【調査】サラリーマンの75%が肥満を自覚、太り始めは33歳から

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★サラリーマンの75%が肥満を自覚、太りはじめの平均年齢は33.2歳

・健康関連分野に注力する花王が19日発表した「現代サラリーマンの健康・肥満意識調査」
 によると、サラリーマンの75%は自分が太っていると感じている。だが、太っていると感じて
 いる人の64%は、自分の健康について「特に問題がない」、「自信がある」と回答しており、
 肥満を健康上の重大な問題と考えていないのが特徴だという。

 調査は、首都圏在住の30−50歳の男性サラリーマンを対象に、インターネットでアンケート
 を実施。30代で300、40代で300、50代で300の合計900件を有効回答数として傾向をまとめた。

 自分が太っていると回答した75%のうち、お腹・ウェストが出てきたことを肥満のバロメーター
 だとする人が98%おり、太り始めた年齢の平均は33.2歳だった。
 肥満がおよぼす悪影響について聞いた項目では、「生活習慣病になる」が13.7%、「心臓に
 負担がかかる・心筋梗塞になる」が11.8%、「体が重い、動きが鈍くなる」が11.5%にとどまって
 おり、花王では、危機感が希薄だと分析している。

 自らが太っていると回答した人に肥満対策について聞いたところ、積極的な対策を行って
 いる人は8%にとどまり、45%は何も対策を行っていないことが分かった。肥満対策を
 していない理由を聞いた項目では、「結果がすぐに出ないから」(44%)、「時間がないから」
 (39%)、「ガマンするのがツライから」(32%)などが上位を占め、怠慢な性格特徴が
 うかがえたとしている。

 http://news.lycos.co.jp/business/story.html?q=19bloombergto532838&cat=10
2マオプウ ◆MaO/mQG.mc :03/06/19 15:38 ID:+Di0YsYP
( ´_ゝ`)フーン
3名無しさん@4周年:03/06/19 15:39 ID:DOvQMYZS
2!
4:03/06/19 15:39 ID:DOvQMYZS
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
5名無しさん@4周年:03/06/19 16:44 ID:OKd+GK2q
スレ立て1時間で3レスって…
しかも昼間なのに。なによりデブネタなのに。
6名無しさん@4周年:03/06/19 16:47 ID:O8e6vDWi
さ、さみしいスレだな・・・
7名無しさん@4周年:03/06/19 21:47 ID:DT5EkiFE
水泳やって半年、体重が5キロ、体脂肪が9%おちた。
まずふとももの後ろから肉がおちてきた。
8名無しさん@4周年:03/06/19 21:49 ID:wNs6piwD
結婚すると、もう見た目とかどうでもよくなるし。いいよデブで。
ゴホッ

10名無しさん@4周年:03/06/19 21:51 ID:OftZj4M1
デブ逝ってよし
11名無しさん@4周年:03/06/19 22:12 ID:Habue+1Z
 デ ブ な ん か だ い っ き ら い だ 。 
 

骨皮筋夫より
12  :03/06/19 22:12 ID:2TmiY3Qv
↓33歳じゃないのにデブ
13名無しさん@4周年:03/06/19 22:13 ID:AoFxLG7o
36だ
14:03/06/19 22:15 ID:DT5EkiFE
34ですが何か?
15(*゚Д゚)さん:03/06/19 22:18 ID:b1RNPPWt

(身長−90)×100%が健康体重だと思っていたら
いつのまにやら20%オーバー
16名無しさん@4周年:03/06/19 22:19 ID:4CONlwi6
 

     デ  ブ  は  怠  慢
17名無しさん@4周年:03/06/19 22:20 ID:aWo75UEv
デブよか白髪のほうが気になる30代
18名無しさん@4周年:03/06/19 22:29 ID:seSpa1GC
>>8
え?まだ30台って男盛りじゃん。20台の女の子にガンガン
もてるぞ?
三十路でオトコ捨てるなんてもったいなさ過ぎる。
俺は生涯で30代が一番もててる。
19名無しさん@4周年:03/06/19 22:31 ID:EF5d+ZtB
ははは、悲惨だな30歳になると。
オレなんて25歳だけどウェスト141cmだよ。30歳になったら
どうなるんだ。そろそろ爆発するってか?
20:03/06/19 22:33 ID:QZApuODB
173cm 74kg 23歳はデヴですか?
21名無しさん@4周年:03/06/19 22:38 ID:1RhQ2nD0
>>19

一度死んで、もう一度最初から人生をやり直した方が手っ取り早いです。
22名無しさん@4周年:03/06/19 22:38 ID:06yo/8yd
体脂肪!
23名無しさん@4周年:03/06/19 22:40 ID:ZFwQqhGq
う〜ん、デブデブ!!
By高田純二
24名無しさん@4周年:03/06/19 22:42 ID:Xtxaz8Jx
30歳 172cm 95kg ちょっと腹が出てる

小太り?
25名無しさん@4周年:03/06/19 22:42 ID:E4Dz5L/A
>(身長−90)×100%が健康体重だと思っていたら

その係数はなんかの役に立ってるのか?
>>24

デブ
27名無しさん@4周年:03/06/19 22:50 ID:Xtxaz8Jx
>>26
Σ(´Д`*)
28(*゚Д゚)さん:03/06/19 22:57 ID:b1RNPPWt

鬱だクビ吊って市農・・あっ クビが無い

あのお笑い芸人はいまどうしているだろうか?
29名無しさん@4周年:03/06/19 22:59 ID:KI81HRuZ
ヴァーム飲んでウォーキングして来い
30名無しさん@4周年:03/06/19 23:00 ID:iC/Mf2nr
>>24
小太りどころか大太りだべ。
よっぽどの筋肉質なら話は別だが。
>>20
デブ
31名無しさん@4周年:03/06/19 23:00 ID:WlnPoDsl
抜け毛が気になる年頃とかの
統計ってあるのかな?
32名無しさん@4周年:03/06/19 23:02 ID:qOAqMQ6Z
>>20
俺と全く同スペックだ。
あえて言おう、デブであると。
33名無しさん@4周年:03/06/19 23:03 ID:Bj/otfMo
っていうか積み重ねで誰でもデブになるんだよ!(たぶん)
34復讐ネメシス:03/06/19 23:04 ID:V6CRB/RG
蓼食う虫も好き好き
35名無しさん@4周年:03/06/19 23:05 ID:qOAqMQ6Z
>>30
僕らは、あと何キロ痩せたら、人間に戻れるんでしょうか?
36  :03/06/19 23:05 ID:uHiGDSVb
俺は172cm70kg
胸囲は96ある。
筋肉質だ。
やっぱデブかな?
37名無しさん@4周年:03/06/19 23:06 ID:DT5EkiFE
20代のデブはまだ許せるが
30超えてオーバーオール着てるデブは許せん
3824歳男:03/06/19 23:08 ID:iC/Mf2nr
>>35
170くらいなら体重50後半くらいが普通だと思うけど。
オイラは172で体重56だけど、運動全然してないからプヨプヨ。
隠れ肥満ってやつかもしれませぬ。
39名無しさん@4周年:03/06/19 23:08 ID:n5viJx0W
食堂とか行くと量が多すぎる。
飯を減らしてその分安くしろと言いたい。
40名無しさん@4周年:03/06/19 23:08 ID:L1bounWC
ちっちゃな頃から小太りで、15で肥満といわれたよー
41名無しさん@4周年:03/06/19 23:09 ID:6WoHiRal
ライガーは身長170弱で体重90数キロ、でも体脂肪率16%。
42173cm74kg:03/06/19 23:10 ID:qOAqMQ6Z
あ と 1 5 キ ロ か

顔つきとか、全然変わってくるんだろうな・・・。
今は、頬が以上にぷっくらしてて、見た目80キロオーバーとか言われる。
43名無しさん@4周年:03/06/19 23:10 ID:1RhQ2nD0
デブは腹のことばかり気にするが、実際一番醜いのはそのブサイクな顔。
44名無しさん@4周年:03/06/19 23:11 ID:i4fBL19Y
暑苦しいスレだな
45名無しさん@4周年:03/06/19 23:11 ID:RIgvNK04
でも、あたしは太ってる男の方が好きだなー。ガリガリ君よりはブヨブヨ君の方が、
なんか可愛いし、安心感ある。
46173cm74kg:03/06/19 23:11 ID:qOAqMQ6Z
>>43
ソ レ ダ !
47名無しさん@4周年:03/06/19 23:11 ID:/T2xv9yr
うちの会社来るか?
33だけど180cm70kgのボクサー体型だ
転職する前は80位だったよ

