【国際】国民感情配慮で首脳相互訪問も=「靖国」最重視から転換か−中国

このエントリーをはてなブックマークに追加
294名無しさん@4周年:03/06/16 08:23 ID:u4n05iDy
>>114
聖徳太子すげえな。
凄すぎる。
295名無しさん@4周年:03/06/16 09:39 ID:CO5cEN+v
>>278
政府関係の新聞と軍関係の新聞が非難合戦やってたような
要は権力闘争だけどね(w
296名無しさん@4周年:03/06/16 10:04 ID:run5heZu
どうせなら、靖国に行った上で、過去の清算は終了しているとコメントを出して、かき混ぜ混ぜ
するのきぼんにゅ。
297名無しさん@4周年:03/06/16 10:07 ID:XTwRiK2D
>>293
禿同。シナ人に情けは通用しない。
298名無しさん@4周年:03/06/16 10:11 ID:O7i6UxgQ
「日中友好」なんて、在日と韓国が真っ先にぶち壊すよ。歴史だなんだと中国煽ってな。
「日中友好」で一番困るのは、在日や韓国だからな。

韓国にしてみれば、日中関係が険悪な状態で、日本が中国で商売できにくい事は、
「エセ日本製品」を販売する自分達にとって好都合だろうしね。

在日にしてみても、日中関係が険悪なことを利用して、
「怒ってるのは我々コリアンだけではない!中国人も怒ってる!アジア全体が怒ってる!」
とか言って、中国の威光をバックに、まだまだ日本を恫喝し続けたいんだよ。
脅かし続けないと、「賭博、脱税、不法占有」などの悪行三昧にメスが入れられるからな。
「参政権、公務員、大学入試」などの「日本乗っ取り計画」もあるしね。
「日本国脅迫」を続けるためには、「日中友好」が邪魔なんだよ。

韓国とは過去に友好状態があったことは一度もないが、
中国とは70年代〜80年代に友好状態が出来上がったことがあるんだよね。
それをぶち壊したのが「在日」であり「韓国」だろ。

@「歴史、靖国、教科書、補償」の問題なんかでまず「在日」が叫びまくる&転げまわる。
      ↓
A反日韓国は喜んで追従する。
      ↓
B中国は行きがかり上、追従する。しかし情報統制の中、庶民はそれを本気にする。
      
こうやって、漁夫の利を得てきたんだよ。在日と韓国は。
299名無しさん@4周年:03/06/16 10:12 ID:lDk2Cph0
仁義が無いのに義理・人情が有る訳無い。
300名無しさん@4周年:03/06/16 10:12 ID:9Ul1XaUe
成果の良し悪しはともかく小泉が総理になったことで
靖国は中国外交カードとして機能しなくなったな
301名無しさん@4周年:03/06/16 10:13 ID:trSDW4xc
>>298
中国人のマフィアはどうやって説明するのだ?
おおいだろう?
中国人のマフィア=蛇頭
302名無しさん@4周年:03/06/16 10:13 ID:8eBsWX2C
小泉は毎日靖国を参拝しろ。
303 :03/06/16 10:14 ID:HO99CXhh
やっぱり、相手の顔色を見過ぎるのはマイナスだってことで。

参拝して良かったんじゃん。 >小泉
304名無しさん@4周年:03/06/16 10:15 ID:wB/dxIlm
シナはチョンと違って、もう少し考えた方がいいかも試練。
俺は実は江沢民が嫌いなのであって中国人全体にはそれほどの悪感情はない。

