【政治】カジノはダメでも…石原知事、東京ドームで競輪開催検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
734名無しさん@4周年:03/06/30 02:55 ID:ySY5rwsk
>>729
パチンコは最初はコリントゲーム、次にスマートボールになった
スマートボールは温泉場で大流行し、景品はタバコなどだった
つぎにパッチンが登場し、後にパチンコになる
パチンコも当初は手打ちで景品もアメやタバコだったが現金で換金になって人気爆発
それでも手打ちだからたかが知れていた
射幸心を煽るようになり相当な人数がパチンコ狂いになったのは自動打ちから
そのうちにスロット、チャッカーなどが導入され俗に言うフィーバー確率変動の時代になって今に至る
つまり@手打ち以外は禁止に戻すA景品はアメやタバコに戻し買い戻しは死刑Bスロットなどの射幸心を煽るモノは禁止
これでパチンコは昔のようなうらぶれた産業に戻る
735名無しさん@4周年:03/06/30 03:18 ID:P/PjItNE
どうなんだろうねえ。
でも公営ギャンブルのなかでは、競輪はまだスポーツだし
ついでに環境にいいような気がするというか。
でもなんか根本的にアイディアないのかね。いま元気ない種目だし。
スタイルがなあ。カッコわりーんだよ。ホイールがディスクじゃないし。

それでもまあ法律が改正できない、施設がすでにある
ときたら、ドームで競輪やるってのはダメでもないだろ。まあトーンダウンだが。
736名無しさん@4周年:03/06/30 09:43 ID:2zCd7141
世界を目指すスポーツという観点からは、ケイリンよりスプリントや追い抜きに力を入れて欲しいけど、
1対1の勝負だから配当は期待できないよなぁ・・・
737名無しさん@4周年:03/06/30 09:50 ID:1ToRfipA
そのうち不忍池で競馬もやりそうだな。
738名無しさん@4周年:03/06/30 10:10 ID:9Xwcq9TQ
騙されるなよお前ら、ただ単に新しい税収の対象を作り出すためだからな。
739名無しさん@4周年:03/06/30 10:18 ID:EIwbYgkF
>>738
今更何言っているんだよ。騙す以前の問題だぞ。

万馬券連発で赤字に追い込まれたら笑えるなぁ・・・
どちらにせよパチンコ排除できないならどーでもいい、て感じ。
740名無しさん@4周年:03/06/30 10:41 ID:2zCd7141
>>739
万券続出で主催者が困ることはない。困るのは元返し。
741反資本主義者:03/06/30 11:57 ID:Gd6D/56k
石原は、隠居しろ、もうじじいだし。こいつが、総理なんて、じょうだんじゃねえや。
742反資本主義者:03/06/30 12:01 ID:Gd6D/56k
カジノ、競輪,競艇,大井競馬、大井オート、都民が、多い協定するなら、しろよ、石原、1応、都民と、はなしあいながらよ。
743名無しさん@4周年:03/06/30 14:59 ID:4o4WXwRP
>738
税収以外の何者でもないんだが。
増税よりはマシだろさ。

>739
万車券、だな。どうでもいいけど。
てか逆にそんなもんが連発すると客が集まって儲かるんだな。
あのシステムでは集まった金以上の配当というのは「絶対に」
ありえないし。
744名無しさん@4周年:03/06/30 15:02 ID:lJmTxvf2
>>739
つーか配当が万券だろう1,1倍だろうがが儲かる仕組みになってる
経費が売り上げを超えない限りは黒字
745名無しさん@4周年:03/06/30 15:18 ID:Ki6kbL8a
>>744
全員が同じ車券買ったらどうなるの?
配当は元本割れ起こすのか?
それともわざと八百(ry
746名無しさん@4周年:03/06/30 15:20 ID:lJmTxvf2
747名無しさん@4周年:03/06/30 15:26 ID:lJmTxvf2
総売上が100だとする
100から25を胴元がピンハネして
残りの75を配当にまわす
1.1倍だろうが1000倍だろうが
配当金はそのレースの売り上げの75%だけ

