201 :
名無しさん@3周年:
>198 it`s money
医者、弁護士みたいに生産性無い職業の報酬制度を下げて
研究者への待遇に当てないと売国奴研究者も多くなるよ
これで困るのは国民や企業や国なんだから待遇改善したほうが
いいんじゃないの?
得するのは海外企業だよ 収入いいしね
>>198 格差があるから、格差が拡がる、つのが現状ですかね。
ヒト・モノ・カネが集まっているところに更にそうした環境を求めて人が
金が集まっていく。正のサイクルがまあ科学技術一般に関して
成立しちゃっている感じです。
で、何故それができたかってことになると不勉強でよく判りませんが、
まあお国の成り立ち柄、外来者に寛容だったというか、積極的に
登用した(せざるを得なかった)、とか。
差別のひどい国ではあるんですが、それに抗する力もまた強い
国ではあるわけです。上が白人だと研究現場でも汚れ仕事は
Coloredの学者、とか言うのは平気で罷り通ってるもんなぁ・・・。
>198
まず金。計算方法にもよるが、日本の十倍の研究費が投入されている
と思ってください。日本の研究者は予算などの割りには良くやって
いる。他にも理由は多いが、これが解決されないとどうにもならん。
はっきり言って待遇が悪いと内部スパイも出てくるのは確実
最低限の収入ラインは800万円くらいにしないと
>>202 劣等感もそこまで剥き出しだといっそすがすがしいな(w
208 :
名無しさん@3周年:03/06/07 03:13 ID:POPgo9dv
>>199 あまりにも抽象的で、工学学部生の俺にはわからん。
>>200 大学への政府の支援額が違うかなのかい
腕力のある研究者になろうとしない日本人の性格とかが出てるだけかもね
>>204 >ヒト・モノ・カネが集まっているところに更にそうした環境を求めて人が
>金が集まっていく。正のサイクルがまあ科学技術一般に関して
>成立しちゃっている感じです。
正のサイクルと言われるとなるほど。なんでだろうね。
209 :
生涯一厨:03/06/07 03:13 ID:HKSGxwSQ
>>202 医者の技量はばらつきが大きいよ。
地元の夜間営業を売りにしてる病院は、
死者がでることで有名です。
210 :
Niur ◆jjkdNiurZE :03/06/07 03:15 ID:RRCPU6fp
>>198 徹底した市場原理。
伝統的な実学主義。
サイエンス=純粋科学だから社会に資しなくても許される
雑誌に出してれば良いんでしょ、
という考えよりは、どうやったら金にできるか考える。
バイオで言えば、
例えばゲノムを商売に変えたのはセレラ。
他の例では、
ノーベル賞学者がサイトカイン・ハンティングを商売にしようと
企画書抱えて出資者の間を廻っていた。
しかも、何回か断られる。だからこそビジネスモデル
としてより洗練された案となり成功する。
(理系バカの提案でも市場で成り立つものにする土壌がある;
それだけ文系の投資家連中も勉強している)
日本の技術者はアメリカのためになりましょう!
212 :
名無しさん@3周年:03/06/07 03:18 ID:3XVi74vQ
>>199 なかなかうまいこというね。 その通りだ。
相手のルールで試合していては勝てんよな。
医者や弁護士だって、アメリカの方が格段に給与高いわけだしなぁ。
214 :
生涯一厨:03/06/07 03:22 ID:HKSGxwSQ
215 :
名無しさん@3周年:03/06/07 03:22 ID:j9Re88Ee
>201
実学にも優れているが、それ以外もアメリカ一人勝ち。
むしろ一見金になりそうもない研究に恐ろしい研究費を
投入している。そんな国に勝てんわ・・・。
>>213 アメリカの医師の平均収入は日本円で2400万円くらいだよ
日本とだいたい同じくらい
218 :
名無しさん@3周年:03/06/07 03:27 ID:JKoYgSBb
つーか、日本の理系の一流どころはどんどんアメリカに行って
勝負してるだろ?
