【農業】甘いトマト栽培成功 職人の父親を説得 農業高校生

このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.kanagawa-np.co.jp/news/nw03060934.html
より抜粋・要約

 職人気質のオヤジを説得した高校生、「昔ながらの味がするトマト」ではなく、
「甘いトマト」の栽培に成功、消費者から評判を呼んでいる。

 神奈川県立中央農業高校園芸科学科二年の青木剛史君(17)。
 父の斎さん(48)は伊勢原市小稲葉で施設トマト専業農家を営んでいるが、
栽培しているのは糖度低い「マイロック」という品種。独特のコクがあり昔の味、
とお年寄からは評判が高い。
 しかし授業などで、現在の主流が「甘いトマト」であると学んだ剛史くんは
「消費者が求めている甘いトマトを作らなくては」と感じたという。
 「甘いトマトなんて作る必要はない。酸味がなければトマトじゃない」という
職人気質のオヤジを説得、ハウスの一部を借り、今年冬から新品種を含む
栽培に取り組み始めた。

 同校の坂本立弥教諭も「後継者難のなか、ハウスの一部を借りて経営改善に
取り組むなど、やる気のある生徒は珍しい。これからもサポートしていきたい」と話している。

 現在収穫の真っ最中で、伊勢原市農協の直売所で販売しているほか、海老名
市内の女性団体に試食を依頼したところ「おいしい」との反響があった。
 職人気質の父親、斎さんも「甘いながら酸味があり、トマトの味が全体に濃厚
である点がいい」との感想を漏らしたという。

--
チョットいい話。
2びっくりくん φ ★:03/06/09 10:17 ID:???
食いたい。
33:03/06/09 10:17 ID:d7XW6LGx
3
4名無しさん@3周年:03/06/09 10:19 ID:flPhDkxg
タシロック
5名無しさん@3周年:03/06/09 10:19 ID:IHA5qzuz
確かにええ話や
6
6名無しさん@3周年:03/06/09 10:19 ID:p+atdRXb
「昔ながらの味がするトマト」ってやたら青臭いだけだよな。
過去に「おおっ!」とアニメもびっくりのトマトをもらった。
後からウンコ栽培と聞いて萎えそうになったけど。。。
それから同じ美味しさのトマトには巡り合えていない。
7名無しさん@3周年:03/06/09 10:20 ID:jKSJVb6c
でもね、経営は甘くないんだよ。
一軒だけが品種を変えても、出荷のコストが跳ね上がり、
トマトより真っ赤な決算になる可能性もある。
リスクを取って、利益を狙うのが農業なのだよ。ガンガレ。
8名無しさん@3周年:03/06/09 10:21 ID:POClVeKv
昔ながらのトマトを栽培する親父の方が立派。
最近のトマト、特に桃太郎は不味い。
9名無しさん@3周年:03/06/09 10:22 ID:Magj+/E8
ガキの頃田舎で食ったトマトは甘くて美味かったなぁ
まあ遊びまわった後だから、なんでも美味いか

なつかスィ・・・
10名無しさん@3周年:03/06/09 10:22 ID:Mtfad5rd
栄養はどっちがあるんだろ。
11名無しさん@3周年:03/06/09 10:22 ID:p7Oyx12h
オヤジが甘すぎ
12名無しさん@3周年:03/06/09 10:23 ID:sg8QBE+5
おいっ、親父。甘いながら酸味があり・・・なんてコメントすんじゃねぇ!
潔く負けを認めろ!!
13名無しさん@3周年:03/06/09 10:24 ID:btJfbo7x
ユニクロはこういう物語のある農家から仕入れるべきだな。
14名無しさん@3周年:03/06/09 10:25 ID:N2o95hXi
人糞で育てたトマトが1番美味い罠?
15名無しさん@3周年:03/06/09 10:25 ID:/b5YUoW+
なんでも甘けりゃいいってものでも無いと思うんだけどねえ。
消費者が求めるものを作りたいならそれでいいだろうけど。
16名無しさん@3周年:03/06/09 10:25 ID:GOwA/0KJ
デルモンテのトマトジュースが一番おいしい。
17名無しさん@3周年:03/06/09 10:26 ID:sqdi85uh
>13
やめれ、汚れる
18名無しさん@3周年:03/06/09 10:26 ID:TIpEeaSj
農業後継者が減っている時代に、すばらしい話じゃないですか。
お父さんも心から嬉しいんじゃないのかな・・。
真剣な一人がそれぞれの分野を担っていくんだね。
19名無しさん@3周年:03/06/09 10:26 ID:6yAOBavZ
たしかに、最近のトマトは味が薄いからな。
うまみとか酸味とかは、どうであれ、味がつくってのは素晴らしい。
20ウルトラさんアグル☆( o|o) ≡≡≡≡ ◆sXG3alnDlY :03/06/09 10:26 ID:l1tY3Ry3
昔の青臭いトマトの方がウマイ

酸っぱい・苦みの良さが判らない香具師が増えすぎ
味オンチが増えたのってマックのせいかもな


21名無しさん@3周年:03/06/09 10:27 ID:YxQ+fdA5
人糞が1番美味い
22名無しさん@3周年:03/06/09 10:27 ID:RsSLd+xY
>>15

俺もそう思う。
23名無しさん@3周年:03/06/09 10:27 ID:cdJqnRLq
職人気質トマト
24名無しさん@3周年:03/06/09 10:27 ID:NMS3/YcN
親子で熱いやり取りが交わされたのだろーか?
25名無しさん@3周年:03/06/09 10:28 ID:VPDNSwXq
甘いトマトはトマトで無いと、イタリア人も言っている
26名無しさん@3周年:03/06/09 10:28 ID:KKOUVN/Z
やり方がユニクロのパクリだろ
27名無しさん@3周年:03/06/09 10:29 ID:b694RARj
トマト食えねぇ。

シャクの後にドロッていう有り得ない食感が嫌だ。
中のドロドロ無しのガチトマト作ってくれ。
28.:03/06/09 10:29 ID:6gbMpTsl
おいらも酸っぱいトマトがいいなぁ・・・
何でもあまくすりゃいいってもんでもないがな。
29名無しさん@3周年:03/06/09 10:30 ID:6yAOBavZ
農業高校って、結構ハイレベルなところもあるのかな?
俺の知ってる限り、ほとんどはDQN校で、普通レベルはごく少数。
まぁ、どこの学校でも上位の学生は、そこそこやるんだろうな。
30名無しさん@3周年:03/06/09 10:31 ID:A+qqhWOW
親父「この甘ったれがああああ!」
31名無しさん@3周年:03/06/09 10:31 ID:mQq5lfGP
柿をトマトとの新種と勘違いしたって話でつか?
32名無しさん@3周年:03/06/09 10:31 ID:YuWWTvpY
あMyトマト
33名無しさん@3周年:03/06/09 10:32 ID:5o8lc6oc
食べてみたいね。
ネットに入れて冷凍して駅売りしたらどうよ。
冷凍トマト
34名無しさん@3周年:03/06/09 10:32 ID:+dJUpHgF
とってもいいはなし。

このお父さんにしてみたら「ぽまと」とか許せないんだろうなあ。
35名無しさん@3周年:03/06/09 10:32 ID:zkXiqwg0
おまいらに食わせるトマトはねえよ!
36名無しさん@3周年:03/06/09 10:32 ID:+1DwB6bt
美味ちんぼにトマトの話あったよな
原産地の環境にしてやると異常に栄養価の高い(ビタミン類が何倍も)トマトになるとか
ただ作るの大変だそうだが
37名無しさん@3周年:03/06/09 10:33 ID:knkiVkg/
俺達はタシロック以外認めない
38ウルトラさんアグル☆( o|o) ≡≡≡≡ ◆sXG3alnDlY :03/06/09 10:34 ID:l1tY3Ry3
桃太郎は確かにマズイ

と言うか水っぽくてなぁ

39名無しさん@3周年:03/06/09 10:34 ID:Kf7tr0Uv
味覚の発達の仕方を考えると、
甘いものを栽培したほうがいいんだろうな・・・。
悲しい話でもある
40名無しさん@3周年:03/06/09 10:34 ID:UzFTfw+Z
うん、いい話だ。こういう人達の引っ張る農業なら存続させる価値がある。
創意工夫をせずに政府に圧力をかけるだけの連中は、自由競争で氏んで欲しい
41名無しさん@3周年:03/06/09 10:35 ID:+dJUpHgF
やっぱり作る人が情熱や愛情持っていると
いいものがうまれるんだよ。
42名無しさん@3周年:03/06/09 10:35 ID:hZFINgCn
はぁ、セットク、セットク
43名無しさん@3周年:03/06/09 10:35 ID:Mm3wCX/u
トマトは食えないが、トマトジュースは好きだ。

あの食感がどうも…
44広告:03/06/09 10:36 ID:xnq3asYq
究極巨大奇跡の秘薬天上甘味癒しの芳香伝説風味トマトニアン
45名無しさん@3周年:03/06/09 10:38 ID:d0cGldGV
永田農法で作ったトマトって糖度がメロンに匹敵するらしいな。
一度食ってみてエ
46名無しさん@3周年:03/06/09 10:39 ID:Ka0nKtt1
これが何でニュースになるのか分からないんだが

