【社会】「自殺者いる家なら買わなかった」 競売落札業者、国を提訴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★自殺不記載は執行官の過失 競売落札業者、国を提訴

・神戸地裁の競売をめぐり、住宅を落札した大阪市の不動産業者が「執行官が十分な
 調査を行い、住宅に自殺者が出ていたことを調査報告書に記載していれば落札
 しなかった」として、国に約4880万円の損害賠償を求める訴訟を7日、大阪地裁に
 起こした。

 訴状によると、神戸地裁は昨年7月、債権者側の申し立てで土地付き一戸建て住宅の
 競売開始を決定。住宅では以前、住人の男性が自殺していたが、住宅を調査した
 執行官が裁判所に提出した報告書には自殺の記載がなかった。

 原告は、約4000万円で落札し、購入希望者も見つかった。しかしその後、地元の
 自治会長らの話から、住宅で男性が自殺していたことが判明。購入希望者は買うのを
 取りやめた。

 http://www.kahoku.co.jp/news/2003/07/2003070701000220.htm
2名無しさん@4周年:03/07/07 14:46 ID:Yt1EeAhj
2
3名無しさん@4周年:03/07/07 14:47 ID:AqX7LnP9
4名無しさん@4周年:03/07/07 14:47 ID:nqiSvQr2
5名無しさん@4周年:03/07/07 14:47 ID:bzXeB9MD
4
6名無しさん@4周年:03/07/07 14:47 ID:dULd7i0P
おまいらお米食べてますか
7名無しさん@4周年:03/07/07 14:47 ID:KJ60McQU
2
8名無しさん@4周年:03/07/07 14:47 ID:MExpmaZc
2
9名無しさん@3周年:03/07/07 14:47 ID:Y1+A/9qF
幽霊出たの?
10名無しさん@4周年:03/07/07 14:47 ID:qcIBgeJk
民法の試験に出そうな事案だな
11名無しさん@4周年:03/07/07 14:47 ID:iDs1r09B
そのうち自治会長に請求がいくと思う。
12名無しさん@4周年:03/07/07 14:47 ID:nqiSvQr2
13名無しさん@4周年:03/07/07 14:47 ID:IApEZznp
1000
14名無しさん@4周年:03/07/07 14:48 ID:gWpN6hfa
また占有屋か
15名無しさん@4周年:03/07/07 14:48 ID:XP6U6Gya
その家は相場よりもかなり安かったのだろうか?
16名無しさん@4周年:03/07/07 14:48 ID:/3ia5JdG
自殺は、家でやっちゃ駄目なんだな。

勉強になった。
17名無しさん@4周年:03/07/07 14:48 ID:/Ht8bK0Z
はい?自殺者のことを書く決まりでもあったのか???
182:03/07/07 14:48 ID:cw3bzcms
22222222222222222222222222222222
19名無しさん@4周年:03/07/07 14:49 ID:XP6U6Gya
かわいいお姉ちゃんの幽霊ならいいけどオッサンの幽霊はイラン!
20名無しさん@4周年:03/07/07 14:49 ID:b/xs6xi/
2get
21名無しさん@4周年:03/07/07 14:49 ID:fUxQkqRY
自治会長が悪い
22名無しさん@4周年:03/07/07 14:49 ID:JKpedCSb
こういうのを聞くと結局自殺も
まわりに滅茶苦茶迷惑かけてるもんだと改めて思う
23名無しさん@4周年:03/07/07 14:50 ID:BjVZb3vC
これは当然かな。
そういういわく付きの物件は商品価値が大きく下がるから。
24名無しさん@4周年:03/07/07 14:50 ID:Vtrfjy+V

源平合戦て戦死者の出た土地なら買わなかった!
関東大震災で一家全滅した土地と知ってれば買わなかった。
東京大空襲で焼死者の出た土地なら買わなかった。
25名無しさん@4周年:03/07/07 14:51 ID:IHBmKfao
ぶひょひょひょひょひょひょひょ
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030707143928.jpg
26名無しさん@4周年:03/07/07 14:51 ID:iDs1r09B
>>19
上半身だけで内臓ぶら下げてるとか、顔だけで首から下はグチャグチャとか、
顔から下はオサーンの体、、、、とかでもいいのか?
27名無しさん@4周年:03/07/07 14:51 ID:GtDGyQXF
自殺じゃなくても人の死んだ家なんてイパーイあるんじゃないか?
28名無しさん@4周年:03/07/07 14:51 ID:6dIk6zkR
法律相談番組でよくあるネタだよね。
不動産業者の場合は、自殺者がいる等の場合は買い主に教える必要が
あるんだけど、国の場合はどうなんだろうね。
29名無しさん@4周年:03/07/07 14:52 ID:iDs1r09B
>>25
漫☆画太郎の漫画みたいだ。
30名無しさん@4周年:03/07/07 14:52 ID:UCCcA7g1
>>28
宅建業法適用外じゃなかったっけ?
31名無しさん@4周年:03/07/07 14:52 ID:cB9QuqRI
地縛霊付き住居
32名無しさん@4周年:03/07/07 14:52 ID:22o+0C1e
行列の出来る法律相談所
33名無しさん@4周年:03/07/07 14:55 ID:EFmv6fHS
ウチの斜め前の家もこんな感じで売れ残っている。
まあ、隣に893が住んでいるのでなかなか売れないだろうな。
34名無しさん@4周年:03/07/07 14:58 ID:iDs1r09B
>>30
缶コーヒー好きか?
35名無しさん@4周年:03/07/07 14:58 ID:IHBmKfao
>>29
カイカイみたいでしょ
36名無しさん@4周年:03/07/07 14:59 ID:7W+ib3/p

もし自殺者がいることを知らせなければならないとしたら、
何年くらい遡ればいいのでしょうか?
1年くらい? 10年くらい? 100年? 1000年?
37名無しさん@4周年:03/07/07 14:59 ID:+mdQXlhj
これって特別売却物件とかだろ?
この場合は記載の不備があっても国が勝つはず。きたねぇよな
38自縛霊:03/07/07 15:00 ID:EeQXAPxq
うーらーめーしーやー
このへやはわーたーしーのーへーやー
よよよよよよよよよぉぉぉぉぉぉぉぉぉっぉぉぉぉ

39名無しさん@4周年:03/07/07 15:00 ID:lxlEOsmR
>>24
w
40自縛霊:03/07/07 15:00 ID:EeQXAPxq
すいませんつい、でちゃいますた
練炭自殺者ですごめんちゃい♪
41Socket774:03/07/07 15:01 ID:O9MkuIF/
うちのマンション家賃25万なんだけど、ひとつだけ8万の部屋がある。
ちなみに表参道から246渡って10分以内の場所でつ。
青南小学校までいかないよ。
42名無しさん@4周年:03/07/07 15:02 ID:CktX1tei
この程度も調べないで競売物件買う香具師がアホ
43名無しさん@4周年:03/07/07 15:02 ID:OK+TS3e4
>>36
その家が建っている限り。
44自縛霊:03/07/07 15:03 ID:EeQXAPxq
一度、お払いしないと
45名無しさん@4周年:03/07/07 15:04 ID:8LVa0Pyx
競売に出る時点で、いわくつきな事は当たり前だろうに…
46緊縛霊@M女:03/07/07 15:04 ID:++BY0Igm
つか、
一旦そういう自殺のいえはこわしちゃえよ
47名無しさん@4周年:03/07/07 15:05 ID:kojrBq3F
いや確か、自殺殺人の類は、売却者に説明義務があったはず

48名無しさん@4周年:03/07/07 15:06 ID:iDs1r09B
>>45
だよなぁ(w
49名無しさん@4周年:03/07/07 15:06 ID:F2RVKWGk
>>43
んじゃ、つい最近一家惨殺があった土地でも、
建て替えれば黙っててOK?
50名無しさん@4周年:03/07/07 15:07 ID:cMT0ygej
不動産業者が自殺者の有無を公表してるのを見たことがない
51名無しさん@4周年:03/07/07 15:07 ID:L2OIT//s
自殺者がいたんじゃなくて、いる、なんだ。
確かに困るな、それは。
52名無しさん@4周年:03/07/07 15:07 ID:u9MOyUIt

除霊すればいいじゃん!
53名無しさん@4周年:03/07/07 15:08 ID:XZDP4bGa
自殺で4000万は高すぎだろ だいたい半値が相場だ
54名無しさん@4周年:03/07/07 15:08 ID:1x70cP+i
国は詐欺だね。

>住宅を調査した
>執行官が裁判所に提出した
>報告書には自殺の記載がなかった。

知っていたのか、知らなかったのか?
論点はそこだ!!

55名無しさん@4周年:03/07/07 15:09 ID:LSK/z4QK
「大虐殺跡地の家なら買わなかった」と競売落札者、広島地裁に提訴
56名無しさん@4周年:03/07/07 15:10 ID:Cpu1pcBP
これはひどいな
57名無しさん@4周年:03/07/07 15:10 ID:ETbnSGvn
賃貸アパートに住んでるんだけど
もし俺が自殺したら、俺の保証人が大家さんに損害賠償とかされんの?

敷金だけじゃ足りない?
58名無しさん@4周年:03/07/07 15:10 ID:wMRrjQuO
>>52
      __
    ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|      ____________ 
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/   /
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/  < 私が除霊致します。
  `r"     ノ、_,イ `  jノ     \____________
 /;;\ ヽ    ソ   丿 
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
59名無しさん@4周年:03/07/07 15:10 ID:sJ9LngHt
>>51
落札後に物件の中に入ってみたら、
鴨居からぶら下がったままだったら、
そりゃ、怒るだろうな。
60名無しさん@4周年:03/07/07 15:11 ID:C6hFLO0V
>>54
「知らなかった」で済むなら警察も裁判所も要らん
国だから免責になるなんてdでもないぞ
61名無しさん@4周年:03/07/07 15:11 ID:OK+TS3e4
>>49
最近なら言った方が良いかもしれないが、10年とか20年ならもう
言う必要は無いだろう。家も建て替えてあるのだし。
62名無しさん@4周年:03/07/07 15:11 ID:cC68UieD
出るんなら大槻教授あたりに買って貰え。
出ないんなら自殺だろうが他殺だろうが自然死だろうが問題ない。
死を記憶していない土地などない。
63名無しさん@4周年:03/07/07 15:11 ID:751W1PII
>>51 シックスセンスかよ!
64名無しさん@4周年:03/07/07 15:12 ID:iysbZWxz
自殺じゃないけど変死の場合はどうなるのかな?
教えなくちゃダメ?
65名無しさん@4周年:03/07/07 15:13 ID:/rTgdUqb
>>52 間違えて、降霊してしまいますた。
66名無しさん@4周年:03/07/07 15:13 ID:1RsmrPFV
安く買ったはいいが、居座っている占有者がいて追い出そうにも怖い人で住めないとか
税金は落札額ではなく評価額に基づくため高くて払えないとか
67名無しさん@4周年:03/07/07 15:14 ID:bU1u8RU3
幽霊「俺の家をかってに競売するなよ」
68名無しさん@4周年:03/07/07 15:14 ID:C6hFLO0V
>>65
ワラタ
69名無しさん@4周年:03/07/07 15:14 ID:XP6U6Gya
>>26
綺麗なお姉ちゃん限定。足腰もつけておいてね。
70名無しさん@4周年:03/07/07 15:15 ID:8rukfOtJ
アザーズみたいなの?
71名無しさん@4周年:03/07/07 15:15 ID:BlSZHITt
原告は、約4000万円で落札
国に約4880万円の損害賠償を求める

