【国際】EU議会でドイツ議員を「ナチ」、伊首相失言に波紋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
今月1日に欧州連合(EU)議長国となったイタリアのベルルスコーニ首相がこのほど、
欧州議会でドイツ選出議員を「ナチ」呼ばわりし、シュレーダー独首相が3日、ベルル
スコーニ首相に公式謝罪を求めるなど外交問題に発展している。議長就任前からその
資質を巡って懐疑論が出ていたベルルスコーニ首相だが、早くもそれを裏付けた。

問題の発言は2日、同首相がEU議長として初めて出席した仏ストラスブールの欧州
議会でのもの。質問に立ったドイツ選出のシュルツ議員が、ベルルスコーニ首相が
イタリア国内のメディアを牛耳ることや、自らが被告となっている裁判を凍結する法を
成立させたことなどを批判したのに対し、首相は、「ナチスの強制収容所を舞台とした
映画を撮っているプロデューサーを知っているが、あなたは収容所長役にぴったり
だ」と逆襲した。

議場は騒然となり、コックス議長が発言の取り消しを求めたが首相はこれを拒否した。
一方でイタリア外務省は駐伊ドイツ大使を呼び、「シュルツ議員が首相を侮辱したことは
受け入れがたい」と抗議し、責任は同議員側にあるとの立場を取った。

(以下略)

詳細は引用元
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030703-00000313-yom-int
2名無しさん@4周年:03/07/03 21:03 ID:j9jMJYW0
 ( ´_ゝ`)フーン
3名無しさん@4周年:03/07/03 21:03 ID:0wkvDtj2
4名無しさん@4周年:03/07/03 21:04 ID:VagB95Gw
あらら
5ちよ:03/07/03 21:04 ID:sU13A4bR
6名無しさん@4周年:03/07/03 21:04 ID:H69hX28j
22222
7ぽぽん@99.25% ◆PAPOPONhPs :03/07/03 21:04 ID:+kG7nzaI
軍靴の音再接近。
地球滅亡まであと128日。
8名無しさん@4周年:03/07/03 21:04 ID:av7Mvf1z
腰抜けイタ公め!!てめぇが余計な
ことしなきゃ勝てたんだよ!
9名無しさん@4周年:03/07/03 21:05 ID:EaAYpMev
イタ公が言うのか?
10名無しさん@4周年:03/07/03 21:05 ID:khua7fmM
まあイタリアは寝返ったわけだが
11クロゥリーさま ◆.A.zx.1SMs :03/07/03 21:06 ID:aYtTjDDm
イタリア抜きで。
12名無しさん@4周年:03/07/03 21:06 ID:wakMLD5r
先の大戦もう少しイタリアがしっかりしていれば…
13名無しさん@4周年:03/07/03 21:06 ID:2ur2tzNO
イタキチが言うなや。

14名無しさん@4周年:03/07/03 21:06 ID:a48YTiRR
腰抜けイタリアに言われたくないだろうな。
15 :03/07/03 21:06 ID:N4Hl2naE
あー、裏社会べったりのマフィア首相ね。
国営放送と民放3大ネットを押さえて自分のスキャンダルは一切流さないからやりたい放題。
16名無しさん@4周年:03/07/03 21:06 ID:WQlTfNLR
ニダーといいマカロニ野郎といい半島の連中は・・・
17名無しさん@4周年:03/07/03 21:06 ID:0I6Yqiaw

イタリアーノ必死だな
18名無しさん@4周年:03/07/03 21:06 ID:MiAig+Mb
野沢那智
19名無しさん@4周年:03/07/03 21:06 ID:WiNT9DfH
次はイタリア抜きでやろうぜ
20名無しさん@4周年:03/07/03 21:07 ID:3ZsRPJCl
「撮影は日本と2国でやります」って言ってよ!
21名無しさん@4周年:03/07/03 21:07 ID:w01di+O0
オマエモナー ファシスト!!!!
って何故言わん?
22名無しさん@4周年:03/07/03 21:07 ID:J3KRxrax
どうせ軽いノリで謝っちゃうんだろうなあ・・・ (・∀・;)
23名無しさん@4周年:03/07/03 21:07 ID:CzekpY+K
所詮イタリアか
24名無しさん@4周年:03/07/03 21:07 ID:wo38VeQQ
きっと夏のバカンスに那智山に行くことばかりを考えてたんでしょうね、
それで咄嗟的に「 那 智 !」と言ってしまったと。




我ながらツマンネ。
25名無しさん@4周年:03/07/03 21:07 ID:d0Qqze05
お仲間を侮辱しちゃあイカンよ。ファシスト君。
26γω `*( きょうの ◆OMAKeNEWSw :03/07/03 21:07 ID:HT1nGtu8
小泉が「チョソ」とか言うのの何倍やばいのかね。0.78くらい?
27名無しさん@4周年:03/07/03 21:08 ID:lKPnsysB
ファッショ(イタリア語)と言い返したらいいのに。
28名無しさん@4周年:03/07/03 21:08 ID:OzyllikV
しかし俺はイタリア料理が好きだ
29名無しさん@4周年:03/07/03 21:08 ID:t23rNvaW
日本とドイツとイタリアはちゃんと団結しなきゃ。

まあ先の戦でもぜーんぜん団結してなかったわけだが
30名無しさん@4周年:03/07/03 21:08 ID:ywzvT2KB
三国同盟のお荷物
31名無しさん@4周年:03/07/03 21:09 ID:9tMBPqZg
(●´ー`●) ←なち
32名無しさん@4周年:03/07/03 21:09 ID:a48YTiRR
よっしゃ次は、日、独、韓 でいこう。
33名無しさん@4周年:03/07/03 21:09 ID:RCKJ3TAn
もとの同盟国をそんなふうになじっちゃだめだよね。
それともこいつ、ユダヤ系か?
34名無しさん@4周年:03/07/03 21:09 ID:CHNk5aTh
全然関係ない言い返しをしてる時点で
自分がやった事はあくどいって自ら認めてるようなもんになるのに。
35名無しさん@4周年:03/07/03 21:09 ID:w01di+O0
イタ公は裏切り者、最後は戦勝国を名乗ったらしいぞ。
36名無しさん@4周年:03/07/03 21:09 ID:QfwUDIVQ
親愛の情を込めて言ったんでないの?
37名無しさん@4周年:03/07/03 21:09 ID:CzekpY+K
>33
半島系ですよ
38名無しさん@4周年:03/07/03 21:10 ID:C7Vz/9kz
イタリア(とフランス)に、何を期待しているんだかw
39名無しさん@4周年:03/07/03 21:11 ID:rnzyKX5p
>>32
はじめから勝負捨ててどうする。最後の一個、激しくイラネ
40名無しさん@4周年:03/07/03 21:11 ID:M2dTIsVJ

重巡「那智」の出番だな。

那智船上のパーティーで日独伊三首脳が
笑顔で固い握手を交わす。

21世紀新秩序の予感。
41名無しさん@4周年:03/07/03 21:12 ID:ys5NcR02
ドイツ人に「ナチ」というのは禁句だろ・・・これだからマフィアは困る。
42名無しさん@4周年:03/07/03 21:12 ID:ewX23U1Z
なんでスパゲッティを開発した素晴らしい国がこんなふうになるのかね
43名無しさん@4周年:03/07/03 21:12 ID:t23rNvaW
イタリアはフェラーリ、マセラティ、ランボルギーニに見られるように
ヒートアップするだけして一人でどっかスッ飛んでいっちゃうキャラではある
44名無しさん@4周年:03/07/03 21:12 ID:wakMLD5r
32 名前:名無しさん@4周年 :03/07/03 21:09 ID:a48YTiRR
よっしゃ次は、日、独、韓 でいこう。

45名無しさん@4周年:03/07/03 21:12 ID:CzekpY+K
カルボナーラ好きくない
シチリアーナ(゚д゚)ウマー
46名無しさん@4周年:03/07/03 21:12 ID:FcMbq14Y
半島国って、洋の東西を問わないということか。。。

そういや、先の大戦では両方とも日本側だったんだよな。そりゃ負けるわ。
47名無しさん@4周年:03/07/03 21:12 ID:8/0cfIHP
おまいらスレタイに煽られすぎ。
元々独議員が伊首相を公然の場で批判したんだから
これは失言なんかじゃなくて喧嘩だよ
48名無しさん@4周年:03/07/03 21:13 ID:2ur2tzNO
>>42
スパゲティというなら・・・・

あの「ローマ帝国」のじゃない?

ようここまで落ちたもんだ。
49名無しさん@4周年:03/07/03 21:13 ID:ct+URvpH
いつまでもナチナチ粘着しやがって。
50名無しさん@4周年:03/07/03 21:13 ID:tz1hsLhH
イタリアにしろドイツにしろ戦争の責任は独裁者とその側近にあり
今まで散々支持していた市民には責任がないような態度とるけど
恥ずかしくないのかね。
51名無しさん@4周年:03/07/03 21:13 ID:TvSu+60S
>>42
料理以外のことで料理並みにイタリアに期待する事がそもそもの間違いなんだって。
あそこも「半島国家」なんだよ。
実の所イタリアって歴史短いよね、、、百年をようやく超した程度じゃなかった?
52名無しさん@4周年:03/07/03 21:13 ID:j/ybOrM0
半島系 半島系 ファビョン式
53名無しさん@4周年:03/07/03 21:13 ID:E+7ruY6u
半島って大変なんだね
54名無しさん@4周年:03/07/03 21:14 ID:0I6Yqiaw

ピザやパスタやタコヤキを主食にしているヤツラは信用ならない
55名無しさん@4周年:03/07/03 21:14 ID:yCZ9Cn9V
日本人の女にゲイシャって言うのと同じようなもんだろ?

しゃれじゃん。
56名無しさん@4周年:03/07/03 21:14 ID:x5va38GL
ノアを「ガチ」、イ首相失言に波紋
57名無しさん@4周年:03/07/03 21:15 ID:CYBd3FY+
ナチ
























グロン
58名無しさん@4周年:03/07/03 21:15 ID:U9+jRwjQ
イタリアの内閣って今何個目だったかな
59名無しさん@4周年:03/07/03 21:15 ID:yCZ9Cn9V
>>51
お前みたいにローマすら行ったことないドキュソが語ってるな
60名無しさん@4周年:03/07/03 21:15 ID:w01di+O0
ナチは民主主義の中から生まれたんだからな、
騙されたとか強制されたとか恥ずかしいこと言うなよ、
ナチの末裔独逸国民よ。
61名無しさん@4周年:03/07/03 21:15 ID:lKPnsysB
海洋国と半島国、内陸国。
62名無しさん@4周年:03/07/03 21:15 ID:1c7EpCKw
ヒカルの碁見て囲碁を覚えたか
63名無しさん@4周年:03/07/03 21:16 ID:CzekpY+K
イタリアは下院だけじゃなく上院の解散もある世界でも珍しい政治体制
64名無しさん@4周年:03/07/03 21:16 ID:2ur2tzNO
>>60
それは、イタキチにもいえるわけで。
65名無しさん@4周年:03/07/03 21:16 ID:a48YTiRR
半島系

ギリシャ
イタリア
朝鮮
スペイン
マレーシア

島国系

日本
イギリス
ニュージーランド
インドネシア
フィリピン

大陸系

フランス
アメリカ
ドイツ
ロシア
66名無しさん@4周年:03/07/03 21:16 ID:ELcUXVry
>>58
 日本より少ないか?
67名無しさん@4周年:03/07/03 21:18 ID:tz1hsLhH
>>60
民主主義から生まれた社会主義・・・・・・恐ろしい。
68名無しさん@4周年:03/07/03 21:19 ID:WQlTfNLR
>>65
アメリカは巨大な島国
69名無しさん@4周年:03/07/03 21:19 ID:wo38VeQQ
日本で言えば半島出身の看守呼ばわりしたつーことかな?
70名無しさん@4周年:03/07/03 21:19 ID:RCKJ3TAn
こいつ、ACミランの会長もやってんだろ?
71名無しさん@4周年:03/07/03 21:19 ID:iJY/Pm7K
森さんには敵うまい。
72名無しさん@4周年:03/07/03 21:20 ID:wzbITs1/
早く米英日で世界戦争起こそうぜ
73名無しさん@4周年:03/07/03 21:20 ID:bYinKpta
>>66
日本よりはるかに多いはず
74名無しさん@4周年:03/07/03 21:20 ID:61MuEuzh
イタリアってやっぱ半島系なんかな。
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=344
75名無しさん@4周年:03/07/03 21:21 ID:af0xg0LT
この親父にファシスト扱いされるのは
半島のキム将軍に「豚野郎」と罵倒されるようなものさぞや屈辱でしょうな。

半島なんてDQN人しかいないんだから西も東も抹消しようよ。
76名無しさん@4周年:03/07/03 21:21 ID:xu1QQDqV
あーあ。EUも馬鹿だね。
アメリカを敵に回すから、巧妙な情報戦術で攪乱させられる。
77名無しさん@4周年:03/07/03 21:22 ID:TBCPHAKr
ベルルスコーニはマフィアのお友達。
ヤクザがこの程度のことを言うのは当たり前。
78名無しさん@4周年:03/07/03 21:23 ID:wo38VeQQ
イタリアはええよ、ローマもヴェネツィアもナポリもあるがね。
79名無しさん@4周年:03/07/03 21:23 ID:RECeIrfe
イタ公も十分アレなのにな(w
80名無しさん@4周年:03/07/03 21:24 ID:s2LH7IU/
まぁ、議員がサッカークラブ所有して一喜一憂する国だからなあ
81名無しさん@4周年:03/07/03 21:24 ID:TBCPHAKr
>>14
腰抜けは褒めすぎ。穀潰しが最適。
82名無しさん@4周年:03/07/03 21:24 ID:av7Mvf1z
>>81
え?疫病神じゃないの?
83名無しさん@4周年:03/07/03 21:25 ID:TBCPHAKr
イタリアみたいな貧乏国はEUから閉め出した方が得策。
84名無しさん@4周年:03/07/03 21:26 ID:CzekpY+K
>83
南部は貧乏だが北部はまだまともだぞ
半島系だけど
85名無しさん@4周年:03/07/03 21:26 ID:af0xg0LT
ドイツ版あの法則
86名無しさん@4周年:03/07/03 21:26 ID:lKPnsysB
>>65
アメリカは海洋国らしい。
87名無しさん@4周年:03/07/03 21:27 ID:Byoq7BoF
究極のイタリアか!
88名無しさん@4周年:03/07/03 21:27 ID:JNmyBW2S
EUは無理に仲良くしなくていいよ
89名無しさん@4周年:03/07/03 21:27 ID:zhu/uS9b
イタリアに言われたくはないだろうな。
90名無しさん@4周年:03/07/03 21:27 ID:lKPnsysB
>>74
それ探してたんだよ。
91名無しさん@4周年:03/07/03 21:28 ID:wM5DJmhn
1945.8.15以降の内閣
日本:28代目(東久邇内閣以降)
イタリア:36代目
92名無しさん@4周年:03/07/03 21:28 ID:w01di+O0
イタ公は先の大戦で戦勝国を名乗って、日本からカネ取った恥知らずだろ。
何処ぞの連中とそっくりだな。
93名無しさん@4周年:03/07/03 21:28 ID:wakMLD5r
なんか
ドイツ=日本
イタリア=朝鮮

みたいな雰囲気だね。
94名無しさん@4周年:03/07/03 21:28 ID:w0cVbIRj
ハマの者が“何”の用よ!?“極悪蝶”はいつでも喧嘩上等だコラァ!?
95名無しさん@4周年:03/07/03 21:29 ID:cbdBE7Lc
シュレーダーも「黒シャツ党」って言い返してやればよかったのに。
枢軸国のお荷物の裏切り国家のクセに。
96名無しさん@4周年:03/07/03 21:29 ID:RCKJ3TAn
中田さんがこんな奴が所有するミランに入っちゃう・・・
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jul/o20030702_5.htm
97名無しさん@4周年:03/07/03 21:29 ID:RECeIrfe
次はイタリア抜きで!!!!!
98名無しさん@4周年:03/07/03 21:29 ID:5YweH/qF
イタ公は所詮イタ公
99名無しさん@4周年:03/07/03 21:29 ID:w9YLTjvE
イタリアがアメリカに占領されたおかげで、ピザが世界に普及したようなもんだな。
100名無しさん@4周年:03/07/03 21:29 ID:CzekpY+K
>94
ボウズ…不幸と踊っちまいな
101名無しさん@4周年:03/07/03 21:30 ID:5YweH/qF
>>94
!?
102名無しさん@4周年:03/07/03 21:30 ID:CHNk5aTh
ものすごく下らないことがふと頭をよぎった。

野沢那智は、ヨーロッパ旅行しにくいんだろうな。
名乗りにくいよなあ。
103名無しさん@4周年:03/07/03 21:30 ID:RECeIrfe
>>92
マサカ(・ω・;;)!?
104名無しさん@4周年:03/07/03 21:30 ID:+WKlaHNM
>>93
ドイツと一緒にしないでくれ〜
それはイヤだ。
105名無しさん@4周年:03/07/03 21:31 ID:x49212fe
ナチとファシの罵り合い…
106名無しさん@4周年:03/07/03 21:31 ID:BrFD8nO4
正直ドイツウザイ
107名無しさん@4周年:03/07/03 21:32 ID:t23rNvaW
ナチvsファシvsブッコミ
108名無しさん@4周年:03/07/03 21:32 ID:Byoq7BoF
正直イタリアウザカッタ
109名無しさん@4周年:03/07/03 21:32 ID:/S2wYXKi
俺が首相になったら、日、米、英の三馬鹿兄弟といわれようと、半島を攻め落とす覚悟であります。
110名無しさん@4周年:03/07/03 21:32 ID:/lx94BIw
今度組む時はイタリア抜きで・・・ってか。
俺もその方がいいと思った。
111名無しさん@4周年:03/07/03 21:32 ID:uq7ObpJ+
本音がポロリだな
112名無しさん@4周年:03/07/03 21:33 ID:wM5DJmhn
まあ、両国とも統一国家をつくったのは19世紀後半と
比較的新しいしな、どうでもいいよ。
113蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/07/03 21:33 ID:FDtgjjfh
 ∧♛ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ 自由なイタリアを支持します
114名無しさん@4周年:03/07/03 21:34 ID:NQK5ckwb
ナチス党 :社会主義労働者党
115生涯初心者 ◆zPDVctO00E :03/07/03 21:34 ID:vLbcC9Xc
>>112
日本はどのように扱えばよいでしょうか。
116MR-Sマジ萌え ◆oLpY8TAEX2 :03/07/03 21:34 ID:eZ96BNks
腰抜け独裁国のムッソリーニ野郎に言われたかないだろ
117名無しさん@4周年:03/07/03 21:34 ID:af0xg0LT
伊太利亜は口先だけのヘタレ野郎で犯罪大国。
なかでも現首相様はイタリア人ですら眉をひそめる極悪人。

ドイツの議員も大変だな。
118_:03/07/03 21:34 ID:bACs7Wnx
119名無しさん@4周年:03/07/03 21:35 ID:CzekpY+K
>111
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ   
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  絶対に許さんぞ虫ケラども!!!!!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!!!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
    i          }         _|  |
120名無しさん@4周年:03/07/03 21:35 ID:ZUeAxDsC
早くも旧同盟国に亀裂が!!
121名無しさん@4周年:03/07/03 21:36 ID:cc81G7FO

アウシュビッツはなかった!!
ガス室は捏造だった!!
122名無しさん@4周年:03/07/03 21:36 ID:BrFD8nO4
それこそ本音がポロリだなw
123名無しさん@4周年:03/07/03 21:36 ID:cbdBE7Lc
>>120
同盟国じゃねーよ!
半年で敵側に寝返ったヘタレ
124名無しさん@4周年:03/07/03 21:36 ID:CYBd3FY+
>>74
ワロタ
125名無しさん@4周年:03/07/03 21:37 ID:wM5DJmhn
>>115
どうなんでしょう。
明治維新は1868年で、独伊統一とほぼ同じ。
でも国家ははるか昔からあるし。
126名無しさん@4周年:03/07/03 21:37 ID:40ag5v7R
(●´ー`●)NAッZI
127名無しさん@4周年:03/07/03 21:37 ID:9IhPMMK7
自分はガチの右派のくせに
128名無しさん@4周年:03/07/03 21:37 ID:uGIyaKqG
イタリアは戦勝国だしな(プ
129名無しさん@4周年:03/07/03 21:37 ID:tazBT/Pq
ドイツナチズム
イタリアファシズム
日本軍国主義
>枢軸国はこれであってる?
130名無しさん@4周年:03/07/03 21:37 ID:RECeIrfe
>>123
敵を増やせるだけ増やしてな……。
奴らがいなかったら、とっととモスクワも落とせて……

あぁ……(;´Д⊂)
131凶徒人:03/07/03 21:38 ID:jPx4wZxu
イタリアはサッカーでも
選手を他のチームに売る商品としか扱ってないって言われる国だもんな
132名無しさん@4周年:03/07/03 21:39 ID:5DbVTNJT
>>125
あれは単に、君主が首相職を取り換えただけ...とも言える。
133名無しさん@4周年:03/07/03 21:39 ID:+WKlaHNM
独伊双方とも、那智の滝にうたれて修行すべし!
134名無しさん@4周年:03/07/03 21:39 ID:Byoq7BoF
イタリアといったらワインなの?
135名無しさん@4周年:03/07/03 21:39 ID:752MYl6Y
>>129
ハンガリー、オーストリア
136名無しさん@4周年:03/07/03 21:40 ID:CzekpY+K
>133
神域に入れるなよ
137名無しさん@4周年:03/07/03 21:40 ID:w01di+O0
親友ムッソリーニ救出作戦を実行したヒトラー。
138名無しさん@4周年:03/07/03 21:40 ID:af0xg0LT
>134

レイプとマフィア
139名無しさん@4周年:03/07/03 21:40 ID:qxzaMlmX
ベルルスコーニが首相になったとき他のヨーロッパ各国が色めきたって、伊を村八分にしようとしたじゃん。
今次の総理は誰が、なんていうと石原が筆頭に挙がるけど、石原ってファシスト扱い間違いないよな。
はっきりいって日本はやっていけないと思うんだが。
140名無しさん@4周年:03/07/03 21:41 ID:pN/Hgspe
だから「今度はイタリア抜きで」って言われるんだよ。
141名無しさん@4周年:03/07/03 21:41 ID:FaojzzPQ
 しかしベタな煽り方だなイタリア人
142名無しさん@4周年:03/07/03 21:41 ID:yfz7sUD3
>>140
ちょっと違うけどな
143名無しさん@4周年:03/07/03 21:42 ID:r05jhxdb
>>51 100年はイタリアとしてのじゃない?
あそこは元々ばらばらだし。
144 :03/07/03 21:43 ID:DIJobK/S
ACミラン
145名無しさん@4周年:03/07/03 21:43 ID:K5baQ4du
まあ未だに支那だの日帝だの不毛な言い争いする政治家たちもいるし
どこの国でもそんなもんだろ
146 :03/07/03 21:44 ID:DIJobK/S
栄光あるローマ帝国の末裔だぞ
147名無しさん@4周年:03/07/03 21:45 ID:FaojzzPQ
1894(一発急所)にドカンと日清 という暗記法もどうかとおもう(´・ω・`)
148名無しさん@4周年:03/07/03 21:45 ID:74xM8e8n
イッタリーア
アイタタータ
149名無しさん@4周年:03/07/03 21:45 ID:swE7VkDc
パスタの国イタリア
150名無しさん@4周年:03/07/03 21:46 ID:af0xg0LT
>>146
それはムッソリーニの禿がぶち上げた妄想。
151窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/07/03 21:46 ID:hHoPlXqW
      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ノノノ( ̄))ノノハヽ
    γ´  `ヽ_`と.__   )(●∩( 《(●´ー`)  ゴロン
     )) ,、 , ) ノノノ,.ノ  ヽ、.__,ノ l  つ つ
    ((_/し∪ノ              ヽ.__ノ!__)) ゴロン
 ノノハヽ     ベルルスコーニ首相  ノノハヽ
 (    )       ヽ(`Д´)ノ        (´ー`●) <ナチが囲ってやるべ
 (    つ       (   )         (つ  と)
 ヽ___ノj        ∪∪         (⌒Y⌒)
   ノノハヽ                /´ ̄ヽ ̄
   (`●  )          __   ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))ノハヽ /´ `Y⌒)ノノハJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩●)(   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.ノ
152名無しさん@4周年:03/07/03 21:47 ID:sc/OBN+T
>自らが被告となっている裁判を凍結する法を
成立させた

やりたい放題みたいなんだが、先進国なのか?
153名無しさん@4周年:03/07/03 21:47 ID:2ur2tzNO
>>146
もう、ローマ人はいない!

