【社会】牛肉偽装さらに3社、農水省が刑事告発も検討
1 :
擬古牛φ ★:
★牛肉偽装さらに3社、農水省が刑事告発も検討
BSE(牛海綿状脳症=狂牛病)対策で国が実施した国産牛肉買い上げ事業で、対象外の
豚肉などを混入して買い上げ代金をだまし取ろうとした業者が、新たに3社あることが17日、
わかった。
この事業を巡る牛肉の意図的な偽装発覚は、詐欺事件などに発展した雪印食品、日本食品、
日本ハムグループに次ぐもので、農水省は18日に3社の名前を公表し、刑事告発についても
検討している。
農水省によると、3社はいずれも西日本地区に本社がある食肉会社。買い上げ事業の対象外
である豚肉のほか、牛の内臓など計数トンを国産牛肉に見せかけて買い上げ申請していた。
事業は、1キロあたり平均2072円(保管費なども含む)で買い上げることになっていた。
買い上げ事業を巡っては、雪印食品が30トン、日本食品が123トン、日本ハムグループが
4・3トンの輸入牛肉を、それぞれ国産に見せかける偽装事件を起こし、会社の幹部ら計12人の
逮捕者を出し、大きな社会問題に発展した。
農水省は、これらの偽装とは別に、買い上げ事業に申請された約1万2000トンについて、
偽装牛肉がなかったかどうかの総点検も進めてきた。その結果、参加した365業者のうち、
3分の1に当たる121業者に、品質保持期限切れや骨付き肉など事業の対象外の肉が
計約140トン混入していたことが判明した。
さらに農水省は、これらの肉の混入が意図的な偽装だったかどうかを判断するため、検察OB
などからなる判定会を断続的に開催。判定会は、121社のうち、118社については、事業の
趣旨を十分に理解していなかったことや、ミスによる混入などだったとして業者名を非公表と
するのが妥当だとしたが、今回の3社については、悪質性が高いと断定、名前の公表が適当と
判断した。
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030618i301.htm
2 :
擬古牛φ ★:03/06/18 07:33 ID:???
◆国産牛肉買い上げ事業
BSEの発生で販売が困難となった未検査の牛肉を、国が買い上げて焼却する事業。
総事業費は約293億円。全国から約1万2626トンが集められた。
3 :
2:03/06/18 07:33 ID:WD715YXx
2じゃなかったら一生牛肉食べない
朝っぱらからなんだけど、焼き肉喰いたいな〜。
はぁ、仕事いってこよう・・・。
5 :
名無しさん@4周年:03/06/18 07:33 ID:Gg1cCMog
6 :
名無しさん@4周年:03/06/18 07:34 ID:mWHN3XkO
7 :
名無しさん@4周年:03/06/18 07:34 ID:QY9ZuID8
毎日新聞のほうが100倍非道だね
8 :
名無しさん@4周年:03/06/18 07:36 ID:geAgdlOj
ってゆーか、刑事告発して当然だろ。行政指導とかで済ますんじゃネーヨ。
廃業に追い込めや! 当然だろ
9 :
名無しさん@4周年:03/06/18 07:37 ID:mWHN3XkO
>判定会は、121社のうち、118社については、事業の
>趣旨を十分に理解していなかったことや、ミスによる混
>入などだったとして業者名を非公表とするのが妥当だとしたが、
うそうそ。どう考えたってわざとだって。
ほとんど全社が意図的な偽装だったと考えるほうが自然
10 :
名無しさん@4周年:03/06/18 07:38 ID:Tzcolr0S
偽装した中では雪印食品が一番ダメージ食らったようだ。
11 :
名無しさん@4周年:03/06/18 07:40 ID:qlS4LYlc
知らなくても罪は罪
裁判で軽くなる事もあるかもしれないが、告訴しないのは怠慢
12 :
擬古牛φ ★:03/06/18 09:23 ID:???
