【社会】宅配仕分け中に爆発 ヤマト運輸の1人負傷

このエントリーをはてなブックマークに追加
849名無しさん@4周年:03/07/02 09:08 ID:GCGU6qG+
ある昼下がりの宅配窓口での光景

 えろげ好厨坊「あのー、この箱お願いしまーす」
 窓口おばさん「これ割れもの?」
 えろげ好厨坊「Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)な、な、なんで判ったの?」

850名無しさん@4周年:03/07/02 09:10 ID:kB0Db8K6
テレビじゃ、販売元は軍事マニアだとかいってたが……
ただの金儲けにしか見えないんだが。
不発弾がどういうものか知らない軍事マニアっていねーだろ。
851名無しさん@4周年:03/07/02 09:12 ID:12zzz6h3
ヤマトは昔から伝統の、砲丸投げですたっ
852名無しさん@4周年:03/07/02 09:12 ID:nATK5VNK
>>850
自分もそう思うんだが、しかしその不発弾を
買う香具師がいるってのはなどうも軍事マニアのレベルが分からん…。
田岡元帥も愛川欽也の番組で不発弾がいかに危険かを番組の流れも
考えず熱弁していたと言うのに(w
853名無しさん@4周年:03/07/02 09:14 ID:OJX4c2ck
落札者は内田くん(20)に感謝すべきだ。
もしかしたらそいつが家で床に置いた途端
爆発したかも知れないんだから。
854 :03/07/02 09:15 ID:i/Paleyd
>>851
ヤマトは、悪評紛々の佐川と比べて「品物の扱いが丁寧でイイ」って高評価だったのに、
とんだところでバレちゃいますたね。 >荷物放り投げ
855名無しさん@4周年:03/07/02 09:15 ID:joeBjHPU
爆発物だという認識はなかった。
でも自分がその地にいたという記念になるものが欲しかった。
856名無しさん@4周年:03/07/02 09:15 ID:12zzz6h3
全国の「小谷さん」が会社で肩身の狭い思いをしていることでしょう
”おーい、不発弾持ってないだろうな〜”って、、、(´・ω・`)ショボーン
857名無しさん@4周年:03/07/02 09:15 ID:KEY+SJm+
>>853
東名高速道路搬送中に爆発した可能性だってあるよね
858名無しさん@4周年:03/07/02 09:18 ID:LdcQJAf7
不発弾てほんとに危ないんだ、、、
859名無しさん@4周年:03/07/02 09:20 ID:0sVZsxz0
>>858
不発弾は危ないね。
爆発し終わった破片なら、角で手を切ることがあるくらいだろうけど
860名無しさん@4周年:03/07/02 09:20 ID:0sVZsxz0
マス板毎日スレより

267 名前:K.Y. 投稿日:03/07/02 09:10 ID:Ae3CU27V
さらに連投スマソ

記事検索してみたら、容疑者の「拾ったもの」で「爆発するとは
思わなかった」ってコメントはスルーだったのね(w
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/880919/90c389aa81408384837d83g-0-2.html

容疑者は判決が出るまで、勤め先の板金工場を辞める必要もないだろうし
雇用主の責任は一切これを追求されてはならないよな。
もちろんミリタリーショップ経営の親もだし(w

おっと!こちらの親御さんは、潔く指示やらの関与を認めるかもだが(w
861名無しさん@4周年:03/07/02 09:23 ID:5koFv9Mx
>>849
禿w
862名無しさん@4周年:03/07/02 09:23 ID:kB0Db8K6
>>858
たまに見つかる太平洋戦争時の不発弾処理で、
なんで自衛隊がわざわざ周辺住民の避難を
行うのかわかったかい?
863名無しさん@4周年:03/07/02 09:26 ID:joeBjHPU
今日の俺はヤマト運輸の社員が犠牲になった事故の話題に首ったけだ。

毎日新聞が6月27日にアンマン人民爆殺事件の検証記事の第二回目を紙面に載せたんだけど、
一回目の紙面で手紙の改竄をネットで指摘されて大バッシングくらったもんだから、
二回目の検証記事は一切ネットで見られない状態にしてバッシングを回避しやがった。
27日の検証記事も案の定これまでの発表を覆す部分がいくつかあって
毎日新聞の隠蔽体質の悪質さが改めて露呈された。

このままじゃいけないっていう神の見えざる手が働いて今回の事件が
勃発したとしか思えない。五味の不祥事がなかったら今頃毎日は
危険物の管理に争点を無理やりずらして自衛隊のバッシングキャンペーンを張っただろう。
数日前から皇室のタバコのヤフオク出品なども煽っていたから紙面の準備も出来ていたはずだ。
864名無しさん@4周年:03/07/02 09:26 ID:i/Paleyd
不発弾を拾って爆発させた場合のマスコミの反応