154名無しさん@4周年:03/07/03 21:48 ID:QdehSeL2
イタリアの首相ってミランのオーナー兼だろ?これちょっとやばいよな。
ナベツネが総理大臣になるようなもんじゃん
155井尻 ◆2bWXZoSE7M :03/07/03 21:48 ID:JyKY1Vg8
那智
156名無しさん@4周年:03/07/03 21:48 ID:Fu2/Erwr
>>74
はじめて見た、
イタリア=韓国
と考えると、恐ろしいほど当てはまってしまう。
157名無しさん@4周年:03/07/03 21:48 ID:fg61i7PT
もともとは裁判官に贈った賄賂事件が発端だろ
裁判官も賄賂もらうんだね
http://www5e.biglobe.ne.jp/~konica/
158名無しさん@4周年:03/07/03 21:49 ID:2ur2tzNO
>>154
ベルちゃんは、イタリアのメディア王でもあるからねぇ。

159名無しさん@4周年:03/07/03 21:50 ID:fC0GziSu
慈統さん…自分に行かせて下さい…
“ナポリタン”野郎に舐められっ放しは我慢できないスから…
160名無しさん@4周年:03/07/03 21:50 ID:av7Mvf1z
だがイタリアはWW1では戦勝国だぞ?
161名無しさん@4周年:03/07/03 21:51 ID:wM5DJmhn
・裁判官が収賄
・首相自身が被告となる事件の裁判を凍結する法を制定

イタリアはほんとうに近代国家ですか?
162名無しさん@4周年:03/07/03 21:52 ID:GGxrzWfh
>>161
大変残念ながら、日本の検察は(ry
163名無しさん@4周年:03/07/03 21:52 ID:af0xg0LT
イタリアが救いようの無いDQN国家であることは
世界の共通認識だろう。
164名無しさん@4周年:03/07/03 21:53 ID:8KvjM2XW
>シュレーダー独首相が3日、ベルルスコーニ首相に
>公式謝罪を求めるなど外交問題に発展している。

シュレーダーはアメリカ人が9.11を真珠湾攻撃になぞらえてるのを
「テロと国が生存かけて行った戦争とを一緒にするな」
って言ったらしいよ。ここはシュレーダー応援しとこう
165名無しさん@4周年 :03/07/03 21:55 ID:gzZeE3Mx
波紋呼吸法か。
166名無しさん@4周年:03/07/03 21:55 ID:fXkm3nk9
イタリアが言うなよって感じだな
167名無しさん@4周年:03/07/03 21:57 ID:IhoXrqp+
>106
戦勝国つーか裏切り者やん。
半島国家はどこも似たよーなもんやね。
168名無しさん@4周年:03/07/03 21:57 ID:DojGXL/o
他の国にも日本の政治家みたいなレベルがいたのか
169名無しさん@4周年:03/07/03 21:58 ID:x+zJ8UNT
野沢那智ってドイツに入国拒否されないのかな?
170(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/07/03 22:00 ID:52uUKzaQ
イタリアが言う義理じゃないよナァ。
171名無しさん@4周年:03/07/03 22:01 ID:YNHVSyO6
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1057037930/l50

この上のスレッドでエドという言葉を言って46時中粘着に騒いでる 
パナマという
ネットストーカーがいます
みなさんで更生させて
あげてください
記念カキコもよろしく

       パナマ○○しろよって!書き込みお願いしますw

172猫煎餅:03/07/03 22:02 ID:K/fHfY18
まさしくオマエモナーだな
173名無しさん@4周年:03/07/03 22:02 ID:t8+5w6l/
半島系って・・・
174名無しさん@4周年:03/07/03 22:02 ID:DojGXL/o
イタリアはあんな国と同盟組まなきゃ 今頃は勝ち組として
っていうのがあるんじゃないの?
175名無しさん@4周年:03/07/03 22:03 ID:SsVb8o8P
ファシストの本家本元はイタリアだからなー、
変わり身の早いイタリア人も調子いいよなー、
でも喧嘩が出来るのは良い事だよ。

日本の政治家なんて、中韓から筋違いの中傷されてもだんまりだし。
176名無しさん@4周年:03/07/03 22:04 ID:2ur2tzNO
>>174
ムッソリーニに興奮していた国民だから、「自業自得」
177名無しさん@4周年:03/07/03 22:05 ID:z5uwUe29
>>167
なんでも一くくりにするのはバカの典型手法だな(藁
178名無しさん@4周年:03/07/03 22:08 ID:lKPnsysB
>>177
地政学という、地理から政治を合理的に説明する理論があるらしい。
179名無しさん@4周年:03/07/03 22:08 ID:A5G5rOaY
喧嘩ならイタリア抜きでやろう。

地中海の防御に徹していればいいモノを、無謀なアフリカ侵攻。
結局尻ぬぐいはドイツアフリカ軍団。

イタリアがいなければドイツはイギリスぐらいは落としていた。
180名無しさん@4周年:03/07/03 22:09 ID:LZvDzVh/
>>175

イタリアよりスペインだろ、本家は(プ
181名無しさん@4周年:03/07/03 22:09 ID:cbdBE7Lc
>>174
イタリアは勝ち組(戦勝国)
182名無しさん@4周年:03/07/03 22:09 ID:/fE2+UAI
オーナー・・・
183名無しさん@4周年:03/07/03 22:10 ID:j18IwDyp
半島人はどうしてこんなに阿呆なんでしょう。
184名無しさん@4周年:03/07/03 22:10 ID:WiE9wuQm
ウイ オーナー!
185名無しさん@4周年:03/07/03 22:11 ID:af0xg0LT
>>183
豚が豚である事に理由などありません
半島人がアフォなのは半島人だからです。
186名無しさん@4周年:03/07/03 22:12 ID:2ur2tzNO
>>180
ぶっちで、イタリア。
フランコは、ムッソリーニ内閣誕生の10年以上もあと。
187名無しさん@4周年:03/07/03 22:14 ID:2ur2tzNO
>>180
追加
1922 年 10 月 31 日 ムッソリーニ内閣
1933 年 1 月 30 日   ヒトラー内閣
1936 年 10 月 1 日   フランコ元首就任

188名無しさん@4周年:03/07/03 22:15 ID:+YHO8YbY
【国際】ASEAN議会で日本議員を「チョッパリ」、韓首相失言に韓国内で賞賛の嵐
189名無しさん@4周年:03/07/03 22:15 ID:246Q06Ny
>>179
アドバンスド大戦略をやったとき、
一番手こずったのが味方であるイタリア

勝手に都市や空港を占領して、居座るの
すごいリアルに感じたよ
お荷物イタリア
190名無しさん@4周年:03/07/03 22:16 ID:hsUSOZ9d
>>130
第2次大戦で枢軸国側が勝った方が良かったって思ってるの?
191名無しさん@4周年:03/07/03 22:16 ID:D39i/r8b
思想批判とかそういう考えではなくて、
とりあえず挑発しようという意図だけのために
「ナチ」という言葉を用いたこの行動は、
2ちゃんねるでの議論を彷彿とさせるな。
192名無しさん@4周年:03/07/03 22:16 ID:8k77h3ms
ドイツ人って、気軽に他人をヒトラー呼ばわりするくせに
いざ自分がそう呼ばれるとキチガイみたいに怒るんだよな。
なんか、メンタリティーに朝鮮人成分が混じってるような気がする。
193名無しさん@4周年:03/07/03 22:16 ID:af0xg0LT
>187
だよな。
ファシスト共の初期のお手本はムッソ禿だもんよ。
194名無しさん@4周年:03/07/03 22:18 ID:xhylZJCp
遠くからみるとギャグだが
一応本気モードだったんですかね

動画はないのか
195名無しさん@4周年:03/07/03 22:18 ID:dIeakql9
ドイツも毎年どこかでナチ映画つくられて気の毒だな。
196名無しさん@4周年:03/07/03 22:19 ID:8k77h3ms
だが映画史上最高の戦争映画は
ドイツ国防軍の軍曹が主人公の映画だ。
戦争のはらわた
197名無しさん@4周年:03/07/03 22:20 ID:9Hg1DANa
>>195
ハゲド
漏れはドイツを応援してるよ
がんがれ独逸!
198名無しさん@4周年:03/07/03 22:20 ID:ZaBAWXgX
ん?戦勝国気取りですか、そうですか。



さすが半島国家。
199名無しさん@4周年:03/07/03 22:20 ID:mPmVubAM
石原都知事ををヒトラーよばわりした某国会議員は謝罪しないの?
石原都知事ををヒトラーよばわりした某国会議員は謝罪しないの?
石原都知事ををヒトラーよばわりした某国会議員は謝罪しないの?
石原都知事ををヒトラーよばわりした某国会議員は謝罪しないの?
石原都知事ををヒトラーよばわりした某国会議員は謝罪しないの?
石原都知事ををヒトラーよばわりした某国会議員は謝罪しないの?
石原都知事ををヒトラーよばわりした某国会議員は謝罪しないの?
石原都知事ををヒトラーよばわりした某国会議員は謝罪しないの?
石原都知事ををヒトラーよばわりした某国会議員は謝罪しないの?
石原都知事ををヒトラーよばわりした某国会議員は謝罪しないの?
石原都知事ををヒトラーよばわりした某国会議員は謝罪しないの?
石原都知事ををヒトラーよばわりした某国会議員は謝罪しないの?
石原都知事ををヒトラーよばわりした某国会議員は謝罪しないの?
石原都知事ををヒトラーよばわりした某国会議員は謝罪しないの?
200名無しさん@4周年:03/07/03 22:21 ID:tazBT/Pq
>>190
勝つに越したことは無いと思う
201名無しさん@4周年:03/07/03 22:22 ID:WiE9wuQm
>>199
謝罪してたじゃん
202名無しさん@4周年:03/07/03 22:22 ID:Kw80uOa9
ウヨ必死だなw
203イムヘテプ:03/07/03 22:22 ID:3ADaWgq+
アドルフ・ヒトラーは芸術。
204名無しさん@4周年:03/07/03 22:24 ID:cbdBE7Lc
>>198
国連でも戦勝国なのに無視されて元同盟国ながら敗戦国の
日独に先に常任理事国になられそうなんでフォビョってる。
205名無しさん@4周年:03/07/03 22:24 ID:gzJGjJJP


友達の弟の名前が那智って言うんです。
彼が姉妹校のドイツの交換留学生に選抜されたのですが、
受け入れ先のホストファミリーが見つけられなかったらしく、
結局、ドイツ留学を諦めたとさ。




206名無しさん@4周年:03/07/03 22:24 ID:DvtTdEIV
ノアだけはナチ
207名無しさん@4周年:03/07/03 22:24 ID:d2y/rfSJ
だが映画史上最低の戦争映画は
イタリアの独占だ。
実例は無数。
208名無しさん@4周年:03/07/03 22:24 ID:Ot7Llg9F
野沢ナチ
209名無しさん@4周年:03/07/03 22:25 ID:8k77h3ms
最低の戦争映画は
シンレッドラインで決まり
210名無しさん@4周年:03/07/03 22:27 ID:WiE9wuQm
ガチだけはナチ
211名無しさん@3周年:03/07/03 22:27 ID:TxHrsnRh
>>209
戦闘シーンはショボイし、なんちゃって哲学なナレーションでストー
リーを進めるし本当につまんなかった。
212名無しさん@4周年:03/07/03 22:28 ID:dIeakql9
ドイツって日本以上にウォーギルトプログラムをかけられた感じ。
おかげで国民の意識も相当歪んでしまった。
歴史の断絶感も激しい。まさに国民的トラウマになっている。
213名無しさん@4周年:03/07/03 22:28 ID:cbdBE7Lc
>>207
北アフリカ戦線じゃ食事のたんびに砂漠の真ん中で大量の水でパスタ茹でて
補給が途絶えてドイツ軍に救援頼んだ香具師らだからなぁ…
214森の妖精さん:03/07/03 22:28 ID:ZEVV1W9a
イタリアが言うな。
215名無しさん@4周年:03/07/03 22:29 ID:dtFc+KIY
都知事が三国人というのとひどく変わらんな(w
216名無しさん@4周年:03/07/03 22:30 ID:9Hg1DANa
>>212
分断されてたしな〜
217名無しさん@4周年:03/07/03 22:30 ID:af0xg0LT
>215
半島人発見!
218名無しさん@4周年:03/07/03 22:30 ID:pHS8EPQF

   第三次局地大戦

 先進国     後退国
日米英仏独vs朝韓伊露中
219浪人生:03/07/03 22:31 ID:VtBr1JdR
伊に言われるのはちょっと侵害だろうな〜
220名無しさん@4周年:03/07/03 22:32 ID:cbdBE7Lc
>>218
フランスも戦争になると味方のハンデにしかならんよ。
221名無しさん@4周年:03/07/03 22:32 ID:E7He4Rhu
ナチ=シナ=
222名無しさん@4周年:03/07/03 22:33 ID:af0xg0LT
>>220
一応ナポレオンは仏人として評価してやれ。
223名無しさん@4周年:03/07/03 22:33 ID:WiE9wuQm
>>218
2カ国ほど後退どころか
もとから底辺国家が見えますが
224名無しさん@4周年:03/07/03 22:34 ID:pHS8EPQF


     第三次局地大戦 Ver2.0

      先進国     後退国
     日米英独    朝韓伊

            vs

           中進国
           仏露中
225名無しさん@4周年:03/07/03 22:35 ID:raGvasvj
ドイツが羨ましい

チョンにストーカーされ続けてる日本に比べたら
226名無しさん@4周年:03/07/03 22:36 ID:pHS8EPQF


     第三次局地大戦 Ver3.0

      先進国     後退国
     日米英独      伊

            vs

      中進国     底辺国
      仏露中     朝韓
227名無しさん@4周年:03/07/03 22:36 ID:eEAqiO/w
どっちの半島も冴えない半島だけど
あっちの半島はローマ帝国作ったな。
228名無しさん@4周年:03/07/03 22:37 ID:NQK5ckwb
ドイツはできれば敵に回したくない国だよなあ。
アメリカ>ドイツ>イギリス>中国>フランスの順に敵に回したくない。
国以外ではイスラム原理主義組織もアメリカくらい敵に回したくない。
229名無しさん@4周年:03/07/03 22:37 ID:lKPnsysB
>>224
独は出そう。
230名無しさん@4周年:03/07/03 22:38 ID:tazBT/Pq
>>227
他の半島国家、スペイン、ポルトガル、ギリシアはいずれも一時強い時期があったな

231名無しさん@4周年:03/07/03 22:38 ID:/S2wYXKi
>>227
半万年の歴史を誇るウリナラ半島のほうが凄いニダ
232名無しさん@4周年:03/07/03 22:38 ID:g+yjFAzn
>>227
ローマ帝国があったってだけで、こっちの半島と比べるのは人類と
ゾウリムシを一緒にするぐらいに失礼だと思う。>どっちも冴えない
233名無しさん@4周年:03/07/03 22:38 ID:av7Mvf1z
まぁ日本はどっかしら核保有国についていかなきゃ
いけないわけだが…
234名無しさん@4周年:03/07/03 22:39 ID:RGCseWUG
オレはドイツ大嫌いだ。ベルルスコーニ首相よくやった。
これからもどんどんやってくれ。がんばれ。

若い人は日独伊三国防共協定を念頭に置いて、
日本とドイツはずっと仲良かったと錯覚しているのかな?
昭和15年以前は、日本人の80%ぐらいがドイツ嫌いだった。
ドイツは終始反日だった。世界中で日本のジャマをしていた。

日本とドイツが仲良かったのは、わずか5年ほどの間だけ。陸軍が勝手にやった。
おかげで日本は散々な目にあった。ドイツ人は口先だけのクズ人種だ。
235名無しさん@4周年:03/07/03 22:40 ID:GGxrzWfh
>>222
ナポレオンは半分イタリア人のようなもの
236名無しさん@4周年:03/07/03 22:40 ID:xekx/1R9
局地大戦ワラタ
237名無しさん@4周年:03/07/03 22:40 ID:XRRKMwEB
>>228
でもない。
むしろ外交的に不器用で与しやすい。
だが日本の外交はそのドイツのさらに下を行く。
238名無しさん@4周年:03/07/03 22:40 ID:AKv4Jl3r
憎たらしいドイツ人といえばナチじゃないのか
239名無しさん@4周年:03/07/03 22:40 ID:NQK5ckwb
ボロボロになるまで戦争を止めない国が日本、ドイツ。
イタ公は女のケツおっかけたり、うまい飯食ってればそれで満足な
簡単な単細胞共で戦争する根性なんてない。
アメリカが本土に侵攻されたらどうなるんだろう。
240名無しさん@4周年:03/07/03 22:42 ID:lKPnsysB
>>234
へぇー
241名無しさん@4周年:03/07/03 22:42 ID:pHS8EPQF


     第三次局地大戦 Ver4.0

    先進Beta国     後退国
   日米英濠加西     伊仏

            vs

      中進国      底辺国
      独露中      朝韓
242名無しさん@4周年:03/07/03 22:44 ID:/EAHvNTq
こういうイタリア人のノリは結構好きなんだが。
ヨーロッパの国の中では一番気が合うかもしれん。
日伊で祭りやればなんか盛り上がりそうだ。
日独じゃなんかシラケるだろうな。
どっちも実際面識ないから分からんけどな(w
243名無しさん@4周年:03/07/03 22:46 ID:NQK5ckwb
スゥッゲェーイのおっさんは好きだけど
244名無しさん@4周年:03/07/03 22:46 ID:NJQtpJ+v
ヒトラーは若い頃ムッソリーニにサインを頼んで断られたそうだが
245名無しさん@4周年:03/07/03 22:47 ID:pHS8EPQF


          第三次局地大戦 Ver5.0

     先進国    中進Alpha国   後退国
    日米英      濠加西      伊仏

                vs

       中進Beta国      超極最下層未満昆虫癌患者末期状態底辺国
        独露中        朝韓


◎イタリアの輝かしい第二次世界対戦期戦歴◎

アフリカ北部戦線にて
●イギリス軍 3万人 vs イタリア軍 50万人
イタリア軍の敗北

アフリカ北部戦線にて
●フランス軍 7万人 vs イタリア軍 60万人
イタリア軍の敗北
246名無しさん@4周年:03/07/03 22:47 ID:4uC18NS7
イタリアが世界に誇れるのは文化だけ。
それ以外はクズ。何もない。
247名無しさん@4周年:03/07/03 22:47 ID:QLIekQth
伊太利亜が冴えない国って・・・
248名無しさん@4周年:03/07/03 22:48 ID:H5/hZpV1
>>242
自分もドイツ人よりはイタリア人の方が気が合うな
249名無しさん@4周年:03/07/03 22:48 ID:lKPnsysB
イタリアは、ご飯はヨーロッパの中で一番おいしそうだな。
250名無しさん@4周年:03/07/03 22:48 ID:eA0wQMvP
     第三次局地大戦 Ver5.0

    先進Beta国  精神的発展展途上国
   日米英濠加西独     伊仏

            vs

    LLDCと軍事帝国     未開の集落
       露中         朝韓
251名無しさん@4周年:03/07/03 22:49 ID:GGxrzWfh
>>242
ナチスのベルリンオリンピックは祭りでしたけどね。
252名無しさん@4周年:03/07/03 22:49 ID:YeIoz6YM
日本が先進国なんて大昔の話だろ?ww
妄想は謹めYO
253(○´ー`○) :03/07/03 22:51 ID:RNH5PSPa
(●´ー`●)
254名無しさん@4周年:03/07/03 22:52 ID:GGxrzWfh
>>252
もう少し冷静になれ
255名無しさん@4周年:03/07/03 22:52 ID:pHS8EPQF

          第三次局地大戦 Ver7.0

    先進Beta国    後退ギア専売特許国
   日米英濠加西独        伊仏

                vs

    LLDCと軍事帝国      超極最下層未満昆虫癌患者末期状態最終決別隔離根絶破局終焉奈落没落凋落臨海点突破底辺国
       露中          朝韓

>>250
Ver6.0
256名無しさん@4周年:03/07/03 22:53 ID:xbqccfH+
イタリア人って、なぜ、こんな感じなのか?
第3者の立場においては、ある意味おもしろい。笑わせてくれる。
257窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/07/03 22:54 ID:hHoPlXqW
( ´D`)ノ<ヒトラーの日本人観を知っておいたほうがよいれす。
       我が闘争を読むれす。
258名無しさん@4周年:03/07/03 22:54 ID:g+yjFAzn
>>245
どうやったら負けられるのか教えて欲しい・・・
259名無しさん@4周年:03/07/03 22:54 ID:eA0wQMvP
>>255
既になにかの呪文(w
260名無しさん@4周年:03/07/03 22:54 ID:dIeakql9
明治維新の頃は先生。
三国干渉や黄禍論で激しく反独に傾く。
不思議なのは第一次大戦のドイツ捕虜は歓待されてたりした。
その後、ナチの躍進に「バスに乗り遅れるな」状態を向かえる。
戦後、ナチや三国同盟の実態が知れるところとなり、日本人のドイツ評価は
二分したというか複雑な気分に…。
261名無しさん@4周年:03/07/03 22:55 ID:QsPIP6wu
あ、そうそう。
那智さんて人がドイツとかイスラエルに行くとどうなるんだ?
シャレにならんだろ?
262名無しさん@4周年:03/07/03 22:55 ID:tazBT/Pq
>>257
なんかさ、結局あの戦争って日本には味方っていなかったのかもと思うよ
263名無しさん@4周年:03/07/03 22:55 ID:U/aIyge0
・G8
日英米仏伊独加露
・常任理事国
英米仏中露
・核保有国
英米仏中露印パ(朝)…
・GDPシェア(順)
米日独英仏伊中加伊露
264名無しさん@4周年:03/07/03 22:56 ID:Xbw8hQll
ナチの思想の大元ファシスズムは、この国で生まれたんではなかったか?
265名無しさん@4周年:03/07/03 22:57 ID:osi1dC+0
イタ公がどの口でナチ呼ばわりするのか
266名無しさん@4周年:03/07/03 22:57 ID:KZZ5nNvK

「真意と違う」とかマスコミにもみ消しを謀る国とは大違いだな。
267名無しさん@4周年:03/07/03 22:57 ID:gzJGjJJP

>>263

      ウリナラがはいってないニダ!!!


