【社会】半数が「法人化で授業料上がる」 国立大学長アンケート

このエントリーをはてなブックマークに追加
国立大の学長の半数が、2004年度に予定される国立大法人化の後に、
現在の授業料が「上がる」とみていることが、共同通信のアンケートで19日分かった。
法人化後は各大学が一定の範囲内で授業料を決めるが、競争原理が導入され、
経営基盤を安定させる必要性も高まることから、学生側の負担が重くなる可能性が高いことを示した。
法人化法案は参院で審議中。成立すれば来年4月から実施される。

アンケートには97人の国立大学長のうち92人が回答した。
授業料は現在、全学部一律で年間約52万円。「授業料は将来、全般としてどうなると思うか」
との設問に10%が「上がる」、40%が「学部間で差がつき、上がる学部も出てくる」と回答、
計50%が授業料の上昇を予想した。「変わらない」は37%だった。 
自分の大学の授業料は「上げる方向で検討」が1校、25%は「現行通りにする方向で検討」と回答。
72%は「まだ検討していない」と答え、様子見の段階とみられる。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003061901000259

2名無しさん@4周年:03/06/19 21:28 ID:5V8zMldp
(σ・ω・)σえええ
3 :03/06/19 21:28 ID:mtq3uBLe
4
4名無しさん@4周年:03/06/19 21:28 ID:iRvOXeLs
ふーん、で5。
5名無しさん@4周年:03/06/19 21:36 ID:kW0Lm1tz
日本庶民の階層化でつね。育英会もなくなるし、低収入DQNはDQNしか量産できないことになる。

ある意味、ウマーだが。
6名無しさん@4周年:03/06/19 21:39 ID:25eJ7Ned
6じゃなかったら議事堂に自爆テロ
7名無しさん@4周年:03/06/19 21:39 ID:hPVbEWIJ
ろくに研究しない文系左翼享受をクビにすればいい
8名無しさん@4周年:03/06/19 21:47 ID:eJaNqFAo
親が払ってたから高いって感覚が無かったが、年間に授業料だけで
50万以上掛かるなんて高いな。
これに家賃・食費・書籍代・交通費等々。
足向けて寝れないや。
>>6

 セーフだョ全員集合!!
10事情通:03/06/19 21:58 ID:Nb5saWEl
もはやなんでもありだな
11名無しさん@4周年:03/06/19 22:00 ID:MYgTOIFJ
授業料に見合った授業内容を供給しろよ、そのかわり。
12   :03/06/19 22:23 ID:2TmiY3Qv
↓お前には関係無いよ。
13名無しさん@4周年:03/06/19 22:33 ID:X1pmTdI8
駅弁文系はゴミになりますね
14名無しさん@4周年:03/06/19 22:54 ID:ySnOHWau
せめて院生だけでも安くしてくれ..
15名無しさん@4周年:03/06/19 22:55 ID:Aj/BaeDp
理系進学者は、ますます少なくなるね。

 亡国政策マンセー!!!
16名無しさん@4周年:03/06/19 22:58 ID:RhqStlLW
>年間約52万円

之で十分高いんだが・・・奨学金もらってても厳しいのに。
17名無しさん@4周年:03/06/19 23:00 ID:RhqStlLW
>>8
自身で払ってみると判るが、一日2食食べれれば最上の幸福。
一食が普通。そんな生活・・・親に感謝したまえよ
18名無しさん@4周年:03/06/19 23:11 ID:4oOlXLK8
学術に経営は必要ない
なんで毒放火すんの?
19名無しさん@4周年:03/06/19 23:11 ID:JQv5LxsR
うちの親は教授なんだが…俺の授業料52万払うのきついといってるぞ。

授業料上げようとしている教授の頭の中が良く分からん。
20名無しさん@4周年:03/06/19 23:13 ID:4oOlXLK8
>>19
国からの援助がない(減らされた?)からでしょ?
そこらへん親御さんに聞いてくらさいよ
21名無しさん@4周年:03/06/19 23:18 ID:JQv5LxsR
>>20
国からの援助って何だ?
うちの親は科研費とかは数百万もらってるが、そういった金は給料のように私用に使えないからなあ。

22名無しさん@4周年:03/06/19 23:19 ID:3t55dXL7
今日も登下校をする子供達は歩きなのにヘルメット
車なんてめったに通らないのに蛍光テープをつけたヘルメット
クラスの半分以上が同じ床屋 そして残りの半分はお母さん
佐賀にもやっと佐賀にも牛丼屋ができた オレンジの看板だけど
名前は吉田屋 マジでヤンキーがもてる マジでキャミソールって何?
マジで蟻がデカイ なぜか知らないけれどもナタデココが今ブーム
松雪泰子も佐賀 公表してねえ
バスに乗って佐賀の県道を走ると一面田んぼだらけまるで弥生時代
建物と言えば民家しか無いからバス停の名前が山下さん家前
出かける時に鍵をかけると言う習慣が佐賀には無い
家族旅行から帰り玄関を開けると隣のおばちゃんが下着で寝てた
県にはそれぞれ素晴らしいキャッチコピーが有るんだ
埼玉の場合は采の国埼玉沖縄の場合は行こうよおいでよ沖縄
なのに佐賀の場合は佐賀を探そう 佐賀の人間とってもネガティブだ
牧瀬理穂も佐賀 やっぱ公表してねえ
江頭も佐賀 公表するな
23名無しさん@4周年:03/06/19 23:23 ID:1+/Do4Xm
入学金・初年度授業料先行納付でがっぽり儲けようぜ、だんな。
24名無しさん@4周年:03/06/19 23:48 ID:4oOlXLK8
>>21
表現が悪かった スマソ
問題の一つに評価に基づく交付金(下限0)の増減ってのがあって
それで法人としては経営第一にならざるをえないわけで授業料が
上がるってわけ。
25名無しさん@4周年:03/06/19 23:51 ID:3EksQS4y
小中高大と文科省の教育崩壊プログラムが順調なようで
26名無しさん@3周年:03/06/19 23:56 ID:H+Wo7P3+
大学はいける人のものだけでいいから
DQNのために小学校12年ぐらいにしてあげてほしい。
27名無しさん@4周年:03/06/20 00:07 ID:pOn0HrjB
漏れ医学部に進学したいんだが
授業料が200マソ超えるって噂w

