【減量】次世代ロケットは太り過ぎ 設計見直し、ダイエット中
1 :
潰れかかった本屋さんφ ★:
2005年度末の打ち上げを目指し、日米の民間主導で開発中の次世代中型
ロケット「GX」で、日本側が開発に当たる2段目が当初の設計より約800
キロも重量オーバーとなり、懸命の“減量”が進められていることが5日、
分かった。エンジンの地上試験で設計通りの推力が得られず、燃料タンクの
強度を上げたことが主な要因。このままでは、打ち上げ可能な衛星の重量が
その分軽くなり、厳しい受注競争で不利につながる。このため、姿勢制御用の
噴射装置を簡素化して軽量化を図る方針だ。
GXは、1段目を米ロッキードマーチン社がロシア製エンジンを用いて製造。
2段目は石川島播磨重工業が製造し、宇宙開発事業団が開発した安価で扱い
やすい液化天然ガス(LNG)を燃料とする新型エンジンを世界で初めて実用化
する。
引用
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KHP&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003070501000032
2 :
名無しさん@4周年:03/07/05 11:53 ID:jMpxw0Ty
2
3 :
名無しさん@4周年:03/07/05 11:53 ID:NRSlJ/yA
ロケットもか
4 :
名無しさん@4周年:03/07/05 11:53 ID:2hjEwyeY
こんなはなし、プロジェクト×でやってなかたっけ??
5 :
名無しさん@4周年:03/07/05 11:55 ID:wNntnPwN
800キロも!?
そんなに減量可能なの?
6 :
名無しさん@4周年:03/07/05 11:55 ID:H4VpUa48
減量は得意だろ
零戦を肉抜きしまくって軽量化したからなぁ
7 :
名無しさん@4周年:03/07/05 11:56 ID:wNntnPwN
ちなみに総重量はどれぐらいなんだろう?
800キロは半端な量じゃ無い罠。
8 :
名無しさん@4周年:03/07/05 11:57 ID:jMpxw0Ty
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
初の2ゲット
9 :
名無しさん@4周年:03/07/05 11:58 ID:VRuXkaNE
組み立てるまでにきづけよ(´д`;)
10 :
名無しさん@4周年:03/07/05 11:59 ID:gGXzH/QA
11 :
名無しさん@4周年:03/07/05 12:01 ID:wNntnPwN
>>10 技術者が意地になってるんじゃないの。
だけど結局ニッチもサッチも行かなくなってそうなる罠。
12 :
名無しさん@4周年:03/07/05 12:02 ID:A9jaS7Ki
相反する要素の落としどころを上手く付けるのが設計だかんな
まあ頑張れ
13 :
名無しさん@4周年:03/07/05 12:03 ID:c9xusOHB
LE-5じゃダメなのか?
14 :
名無しさん@4周年:03/07/05 12:05 ID:T65P3OgQ
オレ石川島播磨は嫌いじゃないよ。
15 :
生涯初心者@叶_戸市構成員 ◆zPDVctO00E :03/07/05 12:06 ID:BTInkn0P
↓やせろよ。
16 :
名無しさん@4周年:03/07/05 12:07 ID:d+5NSd9S
>エンジンの地上試験で設計通りの推力が得られず、燃料タンクの
強度を上げたことが主な要因。
エンジンのパワーが足りないと何故に燃料タンクの強度を上げるのか?
17 :
名無しさん@4周年:03/07/05 12:07 ID:xZk0CEaN
液化天然ガス使ったエンジン?
比推力どのくらいなんやろか
18 :
名無しさん@4周年:03/07/05 12:07 ID:JdYF199z
まあ、ロケットって総重量の90%以上が燃料な訳だが・・・
800Kg軽量化?(藁
構造をいじくっての軽量化が駄目なのは、考えんでも解る罠。
19 :
名無しさん@4周年:03/07/05 12:09 ID:kp3xomhZ
ロシアのエンジンがカスで、そのツケを日本が払ってるわけか・・
20 :
名無しさん@4周年:03/07/05 12:10 ID:AtN3R4+g
>>16 エンジンの水力不足と燃料タンクの強度を上げたことで800kg分減量しなくちゃイケないんじゃない?
>エンジンの地上試験で設計通りの推力が得られず、燃料タンクの
単に日本語のミスのような気がする
21 :
名無しさん@4周年:03/07/05 12:10 ID:TBV12EHA
都市ガスで飛ぶのか?