とりあえず味の深いトマトは好きだ
水っぽいのやミニトマトはトマトとは認めんッ
47名無しさん@3周年:03/06/09 10:40 ID:+1DwB6bt
イタ飯にあるチーズとの組み合わせは好きだな
48名無しさん@3周年:03/06/09 10:41 ID:/BTEqu1Z
甘いトマトなんて
他の食材と食い合わせが悪そう
49名無しさん@3周年:03/06/09 10:41 ID:rO4QExAX
職人というかただのがんこ親父だろ
50名無しさん@3周年:03/06/09 10:41 ID:VvYESCd5
>>45
ほぉ、あきらかに「甘い」トマトは食べたことないから
俺も食べてみたい!やっぱ高いのか??
51名無しさん@3周年:03/06/09 10:43 ID:v2vQ9IE1
これからは甘いトマトより、加熱用トマトだと感じるけど。いつまでも缶詰トマトを
使い続けるとは思われない。国産の・・・
52名無しさん@3周年:03/06/09 10:43 ID:rs1N9RnS
こんな頑張る人にはどんどん支援出来る様な体制が欲しいね。
頑張らない人は・・・・氏ね!
53名無しさん@3周年:03/06/09 10:45 ID:/vnGRWdP
アンデスに原生するトマトは甘いんですよ?
敢えて水をやらないとかするやつ
54某Z:03/06/09 10:45 ID:w2fZKixc
近所の農家のトマトは甘い。
皮が固めで「パリッ」と言う歯ごたえ。
果肉もしっかりしていてうまい。
これが1kgで100円。
品種はわからんが、他のトマトは買う気にならん。
55名無しさん@3周年:03/06/09 10:45 ID:Z42UkT20
ふっ…
まだまだ甘いな…
56 :03/06/09 10:45 ID:4wCwbHg0
>>29 実業高校のいいところは具体的だってことだと思うんだよね。
自分バカ学校の普通科だっただけに、どうせ同じDQNだったら
行っている意味のある学校行けば良かったと思うよ。
バカ学校の普通科が一番意味ねえ。
57名無しさん@3周年:03/06/09 10:46 ID:N80e1arL

なんだ品種改良したんじゃないのか。

58まよねーずのようなもの・しょうゆのようなもの:03/06/09 10:47 ID:i2qJM1WL
甘いトマトなんて作ると、農水省からトマトと言う表記は認めない。なんていう、クレームがつくぞ。
59名無しさん@3周年:03/06/09 10:50 ID:d0cGldGV
>>50
ユニクロが作ろうとしてる奴がそれ。
けど、大量生産しなきゃならんから、
オリジナルより多少糖度は低いらしいんだと。
60名無しさん@3周年:03/06/09 11:12 ID:5o8lc6oc
>>59
ユニクロのトマトってなんかやだな
トヨタが作るたこ焼きみたい
61 :03/06/09 11:12 ID:YIoNR5tN
カゴメのトマトジュースはルコピンがどうのこうのという
表示がなされ始めてから飲めなくなった
62名無しさん@3周年:03/06/09 11:14 ID:v2vQ9IE1
ルコピンがどーのこーのというあの裸女が出てくるCM、地元のスーパーにて
小学生と思われるガキんちょが食い入るように写真を見ていたことがありますた。(w
63名無しさん@3周年:03/06/09 11:17 ID:+CyxuQrn
美味しんぼ≒原産地の季候で作る≒永田農法≒ユニクロ≒SKIP
http://www.e-skip.com/

「原材料:トマト」のトマトジュースが二種類あって、
こないだ甘い方飲んだら(゚д゚)ウマー
64名無しさん@3周年:03/06/09 11:19 ID:+CyxuQrn
>>56
そうだけど、リーマンの子供が農業高校に行ってもヤパーリ意味ない。
この高校生は習った事を家で実践できたから(゚д゚)ウマー
65ウルトラさんアグル☆( o|o) ≡≡≡≡ ◆sXG3alnDlY :03/06/09 11:20 ID:AaMVB2Gy
>>61
リコピンと思われ




吊られてるのか?
漏れ
66名無しさん@3周年:03/06/09 11:21 ID:Tl4CL5UE
植物育てるのは楽しいぞ。
園芸板来い。
67名無しさん@3周年:03/06/09 11:22 ID:DNdu/AZ9
ポマトはどうしたよ。
68名無しさん@3周年:03/06/09 11:25 ID:5cEd5HXl
ビールとトマトジュースをハーフ&ハーフで割って飲んでみそ。
欧米人には結構ポピュラーな飲み方みたい。
69名無しさん@3周年:03/06/09 11:26 ID:dcH75QZS
甘いトマトはフルーツとして食べられるが、蜂蜜をかけないと
生食が難しいくらい酸っぱかった昔のトマトの香りがやっぱり
懐かしいな。
70名無しさん@3周年:03/06/09 11:26 ID:JXomcmua
これって高校生が新品種を開発したってこと?
71名無しさん@3周年:03/06/09 11:27 ID:+CyxuQrn
ちなみに年はお幾つ?>>69
そういうのも食べてみたい気はする。
72名無しさん@3周年:03/06/09 11:30 ID:/WuCNbrS
うすいなあ、と思ったらナガノトマトのジュースを飲んでみるといいよ
準大手のなかではいちばん昔に近い味
73名無しさん@3周年:03/06/09 11:32 ID:dcH75QZS
>>72
ドイツのレタエアー・野菜ジュースは永田の5分の1以下の値段で
永田と変わらない味。日本のトマトジュース、野菜ジュースが
おかしいだけ。
74名無しさん@3周年:03/06/09 11:32 ID:9g478C85
そんな家庭内の話をされてモナー



と思ったのはオレだけのようですね
75名無しさん@3周年:03/06/09 11:32 ID:KlUXA4UE
>「甘いトマトなんて作る必要はない。酸味がなければトマトじゃない」という

このオヤジ、なんで信念を曲げたんだ?
言ってる事は正しいと思うが。
7661:03/06/09 11:36 ID:YIoNR5tN
>>65

>リコピンと思われ

それらしきものだ
スマソ

>吊られてるのか?
>漏れ

別に釣りではない

>>69
>蜂蜜をかけないと
生食が難しいくらい酸っぱかった昔のトマトの香りがやっぱり
>懐かしいな。

まだ青いうちに、もいだトマトを放置して赤くしただけのものと思われ
良く熟したトマトは多少酸っぱいがトマトのこくがより強い
77名無しさん@3周年:03/06/09 11:39 ID:+CyxuQrn
>>75
「酸味がなければトマトじゃない」
「甘いながら酸味があり、」
矛盾してません。おやじまだまだ行けます。
78名無しさん@3周年:03/06/09 11:42 ID:Hz+NJ5qG
農業は重要ですな
79名無しさん@3周年:03/06/09 11:43 ID:lN3OKCiE
品種は解らないんだけど昔農業試験場で食べたトマト激(゚Д゚ )ウマーだった
80名無しさん@3周年:03/06/09 11:43 ID:1n3E3Fjs
フルーツトマトの種ってものすごく高い。
指先にちょこっと乗るくらいで\500とかそれくらいする。
農協でも予約制でなかなか売ってくれないから(生産者保護のためだと思うけど)
甘くて美味しいトマトの品種が主流になるといいと思うのヽ(´▽`)ノ

81名無しさん@3周年:03/06/09 11:44 ID:5SClQqbL
殺伐とした世の中で

ええはなしや
82紅玉最高:03/06/09 11:48 ID:tu9Xe7F/
りんごは「甘さ」だけを追求して激しくまずくなったね。
女子供だけをターゲットにマーケティングすると歪んだ
異常なものができあがるという良い例だな。
あの甘いモノ大好きなアメさんでさえ、日本のリンゴは甘すぎて異常と
感じているくらいだからな。
83名無しさん@3周年:03/06/09 11:52 ID:zTTxcBeL
昔ながらのトマトに塩をかけて喰うのが美味いんじゃないか
甘いトマトなんていらねーよ
84 ぬo(^。^o) る(o^-^)o ぽo(^O^o)♪:03/06/09 11:54 ID:xEF/2R9M
プチトマトは良かったなあ。
あの時代が懐かしい。
85広末涼子(本物) ◆zCFAKE/J5A :03/06/09 11:55 ID:YM70LnAs
果菜類とお花はすごく流行り廃りが大きいから
ヒットすれば確かに大きい。
ただいつまでもそればっかりやってらんないし、山師的洞察が必要だな。
86名無しさん@3周年:03/06/09 11:57 ID:y+h5pCeQ
>>84
逝って良し
87ウルトラさんアグル☆( o|o) ≡≡≡≡ ◆sXG3alnDlY :03/06/09 11:58 ID:AaMVB2Gy
>>76
レスサンクス

甘いトマトはトマトであってもいいけど

昔の味のトマトもちゃんと売って欲しいね
あとキュウリも最近のは水っぽくてウマミがない。
88名無しさん@3周年:03/06/09 11:59 ID:+CyxuQrn
甘いもの作れば売れたんだからしょうがないじゃん?>>82
酸っぱいリンゴを当時のオサーンが買わなかったのが、
酸っぱい品種が並ばなくなった原因かと。
89名無しさん@3周年:03/06/09 11:59 ID:1n3E3Fjs
私は貧しかった時代を思い出させるから酸っぱいトマトは苦手だわ(´ー`)
大根飯と同じようなものね。
90名無しさん@3周年:03/06/09 12:00 ID:+CyxuQrn
きゅうりも、「昔の味のきゅうり」とか札つけて
中くらいの規模のスーパーでも売ってるけど…
ちゃんと探して買ってやってるかい?>>87
91名無しさん@3周年:03/06/09 12:01 ID:3DWizokJ
昔の酸っぱいトマトだと、パスタにはよく合うがな。
92名無しさん@3周年:03/06/09 12:01 ID:0g7V8hY6
亜鉛不足の味覚障害者を基準に味を決めておるからのう・・・

93名無しさん@3周年:03/06/09 12:01 ID:1n3E3Fjs
>>87
輸入もののキュウリって水分が抜けてて表面も中身もカサカサよ。
トゲが指を刺すくらいじゃないと美味しくないわね。
94名無しさん@3周年:03/06/09 12:02 ID:p+atdRXb
>>54
安っ!

