【社会】多摩ニュータウン、開発終了…05年度中

このエントリーをはてなブックマークに追加
409名無しさん@4周年:03/06/28 20:14 ID:+boa638C
バブルの頃買った人とかどうすんだろな
ローン残ってるわ資産価値劇下がりだわ。
あと20年30年で家もぼろぼろになるだろし。
売るに売れないだろうからな。
多摩に骨埋めるしかないのか気の毒に。
410名無しさん@4周年:03/06/28 20:15 ID:Ye5Dsgud
>>409
他に埋めるいいとこあるの?
411名無しさん@4周年:03/06/28 20:16 ID:+boa638C
いや、どこに埋まっても一緒だけどw
412名無しさん@4周年:03/06/28 20:20 ID:sFt2NK6f
最初からここを墓場にすることを見越して作った計画で、そろそろ
多摩ニュータウンから多摩ニュー墓地に名前が変わるのでは?
413名無しさん@4周年:03/06/28 20:21 ID:Ye5Dsgud
>>411
そうだろw 住めば都なんだよー! 
田舎と都会のいいとこどりだと思うよ。








悪いとこどりじゃないよ。
414名無しさん@4周年:03/06/28 20:22 ID:6lrUn68k
余りの土地は墓園作ればイイじゃん。
415名無しさん@4周年:03/06/28 20:22 ID:Ye5Dsgud
>>412
漏れは、葬送の自由を守る会に入っているから遺骨は山にばらまいて
もらうけどな。墓はいらねーぞ。
416名無しさん@4周年:03/06/28 20:41 ID:qO2F7Lco
テレ東観るべ
アド街観るべ
417名無しさん@4周年:03/06/28 20:44 ID:rf3f1Qzf
NHKは9時から小子化 えらい対照的な一日だなw
418名無しさん@4周年:03/06/28 20:49 ID:qO2F7Lco
1位は ホテル野猿
2位は パルテノン
3位は 帝京大学
419名無しさん@4周年:03/06/28 21:02 ID:B09UaGMb
アド町ック天国見れ
420名無しさん@4周年:03/06/28 21:08 ID:su46Dlkh
スゲー無理してんな。(w
421名無しさん@4周年:03/06/28 21:17 ID:KpttGhms
くそー町BBSが見れない。せっかく実況に参加したかったのに・・。・゚・(ノД`)・゚・。
422名無しさん@4周年:03/06/28 21:22 ID:bGTgzrrC
>>419
只今、放送中!
423( ´`ω´)φ(本物) ◆BSABU6h6EM :03/06/28 21:28 ID:iXWref8W
きたろう・・・
424名無しさん@4周年:03/06/28 21:47 ID:d8LBjY9y
掘越のりは予習で現地を視察に行っているらしいな。
425名無しさん@4周年:03/06/28 22:05 ID:WwLn/rNk
やっぱ多摩はいいとこでしょ?
426 :03/06/28 22:47 ID:oe7z+IHJ
あげ
427名無しさん@4周年:03/06/28 23:15 ID:0RgHE1I3
あの順位って、スポンサー料の高い順?
428     ( ´`ω´)φ(本物):03/06/29 00:02 ID:wo/XlnUP
それは関係ないです
429名無しさん@4周年:03/06/29 07:11 ID:e3N75zoN
>>408
切ないな……。死ぬほど切ないな。
430名無しさん@4周年:03/06/29 13:16 ID:jCtDp2+Q
ああ、そうだな
431名無しさん@4周年:03/06/29 13:20 ID:M9ztJI/R
ビバリーヒルズみたいな豪邸街を作ればいいんじゃないか?

あとアメリカの高級要塞都市「コト・デ・カザ」みたいに囲いの町のなかに豪邸を
作るとか まだまだ理想的な町にすべきだと思う
432名無しさん@4周年:03/06/29 14:14 ID:wo/XlnUP
>>431
多摩センター駅前の広大な空き地を、丁寧に再造成して
豪邸の街を作ればよし!
2ちゃんねらーの有志で再開発準備委員会を立ち上げるぞ!
433名無しさん@4周年:03/06/29 14:26 ID:M9ztJI/R
立地条件からして千葉リーヒルズみたいにはならんと思うよね