レースが成立すれば、結果がどうであれ確実に売り上げの25%は胴元のもの
748名無しさん@4周年:03/06/30 15:28 ID:BOIJ4Ei5
ただのギャンブル好きな親父は競馬に金賭けてなさいって。。。
749名無しさん@4周年:03/06/30 15:30 ID:4o4WXwRP
>747と被るが、
100人が1円で1枚車券をかう。すると単純に100円集まる。
そこから競輪場が20円を貰っておく(テラ銭と言う)。
んで、残った80円を分配するわけだ。
50人が買った車券が当たれば80円を50人で分配する。
1人しか買っていなかったら一人でまるまる80円もらえる、って事。

って事は100人が同じ車券買うと80/100で1倍以下
(勝ってるのに買った金より安い金額しか帰ってこない)になってしまう。
そんな場合倍率は0.8倍になるの?って事か。
あー、どうなんだろう。1.1倍は保証とかあるのかな(胴元の赤字)
750名無しさん@4周年:03/06/30 15:54 ID:lJmTxvf2
単勝元返しになっても車券(馬券)は単勝だけじゃないので
赤字になることはまずないな

しかし総売上自体が少なく、必要経費がかさむと当然、赤字になる
地方競馬なんかはその悪循環
751ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/06/30 20:07 ID:0Cc4jMi9
▲資本共産法▽
 職業安定所を国税庁に統合し、かつ公権力化する。企業面接を撤廃して雇用創出を図る。
備考:企業教育の必然性と人材派遣業の処分
▲琉球国際認定規格推進▽
 同一国内でありながら、国籍と民族の固有化を尊重し、続けて北方領土問題にも取り組む。
 【地域社会保護法案】
 住民投票を公権力化し、地域社会の破壊を阻止する。
▲教育改革法▽
 義務教育の数学・音楽・美術を廃止し、情報処理・脳神経学(精神学)・マインドコントロール手法(音楽・美術)を新たに加え、資本主義社会の虚弱性に抗する消費者層の暗黙的な社会主義化を目指す。
▲予約売買法▽
 卸売り業者すべてに予約販売制を導入・義務化し、物資の流通を共産主義化する。
752名無しさん@4周年:03/06/30 20:21 ID:ZG7qPWIj
治安がすげえ悪くなりそ
東京は腐ってる
753名無しさん@4周年:03/06/30 20:25 ID:OeSklQdl
それにしてもどこもかこも競輪場の売り場とか
馬券売り場で騒ぐのか、田舎でもそうなんだよな
オレの田舎でも小さな郡で二カ所それで騒いでいたが設置された
田舎では道徳上よくないからと反対したがだめだった
そもそもギャンブルだけが頼りというのも日本も相当落ち目だよな
ギャンブルしか打つ手がないというんだから
754チョパーリはパチンコするニダ:03/06/30 20:26 ID:WaPPZ6fd
_____________________
|____皿_____||    ♪ パ・チン・コ!
| ./:::+:+::::\. ||        パチンコしましょッ!
|√:*::::###::::*:: ||
|| | ::U::777::U::: ||
|||| .::*::::u::::*::: ..||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| \ ∧_∧ < パチンコの金を、送金するニダ!!
|||____<   ´∀> ..|\_________
| ==(    )◎〓
|  (○    )  〓
|.. ━┳━) )  〓
 ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄

在日パチ屋からカジノに守り代変えたら
天下り警察も納得するだろ
755名無しさん@4周年:03/06/30 20:26 ID:BItdDzLl
なんか、グリーンドーム前橋と激しくかぶる
756名無しさん@4周年:03/06/30 20:27 ID:OeSklQdl
>>752

東京はもともと腐っているからあきらめがつく
田舎にもギャンブルを拡大させるのは反対だ
ギャンブルが活性化につながるとは思えねえ
757名無しさん@4周年:03/06/30 23:46 ID:QEy35Fm7
ヘタレ石原
758名無しさん@4周年:03/06/30 23:56 ID:qLrIjZ7g
お前ら、そろそろイシハラに変な幻想を抱くのは止めにしたらどうか。
こいつには、政策を実現する力がない。
アホみたいに吠えてるだけ。
759名無しさん@4周年:03/07/01 00:39 ID:85h16tSx
日本ハム戦よりは、間違いなく人は来る!!
760名無しさん@4周年:03/07/01 00:47 ID:85h16tSx
>>749
>>って事は100人が同じ車券買うと80/100で1倍以下
 (勝ってるのに買った金より安い金額しか帰ってこない)になってしまう。
 そんな場合倍率は0.8倍になるの?って事か。
 あー、どうなんだろう。1.1倍は保証とかあるのかな(胴元の赤字)
 

