【宇宙】のぞみが進路を変える「スイングバイ」に成功 - 火星探査
1 :
無名IT記者φ ★:
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030620k0000e040044001c.html 文部科学省の宇宙科学研究所は20日午前、日本初の火星探査機「のぞみ」について、
地球の重力を利用して進路を変える「スイングバイ」に成功した、と発表した。のぞみは
火星に向かう最終軌道に乗り、年内にも火星の周回軌道に投入される。ただ、昨年4月に
起きた太陽表面の爆発現象(フレア)の影響で、電源系が故障し、科学データの送信や、
大きな姿勢制御ができないでいる。宇宙研は近く復旧作業に着手する。
のぞみは、火星の大気などを調べる目的で、98年7月に打ち上げられ、当初は99年
10月に火星に到達する予定だった。
ところが、98年12月に燃料系のトラブルが発生して燃料を使いすぎたため、宇宙研
は、予定を変更し、燃料を節約できるスイングバイ航法を採用。昨年12月に続き、今月
19日深夜に2回めのスイングバイを実施し、火星を目指すことにした。
しかし、電源系が故障したままだと、肝心の観測データの送信ができない。また、主推
進エンジンが働かないため、火星に近づいても、火星の周回軌道を飛び出してしまう。電
子部品のショートが原因とみられ、宇宙研は7月、地上からの指令で過剰な電流を流し、
ショート部分を焼き切ることを試みる。中谷一郎・同研究所教授は「修復の確率は五分五
分」と話す。
(((((●゚ー゚●))))ナチナチブルブル
3 :
名無しさん@4周年:03/06/20 16:53 ID:ZzEsxuN0
mi
4 :
名無しさん@4周年:03/06/20 16:53 ID:BDFYnNhR
五分五分 で 十分
5 :
_:03/06/20 16:53 ID:uWJC7TIR
4?
6 :
名無しさん@4周年:03/06/20 16:53 ID:EZBWkcYi
5
7 :
アニ‐:03/06/20 16:54 ID:q3UDoNj4
燃料きれたらとりあえず中国
8 :
名無しさん@4周年:03/06/20 16:55 ID:OPGipw9j
ヤター
おめでとう!
なんだ。ひったり新幹線が現実のものになるかとオモタのに。
10 :
名無しさん@4周年:03/06/20 16:55 ID:Up8EVeFy
新幹線かと
11 :
名無しさん@4周年:03/06/20 16:55 ID:zMhrBJKc
かんがれ!!
12 :
名無しさん@4周年:03/06/20 16:55 ID:xCFJud8R
こう言うところにも技(わざ)は必要なんだなあ・・
13 :
名無しさん@4周年:03/06/20 16:56 ID:TkSw4LF6
通信途絶・管制放棄まであと20日
14 :
:03/06/20 16:56 ID:10V7uwjO
のぞみ かなえ たまえ
15 :
名無しさん@4周年:03/06/20 16:56 ID:RI/83R4F
のぞみが東京駅でスイングバイして仙台へ行ったのかと思った
16 :
名無しさん@4周年:03/06/20 16:57 ID:BDFYnNhR
途中でスイングバイに切り替えることができるところがスゴイ。
で、それを成功させちゃうところもすごい。
>地上からの指令で過剰な電流を流し、ショート部分を焼き切ることを試みる。
偉いこと思いつくもんやな。これで五分五分なのな。
18 :
名無しさん@4周年:03/06/20 16:58 ID:/fX5fmS4
てっきり『のぞみ』にフリーゲージ台車が搭載されて在来線走行が出来るようになったのかと思った。
恨むなら九州と四国の糞漁民を恨め
20 :
名無しさん@4周年:03/06/20 16:58 ID:mCNt6QEp
>>15 漏れも。
漏れはのぞみが米原で、無理矢理北陸方面へ向かったのかと。
21 :
名無しさん@4周年:03/06/20 16:59 ID:9Kvg0uso
( ´D`)
22 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:00 ID:BDFYnNhR
>>17 焼き切って直したら、こりゃまたスゴイな。
23 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:00 ID:TwqsDdQY
観測できなくても激突させる事は可能なのか。
とりあえず火星に向かって一直線ってワケね。
24 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:00 ID:rnJSf50M
∋oノハヽo∈
( ´D`)<(・・なにかよんだれすか)
25 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:00 ID:5EgzfOCx
機械は叩けば直る。
60度の角度で叩くシステムをなぜ導入しないんだろうか
スイングバイが出来ないと騒いでた輩はどこに行ったんだろう?
27 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:01 ID:HGwmoTRF
(´・ω・`) 漏れが童貞捨てた相手の女が「のぞみ」だった。
28 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:02 ID:xCFJud8R
焼き切り成功祈念!
29 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:03 ID:P56oFLNe
これって・・1ケ月までの・・・事件だよね!
遅いよな。。。なんでいま報道なんだ?
おかしかないかぁ・・・・なぁ!
隠ぺいだったのか?。。。
30 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:04 ID:xCFJud8R
>>27 早かったでつか?・・・いや、「のぞみ」だけにね
>地上からの指令で過剰な電流を流し、
>ショート部分を焼き切ることを試みる
なんかスゴイ!(゚∀゚)
燃料系のトラブル
アミノ式〜♪
33 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:05 ID:/fX5fmS4
>>20 東京からだと金沢へは湯沢乗継・富山廻りと米原乗継・敦賀廻りとどっちが早いんだろう?
悲観主義者必死だなw
35 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:06 ID:8FHro1yo
36 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:07 ID:9ThHHclu
>>太陽表面の爆発現象(フレア)の影響で、電源系が故障し、
アメリカの妨害じゃないのか?
こんなこともあろうかと思って焼き切り回路載せておいたんですね
真田さん
壊れたのはニッカド?コンデンサ?
38 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:07 ID:nkgOKHyy
すごいすごいと言ってるけれど・・・・・最初から壊れなけりゃ(りゃ
39 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:08 ID:eURTTBEA
写真が週刊誌に載ってのぞみが悪の道へ進路を変えた、と。
40 :
味ぽんパピコ ◆qzp7.S6CBw :03/06/20 17:09 ID:GboLNuBA
記念パピコ
火星行きてー(`Д´)
宇宙で死ねるなら本望だい!
41 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:09 ID:TwqsDdQY
スイングバイって聞くと『2010年宇宙への旅』を思い出す。
42 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:09 ID:9ThHHclu
>>37 あなた詳しそうだけど、焼き切り回路って普通付けるものなの?
43 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:10 ID:xCFJud8R
>>29 計算通りの軌道に乗ったかどうか確認の期間が必要と桃割れ
>38
惑星探査はどこの国でも、結構こういったトラブルがあるらしい
ブラックホールを利用したスィングバイきぼん
46 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:10 ID:CuMLmhFd
おめでとう!
さすがISAS!
47 :
:03/06/20 17:10 ID:/g7K2sx/
いやー朗報です。
静岡県民の念願叶いまして、のぞみが静岡駅、浜松駅停車となりました。
えっ違う?
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
( ´D`)ノ<新幹線がスイングバイと思った
おいらは
>>40と一緒に火星に逝って来るのれす
49 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:11 ID:NeGSdpWC
日本の衛星が5年間飛行し続けてるだけで立派なもんだ。
50 :
:03/06/20 17:12 ID:GHjNxSe6
51 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:12 ID:AXO6qSSp
52 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:13 ID:BDFYnNhR
53 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:13 ID:VNhL5/QJ
新幹線だと思った奴←
キク8号まだぁ?
55 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:13 ID:lnKFwxZ5
新幹線のぞみがスピード出しすぎてグッドバイしたのかと思た。
やっぱり徹夜は良くないな。
56 :
「大天才様1号:03/06/20 17:14 ID:5PHiEGgd
>>49 飛行しないとどうなるの?どこかに落ちるの?
57 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:16 ID:nkgOKHyy
今度はバッテリー上げちゃうんじゃなかろうか?w
58 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:17 ID:4qnG8bM/
>地上からの〜焼ききることを試みる。なんかすげーかっちょいいな。ガンガレ!
59 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:17 ID:CcP0SIuU
>>47 だから、のぞみが静岡駅でスイングバイしてるんだよ!
わ^−^い馬鹿イパーイ
61 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:19 ID:LGFLVc+f
のぞみ・かなえ・たまえ
62 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:19 ID:MHfuyeYe
何だよ、火星祭りに参加してると期待してたら
故障してるんか。
63 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:19 ID:tRKVTs4H
これ、成功したらプロジェクトXになるかな?