つまる所動かないなら喰うなって事だ
48名無しさん@4周年:03/06/19 23:11 ID:L1bounWC
>>38
女じゃねんだからそんな軽い香具師いねぇYO!!
63〜67はあるだろ。
49名無しさん@4周年:03/06/19 23:12 ID:wNs6piwD
首のうしろから汗が出始めたらアウト
50173cm74kg:03/06/19 23:13 ID:qOAqMQ6Z
>>45
でも、顔がブヨブヨでブサイクだと、話にもならないでしょ。
俺もスーフリに入るか・・・。
51名無しさん@4周年:03/06/19 23:13 ID:DT5EkiFE
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ  ...  ...丶.
   |::::._____ __)     ) / < 戦わなきゃ!!!現実と
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  ______
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |iiiiiiiiiii|
|   ヽ ____\o\./  |.      |  |   |三 |_「r.、
|   //     // ̄.\ \二|    |_..|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
52名無しさん@4周年:03/06/19 23:14 ID:DL9yDYRz
182cm 73kg 体脂肪 11.4%

うらやましかおまいら
53173cm74kg:03/06/19 23:14 ID:qOAqMQ6Z
>>52
アスリート降臨
54名無しさん@4周年:03/06/19 23:14 ID:iC/Mf2nr
>>48
あれ、そうですか。
筋肉質な63〜67はたぶんオイラより見た目シャープなんだとは思うけど。
というわけで、公園でも走ってみようかと思う今日この頃。
5545:03/06/19 23:15 ID:RIgvNK04
ブサイクでも、とにかくブヨブヨがイイッ(・∀・)!
56名無しさん@4周年:03/06/19 23:16 ID:edCs2PIC
33でデブは一生デブ
5745:03/06/19 23:17 ID:RIgvNK04
ちなみに身長170以下なら最高!
58名無しさん@4周年:03/06/19 23:18 ID:qOAqMQ6Z
>>57
あなたの理想の男性が>>51にいらっしゃいます。
59名無しさん@4周年:03/06/19 23:18 ID:/T2xv9yr
>>55
仲の良いツレはゴツイ香具師ばかりだ

大きい事は良い事だよなあ・・・
60名無しさん@4周年:03/06/19 23:19 ID:1RhQ2nD0
ブサイクな女って、自分の醜さをカモフラージュしてくれるデブが好きなんですよ。
61名無しさん@4周年:03/06/19 23:20 ID:/T2xv9yr
>>60
伊集院なんとかの奥さんとか綺麗っしょ?
ああいうのは分からないでもない
6257:03/06/19 23:24 ID:RIgvNK04
51って、たしかに、あたしの好きな人に似てる〜(´Д`)
63173cm74kg:03/06/19 23:26 ID:qOAqMQ6Z
なんか、俺のような豚顔でも、イキル勇気が沸いて来た。
64名無しさん@4周年:03/06/19 23:26 ID:1RhQ2nD0
>>61

伊集院はデブだけど顔は醜くないからね。
65173cm74kg:03/06/19 23:27 ID:qOAqMQ6Z
>>64
ごくごく稀にそういうデブいるよね。
66名無しさん@4周年:03/06/19 23:27 ID:d/0oiFi4
BMWネネちゃんは人格が醜いからね
67名無しさん@4周年:03/06/19 23:27 ID:2PmtAPOo
あたしは、デブっていうか〜がっちり系のマッチョならいいな。
68名無しさん@4周年:03/06/19 23:29 ID:RIgvNK04
アミノンジャーのレッドクラスなら全然いけてるんじゃないのかなー?
生き生きしてる太ってる人は、なんか活動的で見ていて元気になる。
69173cm74kg:03/06/19 23:31 ID:qOAqMQ6Z
アミノレンジャーのレッドは、K点超えてるだろ!
ありゃあ、糖尿病とかになって早死にする体系だぞ!?
70サード先輩 ◆ZUpBisxCOg :03/06/19 23:31 ID:qawdESvr
若いデブより中年デブの方がモテるらしいです
71腐れ30男 ★:03/06/19 23:32 ID:???
俺は27から気付いてた。
後ろから撮られた写真をみて「あ、親父じゃないか」って思ったんだ。

一晩中泣いたよ。
72名無しさん@4周年:03/06/19 23:33 ID:RIgvNK04
でも、食欲無いガリガリ君よりは、アミノンの方がいいよ。
73名無しさん@4周年:03/06/19 23:34 ID:bfgxzQbj
同じ食事量と運動量でも高校生くらいと33歳以上じゃ
新陳代謝度が違うからな。燃焼せずにどんどん蓄積される。
年をとれば昼か夜の食事を一食抜くくらいの
調整をしないと確実に太る。
74名無しさん@4周年:03/06/19 23:34 ID:69KJZwam
>肥満対策をしていない理由を聞いた項目では、
>「結果がすぐに出ないから」(44%)、「時間がないから」(39%)、
>「ガマンするのがツライから」(32%)などが上位を占め、
>怠慢な性格特徴がうかがえたとしている。

なんかズバリと指摘されてるな。
このスレがあまり伸びない理由はこれか?w
7534歳、174p69s:03/06/19 23:34 ID:nhUTuKCk
アミノレンジャーにだけはなりたくない
76名無しさん@4周年:03/06/19 23:36 ID:39BbptaU
>>64
一時期ダイエットした伊集院は何かキモかった。
それでも100キロ近く(たしか90キロ台?)
あったのにゲッソリした感じに見えた。
そんで確か自分でも商品価値が無くなると気付いて
また大食いして元通りになったそうだ。
77名無しさん@4周年:03/06/19 23:36 ID:RIgvNK04
174cmで69なんて、痩せ型じゃない?
78173cm74kg:03/06/19 23:37 ID:qOAqMQ6Z
>>77
やや、肥満程度だと思われ。
79名無しさん@4周年:03/06/19 23:38 ID:NM9CbgoV
>>73 代謝はそんなに大幅に違わないんだけど
実は少しずつ蓄積される分で、贅肉タプーリになる罠。
フィットネスジム行き始めました。
でも運動すると食欲増進して結局太るんだよね。
ダイエットは効果的です。
一週間で4kg落しましたが、結局ロバウンドが。
俺って意思強いよねなんて思った時が魔の時です。
80名無しさん@4周年:03/06/19 23:39 ID:1RhQ2nD0
>>76

やっぱりデブは愛嬌が無いとダメです。なんか必死になってるデブって
見てられないですよね。
81名無しさん@4周年:03/06/19 23:39 ID:RIgvNK04
最近の男は痩せすぎで魅力を感じない・・。
173cm74kgもまだまだ普通の段階。
デブってのは、165で120キロとかだと思う。
82名無しさん@4周年:03/06/19 23:39 ID:NM9CbgoV
ロバウンドだってw リバウンドでつ。
83173cm74kg:03/06/19 23:42 ID:qOAqMQ6Z
>>79
中年でもダイエット成功例はいくらでもあるよ。
あと、一日に必要なカロリーは、中年と高校生だと2倍近く差があるんじゃないっけ?

>>81
165で120キロ
病気になるって。
>>18

今40台?
85名無しさん@4周年:03/06/19 23:43 ID:KumvYkuu
リバウンドでつだってW
リバウンドですだろ?
86名無しさん@4周年:03/06/19 23:43 ID:3boJOpEh
俺はラバウンドでヨロシク。
87名無しさん@4周年:03/06/19 23:44 ID:j47TbwlW
test
88ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/06/19 23:44 ID:8gmMECMb
一週間で4キロってのは水分とか便とかだと思われ。
成人男性なら通常のカロリー消費で1800kcal前後
脂肪換算で200グラム
絶食しても十日に2キロしか減らない
倍の消費にしても一週間で4キロは無理っぽい
89名無しさん@4周年:03/06/19 23:44 ID:NPglnCU4

164cm67kg デブです
このままじゃやばいのでスポーツクラブ行って、毎日5km走ってます

やっぱ、仕事帰りだと辛いけどしょうがないよな
90名無しさん@4周年:03/06/19 23:45 ID:pV9zjT22
>>81
173−74は完全に軽肥満でつ
91名無しさん@4周年:03/06/19 23:46 ID:105ZVXJQ
>>90
身体がガッチリタイプならギリギリおk

俺が高校生の時そんな感じだった。
92名無しさん@4周年:03/06/19 23:47 ID:iSkoWfO5
自分で言うのもなんだが、20くらいまでは無駄のない筋肉のつき方したたな。
鋼のような胸板、昆虫のような腹筋、黒豹のような精悍な尻が自慢だった。

早10年、今じゃウエスト110cmのただのデブだ。無常だな。
93名無しさん@4周年:03/06/19 23:47 ID:1RhQ2nD0
デブは食事制限だけでなく空気を吸う量も減らしたらいかがですか?
呼吸は1分間に3回とか。
94名無しさん@4周年:03/06/19 23:48 ID:0imeiYJd
ダイエットに最強なのは自転車とエアロバイクだな
効率的にやれば間違い無く痩せる

問題はなかなかやる暇が無い事だ、、、
95ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/06/19 23:48 ID:8gmMECMb
朝飯抜き
昼はざるぞばみたいなの(300kcal)
夜は500kcalの軽いもの
コーヒー(30kcal)x4
で月3キロ痩せるが
96名無しさん@4周年:03/06/19 23:49 ID:3boJOpEh
>>89
食事を減らせ。
腹が減ったら蛋白質と水を取れ。
糖類脂肪は控えめに。