差額の880万円が慰謝料ってところか
一商売できそうだ。
72名無しさん@4周年:03/07/07 15:15 ID:IaK0q+WT
いかにも民法の参考書に出てきそうな話だ
73名無しさん@4周年:03/07/07 15:16 ID:bNy3wPMJ
>>47
ワンクッション(居住者一人)挟めばOKなはず。
74名無しさん@4周年:03/07/07 15:16 ID:lxlEOsmR
おキヌちゃんだったら最高なんだが。。。
1億ぐらいだしてもいいな。
75名無しさん@4周年:03/07/07 15:16 ID:4FY7KD1m
いったん外国人(日本の幽霊が出てきても「?」って感じで怖くないらいい。)とか住ませてから、
普通の物件として売ればOKと聞いたことがあるが。
76名無しさん@4周年:03/07/07 15:17 ID:LSK/z4QK
>>69
美人は幽霊にならないよ。
例えば男に酷い事をされて恨んだとする。
でも美人なら必ず慰める男が出てきてすぐに「過去のこと」になってしまう。
自殺までは至らない。
77名無しさん@4周年:03/07/07 15:17 ID:3gY/Hu/K
>>60
民間の不動産屋なら調査するだろうけど、
不動産を物納するときには、お上はいちいちそんなこと調べないよ。
買うほうが調べろ!
78名無しさん@4周年:03/07/07 15:17 ID:BSM1keOX
時節を心得た夏らしい良いニュースだ
79名無しさん@4周年:03/07/07 15:17 ID:iDs1r09B
>>74
良いな(w。
80名無しさん@4周年:03/07/07 15:17 ID:m5zeACDG
>>69
女の色情霊に取り憑かれたら
言葉にならないくらいハマるらしいね
まあそのままだと死ぬだろうけど
81名無しさん@4周年:03/07/07 15:18 ID:1RsmrPFV
自殺ではないが、近くに殺人事件のあった家がある。
事件から1年近く経っているが、いまだに警察の
「立ち入り禁止」のロープが門に張られたまま。
隣の人はどんな思いなんだろう。
82.:03/07/07 15:18 ID:6NlKiza/
裁判官のコメント「安けりゃわけありにきまってんだろが」
83名無しさん@4周年:03/07/07 15:19 ID:y5o3hMu2
その後の転売に大きな支障になることは容易に想像できたわけだから、悪意に基づく情報秘匿だろうな。
84名無しさん@4周年:03/07/07 15:19 ID:6tVAn0iN
>>73
>ワンクッション(居住者一人)挟めばOKなはず。
なら、一旦国が所有者になってるから問題ないのでは?
国税庁が物件を管理している間の事件でなければ。
85名無しさん@4周年:03/07/07 15:19 ID:OK+TS3e4
>>71
税金じゃね?
86名無しさん@4周年:03/07/07 15:19 ID:LSK/z4QK
いわく付の物件かどうかを見分ける力がないと
(競売物件を競り落とすのは)難しい。
87名無しさん@4周年:03/07/07 15:19 ID:8rukfOtJ
いったん新地にして、条件住宅で売る事はできなかったのかな?
88名無しさん@4周年:03/07/07 15:20 ID:+nC0JXOV
あはは、競売にかけられてるという時点でもう、その物件はワケありに決
まってんだろうがよ。バカじゃねーの?
89名無しさん@4周年:03/07/07 15:20 ID:Ng74mVLr
競売落札業者はこのことを苦にして件の家で自殺しる
90名無しさん@4周年:03/07/07 15:20 ID:XZDP4bGa
お願いです、変死体のあった隣の家のドアが開いていて、腐乱死体
が寝ていたベットが毛布ごと丸見えで、「何か威圧感がある」ので、
片付けて下さい。隣の大家。
91名無しさん@4周年:03/07/07 15:22 ID:HxMV6oPE
乙一の短編小説
「しあわせは子猫のかたち」
(女性写真家と子猫の幽霊が住み着いてる家に一人暮らしをすることになった青年の話。)

を思い出す。

92名無しさん@4周年:03/07/07 15:23 ID:5oS+w30j
確か「事故物件」と書かないといけないはず
93名無しさん@4周年:03/07/07 15:25 ID:1RsmrPFV
NHKの土曜日昼に出て来そうな感じ
94名無しさん@4周年:03/07/07 15:27 ID:DEVF4hhM
>>92
>確か「事故物件」と書かないといけないはず
それは事故時の所有者から他者に売るときの話。
この場合では、自殺者の親族が国に物納するときに適用されるはなし。
国からさらに他者に売却するときはそういう義務はない。
95名無しさん@4周年:03/07/07 15:30 ID:1RsmrPFV
四角い仁鶴がまーるく収めまっせ
96名無しさん@4周年:03/07/07 15:30 ID:C6hFLO0V
まあ

国民を平気で粗末に扱う国だからな

日本は
97名無しさん@4周年:03/07/07 15:30 ID:o6ej2qQu
自殺なんか書く必要ねーだろ。

一家惨殺で家中血の海になったことがあるとかならともかく。
98名無しさん@4周年:03/07/07 15:30 ID:NRAolGWY
実際に霊とか因縁とか信じてるヤツが多いんだな
99いいちこ ◆l0gsd9/ZjM :03/07/07 15:31 ID:VHmjrPjH
中央線には乗れませんね。
100名無しさん@4周年:03/07/07 15:31 ID:OK+TS3e4
霊とかは信じてないが気分は良くないな。
101名無しさん@4周年:03/07/07 15:32 ID:OK+TS3e4
>>99
ホームに入ってきた電車に血糊がべったり付いてたら乗りたくない。
102名無しさん@4周年:03/07/07 15:33 ID:V9chuaaB
競売もんだもん
ワケありだろ
安いんだし
103名無しさん@4周年:03/07/07 15:33 ID:cviW3zg6
まあ・・・「心理的なストレスを与える」様な土地建物って言うのはありえるからねぇ・・・
104名無しさん@4周年:03/07/07 15:33 ID:C5X8BgPo
新手の詐欺か?
105名無しさん@4周年:03/07/07 15:34 ID:2MpVdtLR
>>96
すみません。在日は国民ではありません。
紛らわしい表現はお控えください。
106名無しさん@4周年:03/07/07 15:34 ID:iDs1r09B
>>97
昔、酒飲んだ帰り
ドアが開いた電車に乗り込んだら、あたり一面ゲロの海だったことはある。

道理で空いてるはずだよ。
前後の車両は満員状態だったのにな。
107名無しさん@4周年:03/07/07 15:38 ID:q2z137UX

飛び込み自殺者が出た路線沿線と知っていれば買わなかった!
108名無しさん@4周年:03/07/07 15:39 ID:BWEWMoTT
競り落とした家に4人家族(車椅子の婆さん付)が住んでて
しかも家族だと思ってたら赤の他人の寄せ集めで
息子役が残りの3人を殺してしまったような場合はどうなるかの?
109名無しさん@4周年:03/07/07 15:39 ID:6Pl12MOj
その不動産で自殺者があったら説明しなきゃいけないってのは判例にあるけど、
自殺者が住んでいたとか所有していたとかまで説明しなきゃいけないのかな?
110名無しさん@4周年:03/07/07 15:40 ID:q2z137UX

飛び込み自殺者が出た路線沿線と知っていれば買わなかった!
111名無しさん@4周年:03/07/07 15:40 ID:lxlEOsmR
つか、自殺者が住んでる家には、普通に住みたくないな。。。
112名無しさん@4周年:03/07/07 15:41 ID:q2z137UX
113名無しさん@4周年:03/07/07 15:41 ID:lxlEOsmR
飛び込み自殺者がいる路線と知っていれば乗らなかった!!
114ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:03/07/07 15:41 ID:jPgHTY2z
 関西では、殺人、自殺が日常的なんだろ?
 それ覚悟で落札してるんだろ?
115名無しさん@4周年:03/07/07 15:41 ID:bqSnGDwT
賠償金と落札物件の両方ゲット?
116名無しさん@4周年:03/07/07 15:41 ID:+kYUuonB
闇金地獄の日本じゃこれから普通の光景だろ?
117名無しさん@4周年:03/07/07 15:43 ID:cviW3zg6
まあ・・・国が前の持ち主のプライバシーについて、第三者にぺらぺらとしゃべってもいいのか?と言う問題もあるよなぁ・・・
118名無しさん@4周年:03/07/07 15:44 ID:DeOFAaCA
そりゃ、中古住宅買えば過去に自殺者がいてもおかしくないだろ。
毎年、3万人自殺してるんだから、自宅で自殺したような場合、
その後にその自宅は殆ど処分されるだろう?住宅ローンが払えなく
なり自殺するやつも一杯いるだろうし。

自殺者がいるぐらいで気にしすぎw
119元不動産業界:03/07/07 15:44 ID:8bsVVVWy
ありえない事件


自殺があった事を明記しない場合、瑕疵責任を問われるはずだが・・・
120名無しさん@4周年:03/07/07 15:46 ID:atWplZX9
>>119
またシッタカかよ!
>>94 を読んで、出直して来い
121名無しさん@4周年:03/07/07 15:47 ID:YDTJeYra
お地蔵さんを置くと良いのだ 
122とうがねーぜ(*^ヮ^)ノ ◆gbxfExlRRk :03/07/07 15:47 ID:6apKshTf
居座り屋とか調べるのもそうだが
競売物件は、購入者が調査しなけりゃいけないんじゃなかったけか
瑕疵つーか競売だろ。
リスクがあるのは、当然では?
123 :03/07/07 15:51 ID:y0Mls6Ps
>>119 :元不動産業界

お前IDかっこいいな
124名無しさん@4周年:03/07/07 15:54 ID:0OrkS7xE
霊が出るのを黙って売った不動産屋が裁判で負けたってのも実際あったらしい
125名無しさん@4周年:03/07/07 15:55 ID:wLV23+yh
国が売却する場合は情報提示しなくてもOKってのは妙な仕組みだよなぁ。
126名無しさん@4周年:03/07/07 15:55 ID:lxlEOsmR
だっかっらっ!
おキヌちゃんが毎日料理作ってくれたり
掃除してくれたり洗濯してくれるような物件だったら
1億ぐらい出すっつってんだろ!!
127名無しさん@4周年:03/07/07 15:55 ID:jLFAd7FN
さんまの豪邸も幽霊屋敷の汚名を着せられ
売れんかったな。
128 :03/07/07 15:55 ID:y0Mls6Ps
>>121

お前あたまいいな
129名無しさん@4周年:03/07/07 15:57 ID:pWr0WVyr
競売でも瑕疵担保責任ってとわれるんだっけ?
130名無しさん@4周年:03/07/07 15:57 ID:5o+Qpqoi
>>124
おいおい!
霊が出るって証拠があったのか?
131名無しさん@4周年:03/07/07 15:58 ID:VZ0+VPUJ
いや、マジで本当にでるよ、幽霊って
132名無しさん@4周年:03/07/07 15:58 ID:Z4c5MffZ
そもそも、相続税払う代わりに物納された物件って、地裁で
競売するっけ? たま〜に、競売行ったり・落札した物件からの
占有者の立退きとかやってるけど、普通は問い聞きくらいはするよ。
調査書を完全に信用した業者にも過失があるね。
133名無しさん@4周年:03/07/07 15:59 ID:6GfFM+bt
大昔、浪速の商魂ものだったと思うが、いわくつき(自殺だったかどうか忘れた)の家
を安く買って、腹ぼての嫁はんをしばらく住まわせ、その家で子供を産ませて
(むかしは産婆というか助産婦が家にやってきて、自宅で産むのが普通だった)
厄払いさせた鬼姑のドラマを見たことがある。負け戦必死の裁判をやるぐらいなら
臨月の女性にただで住んでもらう募集でもしたらどうだ。
134名無しさん@4周年:03/07/07 15:59 ID:iDs1r09B
135名無しさん@4周年:03/07/07 16:00 ID:R31TxK5Y
>>124
霊が出るというもっぱらの噂があったっつうことじゃないのか?
それとも、霊が法的に認定されたのか?
136名無しさん@4周年:03/07/07 16:01 ID:fDkUFlg5
>>125
国じゃなくても開示しなくてもイイ。
前の前の所有者の話だからな。

>>128
お地蔵さんは政教分離の原則に....(ry
137名無しさん@4周年:03/07/07 16:01 ID:JknhZbWP

ベッカムも幽霊屋敷買ったような。
138名無しさん@4周年:03/07/07 16:02 ID:bNy3wPMJ
俺、目の前に幽霊が出て目茶苦茶自己主張しても信じ無さそう。
139名無しさん@4周年:03/07/07 16:02 ID:gAW0Lq15
この不動産業者はまさか幽霊を信じてるのか?
140名無しさん@4周年:03/07/07 16:03 ID:T07iRgmk
141名無しさん@4周年:03/07/07 16:03 ID:R31TxK5Y
>>134
完全に取引自体が無効って判決なんだな。
まぁ、手数料で食ってる有資格のプロなんだからな、不動産屋って。
素人の方が保護されて当然か。

にもかかわらず、国が売るときゃいいっつうのはやっぱり納得いかんな。
142名無しさん@4周年:03/07/07 16:04 ID:y5o3hMu2
>>138 あれは自己主張なのか? 外国人の主張みたいなものなのか? アジアの若者の主張みたいなものなのか?
143名無しさん@4周年:03/07/07 16:05 ID:lxlEOsmR
>>138
2ちゃんは、おまいが作り出した妄想。
本物のおまいは、病院のベットの上。
だから、いつもいつも話がループするだろう?
144133:03/07/07 16:05 ID:6GfFM+bt
p.s.
それにしても、このニュースにヒントで、自宅ではなく恨み骨髄の相手の家の留守に
やっちまうのが出てくるだろうな。いつまでも祟ってやる、とか遺書を残して死なれちゃ
自宅を提供する羽目になったやつもつらいだろうな。
145名無しさん@4周年:03/07/07 16:05 ID:YDTJeYra
自殺者データベース で金儲けできるぞ
146名無しさん@4周年:03/07/07 16:07 ID:NEbRDlS2
>>141
またバカが一匹!
147名無しさん@4周年:03/07/07 16:08 ID:lxlEOsmR
この前、うちのジイちゃんが
死ぬ時は自分の家の畳で死にたいっていうから、
家に帰ってきた3日後に死んだんだよ。

