【経済】4日発売のDoCoMoのSO505iにさっそく不具合[06/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆cwSHAKEbig @鮭おにぎりφ ★
「NTTドコモ9437.T は、自社のホームページ上で、きのう4日に発売した
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製カメラ付iモード対応
携帯電話機「ムーバSO505i」のメール機能の一部に不具合が生じたことを
明らかにした。
 Iモードメール等を作成する際、「電話帳引用」あるいは「マイデータ引用」
機能を利用すると、通話終了ボタン以外のボタン操作が不可能になることがある、
という。同社関係者によると、販売代理店等でソフト書き換えを実施する。開始時期は未定。
 SO505iは、携帯電話では世界最高水準の有効画素数約130万画素の
CCD(電荷結合素子)メガピクセルカメラを搭載したほか、最大16倍の
ズーム機能により、デジタルカメラ並みの画像を撮影できるのが特徴。NTT
ドコモの立川社長は5日の会見で、同端末を初日に4万台販売したことを明らかにした。」
(以上、ロイター通信<http://www.reuters.co.jp/home.jhtml>より引用)
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml;jsessionid=CEPCCPGT0BWBACRBAELCFEY?type=technologynews&StoryID=2881126
(NTT DoCoMo お客様へのお知らせ:「SO505i」をご愛用のお客様へ)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/customer/caution/20036500.html
(依頼あり)http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1054293894/740,742
2栗東ぽりでんと ◆RITTOU/cVA :03/06/05 21:26 ID:UEZWuUGb

  \      |       /
    \    |     /
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩  ゲ
       ⊂/  ,ノ  ッ
 ̄  ̄   「 _  |〜 チ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   ヨ
       /  ∪   オ \
  /       :    オ
     /     | .   ォ   \
    /      | :   ォ     \
3名無しさん@3周年:03/06/05 21:26 ID:+0/EjFCQ
やめた。
4名無しさん@3周年:03/06/05 21:26 ID:CuBi+cid
2
5名無しさん@3周年:03/06/05 21:27 ID:CuBi+cid
ソニータイマー
6 ◆cwSHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:03/06/05 21:27 ID:???
(勝ち組)D505i >>>>>>>>>>>(負け組)SO505i
7名無しさん@3周年:03/06/05 21:27 ID:8TxSCiMo
4
8名無しさん@3周年:03/06/05 21:27 ID:X3E09VBL
さっそく8ゲッツ
9名無しさん@3周年:03/06/05 21:27 ID:4YbPc0SP
アイワにすればいいのに。
10名無しさん@3周年:03/06/05 21:27 ID:rnYJwdNk
全然速報じゃないじゃん
11名無しさん@3周年:03/06/05 21:27 ID:upizaZDa
またおれの敬愛するソニーが何かしでかしましたか?
12ヽ(  ̄∀ ̄)ノ ◆SEED/jTl1k :03/06/05 21:28 ID:qUqnTidq
SO505iの本体だけ欲しい・・・。

13名無しさん@3周年:03/06/05 21:29 ID:P6yYLZ8a
発売後直ぐに不良発見→無料交換という流れは
502iの時から伝統行事だよな。
クソニーには学習機能がないのか?
14名無しさん@3周年:03/06/05 21:29 ID:ChPv6xZs
ビジネスニュース板見たら
「D505i」も設定確認画面で内容と異なる表記になる事象、だって
15名無しさん@3周年:03/06/05 21:29 ID:CuBi+cid
SO503i,505i…
次は507i?
16名無しさん@3周年:03/06/05 21:30 ID:7fzvyo/j

 ま た S O か ! 

17名無しさん@3周年:03/06/05 21:31 ID:gfrIK014
>>1
おいこらなんでソニーだけ不具合のスレたてるんだよ
D505も不具合出たんだからそっちのスレもたてろよ
できんのならさっさと削除依頼しろ
18名無しさん@3周年:03/06/05 21:31 ID:CuBi+cid
VAIO,SO505i,PS…
ソニー製品もうダメポ
19名無しさん@3周年:03/06/05 21:32 ID:Sn6HLylu
またソニーか
20名無しさん@3周年:03/06/05 21:32 ID:nxMaR5IQ

 ソ ニ ー タ イ マ ー 早 過 ぎ ! 
21名無しさん@3周年:03/06/05 21:32 ID:h5IpBexs
みなさんこれはソニーの自社ブランドでソニータイマーは登録商標に値します。
22名無しさん@3周年:03/06/05 21:33 ID:yFcklG79
おっきたね。このニュース。
23名無しさん@3周年:03/06/05 21:33 ID:LF2RBcAi
>>17
【携帯】ドコモ505iシリーズ端末に不具合続々 D505i・SO505i
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1054811290/
24名無しさん@3周年:03/06/05 21:33 ID:CuBi+cid

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ださいSONYKSONY!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ださいたまKSONYKSONY!
KSONY〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

25名無しさん@3周年:03/06/05 21:33 ID:Yxv9vgof
作動前に起動するタイマー?
26名無しさん@3周年:03/06/05 21:33 ID:t7U5ARdQ
携帯に金かける奴はDQN
27名無しさん@3周年:03/06/05 21:35 ID:CuBi+cid
また SONYか
28名無しさん@3周年:03/06/05 21:35 ID:tSvSMt0B
 :::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ:::::::::::::::::::::::::::: 
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i       ::::::::::
   \_          ,,-'
     、..,ヽ__  _,,-''     ,,----、,,,,,,,,,、、
:     )ノ          / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\        〔/     ))))ヾヽヽ
  人____)       /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/
ミ/  ー◎-◎-)      / ==/  .,==-   レi!
6     (_ _) )      〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6)
/ ∴ ノ  3 ノ,..     λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/←>>24
\_____ノ(__ )     λ:::::. .::.. ::...::::::/ λ
====( i)==::::/        \::::::::::::::// . λ、
:/     ヽ:::i             ̄| ̄      /~~ ̄⌒\
29名無しさん@3周年:03/06/05 21:35 ID:Sn6HLylu
ソニーは先進的だし、カコイイんだけど
本当に壊れやすいな。
30名無しさん@3周年:03/06/05 21:36 ID:yFcklG79
しかし、我はいまだに503isでつ。(T-T*)フフフ…
31名無しさん@3周年:03/06/05 21:36 ID:ExlLRmyr
ドコモの端末だけが不具合を多発しているよな。
32出井:03/06/05 21:37 ID:JWvl2rHU
503iの時のように画面にボタン痕の傷が付く事はない。なんといっても回転式だからな。
33名無しさん@3周年:03/06/05 21:37 ID:hYjPLkPl
これだけじゃないだろ?
もっとすごい不具合が密かに隠されてるんだろ?
最初に発見するのは誰だ?
34名無しさん@3周年:03/06/05 21:38 ID:s2mOTFjU
カメラ100万画素の買おうと思うんだけどケータイ新規契約なら結構安くなる?
35名無しさん@3周年:03/06/05 21:38 ID:pcBm3Jq4
まあね
36名無しさん@3周年:03/06/05 21:39 ID:UaYe9MYq
エリ糞はでかくて重いだけ
37名無しさん@3周年:03/06/05 21:39 ID:rFtAlQak
>>36
確かにw
38名無しさん@3周年:03/06/05 21:39 ID:4YbPc0SP
>32
普通に画面傷だらけになりそうだけどな。
39名無しさん@3周年:03/06/05 21:40 ID:tSvSMt0B
ER209使ってます。
40名無しさん@3周年:03/06/05 21:42 ID:CuBi+cid
505iは
SH!
41名無しさん@3周年:03/06/05 21:43 ID:C6UUARIo
>>38
折り畳み式の利点は液晶保護にあるんじゃないかと小一時間問いつめたい。
あんな回転してどうするんだろ。
42名無しさん@3周年:03/06/05 21:43 ID:iXutZdnY