高すぎ
28名無しさん@4周年:03/06/20 00:09 ID:HNHRxBl/
また理系マンセー文系軽視発言が連発するぞー
2ちゃんは理系童貞引きこもりが多いからな
29名無しさん@4周年:03/06/20 02:31 ID:uaZGpI4M
>>19
教授だったら年収1000マソは稼いでいそうなものだが。。
30名無しさん@4周年:03/06/20 02:32 ID:lU5Mwq+o
>>28
で、日本の文系で誇れるものってなんだい?
31名無しさん@4周年:03/06/20 03:06 ID:P+ZKs7wC
国立大で当時の安い授業料で院まで行って
今度はがっぽり儲ける番
下から這い上がってくるライバルはなるべく潰す
金がなくても優秀なやつは育英資金なりなんなりで上がってくるが
授業料アプすればくじけて上がってこれない
これで我が身は安泰
32名無しさん@4周年:03/06/20 03:33 ID:p8eCaBg+
>>31
その育英会が貧弱になってきてるんだが・・・。
優秀なやつが上がってこなくなるぞ。
33名無しさん@4周年:03/06/20 07:31 ID:EgLgnWmP
授業料も、クラスのマスプロ化や教員の学生に対する数の比も、
今後は私立並にされてしまうんだよ。
 私立大学に比べて学生あたりのコストが4倍以上かかっている
のが国立だから、適正に水準をそろえますと馬鹿な文部省が
唱えれば、補助金が4分の1で良くなる。
34名無しさん@4周年:03/06/20 07:36 ID:u2+9/iuk
つーか文系の学部はいらんだろ。
授業内容は専門学校の方がよほどマシだと思うが。
35名無しさん@4周年:03/06/20 07:43 ID:+mMo2uAA
医学部は授業料500万くらいまで上げたら?
36名無しさん@4周年:03/06/20 07:51 ID:0jub/zxU
たしか、ここ30年ぐらいの平均物価上昇率が3〜4倍なんだが、
国立大の授業料が10倍超えでトップらしい
「国立は安い」は過去の話。
私立よりかちょこっと安い授業料で、粗悪な環境で勉強させられる
37名無しさん@4周年:03/06/20 07:52 ID:0jub/zxU
TAのバイト代って私立と国立じゃ時給で3倍上ってことをはじめて知った罠
38名無しさん@4周年:03/06/20 09:35 ID:pOn0HrjB
教授が給料イイとか思ってる椰子なんているのかw
医学部に限れば町医者の方が稼いでる罠

医学部受験するヤシの親の年収が平均700マソくらい
上がっても200迄に押さえてほしい
漏れの家は300超えたら苦しい(´・ω・`)
 
私学助成金も削るだらうから、私立大学も上がるだらう。
コソーリテスト
41白いシャツを着た小太りの男:03/06/20 23:12 ID:dpOSuA2s
ハケーン
42名無しさん@4周年:03/06/20 23:41 ID:y38KwXQd
>>39
マジで? 私大助成金を削ったら、学費は幾らになるのか・・。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
43名無しさん@4周年:03/06/20 23:44 ID:vuF9tI0D
法人化後、授業料下げなきゃクビって条件つけりゃ直ぐ下がるがな。
ホント、国家公務員って嫌な奴らだ。
44名無しさん@4周年:03/06/20 23:45 ID:PLS7odAD
インタゲです。
45名無しさん@4周年:03/06/20 23:45 ID:baCjyJRJ
つーか、タダにせいや
46名無しさん@4周年:03/06/20 23:47 ID:KqSs5R4d
さて、どこから吸収、統合という名目で潰れていくのかな?
研究所になった方が余程いいところもたくさんありそうだが。
47名無しさん@4周年:03/06/20 23:47 ID:SFycyRNW
アメリカなんかだと地方の州立大は授業料激安で、名門私立は激高にすることでバランスを保っているのだが。
学ぶだけなら誰ににでも機会は与えられるが、ハイクォリティな講義を聴こうと思ったら高額な学費を払わないといけない。
私立も高い、旧国立も高いじゃ、日本の高等教育はどうなるんだろう。
48名無しさん@4周年:03/06/20 23:49 ID:/Z3x+FpJ
>>47
旧文部省がDQN
科学技術省が救出に回っているが,
文部省マジックの組織力にピ−ンチ
49名無しさん@4周年:03/06/20 23:52 ID:U0EMR/eg
>>48
文部省さんマジック!w
50名無しさん@4周年:03/06/20 23:55 ID:oPzEeNLp
文系や基礎研究が駄目になる心配もありそうだね。
ゆとり教育もそうだけど文科省が左翼反日集団ってのはあながち嘘じゃなさそうだな。
税金を節約するなら教育や研究は後回しにして欲しいな。
機会均等は、競争社会の大原則なのに。
より一層、階層分化をはかろうって言うのかな。
そういや日育の奨学金も無くなるんじゃないのか?
51名無しさん@4周年:03/06/20 23:57 ID:oPzEeNLp
教授や職員は反対しないのかな?
朝鮮学校の問題には熱心なのに。
52名無しさん@4周年:03/06/20 23:59 ID:0lX0Na2g
>>31が結局の所本音だろう
53名無しさん@4周年:03/06/21 00:05 ID:LrHE+yx9
私立より高くなるんじゃ無いかと言う大学もあるね。
一般庶民の給料はどんどん安くなるだろうし。
リーマンの家からは大学にやれない時代が来るんだろうか?
全く文科はろくな事しない罠。
遠山よ、しっかりしろよ。
ちゃんと仕事してるのか?
54名無しさん@3周年:03/06/21 00:07 ID:KZlty/W6
>>51
反対運動の中心があまりにもDQNな連中だからまともな反対はしづらいかも
正直なんでもいいから改革してくれという思いもある。
55名無しさん@4周年:03/06/21 00:17 ID:BC5OUgU9
Toru君、ガンガレ!
意見広告ってまだ出て無いの?
56名無しさん@4周年:03/06/21 00:22 ID:nVLTG+rh
授業料値上げが半数なんて言ってる時点でDQN
全ての大学が値上げ必至だが言わないだけw
57名無しさん@4周年:03/06/21 00:25 ID:0R0DJ0AU
「上がる」 じゃなくて 「上げる」 だろ。

管理者側に「経営」の意識が足りない証拠だよな。
58名無しさん@4周年:03/06/21 00:26 ID:C0j1XDh9
独法化するわ、育英会潰すわ、貧乏人いじめて楽しいのかよ
59名無しさん@4周年:03/06/21 00:27 ID:nVLTG+rh
>>57
しょうもないカキコすんなや

経営の意識が足りようが足りまいが
「上がる」だろうが「上げる」だろうが結果は同じw
60名無しさん@4周年:03/06/21 00:28 ID:87wk23w5
2001年11月07日
覚せい剤所持:大阪大院生の医師を逮捕 大阪府警

 大阪大大学院医学系研究科院生で医師の牧野茂容疑者(31)=北海道千歳市富士4=が、
覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで大阪府警保安2課に逮捕されていたことが6日、分かった。
牧野容疑者は府内の複数の病院に勤務経験があるという。「あいりん地区(大阪市西成区)で
買った」と供述しており、府警は覚せい剤の使用容疑についても追及している。
 調べでは、牧野容疑者は先月31日、同府吹田市の阪大大学院構内で、覚せい剤約2グラムを所持していた疑い。
 牧野容疑者は阪大医学部を卒業し、放射線科が専門。既に医師免許を持っているが、
学位を取得するため大学院に通っていたという。調べに対し、 
覚せい剤は「逮捕される前日に買った。普段から使っていた」と供述している。
 同大学は6日、山西弘一・医学部長を委員長とする調査委員会を設置。
牧野容疑者の処分などについて検討するとしている。
[毎日新聞11月7日] ( 2001-11-07-03:01 )
61名無しさん@4周年:03/06/21 00:28 ID:87wk23w5
覚せい剤所持 阪大生を逮捕
容疑で大阪府警
  
 大阪市西成区の覚せい剤密売所近くで、大阪大医学部4年、村田紘一容疑者
(22)=大阪府吹田市=が大阪府警黒山署と1方面機動警ら隊に覚せい剤取締
法違反(所持)容疑で現行犯逮捕されていたことが14日わかった。村田容疑
者は「大学の友人に頼まれて買いに来た」と供述している。
 調べでは、村田容疑者は今月12日午後2時すぎ、西成区太子1の路上で、
覚せい剤約0,3グラムを所持していた疑い。村田容疑者は覚せい剤の使用も認
めている。
    