俺の知り合いも結構アメリカに行っちゃったよ
アメリカ人ならわざわざ苦労して英語の論文書いたり
学会で英語で発表する時の気苦労がないのがいいよ
日本の英語教育をなんとかしてくれ
教えられる人材もいなければ活用する環境もない
と大きく脱線
220 :
ゴミ:03/06/07 03:29 ID:Jj2Jn3So
ハローワークに求人だしてみろよ。
お宝がザクザク埋もれてるぜ。
きっと
221 :
名無しさん@3周年:03/06/07 03:31 ID:POPgo9dv
研究費研究費っていうが、スポンサーどこよ。
まさか、大学が己の資金力だけで運営されているの?
日本政府も、特定分野には重点的に予算入れてるんでしょ。
ま、これは記事とはずれているのでおいといて
>特に製造業では、投入した研究費に対する利益の回収効率は
>20年前に比べて5分の1に低下したと指摘した。
景気よくないし、企業も開発コストを抑えたいのに、成果もない。
諸外国と比べるまでもなく、これだけを読んでもじり貧。どうなってるのさ
222 :
名無しさん@3周年:03/06/07 03:32 ID:ueL8b/WU
>>217 そりゃ実質年収だな、あっこさんは医療ミス訴訟のために莫大な保険金かけてるから
223 :
名無しさん@3周年:03/06/07 03:34 ID:3XVi74vQ
>>221 成果はあるんじゃねーの? スレイブ中村とかノーベル田中とか小柴っちとか。
後は追いついてきた奴等がいて価格競争になってることと、若い世代は馬鹿を
競いだしてるってことかな。 長いさよならですね日本は。
あの金余りバブル期ですら研究者の待遇改善なんかできなかったのに
これから理系が給与面で厚遇されることなんかあり得ない。
手遅れ。
225 :
:03/06/07 03:43 ID:EsvXZ5M7
技術者の給料上げるより仕事量減らして欲しい。
俺の会社は毎年馬鹿な文系を10人程雇ってるんだが、この内7〜8人を技術系に回すべきだと思う。
とにかくメーカーなのに技術者の数が少ない。半数もいないってどういうことだよ。(怒
226 :
名無しさん@3周年:03/06/07 03:45 ID:j9Re88Ee
日本ってマイナス的なところに公的資金を投資して失敗する(不良債権処理、ヤクザ企業、無駄な公共事業)
これって直らないな、絶対に。 外資企業のためにアメリカのために働いたほうが特だよ優秀な人は
金を出した業種が衰退するというほうが正しいかも。
今までの先輩研究者や技術者はよくガマンして奴隷のように成り下がってたのには感心する
テレビで美談番組に出るのが関の山って感じでしょうか
欧米人にはとても出来ない芸当、子供の憧れる職業になれないのが研究職
技術大国とは奴隷が奴隷のように薄給で働いて今の日本があるのも事実(これは感謝)。
文系が多いマスコミ関係がリストラした、という話をほとんど聞かない。
あいつらは諸悪の根元。
232 :
名無しさん@3周年:03/06/07 04:03 ID:pDV4hCx6
完全に手遅れ。
俺の周りでメーカーに行きたいなんて奴は稀。
殆んどSEか文系就職。
研究会などで研究者と議論することがあるが、研究者の殆んどは人格障害者。
大学院まで行って理系というものを冷めた目で見るようになった。
高卒と文系は同じなのにね
>>232 入れないの間違いだろ。
今なら同期が少なくて出世間違いないだろうに。
それにSEだって、吹けば飛ぶような景気に敏感な仕事だと思うが。
それにしても毎回毎回テレビで謝罪する企業の代表者ら
頭悪そうな顔が多いよなぁ 社員がかわいそうだ
>>235 田中さんは頭良さそうな顔だけど、小柴さんはそうでもない。
頭良さそうな顔ってどんな顔?
あのぉ、公的資金投入されてる企業や不祥事企業のことなんだけどぉ
>頭良さそうな顔ってどんな顔?
これは優秀な人とダメな人の顔をよく見ればわかるよ
>>237 じゃあ、小柴さんは頭良さそうな顔なんだ?