 最 近 の ソ ニ ー タ イ マ ー 早 漏 過 ぎ ! 
43アンチドコモ:03/06/05 21:44 ID:BhX2HE3j
>>32 本当に?? アホな設計ミス
44名無しさん@3周年:03/06/05 21:45 ID:F4wFJDbm
世の中にソニー製の携帯電話ほど必要のないものはないな。
それともソニーはわざとやってるのか?
んなわけないかw
45名無しさん@3周年:03/06/05 21:45 ID:VhGwkWfj
携帯は発売して1ヶ月後に買うのが無難
46名無しさん@3周年:03/06/05 21:45 ID:LF2RBcAi
>>41
それこそClieみたいにすりゃーよかったのにな・・・
47名無しさん@3周年:03/06/05 21:45 ID:AhR6bA5R
また糞ニーか。
へー。
48名無しさん@3周年:03/06/05 21:46 ID:c6hOIk4o
今回はF買おうと思うんだけど、大丈夫かな・・・
49名無しさん@3周年:03/06/05 21:46 ID:C6UUARIo
>>46
全国で回転部を無理に折り畳もうとして破損させる香具師が続出すると見た。
50名無しさん@3周年:03/06/05 21:47 ID:NR2+5VyN
auのソニエリは毎回出来がいいんだけどな。
CP泣かせの256*320といい、糞ニー実はわざとやってるだろw
51名無しさん@3周年:03/06/05 21:47 ID:CuBi+cid
50
52名無しさん@3周年:03/06/05 21:47 ID:e5Ki2fah

なんっかもー必死でしょ〜、最近のケータイ
53名無しさん@3周年:03/06/05 21:47 ID:iXutZdnY
もうSO恥ずかしいからSEにしたら?
54名無しさん@3周年:03/06/05 21:48 ID:CuBi+cid

なんっかもー必死でしょ〜、最近のソニー製品


55名無しさん@3周年:03/06/05 21:48 ID:nOUN8BXU
>>41
ちゃんと傷がつきにくいものを採用してるそうだが?
剥き出しにするくらいなんだから

不具合といってもショップでデータ書き換えればOKらしい

56名無しさん@3周年:03/06/05 21:48 ID:afmIEzOd


ソニーシネ
不具合会社め!!!
57名無しさん@3周年:03/06/05 21:49 ID:qAbR4mTi
あれだな、ずいぶん早くタイマーが作動したもんだ。
58名無しさん@3周年:03/06/05 21:50 ID:DBj5Qjod
ちょっと早すぎたねソニーさん
59名無しさん@3周年:03/06/05 21:50 ID:YN9Kwvym
きっと携帯の中にいる人が怠けてるだけなんだよ。最近暑いし。
60名無しさん@3周年:03/06/05 21:51 ID:UaYe9MYq
漏れのソニーカセットデッキは23年間故障知らず。
61名無しさん@3周年:03/06/05 21:51 ID:1zhwYkKD
ソニー製品はすぐに壊れるし、保証も再サイテー。
二度と買わぬ。>糞ニー
62名無しさん@3周年:03/06/05 21:52 ID:CuBi+cid
>>59
× 人
○ CPU
63:03/06/05 21:52 ID:8tJCOt4j
うほっ!
いい、ソニータイマー!!!
64名無しさん@3周年:03/06/05 21:52 ID:C6UUARIo
個人的にはすぐに対処するならそれほど問題じゃないと思うけどね。
パソコンソフトが発売後にパッチを出すものと同じに考えると。

対応が遅れたり、放置されたりするなら話は別だけど。
65名無しさん@3周年:03/06/05 21:53 ID:hSfIVviH
>>60
カセットデッキ部隊が携帯電話部隊になったの?
66名無しさん@3周年:03/06/05 21:53 ID:CuBi+cid
>>63
IDがJCO!!
SONYのバグはJCO級!!
67名無しさん@3周年:03/06/05 21:53 ID:UmC0jVSK
さすが糞ニー
そこにシビれる(ry
68名無しさん@3周年:03/06/05 21:54 ID:+LjDiWY2
120億円回収の悪夢再び
69名無しさん@3周年:03/06/05 21:58 ID:CuBi+cid
Not yet.
70名無しさん@3周年:03/06/05 21:58 ID:rsoQto3N
>>68
ケータイウォッチには

>今後出荷される端末は、ソフトウェアが改修されたロットが供給される予定で
>、既に購入しているユーザーに対しては、準備が整い次第、ドコモショップでの
>ソフトウェア書き換えを実施する予定。

とあるぞ 。
71名無しさん@3周年:03/06/05 21:59 ID:uTRXZg8v
反省とかしないのか?>糞ニ〜
72名無しさん@3周年:03/06/05 21:59 ID:ihlKitGn
ンニーですから
73名無しさん@3周年:03/06/05 22:00 ID:60ZHv4OU
このスレに買って本当に必死な人はいてますか?
74名無しさん@3周年:03/06/05 22:01 ID:2nv7A32P
>>64
書き換えの開始時期は未定、らしいがね。
75名無しさん@3周年:03/06/05 22:02 ID:0vkFVnyK
改善ファームが出るまで売り続けるの?
76名無しさん@3周年:03/06/05 22:03 ID:J61GGfcj

