名簿:「男女混合はマルクス思想」と男女別に 新潟の小学校

このエントリーをはてなブックマークに追加
33名無しさん@4周年

【広島の既知外サヨク教育の実態】

『ひな祭りの禁止』=ひな壇が身分制度の表れ。
女の子に過剰な日本的美意識を強制。
『節分豆まきの禁止』=太平洋戦争、鬼畜米兵を
思わせる。鬼にも人権がある。
『クリスマスの禁止』=特定宗教を祝うのはおかしい。
『徒競走の禁止』=1,2番は良いが後方の子供の
心に痛み。
『リレーの禁止』=選手になりたくてもなれない子供の
痛みを考えて。
『すいか割りの禁止』=盲人差別に繋がる。
『ピノキオ』=障害者への差別的イメージ。
『おおかみと七匹の子やぎ』=オオカミのお腹に石を
詰めるのは、オオカミがかわいそう。
みんな仲良くという教育目標に外れている。
『物持ちの子供』=お前の親はブルジョアだ、と先生が批判。

出典元…『広島の公教育はなぜ崩壊したか』