【秋田】再放流禁止後、持ち帰り嫌う?八郎湖岸にブラックバスの死がい散乱[06/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆cwSHAKEbig @鮭おにぎりφ ★
「ブラックバス再放流(リリース)が禁止された4月以降、八郎潟町の大潟橋付近の
八郎湖岸にブラックバスの死がいが散乱している。釣ったバスを持ち帰るのを嫌った
釣り人が放置したとみられる。カラスにつつかれ、干からびていく様子に付近住民は
「暑くなれば、においも出るだろう」と困惑。釣り人のマナーの悪さへの怒りとともに、
規制後の県の対応を疑問視する声も出ている。
 町民らによると、バス釣りの人気ポイント・大潟橋付近の堤防では規制後間もなく、
放置されたバスが見られるようになった。4月には、60匹ほどのバスの死がいが
山積みにされたケースもあったという。八郎湖クリーンアップが行われた今月1日も、
大潟橋東側のたもとから琴丘町方向の堤防のあちらこちらに数匹ずつまとめて放置
されたバスが見つかった。
 八郎潟町町民生活課は「昨年までは見られなかった事態。この状況がひどくなれば
環境悪化を招く」と話す。(以下略)」
(以上、秋田魁新報社<http://www.sakigake.co.jp/>より引用)
http://www.sakigake.co.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20030605h
(関連スレ)【環境】滋賀、琵琶湖ブラックバスに不妊手術・捕獲技術改良
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1054511698/
(依頼あり)http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1054293894/772
2ナウなヤソグ ◆omFEVOR6xw :03/06/05 20:39 ID:pLWtiKDX
(´・ω・`)
3名無しさん@3周年:03/06/05 20:39 ID:ngL+nqt6
1000ぐらい
4名無しさん@3周年:03/06/05 20:40 ID:63w3Lr8A
バサーはバカー
5名無しさん@3周年:03/06/05 20:40 ID:smGN4JiD
行政側もゴミ箱?みたいの用意しなきゃいかんだろ
6名無しさん@3周年:03/06/05 20:40 ID:rjZ+TfMe
一番疑問視するのはマナーの悪さだろ
7名無しさん@3周年:03/06/05 20:40 ID:U84DsOat
駄目だこいつら。
8名無しさん@3周年:03/06/05 20:41 ID:RUSBHYsf
埋めて帰れば、土になるのではないだろうか。
9名無しさん@3周年:03/06/05 20:41 ID:nw7U/HCe
知性のないやつの趣味ほど、悪趣味なものはない
10北海道愚民:03/06/05 20:41 ID:FyTaMzf6
バサーの夜釣りをお待ちしておりますw
11名無しさん@3周年:03/06/05 20:41 ID:yCAB2kwE
たこ八郎
12名無しさん@3周年:03/06/05 20:42 ID:7v1fKEyn
はやにえ
13名無しさん@3周年:03/06/05 20:42 ID:jiJ8ZM+W
アホ過ぎる
14名無しさん@3周年:03/06/05 20:42 ID:fYYNdY9w
結局 持って帰ってもしょうがないから 放流していたってことか

水に捨てるか 陸に捨てるかの違い。
15名無しさん@3周年:03/06/05 20:42 ID:jkK3oGL4
13ゲトバサー
16名無しさん@3周年:03/06/05 20:42 ID:+iyKOeqJ
次はつり禁止だね
17名無しさん@3周年:03/06/05 20:43 ID:7j1REfwh
釣師のマナーの悪さは今に始まったことじゃないけど・・・
命をもてあそび、釣り糸を放置し、死骸まで・・・
そんでここでは無垢な人まで騙して・・・
最悪・。
18名無しさん@3周年:03/06/05 20:43 ID:V1mYQNGm
所詮バサーはこの程度か。
19名無しさん@3周年:03/06/05 20:43 ID:0S5rU/7g
この様にマナーの悪いバサーには、バケツで水かけてやれ!
    バサーっと!
20名無しさん@3周年:03/06/05 20:43 ID:9UVMa4JE
カッコ良さそうなことを言っていても所詮やることはこの程度か
21名無しさん@3周年:03/06/05 20:43 ID:hSj2Rkhb
結局、バサーは釣り針に魚を引っ掛けて、
暴れまくる手ごたえを楽しみたかっただけということが
証明されましたね。
22名無しさん@3周年:03/06/05 20:44 ID:iVMsCCIa
ほらね。所詮こんなやつらばかり。
23名無しさん@3周年:03/06/05 20:44 ID:t7U5ARdQ
釣りって何がおもしろいのかワケワカラン
24名無しさん@3周年:03/06/05 20:44 ID:+eiMvC8/
釣り税導入しようぜ
25名無しさん@3周年:03/06/05 20:44 ID:YjM6biZS
どうしよもねぇな
26名無しさん@3周年:03/06/05 20:44 ID:LCHzqTrL
最低だな
27名無しさん@3周年:03/06/05 20:45 ID:qZxpe9f6