でも、ジイちゃんの遺産相続で相続税が払えなくて
結局、家を手放すことになったんだけど、
最近人が死んだ家なんて買えないってことで、
売り手が着かず、遺族みんな借金まみれです。つД`)
148名無しさん@4周年:03/07/07 16:08 ID:d17EpN4t
ホームレスが勝手に空家に住んで死んでる事だってある
149名無しさん@4周年:03/07/07 16:09 ID:H+IHxVZj
人間しか幽霊にならないの?
150名無しさん@4周年:03/07/07 16:10 ID:+mdQXlhj
>>149
お前の肩の上に昨日食ったアジの霊が見える!
151名無しさん@4周年:03/07/07 16:11 ID:Dc/r2WQF
年間3万人自殺者がいるんだから、事故物件なんてゴロゴロあるだろ。
152名無しさん@4周年:03/07/07 16:12 ID:mzh9eUUS
自殺者が出た物件はその直後に買った人には買う前に報告する義務があるんだよねぇ。
ただ、誰かが手をつけちゃえば、その次の人には報告の義務が無い罠。

これはマンションとかアパートも同じね。
153名無しさん@4周年:03/07/07 16:12 ID:h/nvvHiB
事故物件ってどういう手続きで優良物件まで回復すんの?
154佐野バビッチ:03/07/07 16:13 ID:jLFAd7FN
なんか最近肩が重いんだよなぁ
155名無しさん@4周年:03/07/07 16:14 ID:e/dniiHV
病気は悪魔の仕業だって言って、国境無き石段とか受け入れず、
祈祷で治そうとしてるアフリカの某部族と同レベルの文明度だな。
日本って。
156名無しさん@4周年:03/07/07 16:14 ID:mzh9eUUS
>>153
誰かに住んでもらえればそれでOK。もちろん書類上。
157名無しさん@4周年:03/07/07 16:15 ID:lxlEOsmR
まあ、死んだ人間が霊になって現世をさまようなら、
何兆人っつう数の霊が漂ってるんだろうな。。。
漏れ,霊視能力なんてなくてよかったよ。www
158名無しさん@4周年:03/07/07 16:15 ID:mzh9eUUS
それより、どこかにこの手にいわくつきの物件ない?
商売になるんだけど?
159名無しさん@4周年:03/07/07 16:18 ID:3emCAO5f
オカ板の住人はわざわざ頑張ってそういう物件を探し出して借りてる訳だが。
オフとかやってるらしいし。
160名無しさん@4周年:03/07/07 16:19 ID:h/nvvHiB
>>156
けっこう簡単だなあ
そうでもないと地上は事故物件だらけになってしまうのか
161名無しさん@4周年:03/07/07 16:20 ID:8Y4Dej3w
>>156
だから今回の場合は、自殺した当人の親族から一旦国に売られて、
国がさらに売るわけだから、開示する必要はない。
162名無しさん@4周年:03/07/07 16:20 ID:mzh9eUUS
>>159
うお、そんなところに貴重な情報が
163名無しさん@4周年:03/07/07 16:23 ID:1S08/L/e
自殺者を避けたいなら、電車を利用することはできませんね。
164名無しさん@4周年:03/07/07 16:24 ID:o9Y/LrJL
>>163
確かに。
165名無しさん@4周年:03/07/07 16:24 ID:h/nvvHiB
>>159
hobby3が逝ってるのはなんか祟りだな
166名無しさん@4周年:03/07/07 16:25 ID:XpEQAitE
古戦場跡なんかどうすんだ?
167名無しさん@4周年:03/07/07 16:28 ID:8Xtc/GHM
その昔聞いた話、都内にある、とある一軒家は敷金・礼金30万円、家賃0円ぽっきりだそうな。

…誰も居着かないのだろうなぁ…。
168名無しさん@4周年:03/07/07 16:29 ID:9IuqBKLl
こーゆーのを気にする香具師はおとなしく新築買ってろよ。
169名無しさん@4周年:03/07/07 16:29 ID:HAsth19K
事故物件だったから安かったんだろ?

公団とかでも家賃半額になってるし。
殺人事件でクロスとか風呂場とか血だらけになってたら全部新品に取り替えられてるし。
俺も申し込んだが競争率高すぎ。
170名無しさん@4周年:03/07/07 16:29 ID:wNoDsVmD
>>152
マンションやアパートって、仲介する不動産屋とかでは重要事項説明として、
殺人や時札があったことを説明する義務があったと思うけど、違うのか?
171名無しさん@4周年:03/07/07 16:31 ID:3emCAO5f
縄文時代の墓の跡とかでも幽霊って出るのかな。
172名無しさん@4周年:03/07/07 16:31 ID:PdgYYazk
競売にかかる家なんていわくつきで当然ではないのかな。
173名無しさん@4周年:03/07/07 16:31 ID:KRYyA5RX
べつにお前が死ぬわけじゃないからいいじゃん。
174名無しさん@4周年:03/07/07 16:32 ID:vEzNHYUI
>>166
一応霊を信じている人でもだいたいは大丈夫みたい。

明治までは悪霊払いな職業は政府公認だったから、
鎮魂のための神社やら、お寺やら、いろいろ立てられたから。

でも、完璧じゃないからたまに出てくるらしい。
それより、第2次大戦、でイレギュラー的に殺された人が
やっかいみたい。原爆とか沖縄、東京大空襲はやってくれるけど。

と、まぁ、神社の人がいっていられました。
175名無しさん@4周年:03/07/07 16:32 ID:mzh9eUUS
>>170
それ、一度買い手がついた物件には適用されないんだよ。
176名無しさん@4周年:03/07/07 16:33 ID:kUI+7JaT
残念だが、棄却されるな。
177名無しさん@4周年:03/07/07 16:34 ID:mzh9eUUS
いやなら常に新築を選ぶこったが、建物自体が新しくなってるとやはり消えるし
そもそもその前がどうだったかは・・・・
178名無しさん@4周年:03/07/07 16:34 ID:wNoDsVmD
>>175
そうかぁ、知らんかった
179名無しさん@4周年:03/07/07 16:35 ID:JHgJAvCD
競売だと、無理だろ。
ありのままで売るのが競売だからな。

自分がちゃんと調査しなかったのが悪い。
180名無しさん@4周年:03/07/07 16:35 ID:3PIipTSk
むしろ、再現性をもって幽霊を検出できればノーベル賞級の発見だが。
181名無しさん@4周年:03/07/07 16:35 ID:rP2Ws2Ea
もし、この理屈が通れば、
自殺云々と書いてない競売物件の周囲を取材してまわり、
もし自殺関係物件だと分かれば、どんどん買いあさって国を訴えればいいのだな?
182名無しさん@4周年:03/07/07 16:35 ID:DhHfLP2/
裁判所の競売物件は9割以上が「わけあり」。
こんなことは常識だ。しつこい賃借人やヤクザにくらべればお化けなんてかわいいもんよ。

練馬の一家五人殺しだって、苦労して不動産鑑定士にまでなったそこそこの成功者が
競売で立ち退き料ゴネの住んでいるババ物件をつかんで、転売契約の期限が近づき
にっちもさっちもいかなくて殺したって話。
183名無しさん@4周年:03/07/07 16:35 ID:mzh9eUUS
130年前にこの家があった土地で自殺者がいましたって理由で事故物件になってたら
オーナーさんが今度困るでしょ。
184アニ‐:03/07/07 16:36 ID:ZAcADquz
不動産業者は告知しないとマズイのにな
裁判所が、おとがめなしだから
業者は、頭きたんだろ
185名無しさん@4周年:03/07/07 16:36 ID:/LS3qYv5
>>175
あんたの他のレスを見て、ようやく意味が分かったが、
要するに事故物件ローンダリングなんてのは、
いとも簡単だということだな。
186名無しさん@4周年:03/07/07 16:36 ID:kUI+7JaT
>>74

賛成。
187名無しさん@4周年:03/07/07 16:37 ID:3emCAO5f
広島人は全員、原爆で死んだ人の悪霊に取り憑かれてるんだなきっと。
じゃなきゃ、あの気違いさは説明できない。
188名無しさん@4周年:03/07/07 16:37 ID:iY0LX0Hw
>>170
この場合、国は仲介ではなく一旦所有者になっているから、
国が所有している間にあった出来事ではない自殺を公表する
義務はありません。
189名無しさん@4周年:03/07/07 16:38 ID:mzh9eUUS
そんなわけで今回の訴えは却下でしょ。

法律上は幽霊が住み着くのは転売されるまでだから、
もうこの物件には幽霊がいないことになる。
190名無しさん@4周年:03/07/07 16:39 ID:gNCeUZR0
>>172
そうだよな。
自殺まではいかなくても相当怨念がこもってそう。
191名無しさん@4周年:03/07/07 16:40 ID:cviW3zg6
ツーか、もし、こういう場合でも公表しなければならないって言うことになったら「この家では自殺者が出ますた」って官報に書かなきゃならないんだけど・・・
前の持ち主のプライバシーはどうなるんだ?
192名無しさん@4周年:03/07/07 16:40 ID:mzh9eUUS
逆に言えば、幽霊の存在は法律上で認められているわけだ(w
193名無しさん@4周年:03/07/07 16:41 ID:RfU109x6
自殺より殺人事件のがあった方がいやだな
194名無しさん@4周年:03/07/07 16:42 ID:3emCAO5f
>>192
死人が出てたら気持ち悪い、が公認されてるだけだろ。
195名無しさん@4周年:03/07/07 16:42 ID:6GfFM+bt
>>182 
所有者として鍵を全部取り替えて、壊されたところで
建造物損壊で訴えるという手は日本では使えないのか。
196名無しさん@4周年:03/07/07 16:42 ID:ss8hV25G
880万円は?
197名無しさん@4周年:03/07/07 16:44 ID:iDs1r09B
>>196
違約金じゃないのか?
198名無しさん@4周年:03/07/07 16:45 ID:1lhTgGVJ
>>196
自分の人件費かな
199名無しさん@4周年:03/07/07 16:46 ID:+t3GHjxV
どうせSPAとか噂の真相とかの低俗誌、もしくはアパマンとかの在日&暴力団系不動産誌にでも
「不動産物件を安く手に入れるウラワザ」とか書いてあって、それを鵜呑みにして買ったんだろ。
200名無しさん@4周年:03/07/07 16:47 ID:DhHfLP2/
>>195
住居侵入で訴えられます。
201名無しさん@4周年:03/07/07 16:49 ID:2xRJVMcE
おとといウニ食ったから。
俺の肩にはウニの霊ついてるんだろうか?
202名無しさん@4周年:03/07/07 16:50 ID:RzotYvPQ
俺は別に自殺者がいようが殺人現場の経歴があろうがどうでもいい。
203名無しさん@4周年:03/07/07 16:50 ID:RzotYvPQ
>>201
そんな事言ったら数の子食えない・・・・・・・
204名無しさん@4周年:03/07/07 16:51 ID:mzh9eUUS
鶏の卵は大きすぎて盲点だな
205名無しさん@4周年:03/07/07 16:55 ID:2Asl9+qF
>>185
いとも簡単っつーか、一回転売しないとダメだから、
その分の手数料(多分価格の数%)は払わないといけないから、
結構高くつく。
206k:03/07/07 16:56 ID:IQsS0syX
東京大空襲では10万人が亡くなった。

一人くらいがまんしろ。
207名無しさん@4周年:03/07/07 16:58 ID:mzh9eUUS
そもそも新興住宅地は墓場の上ってのがお約束。
学校とかもね。
208名無しさん@4周年:03/07/07 16:59 ID:AYPV3RBg
物件の確認は入札者の自己責任だと思ったが
209名無しさん@4周年:03/07/07 16:59 ID:hkXoEGTd
国に所有権は移転されてないだろ。
国の所有になってたら競売じゃなくて公売する。
まあ抵当権設定以降の事故死なら記載義務があるんじゃないの。
特別売却でも書類に記載がなければ裁判所の手落ちだから
遡って売却不許可決定になりそうだな。
でも損害金の認定はどうだろうな?
登記費用と改装費用の実費ぐらいじゃないのかな。
210名無しさん@4周年:03/07/07 17:01 ID:LyEokqM5
>>192
幽霊の存在を認めてるのではなく
幽霊の存在を信じている人がいると言うことを認めてるんですよ。

あなた、相当のアフォですね。w
211名無しさん@4周年:03/07/07 17:01 ID:VXSZVt7S
ひどいのは 前の住人のお年寄りが 入浴中に発作で亡くなり数日間放置状態。
しかも ガス式の風呂でお湯を暖めている最中に亡くなったもんだから
 発見されたときはどろどろに溶けた脂肪やらいろんなのが浴槽にこびりついていたらしい。
 大家はなんでもやに依頼して次のお客さん困るから浴槽を元のように綺麗に洗ってくれと頼んだんだと。

212名無しさん@4周年:03/07/07 17:02 ID:RfU109x6
そういえば、今の六本木あたりは
昔は全部墓場だったはずだよね
213名無しさん@4周年:03/07/07 17:03 ID:mzh9eUUS
今の墓場高いんだよー。青山の墓地なんて何千万っていってたかなぁ。
永世使用権だからね。
214名無しさん@4周年:03/07/07 17:03 ID:wFuzC+cE

