【税制】給与所得控除20%に引き下げ 実質の大幅な増税へ 財務省方針

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:03/06/08 00:24 ID:a8b86af9
リーマンでも意識薄い若者とかだと
給与所得控除も雇用保険も年金基金も
健保と国保の違いもわからなかったりするからなあ。
何が引かれているか明細見てなかったりするし。
そういう連中が多いから、まだまだ搾取しても気付かない奴も多いかと。
953名無しさん@3周年:03/06/08 00:25 ID:HCdSFx/L
消費税100%にしろ!
954名無しさん@3周年:03/06/08 00:25 ID:Dwn1l6/P
>>943
採用停止は将来に巨大な禍根を残す。
年齢構成バランスの崩壊が起きる。

それより、不良公務員の首切り拡大が必要だと思う。
(解雇基準は明確化しなければ、政治家、圧力団体の不当な
圧力による解雇がおきるが・・・)
お茶飲みを仕事にしている輩(中年)がいるのもまた事実だから。



955名無しさん@3周年:03/06/08 00:26 ID:R11wSbjF

所得税100%で、すべて将軍様からの配給に汁
956名無しさん@3周年:03/06/08 00:26 ID:wmKPem8C
減税が短期的な消費拡大をもたらしうる余裕があるうちはいいけど
もう今減税なんてやったって将来的な増税や福祉費用増加を懸念して
消費はむしろ縮小しかねない。
そういう意味では、ヘタに先延ばしするよりは
憂いをなくすために今のうちに増税するのもひとつの考えではある。
しかし、これまでの「苦行」にもかかわらず景気回復していない現状において
更なる負担を強いられることを国民が支持するだろうか。
最終的には、支持も不支持も無く、やっちまうんだろうけど。

>>913
小渕・森のころのマスコミの挙動は明らかにおかしかったと思います。
あれだけのバブルが崩壊した後にしては、むしろ好調なくらいの経済状況であったのを
実態以上に「不況だ、不況だ」と連呼してましたから。
多くの国民が「不況なのだ」と思い込んでしまい、それを払拭する確固たる情報がないからこそ
いまだに不況から脱却できないのだとも考えられると思います。
そのくせ、小泉に変わったときは根拠の無い歓迎ムードで
構造改革についても、ろくすっぽ解説さえしないまま支持するような有様。
まるで救世主か神でも降りてきたかのようにマスコミは無批判でした。
いくつかの失策が露呈した今でさえ、かつてのような、首相に対する
ヒステリックな糾弾が無いというのはおかしなものです。
マスメディアの性質上、「絶対に煽動しない」ことは不可能ですから、
せめて正確な情報を用いて十分な説明に努めることは
マスメディアの義務だと思うのですが、なかなかそうはならないようで。
957名無しさん@3周年:03/06/08 00:26 ID:RdRdp0Wf
作られた不況の中で社会保障切り捨てや増税が
仕方ないモノだという空気を作り上げて実施し
その後に政策転換をしてデフレ対策・景気対策をするんだろうな

ま、仕方ないでしょ構造改革なんて電波を信じちゃって
支持した国民の責任なんだから
ビバ 愚民
958ACNクルー:03/06/08 00:26 ID:FEQSrZ7Q
>>920
日々の御公務御苦労様です。
貴方様のような良心的な公務員様であれば問題はないかと。

少々お聞きしたいのは、公務員としての公僕<パブリックサーバント>としての
認識というのはあるんでいらっしゃいますでしょうか。
公務員板を拝見したときに、「パブリックサーバント!?ハァ?」
みたいな方が多くいらしたようなので非常に悲しかったのですが。
959名無しさん@3周年:03/06/08 00:27 ID:oZ5Ks8Iu
暴動とかマジで起きるとか思ってる奴いるんだろうか
日本人には無理でしょ、上から命令されない限り。
960名無しさん@3周年:03/06/08 00:28 ID:2IZLp5Ol
>>947

  そだな。暴動起きる前に、宅間みたいなのが出てきて官僚のガキが皆殺しにされるほうが先だな。


961公務員:03/06/08 00:28 ID:zP/v8rml
>>926
煽らないでね。
別に煽りじゃないんで。

そんな煽りsinaideyo
私たち霞ヶ関の人間があなたたち教育、教師、学校を管理
しているはずなのに、自治体教育委員会に任せなければならない
この矛盾。
日教組の人たちなんか仕事してないでしょ。
養護学校教師の人たちなんか、休みも多いし(長期休暇(リフレッシュ休暇)
とか、夏なんか寝っぱなし、車いじりっぱなし、本読みまくりでしょ。
いいね。
税金は議員と、財務省に言ってよ。