>液化天然ガス(LNG)を燃料とする新型エンジン
知らんかった。うまくいったらどれくらいコストが下がるんだろ。
保冷剤入り氷枕を首筋に当てて寝ると、
寝ているだけで3日で1K痩せられます。
体が体温を上げようとして、基礎代謝が高くなるらしい。
24 :
名無しさん@4周年:03/07/05 12:14 ID:+570kM1M
中の人も太(ry
25 :
名無しさん@4周年:03/07/05 12:17 ID:BtyY6nAb
ロケットにも空中給油を提案したろーか
そのうちプロXのネタになりそうだな話だな。
27 :
名無しさん@3周年:03/07/05 12:18 ID:7Idb5mHt
>>10 確かに。
商売を度外視するなら良かったのだろうが。
GXなんだから 炎 燃 に応援を頼べば気合で揚げてくれる。
28 :
名無しさん@4周年:03/07/05 12:27 ID:Ul27stq5
最近はやりの超小型衛星でいいんじゃないか。というかマイクロロケット。長さ1センチくらいのやつ。
29 :
名無しさん@4周年:03/07/05 12:27 ID:9FEYqs2f
>>23 熱量をちょっと計算すりゃ間違いだと分かるものだが
気づくのは1%くらいの人かな
文部科学省よ、おまいらの望みどおりの国民が増えたぞ、良かったな
30 :
名無しさん@4周年:03/07/05 12:37 ID:uHEybxdg
ごだいでぇ〜もろぉけぇっとぉぉぉ
31 :
:03/07/05 12:40 ID:fRAitNxh
カタパルト使って打ち出そうよ
>>29 じゃあ、動脈を持続的に冷却すると、
交感神経が刺激されて、甲状腺ホルモンが出るため、でいいや。
>16
航空板では開発計画が決まった頃から懸念されていた。
というのはGXの2段目はコストダウン優先で、燃料ポンプを使わずに
燃料タンクにガスで加圧してこの力でエンジンに燃料を押し込む方式を採っている。
この場合、
「推力足らない」→「燃料の流量を上げよう」
→「ガス圧力上げるか」→「タンクの強度足りません、圧力で破裂します」
→「じゃあ補強だ」→「重くなりますた」
→「あー、推力足らない」
→(戻る)
という重量インフレスパイラルに陥りやすい。
34 :
名無しさん@4周年:03/07/05 14:37 ID:ipl7/IbT
俺が言ってた通りになったろ。
35 :
名無しさん@4周年:03/07/05 16:39 ID:+puHJdkA
>燃料ポンプを使わずに燃料タンクにガスで加圧してこの力でエンジンに
>燃料を押し込む方式
ゴム風船と同じ?
36 :
名無しさん@4周年:03/07/05 16:41 ID:H2i3gq70
過酷な減量は力石の結果を生む訳だが
だからぁ、米日共同の糞GXなんか止めて、純日本産のM-5V様を継続使用しる!
個体燃料ロケットマンセー!
韓日共同研究かんばれ。
>>35 燃焼室の圧力がどれだけあるか知ってるのかな
ポンプなしで液体燃料ロケットが成立するわけないぞ
パルス燃焼なら別だけど
>>38 ろくに協力もしないで技術だけ盗まれる。必要無し。
42 :
名無しさん@4周年:03/07/05 16:48 ID:5GQ2FHsP
開発中止した方がいいんじゃねえかなあ
宇宙開発は好きだけど、これあまり実りがあるようには思えない
43 :
名無しさん@4周年:03/07/05 16:48 ID:0ATWpefB
きょーびのナウイヤングに馬鹿ウケなユニバースへのダイブの仕方はペットボトルロケットですよ?
宇宙ビジネスってホントに儲かるのかねえ。
通信衛星とかはインフラとして国家にあげてもらった方がいいような
気がしてならない今日このごろ。
45 :
名無しさん@4周年:03/07/05 16:51 ID:BOOHJSo6
>>43 ペットボトルロケット100本で、人は2m50cm飛べる。
だっけ。トリビアの泉
>>42 とはいえ、大型ロケットのH2A1種のみの体制では、宇宙ビジネスには不安がある。
大小用途に分けて2〜3種は欲しい。そのための中型ロケット・GXなわけ。
ただ、それなら旧ISAS系のM-Vを継続利用した方がいいと思うのは俺だけか?
新宇宙機関はNASDAが優遇されすぎのような気がする。
47 :
名無しさん@4周年:03/07/05 16:53 ID:VztZeLQl
そーいや次のH2Aの打ち上げはいつだ?
>>46 正直、GXに無理を感じるんだよなあ
無理と言うよりは位置付けが曖昧な気がする
M−Vに力入れるべきだと俺も思う
中型は中型できちんと開発するべきじゃないかなあ
>>45 もっと低くなかったっけ?
そんなに飛んだら着地のショックが・・・・
>39
「ガス押し方式」で検索してみそ。
G−Xほどの規模のロケットをこれで成立させた事例は確かに無いけどな。
>>48 かつてISASとNASDAが共同開発した次期中型ロケット・J型があったけど、
あれ1機打ち上げただけで、良く分からんまま計画が頓挫したんだよね。
で、その後継のGXはISASを切って米と共同って…???