コンビニいったらさ、弁当コーナーは
脂肪分が多いヤツばっかりで困ってしまう。
97173cm74kg:03/06/19 23:49 ID:qOAqMQ6Z
>>94
俺、自転車板の住人だけど。
自転車良いよね。俺も、2ヶ月前に始めた。
98名無しさん@4周年:03/06/19 23:51 ID:3boJOpEh
>>95
500kcalぐらいの軽いもの、って具体的にどんなの?
99名無しさん@4周年:03/06/19 23:52 ID:Iyrl7BYe
コンビニ弁当買うときにシールに書いてあるiを気にして買うようになった。
とにかく一食600`i以内x3食に押さえることから始めるのがよい。
唐揚げ弁当なんか1200`iだから、二度と買うことはないだろう。
100名無しさん@4周年:03/06/19 23:52 ID:bfgxzQbj
身長から100引いたくらいが一般的だから普通と思ってるん
だろうけどそれが誤解のもと。実はかなり太っている。
普通に食事量を減らしても体重は減らない。お新香だけとか
ほうれん草だけ(これはビタミン豊富だからかなり効果がある)
とかの過激にみえるくらいの食事じゃないと減らないんだよな。
ダイエット食品とみられている豆腐も実はかなりカロリーがある。
101名無しさん@4周年:03/06/19 23:53 ID:3boJOpEh
自転車、坂道をふんばって登ると、
ハンドルをシッカリ握るので、
なぜか腕と胸板まで厚くなった。

自転車は全力疾走がよろしい。
102ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/06/19 23:53 ID:8gmMECMb
>>96
弁当にはカロリー書いてあるぞ。
棟分ではなく、総カロリーではないか?
103名無しさん@4周年:03/06/19 23:56 ID:fo3hz8Y6
まっ、デブは体質もあるからなぁ。
漏れは、二十歳くらいまで60kgくらい。
いま、30歳で、運動ほとんどしない。食事も気をつけない。
でも70kg前後から増えない。
ていうか、これ以上はありえない。
104名無しさん@4周年:03/06/19 23:56 ID:B3sfHYCe
運動と食事の量減らすだけで簡単に痩せられますよ。
継続してやることが大事です。
105ちゅう:03/06/20 00:06 ID:lwiGqmh/
>>104
その程度のことができないヤシがデブになるわけで。
106名無しさん@4周年:03/06/20 00:07 ID:Tf06fs3g
176cm76Kg34歳
結婚して2年で16キロ太ったよ
昔は見た目を気にして体重が増えてくると
飯の量を減らしてたんだけどね

ある一線を越えたら加速度的に体重がふえて
こんどは減らそうと思ってもなかなか減らない
スーツ何着だめにしたか・・・
107名無しさん@4周年:03/06/20 00:07 ID:E1mwqwO0
34歳。慎重180/体重67。
高校の頃から体重微動だにせず。
今だに高校の頃に買ったジーンズをはいてる。
俺は一生、太る事はないだろう。
ありがとう、母ちゃん。

・・・でも、髪は・・・・・

108名無しさん@4周年:03/06/20 00:08 ID:PljsOzsM
デブが自転車に乗っている姿って都市景観を著しく損ねますから、人里はなれた
場所でやってください。
109名無しさん@4周年:03/06/20 00:09 ID:3qVdtyjm
えーと、因みにロバウンドwした私ですが
4kgやせた時のメニューは、納豆を主食にしました。
ご飯は一日に一回だけ、茶碗半分ほど副食扱いです。
朝納豆50g、間食納豆50g、昼納豆50gとご飯半ハイ、夜納豆50g、適時生野菜を少しドレッシングは油ナシの醤油系
一週間って書きましたが、そういえば10日くらいだったと思います。
自転車に実際に乗る(20kmくらい)かエアロバイクか筋トレかをやってました。
腹が減ると水をガブガブ飲みました。納豆ばっかりずっと食ってると実は体がイヤがるのか
納豆を消化しなくなります。汚い話ですが少し下痢気味となるのでこのとき宿便なども排出されたのかも
しれません。アルコール絶ちもやってたのですが、これが復活するとリバウンドはすぐでしたね。
腹が減るというのもありますが頭がクラクラして倒れそうになったり、水ばかり飲むので体が悲鳴をあげているような
全身冷たい汗まみれになったりもするので余りお勧めしません。ロバウンドwもするし。それから飴でもいいからビタミン入りを
舐めたりしたほうがマシでしょうね。
110名無しさん@4周年:03/06/20 00:11 ID:PljsOzsM
またデブ自慢大会ですか?
111名無しさん@4周年:03/06/20 00:12 ID:oeUZIlnu
ネカマのネネちゃんの釣りって全然冴えないね
112名無しさん@4周年:03/06/20 00:13 ID:fa5TSfdb
60sだけど筋肉で太りたい。
113名無しさん@4周年:03/06/20 00:14 ID:45XMnDhr
どうやらここに自らを正視できないひねたデブヲタがいるようですな
114173cm74kg:03/06/20 00:16 ID:ns+enFjb
>>113
僕は・・・巨デブです・・・。
115名無しさん@4周年:03/06/20 00:20 ID:GnN13bQ9
おいらは175cm/63kg/体脂肪11.3%のいい体だったけど、
ちょっと運動さぼってたら175/70/18.2になってた。体脂肪が鬱だ。
116名無しさん@4周年:03/06/20 00:22 ID:1TkcgX1V
32♂182-75
腹筋6つ割れで胸板厚いイイ体。髪の毛フサフサ

でも顔がぶっさいくな俺。
まったくもてない

男前が羨ましい
117ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/06/20 00:26 ID:H9dNkCwW
>>98
んー コンビニ弁当やお菓子、パンなど殆どの物にカロリー書いてあるから
それ参考にすれば?
毎日蕎麦じゃ続かないだろうし。

油断大敵なのが食用油。
僅かな量で大きなカロリーあったりする。
知らないでサラダ食ったら太る。
118名無しさん@4周年:03/06/20 00:26 ID:ToUrM6lx
俺の腹回りの大トロはよ、金かかってんだ。

そう簡単に減らしてたまるか。

119CODF ◆zBkkY3/1AQ :03/06/20 00:30 ID:LX5JGLJy
俺は27歳頃にキたな。
それまでは喰いたいだけ喰っても太らなかったんだが。
いまでは毎日のように運動しないと安心して飯も喰えない体だ。
120:03/06/20 00:30 ID:3H3oho+S
173センチ74キロ 
見た目は太っていない。むしろ顔はほっそりしている。
だから「痩せてるね」と言われる。皮肉かもしれんが。
実際に74キロと言うとビックリされるよ。

どこに脂肪があるかっていうと、腹です。ぷっくりと妊婦のような腹。
いいかげんジーンズがきつくなったので、今日から会社までの片道40分を歩いて
行きます。今日は台風だったので大変だったよ。早起きして体質改善を図ろう
121名無しさん@4周年:03/06/20 00:33 ID:G1VRIppD
20代前半まではたらふく食ってもまったく太らなかった人。
けど、その食欲のまま食い続けると年取るとヤバイよ。
多分内臓が弱るせいだと思うけど気が付いたら体重が増えてるから。
俺のように。
ま、今はかなり食事の量は減ったけどね。
122173cm74kg:03/06/20 00:34 ID:ns+enFjb
>>120
同じスペックでも、全然違うみたいだな・・・。
顔は、もはや頬が膨れ上がり豚のようになってしまっている。
見た目、80kg近い?といわれる。顔は、言い訳のしようもなく、80kg以上。
体脂肪19%。
123名無しさん@4周年:03/06/20 00:35 ID:O7rHWeHH
最近しゃがむと息が苦しい・・・・
124名無しさん@4周年:03/06/20 00:37 ID:PljsOzsM
>>122

大丈夫、貴方は心まで醜く太ってないから、いつか救われますよ。
125名無しさん@4周年:03/06/20 00:38 ID:59NL+Mp3
自転車は軽いギアを使って高回転でクルクル廻すのがいいのよ
あと上半身に筋肉が付くと言うのは同意
これは意外だった
126Mr.7:03/06/20 00:40 ID:4nFL12Vb
♪たくましい に く たい は
♪サプリした に く たい は
♪Tシャツが よく に あ う〜

アミノンアミノンアミノンアミノン...
127名無しさん@4周年:03/06/20 00:43 ID:oWJaOCZG
あれだよ。
オレみたいに毎日オナニーしてりゃ痩せるよ。
128:03/06/20 00:58 ID:la1VGq1D
やばい、今計ったら75.5キロだった。。。やばいマジで。
129173cm74kg:03/06/20 01:04 ID:ns+enFjb
>>128
今計ったら、74.8キロだった。
体重が、顔太りの決定的差ではないと言う事を(以下略
>>107
さみしいな最期の言葉(w

131名無しさん@4周年:03/06/20 01:32 ID:YPu9IBmw
デスクワークなのにバクバク食う奴が悪い。

もっとも、食堂に行くと出てくる量が多いからしょうがないのだが。
質より量のメニューは止めて欲しいもんだ。
132名無しさん@4周年:03/06/20 01:33 ID:mWwi4/BP
そのうち脂肪が重力に勝てなくなるんだよ!