清水国明が激怒の予感。
28名無しさん@3周年:03/06/05 20:45 ID:ccnEtmym
清水国明出て来い!
てめぇの名前は汚水国明だ
29名無しさん@3周年:03/06/05 20:45 ID:mBUplGF9
バス釣りは紳士的なスポーツじゃなかったっけ? しょせんバサーはこんなもんか。
30名無しさん@3周年:03/06/05 20:45 ID:+kfo3pzw
道路工事のときに使う電気トイレ車ってあるじゃない。
あれを設置しておいて、釣ったバスをお入れくださいっていうのは
どうだろうか?
31名無しさん@3周年:03/06/05 20:46 ID:vOyzp3EF
コイツ等もう駄目だ。
32名無しさん@3周年:03/06/05 20:46 ID:8Z74j6co
釣師、珍、大阪人・・・日本の三大恥さらし
33名無しさん@3周年:03/06/05 20:46 ID:NWVvjok1
ひとつの命を大事に釣ったものは感謝の気持ちを込めて、食え!
食え!食え!食え!
34名無しさん@3周年:03/06/05 20:46 ID:nw7U/HCe
>>30
なんでヴァカのために、そこまでしないといけないんだ。というのが本音だけど
そうしないといけないんだろうな。
35名無しさん@3周年:03/06/05 20:47 ID:t7U5ARdQ
ブラックバスって食えるの?
36名無しさん@3周年:03/06/05 20:47 ID:+eiMvC8/
ウェルカーム

バス釣り板
http://sports.2ch.net/bass/
37名無しさん@3周年:03/06/05 20:47 ID:jWQtWKXp
紳士的なスポーツなんてあるんかい
38名無しさん@3周年:03/06/05 20:47 ID:3qZnmmUL
バカーは師ね
39名無しさん@3周年:03/06/05 20:48 ID:ttsEO+7Y
生き物殺しといて紳士も何もありゃしない
40名無しさん@3周年:03/06/05 20:49 ID:+iyKOeqJ
>>23
けっこう面白いよ2chでやってみな
41名無しさん@3周年:03/06/05 20:49 ID:Gg6HWsyi
これが原因で病気とか発生しないのかね
42名無しさん@3周年:03/06/05 20:49 ID:moSePlWB
最初からゴミ箱かなんか置いとけばいいのに
43名無しさん@3周年:03/06/05 20:49 ID:Kh0myy6K
肥料コンポストを置いて置けばいいのに。
44名無しさん@3周年:03/06/05 20:50 ID:zQYipNNo
バスの煮干を作って、ラーメンの出汁にして、
八郎潟名物ブラックバスラーメンとか作ればいいかも
だれかバスの干物の研究してください。
45名無しさん@3周年:03/06/05 20:51 ID:0S5rU/7g
闘った相手(魚)に敬意を表して感謝しながらリリースするとか
大自然と一体になるスピリチュアルな体験とか抜かしてたバサーは何処へ!
 オ ラ オ ラ 出 て こ ん か い!!
46名無しさん@3周年:03/06/05 20:51 ID:MYXxSsbA
再放流を許可するか、釣り禁止にすれば良いのに
47つーか:03/06/05 20:51 ID:uNC0TcBY
結局、自然愛好家のふりしてただけと、、。
4896:03/06/05 20:52 ID:BCTLa2pi
バス釣りの人はDQNが多い

ということですね
49名無しさん@3周年:03/06/05 20:52 ID:t7U5ARdQ
>>40
「釣り」と2chの「釣り」をかけたわけか
誰でもおもいつくような突込み入れんなよアホゥ
50名無しさん@3周年:03/06/05 20:53 ID:8515AZkA
フィーッシュ!とか言ってたのは誰だっけか
51名無しさん@3周年:03/06/05 20:53 ID:0CLP6gS9
バサーはどこまでいってもはた迷惑な奴だな。
52名無しさん@3周年:03/06/05 20:54 ID:+S+jZZSp