ちょっと不安な一文
>姿勢制御用の噴射装置を簡素化して軽量化を図る方針だ
大丈夫なのかね
>>49 M-Vは廃止が決まってる。ISASのお偉方は未だに抵抗してるけど。
正直、世界でも希な固体燃料宇宙ロケットを捨てるのは納得できん。
>>52 J-1は確かコスト高が問題だったはず
GXってNASDA主導だったっけ?
>>55 >コスト高
そうだったのか。
ちなみにGXはNASDA主導。
57 :
tgT1Os9X:03/07/05 17:01 ID:07cq+cWH
>>56 調べてみると民間主導みたいだよ
ギャラクシーエクスプレス社って所が主導してるらしい
しかしセンスない名前だよな
60 :
遙皇φ ★:03/07/05 17:16 ID:DhhbpnPn
2.4トンで全部作るのか。
ほとんどタンクの重さで占められてる気がする。
61 :
名無しさん@4周年:03/07/05 17:22 ID:Xw+Fj8jC
銀河鉄道をギャラクシーエクスプレスっていってたな
62 :
名無しさん@4周年:03/07/05 17:29 ID:oBvJ/gho
ギャラクシーエンジェルでいいよ
63 :
名無しさん@4周年:03/07/05 17:30 ID:25+UUCXP
ギャラクシーエンジェル社ではだめデスカ?
>>65 ずいぶん低いね。これならヘリウムで済まそうという気になるかもしれん
(タンクが空に近い時にもこの圧力を維持するのは間抜けだと思うが)
LE-7Aは120気圧くらいだから大したもんだ
67 :
名無しさん@4周年:03/07/05 22:32 ID:t+0bGDxy
10MPaくらいあるんかと思ってた。低すぎ。
68 :
キク8号:03/07/05 22:38 ID:dBcAOzTD
だから、設計はツクモ博士に任せばよかったのに。
69 :
名無しさん@4周年:03/07/05 22:47 ID:p6kOAn6N
M-Vは安全保障上、絶対廃止してはならないのだが・・・
結局、牙を抜きたい雨に潰されてしまうのだな。
日本じゃH2が大陸間弾道弾になるというお目出度い香具師
ばかりだから、誰もその重要性に気づいていない(鬱
71 :
名無しさん@4周年:03/07/05 22:50 ID:t+0bGDxy
>>70 前期は国産、後期はアメ製じゃなかったっけ?
72 :
名無しさん@4周年:03/07/05 22:57 ID:p6kOAn6N
>>71 石川島の固体ロケット部門(旧日産)も自主開発を捨て、ひも付きか...
73 :
名無しさん@4周年:03/07/05 23:04 ID:Sk02QbuE
よぉ。シロ!絶対安全な3段目、今ならお買い得だ。
単に「やせる」という意味で「ダイエット」という言葉を使っているような
広告や書物やテレビ番組や「専門家」は、要するにちゃんと調べてない
ってことで、つまるところ信用する価値はない。
ハードディスクとCDROMを混同しているパソコン雑誌とか番組あったら、
信用しないだろ? それと同じくらい信用できない。
M−Vはなんだかんだいって維持するだろ
76 :
名無しさん@4周年:03/07/05 23:41 ID:WkzaDrAP
なんかに日本の宇宙開発っていつも何かにつけて「余裕がない」「足りない」
ばっかりですね。いくら予算・人材といったリソースが足りないといっても
もう少しなんとかならないものでしょうか。
77 :
名無しさん@4周年:03/07/05 23:47 ID:onLypnlJ
ロッキードが無茶な設計したんじゃないの?
なんて言ってみた。
78 :
名無しさん@4周年:03/07/05 23:48 ID:onLypnlJ
技術的のは簡単だろうが、政治的な理由で完成までには至らない。
>77
ロッキードが請け負っているのは一段目。
今回問題になったのは日本で開発している2段目だ。
もし軽量化できなかったら、その分衛星の重量を制限するか
ロッキードに追加で支払ってより大きな一段目を開発してもらうことになる。
80 :
遙皇φ ★:03/07/06 02:10 ID:???
タンクの材質変更も考えなきゃな。
でも圧力容器だからなあ。
81 :
名無しさん@4周年:03/07/06 02:12 ID:U8wCz654
82 :
名無しさん@4周年:03/07/06 02:13 ID:ZNwClcUq
そうだ!800kg分軽くなるように気球を…
83 :
名無しさん@4周年:03/07/06 02:16 ID:5DnipXyb
>>76 なんとも成らんと思うぞ。
アメリカの技術者と話をしていて、何か話がかみ合わない事に気付いた
その米人技術者が
「それってエンジン単体の予算だよな?」
って聞いたらロケット全部の予算で
「キチガイか?」
って呆れたとかそんなんらしいから。
84 :
名無しさん@4周年:03/07/06 02:22 ID:A9N+wul9
>>82 ロケットを引っ張り上げて大気圏脱出する気球…
イカス!