その場合は、配当は100円元返しで、客が損をすることはない。
つまり、胴元にはテラ銭が全く入らないことになる=そのレースに関しては、
その車券(例えば単勝車券とか)は赤字。


761名無しさん@4周年:03/07/01 02:11 ID:FcZjaejA
age
762名無しさん@4周年:03/07/01 02:21 ID:xyET++92
国の法律変えればカジノができると婉曲的にいってるんだから、東京でカジノができるように
法律変えたら?口先改革の小泉さんよ。
763名無しさん@4周年:03/07/01 02:34 ID:iuccvrS8
コネズミは今そんなくだらん事にかまけてるヒマはありません。
自分が生き残れるか否かの瀬戸際だってのに・・・
764名無しさん@4周年:03/07/01 02:45 ID:NV+RhBr5
文京区に競輪は反対。俺は区民ではないけど文京区のイメージにそぐわないと思う。
やりたいなら調布市の味の素スタジアム(旧東京スタジアム)でやればいいんじゃ?
765名無しさん@4周年:03/07/01 05:31 ID:Gz2SVMFM
>>764
調布ねぇ。既に京王閣で競輪やってますよ。
766反資本主義者:03/07/01 10:57 ID:oeb8f/yB
都営台場けいりん、開催まであと、100日と、なればいいが。
767名無しさん@4周年:03/07/01 12:04 ID:7kaVzrBF
できねえことを言うのはもうヤメロ。
768名無しさん@4周年:03/07/01 12:09 ID:ir+bin+M
>>767
あの年で、生活習慣を変えるのは難しい
769名無しさん@4周年:03/07/01 13:17 ID:/Wvcl16D
次は
ドックレースを検討しております。
どうか皆さんご期待を
   石原 慎太郎
770名無しさん@4周年:03/07/01 20:04 ID:3WIZvBXs
>>764
全国競輪の中心地である後楽園に競輪が復活することに意味がある。
文京区ってのはそもそも博打の聖地なのだよ。
吉田実も笹田伸二も後楽園でダービーに勝ったのだ。
771名無しさん@4周年:03/07/01 20:06 ID:/5JIH/PX
パチンコ包囲撲滅・総連つぶし着々 w
頑張れ石原!!


 
772名無しさん@4周年:03/07/01 20:08 ID:JJxP02cy
し〜ぶ〜や〜さ〜い〜か〜い〜は〜つ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
773名無しさん@4周年:03/07/01 23:48 ID:jKA4shle
>>764
区民のイメージなんてもともとないじゃん。
774名無しさん@4周年:03/07/01 23:50 ID:KXEgZjnO
>>764
つーかWINSもオフトもある罠>後楽園周辺
775プッ 日本の有権者って。:03/07/01 23:51 ID:95Afn/Nr
東京都は石原のオモチャ
776名無しさん@4周年:03/07/01 23:53 ID:KXEgZjnO
選挙権のない人が(w
777東京ドームでKEIRINグランプリを! ◆tWdouZs8UM :03/07/02 00:06 ID:SgpTLyeF

島根県も東京ドーム競輪やりたがってたね






778名無しさん@4周年:03/07/02 00:07 ID:GrmBJ5K1
すざけるな。
カジノを諦めんな。
779名無しさん@4周年:03/07/02 00:24 ID:alH8gCDx
競輪バンク転用してオートの方が面白そうだな
780名無しさん@4周年:03/07/02 00:31 ID:eiumL40g
競輪・競馬は失敗しそうだ。
カジノじゃないと長続きしないよ。
781名無しさん@4周年:03/07/02 01:07 ID:9oHivwuZ
>>777
>島根県も東京ドーム競輪やりたがってたね

懐かしい話だな。確か東京ドーム完成当時だっけ。
782名無しさん@4周年:03/07/02 01:07 ID:B3vCScaS
東京ドームもギャンブルのメッカになるわけか
783名無しさん@4周年
>>782
その近辺は今もメッカだけどね。