【鉄道】世界初、ハイブリッド列車を公開=燃料20%節約−JR東日本
( ´`ω´)φ ★
3 :
名無しさん@4周年:03/07/01 06:25 ID:Ba5z7wLl
2da
4 :
名無しさん@4周年:03/07/01 06:25 ID:Sb/i6nyz
( ´`ω´)φ ★さんまたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
5 :
竹原:03/07/01 06:25 ID:GmlTHt/8
ぶさいくさんで抜いた
やっと2getできました
ありがとう( ´`ω´)φ ★タン
7 :
名無しさん@4周年:03/07/01 06:27 ID:LchXdQ5l
ディーゼルやめて100%電気にすればいいじゃん
っていうかなんでディーゼル車ってまだ生きてるの?
8 :
ギコhiro(,,゜Д゜)φ ★:03/07/01 06:29 ID:???
キタ―*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜(゜∀゜)・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. !!!!
電車にすりゃええやん
10 :
名無しさん@4周年:03/07/01 06:30 ID:G+SKLvRU
( ´`ω´)φ ★さんとハイブリッド列車に乗る会
11 :
名無しさん@4周年:03/07/01 06:31 ID:EB9vBNi4
半ズボン氏を見に行こっと
12 :
味ぽんパピコ ◆qzp7.S6CBw :03/07/01 06:33 ID:vXYxNTly
ぶさタソとマターリ列車ツアー参加きぼんぬ(・∀・)
13 :
名無しさん@4周年:03/07/01 06:37 ID:B/L4zwHd
山形・岩手・秋田・青森と、北海道はまだ電化100%じゃなかったと思った。
14 :
名無しさん@4周年:03/07/01 06:37 ID:8bhnkiEI
>7
まだ電化されてない路線が有るんだよ。
今時電化なんて出来ないし。
15 :
名無しさん@4周年:03/07/01 06:40 ID:A49fWiJQ
四国はヂーゼル天国
16 :
名無しさん@4周年:03/07/01 06:41 ID:oMC0GO3j
開発費やテスト運用に、
今後の新型車両製造費に
その他もろもろ研究費もひっくるめたら、
電化の方が安い。
17 :
名無しさん@4周年:03/07/01 06:46 ID:tB0kChOS
ディーゼル車ってディーゼルエンジンで充電してモータで走るんだよな、確か。
ガソリン車(ガスカー)も昔はあったけど最近見ないな。
これはもうディーゼルで良いんじゃないか?
ゴム動力・・・
外国に売って外貨稼げ
21 :
名無しさん@4周年:03/07/01 06:57 ID:u5MLawlu
〜oノハヽo〜
(⌒⌒ヽ ( ^▽^) ハイブリ♪
( ブッ!! ゝ∪ )
丶〜 '´ (_)_)
22 :
名無しさん@4周年:03/07/01 06:58 ID:Z7daaAkD
電気も来てない所に鉄道はイラナイと思います。
タダで外国に技術提供すんなよ。
>>21 ( ´`ω)ヒソ(´`ω´`)ヒソ(ω´` )
>>13 JR東日本エリアで100%電化されているのは東京、神奈川、群馬ぐらいかと。
東日本以外では静岡、滋賀、京都、大阪、石川、奈良ぐらい。
こう考えると、100%電化されているほうが少ないんだよね。
26 :
名無しさん@4周年:03/07/01 07:24 ID:K3wS8bwO
>25 八高線高麗川以北は非電化ではないのかと小一時間(ry そんな漏れは今キハ58の中。
>>17 失礼。嘘を書いてしまいました。
電気式ディーゼル車(DF200など)と普通のディーゼル車(DD???)を混同してました。
28 :
鉄板住人:03/07/01 09:49 ID:0yUbQaQa
>>17/27
追い討ちをかけるような突っ込みで申し訳ありませんが、
JR貨物のDD200など「電気式ディーゼル車」は車内設備の一時駆動用や
起動用に必要な電力を貯蔵する以外の大容量電池は
搭載してませんです。
このシステムでは発動発電機→制御装置→電動機の順で
電力を伝達して力行し、発電制動時の電力も車両に搭載した
抵抗器で熱に変換して廃棄してしまいます。
これは一応シリーズハイブリッドに近いシステムなのですが、
プロセスに回生・充電機能が組込まれていないので昨今の
「ハイブリッド」の定義にはあてはまりません。
今回のハイブリッド車はこのシステムに大容量バッテリーを組込む
ことで制動時に発生する電力を貯蔵し、次の力行時に活用するものです。
この方式を用いることで得られる利点は燃費や環境負荷軽減だけではなく、
ディーゼル車と電車の駆動装置を共通化することによって量産効果を
発生させて単価を引き下げたり、保守点検や交換部品の内容を
共通化することで経費を削減することでもあります。
またこの車両を「内部電源で駆動可能な電車」を位置付ければ、
電化区間に乗り入れる際に外部電源端子を追加して電車にしたり、
内部電源装置を燃料電池等に換装したりできるという拡張性を
持っていると言うことが出来ます。
四国・中国JRはほとんどディーゼル車
ぶさいくタンのスレでオティムティムをカタくする会
で、誰か宇都宮駅に行って写真を撮ってくる香具師はおらぬのか?