【毎日新聞 夕刊 2003年(平成15年)1月14日(火曜日)】
62名無しさん@4周年:03/06/21 00:35 ID:0R0DJ0AU
>>59
結果は同じでも、経営者側に
「自分でそうしたのか」 「他人のせいでそうなったのか」
という認識の違いがあることは大きいよ。

他人のせいと考えている場合、自助努力を怠ることが多い。
63名無しさん@4周年:03/06/21 00:35 ID:JNUhXNR7
大学の独立法人化によって期待される一連の効果。
1)文科省から各大学の監査役ポストへの天下り増加、監査役による研究への干渉
2)学費の高騰、職員給与の低下、研究の多様性・独創性の低下
3)海外への若手研究者の流出
4)日本の知的財産の減少
5)日本の後進国化
64名無しさん@4周年:03/06/21 00:37 ID:nVLTG+rh
ちなみに来年発足のロースクールは国立でも100万円超らしいね

授業料を他の研究科並に抑えることは
私学の反発が凄くてできいらしい
65名無しさん@3周年:03/06/21 00:38 ID:KZlty/W6
>>62
たった数文字から経営者の意図を読みとれるとはすばらしいね。
しかも記者が作ったアンケートの文章で。
66名無しさん@4周年:03/06/21 00:39 ID:nVLTG+rh
>>62
自助努力で授業料が抑えられる範囲ならな

標準的運営費交付金がいきなり現在の経常費の1/4程度にされる
状況じゃ、いくら経営努力しても授業料を据え置くことはできんだろ
67名無しさん@4周年:03/06/21 00:40 ID:87wk23w5
>>66
いきなりなんだ?フーン
68名無しさん@4周年:03/06/21 00:41 ID:80k/p7Bg
国立夜間主で年間26万です。
夜間"主"なので、卒業は昼間と同じ扱いになったりします。
69名無しさん@4周年:03/06/21 00:43 ID:J70lW0vy
犯罪組織私立大学の助成金打ち切れよ。
私大生なんて頭も悪いしやる気もないしゴミ以下だろ。
70名無しさん@3周年:03/06/21 00:46 ID:KZlty/W6
>>69
心配しなくともどんどんうち切られていくから安心しろ。
しかしどんな糞私立でもいる教官が全部DQNというわけではない。
研究者が就職先を選べる状況じゃないから。
結局研究も頭数をそろえないと全体のレベルが維持できないんだよね。
71(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/21 00:48 ID:XB8HurD7
つーか既にジワジワ上がってる…
72名無しさん@4周年:03/06/21 00:48 ID:lzutg95h
うちは既に値上げされたが・・・。

「上がる」どころか「上げた」じゃないとおかしいな。
73名無しさん@4周年:03/06/21 00:51 ID:eUnNYRfD
地方国立大は、授業料上げたら間違いなく生徒集まらなくなるから大変だね!
74名無しさん@3周年:03/06/21 00:53 ID:ymEnt9it
>>63
6)非国民教育学校出身者による研究内容漏洩。
75名無しさん@4周年:03/06/21 00:53 ID:nVLTG+rh
そうやって遅刻を廃止する政策だろ
76名無しさん@4周年:03/06/21 00:55 ID:ES/Wsuxa
で、どうやったらこういう問題解決できるの?
77名無しさん@4周年:03/06/21 00:57 ID:eUnNYRfD
都会の中堅私立は、ラッキーかもね!
78Emacs ◆WBaVr53OM2 :03/06/21 00:59 ID:vjjfvEmB
日本ではアメリカのような学生ローンが発達していないし、
成績優秀者に対する奨学金制度も少なすぎる(欧米の奨学金は返す必要は無いもの)。
そもそも、大学の数がアメリカの10分の1以下・・・。

今の大学改革はアメリカを念頭に置いているのに何故か統廃合や独立法人化。
アメリカの大学は州立大学が数多くあり、教育大学(大学院を持たない大学)の数は日本の比ではない。
日本の規模であれば、大学を充実する改革であるべきなのに何故か歳出削減
ばかりが話題になってる・・・。
79名無しさん@4周年:03/06/21 01:01 ID:nVLTG+rh
もともと高等教育に金を出す気がないんだから
形だけアメリカの真似をしてもダメぽ
80名無しさん@4周年:03/06/21 01:08 ID:OP2Df+kA
>78
おれの知り合いは博士課程卒の研究者同士で結婚して、
夫婦で合わせて1500万の借金を背負っている。
金利が付かないのがせめてもの救いだが。
これでは基礎研究を志す人がいなくなる。
日本の基礎研究は落ちるとこまで落ちるだろう。
もう、日本もダメぽ。
81名無しさん@4周年:03/06/21 01:17 ID:oedpMZaf
結局、文科省は文科省の指導の元に研究を進めることを要求している。
少数の役人の頭で考えた場あたり的な研究方針が正しいと言うのか?
基礎研究とは30年、50年後に役に立つもの。
現在の知見から将来を見越すのは難しい。
予想がはずれたら何も得るものはない。
各研究者が持論で研究を進めるのが正しい研究のあり方だと思う。
82名無しさん@4周年:03/06/21 01:18 ID:WTYmCCJr
フランスは年間3万円〜5万円くらいだよ!
それもまた不思議だよね。
83名無しさん@4周年:03/06/21 01:19 ID:nVLTG+rh
>>81
今さらそんな世迷言を・・・

国立大学の独法化は
国民が日本に学術研究と高等教育はいらないと選択したってことだろ?
84Emacs ◆WBaVr53OM2 :03/06/21 01:20 ID:vjjfvEmB
>>79
そもそも、”学問が国を豊かにする”(社会的、文化的、経済的、)という共通認識が欠けてるな。
もちろん、その第一責任は大学自身にある事を大学人は強く心に留めるべき。
特に、大学入学後の学生についての教育責任はキッチリ果たさなければダメだと思う。
大学の大衆化がこれだけ進めば、昔に比べ基礎知識レベルの低い学生が入学するのは自明の理。
やはり、大学の単位取得をもう少し厳しくすべき。
理系の大部分の科目や文系の一部分(法学、経済学、商学など)の科目は
全国一律の試験を課すべきだと思う。
これだけ、学問が高度化し学ぶべき基礎知識が多くなっているのだから、
大学卒業要件としてしっかりした基礎知識をミニマムとするのは自然だと思う。

>>80
奨学金は今のように家庭の経済力ではなく、成績だけにすべき。当然貸与ではなく給付。
家庭の経済力不足が学生に影響を与える場合は別途考えるべき(純粋に生活給付金と考えた方がよい)。

成績により、奨学金が給付されるならば学生の学習向上のインセンティブになるし、
優秀な学生は自分の力で生活を支えながら学習(研究)できる。
とにかく、奨学金は拡充しなければダメ。
85名無しさん@4周年:03/06/21 01:22 ID:QzAf0Fjy
>>27
国立なら他学部と同じ。
私立なら卒業までに合計2000万〜5000万かかる。
86名無しさん@3周年:03/06/21 01:22 ID:KZlty/W6
>>82
その代わり大学進学率も低い
87名無しさん@4周年:03/06/21 01:24 ID:GFSgksuV
国立大の授業料が年間52万円って高いな。
俺が通った頃は25万だったけど。十数年で2倍の値上げって酷いな。
学費が安いのが国立の売りなのにな
88名無しさん@4周年:03/06/21 01:25 ID:oedpMZaf
>83
そして>63の世界が現実となる。
もう、民間企業に頑張ってもらうしかない。
89名無しさん@4周年:03/06/21 01:25 ID:87wk23w5
覚せい剤所持 阪大生を逮捕
容疑で大阪府警
  