268名無しさん@4周年:03/07/03 22:58 ID:ZsnWiypR
( ● ´ へ ` ● )
269名無しさん@4周年:03/07/03 22:58 ID:azQg5SRK
>>261
NachiとNaziじゃちがうだろ
270名無しさん@4周年:03/07/03 22:59 ID:H5/hZpV1
>>258
ナチスのソビエト・北アフリカ戦線もそうだったらしいが
ファシズムの場合、部下が上官への報告に「敵未発見」などの事実を告げると
任務をさぼっていると取られ罰則がかなりひどいらしく
虚偽の申告をしたいたらしい。それによって正確な情報が集まらずやられたらしい
271窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/07/03 22:59 ID:hHoPlXqW
( ´D`)ノ<>>258
        エチオピア侵攻でイタリアのレベルがわかるれす。

1935年10月3日、イタリアは、エチオピアへ侵攻を開始した。戦車、飛行機など
の近代兵器で装備したイタリア軍に対して、エチオピア軍は新型火器にも乏し
く、エチオピアの劣勢は明らかであったが、予想に反し、エチオピアは頑強に
抵抗し、約7ヶ月間持ちこたえた。イタリア軍は、ハーグ協定を批准していた
にもかかわらず、毒ガスなどの化学兵器まで使用したが、これは国際世論
の反発を招く結果に終わる。
272名無しさん@4周年:03/07/03 22:59 ID:tazBT/Pq
>>260
ヲタには大人気だよね
273名無しさん@4周年:03/07/03 23:00 ID:PtI556/X
>>270
イタリアって、ヴァカですなw
274名無しさん@4周年:03/07/03 23:01 ID:GGxrzWfh
>>270
ソース希望。

ドイツの国防軍は、ファシズム文化とは一線を画していたと思うが。
275名無しさん@4周年:03/07/03 23:01 ID:G/kf0aCm
>>261
「ナツィ」の発音ならまずいだろうが
「ナチ」という日本風発音で名乗れば大丈夫なんじゃないか?
276名無しさん@4周年:03/07/03 23:01 ID:Ec8h8tE1
>>258
ずばり、戦争やる気がないw
例1:「俺達は夜眠いから敵も眠いはず、だから夜襲なんかないだろ」
   >夜、見張りも立てず全員爆睡、夜襲食らって全滅
例2:「俺達は女のためには戦うが、国のためなんかにゃ死にたくない」
   >みんなそろって敵前逃亡

このような伝説の数々が
277名無しさん@4周年:03/07/03 23:01 ID:g+yjFAzn
>>270
それは悲惨だね
イタリア軍のせいだけにはできない

レスありがとう
278名無しさん@4周年:03/07/03 23:02 ID:H5/hZpV1
>>274
スマン ソースはない、授業で聞いたんだ。
ぐぐっていればでてくるかもしれん
279名無しさん@4周年:03/07/03 23:02 ID:g+yjFAzn
>>271,276
それもすげえ・・・
レスありがとうです
280275:03/07/03 23:02 ID:G/kf0aCm
ああ先に>>269が言ってた。
281名無しさん@4周年:03/07/03 23:02 ID:NQK5ckwb
>>268
ナッチ・・・
282名無しさん@4周年:03/07/03 23:02 ID:U/aIyge0
>>275
ロシアで「エビ」と言うようなものだろうか…。
283名無しさん@4周年:03/07/03 23:04 ID:eVQ7Q8aS
あぁ、日本に「ナチ」って会社、あるんだ。しかも割とでかいし。
…って海外支社の「ナチヨーロッパ(西ドイツ)」って何よ?
284名無しさん@4周年:03/07/03 23:05 ID:Xbw8hQll
イタリア軍の伝説には、砂漠でパスタを茹でて、水不足になった。
とかいうのもあったと聞いたんだが、真偽の程は?
285名無しさん@4周年:03/07/03 23:07 ID:fFwp6a2c
イタリアに発言権は無い。
黙れヘタ公。
286名無しさん@4周年:03/07/03 23:07 ID:4DMLxomA
ベルルスコーニってACミランのオーナーだったよね。
今でもそうなのかな。
287名無しさん@4周年:03/07/03 23:07 ID:GGxrzWfh
>>278
怪しい先生ですな
288名無しさん@4周年:03/07/03 23:08 ID:fFwp6a2c
半島の人間はこれだから嫌になっちゃうよ。
289名無しさん@4周年 :03/07/03 23:09 ID:yXFYMHwG
エチオピアには勝ったよイタリア
毒ガスから近代兵器まで駆使した総力戦で。
290名無しさん@4周年:03/07/03 23:10 ID:/EAHvNTq
なんかドイツ側の人多いね。
なんでだろ。
291名無しさん@4周年:03/07/03 23:11 ID:p3tIv5D1
那智です
292名無しさん@4周年:03/07/03 23:11 ID:4BHctQo8
>「ナチスの強制収容所を舞台とした映画を撮っているプロデューサーを
>知っているが、あなたは収容所長役にぴったりだ」

これくらいで怒るなよ。俺達日本人なんざ、さんざん中共から右翼分子だの
軍国主義者扱いされてんだからさ。
293アニ‐:03/07/03 23:11 ID:q0zAirKT
これは女の冷酷な議員にこそ
言ってほしかったな
皮ズボンにムチ・・・w
294名無しさん@4周年:03/07/03 23:11 ID:lmfFFJCH
マカロニ野郎のAAイボンヌ!
295名無しさん@4周年:03/07/03 23:11 ID:nmWQcZdm
日本人に向かって日帝呼ばわりする韓国人に抗議しよう!
296名無しさん@4周年:03/07/03 23:13 ID:ZUeAxDsC
にっていばんざーい
糞ナチとこんどうすんなー
297名無しさん@4周年:03/07/03 23:13 ID:NQK5ckwb
半島っていうのはハミダシ者の行き着く先なんでしょうね。
人間の体でいうところの盲腸みたいなもんです。
そこへハミダシ者が行き着いちゃうとロクな事が起きない。
切除すべきか薬で騙し騙しいくか・・・。
298名無しさん@4周年:03/07/03 23:14 ID:lC0OW+lE
ドイツ野郎が何を生意気な。
良いぞベルルスコーニ!
299名無しさん@4周年:03/07/03 23:15 ID:H55rwlje
イタリアでは、開業医の約4割がモグリの医者(無免許)だと言われてます。
先進国としては、考えられんが・・・・。
300名無しさん@4周年:03/07/03 23:15 ID:g5BiDrb4
ヽ(●´ー`●)ナッチアゲ! !
301名無しさん@3周年:03/07/03 23:15 ID:TxHrsnRh
>>289
しかもエチオピア人は、文明人ではないから非人道的なことも
して良いって言い訳していた。
302名無しさん@4周年:03/07/03 23:16 ID:/EAHvNTq
>>292
普通に笑うところだよな(w
303名無しさん@4周年:03/07/03 23:16 ID:lC0OW+lE
ドイツは戦後、ヒステリー女みたいな国になったね
まだナチの方がマシだったよ
304名無しさん@4周年:03/07/03 23:16 ID:LiwYE8RB
>>257
いいこと言った!
日本人観というか、人種観は知っておいた方がいいぞ
あれは当時も今も変わらない、白人の人種観なんだから
305名無しさん@4周年:03/07/03 23:17 ID:6VP11ABJ
そだな。ドイツ人、神経過敏だろ。必死だろ。
306名無しさん@4周年:03/07/03 23:17 ID:lKPnsysB
>>301
エチオピアって一番古い国じゃなかったっけ
307名無しさん@4周年:03/07/03 23:17 ID:OSsPLeCY
日本はイタ以下なんだが
308名無しさん@4周年:03/07/03 23:17 ID:/z3ogXcN
>>303
は?
309名無しさん@4周年:03/07/03 23:17 ID:Wbm3N6sO
>>293
あ〜〜ん! 勃起しちゃ〜〜う!
310名無しさん@4周年:03/07/03 23:17 ID:PeFrnv/2
>>304
どんなの?
311名無しさん@4周年:03/07/03 23:18 ID:OSsPLeCY
日本人は創造性を欠いた三流民族。

そのとおりだけどな
致傷沙汰ニュース+板と、政治経済ニュース+板と、科学技術ニュース+板に分けて欲しいなー。
313名無しさん@4周年:03/07/03 23:19 ID:RGCseWUG
オレはドイツ大嫌いだ。ベルルスコーニ首相よくやった。
これからもどんどんやってくれ。がんばれ。がんばれ。

若い人は日独伊三国防共協定を念頭に置いて、
日本とドイツはずっと仲良かったと錯覚しているのかな?
昭和15年以前は、日本人の80%ぐらいがドイツ嫌いだった。
ドイツは終始反日だった。世界中で日本のジャマをしていた。
南京大虐殺をでっち上げたのもドイツ人。
蒋介石軍を訓練して武器を売りつけたのもドイツ人。

日本とドイツが仲良かったのは、15年から20年のわずか5年ほどの間だけ。
朝日新聞などマスコミがあおり立てて、あげくに陸軍が勝手にやった。
おかげで日本は散々な目にあった。ドイツ人は口先だけのクズ人種だ。



314名無しさん@4周年:03/07/03 23:20 ID:pHS8EPQF

          第三次局地大戦 Ver8.0

    先進Beta国    後退ギア専売特許国
   日米英濠加西独        仏

                vs

    LLDCと軍事帝国      低水準民度マフィア独裁ファシズム国
       露中                     伊
315名無しさん@4周年:03/07/03 23:21 ID:6VP11ABJ
ドイツ人議員のウィットにとんだ切り返し:

 「実はうちの大叔父がアウシュヴィッツで働いてたんですけどね。
  残念ながら私は似てないんですよ。」
316名無しさん@4周年:03/07/03 23:22 ID:SZUXLSZK
もと日独伊同盟国だったのに。
シュルツは議員じゃなくて、冥王星前線基地司令
317名無しさん@4周年:03/07/03 23:23 ID:GGxrzWfh
>>313
とはいうものの、日露戦争で帝国陸軍が踏ん張ったのは、ドイツ陸軍の知識を仕入れたからですね。
当時のドイツは確かに白人らしい差別意識もあったし、ロシアにシンパシーを持っていたようだけれど、日本にも素晴らしい贈り物をしてくれたことは忘れてはいけない。


まあ、日清戦争後の三国干渉を思い出すと腹立たしいが。
318名無しさん@4周年:03/07/03 23:24 ID:H55rwlje
313>さん 概ねそのとおりだす。
米内・山本・井上等海軍首脳は特にドイツ嫌いでした。
319名無しさん@4周年:03/07/03 23:24 ID:6VP11ABJ
ドイツ人議員のウィットにとんだ切り返し その2:

 「(右手を水平やや上に挙げながら)
  ハイル、ムッソリーニ!!!」
320名無しさん@4周年:03/07/03 23:24 ID:eA0wQMvP
>ドイツは終始反日だった。世界中で日本のジャマをしていた。
南京大虐殺をでっち上げたのもドイツ人。
蒋介石軍を訓練して武器を売りつけたのもドイツ人。

これマジなの?

マジだったら俺今までドイツ信者だったけどちょっと考えを改めなければならんかも。
南京でっちあげは絶対許せん。アメ人だとてっきり思ってが。
ホロコーストは無かった!!
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1056726423/l50
322名無しさん@4周年:03/07/03 23:27 ID:osi1dC+0
>>320
第一次世界大戦で日本はドイツと戦って勝ち、領土を奪ったりしただろ
あの時代はお互い様だよ
323名無しさん@4周年:03/07/03 23:27 ID:G/kf0aCm


【国内】奉行所で子分を「ハチ」、岡っ引き失言に波紋
324名無しさん@4周年:03/07/03 23:27 ID:GGxrzWfh
>>320
国民党軍の軍事顧問にれっきとしたドイツ参謀本部の秀才が行っていた。
また、「南京虐殺」はドイツ人の日記が残っていると言われている。
325名無しさん@4周年:03/07/03 23:28 ID:/EAHvNTq
>>320
つか最近でも日本人女性を売春婦呼ばわりしたり、
あと日本は反省してないみたいな事言ってるし。
政治家とかの発言ではないからいいけど。
326名無しさん@4周年:03/07/03 23:28 ID:Y+PQJHkr
>>320
とりあえず当時の中国は世界中の武器商人の餌場だったから
当然ドイツも国民党だけではなく共産党にも売ってたでしょ
日本は散々売らないでくれって頼んでたみたいだけれど
327名無しさん@4周年:03/07/03 23:28 ID:6wESPAcT
>>283
たしか北陸の工作機器メーカーだったけか?工場のライン設備だったか?。。。。
ちと忘れたがでかい会社があったよな。
328名無しさん@4周年:03/07/03 23:28 ID:ZUeAxDsC
>>320
南京をでっちあげたのは国民党だが
それをさらに助長させたのが独逸武器商人ラーべ
329名無しさん@4周年:03/07/03 23:29 ID:x0oO+yz1
>>320
ジョン・ラーベで検索すると出てきますです。
330名無しさん@4周年:03/07/03 23:31 ID:Xbw8hQll
>>320
確かに戦後、ドイツの武器商であり、当時の国連安全委員会の、
ジョン・ラーべが、日記を元にした著作で、南京虐殺があったと主張している。
ただし、この男は安全委員会にいるときにも、南京での民間人死傷者数を、
数十〜四・五万まで適当に報告書を作成する男なので、全く信用できたものではない。
331名無しさん@4周年:03/07/03 23:32 ID:J55i3fNJ
相変わらず問題起こしてるなぁ

昨日新聞で、ベルルスコーニ首相は汚職など疑惑多数っていう記事を
読んだばかりだったのに
332名無しさん@4周年:03/07/03 23:34 ID:osi1dC+0
ドイツに滞在していた日本人がナチスによるユダヤ人迫害を書いているのだから、ドイツ人が日本軍の蛮行を書いてもかまわないのだが
中国は便衣兵の様な戦術を使ってきたのだから、民間人をうっかり殺す事もあるでしょ
ベトナムのアメリカみたいに
20万人殺したのは嘘だろうけど
333名無しさん@4周年:03/07/03 23:34 ID:ToBDBifs
モー娘のナッチはドイツで紹介できるのかな?
334名無しさん@4周年:03/07/03 23:36 ID:3AMQRp5B
親日度はイタリア>>>・・・>>>ドイツ

なので今回はイタリアの味方をしとくか。
335名無しさん@4周年:03/07/03 23:37 ID:Guz5Wx/P
シュルツってガミラス帝国の冥王星基地司令官じゃん。
336名無しさん@4周年:03/07/03 23:37 ID:ZUeAxDsC
日本軍の蛮行はユダヤ人を難民として受け入れたぐらいか
337名無しさん@4周年:03/07/03 23:38 ID:rIITE5md
漏れもイタ公は大嫌いだ(った)が、
ロッシ(が超イケテル事)だけは認めざるおえない。
338名無しさん@4周年:03/07/03 23:38 ID:YeIoz6YM
日本は低進国ですよww
339名無しさん@4周年:03/07/03 23:39 ID:YeIoz6YM
>>328
事実だし
340名無しさん@4周年:03/07/03 23:39 ID:zTMKV/qr
>>338
低進国ってなに?
341名無しさん@4周年:03/07/03 23:40 ID:8WEYlodo
>>340
日本語が不自由な事を指摘しちゃダメだよ
342名無しさん@4周年:03/07/03 23:41 ID:3AMQRp5B
>>340
シッ、日本語を習いたてでよくわからないんだからそっとしてあげようよ
343名無しさん@4周年:03/07/03 23:42 ID:Guz5Wx/P
344名無しさん@4周年:03/07/03 23:42 ID:AIKgX8Jb
wwwwこいつね。
天文板でもハン板でも相手にしてもらえない奴よ。
345名無しさん@4周年:03/07/03 23:43 ID:fFwp6a2c
半島だから嫌いなんだよ。
346名無しさん@4周年:03/07/03 23:43 ID:DnY+KjrT
>>327

あれは那智。
347名無しさん@4周年:03/07/03 23:43 ID:ZUeAxDsC
>>338
電2の某サヨさん?
文体がそっくりだよ
348名無しさん@4周年:03/07/03 23:45 ID:RGCseWUG
>>320
マジです。
昭和10年ごろから、ドイツ政府は蒋介石軍に軍事顧問を派遣し、訓練していた。
商社を使って武器も売りつけていた。優秀なチェッコ機関銃などなど。

その蒋介石軍(国民党軍)が簡単に負けてしまった。南京まで占領された。
ドイツ人はメンツ丸つぶれ。くやしまぎれに(?)大虐殺をでっち上げた。

サヨはそいつを英雄あつかいしてる。日独友好のためにやめとけと言った上司に逆らって、
世界にアピールしたと。とんでもないウソっぱちだ。

南京陥落の昭和12年に日独友好なんてなかったよ。シナ大陸では日独は憎み合っていた。
子供心にしっかり感じていたよ。ドイツの馬鹿やろうめと。
349名無しさん@4周年:03/07/03 23:45 ID:nNtOlfYm
ベルルスコーニ首相は政治家としてアマチュアだが、
ACミランの会長としては最高だ。
バカンス中の中田さんの面倒をみてやって下さい。
350名無しさん@4周年:03/07/03 23:46 ID:D2cr2HZc
NOAだけはナチ
351:03/07/03 23:46 ID:37Re4XYM
テレビで見たが
ドイツの議員が最初から感情的になって首相に質問責めしてた
基地外的な感情論でまくしたてられたら
ナチスについて回答するのも無理はないよな
これはドイツの議員が悪い
352名無しさん@4周年:03/07/03 23:47 ID:GGxrzWfh
>>348
昭和12年当時に子供だったんですか?
ってことは......


....年金貰ってますね。
353名無しさん@4周年:03/07/03 23:47 ID:oIDciixU
(U)んこ
354名無しさん@4周年:03/07/03 23:48 ID:3AMQRp5B
>>351
同意。
あれだけ人格攻撃されれば誰だってムッとくるよ。

その上ドイツはEUの中でも反日度は上位にくるし、俺的には同情の
余地無し。
355名無しさん@4周年:03/07/03 23:52 ID:2kPisj8t
ナチ1人に責任全部被せて後は知らん振りのドイツって何かヤダ
356名無しさん@4周年:03/07/03 23:53 ID:RGCseWUG
>>352
ささやかなのを・・・・
357名無しさん@4周年:03/07/03 23:53 ID:VLWUeOzM
ひっとら〜をひっとらえますた
358名無しさん@4周年:03/07/03 23:54 ID:hUEiIWqb
ベルルスコーニを殺せばいい。
359名無しさん@4周年:03/07/03 23:54 ID:ngjf/DYp
ドイツ人は大戦の責任をナチだけに押し付けるDQN
360名無しさん@4周年:03/07/03 23:54 ID:w8IczBp6
>>289
最終的にエチオピアに勝ったということだが
日露戦争の前後あたりでイタリアはエチオピアのアドワで負けてしまい
当時日露戦争と並ぶ有色人種が白色人種に勝った希有な例とされていた
イタリアは自分が負けた戦役の名前を付けた「アドワマーチ」なんかを作曲している

普通自分の国が負けた戦役の名前のマーチなんか作曲しないと思うが
361名無しさん@4周年:03/07/03 23:54 ID:4BHctQo8
>>348
親子三代で2chか。おめでてーな。
362名無しさん@4周年:03/07/03 23:54 ID:YvdXInDl
イタリアは「国貧しくとも民豊か」とか言われているでしょ。
サッカー、クルマ、パスタ、女のケツ、ママがいれば大満足なんだから
イタリア人はすごい幸せだと思うよ。
世界からなんだかんだ言われても実際勝ち組みだよ。
363名無しさん@4周年:03/07/03 23:56 ID:uXtKrNY5
イタリアと姦国は似ている
過去のことに粘着にこだわるし、半島だし、観光目当ての日本人をカモにするところとか
364名無しさん@4周年:03/07/03 23:57 ID:wNDGN+Wh
イタリアも同じ穴のムジナだったのでわ?
365名無しさん@4周年:03/07/03 23:58 ID:3AMQRp5B
>>363
宇宙最狂の基地外とイタリアを一緒にするなよ・・・
366名無しさん@4周年:03/07/03 23:58 ID:O/TU/SET
日本人ってドイツに片思い
367名無しさん@4周年:03/07/04 00:00 ID:NsKINU1p
イタリア人は軟派だから、レイプされても仕方ないんじゃない?
ましては股が開きやすいバカ女子大生だったら、なおさら。
だいたい、誰彼かまわずついてくなんてバカだよ、バカ。おヴァカ。
368名無しさん@4周年:03/07/04 00:00 ID:BBVAQuIC
日本がインドネシアでオランダを追っ払ったことについて、
ヒトラーは、できればわが軍を遣わして黄色い連中を
追っ払ってやりたい、とかのたもうたらしいですね。
369名無しさん@4周年:03/07/04 00:00 ID:NsKINU1p
イタリア人ってのは猿なんだね。
だから群れの中での、優位付けデモンストレーション・・
つまり「掟」に保護された上でのゲーム・・いわゆる「勝負」は得意なわけ。
性質としてはヤンキー社会だから、行動は家族単位(群れ)だし、興味は
食うこととメスを誘うことなわけ。

だから

群れの動物的な「掟」が最初から存在せず。
合理性と論理性、客観性と冷たさが支配し。
個人的欲求や個人的感情と無関係であり・・
そのくせ命が懸かってくるという場所。

動物の理解を超えた状況。
つまり「戦争」に恐怖を感じるわけ。
370名無しさん@4周年:03/07/04 00:01 ID:pJrByNio
>>366
乙セット
371名無しさん@4周年:03/07/04 00:01 ID:NsKINU1p
[126]ファイナルファンタジー 01/30 12:02 ID:S11fIb4o
このスレタイの事件当時、俺は大学生だったんだけど、
ちょうど同じゼミの連中が女4人でイタリアいってた。
帰ってきてその事件の話をすると今でも忘れられないドンヨリしたタブーな空気が流れててその後ゼミでその話はできなかった。
3,4年後友人伝手に聞いた話だとやっぱその4人が被害者だったらしい。
4人とも今はたくましく生きております。
372名無しさん@4周年:03/07/04 00:02 ID:2us2vTHW
>>362
まだそんな事信じてんのかい。
373名無しさん@4周年:03/07/04 00:02 ID:NsKINU1p

みなさんは、仮にカバキ氏のような、鬼畜としか思えないイタリア男に遭遇したら、どうしますか?
最善の策として、「叫ぶ」ことをオススメします。
「あれ、なんで女子大生は、叫んだり逃げたりしなかったの」
と、不思議に思い、夜も眠れない方がいらっしゃるかもしれません。
しかし、これにはいくつかの理由が考えられるのではないでしょうか。
1、喜んでいた。
なんということでしょう。もしこれが本当ならば、女子大生たちは日本国民の恥さらし、淫女と呼ばれてしまっても
しょうがありません!カバキ氏と同様に、どうしようもない怒りがこみあげてくるではないですか?
2、(一番可能性のあること)レイプされている間もスパゲティーを食べていて、叫ぶヒマがなかった。
最中も食べ続けていたのかもしれないという可能性には、以前言及しました。
もし食べながら叫ぼうものなら、咳き込んでしまい、鼻からスパゲティーが出てくるという、
3流サスペンス映画でもしな失態を演じ、
日本に帰っても、「鼻からスパ女」などと呼ばれて、そのうち略され、「スパ王」と呼ばれるようになり、
葬式の記帳にも「スパ王」、免許証にも「スパ王」、家族などにも「スパ王」と呼ばれることになります。
葬式の記帳に「スパ王」と書こうものなら一大事、「人が死んでるのに、お前はスパゲティーのことしか考えてないのか」
と、遺族になじられ、即刻つまみだされること必至です。
こうした悲劇を防ぐために、叫ばなかったのでしょうか。
だとしたら、女子大生たちに同情を禁じ得ません。
なんと健気な方たちでしょうか。
では、なぜ逃げなかったのか?
せっかく作ってもらったスパゲティーを、途中でほっぽっては、カバキ氏に悪かったからでしょうか。推測の域を出ませんが。
かくてカバキ氏の「呪われたレイプスパの儀式」は、終焉を迎えたのですが、
このような人物が日本にいないことをただ、神に祈る毎日を送るのみです。
374名無しさん@4周年:03/07/04 00:03 ID:D6ltqhn9
イタリア人は陽気な馬鹿だからいいが
朝鮮人は陰湿な馬鹿だからたまらないな。
375名無しさん@4周年:03/07/04 00:03 ID:LAUPBvct
朝鮮人は陰湿なんじゃない。妖気なんだ。
376名無しさん@4周年:03/07/04 00:04 ID:Z5YJ9aro
ソースは出せないと思うけど、
自分の国に誇りを持っているか?というアンケートではいつも
ドイツと日本だけが下位にくるよね。
でもその誇りを持てない原因は全然違うらしい。
ドイツは先の戦争で負けたことがホントにトラウマになっている事が原因。
日本は戦争のことなんてすっかり忘れて、欧米コンプレックスがある
自分達に誇りを持てない、という事が原因らしい。
同じ敗戦国でも、飼いならされたのは日本だけ・・
377名無しさん@4周年:03/07/04 00:05 ID:rbafU0r1
>>376
IWGPで飼いならされたのは日本だけ
378名無しさん@4周年:03/07/04 00:05 ID:PpFgC/0E
日独伊
379名無しさん@4周年:03/07/04 00:06 ID:VZcuSiiH
日本は同盟国として仲裁すべき
380名無しさん@4周年:03/07/04 00:07 ID:VVDNTlyI
反論すればいいじゃん。「ベルルスコーニはムソリーニの後継者にふさわしい」とか。
381名無しさん@4周年:03/07/04 00:08 ID:BWUle+H8
>>377
WGIPじゃなかった?
382名無しさん@4周年:03/07/04 00:08 ID:EzOdFsV3
>>376
最近のマスゴミは欧米に代わって韓国コンプレックスを植え付けようと必死です。
383名無しさん@4周年:03/07/04 00:08 ID:UftaopFm


【半島】韓国議員を「キムチ」、森前首相失言に波紋疾走

384名無しさん@4周年:03/07/04 00:09 ID:D6ltqhn9
「それを言っちゃダメぽ」くらいで済ますというのも手、っちゃあ手だな(タモリばりに)
385名無しさん@4周年:03/07/04 00:10 ID:6e4s66JM
ベルルスコーニ、おもろい!
てめーはファシスタのくせにww
386  :03/07/04 00:11 ID:WdoRuhXN
ドイツは日本以上に戦争に対するアレルギーが強く、今だに地下にあるナチス時代の
壁画ですら一般公開するべきか否かで議論している段階。
あまりにも反戦の教育が過ぎたあまりに、国民総極左の様相。
そろそろ普通に戻っていかないとまずい様に思うけど。
387名無しさん@4周年:03/07/04 00:13 ID:Z5YJ9aro
>>382
そうなの?例えばどうやって?
コンプレックスってイメージ的なものだから、
韓国の人の生活スタイルを格好いいとか報道してるの?
すまん、テレビとか見ないんで。
388名無しさん@4周年:03/07/04 00:13 ID:BUkLSP+A
>>381
ja
389名無しさん@4周年:03/07/04 00:13 ID:v8QwOv9+
>>382
そればっかは無理。欧米はムカつく所もあるが尊敬できる点もある。
しかし韓国はムカつく所のみ。尊敬できるところが全く無い。おまけに
ムカつく行動の度合いが他の国に比べて圧倒的。
390名無しさん@4周年:03/07/04 00:13 ID:Db2nSP07
>383
ワラタ
391名無しさん@4周年:03/07/04 00:15 ID:bw0nn+xW
波紋疾走オーバードライブ
392名無しさん@4周年:03/07/04 00:15 ID:5Fk5r3Eb
池袋ウェストゲートパーク
393名無しさん@4周年:03/07/04 00:16 ID:6e4s66JM
欧州議会なんてこんなもんかww
394名無しさん@4周年:03/07/04 00:16 ID:3ey7Jj7Y
ヴァカかこのナチやろう