85 :
イチリン:03/07/06 02:23 ID:MPGmhZ4W
86 :
名無しさん@4周年:03/07/06 02:25 ID:C7FOk9j3
87 :
名無しさん@4周年:03/07/06 02:26 ID:qIQTxoKw
>>83 でも、「いままでこんな予算でロケット上げてたのかよ」と
驚かれたって話も聞きました。M-V簡素化して弾頭さえなん
とかなれば・・・。
88 :
名無しさん@4周年:03/07/06 02:39 ID:Dsdu4yso
二段目は素直にLE-5Bを使えばよかったんじゃないの?
低コスト目指しているロケットにわざわざ新開発の部品を取り入れなくても
もうだめぽ
ペットボトルロケット式燃料送出システム、放棄決定
90 :
名無しさん@4周年:03/07/06 04:20 ID:mcZrPE+B
>>88 LE−5Bのお値段が高いから新開発することになったんだろうよ。
コストダウンするのにも新規開発は必要なんだろ。
ただこのままでは補助ロケットを追加する羽目に陥るだろうから
最終的には全然安くなりそうもないが・・・
92 :
名無しさん@4周年:03/07/06 11:10 ID:wkV0ZAbo
ヤツの出番が近いってこった
93 :
名無しさん@4周年:03/07/06 11:40 ID:MGHXniuJ
>>90 あと、燃費が廉いってのもあるだろうね。
ブルネイ辺りから掘ってきた奴そのまま使えるし。
94 :
名無しさん@4周年:03/07/06 11:41 ID:zXhsqut7
プァーンプァーンプァーン
バ バ ー ン !
肥満を救いたい
95 :
名無しさん@4周年:03/07/06 12:06 ID:9Zoo0RUl
確か1段目って最初NK33だったと思うんだが、いつの間にかRD180になったな。
96 :
名無しさん@4周年:03/07/06 12:19 ID:CbIZSWey
>>95 NK-33 推力1500kN
RD-180 推力4100kN
最初のコンフィギュレーションが根本的に間違ってたとしか思えない。
>83
だから、H-2Aが現状のまま85億円/機で打ち上げを受注するとダンピングになってしまう。
関連会社はどこも赤字で、伊達と酔狂と宣伝効果でやってるからね。
とりあえず、社民と漁民をヤっちゃっていいですか
99 :
名無しさん@4周年:03/07/06 13:29 ID:ZLWMLCtb
>>97 いや、ちょっとまて。単純に考えて
打ち上げコスト=開発コスト/打ち上げ機数
なんだから、ダンピングではないんじゃないかと。
努力して安く作ってる訳だから。
100 :
名無しさん@4周年:03/07/06 13:51 ID:dUTXbTVf
>>99 >>打ち上げコスト=開発コスト/打ち上げ機数
単純すぎ
そんな公式使ってるから「大量生産すればロケットの値段を1/10にできる」
だなんて言う香具師がでてくる。
打ち上げコスト=(開発コスト + 生産設備費)/打ち上げ機数 + 原材料費 + 製造コスト
101 :
名無しさん@4周年:03/07/06 14:02 ID:O8OVTIhf
二段目に補助ブースターが付いてるロケットも
見てみたい気がする(w
102 :
名無しさん@4周年:03/07/06 14:04 ID:77lXT1jg
黒酢がいいらしい
103 :
名無しさん@4周年:03/07/06 14:06 ID:/GXMzxYq
>>37 そのクラスだと、ロスケの廃棄ICBM転換ロケットに
価格で勝ち目がないだろう。
M−Vは国産ICBM用に取っておくしかないな。
104 :
ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/07/06 14:09 ID:aSmIO6Mu
良くある事だ。
ジャンボジェットだって設計段階で100トンも重量オーバーした
105 :
名無しさん@4周年:03/07/06 14:13 ID:CbIZSWey
M-V好きな奴が多いみたいだが,
塩化水素を撒き散らして飛ぶ固体ロケットに未来は無い。
106 :
名無しさん@4周年:03/07/06 14:15 ID:dshi7o4Z
>>101 >二段目に補助ブースター
これ技術的に色々問題有りそうだけど、逆に考えると将来的に利用価値あるかも。
高性能のロケットエンジン輸入+補助ブースターなら今までの限界を超えた積載料も出来る訳だし
いっそその線で研究してみれば良い
107 :
名無しさん@4周年:03/07/06 14:17 ID:Pbjk8pxf
GXディバイダー
108 :
名無しさん@4周年:03/07/06 14:20 ID:r/8aK3k4
うむ、普通は大きさ重量なんか最初は無視して完璧なシステム作りから始めるもんだろ?