都心部は1個100円弱…


しかし、甘いがクローズアップされすぎだな。
甘いじゃなくて旨い。確かに「フルーツ」かもしれん。

?椶でから赤くなったのはトマトのようなものだ。
95ウルトラさんアグル☆( o|o) ≡≡≡≡ ◆sXG3alnDlY :03/06/09 12:02 ID:AaMVB2Gy
>>90

いや最近スーパーに行ってないよ

96名無しさん@3周年:03/06/09 12:10 ID:lykpmsB3
おまえらトマト板に行けよ!
97某Z:03/06/09 12:21 ID:w2fZKixc
>>94
小規模農家が露地栽培、露天販売しているのさ。
形も不ぞろいだし、傷もあったりするけど、マジでうまいよ。
冷たくして塩振って食うと最高。

田舎町に住んでていいのは、食い物が安くてうまいことかも。
98多分においおい:03/06/09 12:23 ID:Cu64Omoj

 関連スレ。昔ながらのを求めているヒトたちもいるっす。
 
 旨いトマトが食いたい
 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/982538432/
99名無しさん@3周年:03/06/09 12:24 ID:N0hdK9GV

ヨーロッパのトマトも作ってくれよ。

土壌から調整して。



山岡さんが嘆くぞ。
100名無しさん@3周年:03/06/09 12:25 ID:ZjYimu7c
食生活が変わってきたんだろう。
今はトマトはドレッシング等とあわせて使うことが多いわけで、その中で求められるトマトの味は甘さなのかな。
昔はそのままで食べることが多かったし、その場合にはいろいろな味がするトマトの方が良かったんだろうけど。
あと、トマトスープにする場合にも渋み、酸味のあるが美味しく出来る。
最近は作る人も減ったんじゃないのか。

これってりんごでも同じ。
焼きりんごやパイにするには酸っぱい、渋いのじゃないと困るんだけど、紅玉の流通数がめちゃくちゃ減ってしまっている。
みんな甘くて酸味の無いものばかり。
いろんな種類がないと困るんだけどねぇ。
101びっくりくん φ ★:03/06/09 12:26 ID:???
>>98
すげぇ!
さすが2ちゃんねr
102名無しさん@3周年:03/06/09 12:26 ID:iLbSSjx0
トマトってフルーツに分類されてるでしょ。
103名無しさん@3周年:03/06/09 12:27 ID:gvjMouR+
>>91
禿同。
スパゲティとかにかけるトマトソースを作る時に使うトマトは
すっぱければすっぱいほどウマーです。
アップルパイでもすっぱいりんごのほうがウマーだし。
アメリカでは調理用の酸っぱい品種のりんごがあるらしい。
名はマッキントッシュ。あのPCの語源らしい。
104名無しさん@3周年:03/06/09 12:28 ID:qzkmXekc
そんなバナナパイナップルプルプーリン♪メロンは野菜です〜え、え、うそ、うそ♪
105ウルトラさんアグル☆( o|o) ≡≡≡≡ ◆sXG3alnDlY :03/06/09 12:29 ID:AaMVB2Gy
>>98
おぉ!

106多分においおい:03/06/09 12:30 ID:Cu64Omoj

 >>101
 >>105
 最近、詳しく教えてくれるヒトが来てるんで、
 読みごたえがあるっすよ。
 ワシもベランダで作ってみようかなーとマジ考えるっす。
107名無しさん@3周年:03/06/09 12:30 ID:wvhsEPVe
そんなに昔のトマトが良かったのかよー
喰ったことないからわかんねーよ
トマトも甘きゃいいってモンでもねーだろがー
108名無しさん@3周年:03/06/09 12:31 ID:t6s1h3Q2
シャイロック?ユダ公か?
109 ぬo(^。^o) る(o^-^)o ぽo(^O^o)♪:03/06/09 12:31 ID:xEF/2R9M
>>86
仲間発見
君は何巻が一番好き?
110名無しさん@3周年:03/06/09 12:33 ID:8QEGc55e
つーか・・・熟しさえすれば、それなりに甘味も出るんだけどな→トマト

最も店に並べられる状態に無い訳だけどな→熟したトマト





家庭菜園は結構メンド(・ё・)クサー
111名無しさん@3周年:03/06/09 12:35 ID:o+gJ47Gk
親戚の知り合い(まどろっこしいな)が、
ほとんど趣味で、もう命がけみたいにして
作ってるというミニトマトもらったことあるが、
とびっきり美味いイチゴみたいな甘さだったよ。
もうトマトとは別のもんになってたが、
とにかく美味かったなー。
肥料か、何か、どんな世話してるか知らんけど。
112名無しさん@3周年:03/06/09 12:37 ID:QbvkJFnU
トマトは青臭い方が美味い。
そばつゆといい、トマトといい、最近甘いものが多過ぎ。

トメイトウって1年草だとオモーテをったら違ふんだな。

当ビルヂングでもプチトメイトウを栽培しとるんだが、去年のヤシをそのまま
残しとったら「枯木」から芽が出た。
今ちくい実がつき始めた状態。
楽しみ楽しみ。
114名無しさん@3周年:03/06/09 12:46 ID:XlchMYAE
結局酸味が抜けきらなかった親父マンセー
115名無しさん@3周年:03/06/09 12:49 ID:/d0tHcSz
アホな親父を持つと大変だな。
116某Z:03/06/09 12:50 ID:w2fZKixc
一番スッパイのはオヤジです。
117名無しさん@3周年:03/06/09 12:54 ID:OAVo23Y+
〉〉104 GA板に帰ろうか
118多分においおい:03/06/09 12:54 ID:Cu64Omoj

 >>113
 当ビルヂング、ちゅーのにウケたっす。
119名無しさん@3周年:03/06/09 12:59 ID:wvhsEPVe
すぐ昔の味が良かったなんてほざくのは
喰いモンが貧し〜い時代のヤシだから何喰っても旨く感じたんだろー

チョコ喰った後はどんなトマト喰っても酸っぱいんだよ!
120名無しさん@3周年:03/06/09 13:00 ID:ChOq6xor
119はサッカリンでも舐めてなさい
121名無しさん@3周年:03/06/09 13:01 ID:p+atdRXb
チョコ食った後
ガム食うと溶けるよな、ガム。
122名無しさん@3周年:03/06/09 13:02 ID:Hz+NJ5qG
2ちゃんでアホ呼ばわりされる親父さん・・・
123名無しさん@3周年:03/06/09 13:04 ID:XHoaPIeT
昔のトマトのほうが甘かった気がするのだが。
俺の味覚がかわっちゃったのか?
124多分においおい:03/06/09 13:14 ID:Cu64Omoj

 どうなんすかね。
 ワシは幼少の頃、赤くても固めのサラッとして、ちと酸味のある
 トマトを食ってたような。
 ああー固いトマトを輪切りにして岩塩かけてくいたいっす。
125名無しさん@3周年:03/06/09 13:16 ID:AFAou48S
トマト姫のまおちゃんの素股サイコー!!
126名無しさん@3周年:03/06/09 13:22 ID:Rf0KN6Z7
甘いトマトを作るには水をちょっとしかやってはいけないのだよ
127名無しさん@3周年:03/06/09 13:25 ID:rLsMMFf2
>>126
ウルセー馬鹿!
128名無しさん@3周年:03/06/09 13:26 ID:1n3E3Fjs
>>126
原種の環境にある程度近づけると甘いトマトになると聞いたことがあるわヽ(´▽`)ノ
これまで売られてきた一般的なトマトは大きくするために水や肥料をタプーリ与えているの。
味は薄くて水っぽいから酸味が強調されてしまうし
完熟させない青いうちに収穫するからよけいに甘味は少ないの。
129名無しさん@3周年:03/06/09 13:28 ID:Rf0KN6Z7
と、なんかの漫画に書いてあった。
130名無しさん@3周年:03/06/09 13:30 ID:wlfiANqo
エライなぁ
131名無しさん@3周年:03/06/09 13:31 ID:4wCwbHg0
トマトの水耕栽培は感動するな。
宝くじで一億円くらいあたったら
田舎でのんびりと農業もどきやって
暮らすのに・・・
132名無しさん@3周年:03/06/09 13:34 ID:4yN73RQ3
生のトゥメィトゥは青臭くて嫌いでつ。

あんなものを好んで食う香具師は人間じゃないと断言します。
133名無しさん@3周年:03/06/09 13:34 ID:wlfiANqo
トマトって抗癌作用があるから体にいいんだよね
134名無しさん@3周年:03/06/09 13:44 ID:3DWizokJ
股間にトマトを二つ付けて睾丸作用〜
135名無しさん@3周年:03/06/09 13:55 ID:AFAou48S
リコピンハァハァ
136名無しさん@3周年:03/06/09 13:56 ID:kxEPonzJ
高級食材をなんでもかんでも「あまーい」と表現するグルメ番組が嫌い。

おまえら、甘けりゃなんでもうまいのかと子一じ(ry
137どーもー(^-^)b:03/06/09 13:57 ID:6sqzHG4a
♪去年のトマトは あおくて かたかったわー
138 :03/06/09 13:59 ID:9tGBQ/9g
トマトといえば
昔学校で見せられた戦争映画で、
病気の女の子が人々から隔離されてて、
世話をしてるのはその子の女教師と在日朝鮮人の男。
女の子が息たえだえに水が飲みたいと言った時に
在日朝鮮人の男の役の米倉マサカネが畑のトマトを
もいで食べさせたシーンが忘れられない。
139名無しさん@3周年:03/06/09 14:00 ID:+CyxuQrn
肉は「やわらか〜い」>>136