自己厨の不動産屋なんだから免許取り上げろYO!
215名無しさん@4周年:03/07/07 17:03 ID:RzotYvPQ
>>206
チョンと同じ発想じゃねーかソレって(笑)
216名無しさん@4周年:03/07/07 17:05 ID:MrzZrica
イギリスだったらむしろ家の値段があがるな
217名無しさん@4周年:03/07/07 17:05 ID:DhHfLP2/
訴えてるのは次の住人でなく、この家を転売して儲けようとした不動産業者だからね。
買った方も不動産のプロである以上、この請求は認められそうもないと思うが。
218名無しさん@4周年:03/07/07 17:06 ID:mzh9eUUS
>>217
あーそうなん?なら調べなかった香具師がとんま
219名無しさん@4周年:03/07/07 17:08 ID:XG/ZsPSJ
>>216
幽霊つきの家のほうが・・・って話か
220名無しさん@4周年:03/07/07 17:10 ID:+UxDVxnS
近所の奴に自殺が漏れてなきゃ、所有者を転がして
わかんなくするのにな。漏れてたのかな
221名無しさん@4周年:03/07/07 17:11 ID:hkXoEGTd
プロかアマかは関係ないよ。
こういうのは、裁判所がフォローしなけりゃ落札相場がもっと下がるだろ。
不良債権処理がますます滞るだろ。
222名無しさん@4周年:03/07/07 17:12 ID:TooKzW10
>>219
その屋敷にまつわるいろんな逸話がある方が人気があります。
223名無しさん@4周年:03/07/07 17:12 ID:0OrkS7xE
>>217は3年連続宅建不合格者。
224名無しさん@4周年:03/07/07 17:15 ID:hkXoEGTd
自殺や事故死は世間体の問題で所有者が徹底的に隠すから、
証明が難しいことはあるんだよ。
田舎とか近所に親戚が多かったりしたらなおさらな。
もし警察に記録がなければ、近所でいくら自殺の噂が立っていても
この不動産業者の申し立ては無効だろう。
225名無しさん@4周年:03/07/07 17:15 ID:4BIjJHlc
親戚が管理人をしていたマンションから飛び降り自殺があった
飛び降りたのは住人とは全く関係の無いやつだった。

身勝手な自殺者のせいでそのマンションから人が減り売却され
別の不動産屋の管理となった。親戚は管理人を辞めさせられ、
引っ越しをする羽目に。俺は引っ越しの手伝いをやる羽目に。

着地地点は向かいのレストランの駐車場だった。
地元紙で何度も取り上げられていた良いレストランだったのだが
めっきり客が減ってしまった。

ある日、自殺者の友人らしい若者が現場に花や菓子を供えに来ていた。
俺はちょうどそのマンションの2階に居たときだった。
そこへレストランから飛び出してきたマスター。
「ここはうちの駐車場だ供え物なんかするな。迷惑だ」と激怒
マスターと若者と口論となっていたが、若者は供え物を置いて
帰って行った。
若者の後を腕を組み睨みながら、マスターはぶつぶつ独り言を
言っていた。しばらくしてマスターは供え物をつかんで「くそー」
といってどぶ川へ力一杯投げ込んでいた。

そのレストランはまもなくつぶれた。
226名無しさん@4周年:03/07/07 17:15 ID:f28DX9Iy
あ、俺の住んでたアパートの部屋がモロ自殺してる。
俺はそこに格安(相場の半分近く)で住んでた。
幽霊なんか出たら、死んでから人に迷惑かけんな!と説教してやろうという
意気込みだったから、怖いものなかった。
まぁ、気の持ちようで、年間30万以上浮いてよかったぞ。

今は引越ししたけど、まだそこ空室なんだよね。
みんな気合が足りんって。

227名無しさん@4周年:03/07/07 17:16 ID:Adwuqxwj
なんか似たような懸案の裁判ネタを取り扱った番組あったな。
今回みたいに自殺者が居なかったら… って奴だったけど、
そんときは敗訴してたような気が
228名無しさん@4周年:03/07/07 17:16 ID:RzotYvPQ
>>225
実際良い迷惑だしな。
229名無しさん@4周年:03/07/07 17:18 ID:gtsWkHQd
住宅情報に「格安!自殺物件コーナー」とか出来そうな悪寒
230名無しさん@4周年:03/07/07 17:19 ID:RzotYvPQ
>>229
実際に作って欲しい。
客層がハッキリと別れるだろうから、逆に俺みたいに気にしない人間は買いやすい。
231名無しさん@4周年:03/07/07 17:21 ID:+UxDVxnS
まあ、どこの土地も歴史をさかのぼれば誰か死んでるだろう
ただ、確実に誰か死んでるのがわかるのはきついな
232名無しさん@4周年:03/07/07 17:22 ID:6dIk6zkR
>>230
自殺者が出るような家は、誰かから恨まれているだろうから、
放火に注意しなきゃね。
233名無しさん@4周年:03/07/07 17:22 ID:3he95sVd
競売落札業者の過失だろう
234名無しさん@4周年:03/07/07 17:22 ID:DhHfLP2/
つーかそんなに気にしてどうすんのか。
ある程度の総合病院に入院したら、自分の寝てるベッドで過去に必ず
何人かは死んでるよ。
235名無しさん@4周年:03/07/07 17:25 ID:Adwuqxwj
骨が埋まってるなら買わなかった!
つって、墓地を値切ろうとする馬鹿を見てみたい。
236名無しさん@4周年:03/07/07 17:25 ID:hkXoEGTd
いやがらせ自殺するなら鉄道自殺とかそんなんじゃなしに、
相手の家の敷地の中で血まみれになって死ぬに限るよ。
減価による損失は半端じゃないからね。
237名無しさん@4周年:03/07/07 17:26 ID:+bfCWBQr
そのウチ「自殺者 あり・なし」欄が付くのじゃろか
238名無しさん@4周年:03/07/07 17:26 ID:RzotYvPQ
>>232
そういうのってやっぱあるんかな。
っていうか八つ当たり以上にタチ悪い・・・・・・
239名無しさん@4周年:03/07/07 17:27 ID:u3bKDofW
>>238
なんで自殺者が出る家が恨まれてるの?誰かを恨んでるならわかるんだけど。
240名無しさん@4周年:03/07/07 17:28 ID:6dIk6zkR
家を競売にかけられるくらいだったら、天井と床下に揮発性の毒物を
埋めておくな。
あと、突然発火するものとかね。ピンポン玉を細かくしたものとか。
241名無しさん@4周年:03/07/07 17:28 ID:Lj4Mze+j
>>236
その家を売るつもりのない相手だとしたら、
なんの損害もないけどな。
242名無しさん@4周年:03/07/07 17:29 ID:RzotYvPQ
>>239
あ、それもそうか。
243名無しさん@4周年:03/07/07 17:29 ID:mzh9eUUS
>>237
どちらにせよ古い物件が売れないだけだな
244 :03/07/07 17:30 ID:kYaIyfJB
高齢とか病死ならまだいいけど、自殺はやだよ。
245名無しさん@4周年:03/07/07 17:30 ID:mzh9eUUS

大体、もう死因のトップが自殺なわけで・・・
246名無しさん@4周年:03/07/07 17:31 ID:RzotYvPQ
>>237
どうせなら「近所に珍走 有り・無し」の欄を(笑)
247名無しさん@4周年:03/07/07 17:31 ID:6dIk6zkR
>>239
自殺者の家族は、自分たちが住んでいた家に誰かが
住むのはがまんできないとおもうよ。
あと、自殺する人は多重債務者なんだろうから、
債権者・連帯保証人には恨まれていると思う。
248名無しさん@4周年:03/07/07 17:34 ID:yLZqWCIL
>>225は頻出のコピペなわけだが。
バリエーションが作られるほどではなく、
オリジナルが営々と貼り続けられる、凡作だな。
249名無しさん@4周年:03/07/07 17:35 ID:RzotYvPQ
>>247
上二行は同意。
俺の母親も死ぬまで今の家で暮らすつもりだからなぁ。
他人を泊めるくらいならともかく、他人を入れるのは我慢ならんらしいし。
でも下二行のは納得できねー。
無関係なんだし(´・ω・`)
250名無しさん@4周年:03/07/07 17:38 ID:u3bKDofW
>>247
ちょい強引だね。
債権者は家を恨んでるわけではないでしょう。
251名無しさん@4周年:03/07/07 17:40 ID:Adwuqxwj
>>250
いやぁ、意外とそうでも無いかもよ?
自殺されなかったら、価値ある家だったのに…
とか、変な恨み言言う奴居るし。
252名無しさん@4周年:03/07/07 17:41 ID:shMT/CeV
まぁ、埋立地でもない限り
祖先の必ず誰かがそこで死んでるだろ。
戦乱があったんだからな。
埋立地でもドザエモ(ry
253名無しさん@4周年:03/07/07 17:42 ID:ZeR/0kHi
幽霊見たことありまつ。

すごく怖かったでつ。
もう2度と見たくないでつ。
254名無しさん@4周年:03/07/07 17:42 ID:CQSNMRu4
私の彼は大学生の時、自殺者の出た後の部屋に知らずに引っ越してしまった。
(大家は告知義務を怠たり、入居した後に知らされた。)
その直後から不眠症になったり指の爪にボコボコと穴があくなど、
体調に奇妙な変化が現れ、気持ち悪いので東大病院で診察してもらったのだが、
原因はわからず。その後も脱力感や疲労感が激しく様々な病院でみてもらったのだが、
原因は結局わからなかった。ある霊能者のところに行って初めてこの自殺者の霊が原因だとわかった。
偶然かもしれないが、この自殺者は彼と同じ大学出身で司法試験受験生であったのだが、
合格発表の前日にJRに飛び込み自殺してしまった。結果は合格だったのに。
更に数奇なことには、彼は大学卒業後なぜか興味のないJRに就職してすぐに退職。
その後なんとなく司法試験の道へ進む事に・・・・。
その自殺者とは何の面識もなかったそうだが、彼に憑依するのも何かの縁があったからなのだろう。
霊媒体質の人は、こういうことがよくあるので、告知義務は遵守してほしいと思う。
255名無しさん@4周年:03/07/07 17:43 ID:6dIk6zkR
自殺者の被害者は、本人が死んじゃってるから、怒りのもって行き場が
ないじゃない。
そうしたら、家に怒りを向けるってことはあるんじゃないかな。
256名無しさん@4周年:03/07/07 17:43 ID:fBE900ah
あなたの後ろに名無しさんが・・・
257名無しさん@4周年:03/07/07 17:45 ID:HJz3Zf+m
間に入るだけで800マソか。おいしい商売だな
258名無しさん@4周年:03/07/07 17:45 ID:RzotYvPQ
>>256
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
259名無しさん@4周年:03/07/07 17:47 ID:6dIk6zkR
あと債権者の暴力団が、本人が自殺したことを知らないで、
金返せゴルァーの張り紙とか、子供に危害を加える可能性もあるな。
260名無しさん@4周年:03/07/07 17:47 ID:0OrkS7xE
>>254
判例上、賃貸契約に関しては自殺者が出ていたり殺人事件が起きていても告知義務なし。

261名無しさん@4周年:03/07/07 17:47 ID:Zmlg65NN
幽霊で手もいいから広くて安い物件ください
262名無しさん@4周年:03/07/07 17:48 ID:RzotYvPQ
でも幽霊とか全然信じてないんだよなぁ。
まだ生の人間の方が現実味があって怖い。
263名無しさん@4周年:03/07/07 17:48 ID:u3bKDofW
>>253
どんな感じだったの?
264名無しさん@4周年:03/07/07 17:48 ID:qcPu1ZSv
国と大阪の関係がよく分かる事例ですね
265名無しさん@4周年:03/07/07 17:49 ID:RzotYvPQ
>>261
俺、足立区民なんだけどこっちは素で安いよ。
ワンルームも平均五万だし。

しかし岐阜(俺の地元)だと五万で3LDKとかってのもある・・・・・・
266名無しさん@3周年:03/07/07 17:50 ID:dgfEEUr+
一家心中のあった部屋に移ったとたん人生が好調になった香具師はいないかね。
267名無しさん@4周年:03/07/07 17:50 ID:YNIRwwWi
自殺のあった家>家族惨殺のあった家

なんだろうなあ
268名無しさん@4周年:03/07/07 17:57 ID:QLM8t8iO
>>17
物凄い遅レスだが、俺の住んでる町で競売物件があった事例。

家主が家で自殺→その後競売に→地裁の競売物件サイトの物件欄に「特殊事情あり」の文字が・・・
269名無しさん@4周年:03/07/07 17:58 ID:nYUpS5O+
幽霊が出て自殺者の出る家で、安ければ買います。
100万円くらいで。
270名無しさん@4周年:03/07/07 17:58 ID:Zmlg65NN
幽霊なんかみたことねー
一度だけ透明人間見たことあるけど
271名無しさん@4周年:03/07/07 17:59 ID:ZeR/0kHi
>>263
自分が幽霊を見るまで
そんなもの目の錯覚だと
思っていたでつ。

目撃したのは高校生の時部活動の合宿中。
幽霊は同い年くらいの女の子。
自分たちの部屋から出て行くところとか
夜に外を移動するところとか(地面から30〜50センチは浮いている空中をススス〜っと)
廊下を足音を立てないで歩くところとかを
見てしまったでつ。

うちの学校自殺者とかいないのに・・・
何故?