962名無しさん@3周年:03/06/08 00:28 ID:P30FzJZt
はっきり言わせてもらえば、ナメられてるとしか思えんな。

今まで記帳のキの字も知らないリーマンに、やらせようなんて正気の沙汰じゃない。

財務省のバカどもには、納税者番号制度の導入・行政のスリム化など、その前にやることがあるだろうと小1時間(ry
963名無しさん@3周年:03/06/08 00:29 ID:bdNusW1Z
自衛隊入ろうかな。
クーデター起こすために
964名無しさん@3周年:03/06/08 00:29 ID:umnie/8G
>>956
すべて電通が操ってます。
965名無しさん@3周年:03/06/08 00:30 ID:oZ5Ks8Iu
>>960
ああゆうキチガイは弱い人間しか相手にしないんだから
国に守られてる人に向かってくはずないよぅ
966名無しさん@3周年:03/06/08 00:31 ID:nu/h7hbk
あ〜ぁ、家賃払って一ヶ月メシ食っていくだけで金がスッカラカンなのに
結婚なんかして、ガキなんかつくってられネーっちゅうの!







967名無しさん@3周年:03/06/08 00:31 ID:49iGEZAK
必要経費も
仕事に必要な散髪からクリーニングから
鉛筆一本から靴(ry

仕事のためのものは結構あるし
それを控除するためにいちいち領収切ってもらったら
出す方の手間も大きいし調べる公僕の仕事も増えるし

何もいいことない
結局策に詰まっただけの能なし政治家と役所の
馴れ合い芝居ちゃんちゃんってことでしょ
968がらすきん ◆GARA/.ondo :03/06/08 00:31 ID:Cn4S+FYn
>>957
まともな経済政策取れる党があれば、真っ先に投票するんだがな。

969名無しさん@3周年:03/06/08 00:32 ID:oZ5Ks8Iu
>>963
元自衛隊員だけど、絶対に無理だよ。
970名無しさん@3周年:03/06/08 00:33 ID:a8b86af9
>>962
どうせ面倒だったり、わからなかったり、時間がなかったりで
記帳する人は殆どいないであろう、という目論みもあるかと。
リーマンでなくても、今も無知ゆえ還付申告しない連中多いからなあ。
971公務員:03/06/08 00:33 ID:zP/v8rml
パブリックサーバントとして、自分は与えられた仕事以上
の事は研究しているつもりだし、貢献していると思う。

ただ、無能な人間がマジョリティとして存在し、その人間のための
権益確保のために、新たな雇用創出をしているのが許せない。
はっきり言って、自分の所属組織では新人はいらないんだな。

これは他との
972名無しさん@3周年:03/06/08 00:33 ID:gNY2EDwZ
税金の使い道・・・公務員の人件費などで約4割が消える護送船団

平成14年度予算 一般会計歳出総額 81兆2300億円のうち、
どうしても支払わなければならない「義務的経費」(国家公務員の
人件費、官舎の家賃などの施設費、借金の返済費など)は、32兆
7800億円、約4割にものぼっている。

つまり自由に使えるお金は6割しかなく、税金と借金で集めたお金
の半分近くが、公務員の給料や借金の返済に消えているわけである。
973名無しさん@3周年:03/06/08 00:34 ID:2IZLp5Ol
>>965

  ハァ?あの事件の背景知らないな。お前。
  官僚のガキなんて思いっきり宅間タイプの的じゃん。

974名無しさん@3周年:03/06/08 00:34 ID:TCiz+iyv
失業厨は、写真代、履歴書、職務経歴書代、スーツのクリーニング代
面接の交通費を年金から控除してくれ
975名無しさん@3周年:03/06/08 00:34 ID:oZ5Ks8Iu
>>971
つまり俺様は凄いよって言いたいんだろ、まったく、ほんとに無能だな。
976名無しさん@3周年:03/06/08 00:34 ID:OlWHBNGW
これで税務署は増員するのか?アフォか
977名無しさん@3周年:03/06/08 00:35 ID:a8b86af9
>>967
散髪代も必要経費になると思い込んでるような連中が
税務署に殺到するのかと思うと、うんざりするな。
ただでさえ混むのによ。
978名無しさん@3周年:03/06/08 00:36 ID:oZ5Ks8Iu
>>973
っていうか、どーでもーいーよ。どうせそんな奴出てこないから。
979名無しさん@3周年:03/06/08 00:37 ID:ehNSB0kO
うちの地元は5割が固定人件費だよー
ってことは、あとの必要経費を考えると、ほぼ何もしていない。