でもま、食べ物本来の甘みは美味いんじゃない?
それを真似て何でも甘くするために砂糖が作られたわけだが。
140名無しさん@3周年:03/06/09 14:19 ID:fKB/2L+6
私の知り合いの農家の娘はトマトが嫌いだった。
市販の水っぽくて味の薄いトマトならなんとか食べられるのだが、
彼女の家の食卓に出されるのは当然、皆が本物の味と言う本来のトマト。
青臭くて青臭くてこんなまずいもの食えるか!!と、嫌いになったんだとさ。
大学時代の農業実習で農家に行った。
お昼に出された本当のトマト。
私ら都会育ちは、へーおいしいねーとか言いながら、ぱくぱく食べたのだが、
「私はトマト苦手なんで・・・」と、彼女はもちろん手も出さない。
それを見ていた農家のおばさんが、「これが本当のトマトの味なんだよ」と彼女に勧める。
うちも農家で本当のトマトだから苦手なんですと言いそびれた彼女は、
仕方なしにトマトを食べた。
「ほら、おいしいでしょ。」と、満足げなおばさん。
「そ・・・そうですね・・・」顔を引きつらせながら彼女は答える。
私たちは吹き出しそうになるのを堪えながら、トマトを食い続けた。
141名無しさん@3周年:03/06/09 14:27 ID:O0yaG1ZG
>>136
>>139
ほんとにな
142名無しさん@3周年:03/06/09 14:35 ID:P2lriwke
>>136
激同意
ボキャブラリーが無いのか 舌オンチなのかわからんが
なんとかならないのか
コメント聞くより 映像観ているだけのほうが 味が想像できる
143名無しさん@3周年:03/06/09 14:37 ID:+CyxuQrn
>>140
「本物」とはいえ(だからこそ?)
やっぱり口に合う・合わないはあるんだろうな。
口に合う奴が美味そうに言うから、美味しそうに思えるんだけど。
144名無しさん@3周年:03/06/09 14:48 ID:UGDPur/R
トマトなんていいから
種の無いびわを作ってくれ。
145名無しさん@3周年:03/06/09 14:48 ID:eOzfXCm/
>現在収穫の真っ最中で、伊勢原市農協の直売所で販売しているほか、海老名
市内の女性団体に試食を依頼したところ「おいしい」との反響があった。

>>82
>りんごは「甘さ」だけを追求して激しくまずくなったね。
女子供だけをターゲットにマーケティングすると歪んだ
異常なものができあがるという良い例だな。

女性や子供の方が、甘い物に敏感に反応すると聞いたことがある。
最近は40歳前後のオッサンもそんな味覚の人が増えた?
タバコ吸わない人が増えたのも一因か
146名無しさん@3周年:03/06/09 14:51 ID:+CyxuQrn
甘みについてだけど、
「この料理は甘めの味付けで、子供さんも喜びます」とか料理番組でやってるんだよね。
だけど、最近(ここ10年〜20年?)の子供はあんまり甘いの喜ばない子が増えたような。
147遙皇φ ★:03/06/09 14:52 ID:???
ひったり、これ地元ネタだろw
148名無しさん@3周年:03/06/09 15:01 ID:0/6a4jVS
数年前にホームステイで我が家に来たフランス人は、日本の甘いリンゴやトマトに
はじめは強い抵抗をしていた。ミカンだけはオレンジと別物と認識していたので、
好んで食べていた。
なんだかんだいっても帰国するときは、日本のリンゴもトマトも抵抗無く食べるように
なったが。
149名無しさん@3周年:03/06/09 15:09 ID:W9tjB5I9
甘いモノが美味しい。
柔らかいモノが美味しい。

最近の日本人の嗜好です。
その内、流動食になるのかもね。 食い応えのあるせんべいなんて探すのが大変。
150名無しさん@3周年:03/06/09 15:14 ID:Eh3MMKU+

 農業通信員さんからのお便りでつか?

151名無しさん@3周年:03/06/09 15:14 ID:AFAou48S
>>149コクがあるものも皆好きだよねラーメンとか
152名無しさん@3周年:03/06/09 15:14 ID:P2lriwke
そして顎が退化して ますます出っ歯が増える っと・・・
153名無しさん@3周年:03/06/09 15:15 ID:bZwGUWE4
>>149
老人は、二言目には
「柔らかくて、美味しい」
だもんな。

グズグズに煮えた枝豆なんて、マズくて食えねぇよ…

もっとも若者は亜鉛不足の味覚障害だが(w
154名無しさん@3周年:03/06/09 15:20 ID:/JbaeljJ
      ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  ( | |      __)  |    /士郎!お前は口に出していわなければ
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < わからんのか!?
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \甘いトマトなどトマトではない!
_ミ  l   ______ノ ゞ_  \愚か者めが!!
  |  l ヾ    ー   / |  l     \_________
  |  |   \ー    ‐/  |  |
155名無しさん@3周年:03/06/09 15:20 ID:naLIbw+c
>>149
>甘いモノが美味しい。
>柔らかいモノが美味しい。
嫌な風潮だあね。よく噛んでこそ堪能できる美味しさもあるのに。

魚は脂の乗りばかり重視するし。
先日鮨屋で「生マグロ入りますた」とあったので赤身を頼んだら
トロじゃなくていいのか?と板前に馬鹿にされた。納得いかねえ。
156名無しさん@3周年:03/06/09 15:21 ID:tu9Xe7F/
ちよ、トマトは好きか?
157名無しさん@3周年:03/06/09 15:23 ID:XTmIGQ+w
現在、普通に販売されているトマトを栽培した、という話ですね。
親父が今まで石頭だったというだけのこと。
つまらん。
158名無しさん@3周年:03/06/09 15:24 ID:tu9Xe7F/
>>155
>>甘いモノが美味しい。
>>柔らかいモノが美味しい。
>嫌な風潮だあね。よく噛んでこそ堪能できる美味しさもあるのに。

これって、幼い子供の発達していない味覚なんだよね。

フランス人が馴れたっつーカキコも有ったけど、馴れればなんでも良いのか?
という話しもあるわな。
マ○○○○ドも日本人の舌に馴れましたってか。
159名無しさん@3周年:03/06/09 15:37 ID:6bkXwL6Y
甘いトマトなどいらん。すっぱいトマトをちゃんと売れ
でないと、旨いトマトソースが作れないじゃないか
160名無しさん@3周年:03/06/09 15:49 ID:oORFDsBc
>>154
しかし「そもそも人間は野菜が嫌い」とも言ってたぞ>雄山
161名無しさん@3周年:03/06/09 15:50 ID:XHoaPIeT
>>159
そうそう。酸っぱいタイプはソース用だって聞いたような気がするなぁ。
昔から、ソース用と食用があったんじゃないのかなぁ?
162名無しさん@3周年:03/06/09 15:51 ID:uxh9tomt
>>156
うん!トマトは大好きだよ!
163名無しさん@3周年:03/06/09 15:52 ID:5/N+cVRq
うちの犬は毎日トマト食ってるよ
164名無しさん@3周年:03/06/09 15:54 ID:TIpEeaSj
>>163
下痢気味じゃないかい?
165名無しさん@3周年:03/06/09 15:59 ID:P0+hDW35
>>155
うん。本当に(゚Д゚)ウマーなのは絶対赤身だ。
味に誤魔化しきかないし。
166名無しさん@3周年:03/06/09 16:07 ID:DOLqCxHs
漏れも赤身が好きだ。
鰹も血合が好きだ。
血が、血が、へへへ。。。。。
167名無しさん@3周年:03/06/09 16:08 ID:v2vQ9IE1
>>166
>鰹も血合が好きだ。

実は漏れも。
168名無しさん@3周年:03/06/09 16:08 ID:6bkXwL6Y
>>161
イタリアあたりではすっぱいのを乾燥して使うとかいうのを聞いたことがあるよ。
なんかの料理番組でミニトマトで代用してたけど・・・あんなもん怖くて食えねえ
169名無しさん@3周年:03/06/09 16:09 ID:QnApEEUu
>>166
鯖の血合いはマジで美味ぃ
170某Z:03/06/09 16:14 ID:w2fZKixc
>>168
ドライトマトは煮込みに入れたりするとマジでうまいぞ。
かすかなダシも出てうまい。
171166:03/06/09 16:19 ID:DOLqCxHs
正直、こんなに同志がいるとは思わなかったっす。
血合+生姜、これ神の組み合わせ。
172名無しさん@3周年:03/06/09 16:24 ID:v3waP7Py
35年位前うちの裏庭になってたトマトは凄く甘かったぞ
スーパーで売ってるトマトは酸っぱいから嫌いと思ってたが
逆か?なんで?

173びっくりくん φ ★:03/06/09 16:25 ID:???
スレの伸び具合に感動。
熱いぜd('-^ )
174某Z:03/06/09 16:28 ID:w2fZKixc
>>171
鰹には大蒜&大葉&玉葱が好き。
で、ミツカン味ポンどぼどぼかけて食う。
毎週1本鰹食ってるな、俺。
175名無しさん@3周年:03/06/09 16:32 ID:Yn0fvOg1
>>172
出荷用のトマトは完熟させる前の青く硬い状態で摘んでしまうからです。
放置しておけば赤くはなるので見栄えで騙されてるだけ。
昔の品種でも自宅で育てたものはスーパーで売られているものよりはマシかと。
176名無しさん@3周年:03/06/09 16:33 ID:A20vMIXd
すっぱいトマトが好きだ〜〜〜
177遙皇φ ★:03/06/09 16:33 ID:???
>>174
生姜は使わない?
178びっくりくん φ ★:03/06/09 16:35 ID:???
>>147
えへえへ
179名無しさん@3周年:03/06/09 16:37 ID:+CyxuQrn
>>161
酸っぱいトマトは昔からあったかもしれないけど、
日本人がトマトソースを家庭で作るのは、最近の事なんじゃない?
つまりソース用が出まわる必要もなかったわけで。
180名無しさん@3周年:03/06/09 16:39 ID:Tu9EtXGe
トマトなんてもんはな
あの酸っぱさがいいんじゃねーか
なんでもかんでも甘くすりゃいいと思ってるバカは氏ね
そんなに甘いのがよけりゃ砂糖にでも漬けて食え
181名無しさん@3周年:03/06/09 16:39 ID:qZoEArvu
>>175
バナナと同じだなあ。
182名無しさん@3周年:03/06/09 16:40 ID:Yn0fvOg1
>>179
調理用なら輸入物のホールトマトを使うでしょう。
安価で下ごしらえもいらないし便利ですよ。
183名無しさん@3周年:03/06/09 16:41 ID:kf7zSAVD