 大阪市西成区の覚せい剤密売所近くで、大阪大医学部4年、村田紘一容疑者
(22)=大阪府吹田市=が大阪府警黒山署と1方面機動警ら隊に覚せい剤取締
法違反(所持)容疑で現行犯逮捕されていたことが14日わかった。村田容疑
者は「大学の友人に頼まれて買いに来た」と供述している。
 調べでは、村田容疑者は今月12日午後2時すぎ、西成区太子1の路上で、
覚せい剤約0,3グラムを所持していた疑い。村田容疑者は覚せい剤の使用も認
めている。
    
【毎日新聞 夕刊 2003年(平成15年)1月14日(火曜日)】
90(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/21 01:26 ID:XB8HurD7
>>87
もう殆ど私立と変りありませんです。ハイ。
91名無しさん@4周年:03/06/21 01:26 ID:87wk23w5
2001年11月07日
覚せい剤所持:大阪大院生の医師を逮捕 大阪府警

 大阪大大学院医学系研究科院生で医師の牧野茂容疑者(31)=北海道千歳市富士4=が、
覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで大阪府警保安2課に逮捕されていたことが6日、分かった。
牧野容疑者は府内の複数の病院に勤務経験があるという。「あいりん地区(大阪市西成区)で
買った」と供述しており、府警は覚せい剤の使用容疑についても追及している。
 調べでは、牧野容疑者は先月31日、同府吹田市の阪大大学院構内で、覚せい剤約2グラムを所持していた疑い。
 牧野容疑者は阪大医学部を卒業し、放射線科が専門。既に医師免許を持っているが、
学位を取得するため大学院に通っていたという。調べに対し、 
覚せい剤は「逮捕される前日に買った。普段から使っていた」と供述している。
 同大学は6日、山西弘一・医学部長を委員長とする調査委員会を設置。
牧野容疑者の処分などについて検討するとしている。
[毎日新聞11月7日] ( 2001-11-07-03:01 )
92名無しさん@4周年:03/06/21 01:26 ID:qI506k+9
>>80
自分らのように奨学金(借金)で大学でて
膨大な借金を抱えているやつ多いのだろうな・・・。
93名無しさん@4周年:03/06/21 01:29 ID:zxRIiKh7
私学助成金を0にして、国立にまわせば済む話だろ?

国立も、就職向け大学と研究向け大学を現状より格差つくって
後者に重点配分したらいいんだろ

東大、京大、阪大、東工大、名大、北大、東北大、名工大、岡山大
九大、筑波大、一橋、豊技大、長技大、先端大とか位でどう?
これだけでも十分学生数としてはいそうだけど
94名無しさん@4周年:03/06/21 01:30 ID:nVLTG+rh
>>86
低いと言っても十数パーセントはある
大学は全部国立だ

日本の四大への進学率は43〜4%だが
国立のシェアはそのうち2割程度に過ぎないw
95名無しさん@4周年:03/06/21 01:32 ID:87wk23w5
>>93
そこまでして国立維持する意味なんてないだろ。
発想がアタマ悪いよあんたw
96名無しさん@4周年:03/06/21 01:34 ID:Dq5Brw7X
ところで、どういう目的で法人化するの?競争させるため?
97名無しさん@4周年:03/06/21 01:35 ID:zxRIiKh7
>>95
いやいや、必要はあるぞ

営利目的になったら、どうする
先行投資が必要な技術系は少なくなる

企業側もわざわざ日本人を雇わずに、外国に設計部門も持ってく

まあ、技術で成り立ってることになってる日本には
人へ先行投資として国立大学は必要だな
98名無しさん@4周年:03/06/21 01:36 ID:2R9vJgDl
理系のように設備がいるわけでもないロースクール授業料が理工学部、
医学部以上なのはどうしても納得いかんなあ
所詮政治家・官僚にとっちゃ金持ち以外は余計な知識を身につけるなという
ことなのだろう
99名無しさん@4周年:03/06/21 01:36 ID:qI506k+9
>>93
>>豊技大、長技大、先端大
とは渋いね・・・
100Emacs ◆WBaVr53OM2 :03/06/21 01:36 ID:vjjfvEmB
>>83
確かに、今の大学改革はまずいがこうなった原因が第一に大学自身にある事を強調すべきだと思う。
これだけ、大衆化が進み消費文化と言うかそのようなものに慣らされた18歳の学生が入学してくるのだから、
大学も教育方法を変えていかなければマズイ。
特に、入学後の教育を学生の自主性に任せすぎだと思う。
必ずしも絶対正しいとは思わんが、今の学生(特に新入生)には手取り足取り教えるような教育の方が
基本的にはいいと思う。
そして、やはり卒業試験や単位取得試験を全国一律で実施すべき。

>>95
全部私立にしても良いが、大学財政の大部分は税金で賄うべき。
101名無しさん@4周年:03/06/21 01:38 ID:zxRIiKh7
>>99
いや、でもあそこは確かに偏差値は高くないが
産業分野での実績はそれなりのものだ

学生側からしたら費用対効果はかなり高い
102名無しさん@4周年:03/06/21 01:38 ID:qI506k+9
              そろそろ寝るか  
         ∧_∧
         ( ´∀`)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


                 
              おまいらも早く寝ろよ!
            ∧_∧
            ( ´∀` )
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
103名無しさん@4周年:03/06/21 01:39 ID:hshggqQ0
北原○雄め
104名無しさん@4周年:03/06/21 01:41 ID:SakFuFS4
定員割れの三流私大はとっとと助成金打ち切りにしろ。
話はそれからだ。
105名無しさん@4周年:03/06/21 01:43 ID:nVLTG+rh
今回学生が不祥事を起こした某マンモス大から助成金打ち切りだなw
106名無しさん@4周年:03/06/21 01:44 ID:qI506k+9
>>103
メガネ親父になんか恨みでもあるんかい?
107名無しさん@4周年:03/06/21 01:46 ID:qd+GJuEW
>>104
厳密に憲法解釈すると国による私立学校への助成金は違法なんだよね
108名無しさん@4周年:03/06/21 01:47 ID:GM7sLt+w
国立大は学部学科間の定員を考えるべきじゃないか?
文学部なんて定員少なくて良いだろ?
電気電子系の定員と応用物理系の定員が一緒だったりするのは
世の中の需要を考えるとかなりの無駄。
109名無しさん@4周年:03/06/21 01:48 ID:87wk23w5
あーやだねえ、貧乏って。
110名無しさん@4周年:03/06/21 01:52 ID:/R4rYkGQ
>>109
同意
111Emacs ◆WBaVr53OM2 :03/06/21 01:55 ID:vjjfvEmB
>>108
大学は受験生(主に18歳学生)の需要によって学部学科を創設する(学生が金を払うのだから当たり前)。
つまり、企業の需要では決まらない(企業が学部予算を持つなら話は別だが)。
受験生の大多数が理系を好むなら、理系学部は増えるだろう。
ただ、今の現実は大学進学(特に4大志向の女子)が増えてもその多くは文系学部を希望しているのが実情。
112名無しさん@4周年:03/06/21 01:58 ID:AY2ughUW
国立大学の独立行政法人化が必要な理由。
1.文部科学省には天下り先が少ないから、優秀な人材が集まらなかった。
これからは各国立大学に理事などとして天下りができるようになる。
天下りを拒否する大学には予算を付けなければいいだけの話。
2.これまで国立大学は大学の自治とか言って文部科学省の言うことを聞かなかったが、
これからは、言うことを聞かない大学には予算を付けなければいい。
3.授業料を値上げすることによって、金持ちだけが大学に来るようになれば、
エリート教育が可能となる。貧乏人は大学に来るな。
4.役に立つかどうかわからない研究に金を使うのは無駄。
そういうのは海外でやってくれればいい。