今度のが天皇陛下に拝謁する時は江沢民の非礼をわびて欲しいものだ。
まあ、求めはしないが。
305名無しさん@4周年:03/06/16 10:18 ID:KJtAuEBF
「おい、勝手にピカチュウのグッズ販売したら駄目だろ?」「コレ ピカチュン デス イパーイ カセイデ ジャトウニ シャキーン カエス カゾクニ カネオクル キト ウマクイク アルネ」
306名無しさん@4周年:03/06/16 10:20 ID:gKbsf8IS
んじゃ
日本から不法滞在シナチク犯罪者がいなくなったら訪問する
それまでODNも凍結
って言えよ
307名無しさん@4周年:03/06/16 10:20 ID:3axSYTCs
>>306
ODN キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
308 :03/06/16 10:21 ID:HO99CXhh
まあ、中国の方が韓国とは比べモノにならないぐらい罪深いとは思うけどね。

うっとおしいのはダントツで韓国だけど。
309名無しさん@4周年:03/06/16 10:23 ID:x3UZfqek
国民の期待を裏切った前倒し参拝はイクナイ。ウソツキー。
310名無しさん@4周年:03/06/16 10:30 ID:QOnp34nd
SARSのおかげで

国内投資回帰が起こり

5月の株が持ち直した。
311名無しさん@4周年:03/06/16 10:32 ID:El4GwxCm
江沢民は逮捕される。
312名無しさん@4周年:03/06/16 10:41 ID:wB/dxIlm
罪深さから言えば
 シナ>アメ>チョン
なんだが、外交なんてのは損得でやるもんだろ。
313名無しさん@4周年:03/06/16 10:42 ID:XTwRiK2D
>>304
それが甘いという罠。
日本人はいつになってもお人よしだ。
314名無しさん@4周年:03/06/16 10:46 ID:xAX0B7PG
小泉靖国参拝で激怒した江沢民の面子まるつぶれ。
315YKMfa-01p2-232.ppp11.odn.ad.jp:03/06/16 10:49 ID:BNHqkzvr
>>306
俺が困る。やめてくれ。
316名無しさん@4周年:03/06/16 10:52 ID:KJDipO3l
ぶっちゃけ経済問題に比べたら靖国とか歴史とかはどうでもいい政治問題だわな
317名無しさん@4周年:03/06/16 11:15 ID:pq9Yi0MZ
んでも、以前は中共の思うままに反日を操っていたけど、過度の反日教育で
成人した人達が根っからの反日になってしまって、反日電波を抑えたい中共のに
人民からの突きあげがきつくてなかなか軌道修正できないって話もあるようですね。
318名無しさん@4周年:03/06/16 11:43 ID:CO5cEN+v
>>317
策士策に溺れると言うか
後先考えない莫迦と言うか
ですな>反日扇動政策
319名無しさん@4周年:03/06/16 11:49 ID:u/srVLP5
にちにちシンブン名誉挽回なるか?
320名無しさん@4周年:03/06/16 15:52 ID:ebVG6FWR
所詮靖国なんざ国内問題。
321名無しさん@4周年:03/06/16 23:37 ID:NRU9PcID
砂漠の砂のようなまとまりのない国民を、どうにかまとめて来た共産党のタガが
いまや急速に消滅しつつある状態。
資本主義も中途半端で人治主義もそのまま、一人っ子政策でチョウよハナよと育て
られた坊ちゃん嬢ちゃん自己中エリート族。
やがて来る嵐に耐えられるしたたかな革命世代は消えつつある。
エリート連中は金を国外に持ち出し、海外へ脱出。
海外より投資された金が、国内に蓄積されていない実態。
沿海部と内陸部の貧富の差。
農民と都会労働者の収入差。
ガラポンがもうすぐ始まる。

シナチクの人口はいつも内戦で激減する、三国末期より晋にかけて中原人煙希なりと
なった。
13億と増えすぎた人口を過去の歴史のように内戦で人為調整し始めるのか。

七世紀の昔から日本は大陸に関われば碌な事が無かった。
シナチクが幾ら手招きしても、今後は不関与の政策を取る事が国益にかなう事だと
思う。
322名無しさん@4周年:03/06/16 23:47 ID:LuOGidb7
>>321
うーん、言えてる!
破壊と無秩序しか持っていないチャンコロどもがこのまま世界中に散らばれば、世界は滅びるな・・・
323名無しさん@4周年:03/06/17 01:40 ID:JAb6teaJ
「首相から歴史問題で中国国民が納得できるメッセージがあれば、首脳の
相互訪問再開の可能性が高まる」