>>237 >あのぉ、公的資金投入されてる企業や不祥事企業のことなんだけどぉ
ああ、これがれすか。都合良いなあw
お前みたいのがタレント政治家に投票するんだろうな。
ッペ
241 :
名無しさん@3周年:03/06/07 04:43 ID:eyTt+WAa
頭よさそうな顔悪そうな顔なんて客観的に言語で説明できない。
そんなのその人の主観による判断にすぎない。
242 :
名無しさん@3周年:03/06/07 04:43 ID:A2o0ycm4
理系の技術職の給料を上げるしかないだろうなあ。
頭悪そうな顔はその人の人生から出てますよ
>>240 いやあ顔じゃないよ。
トヨタの奥田たんは全然頭良さそうな顔じゃないけど、
みずぽの社長は頭良さそうだもの。
仕事中の顔つきは全然違うだろうけど、おれら記者会見の顔しか知らないしー
246 :
名無しさん@3周年:03/06/07 04:47 ID:sDK9al5e
30歳すぎたら自分の顔は自分で責任持てって言うしね
247 :
吉岡美穂の裸でエプロンひいひい:03/06/07 04:47 ID:5NS6g7h2
大学で理系は勉強するけど文系は遊んでばかりいる
給料も理系を高くするのは当然だな。
ま、これ以上言っても無駄だな ようするに仕事ができる人の顔のことね
>>245 その通り
250 :
名無しさん@3周年:03/06/07 05:24 ID:lBYKDK9g
頭のよさそうな顔って出来杉君みたいな顔なのか
口が開きっぱなしの人間は馬鹿なこと多い。
252 :
名無しさん@3周年:03/06/07 05:35 ID:4IvNuWYX
大学時代に、女のしりばかり追いかけていた馬鹿文系が
会社の中枢を占めているような会社はもおあかんちゅうことだ。
会社のなかで、媚を売りごまをすることで出世したとしても
所詮、本当の実力じゃないってことよ。
253 :
名無しさん@事情通 :03/06/07 06:25 ID:XvY3ZJOU
だから稼ぎたかったらさっさとリーマンやめて自分で会社起こせよクズども(w
いい年して基本的なコミュニケーションもとれないヒッキーだから遊んで片手間
に仕事してるやつに地位も給料も奪われるんだよ(w
254 :
名無しさん@3周年:03/06/07 07:16 ID:0Nk71YFI
会社経営なんて雑事はやりたくない。
研究に集中できる環境と、まともな給料さえあれば。
別に贅沢なことではないはず。
科学技術やってる人間こそキーパーソンなんだから。
>>254 技術職の人は
開発一筋でやらないと
失敗しそうだものな。
会社経営を片手になんて絶対無理だと思う。
256 :
名無しさん@3周年:03/06/07 07:19 ID:XefmQ9hx
>>254 精神を支配されて奴隷となっている香具師の例。
257 :
名無しさん@3周年:03/06/07 07:21 ID:Q3HamTlR
ときどき経営もできて独立してる人もいるにはいるけどな。
258 :
ニコラ・カステラ ◆pLE6QvPIFE :03/06/07 07:21 ID:/xw3wTg9
>>254 理想的には、創業は優秀な技術者と経営センスの持ち主とのコンビが良い。
例:ホンダ、ソニー
259 :
名無しさん@3周年:03/06/07 07:25 ID:0Nk71YFI
>>256 研究のテーマによっては、
とても起業できるようなものじゃない場合もあるんだよ。
それとも研究所を作れってか?
260 :
名無しさん@3周年:03/06/07 07:29 ID:JyVslc+G
>>259 そのものズバリの株式会社なんでも科学研究所を作ればいいんだよ。
261 :
名無しさん@3周年:03/06/07 07:30 ID:6+X85dHD
だからといって白書を出した文科省の官僚が、ゆとり教育と新指導要領の誤りを認めるわけがない。
政治家も、民主、社民は昔から文部省以上の「ゆとり教育推進派」だったから、政権交代してもダメだしな。
にもかかわらずぶれて、オロオロしてるのは、少しは国民の批判に晒されてるからだよ。
262 :
名無しさん@3周年:03/06/07 07:32 ID:Q3HamTlR
文系ならナントカ総研と名づけて
インチキな与太飛ばしまくる商売も有りなんだけどな。
しかしそれですらそこまで行くのは苦労するが。
263 :
名無しさん@3周年:03/06/07 07:32 ID:JyVslc+G
>>261 オロオロしているのは人間を改造している現実に気付いてしまったからだろ?