64 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:19 ID:pDPanfSY
宇宙開発関係者の皆様
おめでとうございます
火星はあなた方のものです
65 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:20 ID:OPGipw9j
66 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:20 ID:WTgASbIy
>>56 っていうか・・・人工衛星ってのは堕ち続けているのだよ・・・
ボールを投げると放物線を描いて堕ちる。
力強く投げると遠くに堕ちる。
むちゃくちゃ強く投げると、放物線が地球と同じ丸みになって、いつまでも堕ち続ける。
これが、人工衛星。
ただ、高度が低いと大気の抵抗で巧く堕ちなくなるから
空気の少ないところまで打ち上げてあげる。
つまりロケットってのは落とすために打ち上げるはなはだ簡単なモノなんだ。
67 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:25 ID:m2rNaiyE
落ち続けてるなら衛星は加速してるんだろうな?
68 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:27 ID:nkgOKHyy
現状は落ちてないような・・・・・
69 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:28 ID:9ThHHclu
火星に向かうなら火星に落ちてるんだな!??
そして俺はどこまで落ちる?
70 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:28 ID:wu+lqbFh
2ちゃんねらーの力で探査機を作ろう!!
71 :
岸和田博士:03/06/20 17:29 ID:c/RMq3oS
こんなこともあろうかと!中にポチ改を搭載しておいて正解だったのう。ショート部分をかみきって(Ry
72 :
:03/06/20 17:29 ID:kU//UqKK
最近の日本は品質管理がなっとらんな。だから韓国製品に駆逐されていると小一時間
73 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:32 ID:h9HX0Cpe
かせいしにいこう
74 :
左門豊作:03/06/20 17:33 ID:Dgq6mRmM
スイングバイが成功したばい!!
75 :
ぽぽん@故障中 ◆PAPOPONhPs :03/06/20 17:34 ID:Z6OnZulI
ライカが乗ってるから大丈夫
76 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:36 ID:OxGzC2XO
奇跡的に復旧成功したら間違いなくプロジェクトX級だな
>>72 宇宙が電子回路にとってどれだけ劣悪な環境だと思っているのかと小一時間。
78 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:37 ID:BDFYnNhR
>>66 知識をひけらかしたいんだろうけど、板違い。
>>63 >プロジェクトXになるかな?
で、またNHKが「これはフィクションですので」とコメントする、と(w
81 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:40 ID:EpicB9Lk
火星に日の丸立ててくれば性交
82 :
ま 認:03/06/20 17:41 ID:eWCMtCq5
>>80 オネアミスの翼 だな。
まぁ、人工惑星だって太陽に落ち続けて飛行しているわけで。
83 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:41 ID:BDFYnNhR
84 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:43 ID:/aOr0Lsh
衛星もクリティカルな所は正・副・予備の三系統にしとけば良かったかも
85 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:44 ID:OPGipw9j
86 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:44 ID:aLqK5naj
基本姿勢のAAキボン!
>84
サイズがでかくなっちゃうし、何より予算が・・・
88 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:45 ID:uwon3dfa
日本すげー、いつの間に火星探査機打ち上げたんだよ
次の探査には、火星用アシモを乗っけてアメコーを出しぬいてほしい
89 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:45 ID:BDFYnNhR
90 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:45 ID:uwon3dfa
日本すげー、いつの間に火星探査機打ち上げたんだよ
次の探査には、火星用アシモを乗っけてアメコーを出しぬいてほしい
もっとがんばれ。超がんばれ。
92 :
名無しさん@3周年:03/06/20 17:47 ID:N80lo13M
>>84 予備も搭載していて、二つとも壊れたというオチだったりして。
93 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:47 ID:wurEPwhw
火星年代記の最初の方に「NOZOMI」と載るワケですね♪
94 :
ま 認:03/06/20 17:47 ID:eWCMtCq5
>>88 日本の探査機は、既にハレー彗星に行ってるし、月にも落ちている。
あんたが知らんだけ。
95 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:48 ID:MzUzClTe
ヤフトピで見たときは「なぜ新幹線がスイングバイ?」とオモタよ。
96 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:48 ID:b3deCwWw
97 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:48 ID:peio0bnp
歯車がひとつ狂うと、こうも様々な問題が起きるものなのですね。
これを少ない予算と限られた条件の中で、一つ一つ解決していく技術者たちは
素直に凄いと思う。
この先次々と試練が待ち構えていると思いますが、がんがってください。
98 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:50 ID:/aOr0Lsh
やっぱりPEN4は300Wの電源じゃないと駄目ですか?
99 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:50 ID:5EgzfOCx
壊れた部品を追加打ち上げ→宇宙合体!
って無理なの?
100 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:51 ID:8j+h974E
今年は火星の大接近の年なのでうまくいくかも。
101 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:51 ID:zPONMcPB
地上からの指令で過剰な電流を流し、ショート部分を焼き切ることを試みる。
なんかSFちっくだな。
102 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:52 ID:PThmnJpB
「お母さん、私やっぱり進学やめて就職するわ」
「のぞみ…ほんとにそれでいいのね?」
のぞみが進路を変えた瞬間であった。
103 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:52 ID:uwon3dfa
外国のロケットも日本製精密機械のおかげで打ち上げられるのか
スペースシャトルで回収修理・再放出は、やはり、お金がかかるの?
105 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:55 ID:/aOr0Lsh
修理ドロイドが乗ってればなぁ
106 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:55 ID:KdeGDeQQ
>>102 新幹線と勘違いした漏れよりマシな意見だな。
107 :
備えあれば嬉しいな:03/06/20 17:56 ID:HZ+U+gzO
>>71 どうせなら、(博士)こんなこともあろうかと5年前から安川君を乗り込ませておいてよかったわい!(一同)最近見ないと思ったら!!の展開キボンヌ
108 :
名無しさん@3周年:03/06/20 17:57 ID:X9roYIe8
>>104 スペースシャトルは低軌道衛星しか改修できない。
惑星探査機はおろか静止衛星も無理
のぞみでいくからね〜
110 :
ま 認:03/06/20 17:58 ID:eWCMtCq5
>>107 探査機がブリーフ履いた人型になる悪寒。
111 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:58 ID:FHpA2a10
精密機器のわりに修復は力技なんだな。
112 :
名無しさん@4周年:03/06/20 17:59 ID:bC+EokYE
ごはんつぶさえあれば・・・
113 :
名無しさん@4周年:03/06/20 18:00 ID:oWfDh+Bm
現在地はどこですか? のぞみさん
115 :
名無しさん@4周年:03/06/20 18:01 ID:OZ3sm0wu
116 :
ま 認:03/06/20 18:02 ID:eWCMtCq5
117 :
名無しさん@4周年:03/06/20 18:03 ID:SKqQFUNB
ロケットパンツ!!!
118 :
名無しさん@4周年:03/06/20 18:03 ID:CuMLmhFd
>>115 普通の航空宇宙用技術ではよくやること。
119 :
名無しさん@4周年:03/06/20 18:03 ID:8MorPqtw
まあのぞみは今、オレにまたがって喘いでるわけだが
120 :
名無しさん@4周年:03/06/20 18:04 ID:Acv92x//
アシモまだ〜?
宇宙服装備させてね。電磁波対策。
水も食料も排泄物もないし、重量もばっちり!
121 :
冒険:03/06/20 18:09 ID:YnTofcrG
主推進装置が生き返らなかったら、火星地震探査計画に変わる訳なんだろうか?
122 :
名無しさん@4周年:03/06/20 18:10 ID:U+54/zru
ショートしすぎて燃えませんように。
123 :
名無しさん@4周年:03/06/20 18:12 ID:d8tGoUNs
俺が行って叩いて直してこようか?
テレビの要領で叩けばいいんだろ?
125 :
名無しさん@4周年:03/06/20 18:13 ID:OJ2pRnIy
99年のトラブル発生時点で 普通なら改良型を打ち上げるだろ
貧乏くさいな
126 :
名無しさん@4周年:03/06/20 18:14 ID:Acv92x//
惑星間飛行中の探査機に、隕石がぶつかることってないの?
めちゃくちゃ確率低いのかな?やっぱり。
秒速40km、1gの粒子がぶつかって蜂の巣
ってことはないれすか? 流星物質ならありえると思うけど。。
128 :
名無しさん@4周年:03/06/20 18:18 ID:1CypjD67
のぞみの進路変更は、運輸指令の承認が必要でつ。
「本日ののぞみ号は、発車ホームを変更しております!」
129 :
名無しさん@4周年:03/06/20 18:22 ID:PThmnJpB
のぞみは本心では戻りたいと思ってる。
の ぞ み の 中 に 入 っ て る 人 も 大 変 だ な (プ
131 :
名無しさん@4周年:03/06/20 18:28 ID:iIOPdh+z
ガンバレ!