自然を愛好するには、自然に対して無知でなければならない。これ定説。

53名無しさん@3周年:03/06/05 20:55 ID:2NcJaIQM
これでスポーツといえんのか。
他の国じゃどうしてんのかね。
54俺は竿師:03/06/05 20:55 ID:1g3Hq703
水槽で飼うから一匹だけ釣ってきていいですか?
55名無しさん@3周年:03/06/05 20:55 ID:Q9mqB2ES
つーか、これワザとやってんだろ?
始末に終えんな>釣り人
56名無しさん@3周年:03/06/05 20:56 ID:h0+Q3BGQ
バサーのDQNぶりが見事にさらけ出されたな。
もうバス釣りは禁止しる!
57名無しさん@3周年:03/06/05 20:57 ID:mN0WhNBM
まあバス馬鹿のモラル(キャッチアンドリリース)などはこの程度だ罠。(w
58名無しさん@3周年:03/06/05 20:57 ID:jWQtWKXp
漁師の仕業にしかみえんがなあ
>60匹ほどのバスの死がいが山積みにされたケースもあったという
ここを見る限り
59名無しさん@3周年:03/06/05 20:58 ID:yzsm5Xwq
バスは再放流されても困る
食べるか捨てるかしてください
catch&eat! これ基本。

あと、清水国明の反応が見たいね( ´,_ゝ`)

60名無しさん@3周年:03/06/05 20:58 ID:lA6wPzbo
迷惑度

バス < バサー
61名無しさん@3周年:03/06/05 20:59 ID:i+EEnNae
食わねーなら釣るなヴォケ!
62名無しさん@3周年:03/06/05 20:59 ID:3A/OsjrH
バスフレークを作って餌として販売したらいいのに。
63名無しさん@3周年:03/06/05 21:00 ID:EuYvxBTE
あー俺の知り合いでバス釣りするやつはDQNばっかりだったYO
64名無しさん@3周年:03/06/05 21:01 ID:2y0Awlqm
釣り人にモラルなんてものはありません。
そもそも釣り自体が弱いものいじめの虐殺であり
人類のエゴの象徴ですから。
漏れはやりませんよ。
65名無しさん@3周年:03/06/05 21:01 ID:3yhc8Kmt
ゴミくらい持ってカエレ!!バサーの知能は小学生以下だな
66名無しさん@3周年:03/06/05 21:02 ID:e5Ki2fah
誰か、ニャンコに教えてあげろ
67名無しさん@3周年:03/06/05 21:03 ID:U9ksHb3l
>>58
清水国明の中の人ですか?
68名無しさん@3周年:03/06/05 21:03 ID:F2y/Pr8G
動物愛護条例とかに抵触するだろ、これ。
69名無しさん@3周年:03/06/05 21:03 ID:Yxv9vgof
もう穴掘ってバサーもバスも一緒くたに埋めちまえってw
70釣り師:03/06/05 21:04 ID:7YJzNl6k
再放流が駄目なら捨てる他ないよな。
他の魚を食うバスを減らしてくれるアマチュアを批判してはいかんよ。
71名無しさん@3周年:03/06/05 21:04 ID:Ji7GrISI
これが"自然派"清水国明の言う自然の姿です。
放流禁止→放置というこの流れは実に自然。自然派バンザイ。
72名無しさん@3周年:03/06/05 21:04 ID:2EDR81OY
バス板で返り討ちにあったやつが
いじけて集うスレはここでつか?
73名無しさん@3周年:03/06/05 21:05 ID:HEheSwe3
肥料にできないのかな?
74名無しさん@3周年:03/06/05 21:05 ID:HsLUfMh+
浜ちゃんを見習えよ。似非釣り師は。。。。
75名無しさん@3周年:03/06/05 21:06 ID:2EDR81OY
>>74
食えってか。
バスを食えってか。
76名無しさん@3周年:03/06/05 21:06 ID:HXO/ZqQR