平成15年5月30日 農林水産省プレスリリース
◆第6回「牛肉在庫保管・処分事業に係る判定委員会」の結果概要について
1 開催日時 平成15年5月29日(木) 15:00〜16:30
2 出席者
座長 北村 直人 農林水産副大臣
委員 秋岡 栄子 経済エッセイスト
同 新井 宏明 弁護士
同 石葉 泰久 弁護士
同 樋田 誠 公証人(元新潟地方検察庁検事正)
アドバイザー 小林 喜一 財団法人日本食肉流通センター理事
同 舩本 富弘 社団法人日本食肉格付協会近畿・中四国支所長
※太田 豊秋委員(農林水産副大臣)は欠席
3 議事概要
平成15年5月16日付け公表の「『牛肉在庫緊急保管対策事業』における保管対象牛肉の
検品結果について」で補助対象外とされたもののうち60社(65事例)について検討した結果、
別紙のとおり、36社(39事例)について業者名を公表することは適当でないとの判定が出され、
残り24社(26事例)については、次回以降に判定を行うこととなった。
http://www.maff.go.jp/www/press/cont/20030530press_8.htm ★別紙
http://www.maff.go.jp/www/press/cont/20030530press_8b.pdf 36社39事例の牛肉の不適格事由や判定内容が公表されています。
13 :
擬古牛φ ★:03/06/18 11:11 ID:???
★消費者重視の流通改革を 牛肉偽装で農水調査委
牛肉偽装事件を受けて、農相の私的諮問機関として昨年9月に設置された「食肉流通問題
調査検討委員会」(委員長・田中一昭拓殖大教授)は18日午前、最終報告書を取りまとめる
ための会合を開いた。
委員会は会合終了後、消費者の視点に立って農水省と食肉業界の関係を見直し、消費者や
国民に対して説明責任を果たすよう行政に求める内容の最終報告書を亀井善之農相に提出。
委員会に対しては当初、食肉業界と行政の癒着についての解明が期待されたが、「消費者
重視」という抽象論で幕引きの形となり、国産牛肉買い取り事業の根本的な問題点は追及
できなかった。
牛海綿状脳症(BSE)対策として始めた国産牛肉買い取り事業は、農水省が業界団体との
調整を急ぎ、買い取りの際、輸入肉と国産肉の厳格な区別を怠った。この結果、昨年1月から
8月にかけて雪印食品や日本ハムグループなどによる偽装事件が相次いだ。
河北新報
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/06/2003061801000031.htm
ふふ。
やっと膿が出はじめたわね。
15 :
擬古牛φ ★:03/06/18 11:59 ID:???
★牛肉偽装:補助金不正受給の業者が新たに3社 農水省公表
農水省は18日、BSE(牛海綿状脳症)対策をめぐる国産牛肉買い上げ事業を悪用して、
対象外の豚肉などを混入して補助金を不正受給しようとした業者が、新たに3社あったと公表した。
不正受給額は計714万円。同省は刑事告発が可能かどうか、県警と相談し対応を決めるという。
同省によると、3社は
▽食肉会社、フレッシュ石井(本社・広島市)
▽同、フタガワフーズ本店(同・香川県三木町)
▽スーパーマーケット、ストアーあかの(同・岡山県津山市)。
フレッシュ石井は約26トンの買い上げを申請したが、豚肉や牛の内臓約2トンを意図的に混入し、
仮払金約233万円を不正受給した。フタガワフーズ本店は約5トンを申請したが、輸入牛肉や内臓
約3.9トンを意図的に混入し、仮払金約433万円を不正受給した。
またストアーあかのは430キロを申請したが、中身は対象外の内臓など308キロで、実際より
122キロ多く申請。仮払金48万円を不正受給した。
同省は3社が不正を自主申告せず、同省の問い合わせに対して「手違いだった」などと虚偽の弁解を
した点を悪質だと判断し、社名を公表した。3社が申請した肉は補助対象のものも含めてすべて補助金
を払わない。同事業は、末端業者が業界団体を通じて買い上げ申請をする仕組みで、3社は業界団体から
概算による仮り払いを受けていたが、補助金は支給される前だった。
同事業を巡っては、雪印食品、日本食品、日本ハムグループが同様の詐欺事件を起こし、幹部社員
計12人が逮捕されている。刑事告発について、同省は「日本ハムグループ3事件のうち量が比較的
少なかった2事件は起訴猶予になった。広島、岡山、香川の3県警に相談するが、受理してもらえるかは
分からない」としている。
毎日新聞
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030618k0000e040029000c.html
16 :
名無しさん@4周年:03/06/18 12:01 ID:H1vLxs4Y
検討?なぜ?明らかなんでしょ?告発しろよ。なんて甘いんだ。
癒着してるからかw
17 :
名無しさん@4周年:03/06/18 12:21 ID:c/uYZ4dO
日本ハムは廃業汁!