うっせーこのファシストはげ
395名無しさん@4周年:03/07/04 00:16 ID:VZcuSiiH
ナッチって言ったんだろ
396名無しさん@4周年:03/07/04 00:18 ID:EzOdFsV3
>>837
韓国の「伝統にみちあふれた、日本に多大な影響を与えた文化」とか、
「日本を遙かに凌ぐIT先進国」「経済困難を克服した素晴らしい経営判断力を持つ企業」
とかね。
在日が編集してるというニューズウィーク日本語版を始めとしてマスゴミは
必死だよ。
397名無しさん@4周年:03/07/04 00:19 ID:VVDNTlyI
乱闘はまだでつか
398名無しさん@4周年:03/07/04 00:20 ID:C0vKjzI1
http://up.isp.2ch.net/up/8cbde73975c6.jpg
yahooよりコピペ

>>早稲田大学なんか潰せよ。いらんだろ。
早稲田大学無反省。被害者を冒涜。スーパーフリー事件に揺れる中、
事件をもじった「スーパーフリフリゲーム」で早稲田生1500人が熱狂。」(某誌)

美人局事件に「スーパーフリー集団レイプ事件」と不祥事続きの早稲田大学で、
1日「ミス早稲田キャンパスアイドルコンテスト」が開かれた。
約1500人の早稲田生が詰め掛け、大隈講堂は大変な熱気に包まれた。

司会のお笑いタレントコンビはあえて事件に触れず、
あえてそうした進行なのかと思われた。
ところが水着審査が終わり中盤の余興に差し掛かった頃だ。
エントリーした早大の女子学生は、水着の下に白Tシャツだけ着て
「尻相撲」勝ち残った4人が挑んだのが「スーパーフリフリゲーム」だった。
司会がこのゲーム名を叫ぶや、
会場は大爆笑。腰に万歩計をつけてひたすら足を動かし、
10分間で誰が1番カウンターを伸ばせるかというゲームだ。
足を上げるたびにTシャツのすそから、
水着の股間部分がちらちら見れるというなまめかしさ。
結局1番おとなしい商学部の18歳の女性が選ばれた。
399名無しさん@4周年:03/07/04 00:21 ID:kVb14Hwx
>>387
韓国経済V字回復うなぎ登り!今韓国ドラマが、韓国芸能人が熱い!
焼肉、キムチ等など食事が美味しい!サッカー世界4強!
女性は韓国エステに、垢すりに行こう!
熱い国民性!日本人と違って人情にあつい!
こんなイイ国なのに戦争中は日本に虐げられてた!!日本人は今こそ謝罪を!!
400名無しさん@4周年:03/07/04 00:22 ID:kFld25Mr
イタ公ってナチと組んでなかったっけ?
自分に甘く他人に厳しいところはチョンそっくりね
401名無しさん@4周年:03/07/04 00:23 ID:FpqkW4CA
>>399
ワロタ
402名無しさん@4周年:03/07/04 00:24 ID:3ey7Jj7Y
>>398
おれ高卒で契約社員、研修終わっていよいよCCNA
MCPとか落ちちゃうともう来年も契約のまま。
ていうか、クビかも。やばいやばいと思って電車でも
家でも参考書漬けの毎日。

あーあ、大学ってすげーな、あれで大卒になったら
正社員で俺よりいい給料だもんなぁ。
すげーよ。
403名無しさん@4周年:03/07/04 00:27 ID:Z5YJ9aro
>>396>>399
そうなんだ・・・
で2ch見てると、韓国嫌いな人が増えてると思ってたけど、
一般の日本の人はそういうマスコミに影響されてる?
実は俺在米9年で・・こんな質問してわり!
404名無しさん@4周年:03/07/04 00:29 ID:8Ea1lYB6

やっぱり今度はイタリア抜きの方向で

405名無しさん@4周年:03/07/04 00:32 ID:NutA7PfY
(´_ゝ`)フーン
406名無しさん@4周年:03/07/04 00:33 ID:FpqkW4CA
>>403
普通の世論調査でも硬直化してきてる感じはある
407ホロコースト信じてる奴はこれを読め:03/07/04 00:36 ID:zxm23mbu
アウシュヴィッツとビルケナウの「ガス室」に関する技術的・化学的考察

化学者によるガス室の詳細な報告書。
ttp://www.bunkyo.ac.jp/~natasha/revisionism_site/rudolf/rudolf_01.htm

航空写真と矛盾している12の「目撃証言」

連合軍の精密な偵察写真には実行されたはずの虐殺は全く写っていなかった。
アウシュヴィッツの死亡者記録や収容者の食糧配給表などの資料がある。
ttp://www.bunkyo.ac.jp/~natasha/revisionism_site/air_photo_evidence/ball_02.htm

写真はナチスのユダヤ人絶滅を証明しているか?

虐殺の証拠とされた写真は、実際にはすべて捏造写真であった。
サイモン・ヴィーゼンタール・センターにも掲載された有名な写真が
捏造された物である事を証明している。
ttp://www.bunkyo.ac.jp/~natasha/revisionism_site/walendy/walendy_01.htm

ルドルフ事件

化学者ゲルマール・ルドルフが調査したガス室からは青酸ガスによる
大量殺人の痕跡であるシアン化合物は全く発見されなかった。
この報告書に対する歴史学者エルンスト・ノルテ教授等のコメントが興味深い。
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/revisionist/schlesiger_01.htm

粘土足の巨人
ラウル・ヒルバーグとホロコーストに関する彼の標準的著作

ホロコースト研究の権威である歴史学者、ラウル・ヒルバーグ教授を完膚無きまでに論破している。
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/revisionist/graf_01.htm
408名無しさん@4周年:03/07/04 00:37 ID:AJY6N/sD
ベルルスコーニって名前だけ聞くとカコイイよな。
409名無しさん@4周年:03/07/04 00:37 ID:gdw9LKJ+
左翼系新聞を読み続け気が付いた時には なぜか韓国嫌いになってました。ネットやる前の話
410名無しさん@4周年:03/07/04 00:44 ID:BWUle+H8
まぁ欧米とかだと、「まぁお互いにいろいろあるよなぁ、、、」とか思える面もあるのだが、
半島の場合は知れば知るほど、ただひたすらに嫌いになっていくのみ、、、
411ドイツに乾杯!:03/07/04 00:48 ID:4OQpO2PH
おい、おまいら!
せっかくドイツに行ったら「グーテンターク」だけじゃなくて、
もっと洒落た挨拶をしてみようぜ。
ドイツ語で「ドイツに乾杯!」っていう意味の挨拶を教えたる。
ビアホールで、ジョッキ片手に大きな声で言ってみよう。

「ケンプフェン ヴィーア ヴィーダ ツザメン、アーバ オーネ イターリエン」
(Kämpfen Wir wieder zusammen, aber ohne Italien.)

難しかったら、
「ネーヒステス マル オーネ イターリエン」でもいいかな。
(Nächstes Mal ohne Italien)
結構多い方言では「ネークステス」でもいいかな。こっちのほうが発音しやすいかも。

伝統的な挨拶だから盛り上がること請け合いだ。試してみて。



412名無しさん@4周年:03/07/04 02:33 ID:CWfWRuIs
このスレ、低脳単細胞ばっかだな。
413名無しさん@4周年:03/07/04 02:40 ID:teXZamNE
>>411
漏れはドイツ語わからないが、ohneってのは語感的に侮蔑の表現ぽいな。
アホっぽいし。
414名無しさん@4周年:03/07/04 02:44 ID:HfheNPde
>>413
つか、イターリエンってのが怪しいよな(w
415名無しさん@4周年:03/07/04 02:46 ID:BcA8JCjP
ニューズウィークは韓国政府に裏金もらってるからね。
416名無しさん@4周年:03/07/04 02:48 ID:GOhXtM1W
ドイツ語はわからないが
Kämpfenの時点でなんとなく内容が想像出来るガノタの俺
417名無しさん@4周年:03/07/04 02:50 ID:HgsRH8e9
ベルルスコーニはホコリだらけだな
418名無しさん@4周年:03/07/04 02:52 ID:SybV5i8R
「ナチス扱いされるというのは、むしろ光栄だよ」くらいのことを言い返し
てやれ。
419名無しさん@4周年:03/07/04 02:53 ID:r3pkI4iF
解決したみたいよ・・・
BBCニースで言ってた、謝罪したんだってさw
420名無しさん@4周年:03/07/04 02:55 ID:0SmpEIVR
ウホッ!!! 今度は腰抜イタリア抜きでやろうぜ 
421名無しさん@4周年:03/07/04 02:56 ID:D6ltqhn9
問題ナチ!
422 :03/07/04 02:58 ID:MYxrosOS
こういうときは黙れムッソリーニとか言わないとだめだよなw
423名無しさん@4周年:03/07/04 03:07 ID:wfa1PgPt
イタリアでは
「ムッソリーニは自分たちが処刑したから俺達はファシズム体制を自分たちで破ったんだー」
てことになってるようです
424 :03/07/04 03:09 ID:MYxrosOS
>>423
ドイツだってヒトラーは「ドイツ人」によって処刑されたよ
425名無しさん@4周年:03/07/04 03:13 ID:Z/yj15oa
日本人はほんとドイツが大好きですねえ
426名無しさん@4周年:03/07/04 03:14 ID:UftaopFm
>>425
ベルリンの赤い雨の影響がデカイな
427名無しさん@4周年:03/07/04 03:14 ID:3FemBEew
でもアホなドイツ人ってヒトラー政権時のドイツと戦時中の日本を同系列に置きたがるよな。
全然違うっつーの。
428名無しさん@4周年:03/07/04 03:25 ID:tObWBFXH
日独とどこかな今度はアメ公も似非紳士も嫌いだし。
やっぱ力ある国だとフランスしかないな。
429名無しさん@4周年:03/07/04 03:28 ID:cA3Rq6Wg
またイタリアか。。
430名無しさん@4周年:03/07/04 03:28 ID:t3ERxTk9
フランスなんて欧州版中華思想の国じゃん、
やはり将来性を見込んでインド。
431名無しさん@4周年:03/07/04 03:29 ID:E11FGgr1
>>413
ohne=without あれらの文の中に侮蔑的な言葉はない。

>>416
たぶんその想像であってると思うよ。

>>427
全く迷惑な話だな。ユダヤ人やロマ族を何百万も殺したような連中が、
いったい何を勘違いしてるんだか。都合のいいときだけ日本を仲間に入れて
自分の罪を軽くしようという、さもしい魂胆が見え透いてる。
ドイツの芸術は好きだが、政治的には今も昔も好かん。
432名無しさん@4周年:03/07/04 03:31 ID:00CqbHhi
気候も良いし、オネーチャンも綺麗だから、イタリアの味方しよっと。
433名無しさん@4周年:03/07/04 03:31 ID:cA3Rq6Wg
いやいや、フランスは戦勝国面してるけど、
ドゴールさんだってイギリスで指くわえて見てたわけで。。。

近代のフランスは弱いからね。

ルイ14世の時代とか、ナポレオンの時代ならまだしも。
434名無しさん@4周年:03/07/04 03:32 ID:8wPvuAkM
イタリアは戦勝国気取りか。
弱小寝返りファシズムめ。
435名無しさん@4周年:03/07/04 03:37 ID:G1mT3eDp
ドイツは真面目すぎるところがかえって恐い。
436名無しさん@4周年:03/07/04 03:39 ID:PnZrDg+U
ドイツの技術力に漠然とした幻想を抱く日本人
437名無しさん@4周年:03/07/04 03:39 ID:qsoPS/u3
>>399

あんな下品で汚くてダッセェ国をどうやって羨むんだよ(w

正直、気色悪いって印象しかねえよ。メシもマズイし、人も気色悪い。

オーパルパルとかキーセン観光誘致とかさ(w
韓国式マッサージはヌキありだし(w
日本にゃ5万人も不法滞在者いるしさ
438名無しさん@4周年:03/07/04 03:40 ID:qsoPS/u3
>>436

まさに幻想だな。
439名無しさん@4周年:03/07/04 03:41 ID:8wPvuAkM
>>437
俺も不思議に思う。
焼き肉不味い。焼肉ならみんな上手いのか??
キムチもうまくねーYO!!
440名無しさん@4周年:03/07/04 03:42 ID:E11FGgr1
牛肉はやっぱすき焼きが一番!
441名無しさん@4周年:03/07/04 03:43 ID:00CqbHhi
問答無用、チョンは死ね!
442名無しさん@4周年:03/07/04 03:43 ID:sNjU8gpQ
連合国に寝返ったとたんに史上初の空対艦誘導爆弾でピンポイント爆撃されて沈んだ戦艦ローマ。
443      :03/07/04 03:45 ID:U8/UFW/V
チョンとかシナが日本鬼子とかいうのに謝罪要求できるのか
444名無しさん@4周年:03/07/04 03:45 ID:0SmpEIVR
今度一緒に闘うときはイタリア抜きでやろうぜ
今度はイタリア抜きでな   

これドイツ兵器オタにとって最高の褒め言葉なんだよ
445名無しさん@4周年:03/07/04 03:45 ID:qsoPS/u3
>>439

韓国に焼肉食いに行く奴は馬鹿だよ。ありゃ在日料理だ。

韓国人は肉なんかほとんど食わないよ。野菜ばっか。
食うとしても、豚とかテッチャン。

しかも、焼肉屋いっても、とんでもなく質の悪いオージー・USが基本だし、
超高級店いっても、出てくるのは和牛。
446名無しさん@4周年:03/07/04 03:49 ID:mWtHwkx2
マカロニにしてはすごい切り替えしだ
447名無しさん@4周年:03/07/04 04:40 ID:5dQEOpwp
ベルルスコーニもよく言ったもんだ。
イタリアはさっさと降伏して連合軍支持に回ったくせに
一部はまだドイツ軍と一緒になってアメリカと戦ったりしてんだから
まったく笑わせくれるよ。
448名無しさん@4周年:03/07/04 05:31 ID:oiN9YzJT
>>424

ヒトラーの最期には自殺説や逃亡説などがあるけど、
ドイツ人に処刑されたなんて話は、聞いたこと無いなぁ。
449名無しさん@4周年:03/07/04 05:36 ID:KCf2F+7Z
>>445
韓国に、一度も行ったことがないだろ。
どうしたら、そんな現実離れした妄想を持つようになるんだ?
450 :03/07/04 05:36 ID:1voXMzoz
欧州議会の場で議長を批判する議員の方がよっぽどDQN
451名無しさん@4周年:03/07/04 05:37 ID:cqSntLiE
>>444
アホ!そんなこと言ってるやついねーんだよ!
欧州で日本人が嫌いなのがオランダとドイツ。

日本人に対して憎しみに近い感情を持ってるぞアイツラ。
452名無しさん@4周年:03/07/04 05:39 ID:cqSntLiE
>>450
議会ってのは公然と批判できる場なんだよ。
国会で小泉とかいちいち切れてたら話が前にすすまねーだろ。
453名無しさん@4周年:03/07/04 05:40 ID:AAabe+Eu

俺の同級生に「那智」ってやつがいるんだが
こいつをドイツに旅行させたくなってきた。
454名無しさん@4周年:03/07/04 05:42 ID:AT70f/qQ
IWCのドイツ代表のクソ女には
「このナチ野郎!」と言っても可。
455名無しさん@4周年:03/07/04 05:43 ID:ay55i2ys
腰抜けイタ公の言うことなんざ気にするなよ
456名無しさん@4周年:03/07/04 05:47 ID:xDDkblXn
ていうか自分の都合のいい法律を作るとこなんか、イタリア議会って日本とそっくり
457名無しさん@4周年:03/07/04 06:01 ID:cqSntLiE
>>454
日本人には言われたくないだろうよ。
458名無しさん@4周年:03/07/04 06:03 ID:au6jIPgb
EU連邦の首相には
オーストリア自由党のハイダーが相応しい。
459名無しさん@4周年:03/07/04 06:05 ID:L1HO2X9Z
イタ公に言われたくはないやね。よ〜し、次はイタリア抜きで・・・。
460名無しさん@4周年:03/07/04 06:06 ID:cBCG2gNb
またベルルスコーニか
461名無しさん@4周年:03/07/04 06:10 ID:cqSntLiE
>>459
だからドイツ人はすげー日本人が嫌いなんだよ!
462名無しさん@4周年:03/07/04 06:11 ID:r87f0plz
やはり、「イタ公抜きで」スレになってるな。

第二次大戦のイタリア軍のヘタレぶりは伝説。
463t:03/07/04 06:11 ID:KztWPqdu
旗色悪くなったらさっさと寝返ったイタ公にそんなこと言われる筋合い
ありません。イタリア人、ユダヤ人、韓国人は信用ならない。
次はオーネイターリエン。
464名無しさん@4周年:03/07/04 06:16 ID:SmBXmtgF
>>449
いや>>445の言うとおりだよ。韓国人の常食はキムチと野菜中心の小皿。
焼き肉はハレ料理。在日が韓国に持ち込んだ。韓国人がよく食うのは豚。
狎鴎亭あたりの高級店は和牛だが、日本みたいにブランドがないから
そのへんの店はわけわからん肉だ。
465名無しさん@4周年:03/07/04 06:20 ID:DEwRXCVs
イタリア=カエサル(英雄)
フランス=ナポレオン(英雄)
ドイツ=ヒトラー(独裁者)


ガタガタ抜かすな。カスども。
お前らは負けたんだ。負けたら敗者の汚名を一心に受けろ。
おい、ジャップ。お前らもだよ。
466名無しさん@4周年:03/07/04 06:24 ID:5iZDbetW
>465
イタリアもムッソリーニで負けたじゃねーか

と釣られてみる
467煽りからまともな意見へ:03/07/04 06:34 ID:DEwRXCVs
>>466
はぁ。なんで最近はこう、冷静に見抜くヤツが増えたのか・・・
煽りがいがない・・・もっとノレヨ(・∀・)

俺はEUが羨ましいね。
こういう意見を言って混乱してもまとまってるし、
とうのイタリア国民も大半が「最悪発言」と取ってる。

日本も中国や韓国と仲良くやりたいね。
反日教育を止めさせるのは、死ぬほど難しい問題だが。
中国が親日に転向する気配を見せてる辺りさすがだが・・・。
朝鮮だって、こちらの態度を臨機応変にしたら親日国に転じる可能性もある。

さすれば、寛大な心でお互い許しあおうではないか。

ユーロの覇権、アメリカの覇権、そしてアジアの覇権をつくりたいものだ。
468名無しさん@4周年:03/07/04 06:37 ID:cqSntLiE
>>465
フランスはロベス・ピエールだろ。
469名無しさん@4周年:03/07/04 06:38 ID:cqSntLiE
>>467
中国が居る以上アジアの覇権なんて言ってられん。
470名無しさん@4周年:03/07/04 06:39 ID:JBLH9Z+R
>>453
発音がNatschiだから問題ないと思う。
ナショナルチームをNatiって略すし。
日本の略称はJap.だし。
471名無しさん@4周年:03/07/04 06:48 ID:DEwRXCVs
>>469
俺が覇権と言っているのは主に経済関係の事だよ。
あと、はアジアの真の協調。
472名無しさん@4周年:03/07/04 07:15 ID:0SmpEIVR
>>451 おまえネオナチにベトナム人かチャイかカンコックに
間違われてぼこられたのか?

偶に変な奴はいるがおれにはいい思い出の方がずっと多いのだが・・・・
ビールはうまい ブルストはうまい それにそれにあのブロンドと碧い眼・・・
日本の女よりずっと擦れていない娘が多いぞ。
ちなみに451は何処にすんでいたの?
ひょっとしたらご近所さんだったのかな。
473名無しさん@4周年:03/07/04 07:20 ID:cqSntLiE
>>472
アホ。なんで嫌日のドイツに行かなくちゃならないんだよ。
聞くけど、イタリア・フランス・イギリスに比べて
ドイツは日本が好きですかぁ?
474名無しさん@4周年:03/07/04 07:20 ID:YDee7snj
>>473
独が日本嫌いなんてソースどこ?
475名無しさん@4周年:03/07/04 07:28 ID:NsKINU1p
ほらな。イタリア男がそんなことするはずないじゃないか。


日本中を激震させたあのレイプ事件その事実を[カバキ]がとうとう告白
私は6人の女性をひとりもレイプしていない!「あれはすべて女子大生たちのデッチあげだ!?」

http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AB%E3%83%90%E3%82%AD&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
476名無しさん@4周年:03/07/04 07:32 ID:0SmpEIVR
>>473 なんだ基地外か、まともに相手にして損した。 あはは。
おれは今宵もドイツの友とベルンズバー

Deutschland über alles!!!!