  百姓のガキがみんな青木剛史君(17)みたいだったらな。
  日本も良くなるんだが。
  大半は都会に出てきて、犯罪しまくりだから。

184名無しさん@3周年:03/06/09 16:42 ID:6bkXwL6Y
>>179
全くその通りだけど、ソース作りはこれだけ普及してるんだから、
酸っぱいのもフツーに売ってほしいかと。
185名無しさん@3周年:03/06/09 16:44 ID:+CyxuQrn
「これだけ普及してる」「みんな持ってる」…曖昧な罠。>>184
どれだけ普及してて、どれだけ需要があるか、
具体的に農家に伝われば、作られるかもね。
186名無しさん@3周年:03/06/09 16:45 ID:caTdcaO/
>>183
ま た バ カ が
187名無しさん@3周年 :03/06/09 16:45 ID:SZfs1V38
昔から日本食なんてやっこい物ばっかりじゃない。
うどんに雑炊にもちとかさ。
188名無しさん@3周年:03/06/09 16:46 ID:hSHZkBgo
素人はほおずきの実でも食ってろ
189名無しさん@3周年:03/06/09 16:47 ID:uA54MaXg
採り立てトマト(゚д゚)ウマー
190名無しさん@3周年:03/06/09 16:47 ID:eIhQcv03
>>183
ま た 無 知 か
191名無しさん@3周年:03/06/09 16:47 ID:Yn0fvOg1
>>180
私の祖父は自分で育てたトマトに砂糖をかけて食べていました。
そのままでは酸っぱくて食べられなかったからです。
原種はもっと味が濃くて酸味が目立たないはずなのに
水や肥料のやりすぎで、かたちばかり大きくて味の薄いトマトが出来てしまうのです。

それと、農薬を気にする方にはトマトはオススメできません。
アブラ虫や病気を防ぐために大量の農薬とホルモン剤を使用するのが常だからです。
192名無しさん@3周年:03/06/09 16:50 ID:XbLSDPHI
>>188
食べたくても食べれないと思う・・・
193名無しさん@3周年:03/06/09 16:53 ID:3u3Xk37P
最近のトマトすき。
青臭い昔ながらのやつも大好き。
194名無しさん@3周年:03/06/09 16:54 ID:6bkXwL6Y
>>188
素人って・・・(w
195名無しさん@3周年:03/06/09 16:54 ID:4k04vlRm
>>183
田舎の野郎たちが東京を支えているんだよ
196名無しさん@3周年:03/06/09 16:57 ID:kf7zSAVD


  いいから、百姓は青木剛史君(17)を見習って働けよ。


197名無しさん@3周年:03/06/09 16:57 ID:XbLSDPHI
>>195
田舎の百姓が農業をおっぽり出したら、東京どころか日本が滅亡だわな。
198某Z:03/06/09 16:57 ID:w2fZKixc
>>177
生姜入れるなら、今時期なら谷中生姜とか。
でも、茗荷のみじん切りのほうが旨くない?
199名無しさん@3周年:03/06/09 16:58 ID:X0Og7GRX
別に甘くしなくても、砂糖かけて食えばいいじゃん
うまいよ。
200名無しさん@3周年:03/06/09 16:59 ID:iwL73TSZ
昔からトマト苦手なんだよな〜 青臭さがどうも… チーズも苦手 この二つだけはどうしても克服できない。なのにイタリア料理は大好きなんだな。ピッツァ大好き。
201名無しさん@3周年:03/06/09 17:00 ID:XbLSDPHI
>>200
おいしいトマトを一回食べたら、苦手じゃなくなると思うけどなあ。
まだおいしいトマトに巡り会っていないだけ何じゃないかな?
202名無しさん@3周年:03/06/09 17:02 ID:4G+SgB3Z
日に干すとトマトもうま味が増すそうな。>ドライトマト
203名無しさん@3周年:03/06/09 17:02 ID:eIhQcv03
江戸時代は民の90%が百姓だったわけだが。
その子孫が今のニホンジン。まぁ、ほとんどが戦後だよな、
いろんな職業に就けるようになったのは。
204名無しさん@3周年:03/06/09 17:02 ID:uA54MaXg
>>200
夏にうちのばぁちゃんの畑に行って
なってるところを直接取って食って来い。

うまいよ。
205名無しさん@3周年:03/06/09 17:03 ID:kf7zSAVD
>>197

   まあ、輸入するさ。邪魔しないでね。


206名無しさん@3周年:03/06/09 17:03 ID:mCtn7tyb
>>203
太平洋戦争終わった時点で、日本人の70%近くが農民だったような。
207名無しさん@3周年:03/06/09 17:05 ID:sVk0CC5K
>>201 なぜかトマトには美味しいイメージを持っているのだがやっぱダメ。おいしいトマトをとよく言われるんだが、みんな食ってるのは特別製ばかりなのか?
208名無しさん@3周年:03/06/09 17:06 ID:kf7zSAVD
>>200

   あなたの舌は正しいよ。
   だって、日本の百姓は農薬まみれの作物を売るからね。
   まずくて当たり前。
   ピッツァはホールトマト使ってるから無難なんだよね。

209名無しさん@3周年:03/06/09 17:07 ID:mCtn7tyb
昔ながらの、っていうけど、昔のトマトがそんなにおいしかったとはどうしても思えないね。
210名無しさん@3周年:03/06/09 17:07 ID:jnpsk9n3
美談の押し売りはケッコウです。

どこにでもありそうな話だろ>>1
つか有って当たり前だよな、農業息子が親父に畑の一角借りて
てめえの植えたいもの植えるつーのはよ。うんざり。
211名無しさん@3周年:03/06/09 17:08 ID:mCtn7tyb
トマトジュースは、たまに「健康のために」鼻をつまんで飲むことにしてる。
212名無しさん@3周年:03/06/09 17:08 ID:GFKQirc0
>>196

糖尿の人からトマトを奪うような行為には賛同できない。

tou
マイロック
213名無しさん@3周年:03/06/09 17:08 ID:jA20kXdv
農業クラブの意見発表大会に出たら
214名無しさん@3周年:03/06/09 17:09 ID:5/N+cVRq
カゴメのトマトジュースってしょっぱくね?
塩入りすぎ
215名無しさん@3周年:03/06/09 17:09 ID:Tu9EtXGe
素朴な疑問
トマトに塩って甘くなるの?
216名無しさん@3周年:03/06/09 17:09 ID:XbLSDPHI
>>207
大学の畑で採れたトマトは甘くておいしいよ。
(栽培時に甘くしているんだけどね)
217名無しさん@3周年:03/06/09 17:10 ID:mCtn7tyb
>>208
ホールトマトって、トマト丸ごとって言う意味じゃないの?
別にイタリアのトマトって言う意味ではない。
218名無しさん@3周年:03/06/09 17:10 ID:kf7zSAVD


  百姓のガキがみんな青木剛史君(17)みたいだったらな。
  日本も良くなるんだが。
  大半は都会に出てきて、犯罪しまくりだから。
  農大とかでその道を頑張ってる人は別だよ。


219名無しさん@3周年:03/06/09 17:14 ID:uxh9tomt
>>204、208 鹿児島のばぁちゃんちで真夏に自宅用畑の熟れ熟れトマトをその場でもいで縁側でかぶりつきましたがダメですた…
220名無しさん@3周年:03/06/09 17:14 ID:Tu9EtXGe
その場でかぶりつかないと・・
221名無しさん@3周年:03/06/09 17:15 ID:uA54MaXg
>>219
だめですたか・・・・
222名無しさん@3周年:03/06/09 17:15 ID:XbLSDPHI
>>217
同意。
わざわざイタリアからトマトを輸入しているわけではないし。
本格的なピザ屋だったら、イタリアからの輸入トマトを使っているかもしれんけど。
223名無しさん@3周年 :03/06/09 17:16 ID:SZfs1V38
>>206
都会人の多くは2、3世代前農民なんだよな。俺もそうだけど。
農家は長男しか継げないし、戦後兄弟が死ななくなったから都会に人が集中した。
224名無しさん@3周年:03/06/09 17:17 ID:f37Fu+z+
>>216 遺伝子操作が心配ですw
225名無しさん@3周年:03/06/09 17:17 ID:+CyxuQrn
人間の味覚って、塩味を先行して感じるらしい。
んでその後にくる甘さとの刺激の差が、(゚д゚)アマーを演出する。

実際に甘く変化するわけではない。>>215
226名無しさん@3周年:03/06/09 17:17 ID:Za70CMu+
NHK青年の主張に出るのかな?
227 :03/06/09 17:17 ID:BEzJRTH2
>>214