ソフト作った下請け会社はドコだ?
77名無しさん@3周年:03/06/05 22:03 ID:/tppm/nQ
未定といっても数週間以内だろ
i−hotの時も意外と早かったし
78名無しさん@3周年:03/06/05 22:04 ID:7pQRTDnA
とりあえず、
大賀典雄名誉会長の16億円の退職慰労金は没収だな
79名無しさん@3周年:03/06/05 22:05 ID:oPUf5ayG
携帯、デジカメ…回収続きでつらいです。
>>42
 まったく。
 大昔買ったソニーのテレビは今でも映るのに
 昔買ったソニーのテレビは壊れてしましたww
80名無しさん@3周年:03/06/05 22:06 ID:B2b8ZHxw
僕の肛門もさっそく不具合です
81名無しさん@3周年:03/06/05 22:10 ID:nVD3m6Zk
ソニーは別の意味で「ソニーらしさ」を追求しているな。
事前のモニターもまともにしてないのか。
通話してカメラ撮って、新規メール送信して、ハイOKってか。
82名無しさん@3周年:03/06/05 22:14 ID:rdQ1WA2T
やっぱりSONYは腐ってるな(藁
83名無しさん@3周年:03/06/05 22:17 ID:Z51Pxxp8
お前らソニーとソニーエリクソンを区別汁!
差別汁!
84名無しさん@3周年:03/06/05 22:19 ID:A05bgrt0
バグとしてはDのほうが重症じゃないのか?
85名無しさん@3周年:03/06/05 22:20 ID:Nc912lrI
最近のソニータイマーは随分早くなったな
86名無しさん@3周年:03/06/05 22:21 ID:HWmca5pR
どんどん高速化していく世の中でタイマーも高速化したんだな。
87名無しさん@3周年:03/06/05 22:21 ID:d2l8Re6g
>>78
大賀はソニーを育てたから問題ない。むしろ、大賀の育てたソニーを
出井がめちゃめちゃにした。
88名無しさん@3周年:03/06/05 22:22 ID:NR2+5VyN
正直に言えよ、ソニエリはドコモが嫌いなんだろ?
89名無しさん@3周年:03/06/05 22:33 ID:UDa6Zcrw
Dはデザインがイイので無問題
90名無しさん@3周年:03/06/05 22:36 ID:W70VKsXG
>>88
どっちかっつーとDocomoがソニエリを嫌ってる
91金沢人 ◆8GKIM/onag :03/06/05 22:44 ID:0ZFiwJ40
携帯かってアプリや着メロや画像や写真とりまくって楽しんでいたら不具合で交換
交換したらせっかくとったアプリや着メロや画像や写真はなくなる
でもパケット通信料はしっかり取られている
ヒドイですな
( ´D`)ノ<それでもワラシは買うのれす。セカンドロット以降を(w
93名無しさん@3周年:03/06/05 22:55 ID:bYXhfBry
そこがかわいいとおもふ。
94名無しさん@3周年:03/06/05 22:56 ID:2nv7A32P
ぼくは京セラのアレのセカンドロット以降狙い。
それにしてもドキョモに嫌われてるってんなら、
ソニエリさんはauに注力してくんないかなあ。
95名無しさん@3周年:03/06/05 22:59 ID:/66TRnBB
やっぱりな‥‥‥
ソニータイマー2時間で作動とはどういうことだ(゚Д゚)ゴルァ!! って怒っていた友人いたんで

つうかちゃんとテストやったんですか、ソニー様
96名無しさん@3周年:03/06/05 23:04 ID:lEejwJSG
AUでは本気で作っているのが伝わる端末を出すが
DoCoMoでは適当に作っても売れるから、デバッグも適当なんだろ
97名無しさん@3周年:03/06/05 23:11 ID:ap1O5IFs
>>96
逆だろ。
たしか、AUよりJフォン、Jフォンよりドコモの方がキャリアとしての
審査(検査?)基準が厳しい って昔聞いたことあるけど。
98名無しさん@3周年:03/06/05 23:12 ID:Nc912lrI
ちゃんとテストはしましたよ。


・・・・・・・・・・・・・・一時間ほど
99名無しさん@3周年:03/06/05 23:12 ID:ype6H0oW
>>13
購入者にも学習能力無いけどな
100名無しさん@3周年:03/06/05 23:13 ID:P6djcDiN
100くそ
101名無しさん@3周年:03/06/05 23:14 ID:IOPDaZP7
これ2ch住人が見つけたんだよね
どっかにすれあったよ
102名無しさん@3周年:03/06/05 23:16 ID:433Fr8Rq
また、騙されましたね。SONYに。
103名無しさん@3周年:03/06/05 23:16 ID:FfU/gAgb
初期ロットの恐ろしさは解っていたけど


昨日買いマスタ
合コンの席で自慢&女の子のメルアドげとの餌にはなったのだが・・・
104名無しさん@3周年:03/06/05 23:17 ID:wmLIgYNb
もはや故意としか(ry
105名無しさん@3周年:03/06/05 23:19 ID:WXWoMhnk
2年前にかえたSO210iは小さくて使いやすいよ
SOも内側に折りたためたら検討したのに…あれ絶対傷がつくよ。
107名無しさん@3周年:03/06/05 23:20 ID:hgAHF+rA
D>N>P>>>>>>>>>>>SO
108名無しさん@3周年:03/06/05 23:22 ID:ChPv6xZs
>>101
【ソニー】SO505i発売初日にバグ発覚か?【回収?】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1054722138/

1 名前:クララ記者 ★ 投稿日:03/06/04 19:22 ID:???
573 名前:It's@名無しさん 投稿日:03/06/04 12:55
メールの本文で
「番号は」って入力した後、[機能]->[マイデータ引用]で携帯の番号を引用して
そのまま「です。」と入力しようとしたら、操作不能になったんですが・・・

177 名前:It's@名無しさん 投稿日:03/06/04 15:37
不具合について151に報告しました。
ドコモ側で検証してもらい、同じ現象が確認された旨の連絡が来ました。
大々的な機種交換が行われるでしょう・・・。

【ネ兄】SO505i発売日【ネ兄】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1054653250/
【トイレ】SO505i bySonyEricsson Vol.23【イイデツカ?】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1054686684/
109名無しさん@3周年:03/06/05 23:23 ID:YCL6RQvF
SO503iで全回収2回も出して株価も悶絶させたのに

まだ懲りてなかったのね。てっきり携帯端末から撤退したと思ったのに。
110名無しさん@3周年:03/06/05 23:24 ID:ype6H0oW
>>106
貧乏人

傷が付いたら買い換えろ
111名無しさん@3周年:03/06/05 23:26 ID:NSGPTghW
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
112名無しさん@3周年:03/06/05 23:29 ID:pGKvr7Dk
開くときにたまに電源が切れるのは漏れのだけ?
113名無しさん@3周年:03/06/05 23:50 ID:RkHx8eCE
KDDIの資本かなんかにSONYが噛んでるんじゃなかったっけ
114名無しさん@3周年:03/06/05 23:53 ID:WpQH0md2
DDIポケットなら年内「パケ代」無料!!
http://www.ddipocket.co.jp/corporate/press/top/030603.html
115名無しさん@3周年:03/06/05 23:55 ID:/EHmaQRS
DoCoMoへの公開要望書