当然誰にも信じてもらえないと思ったので
一緒に目撃した友人たちと話し合い、
黙っている事にしたでつ。


272名無しさん@4周年:03/07/07 17:59 ID:yLZqWCIL
>>260
実際には賃貸でも告知がされているが、あれは慣例か?
業法に定められてる、と言ってた不動産屋もいたが・・・
地域の宅建業協会の内規かもしれん。
あとで調べてみるか。
273こんなの:03/07/07 18:00 ID:Bvz+mStq
霾禍髏呪呪鸛躔か                    ベ∃壮鎧禍呪呪
禍禍禍呪體酌偵Auru山∴          ベヨ迢鋸禍呪呪呪呪
露繍呪髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏呪
躇禍呪歎勺尓俎赴  f呪呪蠢レ      ∴f禍呪鬪扠氾衒鑵禍呪呪
讒蠢欟厂  ベ状抃  傭呪呪髏厂      .ヨ繍呪呪泣澁櫑呪呪呪呪
呪呪歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦禍呪襲攤呪呪呪呪
呪欟厂        ヘ              ∴f禍禍呪甑欄鬮蠢呪呪呪呪
呪勸                        ∴ヨ繍禍呪呪鬮狡禍呪呪呪呪
呪髟                        ベ湖禍禍呪呪呪體髏髏呪呪
欟                          f繍呪呪呪髏呪呪呪
歉                  澁畄_迢艪呪呪呪呪呪
髟                コ禍呪奴繍呪呪呪呪呪
か                .ベ苛ザベ繍呪呪呪呪呪呪
シ                        尽慵呪呪呪呪呪
                            氾隅髏呪呪呪
                      ∴∴∴沿滋溷禍髏呪髏髏韲呪
              _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑呪
            f躍呪呪J呪呪呪呪呪呪呪醯註珀雄禍禍呪
          f禍呪欟閇憊體禍呪呪呪呪呪呪靦錐讒禍呪呪
          禰呪呪蠢螽螽f禍呪呪呪呪呪呪呪躍呪呪呪      
          ∵ヴ門夢曠髏呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
                ∴シ∃愬嚶髏呪呪呪呪呪呪
            ベ沿u旦以迢u讒禍髏曠禍呪呪
シ            .げ隅艪呪呪呪呪呪蠢J呪呪
ヒ               ベ状隅髏呪呪呪呪呪
テ∴              ベ川捍軆髏呪呪呪
ルシ              ∴∃氾据禍呪呪
蠢此            ∴⊇以f繙禍呪呪
呪ル∠∴  .∴∴∠ヨ旦滋躍呪呪呪呪
呪呪醢山ム沿当u錙躍呪呪呪

274>>69:03/07/07 18:00 ID:5DZ77Y/Z
/三ヾ`丶
        ////,r‐'、ミヾヽ
.     ,'///,r'_,._  ヾ、:!}
     j !|r'リ **` r**リ  
     イ|:!ト   、_' /′ >>69 私みたいな幽霊ってこと?
    ノノ川 \  `´/
     f゙`丶、_`7´、
    /‐-、  /'ヽヽ`┐
   / `ヽ ∨―'ハ|  ト、
.  ,'     ;    ヽヘ' jー、
.  !    i.;:-‐   \ヾ、\
  |    j::.:.:..     ヾ,  `:.,
  l    ./:::::.:.:.:.:.:.:..... .ノ . . . ....ノ
275名無しさん@4周年:03/07/07 18:01 ID:5DZ77Y/Z
        /三ヾ`丶
        ////,r‐'、ミヾヽ
.     ,'///,r'_,._  ヾ、:!}
     j !|r'リ **` r**リ  
     イ|:!ト   、_' /′ >>69 私みたいな幽霊ってこと?
    ノノ川 \  `´/
     f゙`丶、_`7´、
    /‐-、  /'ヽヽ`┐
   / `ヽ ∨―'ハ|  ト、
.  ,'     ;    ヽヘ' jー、
.  !    i.;:-‐   \ヾ、\
  |    j::.:.:..     ヾ,  `:.,
  l    ./:::::.:.:.:.:.:.:..... .ノ . . . ....ノ
276名無しさん@4周年:03/07/07 18:02 ID:pEsid68v
>>226
あの世からの書き込みありがとう。
近所の人から誰も住んでなかったと聞いた。
277名無しさん@4周年:03/07/07 18:03 ID:5DZ77Y/Z
       /三ヾ`丶
        ////,r‐'、ミヾヽ
.     ,'///,r'_,._  ヾ、:!}
     j !|r'リ **` r**リ  
     イ|:!ト   、_' /′ >>69 色情女幽霊しかもスイカップ
    ノノ川 \  `´/
     f゙`丶、_`7´、
    /‐-、  /'ヽヽ`┐
   / `ヽ ∨―'ハ|  ト、
.  ,'     ;    ヽヘ' jー、
.  !    i.;:-‐   \ヾ、\
  |    j::.:.:..     ヾ,  `:.,
  l    ./:::::.:.:.:.:.:.:..... .ノ . . . ....ノ
278名無しさん@4周年:03/07/07 18:03 ID:RzotYvPQ
大槻教授だったら訴えようなんて思わなかっただろうな。
279名無しさん@4周年:03/07/07 18:05 ID:wTozBMYc
>>273
「呪」の中に何気なく「h」・「f」が混じってるのが(・∀・)イイ!
280270:03/07/07 18:05 ID:Zmlg65NN
透明なら見えないだろって誰も言ってくれない!
おまえら!俺は透明人間か!
281名無しさん@4周年:03/07/07 18:06 ID:6dIk6zkR
>>280
だって、透明人間って包帯を巻いてるんでしょ。
282名無しさん@4周年:03/07/07 18:07 ID:Bvz+mStq
あれ、>>280っていつあぼーんされたの?
283名無しさん@4周年:03/07/07 18:07 ID:RzotYvPQ
>>273って逆さになった人間?
284名無しさん@4周年:03/07/07 18:09 ID:fStTiuE6
え〜〜っと,ワタシは結構いい年なのですが
恥ずかしながら,「脳が未成熟」で
アタマの中で想像したことが外の世界に見えてしまうことがあります。
だもんで,「幽霊」なんて,しょっちゅう見ます。
しょっちゅう見るので,見ても怖くはありませんが
怖いのは,それがワタシのアタマの中のものが見えてるだけなのか
生身の人間がそこにいるのか,の区別がつきにくいこと。
車を運転してるときなんて,ホント怖いですよ〜〜。
ワタシのアタマの中のものなら,いくら轢いてもだいじょーぶですが……
285名無しさん@4周年:03/07/07 18:11 ID:shPtNf+B
ニュージャパン跡地でも落札する奴いるんだから細かい事言うな
286名無しさん@4周年:03/07/07 18:11 ID:7dTFI8l0
うちのはす向かいも競売に出てるが半年経っても買い手がつかない。
立地条件、建物共に好条件ぽいのだが
これも何らかのいわくつきなのかなあ。
287名無しさん@4周年:03/07/07 18:13 ID:wFuzC+cE
>>286
高いんだろう!
288名無しさん@4周年:03/07/07 18:15 ID:g/Kc6Ljv
いわくつきの物件に住んでたけど平気だったよ。
先輩とか彼女は何か見たらしいけど。
あと、電化製品の誤作動が多かったな。
289名無しさん@4周年:03/07/07 18:17 ID:3KCZLys2
前から思ってたけど、いわくつきの部屋(家)だから買わない。住まないって、何で?だってそれだけじゃん。欠陥住宅なら考えるけど…うちって変?
290名無しさん@4周年:03/07/07 18:22 ID:Hqc+4nwu
安物買いの(ry
291名無しさん@4周年:03/07/07 18:23 ID:mzh9eUUS
NHKで何かやってる
292名無しさん@4周年:03/07/07 18:25 ID:ca0vUH5g
>>285
ニュージャパン跡地を購入した千代田生命は、
その後、会社ごとあぼーんしてますが・・・。
293名無しさん@4周年:03/07/07 18:27 ID:oZyd3K8k
幽霊好きにはある意味高価で買い取りそうな家だな
294名無しさん@4周年:03/07/07 18:29 ID:lWPRiVw+
朝鮮人が隣りに住んでるとかも明記してくれ
騒音でもめてウザ−
295名無しさん@4周年:03/07/07 18:29 ID:hkXoEGTd
>>289
そりゃいいけど、なぜか占有屋すら住み着かないのがある
296名無しさん@4周年:03/07/07 18:29 ID:RzotYvPQ
>>284
俺は目を閉じると目とまぶたの間に白い物が見える。しかも動いてる。
297名無しさん@4周年:03/07/07 18:30 ID:wk8qrbp9
>>285 >>292
ワロタ
298名無しさん@4周年:03/07/07 18:31 ID:s5N3hR+M
まあ瑕疵があっても目をつぶれ、
事前の下見は不可

その代わり価格は市場の1/3ほどになることも多いですよ

というのがケーバイ物件でありまして
299名無しさん@4周年:03/07/07 18:34 ID:OEA4bGiA
家相とか風水とか、元々刑場とか墓場の跡だったとか・・・色々考えるなぁ・・
300名無しさん@4周年:03/07/07 18:34 ID:xE+H9VRf
おれ、一家心中のあった家を借りようと思ったんだけど
(「事情有り物件」と明記されており、かなり安かった)、周囲にとめられた。
結局思いとどまったのは「そういう家には宗教関係者なんかが
しつこく訪ねてくるぞ」という忠告のためだった。
宗教うんぬんの話は本当かな?
301名無しさん@4周年:03/07/07 18:37 ID:UutGByVu
身体障害者が向かいに住んでいて
ウーアーウーアーうるさいです
家買うときそんな事聞いてなかったです。
そんなもんです。
慣れましたけど。
302名無しさん@4周年:03/07/07 18:38 ID:h/nvvHiB
>>271
それはただの忍者
303名無しさん@4周年:03/07/07 18:39 ID:MtX/7v2D
漏れの部屋には前にタイワソ人が住んでいた。
お陰で台所はしばらく油ぎっていたし、
タイワソの新聞もしばらく届いていた。

夜中に青龍刀持った香具師が来たらヤダナーとチョッとおもた。
304名無しさん@4周年:03/07/07 18:42 ID:Zmlg65NN
くのいちタン(;´Д`)ハァハァ
305名無しさん@4周年:03/07/07 18:45 ID:LsSUHX4e
>>303
カネ!カネ!キンコ!!キンコ!!
エロ!エロ!ドウガ!!ドウガ!!
306名無しさん@4周年:03/07/07 18:45 ID:L/YLsDyQ
自殺者いても構わんから安く買いたい。

4000万くらいで都内一戸建て買えんかね?
307名無しさん@4周年:03/07/07 18:52 ID:x6ejhadi
漏れんトコの地元では有名な幽霊屋敷が有った。
何でも強盗が入って一家全員殺されて、それ以来夜中に子供の泣き声が
絶えないとかでドンドン値が下がっていって、最後は家一軒が50万円にまで
下がったそうだ。

それで某私立大学の空手部なんかが合宿所に購入してしばらく寝泊りしてたんだけど
結局参ってしまって全員逃げ出した。ずっと空家だったがちょっと前、道路の拡幅工事で
取り壊されて今は何にも残ってないけどね。でも、こう言う理屈で説明できない事あるみたいさ。

ああ、それから前の住人が自殺したとか遺体が隠してあったとか言う情報は次に借りる人には
開示しないといけないんだって。けど「次の人」に限られるそうだから、事件後すぐに関係者が
借りて返せばその次の人には説明する必要が無いんだと。。。。。。。
308名無しさん@4周年:03/07/07 18:54 ID:kojrBq3F
そっか、競売というもの自体がそもそも
「管理費の未納があるかもしれんし、
下水が完全に壊れているかも分からんけど、
現状渡しで、どうよ買いませんか?」
っていう取引き形態なわけだ。
普通の不動産売買とは全然違う取引きだと。

でいうので合ってる?

