【経済】全国で60秒キャンペーン 日本マクドナルド

このエントリーをはてなブックマークに追加
367名無しさん@4周年:03/07/01 21:57 ID:JqsO3GGs
>>366
モスじゃネーがフレッシュネスがすごい勢いで増えてるよね。
マックはやることなすことvisionが無いっていうかなんか
めちゃくちゃって感じだよ。大丈夫なのかねぇ・・・。
368名無しさん@4周年:03/07/01 22:03 ID:G4ogpb0S
マクドでバイトしてるが無理だろ、これ。
いや、不可能じゃないが、新人はピーク時入んな!ってことか?
369名無しさん@4周年:03/07/01 22:05 ID:BbONnMoQ
>>366
同意。
マックはなんであんなにマズいんだ?わざとか?
370名無しさん@4周年:03/07/01 22:07 ID:G4ogpb0S
>>369
お答えしましょう。
ミートが悪い。オーストラリア産の最低肉。
371名無しさん@4周年:03/07/01 22:07 ID:jUeGze74
59円上げ淫
372名無しさん@4周年:03/07/01 22:08 ID:B14WbNPT
マック、勘違いもいいとこ。
なんで従業員の競争ごっこに客がつきあわされなきゃいけないんだ?
第一、雑にならないか?
373名無しさん@4周年:03/07/01 22:11 ID:G4ogpb0S
雑も糞も適当だよ。昔から。
バーガーのミートがちぎれてるのを入れてるのを見たことあるし
374名無しさん@4周年:03/07/01 22:13 ID:VjUx9otc
なんでいつも味以外で勝負するんだ?
375名無しさん@4周年:03/07/01 22:14 ID:G4ogpb0S
まずいから
376名無しさん@4周年:03/07/01 22:14 ID:6KQNbMuX
味では勝負出来んだろ。
377名無しさん@4周年:03/07/01 22:15 ID:k9pn8clq
ふわふわタマゴとソーセージカツサンド、油がよくないな。
胃にもたれるぞ。ゴルァヽ(`Д´)ノ
378名無しさん@4周年:03/07/01 22:15 ID:JqsO3GGs
>>372漏れがマックで働いてた時は、速攻で作るように
店長以下から、指導受けてたけどなぁ。
だから、今までも、バンズとかミートを切らさない限りは
60秒くらいで出て来てると思うんだけど。
(特に昼時は作りおきしておくから・・・。)
379名無しさん@4周年:03/07/01 22:16 ID:UwewQ/+f
マックのハムバーガーの肉、脂肪が少なくて漏れは好きなんだが。
おまいら脂が少なくてマズイマズイ言う素敵な舌を持ってンなら
バターでも舐めてろ
380名無しさん@4周年:03/07/01 22:16 ID:GPA95H6o


つまりドライブスルーがものすごく遅くなるということですね

381私の占いでは:03/07/01 22:18 ID:A13IWdip
>>374がするどい点突いた!
382名無しさん@4周年:03/07/01 22:18 ID:UajziePz
マックは覚めると不味い。

温かいうちは何でも美味い。、
383名無しさん@4周年:03/07/01 22:18 ID:uVYzLwpH
衰退するマックを静観する喜び
384名無しさん@4周年:03/07/01 22:20 ID:G4ogpb0S
俺は現役だが無理だと思うぞ。
作るのはキューイングも含めて20秒を叩き込まれたが、袋詰めとか時間かかるし。
サラダがまさか切れたりしたら終わりだな。スープも痛いな。プチパンも時間かかるし。
新人なんかおったらもう目もあてられん
385名無しさん@4周年:03/07/01 22:20 ID:nZxjqr1S
マックばっか食ってると
男は体臭が臭くなり血気盛んなDQNになり
女は顔にブツブツが増えて淫乱な豚になる
386名無しさん@4周年:03/07/01 22:21 ID:23tb0P6Z
閉店30分前くらいに入ったら有無を言わさず持ち帰りにされたYO・・・。
5分だけでも座りたくて入ったのに。