・基本料金を下げろ。
・電話番号そのままで他社への乗換えをさせろ。
・パケット代下げろ。
・音声品質を上げろ。
・通話料金を下げろ。
・高速DATA通信を定額安価で提供しろ。
116名無しさん@3周年:03/06/06 00:03 ID:qjLFlM7s
>>115
‘夏野クビ’を追加してね
117名無しさん@3周年:03/06/06 00:03 ID:cW+94DLM
画面の傷ヤバイ
携帯のストラップのプラスチックの部分で
購入二日目にして何箇所か傷できたポ・・・
ポッケに入れてるとどうしても傷がいく

iPod見たいなシリコンカバーでも買えと?
画面強化ガラスにでもすればいいのにさ
118名無しさん@3周年:03/06/06 00:59 ID:Bui8JqCW
ソニー 携帯電話 初期ロット
これだけ揃って買う香具師は漢!
119名無しさん@3周年:03/06/06 01:04 ID:7qApqS6c
>>117
フィルムは剥がした??
120名無しさん@3周年:03/06/06 01:15 ID:OvKCxLub
青の実機みたけど子供のオモチャみたいなカラーリングなんだよ。
その上あの重さは洒落にならない。
121名無しさん@3周年:03/06/06 01:44 ID:IRDM+1JC
なんだ。またソニン大麻か……
122名無しさん@3周年:03/06/06 01:49 ID:60Ol+9jc
いわゆるカイザフォンですな
123名無しさん@3周年:03/06/06 01:49 ID:6cYE9nOY
ろくにテストしてないことがこういう結果になるんだな、携帯のモデルチェンジ
早すぎじゃないか?これについっていける人は居るのか。
124名無しさん@3周年:03/06/06 01:56 ID:TA+qtugz
isまで待とう
125名無しさん@3周年:03/06/06 02:03 ID:9M5CimbA
やっぱ回転式は京セラだね
126名無しさん@3周年:03/06/06 02:08 ID:KfMX6OjV
お前、よくみろよ。よーくみると保護フィルムが貼ってあるから。
剥がせ。
127名無しさん@3周年:03/06/06 02:23 ID:rWqmXwl7
やだ
128名無しさん@3周年:03/06/06 02:23 ID:h+fSyHRv
>>44 はげどう。ネタでやってると思う
129名無しさん@3周年:03/06/06 02:26 ID:PTH7BrFl
即解してヤフオクで売る予定だった奴は今ごろ焦ってるだろうな〜(ご愁傷様チ~ン†
130名無しさん@3周年:03/06/06 02:26 ID:cIsUtn2e
立川の某社大騒ぎか
131名無しさん@3周年:03/06/06 02:27 ID:U23gE36Y
それでも4万台売れたんだよな
132名無しさん@3周年:03/06/06 02:31 ID:OvKCxLub
しょっちゅう機種変してるやつの90%は新装開店に並んでいるようなチンピラ崩れ
133名無しさん@3周年:03/06/06 02:35 ID:K6t0G7bG
>>118
俺だな.
134名無しさん@3周年:03/06/06 02:36 ID:q/qCM1PU
実売価格いくら?
135ていうか ◆DT16H8/cmo :03/06/06 02:37 ID:iD4d4Y7V
ソニータイマー早いな。
136名無しさん@3周年:03/06/06 02:40 ID:6l4ZxeI0
おっかしいなぁ〜?
タイマーは1年にしたのに!?
あっ!!
1”ジカン”になってるよ!!
137名無しさん@3周年:03/06/06 02:43 ID:UzWQV7vn
138名無しさん@3周年:03/06/06 02:44 ID:cn0yJvNm
ちゃんと社内で検査してるのか?
最近いい加減な商品が多い。
139名無しさん@3周年:03/06/06 02:48 ID:kfTUonZ5
> 同社関係者によると、販売代理店等でソフト書き換えを実施する。

やっとドコモも販売店でファームの書き換えができるようになったのか。
140名無しさん@3周年:03/06/06 08:39 ID:vd+aBmAH
>>138
バクのない製品を作ろうというマインドを持った人がバカを見る社風なのれす
141名無しさん@3周年:03/06/06 09:28 ID:UMO92pn3

さすがクソニー
142名無しさん@3周年:03/06/06 09:31 ID:u2N+Oouu
予想通り。

あやうく3マソ以下の品質の製品を
売りつけられるところだった。
143名無しさん@3周年:03/06/06 09:34 ID:M5hDbfQW
ソニーはもう駄目だな
ソフトもハードもバグだらけ

【デジタル】人気デジカメに不具合 ソニー、無償点検・修理へ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1050467673/
【社会】ソニーのVAIOに欠陥…無償で自主回収、修理へ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1050633993/
【セキュリュティ】ソニーの「ネットワークバイオ」にセキュリティ脆弱性(2003.2.17)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045497969/
【ノイズ問題】MZ-E10ってどうよ?2
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1049174297/
【憤慨】ケータイのジョグがすぐ壊れる!!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1046060814/
144名無しさん@3周年:03/06/06 09:42 ID:dXR6Rj72
>>143
それでも性能じゃ無しにイメージで買う日本w
145名無しさん@3周年:03/06/06 09:50 ID:UMO92pn3
★「SO505i」購入前の注意点

大人気のデジカメ・ケータイ「SO505i」。ただし注意点もいくつかある。
1つはQVGA液晶搭載ながら、文字表示が従来と同等という点だ。
文字に関しては1画面の情報量が増えておらず、表示も美しくない
写真だけ見るとQVGA液晶とは思えない文字表示だ。
残念なのは文字表示が粗いだけではない。メール画面などの表示文字数も従来から変わっていない。
QVGA化しても1画面の情報量が変わっていないのも難点
CPU自体の速度がほかの505iと比べて遅い可能性も否定できない。
「D505i」に比べると、特に画像描画でiアプリの速度が遅いほか、
Macromedia FlashのアニメーションもSO505iではかなりギクシャクする。
コンテンツプロバイダの間では、Flash制作のノウハウとして
「SO505iでスムーズに動けば大丈夫」とささやかれている。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/05/n_so.html

ドコモの「SO505i」に不具合があることが分かった。
電話帳などのデータを引用しながらメールを作成する際に動作を受け付けなくなる
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/05/n_fuguai.html

146 :03/06/06 09:52 ID:VQvpgYyh







< < < S O N Y タ イ ム 発 動 ! ! > > >
147名無しさん@3周年:03/06/06 09:53 ID:7gEzf9dC
>>143
しかも業務用はタイマー非搭載でちゃんと作ってるからムカー
148名無しさん@3周年:03/06/06 09:55 ID:aQMXIzYr
日本って最近急速に問題が起きてるね。
手抜き工事、不良品、安全問題・・・・日本がダメになってるってのは
本当だよな。そのうちガーンとどでかいのが出てポシャるよ。
149名無しさん@3周年:03/06/06 09:57 ID:dXR6Rj72
>>148
別に日本が駄目じゃなしに、中国人とか台湾人労働者が駄目だと
思うけど・・・なんでも外注でしょ。
150名無しさん@3周年:03/06/06 10:01 ID:QhUgclrv
>>55
SO505i って落として液晶割れました。傷つきにくいとは言ってますけど、割れやすいみたい。
151名無しさん@3周年:03/06/06 10:02 ID:/89oM/xs
何が不良かってデザインがまずいだろ、そもそも。
この開き方いくらなんでもダサすぎる。片手で開けにくいし。
こんなの喜んで使うのはギミック大好きのヲタか子供だけだと思う
152名無しさん@3周年:03/06/06 10:11 ID:PYAMlt96
カメラつき携帯じゃなく、携帯つきカメラだから。
153名無しさん@3周年:03/06/06 10:12 ID:u2N+Oouu
対策済みSO505を買うかD505を買うか・・・