スローガン掲げて対立者を空論で攻撃しているうちが幸せの絶頂だったわけ
だしね。
264 :
ニコラ・カステラ ◆pLE6QvPIFE :03/06/07 07:33 ID:/xw3wTg9
>>254 > 会社経営なんて雑事はやりたくない。
確かに、それはあるねー。
ある年齢以上になったら管理職に甘んじるか、
第一線の現役技術者or研究者として活躍しつづけるか。
日本では、前者には未来があるが、後者には無い・・・。
265 :
名無しさん@3周年:03/06/07 07:40 ID:XefmQ9hx
>>259 研究は一心不乱にやらねばならないと主張することに憧れているのだね。
266 :
名無しさん@3周年:03/06/07 08:32 ID:QsOFLnjk
会社起こしたいのなら経営工学もかじっといた方がいいかもね
267 :
名無しさん@3周年:03/06/07 08:48 ID:mbsT9pSu
そこそこ研究できる奴は山ほど居るが、
経営とか管理とかのセンスがある奴はそうは居ない。
どう考えても管理職の方がキーパーソンだし、
管理職が金貰えるのは当然なんだが。
268 :
名無しさん@3周年:03/06/07 08:58 ID:VeETCrmj
>>267 どっちもどっち。売るものないのに管理職だけいても仕方なかろう。
269 :
名無しさん@3周年:03/06/07 08:59 ID:qVCOuqv9
結論として管理職と研究者は人間の屑ということなの?
270 :
名無しさん@3周年:03/06/07 09:01 ID:zqxreHme
研究したいけど、あまりの勉強量の多さに愕然となったよ。
高校までの理科はあまり先を見せないようにしてたからなあ。
だれか俺を下っ端でいいから使ってくれよ・・・
271 :
名無しさん@3周年:03/06/07 09:07 ID:VeETCrmj
>>270 なぜ、その量のまえに挫折するかな。一朝一夕で結果の出るものでなし。確実な一歩が必要なんだよ。
研究も金になるかならないかなんて、初期段階で判断できるわけでもなし。企業研究なら結果が必要だからなおさら。
経営者、研究者、管理職を比べる人がいるけど、専門性を保護すべきなんだよ。何かひとつがずば抜けていればいい。
272 :
名無しさん@3周年:03/06/07 09:09 ID:jZ54AuTW
優れた理系は、経営感覚もある。
273 :
名無しさん@3周年:03/06/07 09:09 ID:zqxreHme
274 :
名無しさん@3周年:03/06/07 09:12 ID:VeETCrmj
>>273 基礎があんじゃんか。何かひとつ決めて飛び込め。
研究者は学生の間に面白いもの見つけてその道に進む覚悟を決めたやつばっかりだぞ。興味ある分野がないなら諦めろ。むいていない。
275 :
名無しさん@3周年:03/06/07 09:12 ID:6482rrmB
>>216 内容はともかく超能力とかの研究にも公費が投入されてるらしいしね。
TVなんかでたまに見かけるFBIあたりの特殊なプロファイラーとか
氷山の一角でもっと凄い人は一般人の近寄れない研究施設なんかで
幽閉状態なんじゃないの。(w
276 :
名無しさん@3周年:03/06/07 09:13 ID:cbr3/2jG
おれの、親父は管理職だが、一研究員からなった。
中間管理職の頃、よくぼやいてたよ。
「海外出張で、新技術の事もわからない、英語もわからない役員が
ついてくるのって全く理解できん」となあ。
今は、技術部門長をやってるが。
277 :
名無しさん@3周年:03/06/07 09:16 ID:6b8gWlJH
日本の技術者って、今までは私利私欲を離れた修行者みたいなとこがあって、それを
当たり前みたいに思ってきたからな。
そんな特殊な時代はもう過ぎたよ。金も名誉も手に入らないような仕事、老後の安定も
豊かな生活もない、使い捨てのボロ雑巾。
でももう遅いだろうな、日本はアメリカの技術をどんどん使って奉仕していったほうが
いいね。