309マジレス:03/07/07 19:00 ID:26YgiSGW
この訴えは却下されます。
そもそも裁判では科学的根拠のない事象は認められないので、たたりとか
霊などの存在は否定されます。
また、死そのものは忌まわしいものではありません。誕生、結婚と同様
人間にとって厳粛な儀式です。
以上から自殺者が出たからといってなんら瑕疵物件とはなりません。

もちろん、血痕によるシミが残ってるとかは別ですがね。
310名無しさん@4周年:03/07/07 19:06 ID:Ekbcp/DT
>309
だよね。
311名無しさん@4周年:03/07/07 19:08 ID:0c+EIM3M
幽霊などいません。あれは皆プラズマです。
312名無しさん@4周年:03/07/07 19:09 ID:NBh1GZ5h
>>309 確かに法的にはそうらしいけど世間の常識から言うとおかしいよ。
おかしいったらおかしいよ。
4000円なら買うな。

313名無しさん@4周年:03/07/07 19:11 ID:HcZK9aVC
住宅の中の人も大変だな
314名無しさん@4周年:03/07/07 19:11 ID:qioMfjcz
死が儀式じゃなく葬式が儀式じゃない?
315名無しさん@4周年:03/07/07 19:12 ID:NBh1GZ5h
>>295 でるってこと?(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
316名無しさん@4周年:03/07/07 19:14 ID:nAIjRy2W
人が死んだことのない土地ってそんなにないだろうな。
317名無しさん@4周年:03/07/07 19:14 ID:qioMfjcz
>>295級のものすごい物件に大槻さんとか霊能者連れてって生中継の
番組やったら見てみたい。
318名無しさん@4周年:03/07/07 19:15 ID:C5X8BgPo
都庁には少なく見ても20人は
埋まってるらしい
319名無しさん@4周年:03/07/07 19:15 ID:+UxDVxnS
広島の市街地なんか誰か必ず死んでるんじゃないの
320名無しさん@4周年:03/07/07 19:15 ID:D8TF94cL
法的に問題ありだろ。

自殺者が出た部屋かどうかってのは、一般の購入者にとっては大きな関心ごと。
それを過失であれ、知らせなかったならば、損害賠償を問われても仕方がない。
321宜保愛子:03/07/07 19:16 ID:NRAolGWY
霊魂は確かに存在しますよ。
322名無しさん@4周年:03/07/07 19:17 ID:UsVZfNDk
>>317
ファンタジスタ達の夢を壊すなw
323名無しさん@4周年:03/07/07 19:24 ID:hI57u3er
毎年数万件の物件が潜在的に安くなるのか
324|*‘ー‘)電柱:03/07/07 19:26 ID:4WUQzi3h
死にたてほやほやの土地をあえて買うわけないだろ
325名無しさん@4周年:03/07/07 19:26 ID:CY2RPemG
>>309
実はそうでもない
首吊りマンションや死亡事故起こした車の販売に関して、
瑕疵担保責任が認められた裁判例があります。
論点的には心理的瑕疵といわれてるやつ
ただ、競売の場合は570の適用無いから、国賠でいくのか?
326名無しさん@4周年:03/07/07 19:27 ID:/iWNpoZu
霊能者が絶滅した恐竜の霊を見ないのは変だ
327名無しさん@4周年:03/07/07 19:36 ID:tRu/T57a
差し押さえられてもどこにも行く所がなくて自殺したんならいやだな。
この家は誰にも渡さない、なんて遺書なんか書かれたのではたまらない。
328名無しさん@4周年:03/07/07 19:38 ID:ANGtUTUq
天井裏に遺骨のかけらみたいのとか
茶色く変色した意味不明の文字が書いてあるお札とかあったら嫌だな
329名無しさん@4周年:03/07/07 19:39 ID:e1LuxyJh
>>327
>この家は誰にも渡さない
(´・ω・‘)コワイヨ
330名無しさん@4周年:03/07/07 19:43 ID:DnKTYVOR
かあさん、ぼく、畳の上で死んじゃだめかな.....
331:03/07/07 19:50 ID:Bvz+mStq
>>330
かあちゃんのお腹の上にしとき!!ほら!!
332名無しさん@4周年:03/07/07 19:55 ID:iIy/xrV3
禿げしく外出だろうけど・・

わかってて購入、ばれたから提訴。

購入者のほうが賢い。
333名無しさん@4周年:03/07/07 19:56 ID:W5jVEZ/v
出るのか・・・

以下○○が出ますぅうぅぅぅぅぅぅのコピペ
334名無しさん@4周年:03/07/07 19:59 ID:mc8nEt2A
昔、通っていた小学校は、織田信長が摂津の大名荒木村重の一族を惨殺したところだった。
村重は信長に一度服従した後で毛利に走ったので、信長の怒りはMAXだった。
女子供問わず100名以上を1人残らず磔にしたと言われている。

だから、小学校には様々な目撃談がはいて捨てるほどあった。
そこに通っていた後遺症なのか、俺はよく金縛りにあう。
335名無しさん@4周年:03/07/07 20:12 ID:A0TGQ8ty
>>334
それは多分偏食のせいだな。
野菜食え
336名無しさん@4周年:03/07/07 20:12 ID:e1LuxyJh
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…おばけ出るっ、おばけ出ますうっ!!
ヒュッ、ヒュ〜〜、ドロドロォドリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないでぇ、お願いぃぃぃっっっ!!!
ウラメッ!ウラメシャアアアアァーーーーーーッッッ…ウラメシッ!
ウラァウラァウラメシィヤァアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!おっ、おばっ、おばけぇぇっっ!!!
いやぁぁっ!こんなにいっぱい自殺者出してるぅぅっ
おおっ!おばけっ!!おっ、おばけ出たっ!ウラメシッ!!!おばけ出たぁぁああ!!
謝罪ぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!賠償ォォッッ!!!
337名無しさん@4周年:03/07/07 20:21 ID:4ISL9cFa
俺だったら自殺が出たせいで安くなるんだったらそこ買うけどな
338名無しさん@4周年:03/07/07 20:23 ID:eQK4Yn+p
自殺蔑視反対!
自殺だって自由じゃないか!
339名無しさん@4周年:03/07/07 20:23 ID:wB/e9Ljt
変死者が出ていたりする物件は、
売り手は知ってたら隠しちゃいけないんじゃなかったか?法律上
340名無しさん@4周年:03/07/07 20:25 ID:e1LuxyJh
>>339
間に一業者おけば報告義務はなくなる・・らしい。
341名無しさん@4周年:03/07/07 20:27 ID:wFoFTo+R
今後、幽霊付の家は高くなるから今が買いどき。
342名無しさん@4周年:03/07/07 20:29 ID:E2LqMHIO
ていうかこういうこと気にする奴は家買っちゃ駄目
343名無しさん@4周年:03/07/07 20:37 ID:hFSeaFqB
>>342

 寧ろ都会で家買っちゃダメ。

 だって相当前から人が住んでいるわけだから
その土地の因縁とか絶対複雑にからんでいる筈。

 私の家は300年くらい前から同じ土地に住み続けて
いるから、誰か死体が埋まっているとしてもご先祖様だ
からこわくないよ。
344名無しさん@4周年:03/07/07 20:39 ID:Smmq7cxR
これって事故物件だろうが。あらかじめ説明をする義務があるはずだが。
345名無しさん@4周年:03/07/07 20:39 ID:3GAg5Qof
俺なら、そんな家は買いたくねえな
346名無しさん@4周年:03/07/07 20:44 ID:IuJgEQxS
じゃあ、住みたい家が高かった場合は、そこで自殺者が出たんです〜
と風説を流せば安く買えるんだな。いいこと知った。
347名無しさん@4周年:03/07/07 20:49 ID:NRAolGWY
このスレもループの周期が短くなってきたな
348名無しさん@4周年:03/07/07 20:49 ID:9aN5jwLV
「2ちゃんねらーがうちの様な高等な掲示板に脚を踏み入れること自体、恐れ多いってこと気づけよこのクソ虫!」だって(w

http://muchan.net/bbs/higai/
最近うちの掲示板に批判文を書いていくソーテック擁護派がウザすぎ。
臭いんだよお前ら2ちゃんねらーは。プンプン臭うんだよ。
生きてる価値のないクズの集まりなんだよ。
いつまでこんな掲示板でオママゴトやってるつもりだ?
どうせお前等全員高校も出てない知障ばかりなんだろ?
2ちゃんねらーがうちの様な高等な掲示板に脚を踏み入れること自体、恐れ多いってこと気づけよこのクソ虫!
二度と来るなよ!
●発端
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1056190021/137
高等な掲示板があるHP ttp://www.tcct.zaq.ne.jp/yamanaka/higai.htm

上記をそこらじゅうにコピペして多くの人にこの高慢ちきな野郎を広めてやろう。



●高等な掲示板管理人、その後の反応

◎rin(3482) 題名:といいますか。。 投稿日 : 2003年7月7日<月>01時18分
一日 1199・・何なんでしょうね?ピー解析終了しました。
最近はAクラスのピーも色々なパターンがあるんだなと思わせていただける。
いわば、IP博物館です。。そのうち、世界中のピーがそろいそうです。


http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1056190021/174
速攻自分で削除した模様
349名無しさん@4周年:03/07/07 20:50 ID:mc8nEt2A
>>336
謝罪、賠償って…朝鮮のお化け?
>>343
縄文人が発掘されたら?
350名無しさん@4周年:03/07/07 20:51 ID:ANiUTkym
自殺する時は公共の施設内でするのが一番というのがよく分かったろう。
351名無しさん@4周年:03/07/07 20:52 ID:Xmot496X
なんだ、そんな家本当にあるのか?
自殺者がいる家なんて、一緒になんか住めない…
352名無しさん@4周年:03/07/07 20:55 ID:tlYwoCFw
マンションの一室で未解決殺人事件があったところを危うく買わされそうになった。
買おうとしてのは別の部屋だったんだけど、不動産屋はなにも言ってくれなかったよ。
353名無しさん@4周年:03/07/07 20:56 ID:2dr1IQl8
人になるべく迷惑をかけないことを考えるなら
やっぱり富士山の樹海がいいかな。
死体探すのにもまとまってくれてた方がいいでしょ。
354ブサイク弟@( ´`ω´)φ ☆:03/07/07 20:57 ID:qb2Ve4a7
× しかしその後、地元の自治会長らの話から、住宅で男性が自殺していたことが判明。

○ 出たから。
355名無しさん@4周年:03/07/07 20:58 ID:hFSeaFqB
>>353

 遺体散策にきた親族が迷って仏に成る可能性も…。
356名無しさん@4周年:03/07/07 20:59 ID:hFSeaFqB
>>349

 その時代はここは沼地なので大丈夫。

平安時代以降の沖積地を探して住めばOK。
357名無しさん@4周年:03/07/07 21:16 ID:8WyT455Y
ま、業者の勝訴にすべきだな。
敗訴になって、報告書の信用が落ちたら、競売の価格が低下する。
国庫の収入が落ちるのは御免だ。
358名無しさん@4周年:03/07/07 21:31 ID:BiZMzMui
競売物件でガアガア文句言う馬鹿
359名無しさん@4周年:03/07/07 21:36 ID:14mW0+Bt
そもそも競売で買うな。
360名無しさん@4周年:03/07/07 21:36 ID:+Agfkett
>>359
なんで?
361名無しさん@4周年:03/07/07 21:38 ID:BDAamose
>352
以前、不動産やってた頃、マンションの自殺物件扱ったことある。
たしか内廊下に面した部屋で、薄暗く引き戸の真ん中がぶち破られていたな。
リアルで寒気がしたよ。
362名無しさん@4周年:03/07/07 22:16 ID:KJSYE4Gi
>>336
ふいちまったじゃねえか!!
363名無しさん@4周年:03/07/07 22:21 ID:JjT/8gdg
>>336
ざぶとん一枚
364名無しさん@4周年:03/07/07 22:29 ID:p3Hx1LB/
散々既出でしょうが、これローカルニュースでやった時
「自殺者の出た家 お払いしてもだめだった」みたいなタイトルがついてたので
え!?お払いしてもしつこく幽霊が出続ける家?と思い
ワクワクしながら見てたら…
リフォームして、お払いして、値段まで下げて売ろうと思ったのに結局
売れなかったって話かよ〜 もーガッカリだよ。
365名無しさん@4周年:03/07/07 22:48 ID:r7pTfItp
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…おばけ出るっ、おばけ出ますうっ!!
ヒュッ、ヒュ〜〜、ドロドロォドリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないでぇ、お願いぃぃぃっっっ!!!
ウラメッ!ウラメシャアアアアァーーーーーーッッッ…ウラメシッ!
ウラァウラァウラメシィヤァアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!おっ、おばっ、おばけぇぇっっ!!!
いやぁぁっ!こんなにいっぱい自殺者出してるぅぅっ
おおっ!おばけっ!!おっ、おばけ出たっ!ウラメシッ!!!おばけ出たぁぁああ!!
謝罪ぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!賠償ォォッッ!!!