132 :
名無しさん@4周年:03/06/20 18:33 ID:G9JPAFoM
スイングバイで地球の公転速度が落ちました。
太陽に落ちてゆく時期が早まりました。
133 :
名無しさん@4周年:03/06/20 18:36 ID:l/oSI3/m
>>132 確かにその通りだが、ほとんど誤差みたいなもんだろ
地球と人工衛星では質量が違いすぎるyp
134 :
名無しさん@4周年:03/06/20 18:39 ID:BDFYnNhR
135 :
名無しさん@4周年:03/06/20 18:39 ID:BDFYnNhR
>>130を見て、本当に中に人がいると思っている人がいると思う。
136 :
名無しさん@4周年:03/06/20 18:40 ID:qwaDv0+a
とにかく火星まで行けるんだ。よかったね。
137 :
名無しさん@4周年:03/06/20 18:42 ID:DtXSDcHE
正直、しんろい
>>136 逝けることは間違いない
データを送って来る確率は究めて低いが
139 :
名無しさん@4周年:03/06/20 18:47 ID:b23xZl/f
>>115 ネルフ停電の話でミサとと加持がエレベータに閉じ込められたときのネタと思われ。
それより火星探査より、日本版スペース悟るを作ってほしい。
140 :
名無しさん@4周年:03/06/20 18:48 ID:12eqopu6
(@∀@)←こいつが苦虫を噛み潰しているに違いない!
141 :
名無しさん@4周年:03/06/20 18:48 ID:WTgASbIy
まぁ
>>119といっしょにいるのぞみには「きむ・よんすく」という中の人が入ってるわけだが・・・
ショートさせて直すって言うのは確実に壊すと言うこと。
中途半端に生きているためにバックアップに切り替わらない。
それをホントに壊してバックアップに切り替えるための
作業です。
143 :
名無しさん@4周年:03/06/20 18:50 ID:mS0owjQV
新幹線がスイングバイで加速かと思ったよ。
「お客様に申し上げます。のぞみ49号は、只今より火星に向けてスイングバイによる加速を
行います。この時に列車が揺れることもございますが、安全運行上支障は御座いませんので、ど
うぞご安心ください」
144 :
名無しさん@4周年:03/06/20 18:51 ID:RI/83R4F
のぞみの気持ちも考えてやれ
日本の運命のような探査機
146 :
名無しさん@4周年:03/06/20 18:52 ID:WTgASbIy
147 :
名無しさん@4周年:03/06/20 18:53 ID:KlHcw9aB
漏れの名前はのぞみ・・・
148 :
名無しさん@4周年:03/06/20 18:56 ID:WTgASbIy
149 :
名無しさん@4周年:03/06/20 18:57 ID:ENTfatxZ
正確な状況がわからないので五分五分と発表しただけ
正直1%あたりと思われる
152 :
名無しさん@4周年:03/06/20 19:12 ID:ENTfatxZ
「修復の確率は五分五分」
実は
「成功の確率は五分五厘」
だったりして・・・
153 :
名無しさん@4周年:03/06/20 19:14 ID:yJ87n6Zv
154 :
名無しさん@4周年:03/06/20 19:14 ID:V21B9Okj
今、のぞみの中からです。
H"使ってます。本当です、信じてください。
155 :
名無しさん@4周年:03/06/20 19:15 ID:K0nlPeab
スイングフリー?
151 おもしろいですね
157 :
名無しさん@4周年:03/06/20 19:22 ID:0L9SVIDu
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
満身創痍になったヤシほど得体の知れない力を発揮するもんだぜ
158 :
名無しさん@4周年:03/06/20 19:25 ID:YnTofcrG
のぞみ君も、今ごろアドレナリンが出まくっているんだろうな。(w
159 :
名無しさん@4周年:03/06/20 19:27 ID:Rpvdydq9
新幹線がスイングバイしたと思ったのはオレだけ??
もしオレだけなら、逝ってきますだ。
160 :
名無しさん@4周年:03/06/20 19:29 ID:Rpvdydq9
どうやら、そう思ったのはオレだけではないな。安心したっす。ほっ。
161 :
名無しさん@4周年:03/06/20 19:30 ID:WHC9M6yz
162 :
名無しさん@4周年:03/06/20 19:30 ID:XpqhY2dk
スイングバイ成功おめ!!
163 :
名無しさん@4周年:03/06/20 19:33 ID:QX7/S1G2
164 :
名無しさん@4周年:03/06/20 19:34 ID:rNZidY55
ののたんは高校から中学に進路を変えた
ショートサーキットだな。
知能が芽生えたりして(w
167 :
名無しさん@4周年:03/06/20 20:45 ID:MeCog9mV
のぞみたんスレですね
168 :
名無しさん@4周年:03/06/20 20:46 ID:BDFYnNhR
>>149 スイングバイが5分5分なんじゃないので
169 :
名無しさん@4周年:03/06/20 20:47 ID:227Uv2ZK
砲丸投げ?
とりあえずは、第一の難関突破ですか。
めでたいです。
のぞみって時速6000kmぐらいだつけ?
172 :
名無しさん@4周年:03/06/20 20:55 ID:gFsgpQzr
そうですね
新幹線がどうやってシリングバイするんだよ?
ってオモタ。
175 :
名無しさん@4周年:03/06/20 21:06 ID:2lthozBf
次のミッションはCtrl+Alt+Del×2か。
176 :
名無しさん@4周年:03/06/20 21:06 ID:/juUwpBw
火星が地球と一番接近するのって今年の8月21日だっけ?
177 :
豊田スタジアム@浪人生 ◆lgnmT9tYFg :03/06/20 21:07 ID:mfzECp9o
178 :
名無しさん@4周年:03/06/20 21:09 ID:hySzasfH
のぞみがスイッチバックに成功
じゃなかったのか。
179 :
名無しさん@4周年:03/06/20 21:28 ID:IPHQhCLw
180 :
名無しさん@4周年:03/06/20 21:48 ID:RxK1/yzu
日本の宇宙技術は博打ですか、
税金もう少し大事に使えよ、んめ〜ら
>>180 技術なんてバクチ、それどころか、宇宙そのものがバクチ。
182 :
名無しさん@4周年:03/06/20 22:20 ID:MEjFvLci
お、成功したのか。おめ>
まー日本はあれだけの予算でよくやってる方だよ
がんがれ。日本ののぞみだ。
184 :
名無しさん@4周年:03/06/20 22:25 ID:59t9X/To
りそな銀行に投入する税金を、衛星に使えたら・・・
火星どころか、水星探査衛星・金星探査衛星・木星探査衛星・土星探査衛星・
天王星探査衛星・海王星探査衛星・冥王星探査衛星を打ち上げることができる
だろうな。
というか、りそなへの金の100分の1程度の金で、「ひまわり」なんかとっくに
打ち上げることができていただろう。
185 :
名無しさん@4周年:03/06/20 22:26 ID:/JqTRgxD
186 :
名無しさん@4周年:03/06/20 22:28 ID:89GVZzE6
いつのまにか鉄ヲタスレになっとる(´・ω・`)
187 :
名無しさん@4周年:03/06/20 22:35 ID:YLtNjELI
調査なんかイイからよーいドンで植民地化競争すれ。
開発しろ。
188 :
名無しさん@4周年:03/06/20 22:59 ID:WK1Iux5I
次回の衛星は修理用アシモ搭載で・・・
189 :
名無しさん@4周年:03/06/20 23:01 ID:na/esorc
宇宙開発みたいな無意味なことに才能が使われていて可哀相
190 :
名無しさん@4周年:03/06/20 23:05 ID:vYFQ1hDp
なんでショート部分を焼き切ると直るのかわからんなー
焼き切るとサブの回路に切り替わるのかな
191 :
関西人 ◆xDtr.7ibqE :03/06/20 23:10 ID:kJoPAHhq
のぞみの中の・・・機械も大変だな。
192 :
名無しさん@4周年:03/06/20 23:12 ID:uLa1GAEK
>>187 火星のテラフォーミングは1万年はかかるぞ。
193 :
名無しさん@4周年:03/06/20 23:14 ID:xtW5IcLL
俺は公的資金でりそなの社員が救われるよりもNASDAが
宇宙開発ガンガンやってかっこいいロケット打ち上げるのテレビで見たいね。
どうせなら。
194 :
名無しさん@4周年:03/06/20 23:15 ID:gFsgpQzr
>>192 地下に巨大な永久凍土があれば話は別じゃないのかい?
ヴァンヘイレンもいいよな
>>187 中国人がいっせいにコケでも植えれば、一人ぐらい生き残れそうだな。
197 :
名無しさん@4周年:03/06/20 23:20 ID:uLa1GAEK
>>194 大気の気温があがらなければ氷のままでしょ。
でも大気の気温をあげるためには酸素だけでなく二酸化炭素などの
ガスが必要になる。でも二酸化炭素が多すぎると動物
は生きてはいけない。でも減らすと・・・
そんなに簡単ではないでしょ
「グリーンマーズ」だと100年くらいで0度まで気温あげちゃった
けどあれもかなり飛躍してるらしいし
198 :
名無しさん@4周年:03/06/20 23:21 ID:kxuBHFil
新幹線が火星を走るのかとおもた。
ドウセ、ガイシュツダロ
199 :
名無しさん@4周年:03/06/20 23:22 ID:rgDxnQzH
200 :
名無しさん@4周年:03/06/20 23:26 ID:sBwJs5g5
スレタイだけど、一瞬、複線ドリフトの話かと思った。
201 :
名無しさん@4周年:03/06/20 23:36 ID:uLa1GAEK
>>197 なんですか?それは というかなんのリアクターです?