>カゴメのトマトジュースってしょっぱくね?
>塩入りすぎ

以前はややコクがあったのだが、それがジュース専用トマトやらで
なくなってしまった
うつだ、氏のう。
228名無しさん@3周年:03/06/09 17:19 ID:5/N+cVRq
イタリア料理に使うやつはサンマルツァーノっていうトマトだっけかな。
229名無しさん@3周年:03/06/09 17:19 ID:Tu9EtXGe
>>225
これはご丁寧にどうも
所詮まやかしの甘さってことか
230名無しさん@3周年:03/06/09 17:19 ID:XbLSDPHI
>>224
いえいえ、遺伝子操作ではなくて。
栽培時に一時期水を与えないと、甘くておいしいトマトが出来るんですよ。
231名無しさん@3周年:03/06/09 17:19 ID:i1H/gEnw
日本の自給率45%
世界最低
232遙皇φ ★:03/06/09 17:20 ID:???
>>198
茗荷マンセー
233名無しさん@3周年:03/06/09 17:22 ID:4G+SgB3Z
>>220 実が成っている状態でかぶりつかなきゃだめでしたか!?だけど再チャレンジしたくてももうばぁちゃんは…
234名無しさん@3周年:03/06/09 17:23 ID:XbLSDPHI
>>233
ご愁傷様。
このスレにはヱセリーが来るな
236名無しさん@3周年:03/06/09 17:25 ID:+1DwB6bt
トマトは元々南米の高原地帯の植物で降水量の極度に少ない乾燥気候に適応している
その環境ではトマトは毛がはえて固く小さな実になる
かじった食感は林檎のようなシャクシャクした感じという
237遙皇φ ★:03/06/09 17:25 ID:???
>>236
北海道でろくに水もやらないで作るとそうなる
238名無しさん@3周年:03/06/09 17:26 ID:uA54MaXg
トマトはジャガイモと同じ仲間らしいな。
239名無しさん@3周年:03/06/09 17:27 ID:XbLSDPHI
>>238
両者とも同じナス科。
240名無しさん@3周年:03/06/09 17:29 ID:eIhQcv03
わしゃがの時分にゃ、酸っぱかったでのん。
だで塩振りまいたり、ソースぶっ掛けて食いおったぞい。
241名無しさん@3周年:03/06/09 17:29 ID:sVk0CC5K
>>234 ばぁちゃんは長男夫婦と関東に移って、今は趣味の刺繍細工に精をだしていまつ。
242遙皇φ ★:03/06/09 17:30 ID:???
ポマトってのがあるよな。
トマトのなるジャガイモ。

問題はどっちも美味しく実らないってことだが。
243名無しさん@3周年:03/06/09 17:30 ID:tu9Xe7F/
俺は水代わりに無塩トマトジュース

欠点は高くついてしょうがない
244名無しさん@3周年:03/06/09 17:30 ID:XbLSDPHI
>>240を誰か訳してくれw
245名無しさん@3周年:03/06/09 17:31 ID:go/V6I3s
>>239 ジャガイモの実も食えるの?
246名無しさん@3周年:03/06/09 17:31 ID:XbLSDPHI
>>241
それは失礼した。
ちゃっかり、お亡くなりになったかと。
247名無しさん@3周年:03/06/09 17:33 ID:XbLSDPHI
>>245
???
ジャガイモの「実」?
普段僕たちが食べているのは、ジャガイモの地下茎ですよ。
248遙皇φ ★:03/06/09 17:34 ID:???
>>245
食えなくはないが
まあうまいものではない
249名無しさん@3周年:03/06/09 17:36 ID:/B6HP/1/
>>247 いや、だから疑問に思ったわけで。
250名無しさん@3周年:03/06/09 17:36 ID:Tu9EtXGe
俺は水代わりにラブジュース
欠点は量が少なくってしょうがない
251名無しさん@3周年:03/06/09 17:37 ID:ns0MnH1V
>>60
存在しないものを比較の対象にしてもなあ。。
漏れがイメージ的に嫌なのは資生堂のコーンスープ。
252240:03/06/09 17:37 ID:eIhQcv03
>わしゃがの時分にゃ、酸っぱかったでのん。
>だで塩振りまいたり、ソースぶっ掛けて食いおったぞい。

訳:わしらの時分には、酸っぱかったので、塩かけたり、ソースかけてたべました

ってうちのじいちゃん(88才)が言ってました。。

253名無しさん@3周年:03/06/09 17:38 ID:OAVo23Y+
>>248 逆に茄子やトマトの根っこも食えたらおもしろいっすね
254名無しさん@3周年:03/06/09 17:39 ID:1t1CIaPY
「昔ながらのトマト」と言っても、所詮ここ30年くらいの話じゃないのか?
255名無しさん@3周年:03/06/09 17:39 ID:d3OFV52X
>>251
コラーゲンたっぷり? ありそうで怖い♪
256名無しさん@3周年:03/06/09 17:39 ID:XQY2Ek3N
激しく感動しますた
257名無しさん@3周年:03/06/09 17:39 ID:XbLSDPHI
>>252
thx
258名無しさん@3周年:03/06/09 17:40 ID:eIhQcv03
>>254
まぁ、そんなもんだろうね。
259名無しさん@3周年:03/06/09 17:40 ID:8hHAAcOL
最近おいしいトマトってないよね〜
まじ食べてみたいな♪
260名無しさん@3周年:03/06/09 17:41 ID:go/V6I3s
>>252 こんな難易度低い方言に訳などいらん!w
261名無しさん@3周年:03/06/09 17:41 ID:p1TwBXqF
>>134
くだらねー
ワロタ
262名無しさん@3周年:03/06/09 17:42 ID:lm/sTYg+
甘いもの食いたきゃ果物食うから別にイイよ。
263遙皇φ ★:03/06/09 17:43 ID:???
>>253
それも食えなくはないけど以下同文。

つーかナス科って混ざりまくり。
トマピーとかパプリカとかいろいろあるし。

シシトウと唐辛子を近くで栽培すると大当たりのシシトウが頻発する。
264名無しさん@3周年:03/06/09 17:45 ID:XbLSDPHI
>>263
パプリカはおいしい!!
265名無しさん@3周年:03/06/09 17:49 ID:+3LntFiH
スイカに塩をかけると甘くなると言うが、実際にかけてみるとしょっぱくなるのはなぜ?
266名無しさん@3周年:03/06/09 17:49 ID:eIhQcv03
>>1
正直こんなの、たいしたことじゃないな。
267名無しさん@3周年:03/06/09 17:50 ID:TPP1WBa8
週刊誌で読んだんだが、脱サラした農業で億単位に稼ぐ人が多いんだってねー。
268名無しさん@3周年:03/06/09 17:51 ID:QCHpYwRo
>>263
虫か何かで受粉するからかね。
てんぷらにし客に食わせると面白いよ(゚∀゚)
269名無しさん@3周年:03/06/09 17:51 ID:KNwpOgY8
トマトスレには奴が来る!
270名無しさん@3周年:03/06/09 17:51 ID:opzjwie/
甘いトマト食べたかったらトマトに砂糖かけて食え。
271名無しさん@3周年:03/06/09 17:51 ID:XbLSDPHI
>>267
農業の種類にもよる。
第一、土地を持ってないと話になりません。
272名無しさん@3周年:03/06/09 17:54 ID:+1DwB6bt
>>265
かけすぎと思われ
ちょっとの塩味が甘みをひきたたせるんだ
ココアにも塩入ってるでしょ
273遙皇φ ★:03/06/09 17:54 ID:???
>>269
そーいえば奴がまだだな。
274名無しさん@3周年:03/06/09 17:55 ID:8hHAAcOL
>>273
求む解説
275名無しさん@3周年:03/06/09 17:58 ID:eIhQcv03
去年、漏れスイカ作ったんだけど、重さ量ったら13キロあってびっくらこいた・・・
276遙皇φ ★:03/06/09 18:02 ID:???
>>274
( ´D`)ノ< こんな感じのヤシなのれす。
277名無しさん@3周年:03/06/09 18:04 ID:ffcaF2Im
>>275
それを一人で丸ごと全部食べたら、もう5年くらいスイカは食べたくなくなる。
278名無しさん@3周年:03/06/09 18:08 ID:XbLSDPHI
>>276
似非リーさんですね。
279名無しさん@3周年:03/06/09 18:09 ID:kqlTXyeN
ハインツっていうメーカーのトマトケチャップおいしいよ。
280ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/09 18:10 ID:KaZjUAxl
カルピスからの一言


   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  < 甘いトマト?何じゃ そりゃ..。うめぇのか?
   _, i -イ、    \________________
 (⌒`    ⌒ヽ
  ヽ  ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ  ノ
281遙皇φ ★:03/06/09 18:10 ID:???
>>278
( ´D`)ノ< 内緒なのれす。
282ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/09 18:11 ID:KaZjUAxl
カルピスからの一言


   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  < トマトを栽培して 金儲けとは なかなか感心な若者だ
   _, i -イ、    \________________
 (⌒`    ⌒ヽ
  ヽ  ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ  ノ
283似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/06/09 18:13 ID:k+RFMAOJ
( ´D`)ノ< トマトはとっても体に良いんだよ♪
        日常的に食べてる人はガンになりにくいんだって。
        おすすめはやっぱりトマトジュースれす。
        トマトジュースは3個分のトマトが使われてるし、食用トマト
        より3倍ちかくのリコピンが入ってるそうれすよ。
        だからトマトジュースを一杯飲むだけで、トマトを9個食べた
        くらい体に良いとか。
        もちろんこれははったりスペックみたいなものれしょうけど、
        それくらいトマトジュースは効率的な健康食品なのれす。
        リコピンは強い抗酸化作用を持ってるので、体の老化予防に最適。
        しかもトマトはビタミンCも豊富だから肌にも良いのれす。
        一日一杯の習慣をつければ、十年後に目に見える差になりますよ!
        さあトマトジュースを飲もうよ!
284名無しさん@3周年:03/06/09 18:13 ID:ffcaF2Im
生のトマトなんて一生食わずにいたいくらいいやだが、
オムライス好きの俺としては、トマトケチャップは、様様だな。
285名無しさん@3周年:03/06/09 18:14 ID:jyqfEbpL
>>1
なんで、既存の品種を栽培しただけでニュースになるんだ?。
286名無しさん@3周年:03/06/09 18:16 ID:XbLSDPHI
>>285
こういうご時世だから。
287ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/09 18:16 ID:KaZjUAxl
(;´Д`)ハァハァ ん?俺もトマト食べてぇなぁ