ワロた
366名無しさん@4周年:03/07/07 22:55 ID:TfD1uy0v
200mほど離れた家に救急車とパトカーが来て
何やらやっとったけど、しばらくしてその家の人が死んだって知った。
これって自殺の可能性あり?
367名無しさん@4周年:03/07/07 22:57 ID:ZKBpp7Tg
気持ちは分かるが
そんなこと言ったら病院では人が死んだから入院したくない
人の死んだベッドには乗りたくないってことになるんだろうな
368名無しさん@4周年:03/07/07 22:59 ID:k06msbSR
近所ならここで聞くより近くの人に聞けや
ここで自殺の可能性あり?っていわれてもねぇ
369森の妖精さん:03/07/07 23:00 ID:CfCdnQWs
おまけで死体ついててもほしいけどな。
370名無しさん@4周年:03/07/07 23:01 ID:k06msbSR
その事実を知らなければ良かったいらないこというから・・・
371名無しさん@4周年:03/07/07 23:01 ID:zFWK/XCM
>>367
考えてみたら怖いね。
何かで入院した時、そのベッドは今まで何人の死者を乗せていたのかと思うと・・・
372名無しさん@4周年:03/07/07 23:03 ID:k06msbSR
>>371
人間なんてそんなもん
何人というより何百人だろ
373競売屋:03/07/08 00:08 ID:RF6J3C3l
実はこの物件、漏れも入札しようとして地裁の資料も閲覧したし、現場にも行った。
地裁の資料にはもちろん自殺の自の字も書かれてはなかったね。
多分、執行官はちょちょいと現調しただけで、近所の聞き込みなんかしてないだろうね。
ここんとこ神戸地裁管轄は新規競売物件多いから一件に時間掛けられないんだろうけど・・・。

漏れはなんとなく虫の知らせでこの物件の入札を見送ったが、たしか20本以上は
札が入ってたと記憶している。いわゆるその時の人気物件だったのよ・・・・・。
入札した連中はみんな自殺物件とは知らなかっただろうな。

問題は提訴した業者がすでに残金納付して所有権移転していることだろうね。
残金納付までなら執行官と民事部に泣きついたら何とかなったかも・・・?
競売屋としてこの裁判の成り行きは非常に興味あるなぁ・・・。

余談だが、提訴した業者は一度この物件を売りに出して、すぐに買手がついたそうだ。
まぁ、買手は自殺の話ですぐに止めってなったんで、こうなってしまったわけ・・・。
374名無しさん@4周年:03/07/08 00:23 ID:KzXf4bX9
>>319
長崎と京都モナー
375勇者名無し。:03/07/08 00:51 ID:h2b6F3PV

今日2ちゃんで何人の名無しが首をつったことだろう・・・


      || 
      || 
    ∧||∧ 
    (/ ⌒ヽ 
    | |   | 
    ∪ / ノ. 
     | ||  
     ∪∪
      ;  
    -━━-  

376名無しさん@4周年:03/07/08 00:53 ID:/hge3a8d
そんなこと言い出したら東京大空襲や大阪大空襲で死んだ人たちが地面の下に・・・
377名無しさん@4周年:03/07/08 00:58 ID:Yl3WHV4q
ウチのマンション、何回か飛び降り自殺あったけど
住人に市議会議員がいてマスコミに書かれないように押さえてくれた。
378名無しさん@4周年:03/07/08 01:01 ID:6y7DCxfe
素人以下の不動産屋だな。
自分の恥をさらしてるだけジャン。
379名無しさん@4周年:03/07/08 01:13 ID:orrS6Ucu
>>373
よく新聞なんかに競売公示なんか一面使って為されてるけど
こういった物件ってやっぱ比率高いの?
プロの意見きぼんぬ。
380名無しさん@4周年:03/07/08 01:15 ID:orrS6Ucu
それと妙に安いのとあまり相場と大差ない物件の値段のつけ方の違いを教えれ。

連カキスマソ
381名無しさん@4周年:03/07/08 01:17 ID:kRz3X52M
ちかごろの風潮として、死に場所の第1位はダントツで病院内。
ところが、年寄りに聞くとほとんどの老人が「自宅で死にたい」という。

うちのばあい、母親は病院で亡くなった、でも、ありがたいことに?
父親は自宅で死んだ。心筋梗塞。
ちょうど、わたしが仕事先で泊まり込んでいたときだったので、だれに
見守られることもなく、堂々とひとりで死んでいった。

遺産相続できたので、その実家に今わたしが暮らしているが、親不孝な
息子だったので、ひょっとして親父が幽霊になって出てきてくれるかと
すこし期待していたのだが、いまだに出てきてくれない。ちょっと残念だ。

ま、それがどうしたという訳でもないが。
382名無しさん@4周年:03/07/08 01:35 ID:hMepnO/O
>>379
自殺があったかどうかはともかく「すべて訳あり」と思っていいよ。
幽霊より恐ろしい占有屋が居座ってたりすることも(´・ω・`)
程度がよいのがないわけではないが・・・
383名無しさん@4周年:03/07/08 02:42 ID:uBeGwswQ
>>367
自殺と病死は違うぞ。

毎年三万人自殺してるんだから、そのうち住む所がなくなるよ!
384名無しさん@4周年:03/07/08 02:45 ID:Zv4h+Tqw
病院の施術台の上では結構よく人が死んでいるのに、そんなの気にするなよ。
死んだ人を手術するのに使ったメスやカンシも、その後も使われ続けているよ。
385名無しさん@4周年:03/07/08 02:50 ID:Z9JnsTOF
つーか、東京で電車乗ってたら、一体何人の(r
386名無しさん@4周年:03/07/08 02:54 ID:CtEPWzFN
>>385
不謹慎だが、ワロタ。
387名無しさん@4周年:03/07/08 03:08 ID:bqvaGxpo
ウチは過去に火事があったらしい
二階の廊下と下の廊下が全然違う板だ

上だけ燃えたんだと

借りるとき、一言も断りなかったよ
自分で調べて判った
388都営住宅直接受付:03/07/08 03:16 ID:QWYIRyzf
平成15年7月 家族向け都営住宅直接受付募集概要
受付日時平成15年7月15日(火)午前9時30分から午後5時まで
募集住宅及び戸数
(1)募集住宅「孤独死で発見が遅れた住宅」「自殺があった住宅」
(2)募集戸数あき家(家族向けのみ)      30戸
http://www.to-kousya.or.jp/toeibosyu/2003/03.07_cyoku/h15.7_cyoku.htm
389名無しさん@4周年:03/07/08 03:29 ID:T57RCofb
>>388
競争率 低いんだろうか?
390名無しさん@4周年:03/07/08 03:31 ID:T57RCofb
>>371
なんで恐いんだか。
まあ人の感情なんて理由付けできないかもしれんが。
391名無しさん@4周年:03/07/08 03:45 ID:rjVcJWpF
>>389
めちゃめちゃ高いよ、家賃安いし
あれです、、又貸しする人もいるとか、、いないとか、、ですから
公団なんかだと確か1年間、家賃半分とかだったと思う>事故物件
392名無しさん@4周年:03/07/08 03:49 ID:0y6lzoyk
つーか国をうったえるってことは日本国民全員をてきにまわすってことだろ?
まんがいちわれらが国が裁判にまけたらその賠償金はわれわれの血税から
支払われて(ばかちんこの担当者はなんのおとがめもなく天下りをくりかえすんだろ?)
国じゃなくて担当官個人を告訴してくれ。告訴だぞ。小糞じゃないぞ。
393名無し:03/07/08 03:50 ID:+M15R8Wx
無限の無限のありがとうございます
394名無しさん@4周年:03/07/08 04:11 ID:9z1FegU4
>>388
誰かがおっ死んだところに、だれかが納まる…
まあ、人間のあるべき姿なのかもしれんが
395 :03/07/08 04:23 ID:ymfxq7Vd
国を提訴=全国民に提訴と同じようなものだぞ。
自殺云々ぐらいで死に物狂いで働いて納めた税金強奪されてたまるか!
396名無しさん@4周年:03/07/08 04:33 ID:8+y1xbB8
>>395
チミの血税でただ飯食ってる公僕なんてザラにいる訳だが。
397名無しさん@4周年:03/07/08 04:35 ID:OErAzU4A
自殺じゃなくて病死の場合だと同じ扱いになる?
398名無しさん@4周年:03/07/08 04:46 ID:kRCjLERh
畳めくったら床板に赤黒いシミが…とかいったら嫌だな
399名無しさん@4周年:03/07/08 05:05 ID:gpkYi7Sf


 毎 日 1 億 匹 が 飛 降 り 自 殺 し て い ま す




  8951代精子00867969号


400名無しさん@4周年:03/07/08 05:24 ID:zqiEXgb+
こりゃ自殺者差別だろ人権団体かどっかがちゃんと提訴しろ!
401名無しさん@4周年:03/07/08 05:27 ID:pKVbmcyI
>>352
聞かれない限り言う必要はないらしい。
402名無しさん@4周年:03/07/08 05:27 ID:AZOTl0bP
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
403名無しさん@4周年:03/07/08 05:30 ID:7JmJv6De
やだなぁ 今、ホラー小説を読んでるんだから怖いこと言わないでぇ
404名無しさん@4周年:03/07/08 05:35 ID:P9k5QPP2
こんなこと言ってたら、
ホテルや旅館に泊まれねーべ
405名無しさん@4周年:03/07/08 06:02 ID:W2LO/CdE
>>367
でも病院に住みたいとは絶対思わない・・(経験者
406名無しさん@4周年:03/07/08 06:04 ID:sgYkWOAW
いわくつきの家って本当にありますからねぇ...
407名無しさん@4周年:03/07/08 06:07 ID:l/xIC0ur
最近の判例では心情的な瑕疵(室内で過去に自殺があったような場合)に
ついても、売主の瑕疵担保責任により契約の解除を認めたケースもある
408名無しさん@4周年:03/07/08 06:23 ID:QRFxG46t
>>407
そりゃあそうなんだが、こいつは競売事例なんでそもそも瑕疵担保責任が
認められるかが?と思われ。
ってあなたは分かってて言ってる気がするが。
409名無しさん@4周年:03/07/08 06:32 ID:1ZD6rsEQ
まぁ争う価値はあるんじゃないの?
410名無しさん@4周年:03/07/08 06:44 ID:B6MFyZiZ
自殺者が出た物件なんて、どんなに安くても
俺も買いたくないよ。
不動産屋に返金してやれよ。
411名無しさん@4周年:03/07/08 06:47 ID:jtuG/MAY
評価人は多額の報酬貰っているのだから
評価人を訴えるべき
412名無しさん@4周年:03/07/08 06:49 ID:tR1BFQhz
逆に漏れってそういうのぜんっっっぜん気にしないんだけど、
そういう安い物件ばかり照会してくれる所ってないだろうか。
413名無しさん@4周年:03/07/08 06:51 ID:QBrYDfdK
わけあり物件だから競売なんでしょ?
差し押えとか心中とか惨殺とか
414名無しさん@4周年:03/07/08 06:53 ID:wuqpXAEQ
座敷わらしが出る家なんて無価値
415名無しさん@4周年:03/07/08 06:54 ID:/9uLJR5r
まあ裁判所は不動産屋じゃないからね・・
416名無しさん@4周年:03/07/08 06:54 ID:AizNZb5j
いっそ買った家で自殺してやれ
417名無しさん@4周年:03/07/08 06:55 ID:QRFxG46t
>>413
差し押え→競売はほぼその通りだが。
別に心中や惨殺があっても競売にかけられるわけではない。
418名無しさん@4周年:03/07/08 06:59 ID:SMKLTwCv
まぁ、自殺した遺体がまだ置いてあるなら嫌だわな。
419名無しさん@4周年:03/07/08 07:03 ID:QBrYDfdK
そなの?
ローンが残っていて心中で、自殺で保険がおりなくてとかとか
420名無しさん@4周年:03/07/08 07:03 ID:EdBUj/eO
普通取り壊すのか?
取り壊して更地にするともう出てこないのか?
421名無しさん@4周年:03/07/08 07:05 ID:AizNZb5j
地縛霊なら家壊してもでてくるぞ
422名無しさん@4周年:03/07/08 07:06 ID:EdBUj/eO
自爆霊
423名無しさん@4周年:03/07/08 07:07 ID:Pd8m8lKL
>>412
競売物件に手を出すのはよした方がいい。
落札した後も何かとトラブルがつきまとう。
424名無しさん@4周年:03/07/08 07:09 ID:0ThvQJU+
4880万円の損害賠償って、その賠償額を受け取ったうえに、
その自殺物件の所有権も手元に残って、濡れ手にアワーなの??
425名無しさん@4周年:03/07/08 07:09 ID:ES6DZJpH
ワガママだな
426名無しさん@4周年:03/07/08 07:12 ID:EdBUj/eO
自殺者と不動産業者はグル
427名無しさん@4周年:03/07/08 07:13 ID:HyF8NsyO
たしか賃貸物件だと一人前の契約者の時に自殺があったら
不動産屋は契約前に説明する義務があるんだよな。
でも二人以前の契約者のときに発生した自殺については
説明する義務はない。
428名無しさん@4周年:03/07/08 07:41 ID:EdBUj/eO
オカルトマニアはこういうの高く買わないのか?
429名無しさん@4周年:03/07/08 07:44 ID:orrS6Ucu
>>398
そういや整備士から聞いた話だけど、車整備してて内装剥がしたら