半ズボソ氏降臨したりして(w
沖縄県も開業当初から電化率100%
33 :
名無しさん@4周年:03/07/01 13:14 ID:TkxhUMF9
ちょーうーちょー
ちょうちょ?
34 :
名無しさん@4周年:03/07/01 13:20 ID:4xXxICCJ
回生ブレーキとかは昔からあったのに何故今までハイブリッド車がなかったんだろ。
蓄電池の開発がネックだったとかかな?
35 :
名無しさん@4周年:03/07/01 13:23 ID:G+zGyLOp
>>34 車重が増えて、かえって非効率になりかねないし、構造も複雑になる
輸出したいんだろ、このハイブリット列車。
日本はインフラが整っているが、世界では喜ばれるんでは?
京都議定書の事もあるし、欲しがると思うよ。
37 :
名無しさん@4周年:03/07/01 13:34 ID:ye3csBp8
>>25 和歌山・滋賀・静岡もJRに限れば完全電化と思われ。
千葉もJRは完全電化?
38 :
名無しさん@4周年:03/07/01 13:35 ID:Wav3W4EA
ディーゼルと電気って昔から無かったか?
アレとは違うのか?
39 :
名無しさん@4周年:03/07/01 13:36 ID:Q8GsI+l1
鉄道であって電車じゃないんだよね?
素人の東京人からしたら電車なのになんでディーゼルな訳?
なんて思っちゃうんですけど。。
40 :
:03/07/01 13:39 ID:B9bh298+
41 :
名無しさん@4周年:03/07/01 13:39 ID:Z5F6KMNN
燃料電池車でディーゼル車廃止!
客全員でトロッコをこげ
43 :
名無しさん@4周年:03/07/01 13:41 ID:/GHs+hgS
燃料電池に関してアメリカの会社が特許に抵触するって
イチャモン付けに来てたけど、あれどうなったんだろう?
パソコン向けの燃料電池だけ駄目なのか?
44 :
名無しさん@4周年:03/07/01 13:42 ID:1NLRHhr0
ガスタービン搭載もあるんじゃなかったっけ?
