【愛媛】養蜂農家の女性、ミツバチに百か所刺され死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
350名無しさん@4周年:03/07/01 06:46 ID:YnvpM/l3
【殺人】ダメな上にスズメバチ大発生!!【蜂】
http://salami.2ch.net/dame/kako/1028/10286/1028686043.html
【漢】スズメバチと生死を掛けた男の戦い2【呆】
http://salami.2ch.net/dame/kako/1028/10287/1028783173.html
【死ぬな】スズメバチとダメ男の戦い3【生きろ】
http://salami.2ch.net/dame/kako/1028/10288/1028865867.html

去年の夏のお話です
351名無しさん@4周年:03/07/01 07:38 ID:QGQUlPgK
女王蜂が出す独特のフェロモンみたいな物質を全身に振り掛けておけば
働き蜂たちは完全な奴隷状態となり、例え握り頃されようと
「女王さまぁ〜」といいながら市んでいくのではなかろうかな、と。
352名無しさん@4周年:03/07/01 09:47 ID:lXOQiYVW
>>351
オスのハチに交尾をせまられる…
353名無しさん@4周年:03/07/01 11:14 ID:qSfvz744
>>352 嘘がバレたら恐ろしいことになる罠。
354名無しさん@4周年:03/07/01 12:12 ID:7u2AhsxQ
>>1
むむむむ
355名無しさん@4周年:03/07/01 12:58 ID:dpX9AIuh
犯人はチョンか在日の蜂だな。
356名無しさん@4周年:03/07/01 13:04 ID:bZ9MofSm
はちみつっておいしいよね
357名無しさん@4周年:03/07/01 13:05 ID:M81PLNkK
乳幼児に与えていけないのはなで?
358名無しさん@4周年:03/07/01 13:07 ID:55v4Rsnz
359名無しさん@4周年:03/07/01 13:08 ID:K841pd+3
防護服着ていたのだろうか?
慣れによる危険回避を怠ったからじゃないのか?
360名無しさん@4周年:03/07/01 13:09 ID:3lz/pq+D
>>359
過去ログ読め
361名無しさん@4周年:03/07/01 13:14 ID:M81PLNkK
>>358
蟻ガト!
362名無しさん@4周年:03/07/01 13:16 ID:/q61oReb
うちの近所じゃん(w
363名無しさん@4周年:03/07/01 13:18 ID:K841pd+3
スマソ >>360
364名無しさん@4周年:03/07/01 13:24 ID:7u2AhsxQ
http://www45.tok2.com/home/tohruchanworld/televishi/hatchi.htm

こんなハチならよかったのにねえ。
365名無しさん@4周年:03/07/01 13:27 ID:daUd+XEg

むかし、タケシのお笑いウルトラクイズか何かで、
アゴ勇さんが、裸体に生肉を付けられて
土佐犬のオリに、降ろされたことを なぜか
思い出しますた。
366名無しさん@4周年:03/07/01 13:27 ID:xg7AcTXh
>>364
俺はサバイビーの方が好きだ。

当然、ハム太郎なんかよりガンバのほうが好きだ。
367名無しさん@事情通:03/07/01 13:35 ID:FGUDZhSV
>>335
僕はそのパターンでバスタオルにくっついてたクマンバチに刺された
ガラス片が入ってたのかと思う痛さ

不思議とそんなに腫れなかったけど
人によって耐性が違うのかな
368名無しさん@4周年:03/07/01 14:32 ID:IAolg7qR
 アザラシの工作員の次は、蜂の自爆テロか。
369名無しさん@4周年:03/07/01 14:36 ID:Fm4Z1f7V
蜂って生まれてから刺されてもいい回数が決まっているらしいね。
刺された回数が多いほど死ぬ確率が高い。
歳行っても初めて刺されたのならばたいしたこと無い。
370名無しさん@4周年:03/07/01 14:41 ID:4MKRIeYM
>>369
蜂の毒って蓄積するの?
371名無しさん@4周年:03/07/01 14:44 ID:Xb58wuTe
ミツバチが刺すとと針が残るってのはさんざんキシュツだが
さらに毒袋(?)が痙攣して毒を送りだすようになっていたはず
372名無しさん@4周年:03/07/01 14:46 ID:Xb58wuTe
>>349
黒い服はよく聞くけど花柄の服もダメ?
ハチの目は紫外線(だっけ?)をとらえてるから
人間が見てる柄とは違う見え方がしてると思うんだが..
373名無しさん@4周年:03/07/01 14:47 ID:55v4Rsnz
>>372
桃色家屋かいな。(w
374名無しさん@4周年:03/07/01 14:49 ID:vQ2akMTW
クマンバチに追われた時はビビッタ
375名無しさん@4周年:03/07/01 14:50 ID:YK6uNLfr
花柄は餌だから寄ってくる
黒は熊、すなわち敵だから寄ってくる