477名無しさん@4周年:03/07/04 07:36 ID:PO+UUCDM

那智さんがドイツ留学したらなんて呼ばれるんだろう
478名無しさん@4周年:03/07/04 07:38 ID:E11FGgr1
>>477
姓ではなく、名前で呼ばれるから特に問題ないだろう。
問題は、野沢那智がドイツの友人を持った場合だ。
479名無しさん@4周年:03/07/04 07:38 ID:Ef26RlZJ
>日本の略称はJap.だし。
日本の略称はJPNじゃないの?
480名無しさん@4周年:03/07/04 07:39 ID:VVDNTlyI
ドイツは極東3馬鹿国を除けば最大の反日国だよ。
481名無しさん@4周年:03/07/04 07:40 ID:PO+UUCDM
カバキはイタリアに住んでるイラン人だし
482名無しさん@4周年:03/07/04 07:40 ID:YDee7snj
>>480
だから、ソースをだせっての。

誰々が言ってましたじゃないだろうな?
483名無しさん@4周年:03/07/04 07:42 ID:PO+UUCDM
モー娘にもナチがいたな
484名無しさん@4周年:03/07/04 07:44 ID:FEhj/tmN
そう言えば
この伊首相って
セリエAのミランのオーナーじゃなかったか?
485名無しさん@4周年:03/07/04 07:46 ID:H40dHak/
イタ版ナベツネ
486名無しさん@4周年:03/07/04 07:47 ID:E5nBqSLK
>477

ドイツ語の発音だとNACHIは「ナヒ」という発音になるので
無問題。ちなみにSUZUKIは「ヅツキ」という発音になる。
こっちの方が問題か?
487名無しさん@4周年:03/07/04 07:48 ID:SOWvFN/H
はまぐちぇ
488名無しさん@4周年:03/07/04 07:48 ID:Mk53SwEH
ドイツ人が敏感になる日本語

那智の滝
(●´ー`●)
野沢那智
護衛艦 なち
嫌いなチリ人はアニータ
489名無しさん@4周年:03/07/04 07:49 ID:E11FGgr1
NHKのニュースでもやってるぞ、このネタ。
490名無しさん@4周年:03/07/04 07:49 ID:6JX1dslC
>>478
心配には及ばんよ。日本語の那智と、ドイツ語のナチは、ドイツ人には全然
別の発音だから。
491名無しさん@4周年:03/07/04 07:50 ID:VBuzPxpI
「那智」は、「ナヒ」になるんじゃなかろうか。
492名無しさん@4周年:03/07/04 07:50 ID:E11FGgr1
>>490
ま、正しくは「ナーツィ」だからね。でも、連想させることは間違いないだろう。
493名無しさん@4周年:03/07/04 07:50 ID:VBuzPxpI
と思ったら>>486で出ていたか
494名無しさん@4周年:03/07/04 07:54 ID:Djod6COA
ナッチもサッチもどうにもブルドック
495名無しさん@4周年:03/07/04 07:56 ID:nyG27/5w
ナチの弁護をすれば良いのに ユダヤよりマシじゃん
496名無しさん@4周年:03/07/04 07:56 ID:gO48/iAr
花の色 雲の影 ナチかしいあの思い出
497名無しさん@4周年:03/07/04 08:02 ID:KCf2F+7Z
>>464
日本みたいに、焼き肉屋で肉だけ食うような奴が韓国にいないのは事実だが。
キムチと野菜中心の小皿をメインの料理と一緒に食べるのもだけど。
でも、野菜ばっかと言う印象はない。肉も魚も普通に食う。

あと、豚が多いとは、とても思えない。
プルコギといえば、牛肉を使うのが当たり前で、豚肉を使ったマクドナルドが
公正取引委員会みたいなところから排除命令を食らっていたし。
498名無しさん@4周年:03/07/04 08:03 ID:0ygCIk97
>>482
日本を嫌いじゃない欧米はないんじゃないの
499名無しさん@4周年:03/07/04 08:05 ID:S0LikSKP
反日度(個人的に思うところ。まぁ8割方妄想だが。)「大 A←→H 小」

A:韓国 北朝鮮
B:中国
C:オランダ、UK(イギリス。特にイングランド)。
D:ドイツ、アメリカ、フランス、イタリア、ロシア、スペイン、アルゼンチン、オーストラリア
  カナダ、ニュージーランド、スイス、ノルウェー、ブルガリア、モロッコ(←スペインで日本人観光客狙う為)
E:セルビア・モンテネグロ、チェコ、スロバキア、ルーマニア、スロベニア、デンマーク
  メキシコ、ブラジル、スウェーデン、ポルトガル、ギリシャ、クロアチア、キューバ、チリ
  アイスランド、タイ、ベトナム、インド、インドネシア、ベルギー
F:フィンランド、ベナン、ポーランド、
G:トルコ(ボスポラス海峡より東側)
H:台湾(ただし外省人除く。内省人が主)

危険度100%:南アフリカのヨハネスブルグetc
物乞い系:東欧(特にルーマニア、ブルガリア、ロシア)、スペイン(←都市部にアフリカ系多し)
スリ系:イタリアの都市部、フランスのマルセイユ
拉致系:コロンビア、メキシコ、アメリカ、
500名無しさん@4周年:03/07/04 08:07 ID:hTMnDRQC
>>448
あーそうそう今でもドイツ人はヒトラーを
ヒューラーと呼んで尊敬してる
501名無しさん@4周年:03/07/04 08:16 ID:WyMyWoWw
どうして、現イタリアと古ローマではこうも人種が違うのだろうか....
502名無しさん@4周年:03/07/04 08:19 ID:E11FGgr1
>>500
ホンマカイナ。
503名無しさん@4周年:03/07/04 08:21 ID:EHahOUMC
ナッチズム
504名無しさん@4周年:03/07/04 08:24 ID:9jTGDlxf
★黄色人種差別★いいソース発見
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1026179537/
505名無しさん@4周年:03/07/04 08:28 ID:hW/OTkAv
>>466
好き嫌いは、個人の付き合い方。
つきあって得か損か、どういうつきあいかたが得なのか、というのが国家レベル。
506名無しさん@4周年:03/07/04 08:34 ID:hW/OTkAv
反日の国が多いのは、
市民団体、マスコミなど、
ドイツに比べて日本は、アジアの人たちの心の痛みは、と言ってりゃ飯が食えてるんで、
反日が正しい日本との付き合い方としてデフォルトになってるから。
507名無しさん@4周年:03/07/04 09:42 ID:EWnlmiQu
伊首相、独首相に失言謝罪 ナチス呼ばわり問題で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030704-00000037-kyodo-int
イタ公は信念弱すぎ
508名無しさん@4周年:03/07/04 09:42 ID:soxzEJGZ
ナチの子孫が被害者ぶってんじゃねぇよ
509名無しさん@4周年:03/07/04 09:49 ID:EHahOUMC
>>508
子孫に罪はない
おまいみたいな考えが贖罪史観を植え付けてるんだよ
510名無しさん@4周年:03/07/04 11:41 ID:8xAr1uUK
ドイツは白いユダヤの犬。
こういう風に噛み付かないと、アメリカで白ユダヤがロビー活動をして
ドイツ経済に敵対行動を取らせてしまうのだよ。
別にドイツ人はナチスが悪かったとは思っていない。
511名無しさん@4周年:03/07/04 11:56 ID:uCUxJ6Jx
ジャイアンツ哀で精神を病んだ人のレスか・・・・・
病院池よ
512名無しさん@4周年:03/07/04 11:57 ID:7Sx/CEoN
ソースも示せず「ドイツ人はナチスが悪かったとは思っていない」とか言い切っち
ゃう素敵な>>510に乾杯
513名無しさん@4周年:03/07/04 12:07 ID:gX/lagvg
>>512
ドイツは
思ってても言うとぼこぼこにされる不幸な国
514名無しさん@4周年:03/07/04 12:11 ID:KZs3lIAT
>>512
ドイツ人というか、欧州人の大半は、あの当時のナチの行動を
『本気で止めようとしなかった』のが証拠のような気が。
実は皆内心拍手してた節もあるし。
当時の欧州のユダの弊害は物凄かったし。
515名無しさん@4周年:03/07/04 12:12 ID:ONC7CdlA
>>508
チョンの子孫が被害者ぶってんじゃねえよ
516名無しさん@4周年:03/07/04 12:12 ID:wsL3ELpc
ナチの子孫は同時にバッハ、ベートーヴェン、ブラームスの子孫でもあるわけだが。
517名無しさん@4周年:03/07/04 12:13 ID:V7G2C6qK
>>509 ふーん。おまいを含めておまいの領地を
独占するために、おまいを殺し、おまいの胤を断ち切り、
おまいの一族皆殺しにして、おいらの子孫に領地を提供しても、
その罪はおいら1代で終わりなのか? そいつぁ嬉しい話だな。
518名無しさん@4周年:03/07/04 12:14 ID:bliEDLcX
ドイツの足を引っ張って、結局裏切った ヘナチョコ弱軍のイタリアが言うんだから

激 し く 波 紋 
519名無しさん@4周年:03/07/04 12:14 ID:bliEDLcX
あれ?チョンみたいだ
520名無しさん@4周年:03/07/04 12:15 ID:kZA97v1X
謝罪記念パピコ
521名無しさん@4周年:03/07/04 12:19 ID:4m172C/H
チョンがいます!
チョンがいますよー!
みんな対キムチフォーメーションをくめー!
522名無しさん@4周年:03/07/04 12:20 ID:wtVQ6mFV
もうセリエAなんてミランないね!
523名無しさん@4周年:03/07/04 12:23 ID:ErZfdyGg
>>517
時代背景を考慮しろや。
何故そういうことなったのかも考えないと
思考停止に陥るぞ。
524名無しさん@4周年:03/07/04 12:28 ID:bliEDLcX
馬鹿チョンには何を言っても無駄
ロシアの植民地になってれば良かったのにね
525名無しさん@4周年:03/07/04 13:06 ID:7Sx/CEoN
>>514
むしろ欧州共通のユダヤに対する嫌悪と、ナチがほんとにやっちゃった極端な浄化
政策に対する嫌悪が入り混じっているというのが実際のとこだろ
確かに国内のユダヤを蹴散らしてくれたのはスカっとする、でも資本家でも何でも
ない人までゲットーにぶち込んじゃう人間とは一緒にしてくれるな、っていう
永遠に解消しがたい部分ではあるが

だからといってそれにくらべて日本人は、ってのは勘弁な
旧日本は浄化思想も民族隔離も無かったぞ
526名無しさん@4周年:03/07/04 13:06 ID:B40WsEqb
>おまいを殺し、おまいの胤を断ち切り、
>おまいの一族皆殺しにして、おいらの子孫に領地を提供しても、

妄想がひどいようだな。
527名無しさん@4周年:03/07/04 16:53 ID:0N5JZpiG
>>448
自殺説も逃亡説もあるよね。
でも、逃亡説はほとんど信憑性がないみたい。
自殺説は一番有力なの・・・かな?

けど、漏れが読んだ本では、ヒトラーは自殺を
すると決意しながらもなかなか実行に移そうと
しなかったので、部下の誰かに殺されたんじゃ
ないかっていう説を採ってた。
っていうことは、ドイツ人に処刑されたっていう
言い方も、あながち間違ってはないのかも。。。

恋人のエバブラウンは、愛想をつかして逃げた
可能性もあるらしいよね。
エバブラウンの焼死体は、歯形の鑑定とかから
すると、本物でない可能性が高いみたいって書
いてたよ。

ヒトラー検視報告っていう本だったと思う。
528名無しさん@4周年:03/07/04 20:00 ID:sYtcgTlN
>>507
プッ
529名無しさん@4周年:03/07/04 20:14 ID:73oR6QBs
>>516
ベートーベンの爺さんって移民じゃなかったけ?
あと母親はドイツ人では無かったような・・。
530名無しさん@4周年:03/07/04 20:18 ID:7dvanHaM
まて、イタリアもファッシストだっただろ!
裏切り者が何いっちょまえに言ってんねん!

531名無しさん@4周年:03/07/05 00:13 ID:CtG+gRbB
>>525
一応、滅茶苦茶悪く言われているドイツの弁護もしておく。
別にドイツも浄化思想も民族隔離もやっていないが?
そもそも、ユダヤ民族なんてのは存在しない。
第一次世界大戦直後、ドイツ各地ではスパルタクス団のような共産主義者
が反乱を起こしていた。その反乱の指導者や協力者にはユダヤ人が多かった。
もし当時のドイツがユダヤ排斥をしなかったらドイツは共産主義国家になってた。
当時の政策はドイツ政府にとっては自衛政策だった。
532名無しさん@4周年:03/07/05 00:17 ID:CtG+gRbB
それから、ドイツの行なった戦争だが、あれは侵略戦争では無い。
ポーランドのダンツィヒはもともとドイツの領地。
また、ポーランド回廊は東プロイセン地方をドイツ本国から
切り離していた。
さらに、ポーランドに在住するドイツ人は少数民族として
しばしば不利な立場に置かれ、迫害を受けていた。
ドイツの要求は、ポーランド側がダンツィヒを
返還し、東プロイセンとドイツ本国とを結ぶ鉄道と
自動車道路をポーランド回廊に建設することを認めて
くれれば、ドイツ側はポーランド回廊とポーランドの
西部国境を保障するという、きわめて寛容なもので
ヴェルサイユ条約によるポーランド領をほぼ承認すると
いう意味で、ポーランドには有利な条件であった。
これだけ、寛容な条件であるにも関わらず、それを
認めようとしなかったのである。
同国はドイツの安全保障上にとって極めて危険な存在で
あった。
しかも、この戦いによってドイツが獲得した領土は、
第一次大戦で失ったドイツ領あるいはドイツ系住民が
圧倒的な地域。(ザール、ラインラント、オーストリア、
ズデーテン地方、メーメル、ダンツィヒ、ポーランド回廊)
まさにドイツの領土を取り戻す戦争だった。
533名無しさん@4周年:03/07/05 00:20 ID:6L9P4/7r
さあて、フランスはどう動く? 仲裁するならココの出番だろ。
534名無しさん@4周年:03/07/05 00:33 ID:VohAkrit
ギャグ小説もいいが程々にな
535名無しさん@4周年:03/07/05 00:42 ID:CtG+gRbB
>>534
ほう、面白い事書くねえ。
反論でもあるらしい。
536名無しさん@4周年:03/07/05 00:47 ID:njJBapU2
「ナチ」じゃなくて「なっち」と言ったんだよ。アミーゴ。
537名無しさん@4周年:03/07/05 00:52 ID:HNUP63LA
>>516
マジレスですまんが、ブラームスには子孫はいない。
ベートーヴェンは子供がいた可能性はあるが、確証はない。
もちろん、文化的子孫という意味だとわかってはいるんだが。
なぜこの3人が…? あっ、そうか、三大Bか。
538名無しさん@4周年:03/07/05 00:55 ID:a2thGxxd
>>517
ユダヤ人の大金持ちって、結局無事に暮らしてたんじゃん。
539名無しさん@4周年:03/07/05 01:32 ID:RM2sLo1X

ベルルスコーニはイタリアの「森首相」だって言われてるけど、やっぱり・・・・・
540名無しさん@4周年:03/07/05 01:34 ID:RM2sLo1X
 大量虐殺はどんな場合でも駄目。どんな大義名分でも駄目。駄目なものはだ〜〜〜〜〜め
541名無しさん@4周年:03/07/05 01:45 ID:IkWuILP/
この人って、ファシスト!って非難されてたよね。
ナチってのも誉め言葉だったりして…んな訳ねっか
542名無しさん@4周年:03/07/05 01:54 ID:7VHeNNqx
つーか、毒ガスで大量虐殺したなら、
その証拠品である死体の検死記録や命令書が出ると思うのだが。
そんなもんはないと聞いている。
実際は強制労働中の病気でバタバタ死んだんでない?
543名無しさん@4周年:03/07/05 02:06 ID:Io2hm7GR
ドイツの毒ガス生産能力はアメリカと世界1,2位を争ってた。
収容所にはガス室が残ってる。
実行犯の証言。
実用化こそされなかったが、
ユダヤ人から作った石鹸が残ってる。

マルクスがユダヤ人だったのは事実。
でも、別にユダヤ人狩りをしなくても、ローザルクセンブルクが
民衆にリンチされて殺されたことからわかるように、
共産主義の跋扈なんて、幻想。
ユダヤ人でなくとも、共産主義者だったら、捕まえられたはず。
日本ではユダヤ人狩りはなかったが、共産党は見つかり次第拘禁された。
544 :03/07/05 02:10 ID:oaNOK84U
>>529
その当時、ゲルマン系でドイツ語喋れて、おれはドイツ人じゃと言えば誰も異議を
唱える香具師はいなかったんじゃないか。王室とか貴族も結構東欧当たりの貴族と親類
付合いしてるし。
545名無しさん@4周年:03/07/05 02:18 ID:xpY6f11d
どこの国にも森善郎のような政治家はいるものだ
546名無しさん@4周年:03/07/05 02:25 ID:VohAkrit
まぁ当時としては資産階級が脅威と認定
したからなんだが、結果としてろくなもんじゃ
なかったからな…
547名無しさん@4周年:03/07/05 02:56 ID:GhMjxiz9
>>543
はっきり言って大馬鹿過ぎる。
本気で言ってるのか、嘘と知っていて知らない振りをしているのか。

>収容所にはガス室が残ってる。

そのガス室からはシアン化合物は発見されていない。

>実行犯の証言。

誰の事だ?名を挙げろ。

>ユダヤ人から作った石鹸

これが一番、お前の無知を晒している。
このいわゆる「RIF石鹸」は実際に人から作ったという事は
完全に否定されている。
何処の博物館や記念館へ行っても、そんな物は置いていない。

ガス室が有った無かったかはドイツや各国で論争されているのは
本当だが、人間石鹸は嘘だと全ての学者が一致している。

もし、君がどうしても信じられなかったら、世界史板や軍事板で
気の済むまで聞いてみたら良い。
最もこの話に詳しい人が居るのは、これらの板だろうし。
548名無しさん@4周年:03/07/05 03:01 ID:GhMjxiz9
簡単に言うと「RJF」は「RIF」で、戦争中に石鹸をはじめ洗濯用洗剤などを作っていた、「Reichsstelle fur Industrielle Fettversorgung」というドイツの機関の名前にすぎない。
一九九〇年四月にはイスラエル・ヘブライ大学のバウアー教授、一九九〇年七月にはイスラエル・ヤドバシェム博物館文書局のクラコウスキー氏までもが
「人間の皮脂を使って、ドイツが工場で石鹸を作っていたという話は大嘘である」
と宣言している。イスラエルの大学や博物館の人が公にそう言っているのだから、これはもう間違い無いと私は思う。
つまり石鹸のお墓を作ったユダヤ人達は、自分たちの家族を供養しようにも遺体が
なく、仕方なく石鹸を持ちかえって来たのだ。石鹸をユダヤ人の身体そのもの、
命そのものと信じて持って帰って来たものの、結果としてはナチス・ドイツの機関が
作った石鹸を供養してしまったことになる。なんとも皮肉なことではないだろうか。

一つソースを挙げておく
他にも探してみたら。
英語でも見つかる。

ttp://www3.tok2.com/home/tanpopo/Dom/Kozou/19/romania7.htm

RIF石鹸が嘘だと言うのは、世界史板とか学問板では常識だから
知って置いた方が良いよ。
549名無しさん@4周年:03/07/05 03:31 ID:SsCGTGGM
イタリアと勧告の最大の違いは飯だな
イタリア料理超うめーよ
毎日ピザとスパゲティ食ってもあきねー
かたや韓国はゲロマズ
550名無しさん@4周年:03/07/05 03:43 ID:qCeMBAVG
いつ見てもチチに見えてしまう。
551名無しさん@4周年:03/07/05 03:47 ID:j3DjOaG2
ベルルスコーニ、EUに泥を塗ってしまったか
諸国民もイイ迷惑だろう。失言したら潔く辞職しろ
552名無しさん@4周年:03/07/05 03:48 ID:VZq8Qviw
俺はイタリア好きなんだが

イタリアって寝返った後で日本に戦後賠償金を要求してるんだよな。

半島人ってどこも一緒なんか?
553名無しさん@4周年:03/07/05 05:42 ID:KApFwTk/
旧ドイツが民族隔離をやってないというのはちと苦しいな。共産思想とかかわりのない
人間だろうが子供でも老人でもゲットーにぶち込んで良いと本気で思ってるのなら別に
何も言う事は無いが
554名無しさん@4周年:03/07/05 07:15 ID:LdNQXOKv
もう戦争しかないな
はやく独伊戦きぼんぬ
555名無しさん@4周年:03/07/05 07:23 ID:cAFdqJlw
>>554
2時間で決着がついちゃいます。
556名無しさん@4周年:03/07/05 08:08 ID:MrX5csDl
ナチ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
557名無しさん@4周年:03/07/05 08:31 ID:OWJJWOOj
ナチスが悪くないとは言わないが、戦後ヨーロッパのために100%の
悪にされたんだよ。ドイツ人は悪くありません、ということ。

力の均衡を最重要視するヨーロッパで軍事力の空白は避けたい、
まして東西冷戦という構図の中(西)ドイツの再軍備・国際社会復帰は
急務だった。

いわばナチスはドイツの清算事業団なんですね。ときどきドイツは
戦争責任を厳しく追及したのに比べ…、と言う人がいるけど的はずれ。
558名無しさん@4周年:03/07/05 08:33 ID:OC5a2yYn
>>554-555
日本と独逸の爺が
「今度は伊太利亜抜きでやろうな」
って小咄を思い出しまつた。
559名無しさん@4周年:03/07/05 08:35 ID:WrgC//6m
>>558
カトウとシムラの爺が
「今度はイカリヤ抜きでやろうな」
って小咄を思い出しまつた。
560名無しさん@4周年:03/07/05 08:35 ID:AnMnndLa
ファッショのくせになかなかやりますなぁ
561名無しさん@4周年:03/07/05 08:38 ID:tsHkCYi+
極右政権の伊なんて叩き潰しても、
EU内で批判されないだろ。
肩慣らしと兵器の実践テストでやってまえ。
562名無しさん@4周年:03/07/05 08:39 ID:sDXVIr+k
おい、ドイツ人
今度やるときは、イタ公抜きでやろうぜ。
563名無しさん@4周年:03/07/05 08:41 ID:TWXxD4bM
イタリアめ、いったいどこまで迷惑をかけるつもりだ。
564名無しさん@4周年:03/07/05 08:44 ID:sW3K4oOF
古いネタだが、カバキといい、痛リア人はキティガイばっかでつね。
565左翼 ◆QDfv4Zj5LM :03/07/05 08:46 ID:d4CVJ8PJ
ナチスが最高であることに、変わりは、ないのだが。
566名無しさん@4周年:03/07/05 08:57 ID:cAFdqJlw
日本はイタリアと同盟を組んだので、大東亜戦争に敗北しますた。
567439:03/07/05 09:13 ID:lCXmksXK
ドイツは反日という意見があるが、ドイツに住んでいた経験から言っておく。
結論としては、特に親日でもないし、反日でもない。
全般的に日本は遠い国でよく知らないというのが一般的。
世代によっても違う。全般的に老年代は、どちらかといえば親日的。
「今度はイタ抜きでやろうぜ」。これは自分も経験した(フランクフルトの
秋の収穫祭での話し)。しかしこういう爺さんばあさんは、両親を戦争でな
くした世代の人たちで実際に兵隊だった人たちではなかった。
若い世代は、基本的に日本に興味なし。日本のバブル崩壊以降、日本は斜陽
の国というネガティブキャンペーンが、マスコミや大学の授業で頻繁に行われ
あまりいい印象は持っていないようだ。
また北ドイツと南ドイツでも若干違う。ベルリンに住んでいたときは、それほど
反日的な印象は持たなかった。
しかし南ドイツのミュンヘンの、それも特に市内は、人当たりが厳しい。
マーリエン広場などによく日本人観光客を見たが、しばしばJapsということば
を聞いた。とはいえ、南ドイツはもともと保守的で、バイエルン州以外のドイツ人
にも冷たいらしいので、反日というわけではなさそう。

もっといろいろ書きたいが長くなったのでやめます。あとこれはあくまでも
主観です。
568:03/07/05 09:20 ID:lXD6MP6q
共通点。
国家の軍隊は弱いが、ヤクザは強い。ちなみに北はヤクザが国家。

禁酒法の時代、シカゴに君臨したアル・カポネはイタリア系。警察も手中にしていた。
どっかの国に似てますな。アンタッチャブルはどこ?
569ちずこ@フェミニスト:03/07/05 09:22 ID:nZYYFtni
さすがヘタリア
570名無しさん@3周年:03/07/05 09:34 ID:00eBPcqg
おまえはマフィア映画でマフィアの親分役にひったりだ。

あ、素でマフィアか(藁

と、でも言い返してやればよかったのに>ナチ云々言われたドイツ人
571名無しさん@4周年:03/07/05 09:36 ID:e7hpXrva
ドイツ関係のスレには必ず大量虐殺は無かったって言う人達が出てくるのはなぜ?
572名無しさん@4周年:03/07/05 09:45 ID:rUSdhIHV
まぁ、予想通りってことで。ベルルスコーニもチャウシェスクにあこがれた口じゃんか。
573名無しさん@4周年:03/07/05 09:50 ID:jhniXu/X
なっちは天使!
574名無しさん@4周年:03/07/05 09:52 ID:G6O1mWHo
>>566
 半島国家を併合し、別の半島国家と軍事同盟を結んだんだったな
575名無しさん@4周年:03/07/05 09:54 ID:LiNSJJKx
>>571事実だから
576名無しさん@4周年:03/07/05 09:57 ID:a3Ft+Fyg
>>571
気をつけなければいけないのは
だれも 「虐殺はなかった」 とは言っていない事だよ。
問題にしているのはその規模が必要以上に大きく伝えられている事。
577名無しさん@4周年:03/07/05 09:59 ID:bzDrEkFi
南京と同じか
578名無しさん@4周年:03/07/05 10:24 ID:ZTMmKh3Y
ベルルスコーニの失言なんて、イタリア人にとっては「うっふぁ(またか…)」程度のもの。
それに、やっぱり大方のイタリア人にとっては、未だにドイツは「ナチ」なんだと思います。
もっともイタリアも長いんで、北にいくとばっちりゲルマン民族。
その辺の住民は、国籍はイタリアでも、自分はイタリア人じゃないと思っている。
579名無しさん@4周年:03/07/05 10:27 ID:Gl6Hd8ns
みなさん、いいですか?
ドイツ人はナチ
女はアバズレ 

わかりましたかー?
580名無しさん@4周年:03/07/05 12:05 ID:lCXmksXK
>>578
そうそう。自分はイタリア人ではなくチロル人とか言いますね。
581名無しさん@4周年:03/07/05 12:07 ID:ZNOwoiF/
ベルルスコーニ首相は、そんなひとだった、ということにしましょう。
極東の国のどっかの(元)総理大臣と似ているね。
582名無しさん@4周年:03/07/05 12:13 ID:mM0SWdZR
まあ、イタリアは戦勝国だからな
ドイツや日本のような敗戦国とは違う
583名無しさん@4周年:03/07/05 12:16 ID:yOfTZZHF
http://www5c.biglobe.ne.jp/~ohsawa/jsdf-m.htm

イージス艦の艦砲はイタリア製
584名無しさん@4周年:03/07/05 12:17 ID:ktMYhsV6
日本にも国籍は日本でも自分は日本人じゃないと思っている人いぱいいるもんね。
585名無しさん@4周年:03/07/05 12:19 ID:0jnZ2BVO
>>582
あれ?
ムッソリーニを虐殺したから?
586名無しさん@4周年:03/07/05 12:35 ID:lCXmksXK
ベルルスコーニ、謝罪を否定した模様。
587名無しさん@4周年:03/07/05 12:48 ID:09H5v+w3
イタリアは今、アフリカからの(海からの)難民流入がすごいらしいんです。
しかも、あまりに難破事故が多いので、海難事故現場近くの島では、
「魚を食べないように!」と注意を呼びかけているとか。。。
イタリアとしては、この難民問題をEU全体の問題として議題にあげてもらうことが
今回の会議の一番の目的だったのですが。。。
話題をそらしている場合じゃないんですよ、ベルルスコーニさん。。。

588名無しさん@4周年:03/07/05 12:57 ID:skCMgzLk
日本人はイタリア製イタリア製と騒ぐがそんなにいいか?
フェラーリよりTVR、バレンティノよりバーバリ
589名無しさん@4周年:03/07/05 13:08 ID:09H5v+w3
「誰が謝るもんか。ヤツらは、わたしとわが国を侮辱しやがった」
by ベルルスコーニ首相 (La Reppublica)
早く大人になってください。。。


590名無しさん@4周年:03/07/05 13:10 ID:p+GENYWh
ベルルスコは反論できないんだろ
メディア独占も自分勝手立法も事実だし
591名無しさん@4周年:03/07/05 13:11 ID:IaQA1eF9
イタリア人はパスタ食べてサッカーだけしてろよ。

592名無しさん@4周年:03/07/05 13:12 ID:G6O1mWHo
>>588
 ちっちょりーな
593つーか:03/07/05 13:14 ID:q5BE4dcs
ベルルスコーニはヒトラー役がお似合いだね(w
594名無しさん@4周年:03/07/05 13:15 ID:Uvmpkc81
ファシズムの起源はイタリアニダ!
595名無しさん@4周年:03/07/05 13:17 ID:gY8QQNv7
ようく考えるとドイツは三国干渉
596名無しさん@4周年:03/07/05 13:28 ID:zVv7Lpjs
>>564
カバキはイラン人じゃなかったかい
597名無しさん@4周年:03/07/05 13:40 ID:09H5v+w3
カバキはイラン人です。あれは女子がばかなんです。
強姦だなんて騒ぐくらいなら、イタリア来んな
598名無しさん@4周年:03/07/05 14:02 ID:rRECNxWw
あの東○大学の女子達ももうケコーン
とかしてて何もしらずにせっせと給料渡している
香具師とかいるんだろーな
599名無しさん@4周年:03/07/05 16:37 ID:RM2sLo1X
 「ナチのユダヤ人虐殺は嘘だ」って言っても、どんなに正しくても
科学的な証拠があっても、嘘でも作り話であっても、「虐殺はあった」
事になるんだよ。
600名無しさん@4周年:03/07/05 16:42 ID:RM2sLo1X
>>588
TVRヽ(´ー`)ノマンセー
601名無しさん@4周年:03/07/05 16:43 ID:1NW814eA
ベルルスコーニ

  おまえは ナイチチなんだよ!
602名無しさん@4周年:03/07/06 00:25 ID:GoVfBqke
アウシュヴィッツとビルケナウの「ガス室」に関する技術的・化学的考察

化学者によるガス室の詳細な報告書。
ttp://www.bunkyo.ac.jp/~natasha/revisionism_site/rudolf/rudolf_01.htm

航空写真と矛盾している12の「目撃証言」

連合軍の精密な偵察写真には目撃されたはずの虐殺は全く写っていなかった。
ttp://www.bunkyo.ac.jp/~natasha/revisionism_site/air_photo_evidence/ball_02.htm

写真はナチスのユダヤ人絶滅を証明しているか?

