【科学】「マイクロRNA」の機能解明=ほ乳類で初、遺伝子を制御−東大など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´)φ ★:03/06/09 06:30 ID:???
「マイクロRNA」の機能解明=ほ乳類で初、遺伝子を制御−東大など

 ヒトの細胞内にある小規模なリボ核酸「マイクロRNA」の一種が、神経細胞の
形成にかかわる遺伝子の働きを左右することを、東大大学院工学系研究科の
多比良和誠教授(産業技術総合研究所研究ラボ長)と川崎広明助手が発見した。
マイクロRNAはこれまで200種類以上見つかっているが、ほ乳類で具体的な機能が
解明されたのは初めて。研究成果は9日、英科学誌ネイチャーの電子版に掲載された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030609-00000015-kyodo-soci
2名無しさん@3周年:03/06/09 06:31 ID:6fZvEO11
2
3名無しさん@3周年:03/06/09 06:31 ID:ViQqUXWF
分かり易く説明してくらさい
4名無しさん@3周年:03/06/09 06:31 ID:AxGq5Tu9
5くらい?
5名無しさん@3周年:03/06/09 06:32 ID:60FcGa9V
( ´`ω´)φ さんとしたい
6広告:03/06/09 06:32 ID:xnq3asYq
7名無しさん@3周年:03/06/09 06:32 ID:/b5YUoW+
8名無しさん@3周年:03/06/09 06:33 ID:VK4+MuPC
そろそろ下げるか・・・・
9名無しさん@3周年:03/06/09 06:34 ID:AXlp1c2x
こら、ブサイク!!意味もわからんのにスレたてるな
10( ´`ω´)φ ★:03/06/09 06:35 ID:???
>>7
サンクスコ。

スマソ、貼り間違えました。
11名無しさん@3周年:03/06/09 06:43 ID:CvBr5keW
まじすか。今ちょうどRNAiの論文読んでたところだから超驚いた。
さっそくダウンロードして読んでみるか。


12名無しさん@3周年:03/06/09 08:12 ID:4mT/d41l
◆独立行政法人産業技術総合研究所ジーンディスカバリー研究センター
 http://unit.aist.go.jp/genediscry/


多比良和誠教授 http://www.adm.u-tokyo.ac.jp/IRS/IntroPage_J/intro16382367_j.html
13名無しさん@3周年:03/06/09 08:23 ID:uc0OW4Lw
2chねらーにはついて逝けない話だから、もりあがらんだろうな。
こいつが、性欲とか2関係があれば別だが。
14擬古牛φ ★:03/06/09 08:25 ID:???
ジーンファンクション研究ラボ

概要
http://unit.aist.go.jp/genefunc/html/gaiyou.html

研究成果
http://unit.aist.go.jp/genefunc/html/seika.html

15名無しさん@3周年:03/06/09 08:27 ID:7mLNBoU/
不細工たんがまともなスレを!?
16名無しさん@3周年:03/06/09 08:44 ID:3WnYKHWP
>>15 今日は中の人が違うとか。
17名無しさん@3周年:03/06/09 08:54 ID:lLvTIwUs
ちょっと調べて知ったかカキコ。違ってたらスマソ。

まずRNAとは、生命の設計図たるDNAの情報を、生命の原料たる
たんぱく質に反映できるように、仲介するモノ。

…のはずだがRNAの中には、この役割をしていないものも存在する。

で、そういう奴等の中に、ごく小さいサイズのものが見つかり、
そいつらは、より細かい遺伝子情報を制御していることがわかってきた。
そいつらをマイクロRNAと総称している。

今回の発見は、そいつらの中の一つがどんな役割を負っているのか、を
解明した、ということ。
これから他の奴の役割もわかってくれば、生命の詳細な設計図とその
工法が明らかになってくる、…ということだと思う。
18名無しさん@3周年:03/06/09 12:28 ID:iLbSSjx0
転写因子とかとはちがうのかね?
19名無しさん@3周年:03/06/09 19:26 ID:SFmA5OG6
>>18
マイクロRNAは22bpぐらいの大きさだからいわゆるRNAiと同じように
(というよりもRNAiがマイクロRNAのシステムを利用してという方が正しいだろうが)
RISCコンプレックスを通じてmRNAを分解するのだろう。
もっとも私はこの論文をまだ読んでいないのでハッキリしたことは言えないが。
2018:03/06/09 23:43 ID:iLbSSjx0
>>19
なるほど。サンクス。
原著、読んでみます。
21名無しさん@3周年
なんだかよくわからんが、神経細胞を大量に作らせて天才を作ったり、マトリックスな人を作れたりするかもしれないわけか?