「新聞記者・カメラマン」 … そもそも爆弾を投下した方が悪い。拾った人間は悪くない。

「その他の職業」 … 全面的に過失がある。頭が足りないんじゃないか。
865名無しさん@4周年:03/07/02 09:36 ID:hSIEV+sN
不発弾処理に自衛隊が出動するのにはなんにも言わないのね>プロ市民ん
866名無しさん@4周年:03/07/02 09:37 ID:joeBjHPU
容疑者はやっぱり「ノット・ミー、ノット・ミー」と叫んだんだろうか?
867名無しさん@4周年:03/07/02 09:42 ID:uTDH10ve

 空砲のカケラに何の価値があるのか良くわからない ( ̄ー ̄;∂ポリポリ

 でも、

 ミ☆使用済み砲弾[(´Д`)ハァハァ]        とか
 ミ★硝煙の匂い付き薬きょう[(;´Д`)ハァハァ]  とか

 書かれると判らんでもないが(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
868窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/07/02 09:54 ID:HrP/6CTR
( ´D`)ノ<毎日が特赦を申し出ないのは理解できないれす。(w
869名無しさん@4周年:03/07/02 09:55 ID:tRcu+L1t
 女の子の生理用品に何の価値があるのか良くわからない ( ̄ー ̄;∂ポリポリ

 でも、

 ミ☆使用済みタンポン[(´Д`)ハァハァ]      とか
 ミ★月経血のシミ付きナプキン[(;´Д`)ハァハァ]  とか

 書かれると判らんでもないが(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

・・・マニアにはマニアの価値観があるということさ。( ̄ー ̄)
870名無しさん@4周年:03/07/02 10:03 ID:OJX4c2ck
>>869
アダルトオークション見るともっとナゾなものがあるが。
871名無しさん@4周年:03/07/02 10:07 ID:uzYBRPnG
荷物投げたり、蹴り入れたりしてねーよ
積み重ねて下の荷物が凹みそうだったら直ぐ積み替えるし。

人によると思うけ 
872名無しさん@4周年:03/07/02 10:10 ID:uzYBRPnG


ど。
873名無しさん@4周年:03/07/02 10:15 ID:uTDH10ve
ヤマトもひどいよね、
バイト生に危険物確認させてるなんて・・・・
874名無しさん@4周年:03/07/02 10:16 ID:HUz074nv
毎日新聞さらしあげ
875名無しさん@4周年:03/07/02 10:16 ID:OJX4c2ck
>>871
今回のってベースの仕分け中だっけ?
一部の報道じゃ「床に置いた瞬間」って言ってたが。

たまたま仕分け中に金属同士がぶつかった火花であぼーんしたが、
持ってくる途中や搬送中、届いた後などでも爆発してたかもしれないよな。
佐川キック並の衝撃を与えなければ爆発しない品物じゃないんだし。
他の金属(砲弾)と一緒に箱に放り込んでたんだろうな。
876名無しさん@4周年:03/07/02 10:17 ID:OJX4c2ck
>>873
危険物確認させたんじゃないと思うが(笑
877871:03/07/02 10:22 ID:uzYBRPnG
>>875
営業所じゃないかな?

878名無しさん@4周年:03/07/02 10:25 ID:OJX4c2ck
>>877
新静岡主管支店だった。
普通の支点より大型のところな。
879名無しさん@4周年:03/07/02 10:34 ID:xQjsPIFp
     /   /                          ヽ
     //⌒V                           ヽ、
    /           /ヽ                    |
    /        /|   / ヽ  |\   |\            │
   │       / |  /  ヽ、 | ヽ  |  \          │
   │    ∧ / |  /   ヽ |  \ │  \         |
   │    / | │ |   /   ヽ、|   \ |    \       │
   │   / │││/     \|   ヽ、|     |       |
   |    /  | |  | L-    -__   \|     |       │
  │   ├── ̄ ̄         ̄-----___|        |
  │   │                       |       │
  │   │                       │       |
  │   │ ̄ ̄──_      _─── ̄ ̄ │       │
  │    ノ                        |        |
  │    (                        │       │
  │    \                      │        │
  │     \       _  ____    /|        │
  │        ヽ、   《《  ̄ ̄     )  / │        |
  │          ̄-┬《《_    _ィ- ̄/  |        │
  │     ∧    /    T ̄ ̄     /  │        |

ミリタリーマニアって オナニーするとき ホフク全身しながらするって ほんとう?
880名無しさん@4周年:03/07/02 10:35 ID:hSIEV+sN
誠に遺憾ながら本当です・・・
881名無しさん@4周年:03/07/02 10:38 ID:wPbZg7xv
>>878
主幹支店の中の営業所でしょ?
ベースじゃないと思う。
882名無しさん@4周年:03/07/02 11:04 ID:OJX4c2ck
手前に映ってたのは営業所だが
爆発したのは同住所の主管支店の奥にある、仕分け作業のところだと。
荷物を営業所で受けて、各地のベースに送るために
地区コードごとのボックスに仕分けする作業中だって。