・・・鬱
133名無しさん@4周年:03/06/20 01:34 ID:edQKswtZ
>>108
グサグサッッッ ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
134名無しさん@4周年:03/06/20 01:35 ID:SzlzG4Ho
若い頃、体鍛えてた奴ほど中年太りしやすい。
筋肉つけるのもほどほどにせんと。
135名無しさん@4周年:03/06/20 01:39 ID:SkYo+ypt
>>134 運動してると消費カロリーが大きいので
それに頼った暴飲暴食癖が運動を止めた後から効いてくるんだと思う。
136ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/06/20 01:42 ID:+xbacA9o
タバコとコーヒーだけで、週に10キロ落とした香具師がいたな。
さすがに一週間で止めたらしいが。

私は以前90キロオーバーだったが、いつの間にか70ちょい。
やっぱり運動したら、いつの間にか肉が落ちるね。
137名無しさん@4周年:03/06/20 01:44 ID:sHRMbvqS
20台から太っていた漏れには関係の無い話だな。
138生え際ピンチ ◆JpHAGEmMxg :03/06/20 01:50 ID:zx6WDByC
( ´D`)ノ<2年で10キロ太ったあたちもやばいかも。
       運動したほうがいいかなって思うけどマンドクセー。
139ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/06/20 01:51 ID:+xbacA9o
>>138
ある漫才師曰く「借金すれば痩せられる」
140名無しさん@4周年:03/06/20 01:53 ID:mWwi4/BP
>>139
(・∀・)ソレダ!!
141名無しさん@4周年:03/06/20 01:54 ID:59NL+Mp3
自転車は軽いギアを使って高回転でクルクル廻すのがいいのよ
あと上半身に筋肉が付くと言うのは同意
これは意外だった
142生え際ピンチ ◆JpHAGEmMxg :03/06/20 01:57 ID:zx6WDByC
>>139
( ´D`)ノ<借金しに行くのもマンドクセー。
       なんちて。
143名無しさん@4周年:03/06/20 02:03 ID:SkYo+ypt
>>139 それは嘘。
ストレスが嵩じて
安物デンプン食や悪酔い安酒ばかり飲むようになって
太ります。
特に腹回り。
144名無しさん@4周年:03/06/20 02:08 ID:SzlzG4Ho
サラ金で借金→払えなくなって、マグロ漁船に乗る
→1年後には体が引き締まり、借金も返せてウマー(・∀・)
145名無しさん@4周年:03/06/20 02:10 ID:9/8RHyku
32歳、180cm 80kg
大学時代は63kgだったのに、、
146ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/06/20 02:12 ID:+xbacA9o
>>140>>142
あえて無理な借金はしないでね。

>>143
そうなのか? 知らなかった。
私はてっきり食費を切りつめるから痩せると思っていたよ。
147名無しさん@4周年:03/06/20 02:12 ID:8D/kIJGq
35歳、174cm、58kg、14%
何か、最近体重がどんどん減っているんだが・・・
148名無しさん@4周年:03/06/20 02:13 ID:9/8RHyku
>>147
癌じゃないの?(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
149名無しさん@4周年:03/06/20 02:14 ID:PljsOzsM
>>147

もうすでに死んでるとか・・・
150ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/06/20 02:15 ID:+xbacA9o
>>147
寄生虫が栄養を横取りしているのでしょう。
151生え際ピンチ ◆JpHAGEmMxg :03/06/20 02:15 ID:zx6WDByC
>>147
( ´D`)ノ<キングの痩せゆく男れすか?
152147:03/06/20 02:16 ID:8D/kIJGq
体もダルくてたまらない。
153名無しさん@4周年:03/06/20 02:16 ID:ahsbz72g
俺の場合、太った原因は牛丼とラーメンだな。
154名無しさん@4周年:03/06/20 02:16 ID:MFeX7d4X
http://up.your2ch.net/1056042491.pdf
和田の肉便器
http://up.your2ch.net/1056042179.pdf
スーフリのお姉さま
http://superfreewada.tripod.co.jp/
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!

155名無しさん@4周年:03/06/20 02:16 ID:fXQ+YsZj
縄跳び まえとび200回×3セットやってみ

やせるよ
156名無しさん@4周年:03/06/20 02:16 ID:AjSXRGqX
糖尿かもね
157147:03/06/20 02:19 ID:8D/kIJGq
2ちゃんやりながらパソコンの前で死んだ奴のニュースがあったら
俺だと思ってくれ。
158名無しさん@4周年:03/06/20 02:19 ID:PljsOzsM
>>147

お尻がかゆくないですか?
159ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/06/20 02:20 ID:+xbacA9o
>>157
一体どういう風に調子が悪いの?
160名無しさん@4周年:03/06/20 02:20 ID:Ww8iHDar
ウチの彼氏も33になると太り出すんだろうか…
161名無しさん@4周年:03/06/20 02:21 ID:ahsbz72g
>>157
2ちゃんもデブの原因だね。
162名無しさん@4周年:03/06/20 02:21 ID:VJ3acCxf
>>143
ガーン!! まさにその生活は俺だ・・・
半年で7〜8`太ったさ・・・・
別に借金はないんだけど、毎日仕事で終電帰り→夜中にコンビニ弁当(揚げ物タップリ)&
酒は安ワインかビール・・・
163ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/06/20 02:21 ID:+xbacA9o
>>160
ベッドの上で運動させればいいんじゃない?
164名無しさん@4周年:03/06/20 02:24 ID:RLFb+aMS
暑苦しいスレですね
165名無しさん@4周年:03/06/20 02:25 ID:t7glPc0n
175cm/55~54kg 仕事から帰って夜には52kgになってることもしばしば
40kg台になったら、即入院しなさいって言われてる。
血圧も低くて、その身長で立ってられるのは不思議とか言われた。

太り方を教えて下さいよ。アルコール・肉・脂類全部苦手。
166147:03/06/20 02:25 ID:8D/kIJGq
>>159
ダルくて吹き出物がひどい。
167ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/06/20 02:26 ID:+xbacA9o
>>165
運動して、適度な筋肉をつければいいんじゃないかな。
でも、体質的に太れない人も知っているから、何とも言えない。
168ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/06/20 02:28 ID:+xbacA9o
>>166
もしかして、合成保存料のたくさん入っていそうな食事が多くないですか?
169名無しさん@4周年:03/06/20 02:29 ID:+vVXWuEX
うちの社員食堂のメニュー揚げ物多すぎ。
170147:03/06/20 02:31 ID:8D/kIJGq
>>168
そんなひどいものは食べていないと思うんだがな・・・
検査したら血圧と血糖値が低いと言われた。
生命活動が終わりに近づいているのかもしれない。
171名無しさん@4周年:03/06/20 02:31 ID:v2sO3dpd
(・ ω ・)
172ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/06/20 02:31 ID:H9dNkCwW
>>166
医者いけ
173165:03/06/20 02:33 ID:t7glPc0n
でも、体は動くんだよなあ・・・
天気の良いときは、新宿〜渋谷くらいは平気で歩いちゃうし。

水分、大量にとってるからいいのかなあ?
昨日、水以外で口にしたものって、小玉スイカ1/4だけだったけど。
174ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/06/20 02:33 ID:+xbacA9o
>>170
私は別に医者じゃないけど、肝臓が悪いような気がします。
素人意見より、>>172の言うように、精密検査をした方がいいかも。
175名無しさん@4周年:03/06/20 02:34 ID:M/67ExqQ
男性サラリーマン



へんな言葉だな。

 
176名無しさん@4周年:03/06/20 02:35 ID:M/67ExqQ
サラリーマンの対はサラリーウーマン
177名無しさん@4周年:03/06/20 02:35 ID:g076y8mw
25で腹が出てきた
178名無しさん@4周年:03/06/20 02:35 ID:v2sO3dpd
(・ ∀ ・)
179ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/06/20 02:36 ID:H9dNkCwW
マンドクサイので扇風機ダイエット法を試験中
体温を維持しようとして消費カロリーは増えるのか?
とりあえず水分は減るだろう。