202 :
名無しさん@4周年:03/06/20 23:37 ID:qgY5Jm0R
最近、火星の夢をみるのだが
203 :
名無しさん@4周年:03/06/20 23:39 ID:qgY5Jm0R
>>201 映画トータルリコールで、コーヘイゲン長官が隠していた古代火星人
の作った酸素発生器の機動スイッチの名前
204 :
名無しさん@4周年:03/06/20 23:39 ID:3ssthJse
失敗したらカーズになるのか
素でビックリした
すげぇな
207 :
名無しさん@4周年:03/06/20 23:47 ID:H+JUuGMj
俺もデブの引力を利用してスイングバイするか。
208 :
名無しさん@4周年 :03/06/20 23:48 ID:CBUwdE85
いつかやってたNHKの番組では、数百年という単位で
改造が可能とか言ってたな。メタンガスや藻類を使って。
将来火星で生まれる人は低重力のため骨格が貧弱で、
地球の人と喧嘩すると大怪我するだろうね。
209 :
名無しさん@4周年:03/06/20 23:49 ID:IptT5UWr
データ送ってこれないんだったら火星探査と言えるんか(w
210 :
名無しさん@4周年:03/06/20 23:51 ID:haxqH/EP
∋oノハヽo∈
( ´D`) (・|> <よんだ?
_|U_|//
\___ノ
∪∪
211 :
名無しさん@4周年:03/06/20 23:53 ID:dyG71Kxb
>>208 昔のSFでよく言ってた、「火星や月に行けば、低重力で心臓への負担が
少なくなって長命になる」という話、あれは真実なのだろうか?
NASAは無重力でのSEXも実験したと聞くが、さすがに妊娠出産はやらせてない
だろうしな・・・。
212 :
名無しさん@4周年:03/06/20 23:55 ID:uLa1GAEK
213 :
名無しさん@4周年:03/06/21 00:04 ID:Ni/ZMCTC
>>211 確かに低重力なら心臓のみならず、全身への負担は
随分軽減されるでしょうね。
でも寿命はそれ以外の生活に大きく影響を受けるから、
月や火星での食生活や運動量などの生活習慣、放射線
被爆量などで随分変ってくるでしょうね。
214 :
名無しさん@4周年:03/06/21 00:14 ID:Ni/ZMCTC
>>212 いや、数百年というのはあくまで人が居住可能な
最低限の改造だったと思う。当然、防寒服や酸素
呼吸のためのマスクは必要でしょう。
地球のような環境を完全に再現できるには、千年
単位になるかも。まあ、その間の技術革新もある
だろうし、期間は短縮出来そうな気がします。
ご臨終です
フレアーが原因なら壊れたのは半導体部品
回復の可能性は限りなくゼロに近い
216 :
名無しさん@4周年:03/06/21 02:16 ID:IhWU3soR
これからの予定
のぞみはまだ在る
のぞみは薄い
のぞみは無い
217 :
名無しさん@4周年:03/06/21 03:56 ID:skE8oZbS
新幹線が宇宙に行ったってこと?
218 :
名無しさん@4周年:03/06/21 04:04 ID:PV0wSytz
/ \ | ∋oノハヽo∈ / ノハヽ
7 ∠ | /| ノヽ V l | ( ´D`) O * / (´D` )
1 / |/ |/ \ | |☆ (U )つ/ ☆/__ ┳⊂ )
| / \ | | | _*/_____ / l⊆⊇`ヽ ≡ [[[[|凵ノ⊃
| 三 。 三 | | | \O\\\\/ (´D`Lノ ≡ ◎U□◎
| l‐――ヽ |/ ∧∧∧∧ ̄ ̄ / m=○=mノ) ≡
| |ノ レ) /< の >/ _/_/(「_ノニコ ≡
ヾ、 ヽ___/ / < 予 の > ( (0)=(__)0) ≡(´⌒(´⌒;;
――――――――――- < 感 ス > ―――――――――――――――
〆⌒ヽヽ < ! ! レ > o○ハヽ○o
( └ ,)) < の > O ( ´D`) O
ゝ__ノノ ∨∨∨∨ \ (つ つ
| | / /川川川ヽ \ /____\ ______
∋oノハヽo∈ / ミ〇川メ 卅川〇ミ\~~(__)_)~~ \_╋_/
(;´D`; )| / ミ (|| ・ , ・ ||) ミ \ 从 ´D`)
(U U ,,)_ / m ゝ" D "ノ \ ∠つ|二||エエ>―
/(_(__)/|/ (~c) ̄ \/ ヽ \ (__)__)
219 :
名無しさん@4周年:03/06/21 04:16 ID:H23/hx29
>>45 まさかそのネタを先に書き込んでいる奴がいたとわ。。。
220 :
名無しさん@4周年:03/06/21 04:47 ID:A76IYZbz
電源系の故障って…
回路の短絡って…
宇宙モノはよく知らないのだが、大事なところは2重系、3重系にするとか、
バックアップ回路とか、予備回路とかないんだろうか?
部品1個でも壊れたら機能喪失って訳?この宇宙探査機って?
だとしたら目先のお金をケチって、
根本的に間違った設計をしてるような気がする。
詳しい方解説きぼんぬです。
221 :
名無しさん@4周年:03/06/21 04:53 ID:Wh6J2/ud
>>220 衛星に積めるものは少ない。
多重化できない部分もある。そんなこと当たり前だろ。
223 :
名無しさん@4周年:03/06/21 05:22 ID:s+Fa5jSM
>>222 いや、そうなんだけど、
太陽フレアの影響は他の何千基もの衛星も受けたはずなのだが、
他のほとんどの衛星は大丈夫で、この衛星だけが
電源故障という理由が分からない。
やはりコストを削りすぎたか、大きさの割りにいろんなものを
欲張って盛り込みすぎたか、なんかあるんじゃないか?
とすれば、そういう失敗の経験が、
次の探査機を作るときにフィードバックできるだろ?
ちなみに漏れ自身は宇宙サポーターだよ。
224 :
名無しさん@4周年:03/06/21 05:28 ID:Cc4mcSuU
>>220 その通り 回収して修復できない人工衛星は、多重の冗長回路で守るようになっている
今回は中途半端な故障が、余計に症状を大きくしているから、完全な故障にして
冗長回路がちゃんと機能するようにしたいのだと思われ
225 :
名無しさん@4周年:03/06/21 05:33 ID:6qNTc3To
>>215 俺もそうは思うが、冗長構成で損傷した機能を補いながら
出来る事を試みて欲しい。
軍事に対する嫌悪感から、MILスペック品を一切排除して、
全部そこら辺で売ってる民生部品で作ったとか…?
んな訳ないか。
>>207 > 俺もデブの引力を利用してスイングバイするか。
漏れはデブに引きつけられることはないが、引きつけられるあなたはデブ専?
>>223 >太陽フレアの影響
のぞみたんが受けたものがどの程度の規模だったのか今ひとつピンとこないけど、
(一応2000年前後は太陽活動の極大期だったはず…)
フレアとは太陽から全方向の空間にでたらめに広がっていくものではなく、太陽表面
の発生した位置から領域的に広がっていくので、これを浴びる空間は限定的なもの
になる。また太陽は自転しているので、その表面から発生したフレアの領域や第一波
も回りながら惑星間空間を進むことになる。このため領域によっては地球周辺はすぐ
にかからなかったりするから、その場合は直撃にならず大して衛星に影響が出ないで
すむ。(また、地球近傍の衛星なら地球の磁気圏による防御効果も加わるはず。)
しかし、2002年のフレアは向かった先に運悪く惑星間空間を行くのぞみたんがいた、
というわけ。
>>208 ( ´D`)ノ<ルナリアンに喧嘩でぼろ負けするコウ・ウラキ
>>227 ( ´D`)ノ<重力定数が10億倍になった日にはデブの近くに寄るのは危険れす。
231 :
名無しさん@4周年:03/06/21 06:05 ID:ZB5yWk3T
燃料使い過ぎたことが判った時、あと2回スイングバイして
火星まで行く軌道を発見した人は偉い。
リヨン伝説
233 :
お坊茶魔:03/06/21 06:12 ID:0zuCIS7+
すいんぐぶぁ〜〜〜い
234 :
名無しさん@4周年:03/06/21 06:14 ID:tGo/AJVT
のぞみはがんばりやさんだな
>>220 うーん、どうなんでしょうね。
重量的にギリギリでやってるみたいなので、3重にはなってないんじゃないかな。
大抵の場合、有人宇宙船は3重のようですね。
1つ部品を取り出したとき、その1つにとって致命的になるレベルのフレアを浴びる
ようなら、それをいくつ冗長にしてもみな故障してしまう可能性もありますので、
単に冗長化すればいいというものではなく、部品そのものの信頼性を上げることで
結果的に同じ効果を得る、という考え方もあります。
例えば、初代H-IIロケット2段目に搭載された制御コンピュータは、冗長化していない物
を1つしか乗せていませんでした。たった1つであってもそれ自体の信頼性をうんと強固
にする、という考え方だったようです。
(ちなみに独自の16ビットCPUを用いていて、メモリの大きさは64Kバイトでした。)
236 :
名無しさん@4周年:03/06/21 06:18 ID:tEOBf6mB
これプロジェクトX化してほしいな
のぞみが八戸に進路を変えたのかとオモタ
238 :
名無しさん@4周年:03/06/21 06:26 ID:Gy1p4lmj
>>236 ああいう安っぽい番組にはしてほしくないです
239 :
名無しさん@4周年:03/06/21 06:32 ID:Y/wp49M7
>>238 同意。せめてNHKスペシャルくらいにしてほしいです、、、
大型シリーズで、、、
あとは、海外ドキュメンタリーとか、、、
240 :
名無しさん@4周年:03/06/21 06:49 ID:Y/wp49M7
>>193 /.でりそなに注入する金があれば110回火星探査機を飛ばせるという話がありますた。
…10月にJAXAになっちゃいますけど、もしこれをISASの予算に回すと
1世紀くらい持ちそうですね。NASDAでも10年分。NASAの1年分でもおつりが数千億円来ます。
241 :
名無しさん@4周年:03/06/21 10:07 ID:/pIUXAeo
蛸はいないのかな。食べて見たい。
test
243 :
名無しさん@4周年:03/06/21 10:09 ID:Xe3hN1SK
>>236 これってそんなに大したことなのか?