18 :
名無しさん@4周年:03/06/18 12:24 ID:4oy30m2R
どうせ
「本丸」
は告発しないんだろ?
今回のもきっと、トカゲのシッポ切り。
19 :
名無しさん@4周年:03/06/18 12:25 ID:uiZG/uGb
ハンナンは?
20 :
名無しさん@4周年:03/06/18 12:27 ID:wGWF4YDR
○○にいってた友達が突然早期退社制度使って会社辞めたんだけど、これか!
21 :
893:03/06/18 12:29 ID:rkqwotC4
22 :
名無しさん@4周年:03/06/18 12:39 ID:x7r88b/S
某超大物政治家に対する警告と圧力?
23 :
名無しさん@4周年:03/06/18 12:49 ID:kihTwkGh
ウワー(´Д`;)
昨日俺、フタガワフーズの肉で焼肉しちゃったよ。
あくどい会社を潤しちゃった。
24 :
擬古牛φ ★:03/06/18 13:18 ID:???
★買い上げ牛肉に内臓など混入、新たに3社が偽装
BSE(牛海綿状脳症、狂牛病)対策で国が実施した国産牛肉の買い取り事業で、
対象外の豚肉を混入するなど事業を悪用して買い取り代金をだまし取ろうとした
業者が新たに3社あることが18日、明らかになった。同事業を巡る牛肉の意図的な
偽装が発覚したのは雪印食品、日本食品、日本ハムグループに次ぐもの。農水省は
3社の刑事告発も検討中。同省の調査検討委員会が同日まとめた最終報告書も、
食肉企業のモラル欠如などを厳しく指摘した。
検察OBなどで構成する同省の判定委員会によると、新たに偽装が判明したのは
フレッシュ石井(広島市)、フタガワフーズ本店(香川県三木町)、ストアーあかの
(岡山県津山市)の3社。
フレッシュ石井は、計約2.6トンの肉を申請したが、補助対象外と知りながら
豚肉を混ぜた700キログラムの肉と、内臓などを混ぜた約1.4トンの肉を含め申請。
フタガワフーズ本店も同様に約5.2トン申請したが、このうち約3.9トンに輸入牛肉や
内臓を混入。ストアーあかのは申請した430キログラムすべてに内臓を混入させる
などしていた。 (11:45)
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030618AT1G1800O18062003.html
25 :
擬古牛φ ★:03/06/18 14:24 ID:???
★「偽装の予防、不十分」 BSEの買い取り制度で検討委
日本ハムグループなどによる一連の食肉偽装事件の温床となった牛海綿状脳症(BSE)
対策の牛肉買い取り制度について、調査をしてきた農水省の検討委員会(委員長・田中一昭
拓殖大学政経学部教授)は18日、「制度をつくる段階で偽装を防ぐ措置が不十分だった」
などとする報告書をまとめた。同日、亀井農水相に提出した。
報告書では農水省の対応について「業界への制度の周知が不徹底」と指摘、その背景に
「危機管理意識の欠如、管理体制の未整備があった」と批判している。また事件を起こした
食肉業者については「消費者を軽視し、モラルが欠如していた」、食肉の業界団体は
「会員企業の利益の擁護しかしていない」とした。
報告書を受け取った亀井農水相は「今後の政策立案にいかすようにしたい」と話した。
同委員会は農水相の諮問機関として、大学教授ら10人で昨年9月から計13回の審議を
してきた。
朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0618/025.html
26 :
名無しさん@4周年:03/06/18 14:30 ID:yGretrmk
この手の委員会に登場する経済エッセイストってろくなのがいない。
近所のババアの方が言いたいことをぴしっと言ってくれそうな気が。
そもそも経済エッセイストってなんだ?