同じ寄るでも全く違うだろ。黒は刺すこと前提だし。
376名無しさん@4周年:03/07/01 14:57 ID:CnSBidjC
明らかにミツバチハッチの呪いだろ
377名無しさん@4周年:03/07/01 15:12 ID:b0BT/1Y8
おまいらオオスズメバチをみたことあるか
都会の家に巣作ってるスズメバチの倍はあるぞ(w
378名無しさん@4周年:03/07/01 15:15 ID:ZCtveK8R
なぜクマバチではなくクマンバチなのか…長年の疑問だ
379名無しさん@4周年:03/07/01 15:17 ID:dLFSEy7O
100箇所さされると死ぬのか?
何ケ所だったら大丈夫なんだ
380ナウなヤソグ ◆omFEVOR6xw :03/07/01 15:19 ID:N4YgaSwX
熊は何でダイジョーブなんだよチンカス
381名無しさん@4周年:03/07/01 16:38 ID:Xb58wuTe
ちょっとググってみたんだが
視覚は1m位までしか見えない(像を結べない)
赤い色は見えない。
橙、黄、緑は区別できずに黄色に見える。
青は見える。
人間の目には見えない300〜400nmの紫外線が見える。
蜜を探すのは嗅覚

花柄にはよってこないでしょ

余談だが、蝶は視覚に頼っているらしく
造花にもよってくるようです
ハチはもちろん...w
382名無しさん@4周年:03/07/01 16:42 ID:9kgdeUPU
明らかにミツバチマーヤの呪いだろ
383名無しさん@3周年:03/07/01 16:43 ID:S7nXZvl2
>>379
一箇所でも死ぬ時は死ぬ。
あなひらきしい・しょっくはキクよ。
384:03/07/01 16:50 ID:rbjcVQJH
蓮ババァ=マイナス×マイナス=プラス!!!
385名無しさん@4周年:03/07/01 16:51 ID:rHYN4bfu

アゴ勇さん、土佐犬に百か所噛まれ死亡

 29日午後2時10分ごろ、アゴ勇さん方で、
庭から叫び声がしたのを 桜金造さんが気付き
調べたところ、アゴさんが家で飼っている
土佐犬の檻のそばに、倒れていた。

アゴさんは病院に運ばれたが、全身約100か所を
土佐犬に噛まれており、約2時間後に死亡した。

近所の話では、アゴさんは10年前にもタケシの番組で
8か所噛まれたことがあり、
檻に近づかないよう注意していたという。
●●署は、雨が2日間続いて、犬がいらついており、
アゴさんが檻に近づきすぎて
犬を刺激したのではないかとみて調べている。
386名無しさん@4周年:03/07/01 16:55 ID:rHYN4bfu

桜金造さん、ワニに百か所噛まれ死亡

 29日午後2時10分ごろ、桜金造さん方で、
庭から叫び声がしたのをアゴ勇さんが気付き、
アゴさんが調べたところ、
金造さんが家で飼っているワニの箱のそばに倒れていた。

金造さんは市内の病院に運ばれたが、全身約100か所を
ワニに噛まれており、約2時間後に死亡した。

アゴさんの話では、金造さんは10年前にも
たけしの番組で、8か所噛まれたことがあり、
箱に近づかないよう注意していたという。

●●署は、雨が2日間続いて ワニがいらついており、
金造さんが箱に近づきすぎて
ワニを刺激したのではないかとみて調べている。
387名無しさん@4周年:03/07/01 17:06 ID:2TbIVm2R
いざと言うときのためのアースジェットスプレー
388名無しさん@4周年:03/07/01 17:10 ID:Vh5QfeRV
おばあちゃーんウエーン・゚・(ノД`)・゚・。
389名無しさん@4周年:03/07/01 23:39 ID:HShGJZR2
クマンバチ → スズメバチの俗称
クマバチ → ハナバチの仲間(ミツバチもそう)のクマバチ
と聞いたことがあるのだが、広辞苑で調べると、違ってた。
390名無しさん@4周年:03/07/01 23:41 ID:SxKdXbVq
しかし嫌な死に方だ。
残虐な犯罪者への刑罰として検討して欲しいね。
391名無しさん@4周年:03/07/01 23:53 ID:pHChPSaA
昆虫の一部は、花蜜の濃いところと薄いところが見分けられるという。

人間でも、花を赤外線カメラで見ると蜜の濃いところは濃い青として見えるが
昆虫にもこれと似た機能が備わっていると
392名無しさん@4周年:03/07/02 00:40 ID:SAtSQcu4
>>371
ミツバチって毒持ってたのか!?

ハチの針はハナクソを飛ばすみたいに指で弾き飛ばすのが正しいらすぃ。
摘み取るとイチジク浣腸みたいに中身が注入されて大変なことになるのだとか。
393名無しさん@4周年:03/07/02 00:47 ID:dlrLZBDT
去年(?)流行った「ダメな上にピンチ」ってどこ行ったんだろうな。
盛り上がってはいたんだが、どこの誰だか知らんが、
ネタ扱いして結局、合戦結果が分らなかったと言う。

知ってる人いる?
394名無しさん@4周年:03/07/02 00:49 ID:Bas1K6k3
これは…




        妖 怪 「 百 目 」 の 仕 業 だ


395名無しさん@4周年:03/07/02 00:49 ID:DSI6KID1
痛そう…
396名無しさん@4周年:03/07/02 03:48 ID:cw7P0LXl
ヨウホウ業ってやってみたいなー
397名無しさん@4周年:03/07/02 03:54 ID:IEjurrmc
398名無しさん@4周年:03/07/02 07:40 ID:rtVY388o
>>397
ヴァカーヽ(`Д´)ノ
399名無しさん@4周年
>>397
こんな風に、肉が崩れた風にはならないでしょ。
腫れるのかな・・・