アメはとっくの昔にやってるし
できて当たり前だろう
のぞみがグレました
「ハンパしちゃってごめん」
つってます
245 :
名無しさん@4周年:03/06/21 10:15 ID:FgGARZ++
>>220 あるから元の電源系を殺すんだろ? 1系統しかないのに殺すわけがない。
246 :
名無しさん@4周年:03/06/21 10:16 ID:FgGARZ++
>>231 スイングバイは、かなり昔から考えられていたはず。
>>240 朝鮮の民族銀行にやった金ならもっとおつりがくるけどね。
249 :
名無しさん@4周年:03/06/21 10:26 ID:Uz4ORjWO
また静岡県知事か。
250 :
名無しさん@4周年:03/06/21 10:37 ID:FgGARZ++
251 :
名無しさん@4周年:03/06/21 10:42 ID:0oHpDLjB
スイングバイって技術 映画「2010年」の中でやってたなーー
253 :
>>1を読まずにカキコ:03/06/21 12:57 ID:bAQUF/Zz
新幹線が何で火星へ行くんだ。
254 :
肛門で1000を目指す男 ◆aOLjRoi1zs :03/06/21 13:02 ID:H23/hx29
漏れの肛門もスイングバイしますた
255 :
名無しさん@4周年:03/06/21 13:02 ID:Z40Oi3du
>電子部品のショートが原因とみられ、
>地上からの指令で過剰な電流を流し、ショート部分を焼き切ることを試みる
ちゃんと、文章のとおりに読んであげようね。
回路が短絡した → 短絡検地ブレーカーが落ちる → 回路に電源入らない
短絡した部分を直す → 短絡を除去 → 短絡部分を焼ききる。
つまりだな、短絡した部分は回路の中で最も細いんだよ。
基板上の回路の最も細いところは、最も単位長さあたりの抵抗値が大きいんだよ。
基盤の通常の回路や部品が耐えられる最大電流を回路にかけると、
回路や部品は全体的に発熱するが、致命的ではない。
が、短絡部分は抵抗が大きいため他の部分より発熱量がかなり大きくなる。
(単位面積あたり発熱量が大きくなる)
その結果、短絡部分周辺は、その他の部分と比較してより高温に晒される。
高温になった短絡部分の金属や樹脂基盤は蒸発して、導通部分が除去される
その結果、短絡(ショート)は存在しなくなり、回路は正常に戻る。
が、最大電流を掛けた場合、他の部品で許容値が設計より低い不良品が混じって
いると、そこも同時に破壊され、基盤自体があぼーんする。
よって、諸刃の剣の修復方法。
どこにも予備回路が… とかいてないのに、話を飛躍させすぎ。
256 :
名無しさん@4周年:03/06/21 13:03 ID:QF8IhccD
>>朝鮮の民族銀行にやった金ならもっとおつりがくるけどね。
いつもいつもワンパターンの返しだな。
257 :
名無しさん@4周年:03/06/21 13:04 ID:X4vUD3uj
このまま火星に着陸させずに人工惑星として
日本の記念として飛行させておこう
258 :
名無しさん@4周年:03/06/21 13:08 ID:W5GePR0o
人工衛星のシステムってどんななんだろう?
ボイジャーとかは、地球から遠ざかるにしたがってプログラムを書き換えたとか聞いたけど。
なんか、詳しいサイトあったらキボンヌ。
それと、うまくいけばいつ到着するんですか?
263 :
名無しさん@4周年:03/06/21 13:55 ID:mJlqkRsx
>>255 > ちゃんと、文章のとおりに読んであげようね。
> 短絡した部分を直す
>>1 をちゃんと読んで、どこに「短絡した部分を直す」が出てくるのだ?
264 :
名無しさん@4周年:03/06/21 13:57 ID:mJlqkRsx
>>255 > どこにも予備回路が… とかいてないのに、話を飛躍させすぎ。
予備回路がない… とかいてないのに、話を飛躍させすぎ。
のぞみさんが理系の大学に進路を変えたおかげで
ISASは有用な人材を確保できた。よってスイングンバイに成功したんだよ。
さすがのぞみさんだな、もうオレだけのマドンナだけじゃないんだ。
社民党に責任とってもらおう
267 :
ロリコン北海道職員:03/06/21 15:36 ID:NbsnXjuu
ここもののたんスレになるのかな?
268 :
名無しさん@4周年:03/06/21 15:50 ID:aavvC0f4
「スイングバイ」より「重力カタパルト」って呼称が好きな私は
駄目でしょーか・・・。てえか、古いのか。
269 :
名無しさん@4周年:03/06/21 15:52 ID:+zttyqLY
スペースシャトルで修理しにいけばいいのに。
270 :
名無しさん@4周年:03/06/21 15:59 ID:+C8H3gzB
基盤が加熱で炭化して短絡しまくり の悪寒
271 :
名無しさん@4周年:03/06/21 16:01 ID:Tn3cuzYC
五分五分ってことはこの計画自体は失敗なのだな?
272 :
名無しさん@4周年:03/06/21 16:02 ID:Mn9qYQuF
名古屋は通過するべきだろ
273 :
名無しさん@3周年:03/06/21 16:02 ID:OsslmiDW
>>269 スペースシャトルじゃ数百キロしかあがれない
>>273 真上に上がって落ちてくるだけなら8千キロ上がれるよ
276 :
名無しさん@4周年:03/06/21 17:13 ID:GpgQpppR
>>269 >>274 シャトル1機飛ばすのにどんくらいの金額かかるか知ってる?
のぞみを新たに2回は打ち上げられるぞ。
277 :
名無しさん@4周年:03/06/21 17:15 ID:nHHwS9wV
重力カタパルトって死語?
279 :
名無しさん@4周年:03/06/21 17:18 ID:2tTQXndx
これって新幹線の話じゃなかったの?
じゃなければ( ´D`)ノ?
>>277 のぞみでそれが起こるかは別として酸素が無くても炭化はするよ
スイングばい!
左門豊作
乗ってる人は大変だな
283 :
名無しさん@4周年:03/06/21 17:33 ID:4/GO4sjx
なんにしてもショートしたラインの機能は死んでるんだろう?
ショート部位を切り離してもショートした部位の機能は復帰しないのでは?
284 :
名無しさん@4周年:03/06/21 17:33 ID:XTvLPmoQ
>>277 ってゆうか、むしろ酸素がないから、炭化するんだよ。
炭焼でも、途中から酸素を断って、高温でOやらHやら
を抜くんだから。
285 :
名無しさん@4周年:03/06/21 17:35 ID:XTvLPmoQ
>>283 ショ−トしているから、他の機器に電流が回らないんだろ。
>>276 それだけ予算あれば3トンぐらいの探査機が送れるな
問題があるとすれば、貧乏が身に染み付いたISASには大きすぎるってことだ
287 :
パチプロ:03/06/21 17:40 ID:Jbrb5j1V
設計ミスじゃな。
二重化された各々の制御部を電気的に切り離すオンライン・リモートメンテナンス
機能がスッポリ抜けておる。
>>190 おそらく、リレー回路のひとつがショート故障を起こしてるんだろ....
(パワーMOSかトランジスタのスイッチング回路かもしれんが...)
メイン電源を入れると、このショート故障のために過負荷になるんだな.....
電池もへたるだけでなく、発熱するし、最悪はボカン.....