寝ながらやると低体温で死ぬので起きてる時にやるように。
180名無しさん@4周年:03/06/20 02:38 ID:v2sO3dpd
(・ Д ・)
181147:03/06/20 02:38 ID:8D/kIJGq
>>174
酒なんかはほとんど飲まないんだが。
病院行くのも面倒なほどダルいが、行った方がいいかもしれないな。
182ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/06/20 02:38 ID:H9dNkCwW
肝臓が悪いのなら血液検査でなんか出るだろう。
183ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/06/20 02:40 ID:+xbacA9o
>>181
酒だけが肝臓機能低下の原因とは限らないし、
あくまで素人の意見という程度にとどめておいてね。
もしかしたら、全く別の場所かも知れないし。
184ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/06/20 02:40 ID:H9dNkCwW
扇風機ダイエット法の結果です
4時間で1.5キロ増えましたが何か?
185ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/06/20 02:42 ID:+xbacA9o
>>184
増やすなよ(w
186CODF ◆zBkkY3/1AQ :03/06/20 02:42 ID:LX5JGLJy
>>179
冬薄着ダイエットなら毎年やるが、効果無しだ。
187名無しさん@4周年:03/06/20 03:56 ID:qEIs27xp
扇風機ダイエットなんかより
プールダイエットの方がまだマシだと思う。
温水プールでも体温発散が多いので(水温は体温よりも低い)
水泳が苦手でも水中ウォークなどという適当な運動をしているだけで
カロリー消費はそこそこのレベルになる。
時間帯を選べば美女OLや美人主婦も多いかも。
カバ中年女性軍団で一杯という可能性も多いけど。
188ワイズマソ ◆HoWISEUMHA :03/06/20 04:01 ID:af0S9a+u
俺も肥満だな・・・・
ここ10年で15Kg以上は増えた
まず運動不足解消にチャリンコ通勤でも始めよう
189名無しさん@4周年:03/06/20 04:48 ID:ahsbz72g
↑1日で挫折するタイプ
190名無しさん@4周年:03/06/20 04:52 ID:Kx+ShZeG
IT系統エンジニアは20代から太り始めます
191名無しさん@4周年:03/06/20 04:54 ID:fGyZVvOx
デブが自転車で痩せるのはつらい。あるていど痩せてからが吉。
なぜなら、脂肪燃焼が始まるまでの、尻ダメージが大きすぎる。
サドルは、面積の大きいものを選びましょう。幾分マシです。
192名無しさん@4周年:03/06/20 05:19 ID:EyJ3OuSU
>>188
>俺も肥満だな・・・・
>ここ10年で15Kg以上は増えた
>まず運動不足解消にチャリンコ通勤でも始めよう

自転車通勤は太っていると男性性器の血管をサドルが圧迫するので
肥満が正座して足がしびれるのと同じようにようにチンコが麻痺する。
ひどいと壊死してインポになる。
イスがメチャメチャでかい特製ママチャリなら快適。
硬くて小さな椅子の自転車でも近所の買い物なら肥満でも問題ない。
193名無しさん@4周年:03/06/20 05:45 ID:RWo0L4Ww
サラリーマンの75%は自分が太っていると感じている。だが、太っていると感じて
 いる人の64%は、自分の健康について「特に問題がない」、「自信がある」と回答しており、
 肥満を健康上の重大な問題と考えていないのが特徴だという。
194名無しさん@4周年:03/06/20 05:48 ID:q7aA/85d
呑んで食べて遅く帰ってきたら、奥さんが夜食用意しててもったいないから食べちゃうとかだから太るんじゃないの?
195名無しさん@4周年:03/06/20 06:02 ID:MqfjKLz+
とにかく運動だな
男は女より筋肉が多いから消費するカロリーが多いし、
同じ運動経験なしの女よりも男のほうが、スタミナの面で
長く運動できるし、筋肉もつけやすいから痩せやすい
だから男はスタート地点で女よりだいぶ有利な点にいるから
ダイエット中は、男はうらやましーとよく思ったよ
サラリーマンって、お酒+おつまみで太る要因が一番大きいのかな
196名無しさん@4周年:03/06/20 06:08 ID:6GMddbJs
夜勤だと、仕事終わって寝る前(夜明け)に大量食いしてしまう時が。
197名無しさん@4周年:03/06/20 06:53 ID:Vy5pNPp9
この年代って仕事がものすごく忙しくなるころだから
飲み食いしか楽しみが無くてつい太っちゃうんだよなー
198名無しさん@4周年:03/06/20 08:42 ID:+i2FaUTo
キンニクヲツケナガラ
ヤセラレルノハ
25サイグライマデダカラ
ワカイヤツハ
ジテンシャイタニ
コイ
199名無しさん@4周年:03/06/20 08:52 ID:HLnSh+G9
うち週3回セクースしてるから太らない
200名無しさん@4周年:03/06/20 10:07 ID:QQ7BCZZs
太れない貧乏バカ自が一番痛い。
201名無しさん@4周年:03/06/20 10:16 ID:nXTK854+
ストレスで一日4食になってる自分が怖い
202名無しさん@4周年:03/06/20 11:19 ID:ahsbz72g
もう揚げ物はくわねぇぞ。
203名無しさん@4周年:03/06/20 21:43 ID:PljsOzsM
はっきり言ってデブは痩せる気がないのだと思う。
みんな色々な減量法を口にするけれど、そんなの「食べ過ぎない」「運動する」
の2点を実行すれば良いだけでしょ?
何も「一口も食べるな」とか「空を飛べ」なんて無理難題を言ってるわけじゃない、
誰にでも出来るちょっとした我慢や運動なのにそれすらしないから痩せられない。

例えば運動にしたって、ジョギングやら自転車なんて意見が出てますが、何もそ
んなに意気込まなくたって、毎日少しずつでも腕立て伏せをやればいいんです。
でもデブはそれすらやらない。小さなことが実行できない人間が、大きな計画を
立てたってやり通せるわけがないですよ。
204名無しさん@4周年:03/06/20 21:49 ID:kb71unXe
20代後半から腹出てきてたが、何か?
205名無しさん@4周年:03/06/20 21:50 ID:SUpuaWvU
結婚したい・・・
206CODF ◆zBkkY3/1AQ :03/06/21 00:29 ID:XG52U+Ra
>>203
俺も昔はそんな考えもっていたが。




甘かった。
207名無しさん@4周年:03/06/21 00:32 ID:v5LLJJ9a
サラリーマン
から
サラヒーマン

ジョブチェンジしますた
208名無しさん@4周年:03/06/21 00:37 ID:MpUCnF10
>>184
ワラタ。
209ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/06/21 01:00 ID:VgStfNyI
運動不足を解消したいのだが、マンドクサイ人たちは猫ちゃんを飼えばいい。それも子猫ちゃん。
猫ちゃんの遊び相手をしているだけで、知らない間にみるみるカロリーは消費され、
猫ちゃんにおいしいものを食べさせるために、食費はドンドン削られていく。
210名無しさん@4周年:03/06/21 01:01 ID:wOriYVhU
>209
そんな甘くねーよ
211名無しさん@4周年:03/06/21 01:05 ID:Jed0pHVN
身長181cmで体重が84キロ
二重顎とビール腹で100キロ以上にみられて欝
212ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/06/21 01:11 ID:VgStfNyI
>>210
私は猫ちゃんで10キロ以上痩せましたよ。
暇を見つけては猫ちゃんと家中バタバタ。
213名無しさん@4周年:03/06/21 01:34 ID:8WKyBBmT
現在ダイエット中175cm 65kg(スタート時)
運動しない日は1日1食もしくは絶食
体の変化を確認するために毎日デジカメで自分の体を写す
運動する日は高タンパク低カロリー食品を必ず摂取
現在1週間目、三日坊主は免れたが食事制限はつらい
明日はジムに逝ってくるが結果はどうなるだろうか・・・。
214名無しさん@4周年:03/06/21 01:35 ID:1oG+HOLg
20代の時は、ピチピチの若さで太ってなかったが・・・

今は、おなかがピチピチ。w
215名無しさん@4周年:03/06/21 01:36 ID:TQxadNrI
普通はタバコ吸ってれば痩せられるもんですけどね。
216名無しさん@4周年:03/06/21 01:37 ID:AxxCFVIx
デブは車好きが多い。
歩けよ。
217ラモン・バランゲー一世:03/06/21 01:37 ID:a+R0zF7m
>>211
君は数値を気にしてる様だが、他人は体型を気にしてるのでは。
218名無しさん@4周年:03/06/21 02:51 ID:dWxSpYPx
>>213
おそらく失敗する
219名無しさん@4周年:03/06/21 03:05 ID:vfaF6Iew
俺は1ヶ月のタイ旅行で10kg痩せたが。
日本は食いモンが美味すぎるんだよ。
220名無しさん@4周年:03/06/21 03:12 ID:q6A24nA9
30歳 170cm 50kg
毎日プロテインを摂取していますが一向に体重が増える気配がありません。
むしろ気を抜くと減っていきます。

こんなガリ男な私ですが、あと3年もすれば太り始めるのでしょうか?
221名無しさん@4周年:03/06/21 03:26 ID:JmARZXNF
>>220
プロテイン飲んで運動しないと無意味でつよ?プロテイン以外に
一日三食正しい食事してまつか〜?
222名無しさん@4周年:03/06/21 03:27 ID:b4EXgeJ1
デブしね
223名無しさん@4周年:03/06/21 03:29 ID:8w7fCXwM
http://sss.direct.ne.jp/little/cgi-bin/img-box/img20030528214023.jpg