良い選択肢はないものか。
154名無しさん@3周年:03/06/06 10:13 ID:ObwDURRW
>>150
割れるのとキズ付くのが同じ耐性だと思ってるのがどうかと思う
155Mat使いスカリー(6月8日生まれ):03/06/06 10:13 ID:Y9T6nzBU
156窓際人権派:03/06/06 10:14 ID:bpRWFP+a
( ´db`)ノ< またソニーか!のAAをつくっておいたほうがいいれすね。 
157名無しさん@3周年:03/06/06 10:16 ID:Jb3l9qCy
>153
Fが出るのを待つ。
158名無しさん@3周年:03/06/06 10:17 ID:achfN4k0
不具合多いねソニー。
なんで統一されたハードウェア環境でこうなるかな。
テスト期間ちゃんと設けてるのかな。
159名無しさん@3周年:03/06/06 10:19 ID:1upUvTeb
ソニータイマー、ついに一日で発動か。
160名無しさん@3周年:03/06/06 10:19 ID:y5ofqjCS
>>154
>>150もそう思っていないだろ?
割れにくさもちゃんと考えとけっていいたいんだろう?

「割れるのとキズ付くのが同じ耐性だと思ってる」人がいるなんて考える154がヤバイ
161名無しさん@3周年:03/06/06 10:22 ID:gWqnpxyL

  ま た ソ ニ ー タ イ マ ー か よ っ!
162名無しさん@3周年:03/06/06 10:22 ID:nS8Ez9Le
分厚すぎね?(プ
163名無しさん@3周年:03/06/06 10:23 ID:9vjWKMIo
これはドコモにも問題があるだろう
164名無しさん@3周年:03/06/06 10:26 ID:CBoS9wyl
ふと思ったのですが、携帯カメラがこんなに小さいのに、
何故デジカメは、小型でもあんなにゴツイのでしょうか?
同じ画素数でも、画像レベルって差が出ます?

オレはN派。加藤CM大量投下してますね。可愛くなった?
165窓際人権派:03/06/06 10:28 ID:bpRWFP+a
( ´db`)ノ< >>164 中出し派?
166名無しさん@3周年:03/06/06 10:32 ID:jjllvQ6/
なんだよ、今度はいつもと違って早い出荷だから、
もしかしたら余裕ができたかと思ったのに。
いつもわがままでドコモ困らせてるソニー。
だから今度もドコモがあのデザインで即オッケーすると思わなくて、
見せたら、お偉いさんに「これだっ!苦しゅーない、すぐ出してよい。」
なーんて言われてあわてて出したのかも。
でも、あのデザイン、先超されてる。
しかも505ってソニーにとっちゃ貴重な数字だろうに。
がっくし。
なーんてね。さんざん出荷した後に不具合よりましだ。
167名無しさん@3周年:03/06/06 10:34 ID:u2N+Oouu
>>162
それはSO502iWMを現役で使ってる
漏れに対する挑戦ですか?

早く買い換えたいよ・・・鬱。
168名無しさん@3周年:03/06/06 10:40 ID:y5ofqjCS
>>162 >>164

撮影をするためには、ある程度の厚さと重さが必要なんだって話がある。

SO505i   102.0 x 49.0 x 30.0
DSC-U30  85.0 x 40.3 x 29.7

SO505i より小さいデジカメもあるのにね。
169名無しさん@3周年:03/06/06 10:42 ID:y5ofqjCS
SO505i   145g
DSC-U30  89g
170名無しさん@3周年:03/06/06 10:44 ID:1upUvTeb
>>169
つまり電話機能で56gってことだな。
171名無しさん@3周年:03/06/06 10:49 ID:qjyXyKL7
まぁあれだ
おまいらみたいな出来の悪いのに比べたら
電話機にも出来が悪いところがひとつくらいあったって仕方ないんじゃないか?
172名無しさん@3周年:03/06/06 10:49 ID:XiEQ7KNw
SONYの携帯って前にも問題があったよね
他社も有ったけど今回みたいに完全に操作不能ってのは無いよなあ
まあ、データが消えるよりはいいか
173名無しさん@3周年:03/06/06 10:50 ID:+AwjcGwr
出来の悪い香具師が集まるというスレはここですか?
174名無しさん@3周年:03/06/06 11:01 ID:hbwVDqzj
ソフトの書き換えくらいなら問題ないな。
175名無しさん@3周年:03/06/06 11:21 ID:7eYBBF2t
昔からSONYは歩留まり悪くてもその商品の革新性をウリに世に送り出す信条だし。
フェザータッチラジカセが出始めの頃、
ユニットの3機中2機がテストで弾かれても出荷してたという噂があった。
もちろん赤字承知だったとか。
176名無しさん@3周年:03/06/06 11:35 ID:I6PZwK/u
私も発売日にSO5050i買いましたが引用メールを使わなければ問題無いからなぁ。
ハードっウェア的に問題があって回収なら問題だがちょっとDSに逝ってプログラム直してもらうくらいだし。

177fusianasan:03/06/06 12:00 ID:qR2Z7+OT
っていうか、キミたち甘いな。

ソニータイマーがちゃんと予定通り発動したということは、
それだけソニーの技術力は高いってことになるんだよ。
この際端末操作ができなくなるという問題は二の次。
178名無しさん@3周年:03/06/06 12:37 ID:Yv3z66Fe
>>117
1日で発動は、計算外です。
179名無しさん@3周年:03/06/06 13:01 ID:0nqsmjdJ
>>177
ソニータイマーは保証切れたときに発動するんだが?