注:この委員会の特定の委員を貶める意図はありません。
一般論としての疑問です。
27 :
擬古牛φ ★:03/06/18 14:33 ID:???
>>13 記事差し替えかな?
★消費者視点に立った改革を 牛肉偽装で農水調査委
牛肉偽装事件を受け、農相の私的諮問機関として昨年9月に設置された「食肉流通問題
調査検討委員会」(委員長・田中一昭拓殖大教授)は18日午前、最終報告書を取りまとめ、
亀井善之農相に提出した。
今後の食肉行政の在り方について、消費者の視点に立って説明責任を果たすよう求めたが、
昨年相次いで露見した牛肉偽装事件などに絡む食肉業界と行政のなれ合いについては
解明できず、抽象論で幕引きをする内容になった。
報告書は、業者による牛肉偽装が相次いだ一因として、牛肉の輸入自由化などを受け、
行政に「生産者の保護や流通業者への配慮の意識が強く、消費者への配慮がおろそかに
なった面がある」と指摘した。
企業側についても、食肉の流通過程が透明性に欠け、目先の利益を優先し法令遵守の
意識が欠けていた、と批判した。
河北新報
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/06/2003061801000275.htm
28 :
擬古牛φ ★:03/06/18 16:14 ID:???
★牛肉偽装、さらに3業者 BSE対策悪用、告発検討
牛海綿状脳症(BSE)対策で国が実施した国産牛肉買い取り事業で、中国・四国の
3業者が豚肉や牛の内臓を国産牛肉と偽り、国から買い取り代金を受け取っていた
ことが18日、農水省の調べで分かった。
悪質な牛肉偽装の発覚は幹部などの詐欺事件に発展した雪印食品、日本食品、
日本ハムグループ以来で、農水省は刑事告発を検討している。
3業者は「あかのストアー」(岡山県津山市)と「フレッシュ石井」(広島市)、
「フタガワフーズ本店」(香川県三木町)。
農水省によると、あかのストアーは内臓など計430キロ(48万円)、フレッシュ石井は
豚肉や牛の内臓計約2100キロ(約230万円)、フタガワフーズ本店は輸入牛肉と牛の
内臓計約3900キロ(約430万円)が買い取り事業の対象外だった。
フレッシュ石井は、2001年11月7日に約26トンの買い取りを申請。その翌日、
社内で対象外の豚肉などが含まれているのが分かったが、国に申告していなかった。
同社は「担当者が誤って豚肉などの入った箱に牛肉のラベルを張ってしまった」と
説明しているという。
あかのストアーは申請量のすべてが、フタガワフーズ本店は4分の3が対象外だった。
農水省はいずれも「内臓などが対象外と知っていたのは明らか」としている。
農水省は昨年4月から、国が買い取った約1万2000トンの全箱検査を実施。その結果、
121業者、約140トンが対象外と判明した。買い取り制度についての周知徹底が不十分
だったなどの理由で、農水省は大半の業者名を公表していない。
産経新聞
http://www.sankei.co.jp/news/030618/0618sha089.htm
29 :
擬古牛φ ★:03/06/18 18:11 ID:???