↑これは?このスレッドに必要不可欠だろ
224CODF ◆zBkkY3/1AQ :03/06/21 03:32 ID:XG52U+Ra
>>220
ガリのように見えて、脱ぐとおなかがぽっこり。
昔からやせていた友人が何人かそうなった。
225名無しさん@4周年:03/06/21 03:34 ID:5jLBl9hV
とにかくデブは死ね
226ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/06/21 03:35 ID:MDGhgHNK
>>213
それ適正体重じゃ・・・
227ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/06/21 03:36 ID:MDGhgHNK
要するに痩せてるんじゃなくて貧弱な体型なんだね
228名無しさん@4周年:03/06/21 03:40 ID:JmARZXNF
>>225
こういう奴って見苦しいよね。人を外見で判断するタイプだな。

肥満は外見とかの問題ではない。痩せないと必ず地獄を見たり
後悔するような恐ろしい病気になるから痩せなきゃ駄目なの。

歳は関係ない。不摂生ばかりで運動しないといつか必ず…。
229名無しさん@4周年:03/06/21 03:55 ID:5jLBl9hV
>>228
どこかで聞きかじったことをさもまともな振りをして書いてるけど
太っていることを良しと考える奴は少ないだろうが。
結局太っていることを自覚しつつ、痩せられない=自制心がないことが露呈してるじゃん。
外見だけじゃないんだよ。
自分を律することすら出来ない、いい加減な中身の人間が
「痩せたいと思いつつ努力しない人間」や「止めたいと思いつつ煙草を吸いつづける人間」なわけだ。

外見≠中身は確かだが、そういう奴等は中身もろくなものじゃないってことだ。
( ´ー`)y―~~
230名無しさん@4周年:03/06/21 04:19 ID:H23/hx29
性への目覚めは何歳からでつか?
231名無しさん@4周年:03/06/21 05:11 ID:q3Y3jlUM
>>213
>現在ダイエット中175cm 65kg(スタート時)
>運動しない日は1日1食もしくは絶食
>体の変化を確認するために毎日デジカメで自分の体を写す
>運動する日は高タンパク低カロリー食品を必ず摂取
>現在1週間目、三日坊主は免れたが食事制限はつらい
>明日はジムに逝ってくるが結果はどうなるだろうか・・・。

医学的にはやせる必要がないと思うが。
232名無しさん@4周年:03/06/21 05:13 ID:vNiOJ0hb
物心ついた時から肥満を自覚してます(w
233名無しさん@4周年:03/06/21 05:14 ID:O81DIytB
>>1が見えない。どんなNGワードが反応したんだ?
234名無しさん@4周年:03/06/21 05:15 ID:O81DIytB
URLの「ブルーム」だった・・・
235名無しさん@4周年:03/06/21 06:14 ID:2QNmpXoU
【注意】肥満者は総じて頭が悪いという調査報告が最近出ましたぞ【注意】
236名無しさん@4周年:03/06/21 06:21 ID:3K/ECZ6s
>>235
ネタだろうけど、なんとなくそれわかる。適度な運動をしたほうが
頭がすっきりして (・∀・)イイ! 勉強がはかどる。
237名無しさん@4周年:03/06/21 06:24 ID:bUmgOnQN
貧乏肥満なし
238名無しさん@4周年:03/06/21 06:25 ID:2BovZ5TP
>>235
それは子供の時から極度の肥満の人

普通の中年太りは無関係
239名無しさん@4周年:03/06/21 07:03 ID:aeBK+tR1
まず運動不足解消にチャリンコ通勤でも始めよう
240名無しさん@4周年:03/06/21 07:05 ID:qHtPbWUk
夜中に家を出ないと会社にたどり着けんな…
241名無しさん@4周年:03/06/21 08:19 ID:vfaF6Iew
>>237
現在の先進国では貧乏人がデブだ罠。
242名無しさん@4周年:03/06/21 08:22 ID:Ol5N71pP
>>239
ロードレーサータイプだと、電車より速いぞ。
丸太のような脚が必要だが。
243名無しさん@4周年:03/06/21 08:28 ID:B5apDnv6
肥満は、運動よりも明らかに食いすぎだな。
食いすぎた分を運動によって解消しようと思えば、プロスポーツ選手並みの運動量が必要だろ。
見てると、よー食うもんなあ、太ってるやつに限って。
何考えてるのか、とポカーンと見てるが。
244名無しさん@4周年:03/06/21 08:47 ID:MRD7kFNx
「結果がすぐに出ないから」
「時間がないから」
「ガマンするのがツライから」

これが30超えた大人の言う事かよ、情けなさすぎる
245名無しさん@4周年:03/06/21 08:49 ID:vfaF6Iew
人間は弱いモンだよ。
246名無しさん@4周年:03/06/21 08:50 ID:zxRIiKh7
リーマンどもはまだ働き方が足りないようだな。
骨と皮だけになるようにもっとこき使えよ>企業
247名無しさん@4周年:03/06/21 08:51 ID:0VfIs4z5
デブ市ね
地球に負荷かけるだけでしかない
248名無しさん@4周年:03/06/21 08:51 ID:Dfd6jg3z

リンクスタッフ募集中!完全無料!
http://www12.ocn.ne.jp/~sihori/

↑そこら辺の掲示版にリンクを貼り付けるだけで
先月135000振り込まれました。( ゚д゚)ポカーン
マジでおすすめです。バカバカ稼げます!!
249名無し募集中。。。:03/06/21 08:53 ID:z3l3uLRY
喫煙をやめてからかなり太ったのでかなり運動した。
とにかく年齢いくと代謝が悪くなるみたいだ。
250名無しさん@4周年:03/06/21 08:54 ID:PCTnTbnq
うるせーバカ!

小1の頃から今まで30年間ずっとデブだよ。
251名無しさん@4周年:03/06/21 09:11 ID:M2wlT78G
>>246
逆だな
働きすぎで規則正しい生活が送れないから太るんだよ。
252名無しさん@4周年:03/06/21 14:12 ID:TQxadNrI
>>235

デブは頭が悪いというより、頭の回転が鈍いんです。
253ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/06/21 14:25 ID:aajQHYOH
若い頃は好きな食い物食いたいだけ買えなかった説
254名無しさん@4周年:03/06/21 14:33 ID:PK+4wrD9
会社入って3年で47kg→57kg
やばー。
255名無しさん@4周年:03/06/21 14:46 ID:SYCKB+Aw
体重よりも体脂肪の方が大事。
いちばん危ないのが本人は痩せてるか普通くらいだろうと
思っていて、実際見た目はガリガリっぽいんだが、
内臓脂肪がたっぷり蓄積してるタイプ。喫煙者に多い。
256名無しさん@4周年:03/06/21 14:47 ID:eyF+El2N
ホンジャマカの石塚って食品会社のCM多いよなあ。
257名無しさん@4周年:03/06/21 14:49 ID:h+e2LpKx
あいつなんでも美味そうに喰うから
258名無しさん@4周年:03/06/21 14:50 ID:98eIkl7S
・デブは人間より多くの二酸化炭素を排出する。
・デブは人間より多くの食料を消費する。
・デブは人間より多くの場所を占有する。
・デブは混雑する場所で常に不快感を与える。
・デブは不衛生で病原と成り得る。
・デブは自制心が無く他人に迷惑をかける。
・デブは余計な病気にかかり社会保険・国民保険を多く利用します。
・デブはフーフー言う
・デブは悪臭を撒き散らす。
・デブは地球の温暖化を促進している。

デブ税(重量税)の導入を!
 千代田区は全国に先駆けて「路上デブ禁止」を!
  交通各社はデブ料金の導入を!
   デブは重力圏から出て行け!
259名無しさん@4周年:03/06/21 14:51 ID:+zttyqLY
26だが腹が出てしょうがない。仕方がないから運動を再開した・・・
260名無しさん@4周年:03/06/21 14:55 ID:cPDxeoim
>>258 概ね同意だが

>・デブは余計な病気にかかり社会保険・国民保険を多く利用します。

その反面長生きできないから年金財政の負担は減るかもね。
261名無しさん@4周年:03/06/21 14:56 ID:N72upk4y
若い奴は痩せてるし
30代はデブ
それ以上は加齢臭で内部から腐ってる

適度に運動して、節度のある食べ方をしないと醜いジャップになるのは当然
262名無しさん@4周年:03/06/21 14:57 ID:TQxadNrI
デブっていうのは人に見えるけど実は、霊長目、ヒト科、デブ属、デブという
別の動物なんです。
263名無しさん@4周年:03/06/21 14:59 ID:cPDxeoim
うちの職場にもBMI指数35くらいのデブいるけど
痩せる気なんて全くない感じ。逆に開き直ってるよ。
264名無しさん@4周年:03/06/21 15:01 ID:+zttyqLY
全体がデブならもう諦めがつくが、腹だけ出ているのは非常にカコワルイ
265名無しさん@4周年:03/06/21 15:02 ID:haTMWsMf
むかしは腹が出るのを「貫禄」って言ってたんだよな。
腹が出てる方が和服は似合うわけだし。
チョンマゲや月代は擬似的にハゲ=大人を演出している。