ってか、この不具合は常にあったわけでタイマーもなにもない。
180名無しさん@3周年:03/06/06 13:24 ID:y4drJIcQ


--------------------   以下、自分の家にあるソニー製品を列挙するスレ   --------------------


まずは俺から。
・スピーカー(購入から2年経過。タイマー発動なし。)
・ラジカセ(購入から9年経過。タイマー発動→修理→また壊れる→我慢して使う)
・ヘッドフォン(購入から2年経過。タイマー発動なし。)
・オーディオアクセサリ(すべて問題無し。)
181名無しさん@3周年:03/06/06 13:25 ID:KUs4eoYw
最近のソリエリはだめすぎだな。C1002S以来ハズレばっかりじゃん。
182名無しさん@3周年:03/06/06 13:27 ID:eCvEFD26
俺はまだ交換されたSO503i。快調です
183名無しさん@3周年:03/06/06 13:33 ID:oTAwHcV8
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030605213911.jpg

無故障ランキング
1位:ソニー 78.9
2位:エプソンダイレクト 78.4
3位:デルコンピュータ 78.3

初期不良と修理に関する第三者機関の調査結果です。
http://www.m2ri.co.jp/newsreleases/1101.htm

順位 分類   初期不良率(%) 同件数(件) 販売台数(台)
1  アップル   0.42       5      1,190
2  日本IBM 0.71       10      1,400
3  NEC    1.24       32      2,590
4  ソニー    1.27        34      2,670
5  富士通    1.74        23      1,320
6  ソーテック 4.97       77      1,550
※初期不良率=初期不良件数÷販売台数

順位 分類   故障率(%) 修理件数(件) 販売台数(台)
1  ソニー    1.20    32     2,670
2  日本IBM 2.36     33      1,400
3  アップル   2.52     30       1,190
4  NEC    3.09     80       2,590
5  富士通   3.79    50      1,320
6  ソーテック 5.48     85      1,550
※修理件数は証期間内外の合計、故障率=修理件数÷販売台数
184名無しさん@3周年:03/06/06 13:38 ID:iUwXfIXW
( ´D`)ノ<あちきはまだSO504iれす。
       不良品掴まされたらしく、初めからiアプリが使えないのれす♪
185zaq3dc0645c.zaq.ne.jp:03/06/06 13:41 ID:+cQyeSJy
漏れが愛用している、auのA1101Sは、毎日快調ですが。
186731部隊:03/06/06 13:41 ID:uZNs0F/m
ソニー・エリクソンの不良品は日本の技術力の低下、過去にすがる日本人の
姿だな。
187名無しさん@3周年:03/06/06 13:45 ID:hvkA5BZd
C404に敵うケータイは存在しないんだよ。
軽度の不具合が頻発するが、それが故に重症にはならない。
本当にアタマきたのはユーザ辞書がdだときぐらいだ。

軽度でも不具合が起きないのが「製品」だって?聞く耳もたんよ。
188名無しさん@3周年:03/06/06 13:54 ID:UMO92pn3
SO505買ったが、
今日の朝、SO505で話しながら歩いていたら、
後ろを歩いていたガキが「あれ、いきなり不具合だってよ〜」と
言ってやがった。

電話が鳴っても、ポケットから出すの躊躇うし、
今日の飲み会で自慢しようと思ったのに、笑われそうで・・・(ToT)
189名無しさん@3周年:03/06/06 13:58 ID:LPe8J0x1
伊集院も次の日・月あたりにラジオで話しそうだな。
190名無しさん@3周年:03/06/06 14:02 ID:Thf1jP5o
ソニーのso505の担当の中の人の処分はどんなもん?
191名無しさん@3周年:03/06/06 14:07 ID:l/0etb+W
>>186
エリクソンの血が混じっているからだと思います。
ソニーだけなら一年間は大丈夫なはず。
192名無しさん@3周年:03/06/06 14:09 ID:bzveZRrK
またタイマーか。
今回はずいぶんと早めにセットされてたんだな。
193名無しさん@3周年:03/06/06 14:17 ID:BbRwbqa5
>>188
ご愁傷様です
昨日友人が購入したばかりのそれを見せに来てた
けっこういい感じで
面白かったよ

そいつは3年ぶりに機種変更したばかりで
前の携帯も不具合で交換したものだった
ついてない奴だ・・・
194名無しさん@3周年:03/06/06 15:08 ID:T+lFGj5U
MIB2でゲームボーイと言っているところをPSに置き換えるソニー
映画の評論を架空の評論家デビッドマニングに絶賛させていたのがバレて焦るソニー

その架空評論家デビッドマニングが絶賛する映画と
あれほど馬鹿にしてたゲーム以外ことごとく駄目なソニー
携帯のリコールやVAIOの不具合、回収等々、まともなものを作れなくなったソニー

PS2一年目にソフトが全然売れなくてゲーム屋を潰しまくったソニー
ハード発売一年ちょっとに発売されたGT3が動かない人が多数で修理費がっぽりなソニー

中古ソフトの売買をする消費者を犯罪者呼ばわりして裁判起こして惨敗したソニー
ムービー垂れ流しのCMで消費者を騙して売り逃げしたソニー

今期出ることのないドラクエ8のCMを去年の年末に出して必死なソニー
本体のモックアップすら見せられないPSPの発表をして株価対策に必死なソニー
PS2にDVDレコーダー付けてPS3まで持たせようとソニーショックなソニー
195名無しさん@3周年:03/06/06 15:13 ID:bUlPUGEg
つーか第二世代携帯の癖に
『最新アーキテクチャーです!』
って感じで売り出すなよ>DOCOMO
196名無しさん@3周年:03/06/06 15:23 ID:ltXTViSH
ソニーの商品の不具合の多さは異常だね。
197名無しさん@3周年:03/06/06 16:44 ID:Vy5zOsh+
そういやPS2発売初日に買ったときにPSソフトがいきなり動かなくて、新品交換してもらったっけ・・。
198名無しさん@3周年:03/06/06 16:48 ID:JE+3Advz
ソニー製品って壊れやすいらしいので、最近買ってない。
199名無しさん@3周年:03/06/06 16:55 ID:/6WoVEqP
あうも壊れそう
クソニーだから
200名無しさん@3周年:03/06/06 16:57 ID:sXq2XmdQ
これで何度目ですか?


201名無しさん@3周年:03/06/06 16:58 ID:/6WoVEqP
なんか新聞見ると糞ニーの株価上がってるぞ!
202名無しさん@3周年:03/06/06 17:04 ID:7Z8uEtNx
SO505買うぐらいなら京セラがだしてる
こっちのキャリアを買った方がよさげって事かな

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/14019.html
203名無しさん@3周年:03/06/06 17:05 ID:Z6NhaZcT
漏れは、so504iを4台、色違いをローテーションで買ってまつ

これを超えるモンは、しばらくないだろ

カメライラネーし
204名無しさん@3周年:03/06/06 17:09 ID:HFaaXwFR
毎度毎度不良品出し過ぎなのと違う?
205 ◆da4x7xNOAs :03/06/06 17:10 ID:/6WoVEqP
糞ニーはクタバレ!
206名無しさん@3周年:03/06/06 17:10 ID:xsNr5sl5
電話は一年後に、1円売りの良い製品を買ってます。
207名無しさん@3周年:03/06/06 17:41 ID:/6WoVEqP
age
208名無しさん@3周年:03/06/06 17:53 ID:RXwl3QrQ
>>151
>>こんなの喜んで使うのはギミック大好きのヲタか子供だけだと思う