109 :
名無しさん@4周年:03/07/06 14:36 ID:g+8kRN6F
わはは、脳足んじゃな、連中は・・
LNGでだめなら、SNGではどうじゃ(固体天然ガス)
全部凍らせたら動かんからなぁ、タンクのまわりをちょっこら
凍らせて燃やしながら融かせばいいんじゃ
2段目だし、7分ぐらいかけて燃やすんじゃろ、融かす時間は十分あるわいな
それでも足りんなら、コスト古じゃが、水素ガスをちょっとドーぷしてやるんじゃな
酸素タンクに液体オゾンをぶち込んでやるという手もあるぞ
110 :
遙皇φ ★:03/07/06 14:42 ID:RJFk0Sar
これどういう風に解決するんだろうね。
構造材の軽量化なんてたかが知れているだろうし。
全面設計変更?
111 :
名無しさん@4周年:03/07/06 15:23 ID:7R2KRweu
日本の物作りの落日を目撃しているのだろうか>このスレ
112 :
名無しさん@4周年:03/07/06 17:50 ID:xc3VeDyW
>>111 いや、今迄数を作ってこなかったものだからしょうがあるまいて。
アメさんやロシアみたいに車じゃあるまいし何千発も作ってたら
そりゃ設計や製造の即ちコストダウンのためのノウハウも溜まる罠。
113 :
名無しさん@4周年:03/07/06 17:53 ID:VQ5WWZDe
>GXは、1段目を米ロッキードマーチン社がロシア製エンジンを用いて製造。
ロシア製かよ・・・日露共同でええやん・・・
114 :
名無しさん@4周年:03/07/06 17:53 ID:hfV/vVzJ
>>111 自ら選択肢を捨てると、いざというときに何もできなくなっているという実例です
115 :
名無しさん@4周年:03/07/06 17:55 ID:a5fleXvQ
\ フーン /
\ ( ´_ゝ`)≡=-. /
\ U┌/ )□≡=-. /
ウフーン? \ ◎└彡−◎≡=- /
( ´_ゝ`) \ ∧∧∧∧ / / \ \
/ 。)`⌒\_ \ < .> / \ |
/ /_ 。) >、 \ニ-_ \< フ 激 .>/| / |
|__つー-―ヽ、 __,____つ < │ > \ _ フーン ノ
―――――──―――――――< ン し >―――─――――――――
< な >
< 予 く >
/ < 感 . >\ ( ´_ゝ`)フーン
フーン ( ´_ゝ`)y--~~ / < .> \ (( ( つ つ
( ´_ゝ`)( ,,ノ フーン / ∨∨∨∨ \ ),ィ⌒( ´_ゝ`)フーン
( つーo皿 / ( ´_ゝ`)< フーン \ (_(__人__,つ 、つ
(_ ̄)'^◎ / ( ) \
|/(_) / | | | \
◎ / (__)_) \
116 :
名無しさん@3周年:03/07/06 17:56 ID:33KLWvXn
>>27 上がる前に地上で燃え尽きてしまいそうだ。
117 :
名無しさん@4周年:03/07/06 18:01 ID:xc3VeDyW
>>114 飛行機とロケットをごっちゃにしてないか?
確かにQロケットのときに妙な横槍が入ったが、あれはアレでいい結果を
生んでると思うぞ。とりあえず液体燃料ロケットを飛ばすためのノウハウが
早期に手に入ったし。
118 :
名無しさん@4周年:03/07/06 18:04 ID:JDSytftq
これってH2Aより高性能なの?
どうせならサターン級のロケットをもう一回作ればいいのに。
120 :
名無しさん@4周年:03/07/06 18:08 ID:dRC5AEkL
>>119 今のNASAの予算でもそれは難しいけどな。
「月はでているか」
「あなたに、力を・・・」
「私の愛馬は凶暴です」
「作戦は一刻を争う!」
125 :
名無しさん@4周年:03/07/06 18:11 ID:hA0nycsv
文科の役人の数を減らしてその分の予算を回そう。
反日左翼なんか置いといたら国の教育が滅茶苦茶になる罠。
一石二鳥。
126 :
名無しさん@4周年:03/07/06 18:13 ID:J55+vWfu
>>109 筋の悪い開発の見本みたいな例ぱっかりです。(w
筋の悪い技術体系って、結局故障やトラブルの原因になるから、
コストと安全性/確実性を量りにかけて、得になることはないよ。
127 :
名無しさん@4周年:03/07/06 18:13 ID:Zk2IjKbr
俺が減量方法の提案してやるよ。
ねじ類をスチール製からチタン製に。
宇宙飛行士が出発前にションベン。
宇宙飛行士の財布から小銭ではなく札を持たせる。
以上で、100sは余裕だな。
128 :
名無しさん@4周年:03/07/06 18:13 ID:iuuunyRP
「アスランを殺して俺も死ぬ」
129 :
名無しさん@4周年:03/07/06 18:14 ID:JDSytftq
130 :
名無しさん@4周年:03/07/06 18:14 ID:J55+vWfu
>>127 ツッコミどころ満載だが、ひとつだけ突っこんでおく。
クレジットカードにしろ。
131 :
名無しさん@4周年:03/07/06 18:15 ID:c2SG+5BT
132 :
名無しさん@4周年:03/07/06 18:16 ID:OmIOQhit
>>130 いや、大抵の国で力を発揮する米ドル札の方が良いと思われ・・・重くはなるがw
133 :
名無しさん@4周年:03/07/06 18:16 ID:Uza04PSo
134 :
名無しさん@4周年:03/07/06 18:26 ID:CvlghLqw
M-Vを廃止してこのロケットを採用するメリットがいまいち分からんのだが。
135 :
名無しさん@4周年:03/07/06 18:31 ID:hzuuayBC
デブは何やっても使い物にならんてこった。
136 :
:03/07/06 18:34 ID:hiuL8R6m
>>127 宇宙飛行士の人数を小錦一人に、
これで全て解決
どれだけ安く打ち上げられるかが開発のすべてといっても過言ではない。
138 :
名無しさん@4周年:03/07/06 20:31 ID:CbIZSWey
>>134 ・LNG推進系は将来有望。
・M-Vは商業打上げ向きじゃない。
・JAXAとしてもIHIとしても同じクラスのロケットを2つも運用する余裕は無い。
139 :
名無しさん@4周年:03/07/06 21:44 ID:zX77QDdB
また石播がやらかしたのか???