★牛肉偽装、さらに3業者 BSE対策悪用、告発検討
牛海綿状脳症(BSE)対策で国が実施した国産牛肉買い取り事業で、中国・四国の
3業者が豚肉や牛の内臓を国産牛肉と偽り、事業実施団体の全国食肉事業協同組合
連合会から買い取り代金を受け取っていたことが18日、農水省の調べで分かった。
悪質な牛肉偽装の発覚は幹部などの詐欺事件に発展した雪印食品、日本食品、
日本ハムグループ以来で、農水省は刑事告発を検討している。
3業者は「あかのストアー」(岡山県津山市)と「フレッシュ石井」(広島市)、
「フタガワフーズ本店」(香川県三木町)。
農水省によると、あかのストアーは内臓など計430キロ(48万円)、フレッシュ石井
は豚肉や牛の内臓計約2100キロ(約230万円)、フタガワフーズ本店は輸入牛肉と
牛の内臓計約3900キロ(約430万円)が買い取り事業の対象外だった。
河北新報
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/06/2003061801000252.htm
30 :
名無しさん@4周年:03/06/18 19:53 ID:OTBqZ2AN
しかしまあ
マイナーな業者ばかり公表したなw
潰れて影響ゼロって感じのとこばっか
これで幕引きですか
31 :
名無しさん@3周年:03/06/18 22:02 ID:h/uv9mTn
確かにこんな面子ではマスコミも煽る気が起きないな〜
32 :
名無しさん@4周年:03/06/18 22:13 ID:d7dOeSo5
33 :
名無しさん@4周年:03/06/18 22:13 ID:dYONgSap
>事業の趣旨を十分に理解していなかったことや、ミスによる混入
説明書の内容によるべ。
簡単に書かれていたのにミスしたのでは意図的と考えるのが妥当だし
難しく書いていたなら農水省の責任だから担当者を罰する。
34 :
名無しさん@4周年:03/06/18 22:15 ID:niM/YoRH
今になって判った事
武部は「能無し」では無かった
35 :
名無しさん@4周年:03/06/18 23:57 ID:fgvF+epS
フレッシュ石井の言い訳は「誤って牛肉のラベルを貼ってしまった」。
おいおい、おたくから仕入れたら豚肉に牛肉のラベル貼って納品されるのか(w
36 :
名無しさん@4周年:03/06/19 11:06 ID:V5mDS+pZ
大手は偽装なんかしていませんから名前が出てくるはずがありませんよ。
肉も米も。
37 :
名無しさん@4周年:03/06/19 11:23 ID:peWGIZHO
とっとと潰しちまえよ。見せしめを作らんと反省せんぞ
食品業界はDQN揃いだからな。
38 :
名無しさん@3周年:03/06/19 14:37 ID:LpErJFmo
今朝のズームイン朝でもちょっと報道されたけど軽くスルーしてた感じ
あっけないくらい
39 :
擬古牛φ ★:03/06/19 15:09 ID:???
★「BSE 牛肉買い取り」で行政の不手際批判/検討委
農水省の食肉流通問題調査検討委員会は十八日、牛海綿状脳症(BSE)対策で
同省が行った国産牛肉買い取り事業の検証結果を最終報告書にまとめ、亀井善之農相に
手渡した。報告書は、BSE発生後に急いで実施したため、事業の仕組みや手法などに
不十分・不徹底な点があったことが偽装牛肉事件を誘発したと行政の不手際を厳しく批判。
事前に対策を用意しておく危機管理体制を農政全般にわたって整備するよう求めた。
報告書は、また、食肉行政・業界の課題として、
1.消費者を重視した施策の展開や企業の行動を進める
2.政策の決め方が外部から分かるように透明性を確保する――ことを挙げた。
食肉行政を改革するため、補助事業などを決める前に、消費者など第三者の意見を
聞いて施策に反映させることを求めた。食肉業界には、法令や倫理、自主基準を守る
ことを最優先する経営を要求。消費者への情報提供の重要性も強調した。
国産牛肉を隔離する買い取り事業では、一万二千六百トンの買い取り申請があった。
しかし、輸入牛肉を国産と偽り補助金をだまし取ろうとするなどの不正が発覚。
報告書は、短期間で事業を始めたため事業要件が不明確で周知も不徹底だったり、
偽装防止策の検討が不十分だったりしたことが、不正を招いたと結論付けた。
報告書を受けて亀井農相は十八日、農水省の幹部会を緊急に開き、危機管理体制の
強化やトレーサビリティー(生産・流通履歴を追跡する仕組み)の導入・普及、食品
安全に関する消費者との意見交換と施策への反映などに全力を挙げて取り組むよう指示した。