>>25 京都府南部を走る関西本線は電化されていませんが。
46 :
名無しさん@4周年:03/07/01 13:43 ID:a+iZskl5
>>39 いや、電車ってのは電気を動力として走る列車。
ソースにだってどこにも電車とは書いてない。
列車と書いてある。
47 :
名無しさん@4周年:03/07/01 13:56 ID:u9mtrSJs
どちらも機械式に動力伝達させるので
電気式ディーゼルとは違うですね。
キモハ
48 :
名無しさん@4周年:03/07/01 13:59 ID:ZCtveK8R
燃料電池も燃料要るんだよね。水素を効率良く作るには、それなりの電力=つまりは石油が要るんだよね。
49 :
名無しさん@4周年:03/07/01 14:02 ID:Wav3W4EA
>>37 久留里線はディーゼルだよ。
俺沿線に住んでたんだけど学生の時、爆弾が仕掛けられたので
駅で降りて下さいとか言われて1時間近く待たされたけどなにも出なかった。
翌日の新聞にこのことが書いてあったけど約50人の足に影響とか書いてあった。
1時間でそれだけかよって思った記憶がある。
51 :
名無しさん@4周年:03/07/01 14:05 ID:42SnIrIZ
>>48 電気分解は恐ろしく非効率的なので
電気分解じゃなくて石油等の分解で作ってまふ
52 :
25:03/07/01 14:11 ID:VzLnWcQG
>>26、37、45
後で調べてから気づいた(´・ω・`)
あと、JR貨物を除くJR路線のみって書くのも忘れてた。
和歌山は新宮鵜殿間の熊野川までの非電化区間があるけど。
全鉄道路線というと、かなり少なくなるよね。
53 :
名無しさん@4周年:03/07/01 14:18 ID:4xXxICCJ
どの路線が電化・非電化かひと目で判る地図を掲載したサイトってありますか。
54 :
名無しさん@4周年:03/07/01 14:22 ID:1oZGXJ/r
>>17 現在のところはオートマチックの自動車と似たような方式が主流。
トルクコンバータを使ってる。
ディーゼル発電機で電気を起こしてモーターを回す方式も一部には
あるけれど、使う分発電するだけで溜めるという発想はない。
55 :
名無しさん@4周年:03/07/01 14:33 ID:gXIVLvpy
>>22 はげ同
未だに電車化されていない田舎の鉄道は配線にして、そのスペースを道路
にしてバスを走らせた方がずっといい。
金がかからず幹線道路が作られ、なおかつ鉄道のせいで鉄道以外の交通が
遮断されていた地区にとっては大助かり。
つーか、JRイラネ
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…NEトレイン出るっ、NEトレイン出ますうっ!!
ハッ、ハイッ、ハイブリブリブリブリッドーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!701系顔見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ニッ!日光線ーーーーーーッッッ…試運転ッ!
キヤアアアアアアッッッッ!!!!
991ぃーーーーっっっ!!!ニュッ、ニューッ、ニューエナジーッッ!!!
省エネッッ!!低騒音ッッ、電車並みの走行性能ぉーッッ!!!
おおっ!世界初!!デッ、ディッ、ディーゼルとッ!!!
電力を組み合わせてぇっ ああっ、もうダメッ!!ーーーーっっっ!!!
共通化ッ!共通化ッ!メンテナンスフリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!JR東日本、こんなにいっぱいNOx削減してるゥゥッ!
宇都宮駅ぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!一般公開ィィィッッ!!!
未電化のローカル線は情緒があって素敵だよん。
58 :
名無しさん@4周年:03/07/02 01:51 ID:K4Bh84pg
ageとく。
もう寝よ。
大阪駅でも鳥取行きとかだとディーゼル見かけるよ。
勇ましい音であれはあれでいい。
60 :
名無しさん@4周年:03/07/02 01:56 ID:z3vQPTae
このハイブリッド列車はどこの車両基地を本拠にするのでしょうか
「ACトレイン」は川越でしたが・・・
61 :
名無しさん@4周年:03/07/02 02:34 ID:jxgBlqoA
機械式ディーゼル
[エンジン]-[液体変速機(主に)]-[車輪]
電気式式ディーゼル
[エンジン]-[発電機]-[モーター]-[車輪]
ハイブリッド
[エンジン]-[発電機]-[蓄電池]-[モーター]-[車輪]
62 :
名無しさん@4周年:03/07/02 02:54 ID:EB/iRFHn
>>45 加茂〜月ヶ瀬口から三重県境までの区間だね。
63 :
61:03/07/02 02:55 ID:jxgBlqoA
64 :
名無しさん@4周年:03/07/02 03:10 ID:TVPc/g6m
画像まだ〜
>>25 福井も小浜線が電化したから100%かな?
66 :
名無しさん@4周年:03/07/02 03:18 ID:Hx5ZlLwf
越美北線が電化されるのはいつのことやら。
69 :
名無しさん@4周年:03/07/02 03:34 ID:A44eXm5X
越美南線とくっつく日はまだー?
70 :
名無しさん@4周年:03/07/02 03:35 ID:jxgBlqoA
JR北海道も開発するって言ってた気がする
トロリーバスがディーゼルエンジン積むようになったのと逆の流れだと感じた
>>61 ハイブリッドというからには、
[エンジン]−[変速機] ┬[モーター]−[蓄電池]
|
[車輪]
じゃないの??