>>285 似非リーマンは トマトの宣伝をしているんだYO
288名無しさん@3周年:03/06/09 18:17 ID:jyqfEbpL
>>1

漏れも、適度に弾力があって実が固い品種のナスやキュウリを栽培して
近所の主婦やOLに販売し、「使い心地が良い」と好評になったら、
ニュースとして取り上げられるのかな?。
289似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/06/09 18:19 ID:k+RFMAOJ
( ´D`)ノ< ここのページ、ちょっと面白いよ。
        http://www.kagome.co.jp/brand_tj/perf_01.html
        一日一杯のトマトジュースで体内リコピン量が二倍になるんだって。
        一日二杯だと三倍から四倍に跳ね上げるんだってよ!
        エセリーも一日一杯は最低飲むようにしてるんだ!
        運動で疲れたときは塩分補給もかねて塩入のを飲むこともあるけど
        普段は余計な塩分をとりたくないので無塩のやつを飲んでるよ。
        トマトジュースいいよね!
290名無しさん@3周年:03/06/09 18:19 ID:L6rKSDpF
>>283
トマトジュース飲み過ぎて便が赤くなったのを思い出した・・・
291名無しさん@3周年:03/06/09 18:19 ID:XbLSDPHI
>>288
使い心地はさておき・・・
うまくいったら、地方紙くらいには載れるかもよ?
292名無しさん@3周年:03/06/09 18:20 ID:bHcA3CNy
似非リーはカゴメのひと?
293似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/06/09 18:22 ID:k+RFMAOJ
( ´D`)ノ< 野菜ジュースって生野菜に比べて健康指数が低いと思う人もいるれしょうが、
        そうでもないのれすよ。
        まず野菜でよくでてくる食物繊維れすが、これはジュースにしても
        そんなに減らないで残ってくれるのれす。
        それにトマトの場合は食用では通用しないくらい熟してからジュース
        にするもんだから、生で食べるよりずっと栄養素に満ちてるのれすよ。
        しかも体への吸収も生で食べるよりいいんだってよ。
        トマトベースの野菜ジュースなんて、一人暮らしの学生や単身赴任の
        人には絶対に必要なものだと思うのれすよ。
        野菜ジュースの必要性はもっともっと認識されてもいいと思うのれす。
294ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/09 18:22 ID:KaZjUAxl
(;´Д`)ハァハァ 似非リーマンは記者だろ?カゴメから金貰って宣伝してるんだYO
295似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/06/09 18:23 ID:k+RFMAOJ
( ´D`)ノ< エセリーはカゴメもデルモンテも両方使ってます。>>292
        昔はカゴメの方が好きだったけど、いまはどっちもどっちかな。
        いまじゃデルモンテの方がリコピン量が増えて、カゴメも値崩れしてますね。
        900mlが198円くらいで買えるのでありがたいことれす。
        不規則な生活を強いられる日本人を救う神のジュースれすよ。
296名無しさん@3周年:03/06/09 18:25 ID:S1Y7Y07O
そいや、生食用と加工用と品種とか全然違うからね。

加工用のトマト昔食った事有るけど、酸っぱすぎて青臭すぎてとても食えなかった。
でも、それでケチャップ作ったら、凄く美味かったよ。

その手の加工用のものってその辺に売ってないからねぇ。

#リンゴの紅玉とかも生食と言うより加工用って感じだし。
297さわやか青年:03/06/09 18:27 ID:I+eTVLEA
このスレを読んだら、冷蔵庫のトマトに砂糖水を注射して家族の反応を見てみよう。
298名無しさん@3周年:03/06/09 18:27 ID:CcvUTq/A
>>214
>カゴメのトマトジュースってしょっぱくね?
>塩入りすぎ

お前の近所では無塩のを売っていないのか?
299似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/06/09 18:30 ID:k+RFMAOJ
( ´D`)ノ< ケチャップも糖分は多いけどリコピン多いし健康食品なんだよ!
300名無しさん@3周年:03/06/09 18:38 ID:MBeS4mjS
300get
301名無しさん@3周年:03/06/09 18:42 ID:8nEVDQHe
最近のカゴメのトマトジュースは塩入でも塩が入っていると思わせないくらいに上手く調整されていてイイ!!!
302名無しさん@3周年:03/06/09 18:48 ID:3oeFSEeC
10年後にプロジェクトXで放送予定
303名無しさん@3周年:03/06/09 18:55 ID:tu9Xe7F/
無塩のトマトジュースと酸っぱい紅玉の味が分からないやつはまだ子供
304名無しさん@3周年:03/06/09 18:56 ID:I0kNLdHf
俺は親父を支持する。
青臭くて身のしまってる酸味の強いのを希望。
305ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/06/09 18:57 ID:uYv8yYjv

 味や嗜好はともかく

 世の中まだ捨てたもんじゃない
306遙皇φ ★:03/06/09 18:57 ID:???
>>303
適材適所さ。
307名無しさん@3周年:03/06/09 19:15 ID:CcvUTq/A
>>304
胴衣。

露地物の固いトマトをがぶっと齧って、口中に青臭さが広がった時、
夏の訪れを感じる。
甘くて柔らかいのばかりになってしまったら、あの喜びは得られん。
308名無しさん@3周年:03/06/09 19:16 ID:0bGYCpHb
>>293
>それにトマトの場合は食用では通用しないくらい熟してからジュース にするもんだから

これはホンとだよ、ただ熟しすぎてすぐカビるけどね。雨が降った翌日は最悪。
でもちゃんとカビの部分は人海戦術で取るし、熱処理するから大丈夫
309名無しさん@3周年:03/06/09 19:19 ID:y8im5H8a
>>264=チョン!
310名無しさん@3周年:03/06/09 19:25 ID:XbLSDPHI
>>309
をいをい、おれは正真正銘日本人だ!!
311名無しさん@3周年:03/06/09 19:34 ID:NWfi+5vA
しっかり種の入った奴がいい。
312名無しさん@3周年:03/06/09 19:39 ID:lm/sTYg+
22222222222222222222222222
313名無しさん@3周年:03/06/09 19:49 ID:ULQ8JjEz
>>311
> しっかり種の入った奴がいい。

あのとろみがうまいんだよね
314名無しさん@3周年:03/06/09 19:52 ID:fHeWVGgx
人肉で育てたトマトがうまい。
315名無しさん@3周年:03/06/09 19:54 ID:XhbzwO/0
大根の辛味があるトマトが食いたい
316名無しさん@3周年:03/06/09 19:57 ID:QCHpYwRo
(´-`).。oO(…似非リーって健康マニアだったのか…サプリとかざらざら飲んで総)
317名無しさん@3周年:03/06/09 19:57 ID:Au0dpsLp
トマトは本当は甘いものだったそうだよね。
甘いトマトの方が好きだ。
318名無しさん@3周年:03/06/09 19:59 ID:QCHpYwRo
>>317
そう。あまり水をかけずに肥料もそこそこに調整して
育てられたものは品種によらずどれも小さくて甘いよ。
319名無しさん@3周年:03/06/09 20:03 ID:XbLSDPHI
>>314
喰ったんかい!
320名無しさん@3周年:03/06/09 20:05 ID:tu9Xe7F/
僕の体からトマトが生えてきました
(コラ禁止)
321名無しさん@3周年:03/06/09 20:07 ID:XbLSDPHI
>>320
どの部位からが気になる。
322二番煎じ:03/06/09 20:07 ID:XhbzwO/0
私の乳房が、トマトの輪切りになりました。
(コラOK)
323似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/06/09 20:09 ID:k+RFMAOJ
( ´D`)ノ< ビタミンCとビタミンEを朝晩二回飲んでます。>>316
        あとはトマトジュースれすね。
        ゴマを食べることも多いかな。
324名無しさん@3周年:03/06/09 20:10 ID:whKXTnD9
>>321
股の間だろ
325名無しさん@3周年:03/06/09 20:11 ID:kf7zSAVD


  百姓のガキがみんな青木剛史君(17)みたいだったらな。
  日本も良くなるんだが。
  大半は都会に出てきて、犯罪しまくりだから。
  農大とかでその道を頑張ってる人は別だよ。



326名無しさん@3周年:03/06/09 20:12 ID:OEAi+nSb
>>325
えーっと、どこの病院?
327哲学者:03/06/09 20:16 ID:B03w0tcY
彼の努力はすごいと思う
ただし、彼一人で甘いトマトをつくっても
よほど凄くうまいトマトでどっちの料理ショー
あたりにとりあげられないと、商売にはならん気もする

地域の連中を全員説得して、その地域の名前で
そこそこうまい甘いトマトつくるのもありだろうけど
328名無しさん@3周年:03/06/09 20:19 ID:XbLSDPHI
>>325
農大って・・・。
東京農業大学のこと?w
32956歳:03/06/09 20:22 ID:LbZuC+zZ
昔はおやつなんて食べるものが無くて、よく人の家の畑で
トマトやキュウリとかスイカを食い逃げしたものですよ。
あの時のトマト、とても美味かったなぁ。商売にならんでも
このご時世にはいい話しですな。我々の世代ももっとがんばら
ないといけませんね。
330名無しさん@3周年:03/06/09 20:29 ID:kf7zSAVD
>>329

   そんな、田舎者の子孫が、都市部に出てきて荒らしてるんです。
   ちゃんと「食い逃げはダメだ」って、孫に教えてあげてくださいね。

331名無しさん@3周年:03/06/09 20:30 ID:jPJ1BbYl
農業高校ってクラスでもっとも馬鹿が入る高校だよね
332 :03/06/09 20:32 ID:62JZ7T6k
駄目だよ零細がそんな美味いトマト作り研究しちゃ

ユニクロがいよいよ(ry
333名無しさん@3周年:03/06/09 20:54 ID:XhbzwO/0
>>331
獣医考えている奴はそれなりだが
大部分は・・・
334名無しさん@3周年:03/06/09 21:10 ID:oV2dTjT/
こういった若いうちからの努力が将来大きくて甘い実を実らせるのです。
335名無しさん@3周年:03/06/09 21:11 ID:uXVI51GN
>>334
よく言った!!
336名無しさん@3周年:03/06/09 21:13 ID:3J7ekOe8
>>304>>307
だよなだよな
337名無しさん@3周年:03/06/09 21:13 ID:yD1aHJHz
>>334
で、その甘い部分は高齢者に食べつくされる、と。
338名無しさん@3周年:03/06/09 21:16 ID:pdUn6a8z