携帯しょっちゅう買い換えてるのはそんなヤシばかりだからいいんだよ。
おれなんかまだ501だよ。 全然不自由してない。
209名無しさん@3周年:03/06/06 18:46 ID:1c2yQmAa
携帯買ったのは206
そして、買い換えたのは503 1円
和歌門は、金持ちだね。(w
210名無しさん@3周年:03/06/06 18:47 ID:4hQDKn+Z
>>204 これはプロモーションの一環です。
211名無しさん@3周年:03/06/06 18:53 ID:1c2yQmAa
S と D が 開発遅れの他の会社を 逆に馬鹿にしているのよ。

歩調をあわせてやってんだぁ、てね。
212名無しさん@3周年:03/06/06 19:41 ID:qSwf+ON6
SO505スレでまた新しい不具合が発見されました
今度は最大の売りであるカメラ周りの不具合のようです
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054824768/l50
213名無しさん@3周年:03/06/06 20:03 ID:iav8OvV+
なんか暗めの光量で撮ると帯が出るそうです。
売りのカメラで出しちゃマズイような気が・・・。
214大阪無法地帯:03/06/06 20:10 ID:XYLG6h1Y
連呼CMがウザイ。このスレも禿しく板違い
215名無しさん@3周年:03/06/06 20:22 ID:VYg+GWs8
まだ発売から3日目
これからどんどん不具合が発見されて報告されるでしょう
まだ出荷続けてるんだろうか?
回収費用が増えるだけなのに
216 ◆SkOCjdTBDg :03/06/06 20:23 ID:/6WoVEqP
SHやNを待とう!
217名無しさん@3周年:03/06/06 20:29 ID:9xx1nEqV
だからソニーの初物は避けろとあれ程・・・( `,_ゝ´)クックック
218名無しさん@3周年:03/06/06 20:32 ID:+ui/Uwqh
Nなんで30万画素なんだろう?
219名無しさん@3周年:03/06/06 20:34 ID:yC8HmuZd
SH251i最高!
220名無しさん@3周年:03/06/06 20:35 ID:/6WoVEqP
SH505iマンセー

SO505i逝ってよし
221名無しさん@3周年:03/06/06 20:44 ID:WptT+Y0l
どうなんだろ、ソフト入替で直るレベルのものなのかな?
またウン億円回収騒ぎになるのか?
222名無しさん@3周年:03/06/06 20:44 ID:5c6hfNNh
>>211
開発途中で出荷されたらしいですが何か
223名無しさん@3周年:03/06/06 20:46 ID:/6WoVEqP
YAVAIO
224名無しさん@3周年:03/06/06 20:47 ID:1LCPk+B9
他3社と同時期発売だったら一番売れないだろうしなあ。
携帯としての使い勝手はダントツでアレだろうし・・・。
225名無しさん@3周年:03/06/06 21:01 ID:qSwf+ON6
http://ruin.s12.xrea.com/cgi-bin/so505i/imgboard122r6/img-box/img20030605221446.jpg

筋画像サンプル
左端縦にスーっと白い帯が
226名無しさん@3周年:03/06/06 21:02 ID:ng/OIg25
>>225
あなたのご先祖様ですよ
227名無しさん@3周年:03/06/06 21:04 ID:QJ8d+MDw
カメラ無しで画像処理能力が対等な機種を出せ!
会社で持ち歩けず困る。
228名無しさん@3周年:03/06/06 21:04 ID:mJwThz+k
SO505スレでまた新しい不具合が発見されました
今度は最大の売りであるカメラ周りの不具合のようです
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054824768/l50
229名無しさん@3周年:03/06/06 21:06 ID:4wpM9Wcq
ケータイのデザインってナヨっぽいつーか女っぽいよ

もっとGスポットみたいな男らしいのを出してくれ
230名無しさん@3周年:03/06/06 21:07 ID:4wpM9Wcq
>>229 まちがいた

× Gスポット

○ Gショック
231名無しさん@3周年:03/06/06 21:10 ID:deGFkZWQ
まあGスポットの方が男らしくていいけどさ
232名無しさん@3周年:03/06/06 21:12 ID:uLHbdzjR
ワハハ(・∀・)
233名無しさん@3周年:03/06/06 21:16 ID:d5kQVLef
皆さん忘れてませんか?
基本性能で他社に太刀打ちできず
着せ替え携帯とか
光る携帯とかで
売ってたのはこの会社ですよ!

それで国内第8位なんて恥ずかしい所に
墜ちてたんですけどね
234森の妖精さん:03/06/06 21:18 ID:Dym5dfPE
広島か。
235名無しさん@3周年:03/06/06 21:18 ID:uHmsnOz7
ソニー製品の風物詩ですな
236名無しさん@3周年:03/06/06 21:24 ID:NUPXC1Oe
現在でSH53に勝てる携帯ってあるの?   じゃあね。
237名無しさん@3周年:03/06/06 21:32 ID:/6WoVEqP
>>236
SH505i!
238名無しさん@3周年:03/06/06 21:34 ID:/6WoVEqP
>>234
ハァ?
239名無しさん@3周年:03/06/06 21:36 ID:/6WoVEqP
>>190
減給or謹慎かも。
最悪の場合,PL法で(略
240名無しさん@3周年:03/06/06 21:43 ID:KfMX6OjV
バグ祭り
241名無しさん@3周年:03/06/06 21:43 ID:kA2K+gvD
                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < ねえ、120億円回収まだぁー?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ
242名無しさん@3周年:03/06/06 21:43 ID:/6WoVEqP
DQNケータイ祭
243名無しさん@3周年:03/06/06 21:44 ID:zYB0g+Jh
>>208
折れも501iだよ。
珍しいね。
そして折れは505iを買う予定。
ポイント使ったら無料で機種変更できそうだ。
244名無しさん@3周年:03/06/06 21:44 ID:Q7yAuRup
絵里くそってまだソニーとくっついてんの?
売上伸びなかったら撤退するするとかいってたのに。
245名無しさん@3周年:03/06/06 21:46 ID:zYB0g+Jh
>>244
今回がラストとかいう話がある。
246零弐式 ◆zXNtypeWlE :03/06/06 21:46 ID:KEhJsI3R
またクソニーの携帯か…。呪われてるなw
247名無しさん@3周年:03/06/06 21:58 ID:4l1wAq0C
ソニーは呪うのは得意です。
ソニーの呪いについて
http://mentai.2ch.net/sony/kako/991/991204985.html

248名無しさん@3周年:03/06/06 22:00 ID:KQniJTr3
今度は筋が出ますた
249名無しさん@3周年:03/06/06 22:02 ID:aQZPwj2O
>>222
ある偽装請負の社員が言っていた。
「 うちの会社で携帯の試験やってるんだよ」って。やばいなぁと思いました。
250名無しさん@3周年:03/06/06 22:09 ID:I9j5h44J
ソニータイマーの設定を1年間違えました。
2004年に正しく作動するようソフト書き換えますのでユーザーの方は
DoCoMoショップにお持ちください。