140 :
名無しさん@4周年:03/07/06 21:51 ID:wdCFBbon
インケロニウム=テルコニット鋼で作ればいいのに。
141 :
名無しさん@4周年:03/07/06 21:53 ID:B1smXDF2
反日反靖国 堂本 剛 北朝鮮に強制送還
反日反靖国 堂本 剛 北朝鮮に強制送還
反日反靖国 堂本 剛 北朝鮮に強制送還
142 :
遙皇φ ★:03/07/06 21:55 ID:???
143 :
名無しさん@4周年:03/07/06 21:57 ID:Zj90Jw2A
燃料にヘルシア緑茶を使えば全て解決
144 :
名無しさん@4周年:03/07/06 21:58 ID:oTW4eka8
宇宙飛行士にいも食わせろ
145 :
名無しさん@4周年:03/07/06 22:00 ID:DMPIjL+2
雷電を思い出すな。
146 :
名無しさん@4周年:03/07/06 22:01 ID:SDE+pdox
東日本、特に関東は臭いのきついのが大好き
韓国と似ている
関東人はうんこも食べる勢いだしな
東京には真の文化と呼べるものは無い。
蝦夷文化のみだ。
147 :
名無しさん@4周年:03/07/06 22:02 ID:jxjJSITe
全部ロシアに発注したほうが早いだろう
>>138 > ・LNG推進系は将来有望。
将来有望だって事はわかるけど、商業打ち上げ用のロケットとして
いきなり採用するのはどうだろう
>>117 妙な横槍って、技術導入?
あれ日本っていうか島秀雄が望んだものだろ。
150 :
名無しさん@4周年:03/07/06 22:35 ID:CbIZSWey
>>148 昔のソ連やアメリカみたいに使いもしない習作エンジンを開発するような余裕は無いし
さらに大型のエンジンが必要になったときに「いきなり採用する」のもどうかと思う。
151 :
名無しさん@4周年:03/07/06 22:43 ID:3svSCuXd
第一期ホンダF1もエンジン屋主導で目的を見失っていたな。
結果的に時代遅れのエンジンとなったが。
現在のホンダF1エンジンにも言えるがw
152 :
名無しさん@4周年:03/07/06 22:46 ID:arHzONg/
リフトオフの時のゆっくり上昇していく所の燃料消費率が
なんか著しく悪そうにみえるんだけど。
この所を、リニアレールとかで打ち出すような仕組みで
燃料と3段目ロケット省略とかそういう方向にもっていけないのか?
153 :
名無しさん@4周年:03/07/06 22:50 ID:vm9eu1DI
宇宙開発事業団なんて、所詮特殊法人だよ。しかも左翼系組合で、肝心な
ところは全部民間がしているから、まともにできるわけないんだよ。
いっぱい失敗しているが、宇宙へのロマンのであまり叩かれないけどね。
154 :
名無しさん@4周年:03/07/06 22:58 ID:dftyDF2D
ロケットって去年中山大障害を女性にして初めて制した騎手?
155 :
名無しさん@4周年:03/07/06 23:02 ID:CbIZSWey
>>152 その仕組みがロケットより安上がりならね。
156 :
名無しさん@4周年:03/07/06 23:05 ID:hA0nycsv
2.4tの内の0.8tも削るのかw
不可能なんじゃ無いの?
157 :
遙皇φ ★:03/07/06 23:07 ID:???