( ^▽^)<とまと♥
339名無しさん@3周年:03/06/09 21:17 ID:uXVI51GN
>>337
ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
340中農生 ◆wYUuBm6d7Q :03/06/09 21:19 ID:TnhOWCt7
>>331
一部を除いてDQNばかり…普通科の高校に逝けばよかった…
341名無しさん@3周年:03/06/09 21:24 ID:yD1aHJHz
まぁ、実家が農家なら、農業高校行くべきだろうけど、会社勤めの農業高校出身って、
転職の時、履歴書書くのすげー恥ずかしくない?
342名無しさん@3周年:03/06/09 21:38 ID:7gFzq7zR
高校生か、若さの暴走だな。この高校生もいつか親父の
やっていることの意味がわかるはず。





すっぱいトマトの方がキロ単価が高いじゃねえか…





343.....:03/06/09 21:41 ID:8DbIl3wH
>>342
現実やね
だけどチャレンジ精神は見るべきものがある
見習おう・・・

344名無しさん@3周年:03/06/09 21:43 ID:qgbxtD3u
甘いトマト食べるくらいなら甘い果物食べるよ
345ウルトラさんアグル☆( o|o) ≡≡≡≡ ◆sXG3alnDlY :03/06/09 21:44 ID:cM9JzKFR
>>342
何も考えない腐れ工房よりはずっとマシだな

346名無しさん@3周年:03/06/09 21:44 ID:/B6HP/1/
白いトマトでしんみりスレ
347名無しさん@3周年:03/06/09 21:45 ID:QlvsbNKz
メロン並みに甘いイチゴってできてなかったかい?
348名無しさん@3周年:03/06/09 21:49 ID:2HfBqigt
>>342
甘いトマトの方が高いんじゃない?
どのみちこのニュース出たらこのトマト欲しいって人から
注文殺到するだろうから、商売にはなるけど。
349名無しさん@3周年:03/06/09 21:52 ID:/8dqmQwu
まー、「俺のミュージックを理解してくれよ!!」なんて言ってへたくそなギターをかき鳴らされるような反抗に比べたら、遥かに嬉しいだろうな。オヤジにしてみれば。
350名無しさん@3周年:03/06/09 21:54 ID:FqrpaP88
元気があって結構結構!
351名無しさん@3周年:03/06/09 21:55 ID:qCo+c1N/
台湾で売ってるミニトマトは果物コーナーにあって、梅風味の粉砂糖の小袋が
付いてた。日本では塩を振ってたので意外な感じだったけどそのうち慣れた。

コンビ二にはカゴメのトマトジュースを売っていて、「白缶:塩入り」「黄缶:
塩なし」の2種類あったよ。日本はどうだっけ?

352名無しさん@3周年:03/06/09 21:57 ID:qCo+c1N/
アメリカは遺伝子改造してブドウのような「房なりトマト」を作って
たな。「ハスなりトマト」も気色悪いと思ふ・・
353名無しさん@3周年:03/06/09 22:06 ID:YNREOy9u
俺は昔の青臭くて酸っぱいトマトが食いたい。
354名無しさん@3周年:03/06/09 22:11 ID:N+B+S2SC
ポマト
355名無しさん@3周年:03/06/09 22:12 ID:uXVI51GN
>>354
既出
356名無しさん@3周年:03/06/09 22:17 ID:pp0S21zy
なんか甘いトマトを否定している人が多いな
食べてから語るべきだろ
357名無しさん@3周年:03/06/09 22:22 ID:EgQT7dgH
>>348
フルーツトマトなんかの甘い新品種は高くてもバカ売れしてる。
普通のトマトの1.2〜1.8倍近い値段でもよく売れる。
んでも苗とか種はまだまだ高いし普及してないから
似たような新品種が出張る余地は充分にある。
この高校生はいいとこに目をつけたと思うよ。
358名無しさん@3周年:03/06/09 22:23 ID:pp0S21zy
肉くずれしにくく煮炊きに最適
「ティオ・クック」の果実は、果肉が厚く、煮炊きしても肉くずれしにくい特長があります。
子室(ししつ)数は2〜3室でゼリーが取り出しやすく、加熱した時に水分が出にくく、
料理に最適のトマトです。

逆に、桃太郎トマトと比較すると、糖度が低く果肉がかたすぎるため、
生食用には不向きです。加熱料理専用でお使いください。

_____________________

甘いトマトばっかり作ってるわけでもないんだな
359名無しさん@3周年:03/06/09 22:25 ID:hwQzAYjT
トマト高いからかわないなぁ
貧乏学生の一人暮らしには無縁だわ
360名無しさん@3周年:03/06/09 22:27 ID:uXVI51GN
>>359
自家栽培しる。
361名無しさん@3周年:03/06/09 22:27 ID:nfLpECjv
トマトは学生時代、よく近くの畑から盗んだな
362名無しさん@3周年:03/06/09 22:32 ID:Dvf8SDG9
>>68
トマトジュース+ビール=レッドアイ

トマトジュース+グレープフルーツジュース

も、結構イケるよ。名前は知らない。
363名無しさん@3周年:03/06/09 22:32 ID:y4s8ETY0
>>359
トマトよりトマトジュースの方が安いと言う
嬉しいんだか哀しいんだか良く分かんない世の中(´・ω・`)

漏れはトマジューと野菜ジューとDOLEばっかり飲んでまつ

364名無しさん@3周年:03/06/09 22:33 ID:qCo+c1N/
>>359
ミニトマトならベランダ栽培でも日当たりと水やりだけで、畳半畳位に展開
しながら秋までに30〜50パック分位収穫できるよ。

鈴なりになった実で枝が折れるほどなので、1株買うと良い。


365名無しさん@3周年:03/06/09 22:35 ID:Jq/n1sxw
なんか動物のお医者さんのケースにそっくりなわけだが・・・
366名無しさん@3周年:03/06/09 22:36 ID:Qk4tj8BB
昔ながらのトマトを大事にするなら、昔ながらの米や夏ミカン、栗、サツマイモなんかはどうなのさ。
全部、マズイよ。現代の品種に比べて糖度(だけではないけど)が低いから。

様々な農作物が、口当たりが良くて、糖度が高いものにどんどん品種改良されているのに、何故かトマトの改良にだけ、反対意見が多いんだよなぁ…まぁ、桃太郎は論外だし、味だけでなく、栽培がし易いモノに品種改良されている場合もあるけど。

あ、「夏ミカン」はもう無いんだっけ。今、夏ミカンと呼ばれる品種は全部夏ダイダイだ。
367名無しさん@3周年:03/06/09 22:38 ID:f/+/LRH6
高知の「シュガートマト」はおいしかった。
368名無しさん@3周年:03/06/09 22:40 ID:oBEh7aNp
おやぢはちゃぶ台ひっくり返せよ
369名無しさん@3周年:03/06/09 22:42 ID:uXVI51GN
>>367
高知名物ですから。
量産体制です。
370名無しさん@3周年:03/06/09 22:44 ID:wvhsEPVe
若い息子には目先の利益しか分からないだろうが
職人のオヤジの言うことが正しいと思う。
371名無しさん@3周年:03/06/09 22:49 ID:Jq/n1sxw
>>370
どっちもどっちだな。
多分この息子も自分がオヤジになれば今回作ったトマトを残したいだろうし。

息子が一家を支えて親父が道楽で頑固にこだわる。
なんて素敵な生産者。
372名無しさん@3周年:03/06/09 22:53 ID:EgQT7dgH
トマトがなんて酸っぱくて食べにくいのかっていうと
品種そのものより栽培方法と出荷時期が適切でないからだよ。
店頭で商品を傷めるわけにはいかないから
硬いうちに摘んでおいて出荷→店頭に並べる前に赤く色づくようにしてる。
こんなトマトが甘いわけないじゃん。
昔ながらの品種でも完熟させれば甘くて美味いのに。
373似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/06/09 22:55 ID:APqP18lC
( ´D`)ノ< トマトにネギをぶっかけて青じそドレッシングをたっぷり
        かけてむしゃむしゃ食べるのが夏の暑い時期に最高。
374名無しさん@3周年:03/06/09 22:56 ID:uXVI51GN
>>373
うああ、おいしそう(゚Д゚)
375名無しさん@3周年:03/06/09 22:57 ID:My6l6Iki
料理につかうのには甘いトマトじゃ困るんだよな
376名無しさん@3周年:03/06/09 23:06 ID:pp0S21zy
>>375
だから料理用のトマトも栽培してるんだって

>「レッドオーレ」「ティオクック」「ハウス桃太郎」に県で育種された「SPL8」の
>四品種百六十株。ゴルフボール大のレッドオーレは、糖度が平均七以上あり
>フルーツトマトとして販売されることが多い。また、イタリア料理ブームも考えて
>栽培したのがティオクックで、調理専用で加熱すると甘くなる。
377名無しさん@3周年:03/06/09 23:36 ID:N+B+S2SC
素直に果物を食え。
378名無しさん@3周年
煮物はホールトマト使うでしょ。ない時は1個98円ので代用できるけど
味が薄くて水っぽいから、湯剥きして種を取ったら味も香りも残んない。
普通のトマトはピザにもサンドウィッチにも合わない。水分でぐちゃぐちゃになるだけ。
最近は料理番組でも調理用のトマトかフルーツトマトばかり使ってる。
ミニトマトは見栄えがするし煮崩れしにくいから付け合せにもなるけど
生食用の大きくて水っぽいトマトは料理には合わない。