つまりチョンマゲ時代は「大人が基準」の文化だったが
現代は次々と流行を消費する若者や女性を基準に
消費文化が成立したというだけだ。
266名無しさん@4周年:03/06/21 15:04 ID:VLIg3fUd
なるほろ
267名無しさん@4周年:03/06/21 15:07 ID:7olHv342
>>258
石原タソにメールしる!
268名無しさん@4周年:03/06/21 15:08 ID:VjHfTVvw
>>258
そんなことうんぬんよりも
見てて不愉快
269名無しさん@4周年:03/06/21 15:09 ID:SYCKB+Aw
ちなみにデブの丁寧語は「割腹のいい方」だそうですw
270名無しさん@4周年:03/06/21 15:13 ID:gtPp8kog
>>265
勉強になりますた
271名無しさん@4周年:03/06/21 15:13 ID:98eIkl7S
恰幅のいい、だろ
272名無しさん@4周年:03/06/21 15:14 ID:+zttyqLY
なんで腹を捌くのかと思ったら字が違ってるじゃん。
273名無しさん@4周年:03/06/21 15:14 ID:TWta6sR3
毎日飲んでるビール350mlが150`カロリーもあるって知って、
慌てて昨日サントリーのカロリー50%オフ、プリン体50%オフ、
糖質70%オフのビール買ってきた。


4ケースだけど。
274名無しさん@4周年:03/06/21 15:16 ID:jsgInNVP
>>269
 切腹してどーする?
275名無しさん@4周年:03/06/21 15:17 ID:LotEl7ms
身長164cm・体重56kg。
職場ではよく「俺の肉をお前に分けてやりたいよ」と言われます。
276名無しさん@4周年:03/06/21 15:17 ID:+zttyqLY
>>273
そんなもんたいしたことないじゃん。
スナック菓子なんて一袋500`iはあるよ。
納豆は1パック90`i、みそ汁1杯は60`iだし。
しかもアルコールなんてすぐに使われてしまうから問題ない。
277269:03/06/21 15:18 ID:SYCKB+Aw
あ、変換ミスでした。スマソ
278名無しさん@4周年:03/06/21 15:21 ID:Hd+S5kgw
>>275
漏れの肉をもらつてくれ
279名無しさん@4周年:03/06/21 15:23 ID:M+wOARzM
171p54s。
若干下っ腹の肉が軟らかくなってきた。
老化してると実感した
280名無しさん@4周年:03/06/21 15:26 ID:+zttyqLY
>>279
適正体重は60kgだから気にするな。
281名無しさん@4周年:03/06/21 16:01 ID:0uIvjfVI
おまいら30過ぎたら食事に気をつけろよ
テンプラや空揚げとかは極力やめれ
おさかな中心の食生活にしろよ
もれはファーストフードや脂ものは極力やめた

それで

176×65 → 176×89 → 176×69

となった
282名無しさん@4周年:03/06/21 16:02 ID:4vGe51g0
運動すれば間単に痩せられるのは若いうちだけ。

大学の研究室で88kgあった体重が入社後間単に10kg痩せた。
後に一日8km走って74kgまで落とした。
減量なんて走ればよい簡単なものだと考えていた。

で、転勤後デスクワークが主と成り、31歳で86kgまで増えたので、
一日6km一ヶ月近く走ってみたがちっとも体重が減らない。

食事のカロリーを計算するようになって(主に夕食を減らして)
1年以上かけて72kgまで減らしたよ…。
283名無しさん@4周年:03/06/21 16:05 ID:0uIvjfVI
ダイエットの基本は食事制限だからな
習慣になると楽だ
夜中のラーメンをやめるのも始めの内がつらいだけ
なれてくると別にたべなくても平気になる
284名無しさん@4周年:03/06/21 16:06 ID:NbZpoA+A
ティムポの勃ちが悪くなったのもこのくらいの時からだったな。
285名無しさん@4周年:03/06/21 16:34 ID:TWta6sR3
そういや体臭もオサーン臭くなってきたな。。
286名無しさん@4周年:03/06/21 17:27 ID:98eIkl7S
暑苦しいスレだな
287名無しさん@4周年:03/06/21 17:38 ID:7olHv342
>>281
> 176×65 → 176×89 → 176×69

  11t440kg    15t664kg     12t144kg

太りすぎだよアンタ(´Д`;
288名無しさん@4周年:03/06/21 17:42 ID:THW85Sd7
そば屋でカツ丼とざるそばを注文しない。
289名無しさん@4周年:03/06/21 17:43 ID:vfaF6Iew
ざるそばだけ
290名無しさん@4周年:03/06/21 17:46 ID:HGPfOv2N
筋肉を太くすれば、だれでもすぐにやせられる。

腰周りが脂肪の塊りになるのは、腸が集中していることと、腰の筋肉を使う歩行をしていないから。
291名無しさん@4周年:03/06/21 17:53 ID:7wu3RuBa
>>283
そんな馬鹿はしてないんだけどな‥夜中のラーメン
292名無しさん@4周年:03/06/21 18:10 ID:HSE6iFH9
「食べる量は変わってないけどなー」って話をよく聞く。
30歳過ぎると基礎代謝がかなり小さくなるから、
20代と食べる量がかわらなければ太るのアタリマエ
293名無しさん@4周年:03/06/21 18:12 ID:eciSzjqB
テリーマンの75%は筋肉で出来てます
294名無しさん@4周年:03/06/21 18:24 ID:CAW8v4FW
食って簡単に痩せれる方法ない?
都合いいけど頼むわ。
295名無しさん@4周年:03/06/21 18:26 ID:QukxdE8x
>>294

ない。
ちなみにリバウンドのないダイエットもない。
つまり
ダイエットは死ぬまで食うのを我慢するしかねーってことだ
296名無しさん@4周年:03/06/21 18:54 ID:3uN16lzw
>>294
単純にコンニャクばかりってのはどうか? 
ご飯のかわりにコンニャク。おかずはもちろんコンニャク。
こんにゃくラーメン、こんにゃくうどん。デザートは寒天。
297名無しさん@4周年:03/06/21 18:57 ID:TQxadNrI
>>294

チョコレート。

298名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 19:04 ID:6BmbCIMu
>>292
(・ω・` )
299名無しさん@4周年:03/06/21 22:07 ID:TQxadNrI
>サラリーマンの75%が肥満を自覚

てことはサラリーマンの25%は自覚してないデブということですか?
300名無しさん@4周年:03/06/21 22:09 ID:dF2EToZi
>>299
別に太ってないんでは
301CODF ◆zBkkY3/1AQ :03/06/22 00:22 ID:D69cuXeZ
>>296
飯粒に紛れ込ませる粒コンニャクは意外と違和感無く喰えるな。
アレ、結構ダイエットの役にたつんだが、最近近くのスーパーで置いてナイ。
302 :03/06/22 00:25 ID:uPHP6bmL
俺が肥満じゃなかったら一体なんだってんだ?
303名無しさん@4周年:03/06/22 00:26 ID:a3iGYSkl
肥満は差別用語。デブに失礼です。
304213:03/06/22 00:35 ID:uQoQ7/qR
漏れお腹周りに贅肉が付き易い体質で
ココリコの遠藤みたいな体系なんです。
一応高タンパク低脂肪な食事を心がけて
土日ジムで運動、平日適当な筋トレで
お腹周りが若干引き締まってきました。
65kg 体脂肪21.5% → 63.6kg 体脂肪18.1%
とりあえず体重58kg 体脂肪15%までガンガル予定
てかデブは漏れより危機感もったほうがいいと思ってみるテスト
305名無しさん@4周年:03/06/22 00:36 ID:GMCABql7
こんにゃくじゃなくても、しらたきでもいいですよ?
306名無しさん@4周年:03/06/22 00:40 ID:a9uawYVZ
164cm109kgはやっぱ太り気味かな?
でもデブとは言われた事がないんだよな。良い体してるね、とは
言われるけど。いわゆるマッチョ系ってヤツか?体重が有るから
デブと言うわけではないと思う。
307名無しさん@4周年:03/06/22 00:44 ID:a3iGYSkl
>>306