理系が何を作ろうがそれを展開、販売する文型がアフォばかりなんだろ
>>277 そこをすくって、お金をくれる人が現れた。外資だ。
280 :
名無しさん@3周年:03/06/07 09:27 ID:QjNAVA7S
>>278 問題は文系よりも、体育会系だよ。
理文の二極化論はやめれ。
どっちにもなれんやつが一番困りものなんだから。
281 :
名無しさん@3周年:03/06/07 09:27 ID:xtISnHd0
自分で会社起こす能力もなく、海外に出る決断もできない
ヘタレどもが愚痴を言うスレか。
>>281 そうだよ。
海外に出てる自分はいいけど、日本人としては日本に良くなって欲しいわけだが。
283 :
名無しさん@3周年:03/06/07 09:35 ID:6482rrmB
たとえば東京の大田区にある町工場だけでもその気になればロケットくらい
すぐ作れるという。それはもちろん技術力なんだけどそれが「ロケット製造の基礎」
みたいな形で体系化してるかというとそんな事ない。自動車なんか当然つくれる
わけだけどそれを統括するピラミッドが存在するから成立する。
一方で金にならない基礎科学の研究とかいうのはこういう技術に関しては
誰でもがそこに従事出来るわけじゃないでしょ。本当の天才的な頭脳持った
人間じゃないとやってもしょうがない。だからそういう人間(おれじゃない)
には高給を支払えと、ry
284 :
名無しさん@3周年:03/06/07 09:47 ID:qefmnmMq
基礎研究が大事だって言っても程度があるわけで。
論文の追試も重要だがそれしかやってない奴等ってのは
基礎研究をやってるって言えるんだろうか。
>科学技術に対する国民の理解を底上げするため、科学館や博物館の充実も求めている。
また箱物乱立か?
286 :
名無しさん@3周年:03/06/07 10:18 ID:iY+TXPQk
科学技術を伸ばすには、現在政府で実権を握っている連中が退いて
科学者をトップにつけて(最初は稚拙であろう)その統治を盛り立てていくことなんだけどな。
さんざん既出だろうが、こういうものは気づいた時には既に手遅れ
今後の日本の基幹産業は
マンガ・アニメ、ゲーム、ポルノ
これでいいじゃん
>>284 論文の追試しかやってない奴なんているか?
age
291 :
名無しさん@3周年:03/06/07 12:04 ID:YNENXeSG
物を作ることができる人って、やっぱりそれなりに尊敬されるべきだよ。
今の子供の憧れの職業の中に「大工さん」っていうのがあるって聞いたことがあるけど、それがせめてもの救い。
もっと職人を保護しろよなー。
292 :
名無しさん@3周年:03/06/07 12:12 ID:QsOFLnjk
まあおそかれ技術者の人材確保に危機感を抱いたことはいい事だ、
日本から技術を奪うと乞食国家に成り下がるわけだしな。
293 :
名無しさん@3周年:03/06/07 12:12 ID:g1CXmHFk
韓国中国人の自尊心がくすぐられる白書だ
294 :
名無しさん@3周年:03/06/07 12:14 ID:IHdowXgI
何も生産しない法学部のバカどもが威張りすぎてるんだよな。
295 :
名無しさん@3周年:03/06/07 12:29 ID:cJAiXk3q
>>50 文系だからパソコンができないってのも可笑しいよな。
一度この国は北朝鮮によって平らになったほうが復興のときにビジネスチャンスも
転がり込んでくるから そのほうがいいかもしれない アホな年寄り文系が消えれば
日本も変わる
297 :
名無しさん@3周年:03/06/07 13:19 ID:XFjNbHYb
成功に対するそれなりのリターンがなければ
人材は集まらないし、育たないよ
298 :
名無しさん@3周年:03/06/07 13:19 ID:HCp2Wi5u
299 :
某助手:03/06/07 13:27 ID:XFAUDKbN
これからはますます”バカセ”の量産体制に拍車がかかり
博士フリーター、博士プータローなんてめずらしくなくなるんだろうなあ。
300 ...