という文部科学官僚どもの悪巧みなの。
それに、「改革」が好きな小泉さんがだまされたわけ。
113名無しさん@4周年:03/06/21 02:00 ID:qd+GJuEW
国立大関係者の中には>>112みたいな事を言うヤシが多いね。
独法化のメリットに、
まともな研究もせず教育能力も無い教官を炙り出す事が出来る
という事実もあるんじゃ無いの?
114名無しさん@4周年:03/06/21 02:01 ID:/R4rYkGQ
>>111
学部学科の創設は世の中の需要であって受験生の需要じゃないだろ。
115名無しさん@4周年:03/06/21 02:04 ID:YlC2xkfU
これはいかんな。
最近の日本はおかしな事ばかりやってる。
単純に国力ダウンするよ。
116名無しさん@4周年:03/06/21 02:04 ID:walPp6bT
>>93
漏れも理系だがこれは(w
二次産業のモノカルチャーでいくか。
117名無しさん@4周年:03/06/21 02:06 ID:zxRIiKh7
>>114
いや、どちらかといえば受験生の需要だろう

一例を挙げると
「情報なんたら学科」とか

文系だか理系だかどっちつかずの技術的バックグラウンド知識を持たないSEのみを
生産するこの学科

もともとは学生側のIT志向なるものの産物だから

>>112
3はどうだ?
エリートというのを脳みその能力で分類しないようになれば
その代すらもエリート性を確保するのが難しくねぇか
118名無しさん@4周年:03/06/21 02:06 ID:aoE3CCrR
>>93
つーか、大学院重点化という形ですでにやっているが。
研究予算は端から旧帝+東工+筑波でがっちり握っているし。
119Emacs ◆WBaVr53OM2 :03/06/21 02:07 ID:vjjfvEmB
>>113
>まともな研究もせず教育能力も無い教官を炙り出す事が出来る

↑それはある。

>>114
イヤ、受験生の需要と言い切って良い。
学部創設は許認可制で大学側が文部省に申請する仕組み。
私立はもちろん国立でも受験生の動向が学部創設に大きく関わってる。
120名無しさん@4周年:03/06/21 02:08 ID:zxRIiKh7
>>118
だから、もっと厳格にするって書いてるんですよ。
大学院重点化と研究系大学指定って言うのは既にしているのは承知

でも実質、音頭だけの形に近い
121名無しさん@4周年:03/06/21 02:10 ID:DBTGbjAt
一度、学部間での授業料格差を是正すべきだーーーっちゅうチラシを
もらったが、それによると医学部年間300万円
家政学部は20万?くらいだった・・・
10年前のお話よ
つか、受験会場から出てくるやつに配るなよ
受かってもないのに!
122名無しさん@4周年:03/06/21 02:13 ID:PFsZrIbU
法人化で教授の給料が下がるってことはないの?
123名無しさん@4周年:03/06/21 02:14 ID:qd+GJuEW
>>120
日本の技術を支えてきたのは 旧帝+東工+筑波だけじゃ無いのも事実だ罠。クオーツ式腕時計の開発中心になってたのは静大OBだよね。
基本はまず広く浅く、で集中するところには集中するというメリハリが重要だな
124(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/21 02:15 ID:XB8HurD7
頑張ってる教授とそうでない教授の差が激しくなるね。
研究室入る時は見極めが肝心。
125名無しさん@4周年:03/06/21 02:17 ID:qd+GJuEW
>>122
法人化初年から公務員待遇が外れるから給料カットもあり得ると思うよ
126Emacs ◆WBaVr53OM2 :03/06/21 02:17 ID:vjjfvEmB
>>120
全然音頭だけじゃないって。
日本の国立大学予算の40%は東大が持ってってます(京大はその半分)。
しかも、学生一人あたりの教員数も他の国立大より多い。
つまり、研究費が多く教育負担が小さい東大教員はそれなりの成果を上げて当然。
研究費辺りの論文数を比較すると東大の生産性は悪かったりします。

多分、特定大学院重点化より特定研究室重点の方が合理的。
127名無しさん@4周年:03/06/21 02:19 ID:aoE3CCrR
>>98
教員にある程度実務経験者を入れて、ディスカッションを中心とする少人数教育を主体にするから人件費がかかる。
国立ならそれでも現状の授業料でどうにか出来るようだが、私立では難しい。
たとえば、慶応法学部は教員一人当たり学生が45人だが、これを10人以下に抑えようというのだから、
当然これまでとはずっと負担が増える。
128名無しさん@4周年:03/06/21 02:20 ID:zxRIiKh7
>>126
だから、それが全然音頭だけなんだって、
音頭とる前と予算配分殆ど変わってないから
129名無しさん@4周年:03/06/21 02:21 ID:5c9DlG+y
入学より卒業を厳しくして、授業料を取ればいいだけの話だろ。
優秀な奴は3年で院進学でもいいんじゃないか?
卒業しないんだから卒論もナシで進学。

早稲田のDQNみたいのは、何年かかっても卒業できない。
一生搾り取られる運命。

むしろこれは教育制度全体で、学年制を止めるべきかと思うが。
130名無しさん@4周年:03/06/21 02:22 ID:nVLTG+rh
>>122
つーか昨年からすでに下がってるよ
131名無しさん@4周年:03/06/21 02:25 ID:zxRIiKh7
>>129
だったら、俺はかつてのドイツのように

入学だけして、卒業しません
フリーター系の学生で稼ぎます

って言うの多いだろうな
132名無しさん@4周年:03/06/21 02:26 ID:GFSgksuV
そもそも今の6・3・3・4の学校制度が時代にそぐわないような気がするな。
学制を変えるべき。
133 :03/06/21 02:27 ID:YCywSa35
国立なんだから親の年収で授業料が変わるとかできないかな。
金持ちが医学部行って、格安で医者になってるのを見るとなんだかなぁと。
134名無しさん@4周年:03/06/21 02:28 ID:zxRIiKh7
>>126
で、もうちょっと言うとね

東大が大学院重点化して予算を採ろうとした
そしたら、全体としては予算が減少する他大学も
大学院重点化と言い出した
結局、予算配分は変わらずってこと

音頭だけだね、いまんところ。
ドラスティックにシステムを変えるとかそういう話よりも
予算の取り合いだけのための大学院重点化という傾向も強いのよ
135名無しさん@4周年:03/06/21 02:28 ID:zc8hAOuQ
がーん!