だから税金払いたくねぇ
980公務員:03/06/08 00:37 ID:zP/v8rml
長文はめんどいな。もういいや。

パブリックサーバントとして、組織としてはやっぱり
民間=下ってイメージがあるよね。
それではいけないんだが、大多数の我々の組織の人間
は潜在意識の下にあるよ。
だから出入り会社の事、業者さんって呼ぶんだろうな。
自分は民間出身だから、それはないね。
981名無しさん@3周年:03/06/08 00:37 ID:2IZLp5Ol
>>978

   って、思ってて、池田小みたいな事件が起こったんだよね。
   まあ、官僚が社会を歪めれば歪めるほど、想像以上の基地外が現われるって事だ。


982名無しさん@3周年:03/06/08 00:38 ID:CaDXWsPV
サラリーマンは既に人間じゃないんだな!自民党税調は解散しろよ!
983ACNクルー:03/06/08 00:38 ID:FEQSrZ7Q
>>930
昨今の報道はいたずらに動揺させるためにあるとも思えないのは確かで、
それは政治や軍事の領域に関わってるのかもと思えないことはない。
仮に、「サン」紙ですら英国の経済政策にアイロニー以上のものを込めて
批判はしないだろうしね。
軍事は政治に支配され、政治に経済は支配され、ともいう言葉はあるけど、
日本はどっか違うところに支配原則があるのが病巣ではあると確かに思うけど。
984宇津田司王φ ★:03/06/08 00:38 ID:???
>>980
パブリックサーバントの分際で民間をしたと見なすとは良い度胸だ。

次スレを立てよう。
985名無しさん@3周年:03/06/08 00:38 ID:FLznoRVU
1000だ!
986名無しさん@3周年:03/06/08 00:39 ID:RdRdp0Wf
>>981
・・・池付の事件に関してはただの学歴コンプレックスが原因だろ
無理矢理結びつけすぎ。
987名無しさん@3周年:03/06/08 00:39 ID:INPC34U8
役人の給料下げてから
増税してや
988名無しさん@3周年:03/06/08 00:39 ID:2IZLp5Ol


  そう言えば、オウムのサリンも霞ヶ関狙ったものだったな。


989名無しさん@3周年:03/06/08 00:40 ID:EmNVwLCA
>>967
>仕事に必要な散髪からクリーニングから鉛筆一本から靴(ry

散髪、クリーニングに靴が経費で通ると思ってるわけですか・・
こんな馬鹿が少しでも減ってくれるなら、意味があるかもな。
   ,'   l  .ll_!_,,.l!,,...-::==、‐'-''、ノ!    !l !  ',', ∠ 余裕で1000ゲットですわ
   !   |   !'"´    _      `ヽ、 |l ! l l !  \_________
  |  ! !   ! ,,;:'''"゙゙゙゙ヾ,      ,   ``ヽj ;リ:l   /.〃       ヽ
.  ,' i レ'|   |. "     ゙     シ'"゙'';,.  ∧"\   / \ ノノノ)ヘ)、!〉
. ,' ,' |! |.   !         ,     '! /゙J!./  /  (0_)! (┃┃〈リ  はわわ〜マルチが
. ,' ,'  |!、!  l !        ,‐-.,    ,‐、{|! l;   /.   Vレリ、" lフ/
,' ,:'   !!゙'!   ! |       ,'  ,'  /^y' / h! |; ./      (  ̄ ̄ ̄《目
, '   !l !  ', !      l. ,'  / ./ / j i! l; /       |  ===《目
   l ! !   ':,|} ゙ヽ、   '‐' ∧∧∧∧∧∧/        |__|    ‖
   ,','  | |  ':i--‐ `= 、...<通りすがりの>       ∠|_|_|_|_ゝ   ‖.. ∧__∧
  ,','  ! !   `、   ∧ <  マルチが >..         |__|_|     ‖ ┝・∀・┥
―――――――――――<1000ゲット >――――――――――――――――
  :;';゙;';゙; ':; ゙::' ';゙;:゙ ';; ';゙゙;<    の   >        |
 .゙;';;' ;゙::' ';゙;';;' ;゙::';;:;゙;';;:; ゙;<  予感!! .>        |
 ;;' ;゙:';';;:゙●;;':;';゙:゙|    / '●∨∨∨∨∨∨\         |⌒ ヽ、
 ゙';';;':;' :';; :'; ';゙;'';|  /:;';゙: ゙;';゙:゙  < 最強の\       |))))))、
   ゙'、:':';';;;' ;゙:'':';';゙;:レ'':';;';;':;::'____      \....    |∀`)ノフ ジーーッ
     `''-、;'; ;;':,;:゙''' ̄   ̄        ̄~`''ー.、_. \...   | :ヘR]つ  
       ,,r‐'"      ,r-ー、..,,,,r''゙`ヽr-、,、_    ',.. \  |;;;;;;;リ)))
     ,r''"     r'~゙ヾ'"           ヽ,_    '゙:, \ .| ___)((
    ,!     ,i'"ヾ'_,,,,,,,,_        _,,,.___,.,  __,':、,   "ヽ\
    r'   ,r'.;:'"~:::"::::: :::::~`''''ー::::'''''":::::::::::::゙''"`ー: :、    ~;. \
991名無しさん@3周年:03/06/08 00:40 ID:oZ5Ks8Iu
>>981
まぁそんなのに期待してるよりも他に何かしたほうがいいと思うよ
992宇津田司王φ ★:03/06/08 00:40 ID:???
次スレ
【税制】給与所得控除20%に引き下げ 実質の大幅な増税へ 財務省★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055000415/
993名無しさん@3周年:03/06/08 00:40 ID:0/3NOftX
結論としては政府のすることに不満があったら選挙に行って
与党以外に投票しろってこった。不満が無ければ与党でよし。
994名無しさん@3周年:03/06/08 00:40 ID:2IZLp5Ol
>>986