ということか?
251名無しさん@3周年:03/06/06 22:35 ID:SP8O+m1/

三洋、H"初のカメラ付きPHS「Leje H-SA3001V」を発表
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/06/06/21.html

月額500円でEメール送受信が使い放題になる
「オプション メール放題」サービスと組み合わせれば、
通信料を気にせず撮影した画像をやりとりできる。
252名無しさん@3周年:03/06/06 22:36 ID:888XD88c
おまえらホントに携帯好きなんだな 頭悪そ(プ スペックヲタたくさんいるし どーせ電車ん中で必死に自慢の携帯でテトリスやってるんだろ(w 半年ごとに換えるってどんな頭してんだよ その金服にでも回せよライトオンじゃみっともねーぞ(ウェーッハッハッハ
253名無しさん@3周年:03/06/06 22:57 ID:Qgr7ioMb
ファームの書き換えって、ショップに持っていかないとできないの?
漏れが使ってるパナのH"端末は単体でできるのだが。
254名無しさん@3周年:03/06/07 10:41 ID:YupMzU56
age
255名無しさん@3周年:03/06/07 10:47 ID:t8uTYFBr
ソニータイマー誤作動か?
256名無しさん@3周年:03/06/07 10:52 ID:kO35hUTn
OSがWindowsベースのような誤作動だな。フリーズだし(w。
まあソニーは赤字爆発?の携帯電話事業からは、手を引くのが
良いと思われる。
257名無しさん@3周年:03/06/07 10:58 ID:Ko1bCvcl
(Φ∀Φ)呪まーす
258名無しさん@3周年:03/06/07 11:00 ID:GnRY3/gP
ってかSOなんか使ってる馬鹿まだいるのか。
ってかドキュモ使ってる馬鹿まだいるのか。
259名無しさん@3周年:03/06/07 11:03 ID:IMo/MHzB
今回はFが勝つ!!
260名無しさん@3周年:03/06/07 11:04 ID:/vy2nt66
まだN502it
261名無しさん@3周年:03/06/07 11:19 ID:V10vgV9i
N501iを愛用→SO505iのデザインを見る→味ぽん乗り換え中止
→速攻予約→入荷→ワショーイ

「デザインが気に入ればどのキャリアでもかまわない」
という人種は少なからずいまつ。
262名無しさん@3周年:03/06/07 11:21 ID:LwCV5xOK

auにあらざれば日本人の携帯電話にあらず。
263名無しさん@3周年:03/06/07 11:24 ID:dzzDhnQt
今回のFは確かによくがんばった。Pはモデルチェンジする意味無し。
264名無しさん@3周年:03/06/07 12:12 ID:AjWXj9Et
現状の携帯新機種で初期ロットを見送らないバカユーザーが悪い。
そんなことするから、メーカーが見切り発車する。
ユーザーがメーカーを良くもするしダメにもする。
265名無しさん@3周年:03/06/07 12:48 ID:Yaw4SVw2
名古屋でシグマリオン3安いところ知りませんか?
266名無しさん@3周年:03/06/07 13:54 ID:V7KEe8Fi
ソニーが出来損ないの携帯売ったのがそもそも悪い
こんな基本的な操作で止まるってアフォか
267名無しさん@3周年:03/06/07 14:29 ID:KMXmclDh
SO505iの不具合・バグに関する情報はこちらまで

SO505i Vol.28
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1054956471/l50
268名無しさん@3周年:03/06/07 14:29 ID:nOA6lbc8
ソニーケータイユーザ=DQN
269名無しさん@3周年:03/06/07 14:30 ID:nOA6lbc8
270名無しさん@3周年:03/06/07 14:38 ID:16tYAbND
分厚杉
271名無しさん@3周年:03/06/07 14:38 ID:6I4hFr9W
                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < ねえ、無償交換まだぁー?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ
272名無しさん@3周年:03/06/07 17:31 ID:nOA6lbc8
キモイケータイ

SO505i
273名無しさん@3周年:03/06/07 20:58 ID:nOA6lbc8
age
274名無しさん@3周年:03/06/07 21:09 ID:ukq+D9xi
3日で壊れて仕様ですと言い張るのをソニータイマー2といいます
275usen-219x113x248x187.ap-US.usen.ad.jp:03/06/07 21:14 ID:J7YTiDcH
携帯は大変なんだよね〜
毎日徹夜で頑張ってきたのに、開発陣かわいそう。
ただ、テスト項目書にこんくらい買いとくのが
筋だと思うがね。
276名無しさん@3周年:03/06/07 22:50 ID:onLhJWRs
>>275
テスト項目書は後から適当に作ったからこうなったと
思いませんか?
プログラムのチェック項目書も当然後から作ります。
277名無しさん@3周年:03/06/08 01:30 ID:pBz6983h

ソニー最悪
278名無しさん@3周年:03/06/08 01:33 ID:/5aGUSId
 ソニーは確かに色々な意味で腹立つが、携帯はジョグダイアルと
メニューの構成については確かに使い勝手いいけどな。壊れやすすぎ
だとは思うから、お勧めはしないがw
279名無しさん@3周年:03/06/08 01:48 ID:WLc0C7KH
>>278
同意。
ジョグダイアル使っちゃうと、他のメーカーの使えなくな
るんだよな。俺はPDAがジョグダイヤルだったおかげで、
携帯までSOにした口だよ。
280名無しさん@3周年:03/06/08 01:53 ID:GXpwXR2x
505isの発売は来年の頭ぐらいですか?
281名無しさん@3周年:03/06/08 12:29 ID:q326JXnA
クソニー逝ってよし
282名無しさん@3周年:03/06/08 12:36 ID:f+/5J9hA
>>276
あなたのところは、そうしてるんですね。
283名無しさん@3周年:03/06/08 13:57 ID:N3gmge2/
俺のケータイが鳴らないのも
メールが来ないのも
ソニータイマーのせいだったのか
284名無しさん@3周年:03/06/08 14:12 ID:KPaw3s12
ソニータイマーの技術的な仕組み
ttp://niga.sytes.net/game/ps7k.html
ttp://niga.sytes.net/game/psone.html
285名無しさん@3周年:03/06/08 14:17 ID:t188aZAe
>>264
そうだね。

今の携帯ってPDAと似たようなもんでしょ。
バグはつきものでは?
286名無しさん@3周年:03/06/08 14:20 ID:t188aZAe
PDAで思い出したけど、CLIEのN700もパッチが多かったよなぁ。
しかも、有料だった気がする。

まぁ、前科があったわけで驚く事ではないか。
287名無しさん@3周年:03/06/08 14:33 ID:62JD6GTD
>>284
すげぇ!感動した!ソニータイマーって単なる風評じゃなかったんだ!
288名無しさん@3周年
あうも誤作動するかも