といいつつも、国立は休学中は授業料免除なんだよねん♪
(全部かどうかは知らんが、少なくとも俺のところはそう)
136名無しさん@4周年:03/06/21 02:31 ID:zxRIiKh7
>>133
金持ちのバカ息子の医者に手術してもらうよりはいいっすよ

奥羽大学だか、岐阜の何たら大学出たの歯医者に
たとえ歯でも、見てもらいたいとは俺思わないもの
137Emacs ◆WBaVr53OM2 :03/06/21 02:35 ID:vjjfvEmB
>>134
今以上に東大などを重視する必要ないな。
それほどの成果を上げてないので・・・。

と言うか、官僚はなぜ大学という組織にこだわるのかなぁ(母校だからか(w))。
あきらかに研究室重点にシフトすべきだと思うがね。
東大でも無能はいる訳だからな(例えば、物性研)。
138名無しさん@4周年:03/06/21 02:36 ID:qd+GJuEW
>>135
漏れは在学中も授業料免除受けてたyo
ビンボーだったからね
139名無しさん@4周年:03/06/21 02:40 ID:zxRIiKh7
>>137
雑多な研究室レベルで、統一的な基準は作れないよ、、と思う

例えば
化学系なら10億使っても物ができない場合もあるけど
電気系なら500満で物ができることも多い

系統で「成果」基準が違うのだったら
「成果」を基にした分配は困難と遺恨を残すだけかと
140Emacs ◆WBaVr53OM2 :03/06/21 02:49 ID:vjjfvEmB
>>139
大まかに各分野に予算を割り振って、それを研究室が獲得競争すれば良い。
大学名などいれる余地は無い。

どう考えても大学にこだわる理由は見当たらないがな・・・。
各研究室が研究主体であるのだから、そこに重点的予算配分をするのは当然だと思う。
大学ポストには人脈などが幅を利かせるのだから、大学名で予算の多寡が決まるのは
不合理この上ない。
141名無しさん@4周年:03/06/21 02:50 ID:qd+GJuEW
>>139
だから基本は広く浅く。
予算が少ない方が頭を使う。で、予算を集中したら結果が出る部分だけ集中するというメリハリが重要なんだよ。
142名無しさん@4周年:03/06/21 02:51 ID:qI506k+9
                     ,,-‐''""''ー--,_
                  |"""        .||     三三(っ`・ω・´)っ
:::::::::::::::::::::::::::           | スーパーフリー ,||                  三三(っ´・ω・`)っ
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |            .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |  本スレ,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::: 三三(つ´_ゝ`)つ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      / /||  レイパー早稲田はブッ頃す!  三三(っ´・д・`)っ
           ::∩:::::::::::::::::::::::::::      / /
      ∧_∧ ...| |            ( (    /⌒ヽ
     < `Д´>//      ∧_∧   ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   まだまだ行くぞ、ゴルァ!!
     / 東大. .    ∧_∧ ´ー`)    \\(´∀` )      n  .∩       
       ∧_∧   ( ´Д `)立教i     ハ      \    ( E).||  ∧_∧   ∧_∧ 
       (丶`Д´)  /慶応 \ ノ       |  明治/ヽ ヽ_//. .| .| . (丶`д´) ヽ(゚Д゚  )ノ 
 ( ヽ,  / 法政 ヽ、/ ,   // ヽ,      |     ノ  \__/   | .| /上智  ヽ/ 中央 ヽ、/ 
143名無しさん@4周年:03/06/21 03:05 ID:NhU4JHmw
法人化早くなんないかな。不動産鑑定やってるから法人化した時の資産算定の仕事狙ってんだが。
144名無しさん@4周年:03/06/21 03:13 ID:qir+FYjT
>140

競争、なんて言ってるけど実に日本的な配分原理だよね。
各研究室が研究主体なんて、徒弟制度のある工学部くらいだろ?
俺的には役に立たない工学部や情報系に金を出すべきじゃないと思うが。

お金を集めて、がっちりした研究所を作るべきなんじゃないの?
あと日本の大学で教えてる人間は教育に対する意識が低すぎ。
きっちり教育職、研究職って分ける必要があると思うね。
145名無しさん@4周年:03/06/21 03:17 ID:qd+GJuEW
>>144
その「がっしりした研究所」研究員は徒弟制度を受け継いだ椰子達で構成されるyo
146名無しさん@4周年:03/06/21 03:22 ID:BKd2c9+3
教育は国家が行う最大にして最重要な投資だよ。
教育を短期間の採算ベースで考えるなど愚の骨頂。
教育への投資は長期的に見て国家国民の技術力や国民の文化教養として
かならず還って来る物だ。
明治の政治家達は先見の明があったのだな・・・
日本が日清日露の戦役に勝利し大東亜戦争・太平洋戦争をまがりなりにも
戦えたのは明治政府が教育に金をかけ有意の人材を国家の金で育てた
為だ。

147名無しさん@4周年:03/06/21 03:31 ID:m1LqDolW
教育って大事なのに。
不景気のしわよせをこういうところにするのってどうなんだろう。
つまらない戦費に使うのやめて、税金はもっといい事に
使うべきかと。
アメリカにDQN戦争好きが多いのも教育がまっとうに
できていないシステムだからなんだし。
148名無しさん@4周年:03/06/21 05:56 ID:VGZNDrJ7
>>51
あいつらは日本人から吸い上げた金たんまり持ってるから
あるいは、それ相応の金を国が払ってくれるだろう
149名無しさん@4周年:03/06/21 05:58 ID:VGZNDrJ7
>>64
ロースクールも>>31と同じ理論
金持ち弁護士の息子が弁護士になりやすいように
自分のシマは他所には渡さない
新しい勢力は早いうちに潰す
150名無しさん@4周年:03/06/21 05:58 ID:ipSAeVDD
小泉って本当にクズだね
151イムヘテプ:03/06/21 06:06 ID:/HwRa0M+
経営のノウハウが有る、私大が勢力をのばすと思う。
国立大は破綻し、公的注入とかのよかーん。
152はんみ:03/06/21 06:09 ID:SjUgu70n
大学が多すぎるんだよ。
誰でも入れるような大学はいらん。
補助金を他の大学へ回せ。
153名無しさん@4周年:03/06/21 06:10 ID:i7X8VbC2
>>146に今世紀最大の同意。
154名無しさん@4周年:03/06/21 06:11 ID:AAvuxHJA
すみません、自分でバイトして払ってるんで、
これ以上あがったらマジでどこぞに火を放ちます。
先日半期で12000円ほどあがったのですら、はらわたが煮えくり返ります。
155名無しさん@4周年:03/06/21 06:14 ID:VGZNDrJ7
>>136
医者はどこ大学卒かを表示してほしい
てゆか、HPでどこ大学出てるってちゃんと書いている医者に行ってるけどね
156名無しさん@4周年:03/06/21 06:15 ID:AAvuxHJA
「法人化は産学の共同体を生む」と、うちの教授は怒っています。
そこまでは言いませんが、あまり学問の場を資本主義ベースに当てはめてはほしくありません。
とはいえ、うちの大学に多く見られるクソサヨにはいっぺん死んでほしいのですが。
157名無しさん@4周年:03/06/21 06:15 ID:VGZNDrJ7
>>154
大学院製でさえバブル経済、余剰、作りすぎ
だから邪魔なゴミ(院生・大学生)を一掃したがってんじゃないかと
158名無しさん@4周年:03/06/21 06:17 ID:AAvuxHJA
なんでもよいのですが、入学してからそんなこと言うな、と。
159名無しさん@4周年:03/06/21 07:46 ID:05tCBQuD
日本のバブル期にアメリカが日本の強みを分析したレポートには、
日本の工業の競争力の源泉は、国立大学の工学部にあると結論していた。
人口当たりの技術者(学部卒)の割合がアメリカにくらべて日本は
圧倒的に多いから、なんとかせにゃあならんという分析だったと思う。
160名無しさん@4周年:03/06/21 07:53 ID:kmzpbW2M
>151
私大全てに経営のノウハウがあるわけではない・・・
161名無しさん@4周年:03/06/21 07:54 ID:YZl8Ld0h
授業料の免除とかはどうなるんだろう?
162名無しさん@4周年:03/06/21 07:55 ID:YZl8Ld0h
>>149
ものすごくイヤだな・・・
163名無しさん@4周年:03/06/21 07:59 ID:5c9DlG+y
>>149