虐殺を写したとされる写真は、本当に虐殺現場を撮影した物であったのか?
サイモン・ヴィーゼンタール・センターにも掲載された有名な写真までもが
捏造された物である事を証明している。
ttp://www.bunkyo.ac.jp/~natasha/revisionism_site/walendy/walendy_01.htm

第二次大戦中のドイツの強制収容所における殺人ガス処刑についての目撃証言

ユダヤ人収容者の目撃証言の信憑性について。
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/revisionist/graf_02.htm

粘土足の巨人
ラウル・ヒルバーグとホロコーストに関する彼の標準的著作

ホロコースト研究の権威である歴史学者、ラウル・ヒルバーグ教授を
完膚無きまでに論破している。
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/revisionist/graf_01.htm
603名無しさん@4周年:03/07/06 00:39 ID:4ZDKREp1
おいおいユダヤ陰謀厨のお出ましかYO
604名無しさん@4周年:03/07/06 00:41 ID:GoVfBqke
>>603
一体、何処に陰謀論が書いてあるんだ?
605名無しさん@4周年:03/07/06 00:45 ID:GoVfBqke
歴史的修正主義を考えるための文献資料

(学術論文・文献資料の紹介と外国文献資料の試訳・評注)

ホロコースト論争が行なわれているのは、『世間に公けの』出版物ではなく
いささか世間から身を隠した出版物のなかでである。
特定の思想や表現活動を禁止している公式の禁令がこの論争を妨害しており
この禁令に迎合する政治的密告者が、この論争を監視しているからである。
しかし、この論争は現代のもっとも重要な問題にかかわっている。
そして、この問題についての自由な論争を阻んでいる措置は、今日、
どのように恐るべきもののように見えようとも、長くは続かないであろう。
経験が教えていることは、刑罰によって自由な歴史研究を妨げることが
できるのは一時にすぎない、歴史的真実は、身を隠した世界に生き残って
結局は勝利を収めるであろうということである。

ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/revisionist/
606名無しさん@4周年:03/07/06 00:48 ID:XiaYA7Nx
>コックス議長が発言の取り消しを求めたが首相はこれを拒否した。

先ほどの発言を取り消してくださいとかよくあるけど
発言って取り消せるものなの?
できるなら好き勝手ほざいて最後に取り消しますっていうのを
繰り返した方が効果的な気がする
607名無しさん@4周年:03/07/06 01:03 ID:Bka7N8Jg
で、このケンカの仲裁を我々日本が参入してみたりする、と。

森元首相、出番ですよ。
608名無しさん@4周年:03/07/06 01:05 ID:zQIBMOby
イタリア人抜きで
609名無しさん@4周年:03/07/06 01:17 ID:vKtsqddp
さて、シュレーダーは次にどう出るかな。
610名無しさん@4周年:03/07/06 01:18 ID:UD4YSec9
モーニング娘。の「なっち」
611(。A。):03/07/06 01:19 ID:Tis0LTXp
つかアウシュビッツも
ユダヤの捏造でしょ?

向こうの三国人も
困ったチョンだな。
612名無しさん@4周年:03/07/06 01:19 ID:FqhpgFoz
>>610
m9(`Д´)ソレダ!! 
613名無しさん@4周年:03/07/06 01:23 ID:PsMwKEdt
ベルルスコーニのジョークがわからんほど、必死になるシュレーダーはアホ
614名無しさん@4周年:03/07/06 01:25 ID:sIFMjthU
>>613
ベルルスコーニにこの種のジョークは似合わんが・・・
615名無しさん@4周年:03/07/06 01:26 ID:PsMwKEdt
どうせシュルツも左派系なんだろうな、、
だからこんなに必死になるんだろう、、
森首相が同じようなこと言われたら、、
「それは、ほめ言葉かね、うふふん」って切り返して
問題をさらに拗らせたに、、
つまらん相手にギャクを言っちゃいけんちゅうことやね、、
616名無しさん@4周年:03/07/06 01:41 ID:s1fzxsAw
>>615
もう忘れちまったが、爆ものの森の失言・英語版、あったな。
クリントンに向かって言ったんだったか、、???
617(。A。):03/07/06 01:43 ID:Tis0LTXp
>>616
お前は誰だ!

618名無しさん@4周年:03/07/06 01:44 ID:IyYJPLOH
>>616
はうあーゆー
619名無しさん@4周年:03/07/06 01:44 ID:cCQth4tu
森氏を叩く風潮に容易に乗るのは頂けない。
氏は立派な政治家です。
マジで。
620名無しさん@4周年:03/07/06 01:45 ID:ncq/jWDo
イタリア首相の
裁判官ワイロ事件はどうなった
http://www5e.biglobe.ne.jp/~konica/
621名無しさん@4周年:03/07/06 01:46 ID:nJt/Fl6z
>>619
どこが?証明してみて。
622名無しさん@4周年:03/07/06 01:47 ID:1rLnYXBP
>>616
ワイフがどうこうっての、あれ捏造だよ。
623名無しさん@4周年:03/07/06 01:47 ID:KULqmg5e
シガレット カモーン
624名無しさん@4周年:03/07/06 01:50 ID:C58C3KnX
まあ、戦後ドイツ人はある意味ナチよりたち悪いからな。
625名無しさん@4周年:03/07/06 01:50 ID:pWW42KZI
>>619
大方ちんこ落語家の深夜番組でも観たんだろうが。
最初に起こったネガティブキャンペーンの鎮静化も出来ない時点で鮫は鮫。
626名無しさん@4周年:03/07/06 01:52 ID:EsS4T/0Y
ちんこ落語家って誰だい?
627名無しさん@4周年:03/07/06 01:52 ID:s1fzxsAw
思い出した!

ハウアーユー と言うつもりで、
フーアーユー とクリントンに挨拶しちゃった森。
クリントンは森のジョークかと解釈し、ワタシ ヒラリー ノ ハズ デ〜ス、と答えた。
すると、森、ミー トゥー♪、と言ったんだったな。
628名無しさん@4周年:03/07/06 01:52 ID:afYO9tVG
ドイツ人はわからんが、イタリアって国は定期的におかしくなるな。
流行性火病が土着病なのか?
629(。A。):03/07/06 01:53 ID:Tis0LTXp
森氏は気配りの利く有能な宰相だったが
フェミサヨマスゴミに潰された。
今もまた太田氏も危機に晒されている。

諸君眼を醒ませ!
真の敵はババアフェミサヨマスゴミなのだ!
630名無しさん@4周年:03/07/06 01:58 ID:1rLnYXBP
>>627
元ネタは韓国で流行った金泳三をからかったジョークだって。
金泳三の部分がそのまま森に変えられて森バッシングに使われた。
631名無しさん@4周年:03/07/06 01:59 ID:IhpocMQh
森は鶴瓶の深夜番組に2度ほど出演して「ゴルフの映像はえひめ丸の時とは無関係」と2度とも言いました。
632名無しさん@4周年:03/07/06 01:59 ID:TEBwPc1C
暴力団と政治家と警察は、グー・チョキ・パーなんだ。暴力団は政治
家に強いが、警察には弱い。政治家は警察に強いが、暴力団に弱い。
警察は暴力団に強いが、政治家には弱い。
633名無しさん@4周年:03/07/06 02:14 ID:qzHmWp93
>>607
奴は収容所のガス室で死ぬ役が一番お似合いだ(藁
634名無しさん@4周年:03/07/06 02:19 ID:FqhpgFoz
>>630
キム・ヨンサムって普通に普通のおっさんみたいに日本語
しゃべれるんだよな。このまえ電影で觀てびっくりした。

 こんなんですっかり親近感抱いてしまって、思うつぼだな。
635名無しさん@4周年:03/07/06 02:23 ID:vXmyUmI8
伊藤首相?
636名無しさん@4周年:03/07/06 02:28 ID:yqhhgt64
>>633

アウシュヴィッツでの最初のガス処刑:神話の誕生
http://www002.upp.so-net.ne.jp/revisionist/mattogno_02.htm

アウシュヴィッツとビルケナウの「ガス室」に関する技術的・化学的考察
http://www.bunkyo.ac.jp/~natasha/revisionism_site/rudolf/rudolf_01.htm
637 :03/07/06 02:41 ID:FZhWqc1F
>>619
ただ発言してしかるべき所かどうかよく考えないで迂闊に考えを口にするところが欠点だな。
政治家は何を考えてるのかわからない方が存在が重くなる。山梨の金塊先生のようになっても困るが。
638名無しさん@4周年:03/07/06 02:53 ID:mN69DU6l
>>634 俺はムカつきましたな。
あんたはあっちの国の人なんだからあっちの言葉を使え!と。
で、韓国では日本語をしゃべる政治家は親日家として侮蔑の対象になるんですが、
あのキムヨンサム元大統領は韓国でインタビューを受けていたんですかね?
もしかして日本にいてインタビューを受けていたのか?
うーん、どっちだろう?
639名無しさん@4周年:03/07/06 02:59 ID:G/ki5LEN
>>638
あれはたしか元大統領の自宅じゃなかったかな? つまり韓国だ。
んで、おれはムカつきもしなかったし、特に親しみも沸かなかった。
日本統治時代の人なら日本語話せるだろうし、日本語しゃべっただけで
しつこく糾弾されるって風土はやはりなにか異常なものを感じる。
むしろ今回は拉致被害者家族とじかに話したくて日本語にしたんじゃないか。
それなら別にかまわないと思う。ほんとに家族の境遇に同情したんだろう。
640名無しさん@4周年:03/07/06 03:08 ID:vKtsqddp
このスレは、朝鮮スレに変更しまスタ。
641(。A。):03/07/06 03:13 ID:Tis0LTXp
日本で草薙剛は親韓家として侮蔑の対象になる罠。
642名無しさん@4周年:03/07/06 03:17 ID:5NmLTKpx
(*・∀・*)エッチー!!
643名無しさん@4周年:03/07/06 03:19 ID:bvtKJZ7o
>>593
>ベルルスコーニはヒトラー役がお似合いだね(w

ムッソリーニじゃないのか。
644名無しさん@4周年:03/07/06 03:30 ID:YIhIxsGu
イタリア=チョソ
645名無しさん@4周年:03/07/06 03:36 ID:SgoOw65M
イタリアにはチェーザレくんが必要な時期が来たようだ
646名無しさん@4周年:03/07/06 05:53 ID:FqhpgFoz
Ufer
647名無しさん@4周年:03/07/06 05:53 ID:DwB7U+AQ
シチリア島と同盟を組みましょう
648名無しさん@4周年:03/07/06 05:56 ID:FqhpgFoz
ぼるじあ残酷物語
649名無しさん@4周年:03/07/06 05:56 ID:LZgoXYdn
イタリアは裏切り者
650名無しさん@4周年:03/07/06 05:59 ID:lz9PHcdk
キムヨンサムは強烈な反日政策取ってたよーな
651名無しさん@4周年:03/07/06 06:04 ID:FHSwRzPq
ケンカばっかしてんじゃないわよアンタたち!
しまいにはひっぱたくわよ!!
652名無しさん@4周年:03/07/06 06:05 ID:JOg0ngQX
波紋べいべ
653名無しさん@4周年:03/07/06 06:05 ID:G/ki5LEN
>>650
在職中は仕方ない面もあったろう。経済危機でマスコミに集中攻撃喰らってたからな。
もっとも、その批判をかわすためにいちいち標的にされてはたまらん。
失政→マスコミ・世論の攻撃→反日政策→マスコミの矛先と世論が日本に向く→…
これの繰り返しさ。
654横道好きだね?:03/07/06 06:09 ID:xBF9Dat2
「ナチスの強制収容所を舞台とした映画の収容所長役やる俳優さんて、
正直、偉いと思うよ。普通なら誰もやりたくないもん。」
と言う意味じゃないか?
655名無しさん@4周年:03/07/06 06:30 ID:P25vXkx5
>>654
日本の政治家ばりの詭弁ですなぁ・・・。
656名無しさん@4周年:03/07/06 07:46 ID:LrbnNtn2
>>650

キン エイサン元大統領といえば、かつてなんかのインタビューで
「ウリナラが対日コンプレックスから脱却するためには日本と戦争して勝つしかないニダ」
みたいな事言ってたような。

「恨」の根は深い?
657名無しさん@4周年:03/07/06 08:43 ID:rncLVBA8
>>567

俺もドイツで仕事してます。商社。赴任以来今年で3年目だな。その前はアメリカだった。
あなたの滞独中の経験、またそれから導かれた意見については、同意する点もあれば、異論
というよりむしろ違和感を感じた点もあるな。

>結論としては、特に親日でもないし、反日でもない。

そうだね。俺のまわりは知的好奇心旺盛なドイツ人ばかりで、なかなかよく日本の
ことも知っているし、親日か反日かと問われれば、親日だと俺は答えるが、一般の
ドイツ人は、率直に言ってあまり教養がある方ではないし、その日本像がかなりゆがん
でいる連中も確かにいるね。

>世代によっても違う。全般的に老年代は、どちらかといえば親日的。
>若い世代は、基本的に日本に興味なし。

親日反日論議も世代に関するスモールトークも事実上不毛だよな。あなたの言うとおり、
「主観」に関わることだからね。ただ、俺の印象では若い奴ほど日本に興味を持っているな。
若いというのはTeenagerのことね。さしあたり任天堂世代と呼んでおこう。pop cultureの影
響は実に大きいよ。ともあれ、世代を超えて、日本人のイメージそのものは悪いとは言えない。
ところで15年戦争(大東亜戦争)に対するドイツ人の理解は本当に酷いものだな。ナチスの
所業と軍国日本を同列視しているから。ナチ体制のもとでとんでもないことをしでかしちまっ
たんで、お仲間を無意識のうちにさがしてしまうんだなあ、と俺は思ったね。
658657:03/07/06 08:44 ID:rncLVBA8
>の国というネガティブキャンペーンが、マスコミや大学の授業で頻繁に行われ

さて、ここで件の「ネガティブキャンペーン」なんだよ。いやあ、あれはたちが悪いね。
以下実例のその1。
2年近く前にシュピーゲルの記者が、日本はAusland(外国)にturmhoche Schulden(巨額の借金)
をしていると書いていた。周知の通り、日本は世界最大の債権国だ。この人は恐らく、日本が日本に
借金しているという財政的事態を理解できなかったんだろうな。この記者としては、まあ、アルゼンチン
みたいなもんだろ、日本は、といった程度なんだよ。この程度の理解で、ジャーナリストを気取るな
よ、学級新聞の記者じゃあるまいし、とでも俺達としては言いたいところだよな。
実例その2。
またしてもシュピーゲル誌から。これも1年以上前だな。
日本のソープランドか何かで働いている外人女のレポートだったが、
日本の男にとって金髪女の位置づけは別格であり、到底手に届かないはずの金髪
の女とヤルというはかない幻想を、その女は日本人の男達にプレゼントしている
云々というなにしろ下品な報告だったよ。このレポートに限らず、下ネタばかりに
熱中して、肝心の政治経済レポートは実にお粗末なんだな。その一方で、日本女性に関しては、芸者
や援助交際といったイメージばかり広めて、多くの日本女性の現実とはほど遠い珍妙なレポートばかり
目にするから。ただ、80年代にドイツ赴任していた同僚によると、当時はもっとひどかったらしい。
米メディアによるJapan-bashingの尻馬に乗って、実に妬み深い調子で、日本
叩きを繰り広げていたそうだ。特にシュピーゲルがね。この雑誌、ドイツでは一応一流誌と
されているよな。(lacht
「大学の授業」に関しては俺は知らない。良かったら、聞かせてよ、その話。

>また北ドイツと南ドイツでも若干違う。ベルリンに住んでいたときは、それほど
>反日的な印象は持たなかった。
>しかし南ドイツのミュンヘンの、それも特に市内は、人当たりが厳しい。

俺は、北と南であなたとは正反対の印象を持った。面白いもんだな。

結局、ドイツマスコミによる日本報道の少なくない部分が低レベルであるという点では、あなたと俺は
一致しているわけだ。
659名無しさん@4周年:03/07/06 08:48 ID:qrbae0hJ
しかし、今のユダヤ人の横暴をみてると、なんかモニョる……
ヒトラーがやったことは許されんけど、評価されなさ杉、とも思ってしまったり、で複雑だろうなぁ……
ベルサイユ体制で貧困と失業に苦しむドイツを復興したのは事実。
ユダヤ人を虐殺したアウシュビッツも事実。

ただ、ユダヤの被害者数も、南京よろしく増えてたりしてるんだよなぁ、これが……
660名無しさん@4周年:03/07/06 10:21 ID:oLNrcfZi
ムッソリーニはマフィアを撲滅するのに貢献した奴だったな。
未だマフィアはウヨウヨ。
661名無しさん@4周年:03/07/06 10:22 ID:JsuKLA3b
ドイツ人にナチって言って何が悪いんだよ( ´,_ゝ`)プッ
662名無しさん@4周年:03/07/06 10:23 ID:hLwu3cGj
一般的な教育を受けた日本人だが
ドイツは頭が硬そうな医者がいっぱいいて
昔ヒトラーがユダヤ人苛めたり日本と一緒に戦った
という程度の認識しかない、まいったか。
663名無しさん@4周年:03/07/06 10:34 ID:CXxi3Ht/
ユダヤ人600万人虐殺やガス室は、米英による捏造疑惑があって
俺も捏造クサイと思ってるんだけど…みんなはどう?
664名無しさん@4周年:03/07/06 10:34 ID:rX2JlWRh
ファシストの元祖がナチを批判か。
665名無しさん@4周年:03/07/06 10:43 ID:zPSCX6Ch
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/6523/gulfwar_02_04.html

俺らが信じてる真実とはかくも危ういものなのか・・・?
666名無しさん@4周年:03/07/06 12:39 ID:qRoaV+BM
戦後から現代まで、イタリア国内の文学や映画には、
ドイツ統治下の恐怖を描いたものがたくさんあります。
ほんとうにたくさんあります。多分、ほかのヨーロッパ諸国
(特に東欧)では、未だに多くの作品が製作されているのでは
ないでしょうか。
現代のドイツは別とし、ナチスは風化されえないのです…。
667名無しさん@4周年:03/07/06 14:03 ID:IyYJPLOH
>>657
>ところで15年戦争(大東亜戦争)に対するドイツ人の理解は本当に酷いものだな。ナチスの
所業と軍国日本を同列視しているから。ナチ体制のもとでとんでもないことをしでかしちまっ
たんで、お仲間を無意識のうちにさがしてしまうんだなあ、と俺は思ったね。

しかし、ドイツの戦争は日本より侵略的でも無かったと
思うが。
対ポーランド戦でドイツが獲得した領土は、 第一次大戦で失った
ドイツ領あるいはドイツ系住民が 圧倒的な地域、ザール、
ラインラント、オーストリア、 ズデーテン地方、メーメル、
ダンツィヒ、ポーランド回廊だった。
ゲルマン民族の領土を取り返しただけの戦争だったといえる。
ヒトラーがユダヤ人の絶滅を考えていたというのも
実際にはそんな証拠が無い。
戦中戦後の連合軍のプロパガンダを信じ続けるのはどうかと思う。
これをドイツで言うと逮捕されるのか?
668名無しさん@4周年:03/07/06 14:25 ID:GWKXoAho
>>667
>しかし、ドイツの戦争は日本より侵略的でも無かったと
>思うが。
ユダヤ人絶滅計画が連合軍のプロパガンダだったとしてもこれはないだろ
だいたい何でポーランド戦だけ取り上げるんだ?
669名無しさん@4周年:03/07/06 14:26 ID:G6z4VFaN
終戦間近に寝返った国、イタリア。ただし、北シチリアを除く
670名無しさん@4周年:03/07/06 14:30 ID:Kpn3FHHZ
ベルルスコーニさんは、中道右派
671名無しさん@4周年:03/07/06 14:37 ID:IqGhYm3R
イタリアが言うあたり笑える。
戦時中の歴史は無かった事になっているのかな?
裏切り者国家の元首らしいや。
672名無しさん@4周年:03/07/06 14:39 ID:IyYJPLOH
>>668
対フランス戦、イギリス戦は向こうから宣戦布告して来たから。
673567:03/07/06 14:58 ID:vKtsqddp
>>657, 658
 ドイツでのお仕事お疲れさんです。

>ドイツ人は、率直に言ってあまり教養がある方ではないし、その日本像がか
なりゆがんでいる連中も確かにいるね。

私がドイツにいたとき、ケルンサミットがありました。そこで町を歩いてい
るドイツ人にG7の国をどれだけ知っているかを聞く番組をやってました。十数
人に聞いていたと思いますが、日本の名を挙げた人は0。中国が数人いました。
意外に多かったのがベルギー、ポーランド。一般のレベルではそんなもんでしょう。