            「呪」

って大書きしてあったってのは聞いたことあるな。
いくらなんでも嫌すぎ。
430名無しさん@4周年:03/07/08 07:45 ID:9TBwmDjp
おれ、若干霊感があるんだよな。だから時々幽霊が見える。
これは、視力が3.5あるとか7あるようなもんだ。
ド近眼の俺から見れば1.5ある人が信じられんからな。

本題 幽霊ってその家にかなりの思い入れ、情念をいれて自殺した自縛霊だね。
これを成仏させるには、家を壊し(これが難題)敷地の形状を変える事だ。
この幽霊は、家のドア・窓・廊下全てに自分の念をいれこめて自殺したから
家に取付く。
431落ち武者の自縛霊:03/07/08 07:59 ID:TzKOmD/y
家を壊しただけなんて甘いね
432名無しさん@4周年:03/07/08 08:04 ID:XZl6v9Vt
この男

自然死の場合も文句を言いそうな気がする

433名無しさん@4周年:03/07/08 08:07 ID:EgqP0S4t
おまいら、ドロンパって知ってるか?
434名無しさん@4周年:03/07/08 08:08 ID:bxwOU8f5
競売物件はなにかしら問題があるに決まってるっつーの。敗訴しやがれ。
435名無しさん@4周年:03/07/08 08:16 ID:RMJMWp7s
>>433
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ドロンパって何だっけ?
   |  | .l~ ̄~ヽ |   | 
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
436名無しさん@4周年:03/07/08 08:19 ID:EdBUj/eO
最初の放送ではO次郎はいなかった
437名無しさん@4周年:03/07/08 08:19 ID:c3cL7vWg
富士急ハイランドのあれだね
438名無しさん@4周年:03/07/08 08:19 ID:XZl6v9Vt
>>437
それはドドンパ
439名無しさん@4周年:03/07/08 08:20 ID:L0JtBSvf
愛川欽也の嫁だろ
440名無しさん@4周年:03/07/08 08:21 ID:c3cL7vWg
>>438
ありがとう(ハァト
441名無しさん@4周年:03/07/08 08:21 ID:XZl6v9Vt
>>439
それはケロンパ
442名無しさん@4周年:03/07/08 08:21 ID:iqcH4ziI
それはケロンパ
443名無しさん@4周年:03/07/08 08:22 ID:3kqyk7vq
ドロンパUSA
444名無しさん@4周年:03/07/08 08:22 ID:8ouFykFk
>>434
暴力団関係の物件があったりするもんなーw
445名無しさん@4周年:03/07/08 08:24 ID:Dn0a7Ilw
自殺者の出たアパート、マンションとかって安く借りれるの?
446名無しさん@4周年:03/07/08 08:25 ID:x6M/WE+T
NHKでやってる痛いダンス番組だろ。
447名無しさん@4周年:03/07/08 08:27 ID:XZl6v9Vt
この前物件を見たとき
すげー安いやつがあったんで
これって幽霊でも出るんですか?
って聞いたら
そのぐらいじゃこんなに安くませんよ
って言われた
私はそれ以上は聞かなかった。
448名無しさん@4周年:03/07/08 08:29 ID:EdBUj/eO
安アパートなんだけど何か背中が寒くなってきました。
449名無しさん@4周年:03/07/08 08:29 ID:XZl6v9Vt
>>448
雨漏りだろ
450名無しさん@4周年:03/07/08 08:31 ID:aMWuxx9Q
この前某チェーン不動産(?)で
部屋を借りたときに聞いたんだけど、
自殺があった部屋は、ちゃんと言わないと怒られちゃう
って言ってたよ。
451名無しさん@4周年:03/07/08 08:35 ID:65DXqnj+
>>448
気をつけろ、俺の住んでた安アパートは白アリにやられてた。
452名無しさん@4周年:03/07/08 08:39 ID:EdBUj/eO
なんかね、後ろとか見れないの怖くて・・・
453名無しさん@4周年:03/07/08 08:39 ID:kUJ0x47J
5年前まで自殺者の出た部屋に10年以上住んでたけど何も起きなかったし
ラッキーな事ばかりだったよ。家賃も、半額以下で最高でした
そんなの気の持ち様じゃない?
454名無しさん@4周年:03/07/08 08:48 ID:x6M/WE+T
>>453
まあ、気になる人とそうでない人には隔たりがあるんだろうね。
自分が寝そべっているフローリングが実は死体が血みどろで倒れていた場所だったとしても
気にならないなー。

考えてみれば、今生きてる人間全員の体は過去の何らかの生き物の死骸が必ず混じってる。

今いる平成生まれの子どもたちなんか俺が昔飼っていたバッタとかが混じってるかも知れない。
455名無しさん@4周年:03/07/08 08:49 ID:x6M/WE+T
切れちゃった。

物体を四次元で考えたらいくらでも気持ち悪くなれる、と。そう言う事。
456名無しさん@4周年:03/07/08 08:56 ID:ZXC9ew3w
独居老人が病死して数ヶ月後に発見された家 部屋
強盗殺人 強姦殺人 の起きた家 部屋 は告示義務あるのか
457名無しさん@4周年:03/07/08 08:57 ID:hUJ7qjG8
国が自殺者が居ると教えた自治会長を訴えますか?
458名無しさん@4周年:03/07/08 09:00 ID:3LtQ7pE5
たしか 死亡者出た所は 次の人に言う義務があって それ以降の人には言わなくても良いはず
459名無しさん@4周年:03/07/08 09:01 ID:1vAVJoPo
公団住宅は「事故部屋」として別枠て募集してるよ。
その代わりに家賃は通常よりもかなり安くしてる。
一覧表が営業所ごとに貼ってあるんだけど、備考欄に
「自殺」「幽霊が出る」とかリアルに書いてあるのでちょっとビビル。
460名無しさん@4周年:03/07/08 09:04 ID:eaFgw18G
借りた部屋で殺人事件があったと後で知った。部屋を変わりたいがという質問に
岡本太郎が、「殺された人なんて他人だ。他人のことで、自分の人生を動かして
どうする。殺されてもよし、殺されなければなおよし。他人に煩わされないで、
自分の人生を歩め」とそのまま住むようにアドバイスしていた。
461名無しさん@4周年:03/07/08 09:05 ID:hUJ7qjG8
>>458
またループですか?
一旦国のものになってるからおkなのよーーー
462名無しさん@4周年:03/07/08 09:05 ID:AZ7WfOzW
オレは別に自殺者が出たあとでもいいけどな
それだけ安いんだし
463名無しさん@4周年:03/07/08 09:08 ID:TzKOmD/y
>>461
記載義務があるから自殺とか火事があった物件には
ちゃんと載ってるよ。競売物件も。
464名無しさん@4周年:03/07/08 09:10 ID:JOG1cQcP
しかしみんな結構気にするんだね
別に霊を信じてるわけじゃないんでしょ?
ただ何となく気持ち悪いとかそういうんだと思うんだけど
本当に霊を信じてなければ関係ないはずなんだけどな
465名無しさん@4周年:03/07/08 09:12 ID:EdBUj/eO
ただ何となく気持ちわるいのが一番気持ち悪い。
466名無しさん@4周年:03/07/08 09:16 ID:xR+nCjwc
幽霊見たことないけど「らしい声」は聞いたことある。
基本的に信じてないけど、なんか嫌だよね。
467名無しさん@4周年:03/07/08 09:21 ID:QoQh5LQA
>461 国の物にしないで裁判所は競売事件として手続きだけするの。バカばっか
468名無しさん@4周年:03/07/08 09:29 ID:mFmwDBwm
こち亀の北条の家捜しで両津が自殺者物件探してきたのを思いだした。 昔のこち亀は・・。
469名無しさん@4周年:03/07/08 09:31 ID:x6M/WE+T
「幽霊が出ます」と記述があったのに出なかったら訴訟していいですか?
470名無しさん@4周年:03/07/08 09:32 ID:1ZD6rsEQ
>>469
契約書に売り主が責任を負う旨の特約を明記してればなw
471名無しさん@4周年:03/07/08 09:38 ID:EdBUj/eO
おばけあります。
472名無しさん@4周年:03/07/08 09:39 ID:x6M/WE+T
おばけはじめました。
473名無しさん@4周年:03/07/08 09:40 ID:mFmwDBwm
妹系のおばけ出ます。
474名無しさん@4周年:03/07/08 09:42 ID:8ouFykFk
>>470
過去に若い女性の自殺者あり、幽霊が出るかもしれません(無保証)

をお堅く書き換えたぐらいがちょうど良いのか・・・
475名無しさん@4周年:03/07/08 09:43 ID:EdBUj/eO
山口智子、室井滋版がいいのだが
476名無しさん@4周年:03/07/08 10:28 ID:PWbjS5g8
あれ?オカルト板に行けない・・・。
幽霊物件の話し見たかったのに。
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 10:28 ID:DIVU1llP
近畿人=朝鮮人
一重率日本ダントツNO1のウリ奈良
http://k_matsunaga.tripod.co.jp/routedata.html

近畿人はチョンに人種的に近い「特殊な日本人」
http://www.keiryou-keisoku.co.jp/other/gakkai2.html
>現代日本人の近畿地方の人々は、他の地域の人々に較べて特殊な日本人であることが判明している
>朝鮮半島から渡来したと考えられている弥生人は、北方要素を強くもった人々であることが分かっている。現代の近畿地方に住む人々と朝鮮人とには、他の地域の人々とは比較にならないほど共通項が多い。両者は人種的に近い間柄である。
478名無しさん@4周年:03/07/08 10:43 ID:q5pgwkUU
癒し系のおばけ出ます。
479名無しさん@4周年:03/07/08 10:44 ID:O5OEoLYX
>>478
どうせならいやらし系にしてくれ
480名無しさん@4周年:03/07/08 10:46 ID:9TBwmDjp
>>478
全裸で自殺した20代前半の淫乱美人の幽霊が出ます
481名無しさん@4周年:03/07/08 10:56 ID:DXLHF9YO
昨日夜中にリング見てたけど、絶対俺の後ろに三人はいたな、オバケが。
482omikuji 【中告】:03/07/08 11:49 ID:OnGfsTw/
美人イタリア語教師の家をきぼんぬ!
483名無しさん@4周年:03/07/08 12:41 ID:kUJ0x47J
全裸で自殺した20代前半の淫乱美人の幽霊が出ます

「どうなっても良いほど気持ち良いとか?」

それならどんなお化けが出ても

住んでも良いね・・・ずいぶんご遺体診たけど何も起きないし
484名無しさん@4周年:03/07/08 12:53 ID:ncRP2EfI
昔は住んでたが全く平気だったぞ。もちろん大家からもちゃんとその話を聞いた後で。
マンションの一室だったが他の部屋より2800エン安かったっけ。
ちなみに今は桶狭間に住んでいるが全くもって平和だw。
485名無しさん@4周年:03/07/08 12:54 ID:TfHPhVEL
美少女のオマ○コ…美人お姉さんのオマ○コ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
ここでバッチリ見れますた。(*´Д`*)ハァハァ
486名無しさん@4周年:03/07/08 13:10 ID:SenI4w8q
執行官ってちゃんと調査するの?
それとも、業者に調査委託するの?
形式的な書類審査だけのような気もするが。
487名無しさん@4周年:03/07/08 13:23 ID:cOGljuUa
女の幽霊(黒髪ロング&白着物)はすげー恐いけど男の幽霊なら恐くないな
スーツ着て立ってても別にどうってことない
488名無しさん@4周年:03/07/08 13:53 ID:RsUcxXlv
ぱけらった
489名無しさん@4周年:03/07/08 13:55 ID:U3C6TEeG
>>336
このレスを原告に家の前に貼って桶!
490名無しさん@4周年:03/07/08 14:01 ID:Ht2bLXC/
2get
491名無しさん@4周年:03/07/08 14:04 ID:kof1s7c4
死人ぐらいでびびるなよ
492名無しさん@4周年:03/07/08 14:05 ID:Nj9lfkOF
競売物件なんてこんなもんばっかだろ?
493名無しさん@4周年:03/07/08 14:06 ID:QTq4R6iF
びびったわけじゃないだろ。裁判で一儲けできると踏んだんだろ。
494名無しさん@4周年:03/07/08 14:19 ID:t2j8jwxM
病院とかどうするんだよ
495名無しさん@4周年:03/07/08 14:25 ID:+Kt8wBuX
重要事項は話しておかないとな
496名無しさん@4周年:03/07/08 14:28 ID:Z6ODv/Pf
>>494
廃病院で競売なんていわくの塊だろ。
497名無しさん@4周年:03/07/08 15:48 ID:CRSNg+p/
転売厨死ねよ
498名無しさん@4周年:03/07/08 20:04 ID:CfwWYlmO
どうせ業者の負け。
499名無しさん@4周年:03/07/09 01:27 ID:shgnburV
幽霊出たの?
500ロバくん ◆puL.ROBA..
コレを使うとマターリしまつヨ!>(;・∀・)ノ【ドンキでカタ!】

http://www.royalsports.com/obake/kowai_06.htm