能無しボッタクリ弁護士養成期間になるな>ロースクール

ひろゆきは自分で裁判やってるんだろ?
164名無しさん@4周年:03/06/21 08:00 ID:kmzpbW2M
>>161
どうなるかはよくわからんが、
事務の言うところによると国の財政に比例して審査も厳しくなるとの事。
165名無しさん@4周年:03/06/21 09:09 ID:YZl8Ld0h
>>164
そうなんだ、最近審査が厳しくなってきてるって聞いてたけど、さらに厳しくなるのかなぁ・・。
親が還暦迎えてても免除ならなかったりするんだろうか?再就職してたらダメとか。
166名無しさん@4周年:03/06/21 09:44 ID:iexX7M9t
国は理系を重視しろとか言うくせに何もしようとはしない。
学部で授業料に差が出るようでは、理系離れはますます進むぞ。
167名無しさん@4周年:03/06/21 09:57 ID:l8LZfrBL
もっと受けやすい奨学金は必要だよな

就職では理系が有利つっても
安月給で延々と奨学金を返済しなきゃならんのはつらい
168名無しさん@3周年:03/06/21 13:20 ID:OsslmiDW
>>160
アメリカは相手を過大評価してそれを追い越そうと努力するからね。
学部卒なんて技術者と言える代物じゃ無いのに。
日本がジャパンアズナンバーワンとかに浮かれてるころ
虎視眈々と教育改革をした成果がいまに出てる。
169名無しさん@4周年:03/06/21 14:47 ID:MwGoSKFi
>>167
理系って就職に有利なのか?
うちの大学は法や経済のほうが工より就職いいと聞くぞ。
理は就職無理学部だし
170名無しさん@4周年:03/06/21 15:09 ID:yNspaWej
>>169
理系はダメです
171名無しさん@4周年:03/06/21 17:03 ID:PFsZrIbU
>>169
へぇ〜 理学部って就職不利なんだ
172大学職員:03/06/22 00:33 ID:HnY9RIno
>>143
最近うちの大学にも不動産鑑定士の売り込みがたくさん来ます。
頑張って営業してください。

>>161
今まで、大学毎の授業料免除総額の枠は文部科学省によって
められていたのが、法人化されたら独自で決めることができる
ようになります(多分)。で、外部からの寄付を多く集められる
大学が奨学金や授業料免除制度を充実させられるのでしょう。
173名無しさん@4周年:03/06/22 00:48 ID:L5sQpxJk
単純に文部科学省に予算獲得能力がないだけじゃないの?
174名無しさん@4周年:03/06/22 00:51 ID:3UJz5G1G
僕ら駅弁理系大生に死ねと?
175名無しさん@4周年:03/06/22 00:52 ID:xq3zxQJJ
一人たった3枚のアルミ硬貨で国立大学運営をしていたのに、それすらもなくなる。
かたや今の親たちは、子供に何百何千万もかけて有名私立や大手塾やピアノ教室に通わせる。
それが出来ない貧乏人は土方になる。私立小学校は教育に力を注ぎ、公立小学校では学級崩壊。
泥舟ニポーン!
176秋月 ◆MlQJOmuyFU :03/06/22 03:46 ID:pKHgvhyT
日本亡国論、ここに極まると言った感じですな・・・。
177名無しさん@4周年:03/06/22 04:03 ID:VJgkcq9G
>>172
> 今まで、大学毎の授業料免除総額の枠は文部科学省によって
> められていたのが、法人化されたら独自で決めることができる
> ようになります(多分)。で、外部からの寄付を多く集められる
> 大学が奨学金や授業料免除制度を充実させられるのでしょう。

授業料を決めるのは法人役員=天下り官僚
運営費交付金がどんどん削られるから
法人化後の大学財政は火の車
奨学金制度の「充実」なぞ不可能
せいぜい今の水準をあまり落とさない程度が関の山
178名無しさん@4周年:03/06/22 04:37 ID:b/hPYTkR
地方の理工学系私立は救いようのないDQN校ばかりだから
正直、国立しか選択の余地がなかったのだが・・・
179秋月 ◆MlQJOmuyFU :03/06/22 04:43 ID:pKHgvhyT
理系の理想的な環境は、国立大学に在籍しながら、私大・企業の研究機械を
使用できる環境がベスト。でも交通費がイタイ。
駅弁理系は施設が粗悪。交通費・宿泊費を国が負担してくれれば無問題。
180名無しさん@4周年:03/06/22 05:40 ID:DuIMgUpr
理学部きついな。
昨今は予算が硬直化してるから必要だからっていうんじゃ金なかなか増えなくて
でもいままでとちがうことするから金が必要なんだっていうのでアピールするために
理学部とか理学研究科を
環境なんたら学部とか研究科とかに名前かえてってる。
中身はほぼ同じ。
181名無しさん@4周年:03/06/22 08:02 ID:gts5VdwY
教育の機会平等が失われることは、民主主義を実質無意味にする。
182名無しさん@4周年:03/06/22 08:07 ID:gts5VdwY
明治維新は、貧乏な藩が起こした政治クーデターだったが、今の山口県
の松下村塾などの出身者が明治政府の中心にあり、貧であっても教育や
学の重要性をよく認識していたし、訪欧米視察により各国の事情をよく
調査して世界の中における日本の地位向上には教育と学が必要であること
を切実に感じていた。なんといっても清国などの東南アジアの悲劇を
反面教師として、読み書きできない無学の者が居ない国家を目指した
のである。
183名無しさん@4周年:03/06/22 08:13 ID:Q+BfU52R
te
184名無しさん@4周年:03/06/22 08:15 ID:DoG6c/rt
国が教育を放棄した
185名無しさん@4周年:03/06/22 08:16 ID:67+pMlf+
貧乏人は義務教育だけで充分ってことですね
186百鬼夜行:03/06/22 08:19 ID:mR72XtSl
下らない内容の研究もやれる、自由さは残してほしいと思う。
187名無しさん@4周年:03/06/22 11:32 ID:+WPbKx9F
例によって、重要な政策案件がなしくずしに決まってしまった。

経緯をフォローするのがむずかしかったが、

  1)行政改革(政府のスリム化)の一環

のほかに、

  2)私大からの国立大への妬み・恨み

という要因があったことは間違いない。100年以上蓄積していたわけだ。
文教族議員が私大卒(特にKO)中心であることは周知のとおり。

国全体の高等教育の行方がどうなるか、なんて二の次なんだからね・・・参るよ。
188名無しさん@4周年:03/06/22 11:35 ID:D8iMdmq7
こういうのが少子化を招くと思うんだがなあ・・・
教育費の高騰で、一人の子供をまともに育てるまでにかかる金が
高くなるから、子供が作れなくなると思うんだが。
私立は高くても良いけど、国公立は出来るだけ安くしておかないと。
その代わり、試験はめちゃくちゃ難しくしておけばいい。
189名無しさん@4周年:03/06/22 12:41 ID:xeBV31tn
宅間みたいなのが出てくるぞ
子供服売り場を歩いてみろ