これじゃ、今までと変わらん気がするが?
324名無しさん@3周年:03/06/17 01:42 ID:J4q530u/
あれだけのODAを支払っている日本なのだから、
中国首脳がやってくるのが当たり前。
325シナチク:03/06/17 01:53 ID:2pJ3zyJ8
>「首相から歴史問題で中国国民が納得できるメッセージがあれば、首脳の
>相互訪問再開の可能性が高まる」

朝日等の反日メディアにもっと働けと指示しているワケですか
326名無しさん@4周年:03/06/17 01:53 ID:ojfQ1xl0
あのころの中国の人口は4億から5億までの範囲でしょう?

満州国の地域で日本軍は大規模な戦闘行為なんて行っていないだろうし
そのほかの地域でも日本軍が執着したのは沿海部で、内陸部は重慶とかに
爆撃したくらいで人口比率が今、13億のうち内陸部が9億、沿海部が4億で
その比率が同じだったら日本軍が攻め込んだ地域はあの当時2億に遠く
足りないくらいなのに、中国共産党の公式発表は死傷者が3500万人ですか?
これだと日本軍が占領していた地域の20%の人民が死傷する計算だけど
それを考えたら江沢民前主席の犬に噛まれたなんてことは自慢話にもならないと思うんですけど?
327名無しさん@4周年:03/06/17 01:54 ID:+POeyMka
日本と中国が会談をする場合、日本が中国側に
出向くらしいね。朝貢の名残かな?
328名無しさん@3周年:03/06/17 01:58 ID:J4q530u/
聖徳太子以来の行いの通り、日中間は朝鮮とは違い、
相互主義でまいりましょう。
329名無しさん@4周年:03/06/17 02:59 ID:n6Qxr/Et
>>323
納得できるメッセージ

「 ば か め 」

と言ってやれ。
330名無しさん@4周年:03/06/17 03:00 ID:KX1wvOBL
靖国問題で騒げない朝日新聞社・岩波書店は、言い訳に奔走中。
331名無しさん@4周年 :03/06/17 04:18 ID:lQxPe4LZ

チベット人虐殺
 1950年に中国に併合されたチベットでは数十万人の住民が殺された。
アジア監視委員会では「1950年から1980年に百万人を超えるチベット人
が不自然な死を遂げたと推定される」と報告されている。(タッド・シュルツ「1945年以後」)

332名無しさん@4周年:03/06/17 04:26 ID:cYowGE4w
>>327
国の力関係の問題だよ。日本と韓国の問題だと韓国が日本に来る事が多い
中国と日本だと日本が中国へ出向く、
日米問題だと米国で会合が開かれると言う感じにね。
333名無しさん@4周年:03/06/17 04:39 ID:KArUYxfg
333ゲトー
334名無しさん@4周年:03/06/17 04:40 ID:RCIHZ7Rp
お前らが何をほざこうが日中間の経済関係の深化は止まらんよ。
靖国だのチベットだの言ってるヒマあったら北京語学んだほうが
将来の年収アップするよw
335長州人:03/06/17 05:21 ID:Zzoe6Zbp
天安門の毛沢東の肖像画を取り外せと小泉が言えば面白い!
しかし、自国民を数千万人も殺したくせになぜいまだに?
336名無しさん@4周年:03/06/17 05:33 ID:Zzx2iSpR
>「首相から歴史問題で中国国民が納得できるメッセージがあれば、
>首脳の 相互訪問再開の可能性が高まる」との見方が浮上してきた。

ときて

>しかし、今回の見方は「『靖国に参拝しない』と言わない
>限り、相互訪問は困難」としてきた中国の方針転換とも言える。

か。
つまりは「真実を聞く気は無い」って事か。
337 :03/06/17 05:59 ID:oJJ79VI6
小泉はシナが何を言おうが、堂々と靖国神社に参拝すればいい。

日本とシナの国力の違いを背景に、毅然として実行するのみ。

シナがもしその件で理不尽な報復をしてくれば、べつの案件で報復してやれ。

ただし、表面上はあくまで友好的に、にこやかにそして辛らつに。外交の基本に戻れ!