>>156 いや、2.4dのつもりが3.2dになってしまった、
ということではなかろうか。
158 :
宇宙旅行協会:03/07/06 23:13 ID:EvCD1e4h
ああまただ、しかし何事にも最初はある。
>>158 日本にはいつも次が無いのが問題なわけだ、、、
160 :
名無しさん@4周年:03/07/06 23:17 ID:NU1Tl/wK
そのうち宇宙エレベーターができるから無駄になるYO!
161 :
名無しさん@4周年:03/07/06 23:19 ID:jbBCSDZt
162 :
名無しさん@4周年:03/07/06 23:20 ID:8aWavj2b
日本の開発能力ダメダメじゃん あ〜あ〜見損なったぜ( ´,_ゝ`)プッ
163 :
名無しさん@4周年:03/07/06 23:24 ID:5VAyXwqg
うーん、いまさら800キロはでけーぞ
構造様式をちと変えたぐらいじゃなんともならんな・・・
1. タンクの使用材質をもっと軽量&高強度なものに変更
2.搭載重量のリミットを下げる
現実的には赤字覚悟で1をやりつつ2か・・・
164 :
名無しさん@4周年:03/07/06 23:25 ID:4XI/8cvu
↓「ロケットの重量オーバーは関東人のせい」のカキコ
165 :
名無しさん@4周年:03/07/06 23:40 ID:kxRkpuGH
166 :
名無しさん@4周年:03/07/06 23:42 ID:O8OVTIhf
>>163 プロジェクトXだと
燃料の添加剤とか、そのあたりで
ガス圧力の低下をカバーしつつ燃料の節約を果たし
安定燃焼を可能にするノズル形状を開発
プラス、燃料タンクの構造と材質の画期的発明で
中島みゆきの『ヘッドライト・テールライト・』が流れて
めでたくエンディングを迎えるわけだが
167 :
名無しさん@4周年:03/07/06 23:45 ID:8ExHIR24
プロジェクトXだと、このへんで窓ぎわに押しやられていた
落ちこぼれ技術者集団がブレークするはず……。
「その男たちは、石川島のスーパーフリーと呼ばれていた・・・」
168 :
名無しさん@4周年:03/07/06 23:54 ID:YibxaILf
LNG+H2混合燃料。 なぁーんて事は無理だな(w
石播よ・・・・とりあえず頑張れ。
問題は2段だから、頑張るのはNASDAだな。
1:開発チームは窓際族
2:所属事業部ごと廃止→クビ決定、起死回生の商品開発が始まる
3:上層部には隠して開発スタート(経理担当を抱きこんで裏帳簿作り)
4:お偉方にバレて怒られるor試作品で大失敗(お約束)
5:この辺でメンバーに犠牲者(事故or過労)→リーダー、涙をこらえて決意表明
6:ヒラメキor新メンバーの活躍で大逆転「これ(この人)がないとお終いでしたよ」
7:ここで国orアメリカorライバル企業の妨害が入る
8:妨害をはね返すor一度やられるが反撃→勝利。バンザイ。記念写真。
9:エンディング(リーダーの葬式映像が流れることもある)
10:次回予告
171 :
名無しさん@4周年:03/07/07 00:40 ID:tFJA4xbQ
軽い燃タンをスケールド・コンポジットに発注だなこりゃ
172 :
名無しさん@4周年:03/07/07 02:22 ID:st07Y4dJ
いったいなぜ推力過少に陥ったのか? それを究明せねば、、
>エンジンの地上試験で設計通りの推力が得られず、燃料タンクの 強度を上げたことが主な要因。
真空中へ持って行って動作させたら設計どおりの性能出たりして
174 :
名無しさん@4周年:03/07/07 03:22 ID:p7qGNVDo
LNGか。液体水素よりは扱いやすいってことかね。
175 :
名無しさん@4周年:03/07/07 03:28 ID:5ZHSyiz/
デブに対する差別発言
176 :
名無しさん@4周年:03/07/07 03:31 ID:IVgP+GMd
アルミーカーボン複合素材の燃料タンクじゃなかったかな?
それの製造に失敗して厚みを持たせたのだろう。
まあ、石川島はH2の時もターボポンプのタービン設計で無茶しすぎて
2年間の開発遅延を招いた元凶だからな。
できますと言ったのに、あとからできないと泣きつく韓国企業体質を持つ
会社だな。
177 :
名無しさん@4周年:03/07/07 03:55 ID:J8iM9rvm
ガスって冬山でも寒いと燃えないのに 宇宙で大丈夫なの
178 :
名無しさん@4周年:03/07/07 04:10 ID:jd6dhvAY
俺らが2,3Kgのダイエットに四苦八苦してるのに比べると
数百倍凄い事をやってるわけですね。
179 :
名無しさん@4周年:03/07/07 04:14 ID:0Z2wjkIB
もっと衛星自体も小さくして長さ1mぐらいの鉛筆みたいな
ロケットにしたらどうか? 燃料も少なくて済むしな。
180 :
名無しさん@4周年:03/07/07 05:11 ID:st07Y4dJ
>>177 まぁ、液体酸素をぶっかけますから、、、 (w
181 :
名無しさん@4周年:03/07/07 05:18 ID:VEG85S2A
うーんなんだかなぁ、小型軽量化の鬼みたいな日本がこんな事言われるなんて。
航空宇宙産業をおろそかにしてきたからかな。
182 :
名無しさん@4周年:03/07/07 05:25 ID:dKteXs1K
重量全然考えてなだろ
とりあえず作りましたみたいな
183 :
名無しさん@4周年:03/07/07 05:27 ID:9xdNOgzX
宇宙に1kg上げる費用は1億円
よし、もう諦めよう・・・!
