いひとの割合が高く,としなれば。
いずれにしてもはやく訂正記事をのせるべきだね。確信犯でないとしたら。
確信犯なら詐欺の犯罪にとえないだろうか。法律房解説よろしく。
991 :
名無しさん@4周年:03/07/13 16:59 ID:m379/wzh
全部通して読んだけど、なかなか濃いスレでつね(w
>>990 確信犯は人を欺いているつもりは無いんだよ。
993 :
名無しさん@4周年:03/07/13 17:01 ID:balDSXM/
いやいやたからくじみたく当選する確率が限りなく0に近い場合は
まとめて買った方がいいのは統計的にあきらか。
まぁ宝くじ100万年つづけて買うのならそんなことはないけどね。
血液型A型の50代で、男性は「みずがめ座の会社員で、
名前と姓のイニシャルがT・K」、女性は「うお座の主婦M・K」
「血液型A型」も
「50代」も
「会社員」も、
「主婦」も、
姓のイニシャルが「K」ってのも、日本人全体に多い気が・・・
995 :
名無しさん@4周年:03/07/13 17:02 ID:m379/wzh
996 :
名無しさん@4周年:03/07/13 17:02 ID:balDSXM/
山系がどくたこぱの風水と手を結ぶひも近いね。
997 :
名無しさん@4周年:03/07/13 17:02 ID:m379/wzh
<このスレのボケボケくんランキング>
優勝:ID:Ys69S1Ik(
>>504)
2位:ID:i9K/G7OO(厳格な数学教師(偽))
3位:ID:S1XwuGap(
>>761)
努力賞:数多くの「期待値厨」
終盤、怒濤の追い上げを見せた数学教師(プ)も、
コンスタントに活躍した
>>504タンには及ばなかったようでつね…。
\_ _/ _/
\ / /
ξ
Λ⊥Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) < 電波ゆんゆん
◯ / / \_______
\/ |
/ // ̄| | |
(_)__)(_)_)
>>993 > いいのは統計的にあきらか。
「いい」ってなんだろう
999 :
名無しさん@4周年:03/07/13 17:03 ID:X9cWwoGD
1000 :
名無しさん@4周年:03/07/13 17:03 ID:u8t20OXc
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。