でも、同時にショート故障部位も加熱して、うまくすれば焼ききれるかもしれない。
つまり、オープン状態(故障回路が切り離されて)になって、焼ききった部分
以外の回路には正常に給電できるようになるわけ.......
ここには何人くらい、搭載している名簿に名前が乗ってるひとが居るんだろ。
290 :
名無しさん@4周年:03/06/21 18:17 ID:xtxt1Se4
名前がいいからガンバレ
>>151 Lv25で5分くらいグルグル廻ってしまってますが
どうしたらよいでしょう?
292 :
名無しさん@4周年:03/06/21 18:20 ID:ibACxKhM
エイリアンが捕獲修理済み
293 :
名無しさん@4周年:03/06/21 18:53 ID:3Vq1dFJH
294 :
名無しさん@4周年:03/06/21 18:59 ID:fX/ID3n9
BETAが来ます!迎撃の用意を〜!
_
//
iニニニゝ、_//
,.r="彡”~ ̄::::~'..ー...,
//l/:::::::l:::::::l:::::::::::::!:::、ヽ
/:::/::l::::::::::::|::::::iト!::::::::::l:::::l::::ヽ
l:::/::::l:::l::::::i;ハAl、!l!i:::::jルl、l::::l:::i
|::l:::::|::::トi/lrナd` !ノ ム_リ::/::il
l::|::/|:::::ヽ|゙| i::::ノ !::゚l|::|:/"
l::/:f^ヽ,i、ト` "" 、 ー1爪
/::l:::::ヽニ:::::::.. ─ ノ
´Nトlハi、ト|::::::::;:::.... _,,.. '゙
ト- 、_T""
,,...-‐''゙ ト- .,_
へ:: :\ fヽ `i.、
/ \:: :''フ >< <: :l
/ \:\ | ヽ /:ハ
/ ヾ;: `ート--j´::l l
/ /! l :: ::\ノ:: ::| |
295 :
名無しさん@4周年:03/06/21 19:10 ID:bv+5YRD5
UFOは原始的なスイングバイは使いません。強引に時空をショートカットします。
>>295 時空をショートカットするという重大情報を持ち合わせている
あなた様にとっても、やはりUFOはUFOなのですか?
297 :
名無しさん@4周年:03/06/21 19:14 ID:LysBFNPI
ニダーは原始的なスイングバイは使いません。強引に距離を縮めます。
298 :
名無しさん@4周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:03/06/21 19:27 ID:DVHPlL8+
電磁磁石利用のスイッチング回路の一種だよ。
最近、見かけないだろうけど.....
(昔はコンピューターや公衆電話回線の交換機に使用されてたもの)
衛星はどうかしらんが、兵器の電子回路では
1)電池が動力系と制御系の2系統ある場合、
2)CPUなどの5V未満電源とは別に高圧系(12V以上)などがある場合
などは、絶縁を考えてスイッチング回路による切り替えを行う。
軽さを考えると、半導体スイッチ(パワーMOSとかトランジスタとかフォト
カプラ)なんだけど、宇宙では荷電粒子の影響があるので、リードリレー
という磁気でスイッチングするようなこともありうるのではないかと....
299 :
名無しさん@4周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:03/06/21 19:28 ID:DVHPlL8+
300 :
名無しさん@4周年:03/06/21 21:38 ID:tGo/AJVT
火星探査は無理だな。
とりあえず姿勢制御やトラブル修復や衛星を火星に航行させる訓練だな。
301 :
まんげポン:03/06/21 21:42 ID:03Al17go
うちのかーちゃんが今日のぞみ新幹線で東京行った・・・
スタレイ見て正直正直ビビッた(w
302 :
名無しさん@4周年:03/06/21 21:45 ID:xt0IRXMo
>昨年4月に起きた太陽表面の爆発現象(フレア)の影響で、電源系が故障し
電磁波やら磁力に対する防御が甘かったのかな?
それとも、回避できない?
303 :
名無しさん@4周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:03/06/21 21:53 ID:DVHPlL8+
>>302 大方、スイッチング回路を絶縁優先の設計でなく、
重量優先の設計をしてパワーMOS FETでも使ったんだろう....
んで、荷電粒子のせいで、耐圧を超える静電破壊が起きたものと思われ.....
304 :
名無しさん@4周年:03/06/21 22:14 ID:xt0IRXMo
>>303 解説サンクス
軽くするために防御力を犠牲にした結果の事故ってことですか。
とっぴんぱらりのぷう
305 :
名無しさん@4周年:03/06/21 22:20 ID:84owPht6
衛星は1に機能、2に軽さだからね。
もちろん1の機能が一番大切なんだが、2を無視してまで
豪華な設計にはできないのよ。
306 :
名無しさん@4周年:03/06/21 22:35 ID:WNMjiWq4
まだスレ1つで300までしかいってないので
新幹線ネタがループしてるのはどういうこったい。
307 :
名無しさん@4周年:03/06/21 22:44 ID:Ol5N71pP
まあ、太陽風に当たる確率は高くないからな。
コストを考えるとね〜、耐力より性能に振りたくなるのは分る。
308 :
名無しさん@4周年:03/06/21 22:53 ID:sGCuLzbv
失敗だらけのisas組、全員解雇でいいだろ
309 :
名無しさん@4周年:03/06/21 22:58 ID:xt0IRXMo
310 :
名無しさん@4周年:03/06/21 22:59 ID:wV+EhAng
>302
度数切れ
311 :
名無しさん@4周年:03/06/21 23:11 ID:5u/rqs59
>>151 238万点まで逝ったぞ。もう少しでランクインだ・・・Lv7と17の軌道は必見
Lv1 +84,-49
Lv2 +87,-50
Lv3 -47,-53
Lv4 -36,-45
Lv5 -16,-58
Lv6 +25,-44
Lv7 -52,+4
Lv8 GIVE UP
Lv9 +6,-78
Lv10 -18,-67
Lv11 -40,+17
Lv12 +49,+32
Lv13 -34,-51
Lv14 +15,+65
Lv15 +1,-72
Lv16 -83,-55
Lv17 -8,-70
Lv18 -10,-52
Lv19 -63,-2
Lv20 +81,+59
Lv21 +1,-61
Lv22 GIVE UP
Lv23 +6,-73
Lv24 +5,-61
Lv25 +48,0
312 :
名無しさん@4周年:03/06/21 23:14 ID:cvGAr/Xx
>>289 俺も打ち上げ当時のキャンペーンで、名前をハガキに書いて送った一人。
313 :
名無しさん@4周年:03/06/21 23:25 ID:E3tfnLGa
正直に言おう!
新幹線の「のぞみ」だと思ったぜ
314 :
名無しさん@4周年:03/06/21 23:34 ID:+kNuKNc6
「のぞみ」「きぼう」「HOPE」「WISH」とかの同じような意味の名前ばかり
はびこっている。
少し前に多かったのは
「あすか」「飛鳥」「明日香」だ。
>308
学生のときisas共同研究員でしたが、
現場より理屈のセソセイばっかりですから。
316 :
名無しさん@4周年:03/06/21 23:50 ID:6fUB8y8H
くだらない名前付けるくらいなら
「火星探査機 1号」とかのほうが、よく分かっていい。
愛称なんて不要。
317 :
名無しさん@4周年:03/06/21 23:54 ID:JDFlb+xB
さなえちゃん
318 :
名無しさん@4周年:03/06/21 23:56 ID:mWpyb4bD
>311
Lv08 48,7
しかしこれおもしろいな。
319 :
名無しさん@4周年:03/06/21 23:56 ID:VELwj5Fz
>>275凄いね。俺の12倍か
lv25でdis=413457,tries=1,score=10336425ってなったときは、
凄い嬉しかったね。軌跡で画面が埋まってしまった。
途中で止めようかと思ったが、止めなくて良かった
total scoreで今日の上位6位に入ったよ。name="tnk"で10582723だ。
ほとんどlv25で稼いだ。比率は97.7%
上には上がいるもんだ、21億点って一体…
あ、7位になってる…
320 :
真田:03/06/21 23:57 ID:tQdS4MCF
こんなこともあろうかと、
「自動回路焼き切り装置」を開発していたのが役に立ったよ。
321 :
名無しさん@4周年:03/06/21 23:58 ID:7qMzTkU9
宇宙をゆくんだから流星号とかじゃないと
322 :
名無しさん@4周年:03/06/22 00:00 ID:ANPld9LY
スイングバイ成功か。よかったよかった。
太陽フレアじゃしょうがねえな・・・
323 :
名無しさん@4周年:03/06/22 00:05 ID:a2ungXla
スイング倍に失敗すると20億人死ぬらしい。
324 :
名無しさん@4周年:03/06/22 00:06 ID:5gyDkpkV
タイトルだけみて、新幹線かと。
326 :
名無しさん@4周年:03/06/22 00:13 ID:xZTvZ14x
軌道変更するところに室伏置いといて
ハンマー投げの要領で方向変えてやれば無問題
328 :
名無しさん@4周年:03/06/22 00:28 ID:iNXfJ/i8
それにしても日本の探査機の名前はリリカルなもんばかりだな。子供受けしてどうする。
"火星査察者1号"とか、もっと良い名前をつけないから失敗する。
「のぞみタン」にしとけば性交した。
330 :
助手:03/06/22 00:41 ID:zDR15KhY
博士!真空管つけるの忘れました
331 :
名無しさん@4周年:03/06/22 00:53 ID:qV/eAwN1
ゴム動力は失敗だったな。
炭酸ガスエンジンを使えばよかったのに。
332 :
名無しさん@4周年:03/06/22 00:55 ID:JNSRcTqJ
くそう、このゲームにはまってしまった。
21億点も取る香具師は計算してんだよね??????