○万円のブランド子供服を着ているガキ(将来のエリート)>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>おまえら

どうやっても立場は逆転しない上、能力で絶対に逆転できない
社会へと移行中だ
190名無しさん@4周年:03/06/22 13:02 ID:ueS8p/TW
こんな世の中に誰がした
191名無しさん@4周年:03/06/22 14:27 ID:gts5VdwY
数年しか居ないだろう理事とか幹事とかの役所からの天下りが考えることは、
授業料をうんと値上げして自分達への報酬と退職金をまず確保すること。
その結果学生や長期的に見た学校や学問、国家がどうなろうと関係なし。
 やり逃げのもらい逃げだからだ。無責任の極みになることだろう。
192名無しさん@3周年:03/06/22 14:40 ID:XtpBBeOs
学部はまだしも大学院の授業料が値上げされたり免除が厳しくなるとつらいなあ
バイトしてる暇ないしこの年になって親がかりにも成りたくない
育英会廃止+免除取れなかったらもうやめるしかない
193名無しさん@4周年:03/06/22 14:42 ID:DR+u+wpj
もう、「国立大だからちっとは留年しても良いか」
なんて言えなくなるな。厳しくなるノウ
194名無しさん@3周年:03/06/22 14:43 ID:XtpBBeOs
しかし独法化に反対とかやってる人たちは
独法化反対といった次にはイラクでは米帝が〜とか言い出す人たちなので署名とかしたくない。
195名無しさん@4周年:03/06/22 14:43 ID:Cw4cRsd0
>>193
そういう香具師がいるか国に金がかかるんだよ
196ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/06/22 17:56 ID:kg4nYRaP
>>194
オレの読解力ではあなたの発言の真意を読み取れませんでした
197名無しさん@4周年:03/06/22 18:33 ID:lwNQIp50
                     ,,-‐''""''ー--,_
                  |"""        .||
:::::::::::::::::::::::::::           | 私 立 大 学 :||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |    最 強    :||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |       ノ"""' ||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / /||       
           ::∩:::::::::::::::::::::::::::      / /       バカ国立はぶっ殺す
      ∧_∧ ...| |            ( (    /⌒ヽ
     < `Д´>//      ∧_∧   ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   ヨッシャ行くぞ、ゴルァ!!
     / 拓殖 . .   ∧_∧ ´ー`)    \\(´∀` )     n  .∩
       ∧_∧   ( ´A `)明星i     ハ      \    ( E).||   ∧_∧   ∧_∧ 
       (丶`∀´)  / 山梨 \ ノ      | 帝京 ./ヽ ヽ_//. .| .| . (丶`∀´)  (丶`∀´) 
 ( ヽ,  / 麗澤  ヽ、/ 学院// ヽ,      |     ノ  \__/   | .| / 国士 ヽ/ 大東 ヽ、/
198名無しさん@3周年:03/06/22 18:46 ID:hgPAB8OW
>>196
すまんね。大学内で反対の署名活動とか演説してる人たちのこと
199名無しさん@4周年:03/06/22 19:04 ID:uFCfiYbi
もう国立いくメリットないね。
200名無しさん@4周年:03/06/22 21:36 ID:lFaFKo2X
結局は今いる先生たちが
このままなのかなんかあるのかだね。
201名無しさん@4周年:03/06/22 23:07 ID:qYfNNZtI
大日本帝国マンセー
202名無しさん@4周年:03/06/23 00:19 ID:lzRsOsZ+
今の国立大の授業料って、バブル期の倍ぐらいなのかー。

おそらく、大学教授とかの給料が増えたり人数増えたりして、人件費が目茶苦茶掛かっ
てるんだろうな。
203名無しさん@4周年:03/06/23 05:12 ID:vU9YWbKr
>>105
> 今回学生が不祥事を起こした某マンモス大から助成金打ち切りだなw

あれは学生の個人的な不祥事ではない、
金さえ儲かればいいという大学当局の反社会的揉み消し体質が
招来した帰結でもある。
犯罪組織に学内に食い込まれて見て見ぬ振りなど、
キャンパスの安全を守る意識がないならお取り潰しになって当然。
204名無しさん@4周年:03/06/23 05:26 ID:vU9YWbKr
>>174
> 僕ら駅弁理系大生に死ねと?

はいっ!
205名無しさん@4周年:03/06/23 05:35 ID:pada9deY
大学って無駄な施設多いんだよ。意味不明にデカイし。
木なんていらないだろ。俺が学長になったら、大学の大きさを三分の一にする
206名無しさん@4周年:03/06/23 05:52 ID:Ei1tLuFE
文学部なんて、施設費ほとんどまったくかからないんだから、値下げするべきだよな。
なんで理系のやつらの分まで負担してやらねばならぬ。
207名無しさん@4周年:03/06/23 06:32 ID:4S7xh2zN
>>198
学生自治とかにいるキチガイでしょ?
208名無しさん@4周年:03/06/23 06:38 ID:U1BwL27V
>>202
>おそらく、大学教授とかの給料が増えたり人数増えたりして、人件費が目茶苦茶掛かっ
てるんだろうな。

旧帝大になると職員の数が学生数に匹敵したりする。
キャンパス以外にもいろいろ研究施設があり、そこには職員がいて事務のおばちゃん
がいて、固定資産税がかかってる。

>>206
>文学部なんて、施設費ほとんどまったくかからないんだから、値下げするべき
>なんで理系のやつらの分まで負担してやらねばならぬ。

スジは通っているけど建物と土地と職員、図書館、ネットワーク等の設備費用で
考えると言われるほど変わらないってよ。特に土地と建物が高いから。
いまどきは文系だって計算機センター使うし、理系とは言えパソコンだけで論文
書ける学科やテーマも多い。

化学系、医系だと器具にとんでもない費用がかかるので差が出るけどね。
209名無しさん@4周年:03/06/23 08:04 ID:PxBLHhD3
来年度から独法化するのに、何も決まってない現状では、
今後5年くらいは日本の教育機関は大混乱だろうなあ。

まあ、教授を含む職員の給料が全国一律の今の状況は
どうみてもおかしいわな。
旧帝の教授と遅刻の教授の給料が一緒なんて、笑ってしまう。

大学を教育機関と研究機関に分けた方がいいんじゃないか。
毎日研究においまくられている大学職員にまともな授業をさせようってのが、
そもそも無理だと思う。
退官した教授の中から授業のうまい人間をピックアップして、
一部の人員にまわすのもいいかもしれん。

しかし、学生にかかる費用って学部間でそんなに差がでるのかね?
1、2年の間はもっぱら授業だから差なんてほとんどないし、
3年の学生実験にしても、もともと研究機関が発達している旧帝だったら、
実験に使う器具なんて、研究室からの使いまわしだよね。
実験材料なんて、研究室のあまりものレベルだし。
4年になったら研究室配属で、研究室の予算。

そう考えると、少なくとも旧帝はあまり酷い状態にはならないんじゃないか?
私大を見てるとネームバリューで学費が決まってるわけでもないし。
210名無しさん@4周年:03/06/23 14:18 ID:mOMiZEBM
文系は左翼の隠れ蓑

税金で左翼を雇ってやんなくていいよ
211名無しさん@4周年
来年4月から実施される