>俺の印象では若い奴ほど日本に興味を持っているな。
そうですね。ここら辺りは周りの環境によって印象も異なってくると思います。
私の場合は、付き合いは主に大学生が多かったのですが、日本社会に特に興味
があるというのはそれほど沢山いませんでした。せいぜいカメラを持った旅行
者、よく働く国民という程度。ドイツでも学力低下が叫ばれていますが、その
せいでしょうかね。まあ、これもそうじゃないという人もいるでしょう。ただ
少なくとも戦争を一緒に戦った国同士といった感情は皆無だと思います。
674567:03/07/06 15:01 ID:vKtsqddp
>>657, 658
>「大学の授業」に関しては俺は知らない。良かったら、聞かせてよ、その話。
 ドイツの大学は、文学部にしろ、経済学部にしろ、何学部にしろ、はやりの
理論や特定の観念が共通の前提条件となっているといった印象を受けました。
私がミュンヘンにいた2000年前後は、ニクラス・ルーマンの社会システム理論が
はやりで、多くの講義、ゼミで扱われていました。
 経済学の授業などでは、高度成長期の日本は全般的に、ドイツにとって脅威
であり、模範であり、Zukunftの国という扱いだったようです。バブル崩壊後、
ドイツでは数年の内に日本は立ち直ると見られていたようですが、その後崩壊
状態のまま低迷し、活路の見出せない国という前提になっているようです。
日本関係の株を買うのはRiskofreudigとか言われていました。私は経済が専門
ではないので、個々の議論にまでは踏み込めませんが。
675567:03/07/06 15:03 ID:vKtsqddp
>>657, 658
>結局、ドイツマスコミによる日本報道の少なくない部分が低レベルであると
いう点では、あなたと俺は一致しているわけだ。

禿同。この手の話は枚挙に暇がないですね。日本にいるシュピーゲルの記者
などは、日本人の彼女から情報を仕入れていたとか言われてましたね。

 阪神大震災の時など、日本では高校、大学生などのボランティアが脚光を
浴びていましたが、シュピーゲルではやくざが横行する無法地帯として報じ
られてました。
 また何年か前の日本特集(Sonnenuntergangだったかな)では、あまりに
ひどい内容に日本の外務省が抗議をしたようですね。
 もっともシュピーゲルについては、ここ数年の傾向としてセンセーショナル
に書きすぎとの批判を受け信頼度も低下しているという意見もあるようですが。

 日本に関するドイツマスコミの質の低さは、シュピーゲルだけではありません
ね。南ドイツ新聞がオウム真理教を Papagei Sekt と訳して失笑を買ったのは良い
としても、フランクフルターアルゲマイネなども結構ひどかったです。
 日本でのピル解禁に関する特集記事なども、まるで日本の女子学生はセックス
三昧のような書かれ方をしてました。卒業式に出ていた着物姿の女子大生の写真に
「現代の日本女性‐片手に携帯電話、片手にピル」というコメントが書かれていま
した。そんなわけねーだろと。
 テレビ番組で閉口したのは、「世界最大のフリーセックスの街‐東京」でした。
そこでは普通に町を歩いている若い女性に声をかけ、金額を示すととすぐに路地裏で
おっぱいを見せてくれると報じていました。後はホテルでやり放題。これが日本の
日常らしいです。

長くなっていすいません。あと繰り返しますが、これまであくまでも個人的な意見
です。一般化するつもりはありませんので。
676名無しさん@4周年:03/07/06 15:07 ID:SP9kOM3R
>>667
たしかに連合国視点から言えば、ヒトラードイツの要求は、ウィルヘルム2世のように
大英帝国の解体を目的とするものではなく、せいぜいロシア西部と東欧を獲得し、
東方大帝国というドイツの自衛圏を建設するものにすぎなかった。
一方、大日本帝国は、内心は自衛圏の確保にすぎなかったのだが、「大東亜共栄圏」
とはイギリスインド帝国(大英帝国)体制の解体を意味し、実際に大東亜戦争の結果
大英帝国体制は解体されたわけで、到底許すべからざることであった。
そういう意味では、日本はドイツよりも侵略的だったとは言える。
ただし、あくまでも、連合国視点でだが。
677名無しさん@4周年:03/07/06 16:55 ID:PsMwKEdt
>>671
違う、ベルルスコーニは右派だし、ムッソリーニさん好きだろ、、、
要するにヒトラーの歴史を糾弾するつもりなんざ、あんまり無い訳。
そのかわり彼はドイツ国内で薄甘い平和主義思想が流行っていることに内心辟易としている訳で、
そいつらがヒステリックにギャーギャーわめくような事をギャグを交えて言ってみただけだろ、、
678名無しさん@4周年:03/07/06 16:58 ID:WNovueKH
というかベルルスコーニが首相な時点でおかしい。
まともな人間ならあの場面で
ヒトラーなど引き合いに出さない。
679名無しさん@4周年:03/07/06 17:20 ID:SqMt9aYc
>>675
「南ドイツ新聞」のゲプハルト・ヒールシャーという記者、知ってる?
680名無しさん@4周年:03/07/06 17:27 ID:CO0qkSAq
仲直り後は独伊協定を結んで欧州を蹂躙
681昨日はデートだが何か?ロバくん ◆JWPaeN65Rw :03/07/06 17:44 ID:OScaO5aQ
★★★★★★★★★★★ 【 速 報 】 ★★★★★★★★★★★★★

殺人鬼なんて生きていても無駄。
キチガイ&DQNを更正する金&時間を他の用途に使おう。
そうすれば 社会はこんなによくなる!

・高度な初等教育が実現。→ 子供の才能が開花します。
・バリアフリー化が進展。→ 「ゆりかごから墓場まで」が現実に。
・DQNが消えて治安が良くなる。 → 交番が街のお助け役として新たに機能します。

平和な自由競争社会を実現するために、
犯罪者とその家族を問答無用で処刑しましょう!!!!
日本を良くするのは我々「ロバくん党」です!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
682名無しさん@4周年:03/07/06 22:50 ID:iRp/0dXb
>>678
ていうか、ベルルスコーニが刑務所内にいない時点でおかしい。
683名無しさん@4周年:03/07/06 22:50 ID:SDE+pdox
東京一極集中がもたらす日本の惨状

国民金融資産1200兆円、日本の財政赤字ここまで
来れば日本人は全ての身銭を国に差し出さなくてはならない

http://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html

三井、三菱、住友、三和、9大商社
 朝日、毎日、サンケイ

 大阪がだめだから東京にいったとでも?
 国策で東京にあつめただけだろ?
 金だけでなく企業も関西から奪った
 関西がなきゃただのサバク地帯
 明治政府も西日本人
 最近では関西が関東を保護しすぎた結果
 バカな関東人は関西に一目おくことも忘れバカにしている
684名無しさん@4周年:03/07/06 23:00 ID:QVuIW7HD
なすのよいち
685名無しさん@4周年:03/07/06 23:11 ID:48vsVpkx
相手が悪いな、シュルツ議員だろ?
反射衛星砲で仕返ししてくるぞ。
686名無しさん@4周年:03/07/06 23:13 ID:tiRTHXjI
いやーラテン民族って痺れるねえ。
687名無しさん@4周年:03/07/06 23:15 ID:Eyj16Im8
ドドイツにナチのことは触れないでおこうと思うのは日本ぐらい。

日本人は思いやりがあり、チキン。
688名無しさん@4周年:03/07/06 23:15 ID:D5acSDVB
ナチと言えばSSの制服ってマヂでかっこよくない?
689名無しさん@4周年:03/07/06 23:17 ID:7ZEpimU9
カニベースvsブロッケンJr
690名無しさん@4周年:03/07/06 23:19 ID:3eG9ND+1
「日本人はウサギ小屋に住んでる」でも嫌な気分になったのに・・。
691名無しさん@4周年:03/07/06 23:20 ID:K8l4KfRL
サーキットの狼なんてポルシェのワンメークチーム(珍走團)が
「ナチス軍」だぜ。カッコイイなあ。
692名無しさん@4周年:03/07/06 23:26 ID:dD11/cAW
ナポリタンとアンカケスパを見たら、伊太利亜首相はなんと言う
だろうか・・・
693名無しさん@4周年:03/07/06 23:27 ID:EIE+zhF3
ドイチュ人は真面目過ぎるなぁ。
月に最低10回は、ハワイに行って休養しろ
694名無しさん@4周年:03/07/07 13:35 ID:FDBYP3H6
何でこんなヤシが
議長に就任出来たんだろう?
695名無しさん@4周年:03/07/07 13:37 ID:cc6y8Gvh
ムッソリーニに腰抜け野郎の国にそんなこと言われるとは・・・
696名無しさん@4周年:03/07/07 20:04 ID:0qL9qSpi
ドイツよりもイタリアと仲良くした方がいいよ。
ドイツってキチガイ率が高いから。
697名無しさん@4周年:03/07/07 20:05 ID:n8ITuvi/
698名無しさん@4周年:03/07/08 02:22 ID:TG4xRqUi
スパゲッティ VS ソーセージ
699名無しさん@4周年:03/07/08 02:24 ID:moMSeEBL
>>696
イタリアはドキュソだらけ。狂った社会だぞ。
700がらすき ◆10ccTgSaIE :03/07/08 02:26 ID:E/7hzSi2
ACミラン>>>>>>>>>>>>>>>>ヘルタ・ベルリン
701名無しさん@4周年:03/07/08 02:26 ID:Co0Gey81
700ゲトー
702名無しさん@4周年:03/07/08 02:27 ID:kZzihx1j
703がらすき ◆10ccTgSaIE :03/07/08 02:28 ID:E/7hzSi2
704名無しさん@4周年:03/07/08 02:30 ID:sidQ1Umv
ドイツ系は若禿げ多いよね
705名無しさん@4周年:03/07/08 02:37 ID:kzpKbG0S
ナチって経済政策はすげーまともだからなー。
706名無しさん@4周年:03/07/08 02:46 ID:4izeoNf1
ベルルスコーニっていうナチのSS将校いなかった?
707名無しさん@4周年:03/07/08 03:31 ID:ghdmj3jt
>>705
ただ総動員令しいただけじゃねーか
当時ならあたりまえだし現代にはまったく通用しないぞ
708名無しさん@4周年:03/07/08 03:32 ID:9R/LIaHR
おれは、イタリアに住んでた事あるけど、イタリア人気質はほんと朝鮮人と似てるよ。
実際現地の韓国人も認めてるぐらい。w。ほんとあいつら、どうしようもない馬鹿で
冷静な大人の会話が出来る奴は人口比率で1%ぐらい。強いて漢字4文字で表す
なら「無知蒙昧」。

日本のすかしたメディアは、やたらイタリア最高だと煽るけど
本当にハッタリだけで中身のない国だよ。イタ飯が旨いって言うやつもいるけど、
俺は所詮パスタだの、ピザだのってのは、ハンバーガーと大差無いB級グルメだと
思う。フランス料理や中華料理、和食の到達点に比べたら正に雲泥の差。

デザインが、優れてるって奴もいるけど、本当は外国人(イタ公以外)がデザイン
して、イタリアンブランドの名前の下で売ってるだけ。騙されてはいけない。
ま、隣の半島人に比べたら、歴史においてローマ帝国とルネッサンスを興した
だけ評価出来るが、所詮は過去の遺物。親の財産を食いつぶしてる穀潰しと一緒。

現在において、国際競争力があるのは、事実上サッカーなどのスポーツだけ。
先進国とは程遠い糞半島なので、ヨーロッパ人の中でも本気でうざがられてます。
709名無しさん@4周年:03/07/08 03:34 ID:l/xIC0ur
カラヤンも元ナチス党員
710名無しさん@4周年:03/07/08 03:45 ID:NAP0BGXz
イタリアの首相は「野沢那智さんのような渋い声」といったんじゃないのかな
711名無しさん@4周年:03/07/08 03:50 ID:+bsExKfY
>>708
嘘付け。脳内妄想でイタリア在住ですか?おめでたいですね。
712名無しさん@4周年:03/07/08 03:59 ID:ImPY7Bg8
同盟国の悪口言っちゃいかんなー
713名無しさん@4周年:03/07/08 04:01 ID:czn2lRdZ
>>708
どこからつっこんでよいやら。
714名無しさん@4周年:03/07/08 04:01 ID:Pvcze5iE
>>711
709ではないが本当だ。
音楽家は結構いるんだよね
715名無しさん@4周年:03/07/08 04:11 ID:9R/LIaHR
>>711
>>713
1行レスしか出来ない糞は、イタ公とpiu' o meno uguale。
そりゃー、2ちゃんだし、語調を強くして書いたってのはあるけどさ、結構当たってない?w
716名無しさん@4周年:03/07/08 04:19 ID:Co0Gey81
>>708
フランス料理の起源は、イタリア料理なんだよ。テレビでそう言ってた
717名無しさん@4周年:03/07/08 04:30 ID:CFK+Ta0W
誰が料理の話なんかしてるか、ばーか
718名無しさん@4周年:03/07/08 04:34 ID:6Fket8Q/
ドイツ人は日本の漫画が好き

あずまんがのドイツ語版見たときはワラタ
719名無しさん@4周年:03/07/08 04:36 ID:eNXTe8fV
Stopp!
720名無しさん@4周年:03/07/08 04:37 ID:ABQ/oDFx
「元気があって良い。むしろ正常なんじゃないか?」



            オータ
721名無しさん@4周年:03/07/08 05:52 ID:B2IyQC9T
イタリアは腰抜け、卑怯者と言うけど、
WWIIの時、ソ連にぼこぼこにされて裏切るしか生きる道はなかったんだよ。
カワイソウな国なんだよ、わかってやれよ。
722名無しさん@4周年:03/07/08 07:06 ID:pTGovZ9c
>>721
ハァ?
ソ連軍がイタリア軍と戦ったと思っているのか?
何処をどうしたら、こんなに馬鹿になれるんだろう。
723名無しさん@4周年:03/07/08 07:27 ID:CscugKIY
>>721の元ネタは以下の文だったと予想。

韓国は腰抜け、卑怯者と言うけど、
WWIIの時、日本にぼこぼこにされて裏切るしか生きる道はなかったんだよ。
カワイソウな国なんだよ、わかってやれよ。
724名無しさん@4周年:03/07/08 09:04 ID:GU3C6gHe
725名無しさん@4周年:03/07/08 09:05 ID:KXys3Gtf
今度はイタ公抜きで
726名無しさん@4周年:03/07/08 09:13 ID:o2y7eu7D
自民党保守系も捨民のババァ共にこれくらい言われてるような気がするが。
727名無しさん@4周年:03/07/08 13:40 ID:PyA//RWs
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030708-00000033-kyodo-int
「謝罪」か「バカンス」か 失言めぐり、また独伊対立

【ベルリン7日共同】イタリアのベルルスコーニ首相のナチス発言に続いて、
今度は経済次官がドイツ人観光客を侮辱する失言をしたため、ドイツ政府は
苦りきっている。
ドイツ首相府は7日、“観光制裁”をちらつかせてイタリア側に謝罪要求を
突きつけたが、ドイツ人は夏の南国の太陽が大好き。「謝罪」か「バカンス」か、
両国の熱い戦いは当分続きそうだ。
今回の失言は、イタリアの観光行政の責任者である経済次官。最大の外国人
観光客であるドイツ人を「酔っぱらいでごう慢、超愛国主義的だ」とこきおろした。
ベルルスコーニ首相の問題発言は「遺憾の意」表明で政治決着したばかりだが、
イタリア首相がその後謝罪を撤回、ドイツ側はくすぶっていた不満が再燃した形だ。


728イタリアの偉大さpart1:03/07/08 13:53 ID:RBIzc+Ue
ファッションでは、グッチ、ジョルジオ・アルマーニ、エンポリオ・アルマーニ、プラダ、
ベルサーチ、フェラガモ、フェンディ、マックス・マーラ、ブルガリ、ドルチェ&ガッバーナ 
などを抱える超大国。(ミラノコレクション)

イタリアンレストランは世界中で最も愛されてる料理であり、日本だけでも約6万軒
のイタリアンレストランがある。(ラーメンで10万軒)

サッカーでは、ワールドカップを3回、チャンピオンズリーグを過去10回(準優勝12回)
制してる、世界一の超大国。
729イタリアの偉大さpart2:03/07/08 13:55 ID:RBIzc+Ue
中世はルネッサンスの中心として繁栄し、レオナルド・ダヴィンチ、ミケランジェロ、
ラファエロ   など、芸術史上最も重要な芸術家たちを生み出した。

また、マキャべりのような稀有な政治思想家や、ガリレオ・ガリレイなどの偉大な科学者
もイタリアに生まれている。
730イタリアの偉大さpart2:03/07/08 14:00 ID:RBIzc+Ue
世界遺産の数はスペインに次いで、世界2位を誇り、個々の世界遺産の重要度では
1位のスペインを圧倒してるといっても過言ではない。

年間観光客数は世界4位。

世界で最も美しい街と言われる「花の都」フィレンツェを始め、「水の都」ヴェネチア、
「永遠の都」ローマ、ファンションとオペラの中心地ミラノ など、その魅力は世界中の
観光客を魅了してやまない。

また、イタリアは大の親日国として知られ、多くの著名人(セリエA選手など)の日本
のマスコミへの親身な対応は知られるところである。
731訂正:03/07/08 14:03 ID:RBIzc+Ue
>>728
イタリア料理は世界中で最も愛される料理であり、イタリアンレストランは日本にだけで
も、約6万軒ある。

732韓国と似てるのはスペイン:03/07/08 14:12 ID:RBIzc+Ue
ヨーロッパで韓国と似てる国って言ったら、スペインだろ。
田舎なくせにやたらでしゃばってくるってことで、ヨーロッパでは本気でうざがられてる。

イタリアは違う。「欧州の精神」とよく言われるけど、イタリアに対しての憧れは欧州の
人たちがみんな持ってると思うよ。
ゲーテの「イタリア紀行」とか読んでみることをお薦めしたい。

イタリア人のラテン気質を皮肉ってる馬鹿(>>708)がいるけど、じゃあ日本人は世界で
どう思われてるだろうね?
日本に来る観光客数は世界で30位ぐらいだっけ?興味も示されてない。意見をはっき
り言わない(対立を恐れて)から、掴みどころがないと思われてる。
日本人の悪いところを棚に上げて、イタリア人のラテン気質をこきおろすとは最悪だね。

イタリア人の性格(陽気でおおらかで人見知りをしない)は韓国人のそれ(妬み、ひがみ
が凄く、ひどい粘着気質)とは似ても似つかないでしょ。
733韓国と似てるのはスペイン:03/07/08 14:15 ID:RBIzc+Ue
ここで、イタリアを叩こうとしてるのは、Wカップでイタリアを嫌いになった韓国人ども
だよ。
みんなそれに早く気づけよ。ハングル板とかじゃ、未だにイタリアの文句を言ってるし、
ここのリンクも貼られてる。

チョンどもに流されて、親日国のイタリアをけなすなんて、もうやめろよ。
734名無しさん@4周年:03/07/08 16:05 ID:mkHSuzh7
スペインを侮辱して楽しいですか?
735名無しさん@4周年:03/07/08 16:14 ID:enVotPer
>>732
チョンと較べるか?一度は世界の覇権を握ったスペインを侮辱し過ぎ。
736名無しさん@4周年:03/07/08 16:17 ID:NpAAQAbc
>>733
親日国でも、発言自体は、ほめられたものでは無いな。
737名無しさん@4周年:03/07/08 16:19 ID:usWDc6cx
>>732

>イタリア人の性格(陽気でおおらかで人見知りをしない)

はい、ここで間違い。イタリア人は排他的で人見知りな人間が非常に多いですよ。
日本人だけとかじゃなくて、外国人全般や他の都市出身の同国人に対してもそう。
そうしないと文化が保てないと思ってるフシがある。
738名無しさん@4周年:03/07/08 16:23 ID:RRnUFr2z
>>736
 次にやるときにはイタ公ぬきで米英日独
739名無しさん@4周年:03/07/08 16:33 ID:cAksc1s9
どうでもいいからさっさと戦争はじめろや
740名無しさん@4周年:03/07/08 16:40 ID:S6iiiW4n
>>ALL
マターリしる!
「諸君 私は……」コピペ貼っちゃうぃょぅ?
741名無しさん@4周年:03/07/08 16:41 ID:59Bm8DH9
日本もこのくらい三国人に強気で言って欲しいもんだ。
742名無しさん@4周年:03/07/08 16:43 ID:7PKXNT79
野沢那智
743名無しさん@4周年:03/07/08 16:45 ID:zAVEEP9B
「うるさいマカロニ野郎!」ぐらいは言い返して欲しかったが・・・
744名無しさん@4周年:03/07/08 16:59 ID:4pFDAGFc
つーか、スペインにしろイタリアにしろドイツにしろ、朝鮮なんかと比べること自体にムリがある。
どっちがより朝鮮に似てるかってあーた・・・欧州に朝鮮レベルの國なんかないよ・・・
745韓国と似てるのはスペイン:03/07/08 17:01 ID:RBIzc+Ue
>>737
お前はイタリア旅行に行ったことある?みんなすごい親切だぞ。
ヴェネチアなんて、1年で何百万って観光客が行ってるスポットだけど、みんなが
満足して帰っていく。
じゃあ日本人はどうだ?外国人に突然話し掛けられて、戸惑う・・っていうか無視しちゃ
うのが多いんじゃないか?なら日本人は極度に排他的で閉鎖的ってことだよな。

排他的って言うか、自尊心が異常に強いんだなって思ったのはフランス人だね。
英語できるくせに、フランス語でしか話してくれないとことかあるしね。
イタリア人は違うだろ。少なくともおめえよりはオープンだよ。いきなり話し掛けても
嫌な顔しなかったからな。
746名無しさん@4周年:03/07/08 17:08 ID:usWDc6cx
>>745
ベネチアみたいな観光地ならみんな親切にするだろうさ、観光客は大事な金ずるなんだから。
「陽気でおおらかで人見知りをしない」なんて
お前が思ってるイタリア人像なんて漫画に出てくるイタリア人そのものだろ。
それになんで日本人云々の話が出てくるのかワカラン。日本人を意図的に貶したいのか?
747韓国と似てるのはスペイン:03/07/08 17:09 ID:RBIzc+Ue
スペインの悪行

アステカ、インカ文明を滅ぼし、そこに住む人たちを根絶やしに近いぐらいに虐殺
した。インカ文明を研究してるどっかの教授が、テレビで、「インカ研究者はみんな
未だにスペインを恨んでるとこありますよ」って言ってたのが俺的には印象深いな。

宗教改革時の異端審問はスペインで猛威を振るった。イタリアはスペインと同じく
カトリック国家だが、人を殺すまでにはほとんどの場合で至らなかった。
ところが、スペインでは当時毎日のように何百人もの人々が異端審問によって無実
の罪を着せられ、焼きうちにされていた。
ドストエフスキーの小説「カラマーゾフの兄弟」の「大審問官」の章も、スペイン(セビー
ジャ)での異端審問時代を舞台としてるが、ドストエフスキーの異端審問批判は
有名。「悪霊」でもスペインを辛辣に皮肉っている。

反対に、イタリアはシェイクスピアの戯曲の舞台として、数々の作品で舞台とされた
他、ドイツの文豪ゲーテなどにも崇拝され、「イタリア紀行」など、文学史上に残る
紀行文学を生み出すきっかけにもなった。
748名無しさん@4周年:03/07/08 17:12 ID:wHkS5olO
>>743
食べ物のことでドイツがイタリアを侮辱するのは、薮蛇と言うものであろうか?
749名無しさん@4周年:03/07/08 17:14 ID:wHkS5olO
>>747
なんで大虐殺が、韓国とスペインが似ている理由になるの?

朝鮮人に大虐殺された間抜けな民族などいない。対馬と済州島の人は
ひどい目にあったが、たかだが数千人から数万人だろ?

南米は億に迫る単位だよ。
750名無しさん@4周年:03/07/08 17:16 ID:usWDc6cx
>>743
朝青龍か?
751韓国と似てるのはスペイン:03/07/08 17:17 ID:RBIzc+Ue
>>746
>>それになんで日本人云々の話が出てくるのかワカラン。
>>日本人を意図的に貶したいのか?