>>330 まぁ最近の助手は大抵博士号もちなんだけどね(w
334 :
名無しさん@4周年:03/06/22 01:04 ID:xZTvZ14x
>>333 「はかせ」、と「はくし」は違うでつ。
訳の分からないものを発明できる有能な椰子が「はかせ」、
大学にず−っと居るうち、いつのまにかなってしまう
のが「はくし」。
>>334 おぉ,そうか.そうだったのか!
知らなかった....
>>14 いいかげん筋少聞くのやめろ。狂ってもしらんぞ。
337 :
名無しさん@4周年:03/06/22 01:55 ID:JNSRcTqJ
>>151のゲームの25面キターーーーーーーーーーーーーーー
もう1時間ほど軌道を少しづつ変えながら回り続けてる。
ただ、このまま永遠に回り続ける悪寒
338 :
名無しさん@4周年:03/06/22 01:57 ID:tFw4PUvg
ののたんはスイングバイしてどこの高校行ったんだ?
339 :
名無しさん@4周年:03/06/22 02:28 ID:OdMD1Ivb
>>337 まだ回ってる?distanceが凄いことになりそう
いつか終わるよ
340 :
名無しさん@4周年:03/06/22 02:40 ID:JNSRcTqJ
>>339 まだ回ってまつ。
今Distance:1500000くらい。
だんだん真ん中に軌道が寄ってきたので回り続けることよりも星にぶつかるのが怖ひ
341 :
名無しさん@4周年:03/06/22 02:42 ID:JNSRcTqJ
ただTries:3なのがもったいない(泣
俺、25面で2,3時間回してたけどあきらめて止めた。
軌跡で真っ青になって隙間が全然なかったw
distanceも見たかったんだが軌跡のせいで読めなかったよ。
終わる気配がないので放っておいて寝ます。
344 :
名無しさん@4周年:03/06/22 02:51 ID:OdMD1Ivb
高得点者って、25面で稼いでいるんかな?
>>341 勿体無いなぁ。一回で行けた場合の1/3になっちゃうもんね。
因みに得点は面数*(距離+フラッグの得点)/回数。
>>343 明日凄いことになってそう。ちょっと楽しみ。
一応書いとくと、
23,-52
現在1700000
おやしみなさい
>>344 俺も最終面勝負でやってます。初めのほうは成功座標をメモって、さくっと終わらせてて感じで。
それでもランキングに載らないんだから、ランカーは一日中回してるのかな。
348 :
319:03/06/22 03:03 ID:OdMD1Ivb
俺は34,-45で410k。記念にprintscreenで保存しておいた
回りだすと楽しい
>>347 俺もいい座標はメモしていこ
俺も晒そう。
2,3時間回って途中で放棄したのが、25面29, -44。
350 :
名無しさん@4周年:03/06/22 03:22 ID:JNSRcTqJ
寝ようと思ったらオワタ
Distance:2100000、トータル17,884,150くらいで本日の5位につけますた。
名前はZchでつ。
うーん、まだまだ
351 :
名無しさん@4周年:03/06/22 03:51 ID:G3GceH2D
太陽活動が最も活発だった時期だからなあ。
でもこんな状況でもあきらめずに試行錯誤していけば
得るものは大きいと思われ。
月の傍で一回だけ噴射すればスイングバイは十分だったのに
とっくの昔に火星に着いて観測は終わっていたのに
最適な時期に打ち上げられなかったのが悔やまれる
漁港整備予算を削ってISASに回せ
354 :
名無しさん@4周年:03/06/22 05:50 ID:A4JtDBK7
当時はまともな大型ロケットがなかったからな。
これからは大丈夫。
355 :
名無しさん@4周年:03/06/22 05:53 ID:ttdRd71H
>>328 > "火星査察者1号"とか、もっと良い名前をつけないから失敗する。
遅レスだが同意。「先行者」なんて今思えばかなり漢な名前だな。
356 :
名無しさん@4周年:03/06/22 06:26 ID:gQSTP07z
357 :
名無しさん@4周年:03/06/22 08:09 ID:5VlhDCgC
Lv7 -52,+3 これでほっといて寝たら
朝には170万になってました。
Lv7,25で稼げる予感。
358 :
名無しさん@4周年:03/06/22 08:39 ID:ofU+2NHX
遠隔操作で修理できるってすごいね
そのうち修理工ロボット搭載の衛星にするか。
それとも絶対確実な動作をする衛星にするか。
359 :
名無しさん@4周年:03/06/22 08:56 ID:ipcsyv82
やっぱり人命がかかっていないとサンダーバード3号は
出動させられないんだね。
>>352 そこなんだよなぁ。<時期
>>307が言ってるような高くないと判断なんだが、
元々こんなに地球軌道周辺に居るつもりが無かったんだよね。
>>223の疑問もわかるけど、本来99年10月には
火星軌道に乗ってるはずだった。
故障が起きたのが2000年(
>>228)で、この時点で
地球軌道に止まっていたため、この時期のフレアの影響は
予定の約2.3倍に上昇した。
そりゃ故障も起きるってもんです。
それに何千の衛星の殆どは地球周回軌道の衛星類で、
地球の磁場が作り出したバンアレン帯により、
直接被害は惑星探査衛星より非常に小さくなったりします。
361 :
名無しさん@4周年:03/06/22 11:01 ID:Svt0XroA
このスレで、こぶ平の二木ゴルフのCMが頭から離れない人、手をあげる!!
とりあえず、はい。(=゚ω゚)ノ
363 :
名無しさん@4周年:03/06/22 12:20 ID:WNspZx4u
火星探査って金星と比べても成功率かなり低い気がする。
距離が遠いからかな?
>>33 東京 13:20発 − 金沢 17:33着
乗り換え回数:1回
所要時間:4時間13分
料金:11840円
●東京
| 13:20発
| とき319号1時間17分
| 14:37着
○越後湯沢
| 14:54発
| はくたか12号2時間39分
| 17:33着
■金沢
東京 12:37発 − 金沢 17:03着
乗り換え回数:1回
所要時間:4時間26分
料金:14810円
●東京
| 12:37発
| ひかり103号2時間24分
| 15:01着
○米原
| 15:10発
| しらさぎ9号1時間53分
| 17:03着
■金沢
367 :
名無しさん@4周年:03/06/22 12:48 ID:wc+q7h/v
>>360 打ち上げに使ったのが、貧弱なM-5ロケットだったのがそもそもの間違い。
大推力のH2ロケットを使えば十分な燃料を積めて、スイングバイなしに火星へ直行できた。
設計にも余裕が出来て、故障への対応も簡単に出来たはず。
要は官庁の縄張り争い。
文部省系の団体なんで、科学技術庁系のNASDAが作ったH2ロケットを使いたくなかった。
貧弱なロケットに載せるため、軽量化など無理な設計を重ねた結果、故障が連発した。
不幸な事故なんかじゃなく、立派な人災だよ、コレは。
369 :
名無しさん@4周年 :03/06/22 13:05 ID:IoCWnNdH
>>367 のぞみ(PlanetB)の計画時はまだH2はどうなるか分かってなかったんじゃなかったっけ?
1997/2 M-V 1号機 はるか
1997/11 H-2 6号機 おりひめ・ひこぼし
1998/2 H-2 5号機 かけはし(起動投入失敗)
1998/7 M-V 3号機 のぞみ
1999/11 H-2 8号機 MTSAT(打ち上げ失敗)
2000/2 M-V 4号機 ASTRO-E(起動投入失敗)
2001/8 H-2A 試験機1号機
2002/2 H-2A 試験機2号機
2002/9 H-2A 3号機 DRTS USERS
2002/12 H-2A 4号機 ADEOS2
2002/3 H-2A 5号機 情報収集衛星
2003/5 M-V 5号機 はやぶさ
ここ5年の打ち上げリストだが、少ない
のぞみを打ち上げた頃のH-2は延期しまくり(5号機は97年8月の予定だった)
1998-2000年あたりは日本の宇宙開発業界冬の時代ですな
>>367 ちなみにM-Vは70億、H-2は190億
資料
http://www.nasda.go.jp/projects/rockets/index_j.html http://www.isas.ac.jp/j/enterp/index.html
372 :
名無しさん@4周年:03/06/22 13:59 ID:pMV8diPs
なるほどね。
H2を待ってたんじゃ間に合わないし、打ち上げコストも工面できない、てか。
けどさ、太陽フレアのリスクを軽視していたわけだし、予算も技術も足りていないのに無
理に計画を進めた点は立派な判断ミスだろう。
コストを抑えようとして、全部をパァにしかけているんじゃ節約どころじゃないじゃん。
つまり「最初から無理」だったわけだ。
373 :
名無しさん@4周年:03/06/22 15:29 ID:KU/GV7DF
>太陽表面の爆発現象(フレア)
こいつスゲェ威力なんだな。こんど宇宙に行ったとき気をつけるわ
374 :
名無しさん@4周年:03/06/22 15:43 ID:y0F/1rZH
重力カタパルトあげ
375 :
名無しさん@4周年:03/06/22 15:46 ID:YjAS41f2
やっぱり北九州地方の方言だよな?