あいだとって〆てから放流でいいんじゃない?
77名無しさん@3周年:03/06/05 21:06 ID:vOyzp3EF
>>73
>>72という肥料が来たよ。
78名無しさん@3周年:03/06/05 21:06 ID:U9ksHb3l
>>72
早く死骸片付けに逝け。
79名無しさん@3周年:03/06/05 21:07 ID:4nR9/rgS
ブルーギル駆逐の時もバカな釣り死共が
なんかほざいてたっけなぁ
おまえらみんな魚の餌になっちまえYO
8065537 ◆65537Uerf. :03/06/05 21:07 ID:6qR0ZHNd
釣り人のモラルの低さってのはココまできてるのか…
81名無しさん@3周年:03/06/05 21:07 ID:jWQtWKXp
>>67
まとも推測しただけで清水扱いすんなよ
82名無しさん@3周年:03/06/05 21:07 ID:zEiFWtOr
だから捨てないで持って帰れよ。バカか?バサーは
83名無しさん@3周年:03/06/05 21:07 ID:SDoDnbzH
清水クーコさんが泣いてます。
84名無しさん@3周年:03/06/05 21:07 ID:kR7B2GDO
秋田県の計画通りバスの駆除が進んでるんだね。
よかったな、八郎潟の住民。
85名無しさん@3周年:03/06/05 21:08 ID:ad0xhIOv
ニッポン食事情咄 第57回:キャッチ・アンド・リリース
2003年6月2日
伏木亨
琵琶湖でバスやブルーギルのキャッチ・アンド・リリース、つまり釣った魚を逃がす行為が禁止になった。
釣りファンの間で賛否議論が沸騰している。「釣った魚は食べてやるのがマナーだ」「逃がしてやるのが
マナーだ」。議論は平行線。しかし、この議論はちとおかしくないか。

http://journal.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=299719
86名無しさん@3周年:03/06/05 21:08 ID:BCTLa2pi
>>75
食え
87名無しさん@3周年:03/06/05 21:08 ID:2EDR81OY
>>82
俺にいわれてもな。
しらんがな。w
88名無しさん@3周年:03/06/05 21:08 ID:nYR3ui6O
>>66
猫でも食わないよ。
89名無しさん@3周年:03/06/05 21:08 ID:U7a9zkVn
バサーのしつけのよさ
90名無しさん@3周年:03/06/05 21:09 ID:BytIDBZY
ティラピア放流した方が良かったのに。
91名無しさん@3周年:03/06/05 21:09 ID:2EDR81OY
>>86
やだ。
92名無しさん@3周年:03/06/05 21:09 ID:CsUrQM/r
このあいだ
国道でブラックバスみたよ
なんか拡声器で叫んでたし
93名無しさん@3周年:03/06/05 21:09 ID:FMOK2EAg
俺は遊びで釣りをする事自体がおかしいと思うわけよ
94名無しさん@3周年:03/06/05 21:09 ID:co14ifYE

ひょっとして、食えない魚なのか?
95名無しさん@3周年:03/06/05 21:09 ID:bYBLSFdq
いつもはバスを釣る人が、非常識を餌に一般人を釣ろうとするスレはここですか?
まあ、殺したなら無罪。
97名無しさん@3周年:03/06/05 21:10 ID:BCTLa2pi
喰え
98名無しさん@3周年:03/06/05 21:10 ID:SedtMryR
こんなの解りきっていたことじゃん
やるなら釣り禁止だろ
99名無しさん@3周年:03/06/05 21:10 ID:co14ifYE
>>92
うまい。
100名無しさん@3周年:03/06/05 21:10 ID:30RMhaLg
放置は1匹2万円の罰金、通報者に1万円で解決だな
101名無しさん@3周年:03/06/05 21:10 ID:PW8dRecJ
どっかの水産高校がブラックバスを材料にカマボコ作ってたよな。
102+ 激しく忍者 + ◆J6NINJA/A2 :03/06/05 21:10 ID:+uGMHwy5