営業所=いわゆるヤマトの営業所。荷物受け付ける店舗。担当地区への配達もこれ管轄。
主管=事務などがメイン。どっちかっていうと統括。
ベース=各地域でどの営業所に渡す荷かを仕分ける場所。
最近センター化したから正確にはちょっと違うんだが、まあおおよそこんなもん。

例えば営業所で荷物を受けると、着店コードが振られ、上2桁が32なら
南東京ベースにまず送られる。その後、南東京ベースで下4桁を見て、
その地区を配達する営業所ごとに仕分けして送る、と。
今回は営業所で荷受して、その後各ベースごとの仕分けしてる最中の事故だな。

883名無しさん@4周年:03/07/02 11:06 ID:ypYyN7Fg
投げてりゃソリャ爆発もする罠。
884名無しさん@4周年:03/07/02 11:08 ID:OJX4c2ck
>>883
そういや気になったんだが、投げたって報道はどこでされてた?
「床に置いたところ爆発」は何回も聞いたんだが。
885名無しさん@4周年:03/07/02 11:09 ID:EBpPFKSi
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030701i215.htm
その結果、荷物のあて先は、宮城、埼玉、茨城、群馬、静岡、愛知、香川、広島の
計8県と判明。荷物の伝票には「衣類」のほか、「弾頭、信管」と書き添えられたものもあった。
886名無しさん@4周年:03/07/02 11:10 ID:pDGFFJ8S
>>884 毎日新聞に「キャッチボールした」って書いてありましたよ。
887名無しさん@4周年:03/07/02 11:10 ID:yVqeAOgD
>>884
クロネコは割れ物だろうがなんだろうが投げるんじゃなかったっけ?
888名無しさん@4周年:03/07/02 11:11 ID:cvOsDJPH
ヤマトが一番信用おけるのは確かなので(少なくとも佐川よりは)
これからもヤマトを使い続けるですよ。
889名無しさん@4周年:03/07/02 11:13 ID:EBpPFKSi
最近は佐川も結構マトモだよ。SDもクロネコから流出してる。
890名無しさん@4周年:03/07/02 11:15 ID:a+BcT6PP
出す奴は自己申告でいい加減なことかいてくるからな。
数年前西の某営業所で働いてた時に、麻薬不法所持で御用された受取人が
運送方法にヤマト使ったってゲロ。見た目は60サイズクロネコBOXで
中身パソコンパーツの表記だったヨ。
そのせいで数日間警察が入って伝票やらなんやらを捜索。
営業所がひっくり返った事あるよ。荷受はコンビニだったんだけど。
そういうのもニュースになってないだけで、京都や大阪なんかの特定地域は
結構あった感じだから東京なんてもっとなんじゃないかな。
どーでもいいけど、新静岡ってヤマトの社内古紙回収ベースじゃなかったっけ
891名無しさん@4周年:03/07/02 11:17 ID:OJX4c2ck
>>886
あり。
892名無しさん@4周年:03/07/02 11:19 ID:OJX4c2ck
>>889
佐川からクロネコにくるドライバーもいるが
まず定価があることに驚くのはどうか。
893名無しさん@4周年:03/07/02 11:24 ID:EBpPFKSi
894名無しさん@4周年:03/07/02 11:26 ID:uzYBRPnG
>>887

投げないよ 憶測で言うなや
キックもしないよ

荷物の破損があることは事実だが粗末な扱いをしてるわけではないヨ
895名無しさん@4周年:03/07/02 11:34 ID:1a6aA+mt
某アイスクリームメーカーは、クール使わなくても
溶けない自信があるって言ってた

大和でバイトして初めてクールボックスの臭いを知った
あんな臭い中で輸送されてるなんて・・・・って思った
896名無しさん@4周年:03/07/02 11:42 ID:OJX4c2ck
>>886
調べたものの毎日新聞のどこにも「キャッチボールして」なんて書いてないんだが。

読売は「同支店の建物内で30日午後9時ごろ、ベルトコンベヤーから行き先別の
かごに区分けされる際に爆発。」

朝日は「内田さんは同僚数人と荷物を行き先別に分ける作業をしていた。
ミカン箱の半分ほどの大きさの段ボール箱を、床に置いた瞬間に爆発したらしい。 」

だし。
897名無しさん@4周年:03/07/02 11:45 ID:idF+OejI
当然、国王の恩赦で釈放だろな。
898名無しさん@4周年
まじか!!!
おれ仕分けのバイトしたことあるけど、爆発しなくてよかった!!