【鉄道】地方鉄道の2/3以上が赤字・地域で支える視点必要=国交省外郭[030614]

このエントリーをはてなブックマークに追加
305名無しさん@4周年:03/06/19 13:42 ID:Gm+8H/ZR
>>304
確かに輸送密度が1,000人/日程度ならバスで十分だが、
それはバスにしても1,000人/日が維持されていればの話。
現実にはバスに転換しても輸送密度が落ち続けている路線の方が圧倒的。
306名無しさん@4周年:03/06/19 15:41 ID:LVoRRFi9
>>305
こうなったら自動車によらない交通インフラを確保するため、「日本国有バス」を創設するしか
ないな。初代総裁は・・・まぁ誰かテキトーに
307名無しさん@4周年:03/06/19 16:31 ID:NwnmC3w6
財投の金利が高すぎる
308名無しさん@4周年:03/06/19 16:42 ID:KQWQJ4qm
運輸政策研究機構の報告読んだ?
http://www.jterc.or.jp/chiho_tetudo/chiho_tetudo.htm


<当機構として、地方鉄道全般に関する意見を募集いたします。
ご意見は、電子メールにて、平成15年6月30日(月)までにまで
お送り下さいますようお願い申し上げます。>

だそうだから画期的な意見をおくってやれば。
ボールペンぐらいもらえるぞ
309名無しさん@4周年:03/06/19 22:30 ID:JZ0XBcUe
>>298
JR貨物の保有する路線は首都圏などの一部地区のみで
残りは全て、JR東、西、九州、四国、東海、北海道に線路の使用料を
払っています。なので、保線費用はJR貨物に関して言えばあまりありません。
それから、高度経済成長期のいつごろのことを言っているのか分かりませんが
手元の1960年代の貨物輸送量に占める鉄道輸送の割合は34%台でした。
>60トンを加速させては止まり、加速させては止まり、それを5分おきや10分おきに
>やってる。
あんた、本当に鉄道に乗ったことがあるんかと小1時間(略
ちなみに、架線を張っている路線でもディーゼルは走れます。

>>302
こんな感じでどう?
310名無しさん@4周年:03/06/19 22:50 ID:z6lxb/wQ
>>162
銀閣寺から京都駅へバスに乗ってみたけど、大変だった。

新快速なら1分ほどで通過する梅小路−京都駅でも、とんでもなく時間がかかったよ。
311名無しさん@4周年:03/06/19 23:20 ID:BN7semuk
>>310
今朝の市バスは、京都駅から梅小路のガード下まで15分以上かかった。
いつもより遅いし、修学旅行生が大声でしゃべるから気分悪かったね。

京都でも、某団体がLRTだの何だの言ってるけど、
しょーもない議論ばっかりしてないで、やるのかやらないのか、さっさと決断しろ。
ごちゃごちゃ言ってる間にも金は減る…
312名無しさん@4周年:03/06/19 23:32 ID:qreDWAaj
いやにレスが延びてると思ったら
今日は基地外があばれてたのね
まあほっといてマターリいきましょう
313名無しさん@4周年:03/06/19 23:49 ID:OOL7DDKQ
>>228
「紀州鉄道」は不動産会社の広告塔。(w
314名無しさん@4周年:03/06/20 00:31 ID:zZEqOUSM
>>304
>なにより沿線住民が騒音に泣かなくて済む。(←とても重要)

山やたんぼの中を一日十数往復する程度、騒音を問題にすることもないと思うが
あんたプロの市民の人?
315名無しさん@4周年:03/06/20 00:33 ID:iksryT39
ガソリン税2倍にしたらいいよ。
316名無しさん@4周年:03/06/20 00:36 ID:lJnHbZkf
えー、国鉄分割民営化論議はなやかりしころ

「民営化さえすればすべて黒字」
とばかりに乱暴な議論してた連中はいったいどこへ
いったんだろうね?

いまのJRの「黒字」も累積債務を精算事業団に
ツケまわしたからで、そういう計算方法なら国鉄時代から
黒字だったわけだが。

鉄道事業ってのは儲からないのよ
317名無しさん@4周年:03/06/20 02:12 ID:bRqUF+Zl
>>314
プロ市民はむしろ鉄道擁護派でそ
304は単なる精神異常者だよ
318名無しさん@4周年:03/06/20 07:51 ID:Bk2Xm8k9
結局は、JRが見放した地方路線の殆どがこういった状態である。
実際に不採算路線を放棄しているから、本州3社は完全に黒字化しているだけのこと。
自治体や周辺住民が赤字のツケを回されているようなものです。
319名無しさん@4周年:03/06/20 18:24 ID:0uCyucYw
3セクで引き継いでみても赤字だしね
320名無しさん@4周年:03/06/20 23:35 ID:dU27K1N8
ただ、国鉄時代は一日6往復とかいうとんでもない運行本数だったのが、
3セク化後は20往復前後にまで増えたという実例もあるから、非電化
路線の場合はその分余計に経費がかかっているという面はある
それはともかく、通学の足として需要がある間は、地方が支えていく義
務があるとボクは思うけどね
321名無しさん@4周年:03/06/21 00:41 ID:+yuYSary
赤字路線を維持できるような余裕はないよ。
どこの自治体も。
322(=´ω`)つ■なり+1 ◆NARIp1s/nY :03/06/21 00:46 ID:Hxz60+oU
高千穂鉄道利用してちょんまげ
323UFO:03/06/21 00:57 ID:z32HbrRJ
>>297
道路維持補修のコストを軽視しすぎてる様な気がするのだが。