・・・「持ち帰りになりますがよろしいですか?」って普通の店だったら聞くだろ?
なんかムカついたからその場で立って食ったがな。
387名無しさん@4周年:03/07/01 22:28 ID:Hpb1xK7Y
これは、単なる話題作りのための企画でしょう。
なにかしないと経営やばいもんね。今年初めて赤字だったし来期も赤字 必至。
それ以前に、食の安全を先に考えないと下降は止まらないだろう。
狂牛病の時も 騒がれていたが、
『世界で瞬間一番安い価格の肉・原料を大量に買い付ける』
世界一安いということは、なんかワケが、あるんでしょう。
2番手・3番手以下のハンバーガー屋は、食の安全アピールし
消費者の共感呼べるかどうかが生き残りのヒントだね。
388名無しさん@4周年:03/07/01 22:32 ID:0UH8JebE
普通は2分で廃棄ですが、18分に延長します。
絶対品切れになりません。おまかせください。

ほぼ、15分程度のものをお出ししますが、時間は早いです。
ハンバーガー100個ならば1分以内にできませんので、
ドリンク20円引きの券をお渡しします。

と、いってるように聞こえる。
389名無しさん@4周年:03/07/01 22:40 ID:B14WbNPT
一人で3人前注文すると、60秒以上になるらしい。
あとは、グリルオーダーだな。
(例えば、ピクルス抜きをくれ、とかスペシャルオーダーをすれば、新しいのが来る確率高し。)
390                :03/07/01 22:45 ID:SqaTLsiA
だってカウントされた分は天引きするんだもん
391名無しさん@4周年:03/07/01 22:50 ID:iUeNsWl5
>>386
おまえに惚れた
一緒に立って食いにいこう
392名無しさん@4周年:03/07/01 22:56 ID:/5uHg7aN
>顧客にファストフードの原点に基づいたサービスを提供したい

や っ と 気 が つ い た の か
393名無しさん@4周年:03/07/01 23:31 ID:dfma1CRG
>>302
俺も、フィレオフィッシュをチーズバーガーにされたことがある。
持ち帰りだったから、結局、泣き寝入りしてしまった。
394名無しさん@4周年:03/07/01 23:32 ID:dfma1CRG
で、55円に値下げするのは、いつ?
395名無しさん@4周年:03/07/01 23:37 ID:XyvLUzxJ
ねらい目はダブルバーガーだな。
人気がないのか、作り置きされているときが少ない。
396名無しさん@4周年:03/07/01 23:46 ID:G4ogpb0S
ダブルバーガー作り置きも何もメニューにないぞ。ダブチならあるが。
チーズ抜きにするのはできるがダブチと同じ値段で下がらんからやるヤツは滅多にいない。

397名無しさん@4周年:03/07/01 23:47 ID:/k0T4f43

 お ま い ら 騙 さ れ る な ! !


フライドポテトかコカ・コーラ(いずれもSサイズ)の原価を考えて見れ。
大量注文により、客単価を引き上げる巧妙な戦略だぞ。

間に合わないくらいの大量注文→ウマー(ドナルド)

間に合わず

引き換え券

ウマー(客)
398名無しさん@4周年:03/07/01 23:47 ID:VNvw49uj
>>396

田淵より星野です。
399名無しさん@4周年:03/07/01 23:48 ID:PE3AhNJH
そんなことより美味いもん提供しろや
400名無しさん@4周年:03/07/01 23:54 ID:TLn12Si0
とりあえず、ひとこと言わせてもらうと、
「味で勝負しろよ!ボケ!マズイ食い物に55円だって出せるかよ!」と、
こんなとこですか?

401名無しさん@4周年:03/07/02 00:24 ID:VAz4ATF7
近所のスーパーの中にあったマックは、となりのブースの焼きたてパンの店のカツサンドと野菜サンドと菓子パンに敗北して撤退してしまった。
冷めた状態で食べるとマックは商売にならないな。
だから、マックはサンドのチェーンを別の名前で展開しているわけだな。
402名無しさん@4周年:03/07/02 00:27 ID:6LBKGRJR
しゃべり場所としてとか時間を潰す場としては便利なんだよな>マック
しかしあの不味さは手かつけられない・・・。
403名無しさん@4周年:03/07/02 00:36 ID:ZtL6sPJV
こういうスレには必ず「まずい」を連呼する奴が出てくる
うまい、まずいを議論したきゃグルメ板にでも行け
404名無しさん@4周年:03/07/02 00:54 ID:xqL0+Bo+
403に同意

マックだってバカじゃ無いから、今から品質で勝負しようったって、
フレッシュネスやモスの土俵に今さら上がって、勝てるとは思って無い
だろうよ。プレミアムの中途半端な出来をみればわかる。