シナがこの問題で日本の態度を変更が不可能だと判断すれば、彼らから自然と折れてくる。

雨を見習え! シナの大使館への誤爆(藁)が今現在どうなったのか、思い出せばいい。
338名無しさん@4周年:03/06/17 07:43 ID:UFryAuyI
小泉首相の特攻隊記念館での涙を信じたい。
339名無しさん@4周年:03/06/17 10:27 ID:Lb2TLJG7
先週のNHKニュースで信じられないものを見た。
さもありなんと言うにも余りに情けない領袖の姿を。

新型肺炎対策のための支援金として、
日本政府が大陸中国政府に17億円を差し出すことになった。
橋本龍太郎が、「元首相」として、
駐日中国大使にこの目録を手渡すシーンなのだが。

何と、橋本氏、
中国大使の前で、腰を90度曲げて最敬礼していたのである。
中国大使は、これに簡単な会釈で応じていた。

さすがの中国大使もビックリしたことでしょうよ、
支援金を出す側が最敬礼とはね。
 
元首相、さすがにまずかったと思ったらしく、
その後の着席懇談のシーンでは頬の筋肉がピクピク動いていた。

橋龍よ、
あんたが中国共産党に最敬礼したいのは、そりゃよく分るよ。
例の中国女性とのスキャンダルもあるしね。
橋本派への大陸中国からのODA資金還流の噂、
あれもこの最敬礼ぶりからすると、さては本当かもしれないね。

橋本龍太郎が中国大使に渡した血税17億円は、
国庫の金を橋本派の交際費として濫用したと認定せざるをえぬ。
    
橋龍よ、せめて「売国」くらい
自分のカネでやってくれないか。
340 :03/06/17 10:30 ID:6VLf8XJ3
>>334
でも、世の中、何があるかわからんもんね。
341名無しさん@4周年:03/06/17 10:56 ID:RhdAbLlS
>>334
中国進出の日産がテレ東にインタビューされてたが、
自動車の販売はもう頭打ちだって言ってたぞ。

これからは、パイの奪いあいで、買い替え需要に期待だとか。
あれだけの人口がいても、ぜいたく品を買える人間の層には、
もう品物が渡りきってしまったんだよ。

さあどうするよ。まだ中国の安い給料が魅力に残っているようだが、日本国内はぼろぼろ
だぞ。80〜90年代のバブル期にアメリカが日本にやったように、
日本も中国へ、bis規制、プラザ合意、トロンつぶし、数値目標、アメリカ部品強制調達、
など、じゃんじゃん仕掛けていかなくちゃならない。

仕掛けるか? それとも、中国ではない、さらに給料の安い国、もしくは、安い作り方を
開発するか。ロボットか?

このままいけば中国に行っている合弁だとか、トヨタにホンダは儲けるかもしれんが、
その儲けのつけが、全部日本の一般国民にきていることは、そろそろバレはじめている。
とくに若い連中は工場の職を失い、少ない国内の仕事をさらに三国人にうばわれて、
爆発するときがきただろう、若者の連中もさ。

練炭自殺なんてしてる場合じゃないよ、ほんと。
342名無しさん@4周年:03/06/17 16:20 ID:QsuLPpgX
>>341
最後に一行に、一票入れます。
343名無しさん@4周年
》341
よりハイテクへと頑張るくらいしか思いつかないなあ。悪いけど、今時、高卒でこの知価・学歴社会に出る奴なんて無謀としか言い様がないよ。大学なんて俺でも入れるのに