舗装、ラインの補修や事故復旧、さらには過積載車の増加による橋梁の損傷etc..
324名無しさん@4周年:03/06/21 01:26 ID:KLV6epgp
ぶっちゃけ、駅に行くのがめんどくさい。
向こうで降りたあとの移動も面倒。


自転車・スクーターの乗り入れを許可しろ。
簡単だろ、明日にでもできるだろ>ローカル線

それだけでメッチャ便利な乗物になるのに。
325名無しさん@4周年:03/06/21 01:34 ID:5cnLi3ED
パリみたいに都市交通税でも作るしかないでしょ。
326名無しさん@4周年:03/06/21 01:35 ID:J6e6tNmQ
大体、鉄道は赤字になるに決まっとるやろうが。
私鉄がある国なんて日本くらいじゃないのか?
せいぜいあっても少数やろ。
327名無しさん@4周年:03/06/21 01:39 ID:KLV6epgp
>>326
アメリカは私鉄だけ。 国鉄なんて存在しない。

・・・・もっと静かな車両&線路にしる。 タイヤでいいよ。
328名無しさん@4周年:03/06/21 01:45 ID:AY2ughUW
アメリカは私鉄の貨物鉄道が線路を持っていて、
実質的に国営のアムトラックが線路を借りて客車列車を走らせている。
(近郊鉄道や地下鉄はほとんど公営)
だから、旅客鉄道について言えば、アメリカも公営。

鉄道は道路と同じく国民に広く利用されるべきだから、
国家もしくは自治体が維持しなくてはならない。
赤字が出ても安く利用できるようにするべき。
・・・というのが、日本以外の国の考え方。
329名無しさん@4周年:03/06/21 08:42 ID:5jrDH+uu
>>316
そもそも政治屋や地方自治体の我田引鉄が無ければ
債務を分離しなくても国鉄時代から黒字だったわけですが。
鉄道事業=儲からないと決め付けるのは短絡思考です
330名無しさん@4周年:03/06/21 08:47 ID:LjJ+EsoB
東名阪地域で私鉄がビジネスとして成立してしまったのが運の尽きだね。
そうでなかったら国鉄が連綿として続いてて公共交通は採算云々なんて言われ無かったかも。
331名無しさん@4周年:03/06/21 08:55 ID:x5fCA+KP
>>324
自転車の持ち込みを許可している鉄道は既にあります。また駅前に
利用者用に無料駐車場をもうけているところもある。
ただ自転車の持ち込みできるくらいすいてる列車なのでその後廃止に
なった鉄道もあるが
332名無しさん@4周年:03/06/21 09:29 ID:KXbHtvYi
>>309
OK。

>>326
そもそも鉄道は装置産業だからな。新規投資に莫大な資金を必要とする。
日本の大都市圏で鉄道への投資を回収できてしまったのは世界的にも本当に希有な例でしかない。
333名無しさん@4周年:03/06/21 09:45 ID:KXbHtvYi
あと>>83>>86は「沖縄ではバスで十分やっていけてる」と言っているが、とんでもない暴論で、
実際沖縄ではバスも多いが、
車がそれ以上に多いからバスの定時性が最初から期待できない状態になってしまっている。
だからこそモノレールを作らなければならなくなったわけで、
沖縄はむしろモータリゼーションの末期的形態としてみるべきだと俺は思うね。
334名無しさん@4周年:03/06/21 09:56 ID:LWCaNxiv
日本の鉄道なんて利用されてる方。
ヨーロッパの主要国でも輸送密度は3島会社並だしな。
ゾーン運賃もそうだけど、とりあえず建設費を事業者に負担させるのはやめれ。
馬鹿高い運賃に跳ね返って、インフラの無駄遣いもいいとこだ。
335名無しさん@4周年:03/06/21 10:40 ID:nG9u4vvu
>>304
道路の方が24時間年中無休で騒音公害に悩まされやすいと思うが。
実際そういう訴訟がいくつか起こってる
336名無しさん@4周年:03/06/21 18:37 ID:3+AM8UK+
鉄道会社はは構内や駅前保有地にパチンコ店をつくって
チョン系を撲滅しろ。
337名無しさん@4周年:03/06/21 18:47 ID:UqhyjLJF
>>329
>そもそも政治屋や地方自治体の我田引鉄が無ければ
>債務を分離しなくても国鉄時代から黒字だったわけですが。