だからマックに残された道は、スピード向上のみ。地方の店なんか
東京市町村でもかなり遅い。武蔵野市のマックで25分待たされた
こともある。ファーストフードなのにファーストじゃ無い。
ここを改善するのが最も得策。マックに味など期待する方がおかしい。
405名無しさん@4周年:03/07/02 01:21 ID:uBhx6fuo
なんかさぁ、最近、もうどうでもよくなってきた。
もうマジで、なんでもいい。もう好きにして。言い表すなら死にたくないだけ状態。

やる気でねぇなぁ・・みんなもそうだろ?やる気でないから2ちゃんやってるもんな。
俺もそう。本当に、もう、なんつーか、やる気でねぇわ。ほんと、もう
脱力感っての?あ〜〜、しんど。2時間で出来る仕事8時間かけてやってるんだけどさ
あ〜、だる、しんど、やる気でないな〜
406名無しさん@4周年:03/07/02 01:24 ID:fYODwaLx
>>403-404
たのむから変な誘導はやめてくれ…
マクドナルドの旨い不味いを議論するのは
B級グルメ板でおながいします。
407名無しさん@4周年:03/07/02 01:34 ID:wYm9LF4r
議論というか「マズイ」という意見しかないわけだが
408名無しさん@4周年:03/07/02 01:40 ID:xqL0+Bo+
>406
誘導に見えたかスマソ
403の文章を『他に食うものあんだろが!いちいちマックスレに不味い
言いに来んなボケ!グルメ板でも見てこいや!』と解釈して同意しただけれす。
409名無しさん@4周年:03/07/02 02:21 ID:OY4D9T9N
マックであった不快な出来事。

@店員のミスで約1.5倍の料金を取られた、店を出た後で一緒にいた友達に言われて気づいた。その時言えよ。
Aチーズの入れ忘れ、持ち帰りだったので結局泣き寝入り。
Bパティの入れ忘れ、これはさすがに頭に来たので電話。普通気づくだろ。
C持ち帰り注文した時、後に注文した客に同じメニューの物を先に渡してた、「でも、すぐ出来るだろ」と
 思ってたら10分近く待たされた。

逆に注文品に時間が掛かる時に暑い日はコーラ、寒い日はコーヒーのサービスをしてくれる店もある。
店先に立たせて待たせる店もあれば「こちらにお掛けになってお待ちください」と席を進めてくれる店もある。
結局サービスの「良い」も「悪い」もフランチャイズでもそれぞれ店ごと、店員ごとに違うってこと。
410名無しさん@4周年:03/07/02 02:43 ID:M57bc7/v
まさに迷走状態ですなw
411名無しさん@4周年:03/07/02 03:42 ID:4To2DbUH
やっぱりスピードより妹の方が大事だよな。
412名無しさん@4周年:03/07/02 04:57 ID:Bj15okKK
マクドナルド統一スレ8個目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055941367/
413名無しさん@4周年:03/07/02 10:52 ID:kqYNBqpx
やっぱりビッグマックだな
414名無しさん@4周年:03/07/02 11:12 ID:G4rfsApR
朝ファックしよう。
415名無しさん@4周年:03/07/02 11:14 ID:MEsR4TCq
ドミノピザでやっていたキャンペーンの二番煎じ?
416名無しさん@4周年
いぇ〜いぇ〜いぇ〜〜いぇ〜いぇ〜いぇ〜〜
いぇ〜いぇ〜いぇ〜〜いぇ〜いぇ〜いぇ〜〜
いぇ〜いぇ〜いぇ〜〜いぇ〜いぇ〜いぇ〜〜
いぇ〜いぇ〜いぇ〜〜いぇ〜いぇ〜いぇ〜〜
いぇ〜いぇ〜いぇ〜〜いぇ〜いぇ〜いぇ〜〜
いぇ〜いぇ〜いぇ〜〜いぇ〜いぇ〜いぇ〜〜
いぇ〜いぇ〜いぇ〜〜いぇ〜いぇ〜いぇ〜〜
いぇ〜いぇ〜いぇ〜〜いぇ〜いぇ〜いぇ〜〜
いぇ〜いぇ〜いぇ〜〜いぇ〜いぇ〜いぇ〜〜