日本農業新聞
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/topnews/topnews03030619.html
さっき部屋で鏡見てたら後ろに狂牛病患者みたいなのが映っててマジびっくりした
よく見れば妹だったから安心したけど
41 :
名無しさん@4周年:03/06/19 21:06 ID:o1bImuo6
>>38 羽鳥が「今日も営業するんですか!?」と現場記者に突っ込んでいたが
「そうです。」で終り。
何だかな〜
42 :
名無しさん@4周年:03/06/20 01:24 ID:eNRPoztI
43 :
名無しさん@4周年:03/06/20 07:32 ID:YGuL63uo
知らんよ
こんな業者
44 :
名無しさん@4周年:03/06/20 07:37 ID:D9VzPLDz
1年ぐらい前にムネヲが農水省幹部に迫ってたテレビ報道を思い出す。
「予算の方は、○●先生が確保してくださると言われてるから、さっさと
買い上げを始めれば良いんだよ!!!!!」
その向こう側には○●先生と呼ばれた大物政治家が座って黙って見ていた。。。
45 :
名無しさん@4周年:03/06/20 08:05 ID:EyJ3OuSU
221 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/05/25 16:06 ID:xf1MjKyF
>>220 ヱスビーのカレー商品の表示
◆「牛由来原材料不使用」
牛から製造される全ての原材料を使用していないことを示します。
◆「牛肉関連原材料不使用」
牛肉から製造される原材料を使用していないことを示します。
これは「牛肉」「牛エキス」「牛脂」などは使用しておりませんが、
牛乳、クリームなどの「乳製品」を使用している原材料があります。
◆「牛エキス不使用」
牛エキス、ビーフブイヨン及びそれらを含む原材料を使用しておりません。
◆「植物油脂使用」
油脂原材料について、牛脂や豚脂などの動物性油脂を使用せず、
「植物性油脂」を使用しました。
出来れば、一番上の「牛由来原材料不使用」 を選ぼう。
46 :
名無しさん@4周年:03/06/20 12:41 ID:DliPkx3I
ハ*ナ*刑事告発まだー?
47 :
名無しさん@4周年:03/06/20 13:40 ID:mrS0j+kd
しかしこう考えると本体まで潰された雪印は哀れだな・・・
大手だけでも日ハム、スターゼン、日本食品、農協が偽装を行った事が公表され、
伊藤ハム、プリマハムなども限りなくクロ。
大手のスーパーで詰め替えた事例も多発。
業者の3分の1はミスであろうがなんであろうが偽装を行っていた。
まさに言い訳でなく「どこでもやっていること」にもかかわらず潰されたのは
ここくらいで後はのうのうとやっている。
むしろ雪印発覚後もなお偽装しつづけた各社の方がよっぽど悪質だろうに。
48 :
名無しさん@4周年:03/06/20 21:30 ID:KB9AN/+F
最後にこんなどうでもいい様な業者晒しておしまいにしたいとは・・・・
49 :
名無しさん@3周年:03/06/20 22:57 ID:/v0do1KM
▽スーパーマーケット、ストアーあかの(同・岡山県津山市)。
↑
何だよこれ
スーパーも偽装申請してたってか
50 :
名無しさん@4周年:03/06/21 00:41 ID:mqN/JMRv
不正しててもばれなければ問題ない。
もし、ばれても、とかげの尻尾切りで問題解決と。
政治家も企業も役所も、不正の処理の仕方はみな同じだ。
51 :
名無しさん@4周年:03/06/21 01:45 ID:AECexGm3
>>47 個人的に最も酷いと思う3社
1) 日本ハム 全国各地の拠点が独自の判断で買い取り牛肉を偽装。証拠隠滅の焼却処分を行い、取材拒否を貫く。
2) 丸紅畜産 全国殆どの拠点で産地を偽装。受注した商品と出荷した商品が全然一致せず、偽装量も公表できない。
3) スターゼン 産地や銘柄を区別して商品を管理する仕組みが社内に無い。偽装が発覚して佐賀の拠点を閉鎖。
52 :
名無しさん@4周年:03/06/21 05:12 ID:V25IpLXR
B関係の利権は手放せないという事か
53 :
名無しさん@4周年:03/06/21 11:19 ID:Qd4DB58M
マスコミの無視っぷりが逆に笑える
54 :
名無しさん@4周年:03/06/21 13:34 ID:rWS3xLjx
Bなのか?