376 :
名無しさん@4周年:03/06/22 15:46 ID:xvTftYrD
宇宙世紀に近づいたってことですか?
377 :
名無しさん@4周年:03/06/22 15:49 ID:xZTvZ14x
>>372 最初から無理なんていったら、日本の基礎研究なんて、
半分ぐらい中止になるぞ。(w
未だに太陽系なんて、視野が狭いね。
>>372 どうせ成功したらしたで、成功して当たり前とかうそぶくんだろ、チキン
380 :
名無しさん@4周年:03/06/22 16:55 ID:QN+w+7sW
9000万いった(tta)。
Lv25は終わりそうな気配が無かったのでほっといたら
いつのまにか終わってた。多分どんなパターンでも
いつか終わるんじゃないか?
381 :
名無しさん@4周年:03/06/22 17:05 ID:E4maITgW
383 :
名無しさん@4周年:03/06/22 17:15 ID:G3GceH2D
L22でDistanceが400万超えてるのに一向に終わる気配無し。
このままの軌道じゃ星にぶつかるしどうしよう。
ヽ(`Д´)ノ
引力ゲームも面白いけど、Arcadeタブにある着陸船ゲームと
ジャム入れゲームにもはまってしまった。
M-Vのご先祖様はかの「桜花」だぞ。固体燃料で火星探査機打ち上げられる
技術は、どこぞの国にとっては脅威視されとる。北以外にも、ね。
386 :
名無しさん@4周年:03/06/22 17:27 ID:xZTvZ14x
>>385 ICBM技術としては、激しくオ−バ−スペック。無駄に高精度だよ。
それに、ICBMだったら、むしろ再突入に関するノウハウの方が精度
面では重要だろう。
387 :
名無しさん@4周年:03/06/22 17:31 ID:E1WGN+vP
昨日、火星探査機「のぞみ」を火星の周回軌道に投入させる際に
「スイングバイするときに『オニギリワッチョイ』って言うんだよ」
とかたく厳命した。
嫌がっていたが、しぶしぶ了承。
で、10分後
「あ、ワッチョイ。オニギリワッチョイです〜」
と言った直後地球の重力を利用して進路を変え「スイングバイ」に成功した。
予想外の「です〜」に萌えた。
388 :
名無しさん@4周年:03/06/22 17:40 ID:lYhhoDdm
DQNでランクインしときました。
LV25は完全に星の軌道に乗ってるから星に落ちることはないんだね。
中心のブラックホール?に重力がないから・・
389 :
名無しさん@4周年:03/06/22 17:42 ID:Ls2HP5P5
>>386 「あの予算でM-Vクラスの固体燃料ロケット造れるのかよ!」って
ことよ。アメリカが再突入技術渡さないのは理由があると。しょー
がねーってんで自前でHOPE計画立ち上げたけど、現在休止。
うう、昼2位だったUmaがどんどん抜かされて行く…
>390
(゚д゚)<ヨンダ?
392 :
名無しさん@4周年:03/06/22 18:02 ID:G3GceH2D
やっぱLv7がきれいだな。
393 :
319:03/06/22 18:19 ID:OdMD1Ivb
lv24でscore=638481いったよ。左右に往復しつつ、軌道が左回転した
lv25では21969925。1時間かかった。
totalは23,083,574で今日の4位。今日は日本人が多いね
本日のランキングの11位以上はみんな日本人じゃんw
>>389 >再突入技術
USERSたんのカプセルが既に成功していまつ。
でも、ICBMは減速最小限で対流圏へ降りてくる来る必要があるそうなので、
そのノウハウや内容は通常のカプセルや有翼機の再突入とは少し異なりそうでつ。
397 :
名無しさん@4周年:03/06/22 21:33 ID:r0Hh6cCh
NASAの場合
× マリナー 3 打ち上げ直後に通信途絶
○ マリナー 4 通過探査したのみ。いわゆるフライバイ。
○ マリナー 6 同上
○ マリナー 7 同上
× マリナー 8 打ち上げ失敗
○ マリナー 9 初めて周回軌道に入った。表面の70%をカバー。
○ バイキング 1 着地。有名なので省略
○ バイキング 2 同上
× マーズ・オブザーバー 火星到達目前で通信途絶(燃料タンクから燃料流出)
◎ マーズ・パス・ファインダー 着地。予定を大幅に超えて運用できた。大成功。
○ マーズ・グローバル・サーベイヤー エアロブレーキでトラブル、本観測が1年遅れた
× マーズ・クライメイト・オービター メートル法とヤード・ポンド法の単位を取り間違えた
× マーズ・ポーラー・ランダー 着陸脚の開脚時の反動を着地と誤認、ペネトレータも全滅
○ マーズ・オデッセイ 到着後、順調に観測中
? ”スピリット” 打ちあがったばかり
? ”オポチュニティー” 延期がなければ今週打ち上げのはず
398 :
名無しさん@4周年:03/06/22 21:34 ID:r0Hh6cCh
ロシア(旧ソ連)の場合
× 名前不明 打ち上げ失敗
× 名前不明 打ち上げ失敗
× 名前不明 打ち上げ失敗
× 火星 1 通信途絶
× 名前不明 火星への軌道に乗らなかった
△ ゾンド 2 火星を通過。通信に失敗して探査データ得られず
× コスモス 419 火星への軌道に乗らなかった
× 火星 2 周回軌道に乗ったが着地には失敗。ペナント命中
△ 火星 3 世界初の着陸成功。その20秒後に故障
△ 火星 4 周回軌道への投入に失敗、通過時に観測
○ 火星 5 数日間周回して観測
△ 火星 6 周回軌道成功。カプセルが突入時に大気観測。着陸の1秒後に通信途絶
× 火星 7 周回軌道に乗らなかった
× フォボス 1 管制ミスで通信途絶
△ フォボス 2 周回軌道へ到達、観測。フォボスに接近。約1ヶ月後、通信途絶
× マルス96 打ち上げ失敗
399 :
名無しさん@4周年:03/06/22 21:47 ID:r0Hh6cCh
>>398 修正。3つ目は”打ち上げ失敗”ではなく、”火星への軌道に乗らず失敗”
ついこの間飛ばした奴はどこへ行くのだったのか?
もう、ど忘れした。
401 :
名無しさん@4周年:03/06/22 21:51 ID:/cQ42UUo
ペネトレータも全滅 って何だ 漏れもペネトレータだぞ
日本の地球圏脱出ミッション…人工惑星
さきがけ(MS-T5) 1985/1 ハレー彗星探査、惑星間磁場・プラズマ探査
すいせい(PLANET-A) 1985/8 ハレー彗星探査
のぞみ(PLANET-B) 1998/7 火星探査
はやぶさ(MUSES-C) 2003/5 小惑星探査、サンプルリターン
403 :
名無しさん@4周年:03/06/22 22:34 ID:r0Hh6cCh
>>401 スマソ。「ペネトレータ」ではなく
探査機本体から分離する「ディープスペース2」という2機の小型探査機で、
それぞれ「スコット」と「アムンゼン」という名前だった。
2つとも消息を絶っている。
そんな名前つけるから…
その前に南米とアフリカにアンテナを作れ
カーズ様に当たって目覚めさせてしまったのでは、、、
残った燃料で帰ってくるかも
407 :
389:03/06/23 02:47 ID:tS3GeYCK
>>396 的確な解説ありがとうです。まあ、日本の技術はまだ死んじゃいないと。
>>398 いかにもロシアは数打ちゃ当たるって感じだな。
それにしても楽しそうなトラブルシューティングだな。
ほんとにLV25終わんないな。
410 :
名無しさん@4周年:03/06/23 19:07 ID:ehB++dAB
スレ順位299からスイングバイ!
411 :
名無しさん@4周年:03/06/23 19:07 ID:NsM9atiB
新幹線がどうやって進路を変えたんだろうと思った
412 :
名無しさん@4周年:03/06/23 19:15 ID:w/VuWLB6
過剰な命令
file:///c|/con/con/con