   同じじゃん。それ以上か?狙われる確率は(w
   弱いところに行くからね。暴力は。

995名無しさん@3周年:03/06/08 00:41 ID:uwmaXgH5
次スレ必要か?
996名無しさん@3周年:03/06/08 00:41 ID:gNY2EDwZ
公務員の3000万円といわれる退職金、
右肩上がりのままの給与体系、
民間に真似たボーナス慣行など
抜本的に是正するものが多々あります。

増税はこれらの是正が済んだ後でないと
国民は納得しません。
997名無しさん@3周年:03/06/08 00:41 ID:HCdSFx/L
消費税1000
998名無しさん@3周年:03/06/08 00:41 ID:uwmaXgH5
1000!
999名無しさん@3周年:03/06/08 00:41 ID:49iGEZAK


               
                    _,,...-‐、
                 ,r''""ヽ、    i!   _,,.-‐''ヽ、-:、._,.....-、
                / _,,,,..∠`ヽ..._i!,.ィ",,,,,......---ヽ  `  `:.、
              ,..-:';"::::::::::i:::::i::::::、‐ー-、ヽ、     \    \
              ,:'::::::::::,.::::::::r::::::::l:::::::ヾ:::::ヾミ:、\     ヽ      ヽ
     ,r-ー-,ィ`'ー.、 /::::::::/:::::i::::i:::::::::::l:::l:::トヽ:::::::ヽヾヽ      ヽ.     ヽ
    /   ,ィ",!:::::;;::r`ヽ:;:i'":::::::/l:::|ヾ:、::::|:::|、i,.-l-:::::l|::::l:|ヽ        ヽ    :!
  /,.-‐'"  |''"7::::::l |l:::i::::::::|::l;::|-ヾ、/ i!'l|,.‐、l|::リl::ノ:| i!       ヽ    i,
  /! | '    ,! l::::::,ノ、'::l:::l:::::::彳|,.|-.、メ、 / 'i:':;;;l!|ノ::| l::|i| i!       ヽ   l
 /::l |    | |::::::|/::::::::l:ヽ:::|:|ィ|。:::`i'  '  、`‐' |:::::| |:/| ,!        ヽ  :|
 |::::l! |    | !::::l:l:::|::::::::i::::ヾ|: ゝ-'"-   ,..'  ,'::::::!ノ'            ヽ  |
 i::::ヽ|    | |:::/|::i:|ヾ:::|i::::::::|::lヽ、 _   (ノ//i:::/  ともみが1000ゲット  ! :|
 ヾ::::::i    | i:l:! l:|' l:lヾl l::::::::l^`、___ `_'Tフ`ヽ'' l/                i |
   ヾil!    | i!l '  ! i!ィ"i!ヾ:iーゞー-:、ゞソト、|\__                !|
   `:、!i   |     ィ"、   ヾ,_,...--.、..`.ヽ ヽ、 _|   ,,.-,:           i!
     `i   i     ゞ、 ` ''''"   ,,..-‐''''`ヾ`-l!:ノr''"/ |           |
        ヽ   !、:、    !    ,.ィ"        ヾ |'ニ二  ヽ
        ヽ ヽ ``'‐  `i!-r'"         ヾ: ,.ノ \,,_:ヽ
         ヽ ヽ      ヾi           `!-:、 _ i-、
         \ヽ,     |            〉,:ヾ、 |;;;;〉
            `::、    |           // / `J;/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。