55 :
名無しさん@4周年:03/06/21 19:34 ID:oUi+2asa
いまだにマクドナルドはスターゼンの肉なんだよな
信じられん
56 :
名無しさん@3周年:03/06/21 22:31 ID:6wbbDUAC
>>51 俺も日本ハムは酷いと思う
何といっても証拠隠滅を会社ぐるみでやったんだから
57 :
擬古牛φ ★:03/06/22 00:45 ID:???
★フタガワフーズ不正受給問題 三木町が給食用の取引辞退 高松市も牛肉使用中止/香川
三木町平木の食肉会社「フタガワフーズ」(二川隆一社長)がBSE(牛海綿状脳症)対策をめぐる
国の国産牛肉買い上げ事業を悪用し、補助金を不正受給していた問題で、学校給食用の豚肉や
ベーコンを同社から仕入れていた三木町は20日、臨時の町学校給食会役員会を開き、「取引辞退」
の決定を下した。その後、小川和夫・同町教育長らが同社に出向き、意向を伝えた。また大手食肉
業者を介して、同社が解体処理した牛肉を学校給食に使っていた高松市も使用中止を同日までに
決めた。
三木町の臨時役員会には役員や栄養士約10人が出席。役員らからは「企業モラルに反し、信頼を
裏切る行為だ」「子どもに安心で安全なものを提供するという学校給食の性格上、社会的な責任を
取ってもらいたい」などの意見が出された。
三木町はこの問題が発覚した今月18日と翌19日、豚肉などの使用について各校(小学校6校、
中学校3校)に自粛を求めてきた。今後の対応として、献立が出来ている今月末までは各校の栄養士が
可能な範囲で変更していくという。小川教育長は「学校給食を始めて以来の付き合いだった。非常に
残念だ」と語った。
高松市でも、同社の牛の枝肉を大手食肉業者を介して購入。同市教委は今月19日、市内の小中学校に
給食の食材を提供している高松市学校給食会に「児童や生徒への教育的配慮や保護者意識を勘案し、
フタガワフーズの牛肉を当面の使用を取りやめてほしい」と指示した。
毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030621-00000002-mai-l37
58 :
名無しさん@4周年:03/06/22 01:40 ID:SgWIVgE8
>>57 それで替わりに供給されるのがほとぼり冷めた日本ハムだったりするんだよな
意味無いし・・・ったく
59 :
名無しさん@4周年:03/06/22 16:11 ID:bFyjZQeu
■ハ▲は▼リ▽△ムの件で前科あるし。
60 :
名無しさん@4周年:03/06/22 22:05 ID:s51khPLk
マジ終りか世
61 :
名無しさん@4周年:03/06/23 00:22 ID:OO64hz9N
発覚した順番でこんなに温度差があるとは・・・・呆れるよ
62 :
名無しさん@3周年:03/06/23 16:52 ID:u61ON54v
実は消費者も「もーどーでもいいよ こんなこと」って思ってるんだよね。
マスコミが騒がないと実感しないんだよ。
>121社のうち、118社については、事業の趣旨を十分に理解していなかったことや、
>ミスによる混入などだったとして業者名を非公表とするのが妥当だとしたが
これだってほとんど黒じゃないのか?
これだけの企業が、理解できない、ミスを犯す人ばかりを担当にしていたというのも・・・。