勘違いしてる人が多いね。
国鉄赤字の最大の要因は首都圏の複々線化や東海道線の赤字なのだが。
ローカルを造ろうが造るまいが破綻する事に変わりはなかったのだ。
338名無しさん@4周年:03/06/21 20:37 ID:ivO9n1XX
今回の那覇交通の申請で沖バスを除く3社が法的管理下に置かれることに
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2003/2003_06/030621c.html

おわっとるたるくさいくいだおれとる
339名無しさん@4周年:03/06/21 20:40 ID:eNZCkecr
同じ事を高速道路の場で言えば良いのに
鉄道よりは賛同が得られるだろ
340名無しさん@4周年:03/06/21 23:28 ID:bRC39ZTe
そもそも国鉄末期のローカル線は、本気でやる気がなかったんだよね
「学割の割引率がバスより鉄道の方が大きい」という理由で鉄道の方が
よく利用されたから朝夕のみとはいえ運転していただけの話で
でも、別にその路線に需要がたいしてなかったわけじゃない
上記のようにバス定期の値段が高かったため、通勤者向けに国鉄バスを
走らせていたという例がいくつもある
設備維持に費用がかかって減便が必ずしも経費削減には繋がらない電化
路線と違って、減便が直接経費削減に結びつくからね、非電化路線は
341名無しさん@4周年:03/06/22 00:41 ID:XCOqZbjM
日本人は誰かが成功した分野があると聞くと
「そ〜れそれそれ〜飛びつけ〜!改良改善だ〜♪」

        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
とノリノリになるが、特許の時代にそれをやると逮捕される。

   Λ_Λ
   ( ´Д`) <成功した!法的な特許をとった!
  /    \
  | l    |  |   ..,. .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.:.。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.:,.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: -.;`;.。::゜。
 〈  く     / /  ; .゜:: 。゜:。: ゜::
.  \ L   ./ /   。.::∧_∧ .:...
    〉 )  ( .く,_   ;. (´・ω・`) ..; 法律でシェアを奪われたショボーン
   (_,ノ    .`ー'    .( つ旦O
             .  と_)_)
特許の時代はこれが現実

そして、日本人は市場原理を導入した直後のロシア人のように錯乱状態になり、
ネズミ講に引っかかり役に立たない分野に特許を出願して損をする。
この特許戦略は日本人の民族性を狙い撃ちにした世界戦略だと思ったほうがいい。
342名無しさん@4周年:03/06/22 02:10 ID:qnHG0Z+d
分け分からんがAAを駆使した努力は認めてやる。
343名無しさん@4周年:03/06/22 02:30 ID:adqeTNiI
那覇市内の渋滞はシャレにならんらしいね。

鉄道があまり普及してないトヨタ自動車のお膝元、豊田市も朝夕は悲惨だ。
344名無しさん@4周年:03/06/22 16:38 ID:hexTJISI
ちほく高原鉄道がついに廃止になりそうだ
345名無しさん@4周年:03/06/22 19:10 ID:Ovw3jmif
>>343
豊田市は過去に名鉄挙母線をつぶした前科があるからね。
346名無しさん@4周年:03/06/23 06:12 ID:6ZXhzcGW
架線と線路の維持に膨大なコストが掛かる。
道路は一度作ってしまえば殆どコストは掛からない
347名無しさん@4周年:03/06/23 11:32 ID:njSvr+CU
>>346
>道路は一度作ってしまえば殆どコストは掛からない
大嘘。
348名無しさん@4周年:03/06/23 16:32 ID:EbEbbW5H
道路の維持費は少ないですよ。
高速道路も減価償却費を除くと
ほとんど全ての路線が営業黒字です。
349名無しさん@4周年:03/06/23 16:32 ID:G9CckLQy
首都高なんか、ずいぶん痛んでるらしいね。
350名無しさん@4周年:03/06/23 16:38 ID:JlXaAiWE
>>343
愛知環状鉄道は万博のドタクサに紛れて、大量の新車投入。
JRでも同じ年式の車両はあと十年は使うというのに、勿体無い。
そして、お古はタダでえちぜん鉄道へ。

こんな放漫経営じゃ、もうすぐ赤字に転落だな。
351名無しさん@4周年:03/06/23 18:37 ID:MwJpUzsM
>>349
阪神高速モナー

そういや京王が工事がナンチャラで運賃値下げしていたよーな…
352名無しさん@4周年:03/06/23 20:17 ID:xRDd2uSi
ふるさと銀河線廃止へ−関係者協議会 バス転換、今秋結論
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030622&j=0024&k=200306224164
353名無しさん@4周年:03/06/23 20:51 ID:RClYXXvD
鹿児島県の地元新聞による九州新幹線&3セク鉄道の特集記事
全国の3セク鉄道の苦悩ぶりがよく特集されています
都市間競争やストロー現象についても取り上げられています、参考にどうぞ

ttp://www.minaminippon.co.jp/2000kikaku/train/index.htm
ttp://373news.com/2000kikaku/heiko/index.htm
354名無しさん@4周年
>>350
アソコは事実上のJR倒壊とみなしていいかと。
単に設備投資のお金負担したくないから自治体に里子に出させてるだけ。
機を見て吸収するつもりなんでしょうな。

倒壊交通事業も同じ。