1〜3億円くらいの住宅地がいいと思う 
434名無しさん@4周年:03/06/29 14:36 ID:d+LB8Jpr
昨日の番組、多摩クリスタルは何位だったの?
435名無しさん@4周年:03/06/29 14:40 ID:nvotT+ak
平成狸合戦ちんぽこ
436名無しさん@4周年:03/06/29 14:42 ID:CUMR6Mmn
アド街見たよ。
キティの街というのは、ワラタ。
437名無しさん@4周年:03/06/29 15:15 ID:4hbS/A2b
クルマのある生活をするにはかなり快適なとこなんだよな
さすが、人工的に道路の整備をしっかりやっただけのことはある
多摩川から東側では考えられないことだけどね
438( ´`ω´)φ(偽物):03/06/29 16:42 ID:wo/XlnUP
人車分離を100%達成できた街は、多摩ニュータウンだけだ
駅から家までの道で、徒歩だろうが、バスだろうが、車と出会わずに帰れるってgood!!!
439名無しさん@4周年:03/06/29 16:45 ID:NwX0LNIl
>>438
坂道だからほとんどのヤツがタクシー乗り場で行列・・・
440名無しさん@4周年:03/06/29 16:54 ID:p7+koO7k
夜 徒歩だけの道は以外と怖かったりして・・・
441名無しさん@4周年:03/06/29 17:04 ID:VdzsUxMj
>>432
金持ちが増えると、街の雰囲気も良くなり、地元商店も儲かるなどなどの好循環になってくるんだよねぇ。
なぜか、高級分譲地近くのマンションは人気が出るしね。
442( ´`ω´)φ(偽物):03/06/29 19:49 ID:wo/XlnUP
ビッグニュース!
わんにゃんワールド付近、鶴牧東公園内で、公団が再造成を開始だぞゴルァ!
オレの予想では、宅地分譲。今度こそ買う!倍率は300倍くらいかな。楽しみ。
http://www.mapfan.com/map.cgi?ZM=11&SbmtPB=MAP&MAP=E139.25.23.6N35.36.51.7&Func=INDEX&&MapSize=1

ドコモのCM
「誰から?」「彼」「返信しないの?」「だって、お金もったいないもん」...
http://www.docomo-tokai.co.jp/2003/normal_hp/main/hot/cm/new/soshin.mov
の舞台になった場所ですよー。
443名無しさん@4周年:03/06/29 21:09 ID:A1f05sPq
ちんこ露出魔が3人出て、一人タイーホされたよ。
2人は現在逃走中。また出るよ(ぷぷぷ
住民のためにちゃんと事件を公表汁!実名、住所晒せよな。
444名無しさん@4周年:03/06/30 01:22 ID:bo+tioTT
千葉以外のいわゆる「ニュータウン」はまだまだ活気がある方
それより前の公団全盛期に作られたマンモス団地なんてそれはそれは…

高島平や八潮パークタウソなんか下手なボロ都営団地より寂寥感漂っててサイコーヽ(´ー`)ノ
445名無しさん@4周年:03/06/30 03:20 ID:hCPO3uus
都市公団の財務内容がさっぱりわからない。
もしかすると道路公団なんかよりも もっとヒドイ状態であることが
考えられる。
なぜなら土地不動産価格の下落に直接影響を受けたのが都市公団で
あったはずだからだ。
はっきりさせないで得意のいい加減なままでの先送りを政治家も官僚も
協力して行い、独立行政法人・都市再生機構にしようとしている。

446名無しさん@4周年:03/06/30 05:00 ID:8N4bY8fj
ほんで、多摩クリはどーなのよ?
447名無しさん@4周年:03/06/30 10:27 ID:2/rRonvc
ぽんぽこ
448名無しさん@4周年:03/06/30 17:00 ID:JXC+SgVM
千葉ニュータウンもまだまだ開発の余地はある

しかし計画性がないお国に任せたからいけない

民間じゃないとダメ 魅力的な町なんだからなんとすべきだと思う
449名無しさん@4周年:03/06/30 17:07 ID:r4UmUQSh
>>445
公団としての役割は とうに終えているのは業界内では承知の事実だし。
だからバブルの頃の買収もそれほどしてこなかったんじゃないかな
多少はあるにしてもJHほどのことは無いと思う。
450名無しさん@4周年:03/06/30 18:20 ID:uu5yyfAl
多摩に済むようになってから美的感覚が狂い始めた。
ドキュソギャルやドキュソ女子高生が好きになってしまった。
ドキュソ女子高生みると昔はハラ立ててたもんだが、今はチソポ立ててます。
451名無しさん@4周年:03/06/30 18:58 ID:JXC+SgVM
若い子連れ人妻も多い
町ですよねぇ
452( ´`ω´)φ(偽物):03/06/30 21:23 ID:wqcsEtpy
おまいら!
今すぐNHKを見れ!盲導犬クーの撮影現場は多摩ニュータウンだぞゴルァ!!
見慣れた水道塔があったのでわかった。鶴牧付近だ。
453名無しさん@4周年:03/07/01 02:17 ID:7u2AhsxQ
>>449
それならきちんと国民に財務内容を公表するべきだ。
都市公団は何か隠したがっているように見えてしまう。
454名無しさん@4周年:03/07/01 18:17 ID:7u2AhsxQ
>>445
独立行政法人 ( 掲載年月日 2002.9 やさしい経済用語の解説 )
http://www.nikkei4946.com/today/0209/01.html

独立行政法人化は官僚と組織のためにやるとしか思えない。
そこには国民の利益は二の次のような印象を受ける。
455名無しさん@4周年:03/07/01 21:03 ID:z1ZqOsac
多摩のイメージ図


18歳未満立ち入り禁止

      ?
456名無しさん@4周年:03/07/01 21:09 ID:Ixq2W+rn
>>455
サーチライトがきれいだよね
457(*゚Д゚)さん:03/07/01 21:10 ID:7BgqP+j8

多摩オールドタウン
458名無しさん@4周年
>>454
格付けを行う第三者委員会なんて、所轄省庁次第だよな。
今の御用審議会と一緒になりそうな悪寒。

スレ違いなのでsage