おそらくマッチョな肉団子と間違われてるのでは?
308CODF ◆zBkkY3/1AQ :03/06/22 00:59 ID:D69cuXeZ
>>304
タンパク質も、ちょっと摂りすぎると脂肪に化けちまうんで要注意ですぞ。
309名無しさん@4周年:03/06/22 01:00 ID:oCbbHA1H
↓俺の皮下脂肪が一言物申します。
310米 未承諾脂肪 米:03/06/22 01:00 ID:g9OSVApO
被害者女性へのインタビュー
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20030620185616.jpg
  去年の夏にイベントに参加したところ、お酒が飲めない子もいるのにソ
  フトドリンクを用意していませんでした。酔ってくると和田、藤村に囲
  まれて飲まされて、できあがってトイレに行こうとしたところ、和田が
  寄ってきました。
  倉庫に連れて行かれ「君はワダサン好みだから、ワダサン好みというのは
  最高のほめ言葉なんだよ」と言われ、結局男子トイレに連れて行かれて
  強姦されました。自分は嫌だといったけど和田にしーっと口を押さえら
  れました。友達が(私を)見に行くといったら藤村らに手を押さえられ
  身動きとれなくなって・・・。彼らは年間100人以上の女を食っていると
  自慢話していて、女を犯すことをステータスにしています。
  ※和田は自分のことを「ワダサン」とさん付けで呼ぶ。

http://pumpkinnet.to/ranking/words/
2003年いけてる語ランキング 「君は和田サンの好み、これは最高の褒め言葉」

現在40位 快進撃中
投票おながいします
311名無しさん@4周年:03/06/22 01:01 ID:Xe8ARpJM
頭の悪い奴から太っていく。
また、頭の悪い奴はガリでもある。
312名無しさん@4周年:03/06/22 12:52 ID:45KjfQ/2
さぁ、外に出て運動しよう
313213:03/06/22 14:47 ID:uQoQ7/qR
>>308
そのようですた(´・ω・` )
今朝体脂肪を計ったら
昨日:18.1%
今日:18.7%
とりあえずVAAM飲んでひたすら有酸素運動して
17.8%まで落とせますた。
よう考えて食べないとダメだね
314名無しさん@4周年:03/06/22 15:04 ID:aKY+Wl9M
エアロバイク毎日1時間(3食の量はそのまま)でどんな香具師でも痩せられる。
ただし定脈拍機能が付いた10万円前後のバイクね。
315名無しさん@4周年:03/06/22 15:14 ID:JDoy222d
リアルに180kgある33歳だが、
自覚が足りないな
316名無しさん@4周年:03/06/22 15:22 ID:NVsyWhZQ
>>315
180cm、じゃないんだよね

俺の3倍か・・・そのくらいの体重になると生活に支障が出そうな気もするが
317名無しさん@4周年:03/06/22 15:23 ID:74JrDINz
>>314
エアロバイクを素人に薦めてんじゃねーよ
あれは修行僧がやるもんだ。
318名無しさん@4周年:03/06/22 15:31 ID:nAcSRTi3
エアロバイクとかトレッドミルとかやってると
虚しくなってこない?
なんかハムスターが同じ場所グルグル回ってるみたいでさ。
外走る方が気分良いよね。
319名無しさん@4周年:03/06/22 15:37 ID:JDoy222d
>>316
時々、自分でもどーやって生きてるんだろうと、
不思議に思うことがある。
(60kgの人が120kgの荷物背負って生きてる)
320名無しさん@4周年:03/06/22 15:53 ID:a3iGYSkl
>>318

デブは可愛げが無い分、ハムスター以下。
321:03/06/22 16:39 ID:OpAutshC
180キロか・・・。俺だったら練炭買うな・・・。
322名無しさん@4周年:03/06/22 16:48 ID:aKY+Wl9M
ジョギングにしろトレッドミルにしろ、巨デブにはお勧めできない。
膝を痛める。

まず、水中歩行、水泳、ウォーキング、エアロバイクである程度落とすのが先決。
323名無しさん@4周年:03/06/22 16:51 ID:BavOyXUF
うちの夫、身長171、体重113
いびきはすごいし、無呼吸あり。
トイレの便器はすぐ割れます。
324名無しさん@4周年:03/06/22 17:09 ID:v7o9G/vn
>>323
そろそろ食べ頃じゃないかな?
325名無しさん@4周年:03/06/22 17:10 ID:4qWgmqbY
もうはまだなり、まだはもうなり。
326名無しさん@4周年:03/06/22 17:14 ID:pxJiDoN9
>>324
夏場に食べ残すと大変だぞ
327名無しさん@4周年:03/06/22 17:16 ID:aKY+Wl9M
バイクでもランニングでも有酸素運動しろデブ

328名無しさん@4周年:03/06/22 17:35 ID:I4kQyoiO
自転車通勤やろうぜ!
329名無しさん@4周年:03/06/22 17:36 ID:QTfc1/fw
俺対脂肪率7%だ
うらやましいだろ デブ
 ↓
330名無しさん@4周年:03/06/22 17:38 ID:fqdbqyDz
デスマーチPG
外に出させてくれません
331名無しさん@4周年:03/06/22 18:01 ID:z5wiY2lU
ダルいとしきりに言ってた
>>147
まだいるか?
鬱入ってるかもしれないね。
鬱の場合、内科でいくら診てもらっても分からない場合多い。
内科で検査して異常無い場合はすぐに心療内科、精神科へGO!

332名無しさん@4周年:03/06/22 18:01 ID:AJpENruR
おれは10歳位から自覚しているがな
333名無しさん@4周年:03/06/22 22:40 ID:oWABUq1Q
どうして太れるかがわからん33歳45sの漏れ。
334名無しさん@4周年:03/06/22 22:43 ID:a3iGYSkl
>>333

身長70センチくらいのコビト病?
335 :03/06/22 22:44 ID:vcNJodDI
>>330
ガンガレ!終わりはいつかやってくる。
おれも先週まではそうだった・・・
336名無しさん@4周年:03/06/22 22:46 ID:XSzvkWDy
体脂肪率って測る時によって随分変わるよね。
風呂上がりに測ると随分少なく出る。
風呂上がりは反則ですか?
337333:03/06/22 22:49 ID:oWABUq1Q
>>334
身長は169pありますでつよ…。
どうトレーニングしても筋肉太くならない元陸上部長距離選手なのでした。
338名無しさん@4周年:03/06/22 23:22 ID:7WHLQ6xJ
>>333
俺もガリガリです。
どうやら消化器系が弱いようなので、
ウンコが一杯出るのが原因のようです。
339名無しさん@4周年:03/06/23 11:50 ID:Cy0RIDm7
標準体重=身長(m)×身長(m)×22

肥満度(BMI値)の算出方法

BMI=体重(kg)÷(身長(m)×身長(m))

18.5%以下  :痩せ
18.5%〜25%:標準(標準値は22)
25%〜30% :やや肥満
30%以上   :高度肥満

【社会】「ウエスト÷身長=0・5以上」は「隠れ肥満」
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045406716/
 簡単な計算で肥満の程度や「隠れ肥満」がわかる、新しい肥満の指標を
、虎の門病院と独協医大の研究チームが考案した。ウエストサイズを
身長で割るだけのもので、値が0・5以上だと、生活習慣病の危険が
高まるという。人間ドック受診者約8500人のデータ分析で実際に
裏付けている。腹部の肥満を必ずしも十分に反映できていない体格指数
(BMI)の弱点も補えるうえ、計算も簡単なことから、健診現場での
普及が期待される。

記事引用元;http://www.yomiuri.co.jp/00/20030216i113.htm
(((((    ;  ゚  Д  ゚   )))))プクプクデブデブ
340名無しさん@4周年:03/06/23 11:54 ID:4cBX0juT
>>339
これだと内臓についてる脂肪分は、わからんわけだな。
341名無しさん@4周年:03/06/23 22:18 ID:6ZXhzcGW
自分が太っていると感じている。
342名無しさん@4周年:03/06/23 22:22 ID:bHYXTU98
太っている知人に聞いたのですが、ドッグフードがダイエットに効果的だそうです。
その人の場合3ヶ月で約15キロ落としたそうですが、ほとんど苦も無く痩せたと言ってました。
ちなみにペディグリーチャムが最も食べやすかったそうです。
343名無しさん@4周年:03/06/23 22:52 ID:flPXlIsL
風呂だよ、風呂。
毎日1時間掛けてゆったり入ってりゃ1ヶ月で10kgダウンは堅いぞ。
効率のいい運動だ。動かなくていいし。
心臓への負担が高いっぽいから、無理しないように気をつけて。
344名無しさん@4周年:03/06/23 22:55 ID:bHYXTU98
>>342

言い忘れましたが、乾燥タイプではなく半生タイプですよ。
345名無しさん@4周年:03/06/23 22:57 ID:z/pri1/t
寝なきゃ痩せる。
346名無しさん@4周年:03/06/23 22:59 ID:LEWPEJ1J
ココイチ辺りでリーマン見てりゃ肥満なのは、当たり前だってわかるよ

家畜がエサ食ってるのよりひどいから
347名無しさん@4周年:03/06/23 23:01 ID:dWatYWYx
30歳代ではないが、まったく太らない。
体質だろうか?

父方のじいさまたちは全員細い。
しかも、全員暑がり、汗っかき。

代謝がいいせいだろうか?
348名無しさん@4周年:03/06/23 23:04 ID:uRHblwNd
さあ、ラ-メンとカレ-をやめてバナナとヨ-グルトを多用しよう。
349生枠の日本人 ◆lsVlwzSBTU
>>347
消化器系が弱いと思われ。