そういうのはぜんぜんないよ。ただ、外国人に評判の悪い日本人が、外国人に評判
のいいイタリア人を、個人的な何らかの経験によって非難してるのが、馬鹿らしく
思えただけだよ。
俺は、アメリカ人とのハーフなんだけど、おやじ(アメリカ人)は日本では相当苦労して
るよ。それでおやじはかなりのイタリア好き。おやじによると、基本的にアメリカ人は
イタリア人が好きらしいしね。
ロバート・デニーロとか、アル・パチーノの影響とかでね。フェリーニっていう映画史上
もっとも偉大な監督もイタリア人だしね。
俺は日本人を批判する気はないよ。日本人は変わった国民性だから、外国人には
勘違いされやすく批判されやすいだろうけど、韓国人とかに比べれば100倍ぐらい
ましだと思ってる。
ただ、世界の文化・歴史の一つの中心となってるイタリアを批判するレベルにはない
だろ。アメリカ人あたりがここ見たら、たぶん笑っちゃうんじゃないかな。
752名無しさん@4周年:03/07/08 17:18 ID:yDvWEcPR

ドイツは世界で韓国に並ぶ「反日」国家である。




753韓国と似てるのはスペイン:03/07/08 17:19 ID:RBIzc+Ue

その反日国家のドイツとは反対に、イタリアは世界有数の親日国家だよ。
754名無しさん@4周年:03/07/08 17:20 ID:usWDc6cx
>>751
胡散臭いヤシだな、お前は…。
755名無しさん@4周年:03/07/08 17:33 ID:Yq0PbrfG
歴史の教科書ってなんでこんなにも
756名無しさん@4周年:03/07/08 17:33 ID:yDvWEcPR
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h13/jog172.html

■1.ドイツでの論戦■

 松原久子氏は、ドイツ・ゲッティンゲン大学院でヨーロッパ
文化史を専攻、小説や評論などドイツ語の著書を多数出版され、
さらにドイツの新聞やテレビで活発な発言を続けている。

 その松原氏が、ドイツの全国テレビで「過去の克服−ドイツ
と日本」をテーマにした討論番組に参加された。ドイツ代表は、
日本も戦時中、中国、朝鮮、東南アジアで市民を殺戮したから
ホロコーストは日本の問題でもある、と発言した。松原氏はす
かさず、こう反論した。

 日本にはアジアの特定民族を絶滅することが優秀な日本
人の使命だという論理は存在せず、日本政府がそうした論
理に基づく政策を立てたことはかつて一度もなく、占領し
た地域で目的の民族をしらみつぶしに探し出して、もっと
も効果的に安上がりに殺すべきだといった発想そのものが
日本人の思惟方法には存在しない。ドイツの犯したホロコ
ーストは戦争とは全く無関係の次元にある殺戮だ。[1]

 ドイツのテレビ番組で、これだけ明快、かつ論理的に主張す
る日本人がいたとは、うれしい驚きであった。
757名無しさん@4周年:03/07/08 17:34 ID:yDvWEcPR
■2.言挙げの方法■

 このエピソードにはさらに後日談がある。テレビ局からの帰
りで、ケルン駅で列車を待っていると、人ごみの中から中年の
女性が近づいてきて、「我々のテレビで我々の悪口を言う者は
これだ。日本に帰れ」と言うなり、松原氏の顔に平手打ちを食
らわせ、消えていった。

 次のテレビ出演の時に、松原氏はこの事件を手短に話し、ド
イツには今もって言論の自由がないから、身を守るため沈黙す
ると宣言した。すると、放送中に80件以上もの電話があり、
局を通してたくさんの花束がお見舞いとして届けられた。その
一つには「あなたの言うことは腹立たしい。でも本当だから仕
方ない」と書かれたカードがついていたという。

 わが国は「言挙(ことあ)げ」をしないこと、すなわち、言
葉に出して言い立てず、「以心伝心」や「沈黙は金」を美徳と
する伝統がある。国際会議でも日本の代表は、3S、すなわち、
Smile、Silent、Sleepだと阿諛されるほどであるが、それでは
国際社会ではやっていけない。

 松原氏は大変な経験をされたわけだが、これによって多くの
ドイツ人に対して、日本の戦争犯罪とドイツのホロコーストと
を同一視する過ちを認めさせた氏の「言挙げ」に対して、謝意
と敬意を表したい。同時に、このような「言挙げ」の方法は、
国際社会で生きる日本人が大いに学ぶべき術であると思う。
758名無しさん@4周年:03/07/08 17:37 ID:jldoPCE0
ニ輪界のシューマッハことV・ロッシ様は、イケ面&デルモ体形&派手なファッション
&ファンキーな性格&過激なファンサービス&レースでの無敵っぷりで超イケてますが?
759戦後補償の日独比較:03/07/08 17:39 ID:yDvWEcPR
■1.戦後補償の日独比較■

 ドイツは旧西独時代以来、ユダヤ人虐殺などへの個人補償
だけでも、円換算で総額約6兆円を支払ってきている。日本
がアジア諸国に払った賠償・準賠償はざっと6千億円

 この朝日新聞の挙げる数字は、ドイツは誠実に戦後補償に取り
組んでいるのに、日本は逃げている、誠実に謝罪し、賠償しない
から、いつまでもアジア諸国から信頼されないのだ、という主張
の根拠とされている。

 これに対する反論をまとめれば、次のようになろう。

・ ユダヤ人600万人虐殺などというような犯罪を、日本は犯
していないから、補償金額の多寡を比較すること自体、無意
味だ。

・ ドイツはユダヤ人虐殺以外の戦時賠償をまだ完了しておらず、
まだこれからの段階。日本は北朝鮮以外のすべての関係国と
講和条約、平和条約を結び、正式に国家賠償が完了している。

 どちらの主張が正しいのか、読者自身で考えていただくために、
以下のような基本的な事実を紹介したい。
760戦後補償の日独比較:03/07/08 17:40 ID:yDvWEcPR
■2.ナチスの犯罪■

 まずドイツが補償したナチスの犯罪とはどのようなものだった
か、をまとめておこう。以下のような殺戮が行われた。[2,p95]

1. ドイツ国内の療養所、看護施設の病人、不具者、神経病院に
いるすべてのユダヤ人、3歳から13歳までの心身障害児童
など約10万人。

2. ドイツ国内、続いて東ヨーロッパの占領地域にいるジプシー
推定50万人程度。

3. ポーランド占領期間中の知識人、指導者層100万人以上。
(ヒットラーは、東方の非ドイツ系住民は、奴隷とするため
に小学校4年以上の教育は不必要としていた。)

4. ロシアの占領地域での同様な指導者層の殺戮。規模はポーラ
ンドより多いという程度しか分かっていない。

5. ユダヤ人絶滅を目指し、ドイツ国内、ポーランドその他占領
地域での推定600万人の虐殺。
761戦後補償の日独比較:03/07/08 17:40 ID:yDvWEcPR
■3.日本の戦争犯罪とナチス犯罪の違い■

 これに対し、わが国が糾弾されている戦争犯罪とは、他国の
例でいえば、たとえば次のようなものである。

・ 米軍の都市空襲や原爆による一般市民への無差別攻撃
・ 中国保安隊による通州における2百数十名の日本人居留民
虐殺[3,p401]
・ 日本軍捕虜百数十名を飢えさせ、アミーバ赤痢をもった毛
蟹を食べるのを、それと知りながら傍観して病死させたイ
ギリス軍の捕虜虐待[4,p66]

 戦争犯罪とは戦闘の過程で、国際法で定められた戦争のルー
ルを逸脱する事である。前項で述べたナチスの行為は、このよ
うな戦争犯罪ではない。それは自国民をも対象にしており、か
つ戦争開始前からすでに始められていた。それに数百万単位の
ユダヤ人を収容所に運ぶことは、輸送力の浪費であり、戦争遂
行にはマイナスであった。

 ナチス犯罪は戦争行為の逸脱ではなく、特定の人種の抹殺や
奴隷化を目的として、戦力を阻害してまでも、計画的、合理的
に実行された国家犯罪なのである。
762名無しさん@4周年:03/07/08 17:40 ID:Yq0PbrfG
イメージ操作する奴は痛いね
763戦後補償の日独比較:03/07/08 17:40 ID:yDvWEcPR
■4.罪が異なれば、賠償額が異なるのは当然■

 ベルリンの小さな集会で、ナチの犯罪が話題となった時、大
学でドイツ語を教えている日本人教師が、日本にも捕虜収容所
があり、南京虐殺などの犯罪があった、と反省の言葉を語った。
その時にあるユダヤ人がこう言った。

 アメリカにもイギリスにも日本にも収容所があったが、
一民族を根絶するために収容所を作って、それを冷酷かつ
合理的に運営した国はドイツの他には例がない。

 その日本人は顔色なく、シュンとなってしまったそうである。
[2,p83]

 わが国も、当然、戦争犯罪を犯している。しかしナチスのよ
うに、一民族を根絶すること自体を目的として、国家犯罪を犯
したことはない。

 東京裁判で最大級の戦争犯罪と喧伝された南京事件において
も、被告・松井石根大将の訴因は「違反行為防止責任無視によ
る法規違反」、すなわち部下の戦争犯罪を防止する責任を果た
さなかったというものであり、ナチスのように組織的、計画的
に住民殺戮を行ったという事ではない。

 冒頭の朝日の記事で、ドイツが個人補償を中心に6兆円支払
ったというのは、このナチスの犯罪に対してであって、それに
相当する罪をわが国は犯していないのだから、賠償額の多寡を
比較することは意味がないのである。

 わが国の賠償額を少ないというためには、上に挙げた戦勝国
による同様の戦争犯罪と比較すべきである。これら戦勝国の戦
争犯罪は裁判もなく、謝罪もなく、補償もされていない。
764戦後補償の日独比較:03/07/08 17:43 ID:yDvWEcPR
■5.棚上げされてきたドイツの戦時賠償■

 それでは、こうした戦争犯罪については、ドイツはどのよう
に取り組んできたのか?

 当然、ドイツにも戦争犯罪がある。たとえば、1944年の記録
では、516万人のロシア兵が捕えられ、そのうち、47万3
千人が処刑され、3百万人が捕虜収容所で餓死したという。規
模はとてつもないが、これらは捕虜の不法処刑、虐待という戦
争犯罪のカテゴリーに属する。

 実はドイツの戦時賠償は、ドイツ統一まで棚上げにされてき
ており、近年ようやく東欧諸国の請求交渉が始まった段階であ
る。たとえば、96年にはポーランドとの支払協定が完了したが、
強制労働に従事し、現在も生存している100万人に対して、
一人あたりわずか4万円の一時金が支払われることになった。
[5]

 対戦国に対しては53年のロンドン会議で、約200億ドル
の賠償債務協定が結ばれたが、ユダヤ人への補償実施と引き換
えに、ドイツはこれまた補償請求を棚上げしてきた。

 敗戦直後、ソ連をはじめ連合国側は、ドイツの工場施設
をはじめ海外資産、絵画や本まで、あらゆるものを持って
いった。英国などは、木まで伐採して持っていった。全部
で2千億マルクになる。ドルにして470億ドル、賠償予
定額の倍以上だ。いまさら賠償請求はないと思うが、これ
は万一の場合の、内部試算である。
           (ドイツ大蔵省担当官)
765戦後補償の日独比較:03/07/08 17:43 ID:yDvWEcPR
 このように、ナチス犯罪以外の賠償問題を、ドイツはうやむ
やのまま棚上げしてきた。そこをついて、世界ユダヤ教徒会議
などから、戦争中の強制労働への100億マルク(6千億円)
の補償要求が新たに出された。ドイツ政府と、ジーメンス、フ
ォルクスワーゲンなどの企業が、合計60億マルクの提示をし
たが、隔たりは大きく、交渉は難航している。[7]

 冒頭の朝日の記事で、ドイツの補償が「ユダヤ人虐殺などへ
の個人補償だけでも6兆円」という裏には、実はナチス犯罪に
よる個人補償以外の戦時賠償をしてこなかった、という事実が
隠されている。ドイツの戦後清算は、まだまだこれからである。
766戦後補償の日独比較:03/07/08 17:44 ID:yDvWEcPR
■6.日本の戦時賠償■

 これに対し、わが国はどうか。日本は昭和26年のサンフラ
ンシスコ条約において、米、英、仏、オーストラリアなど45
カ国との間で平和条約を締結した。ここでは連合国の請求権に
ついて次のように規定されている。

 連合国は、連合国のすべての賠償請求権、戦争の遂行中
に日本国及びその国民がとった行動から生じた連合国及び
その国民の他の請求権・・・を放棄する。

 この代償として、わが国は海外で保有していた在外資産をす
べて放棄した。たとえば、満州、朝鮮の鉄道、工場から、はて
は中国大陸やアメリカで、日本の企業や個人の保有していた建
物、設備、預金など、すべてがそれぞれの国に没収された。
その総額は終戦直後の日銀の大まかな試算では、1,111億ドル
とされている。1ドル10円換算で、1兆1千億円。現在価値
では、その数十倍にあたろう。

 さらに中華民国、フィリピン、インドネシア、ベトナムなど、
アジア各国に対し、一国ごとに日本は賠償を支払い、相手国は
請求権を放棄するという形で、正式な協定をもって解決してき
た。現在、この処理が終わっていないのは、北朝鮮だけである。

 たとえば、昭和31年に結ばれたフィリピンとの賠償協定で
は、賠償・借款あわせて2880億円を20年分割で支払うことと
なった。この年の政府予算9900億円の3割近い規模である。す
べての国との賠償が完了したのが、昭和52年。支払い開始か
ら23年後であった。[6,p19]

 この几帳面さと誠実さは、「いまさら賠償請求はないと思う
が」などというドイツの姿勢とは著しい対照をなしている。
767戦後補償の日独比較:03/07/08 17:45 ID:yDvWEcPR
■7.「罪」と「責任」の違い■

 賠償の次に、ドイツの謝罪ぶりを見てみよう。

 罪のある者もない者も、老若男女いずれを問わず、われ
われすべてが過去に責任を負っている。

 このワイツゼッカー大統領の有名な「荒れ野の40年」とい
う演説を引き合いに出して、朝日新聞「声」欄は言う。

 かえりみて、わが国戦後の歴代首相や閣僚は、日本の戦
争責任と、侵略を受けた諸国に対する明確な謝罪を、心を
込めて表明したことがあるだろうか。[8]

 しかし、それほどドイツは誠実に謝罪しているのだろうか。
ワイツゼッカーの演説の「罪のある者もない者も」という部分
を見落とすべきではない。「罪」と「責任」を厳密に区別して
いる。この違いについて、ワイツゼッカーは、朝日新聞の記者
とのインタビューで次のように答えている。

 人は自分に罪がないことにも、責任をとることができる。
例えば、私の自動車を他人が運転して事故を起こしても、
私は賠償責任を負う。[2,p326]

 この区別と、次の言葉をあわせて、ようやくワイツゼッカー
の本音が見えてくる。

 一民族全体に罪がある、もしくは無実である、というよ
うなことはありません。罪といい、無実といい、集団的で
はなく個人的なものであります。
768戦後補償の日独比較:03/07/08 17:45 ID:yDvWEcPR
 ワイツゼッカーの回りくどい主張はこう要約できよう。当時
のドイツは、ヒットラーに乗っ取られた車のようなものだ。そ
れが暴走して事故を起こした、その罪はヒットラーとナチス党
員の個人的なものである。車の所有者たるドイツ民族には、賠
償責任はあっても、罪はない。

■8.ワイツゼッカーの苦衷■

 ナチスの犯罪はヒットラー個人の罪で、ドイツ民族の罪では
ない、という主張はやや強引だ。というのは、ヒットラーは暴
力で政権を奪取したのではなく、1937年の正規の国会選挙で、
得票率37.4%をとって第一党となり、世論の支持のもとに合法
的に権力についたのである。さらに戦後作られたナチ協力者の
リストは、1200万人にものぼった。

 ワイツゼッカーの主張を、西尾幹二氏は「とかげのしっぽ切
り」と形容する。ナチスの罪を徹底的に追求されたら、国民全
体に及ぶ。なんとか、しっぽ切りで済ませて、本体を守ろうと
いう必死の弁明なのである。ワイツゼッカーを聖者として祭り
上げる前に、その苦衷に思いを致すべきではないか。

 国家として、賠償責任は負うが、決して罪を認めない、とい
うドイツの必死の姿勢は見事なまでに一貫している。ユダヤ人
虐殺に対してイスラエルと結んだ協定でも、文面上は「故郷や
資産を失ったユダヤ人難民・犠牲者」を「イスラエル、ないし
は新たな祖国に受け入れさせていくための編入費用」とされて
いる。

 直接謝罪もなしに、ドイツの善意による人道的援助という形
をとっていることに対して、ユダヤ人たちは怒り、補償金をも
らうべきではない、という批判すらあったという。
769戦後補償の日独比較:03/07/08 17:45 ID:yDvWEcPR
■9.「過去の清算」と外交基盤■

 ドイツの苦渋に満ちた立場と比べて、北朝鮮以外のすべての
国と、講和条約できちんと処置を済ませてきた日本の立場はは
るかに恵まれている。ドイツへの強制労働補償要求に味をしめ
て、米人元捕虜などが日本企業に対して補償請求をはじめたが、
ドイツとは違って「連合国及びその国民の請求権」を放棄させ
たサンフランシスコ講和条約の壁が立ちはだかっている。

 戦後の困難な時期にも関わらず、几帳面にすべての国と条約
を結び、誠実に賠償を果たしてきた先人の努力に、現在の日本
人は感謝すべきだろう。

 近隣諸国との関係を語る際、今なお「過去」の清算の不
十分さが指摘される日本とドイツの相違は大きい。それが
外交基盤の強弱につながっている。[9]

 という朝日の指摘は、事実も論理も転倒している。ドイツは
卓越した外交能力で、EUやNATOでリーダーシップをとり、
過去の清算の不十分さをカバーしつつ、近隣諸国との関係を築
いてきた。逆に日本は謝罪外交、ばらまき外交しかできず、せ
っかくの十分な過去の清算努力を無にして、一部の近隣諸国に
つけいられる隙を与えているのである。

 我々は、ドイツの外交をこそ見習うべきであって、その不徹
底な「過去の清算」ぶりは見習うべきでなく、また、その必要
もない。両国の「過去」は本質的に異なるからである。
770名無しさん:03/07/08 18:15 ID:CtUlb+n4
結論:
アジアにおける韓国=ヨーロッパにおけるイタリア
771イタリア研究会 ◆7y8XpXSCaY :03/07/08 18:44 ID:RBIzc+Ue
>>770
どう考えても違うだろw
イタリアは韓国を本気で憎んでるよ。その上イタリアはヨーロッパ一の親日国家だし。

イタリアこそがヨーロッパ一の親日国家だ。

スペインこそがヨーロッパの韓国。
772イタリア研究会 ◆7y8XpXSCaY :03/07/08 18:45 ID:RBIzc+Ue
韓国にフェラーリや、アルマーニがあるかよw ガリレオやダヴィンチはいたかよw
ぜんぜん違う国柄ですねw
773イタリア研究会 ◆7y8XpXSCaY :03/07/08 18:46 ID:RBIzc+Ue
イタリアはヨーロッパの精神。世界で最も観光地として適していて、その上
ファッション大国でもあり、洗練されている。
フェラーリやランボルギーニが嫌いな人なんているのか?
イタリアの偉大さは数え上げたら切りがないほどだよ。
774○■○:03/07/08 18:58 ID:f7Xt53HS
イタリアが特別に好きってワケではないが、
朝鮮と同レベルに扱っていいような国でないことだけは禿同だな。


ルネッサンスは世界の歴史と文化に多大な影響を与えたし、
イタリア製のクルマも芸術品も世界の中でかけがえのないモノだと思う。

返って朝鮮は……何も無い。 世界史に一切登場しないし、
朝鮮にしか存在せず世界的にも重要なモノや文化も、全く無い。
しかも今では、北半分で世界に危険を及ぼし、南半分でそれを擁護している。

まさに 「いてもいなくてもどうでもいい」 通り越して、「いない方がいい」 。
775名無しさん@4周年:03/07/08 18:59 ID:enVotPer
韓国は東洋の精神。世界で最もキムチの生産地として適していて、その上
工業大国でもあり、洗練されている。
ヒュンダイやサムソンが嫌いな人なんているのか?
イタリアの偉大さは数え上げたら切りがないほどだよ。
776イタリア研究会 ◆7y8XpXSCaY :03/07/08 19:09 ID:RBIzc+Ue
>>774
まさにその通りですね。禿同です。イタリアの世界史における偉大さ理解できない
人たちにも、分かってほしいものです。
フェラーリやアルマーニといったものも、現代の服飾・車文化においては、欠くことの
できないものだと思いますしね。
777名無しさん@4周年:03/07/08 19:19 ID:z99ZgyC/
>>756〜769
すごい。まったくの初耳です。勉強になりました。
ありがとう。
778名無しさん@4周年:03/07/08 19:24 ID:TFvz5Xnc
ここもチョンスレになってしまったか…。
恐るべしNAVER。
779名無しさん@4周年:03/07/08 19:26 ID:5NR3vlOf
記事が本当ならイタリアが悪いだろ。
やりたい放題の他国首相を諌めたらナチ扱いではやってられない。
780名無しさん@4周年:03/07/08 21:27 ID:zmwLljZB
トップがマフィアか、終わったなEU
781イタリア研究会 ◆7y8XpXSCaY :03/07/08 21:52 ID:RBIzc+Ue
今回の騒動に関して確かにベルルスコーニは悪かったかもしれない。
だけど、だからといってそれでイタリアという偉大な国自体の評価が下がるのは
おかしいよ。
そもそもイタリア国民がベルルスコーニを首相に選んだ背景は(第一次政権の発足時
は国民にまだ期待されてた)、欧州でも屈指の金持ちに成り上がった(欧州一の金持
ちとも言われている)、ベルルスコーニの経営手腕へ期待を寄せていたから。

ベルルスコーニ=マフィア  と思ってるのは、ここ2〜3年で初めてベルルスコーニ
を知ったようなカスだろうが、実際、ベルルスコーニはマフィアとの繋がりはあるかも
しれないが、そこまで人間的に終わってるヤツでもない。
ただ、汚い金持ちって感じのイメージがイタリア国民の間にあるのは否定できない
けどな。
RAIを始め、イタリア国内のメディア産業等を牛耳る経営手腕は実際、すごいと思う
けどな。
ACミランでの成功も有名なところだが。
782名無しさん@4周年:03/07/08 22:19 ID:PyA//RWs
>>747
スペインの「黒い伝説」でつか?
アレを全部信じるのは危険ですよ。
783名無しさん@4周年:03/07/08 22:29 ID:2rfJeQXd
>>781
イタリアもスペインも、19世紀に出遅れた国、という意味では、韓国に似ているかも。
それ以外は、それぞれの歴史があるけど。
784名無しさん@4周年:03/07/08 23:01 ID:YS3Q6bRg
>>756〜769

なかなか面白い意見だが、基本的に君は知識不足であって
事実とはかなり違う。
ヒトラーがユダヤ人絶滅、或いは殺害を命じた証拠は無いし、
ユダヤ民族という特定の民族は実は存在しない。
宗教上の区別に過ぎない。
もし、ヒトラーがユダヤ人絶滅を考えていたと言うのなら
最初に君が証拠を述べるべきであろう。
それから、600万という数字はユダヤ人団体が勝手に
主張しているだけであって、その証拠はない。
事実、ユダヤ系の歴史学者ラウル・ヒルバーグは
(君がこの著名な歴史家の名を知ってるかどうかすら怪しいが)
死者を著作『ヨーロッパ・ユダヤ人の絶滅』(上下)柏書房 1998
で600万→510万に修正した程。
ユダヤ人団体の主張通り、ナチスが600万を殺害したのが
事実だと言うのなら、日本軍は中国の主張の3500万殺し、アジアで
数千万の住民を殺害したという事になるな。
それから、日本と同じ様にドイツにも歴史修正主義者が居てホロコーストを
否定している事を忘れないようにな。
785イタリア研究会 ◆7y8XpXSCaY :03/07/09 01:00 ID:PkcvOkxM
 
786イタリア研究会 ◆7y8XpXSCaY :03/07/09 01:00 ID:PkcvOkxM
イタリア人はいい人多いんだぞ〜
これ読んでみてよ!日本人の子供たちを可愛がってくれてるんだぞ。イタリア代表は。

http://www.1101.com/francorossi/index.html
787イタリア研究会 ◆7y8XpXSCaY :03/07/09 01:25 ID:PkcvOkxM
上げとくぞ
788名無しさん@4周年:03/07/09 01:27 ID:aeL3/f1x
イタリアイメージ操作委員会とか罵られそうだ。
ということでイタリア研究会クン。
イタリアの好さを満載したHPなんか紹介してくれちゃったりしないかな
789名無しさん@4周年:03/07/09 06:41 ID:ov0U7+jy
ま、なんだかんだ言っても、ベルルスコーニを始め、イタリア政界が
糞なのは、紛れもない真実。
マフィアに政界を支配されている国なんて、イタリアくらいのもの。
イタリアほど裁判官が暗殺された国も珍しいだろうし。
790名無しさん@4周年:03/07/09 07:45 ID:mbmqq7bL
>>789
確かにそうだが、日本もそうなりつつあると言える。
与党第二党が宗教政党。それもカルト政党。団体トップは外国人との噂。
ヤクザとの関係なんて密接どころか一体だし。
日本の場合はヤクザに政界を支配されているコトはないが(影響・癒着はあるが)、
カルト政党に支配され掛かってるとこが恐い。

おれは思った。どんな人間にも等しく病魔と寿命が訪れるこの素晴らしさを。
大作先生、長生きしてやってくださいヽ( ´ー`)ノ
791名無しさん@4周年
イタリアの議会ではゴッドファーザーのテーマを常に流してるとかそういうことはないの?