ところで米露連合の1段目は順調なの?
186 :
名無しさん@4周年:03/07/07 06:38 ID:IvMzou9G
>>176 喪前は事情を知らなさ過ぎる。
あれは獣乞に情報の出し惜しみされてハメられたんだ。
国策開発で複数企業の連合では、いつでもMHIがプライム
で、その他は蹴り上げられた上に、何かあると貧乏くじ
引かされる。
187 :
名無しさん@4周年:03/07/07 06:41 ID:jd6dhvAY
>>186 つまりMHI = ヘタレ な訳ですね。
プロX見てる奴もいいかげんに目を覚ませ。
日本は航空宇宙分野では後進国ニだよ。
190 :
名無しさん@4周年:03/07/07 12:10 ID:bqSnGDwT
ビンボ臭いエンジンだな
191 :
名無しさん@4周年:03/07/07 12:15 ID:8L7VGdMm
とにかくもっと予算と人員を。
旧文部省の役人なんて半分も要らんだろ?
特にゆとり教育導入した寺脇なんて直ぐ懲戒免職にしろ。
>>191 アメリカ様への上納金を何とか止めないと
193 :
名無しさん@4周年:03/07/07 19:28 ID:knFD+B1t
>>1 >懸命の“減量”が進められていることが5日、分かった。
激しくソースが怪しい記事だな。
「5日、分かった」って、なんだよ?
194 :
名無しさん@4周年:03/07/07 19:31 ID:DJzZtxGa
>>188 まぁ、研究開発一切禁止で一度技術を手放した割にはがんがっているけどなー
( ´D`)ノ<ぽっちゃりなのはいい。
が、しかしデブだけはいかん。
196 :
名無しさん@4周年:03/07/07 19:43 ID:XA+ts7MP
B52に積んで、空中発射はだめか?
あれなら20tまで積めるし、ロケットも小さくてすむ。
197 :
名無しさん@4周年:03/07/07 19:45 ID:DOYNIX/Y
ロケットの夏
198 :
名無しさん@4周年:03/07/07 19:47 ID:fcvM3SLZ
いち
199 :
名無しさん@4周年:03/07/07 19:57 ID:GT3iiGSR
「開発計画が頓挫する」に10000リラ。
200 :
名無しさん@4周年:03/07/07 21:37 ID:K3cYglGI
>>196 そうやって打ち上げてるロケットも現実にあるが
・・・日本にB52はないもん。
それでもジャンボあたりの民間機を改造してなんやかんややれば、、
どうだろ、液体燃料ロケットが積める様になるのかねぇ。疑問だ。
>>200 高度1万メートルを時速千`で飛んでもロケットの大きさを
1割小さくできるくらいの燃料節約にしかならないんだが
ロコットに対抗するのは難しいな……
この分野で勝機はあるのだろうか
205 :
名無しさん@4周年:03/07/08 00:18 ID:vJWBft/W
206 :
名無しさん@4周年:03/07/08 00:43 ID:FMWNnI/y
俺雇え。
CAE関係のエンジニアだ
208 :
名無しさん@4周年:03/07/08 00:49 ID:FMWNnI/y
CAEって二次元か
NEC系列?
>>205 安価な人工衛星打ち上げだよ。完全にかぶるでしょ。
>>209 環境反古団体を装って衛星所有企業に圧力かけたれ
露助やシナチクのロケットなら有効
>>210 GXの一段目はロシアのロケットエンジンですが、何か
213 :
名無しさん@4周年:03/07/08 12:04 ID:VE8l1vRa
新型エンジンか。とにかくがんばれ
214 :
名無しさん@4周年:03/07/08 19:52 ID:vJWBft/W
>>209 サイズがぜんぜん違う。GXと比べるんならDnepr。
ロコットって言いたいだけちゃうんかと。
215 :
名無しさん@4周年:03/07/09 02:12 ID:8PtiKRir
216 :
名無しさん@4周年:03/07/09 02:36 ID:3Y36dpFv
おいおい。
エンジンつったら、やっぱレシプロだろ。
ロータリー爪。
ボケが。
217 :
名無しさん@4周年:03/07/09 06:55 ID:U7kZ9ZyT
age!
ガンダニュウム合金があればこんな事に手間もかからなかっただろうに・・・・