                      + 激しく100ゲット +

               _l\
           /⌒/   l
           / ノヽ⊃_/⊃>>100
〜〜〜〜〜〜〜(/ (/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
103名無しさん@3周年:03/06/05 21:11 ID:ad0xhIOv
●スポーツフィッシングとはなんだ
ワタシはどうしても気に入らないことがある。大挙して琵琶湖に押し寄せる最近の若い釣りファンは、生き物とし
ての魚にほとんど興味が無いようなのだ。
竿やリールやルアーには異常に興味がある。ボートやファッションにも金をかけている。魚はというと、すぐに戻
すから大きくて重けりゃいいみたい。駆け引きと、暴れる強い引きが楽しいようだ。テレビゲームで次々現れる
敵をひたすら射殺し続けるRPがあるけど、あれのアウトドア版だな。
食べるために釣るという古典的な動機とは異次元の釣りだ。キャッチアンドリリースなんて言ってるけど、他に
処理の仕様がないんじゃあないか。三枚におろすどころか、いかにも包丁も持ったことのないようなのが少なく
ない。最初から釣った魚なんか食べる気もないようだ。飽食時代の影響がここにも見られる。
これをスポーツフィッシングというらしい。魚との対話。そんなさわやかなものかね。自分だけスポーツしてる気
になってる。相手は逃げ回っている。ワタシには魚をいじめているとしか思えない。魚を食べる手段であった釣
りが独立して、魚を狩るだけの楽しみになってしまった。数やサイズを競う競技会もある。
別にかまやあしないけど、リリースすることですべて免罪というのだけは心得違いだね。
104名無しさん@3周年:03/06/05 21:11 ID:N0P8h8AV
>>95
>>95がウマイこと言った、、、、のか?
105名無しさん@3周年:03/06/05 21:11 ID:2EDR81OY
しかしこれバカニュースだな。
俺の田舎なんて、農家がネギの皮をむいたカスを
大量に道端に放置して、みたこともない虫が毎年
わくんだぞ。

・・・バスの山からはどんな虫が湧くか楽しみだな。
10665537 ◆65537Uerf. :03/06/05 21:12 ID:6qR0ZHNd
>>102
イ`
107名無しさん@3周年:03/06/05 21:12 ID:N0P8h8AV
>>105
あのグロ画像を誘ってるだろ?
108+ 激しく忍者 + ◆J6NINJA/A2 :03/06/05 21:12 ID:+uGMHwy5

          |
     ∠ ̄\
       . | ゚U゚ | + 激しく2もズレ… +
      〜(∩∩)────────────────
      /
    /
109名無しさん@3周年:03/06/05 21:12 ID:vOyzp3EF
>>102
久々に見たのに…失敗するとは
110名無しさん@3周年:03/06/05 21:12 ID:BytIDBZY
日淡の飼育を始めた俺にとってバスは敵
111名無しさん@3周年:03/06/05 21:13 ID:h0+Q3BGQ
蓮ネタ禁止!
112名無しさん@3周年:03/06/05 21:14 ID:N0P8h8AV
釣ったバス中国人にやれよ。絶対食べるぞ
113名無しさん@3周年:03/06/05 21:15 ID:HXO/ZqQR

がんがれニンジャ。ニンニン
114名無しさん@3周年:03/06/05 21:15 ID:2EDR81OY
いや、誘ってないよ。
おれも蓮には毎晩うなされてるんですから・・・。
なんかねぇ、ネギの山からは決まって毎年
同じ虫がわくんだよ、不思議だよなぁ・・。
フナムシとゴキブリを足して2で割ったような虫。
大きさもゴキ・フナムシと同じくらい。

ネギが腐った匂いって強烈だよ。
そろそろ夏がくるね・・。
115名無しさん@3周年:03/06/05 21:16 ID:ca0o4fmK
腐ってもバス。
116名無しさん@3周年:03/06/05 21:16 ID:yzsm5Xwq
>>101
琵琶湖で捕れたブルーギルでなかったっけ?
117名無しさん@3周年:03/06/05 21:17 ID:t7U5ARdQ
>>107
どんなの?貼らなくていいから言葉だけで説明しる
118名無しさん@3周年:03/06/05 21:17 ID:U8IRqBj+
 そういう抗議活動なんでしょ、60匹とか集団で
やらないとできないことだし。変なチームが一杯
あるのが似非釣り人サークル。
119名無しさん@3周年:03/06/05 21:18 ID:N0P8h8AV
>>117
蓮画像と同じところにあった、魚に蛆の湧いた画像
120名無しさん@3周年:03/06/05 21:19 ID:JPv2IdaD
湖に網で厳重に囲ったリリースゾーンを作ってやればどうか。
バサーも自然環境オナニーできるし。
後から県職員が来てゴミ処理でもなんてもすればイイし。
121名無しさん@3周年:03/06/05 21:19 ID:sx9+jO/N
なぜリリース禁止になったのですか?
経過がよく分らん
122名無しさん@3周年:03/06/05 21:19 ID:s/PLrcT7
>>102 残念!
123名無しさん@3周年:03/06/05 21:19 ID:frVVcUwa
>>114
普通の羽虫しか沸いてるの見たことないなぁ。
しかし放置してある長ネギの臭いはたまらんな、本当に強烈だ。
農家の腐った品性と同じ臭いだ。
124名無しさん@3周年:03/06/05 21:20 ID:EuYvxBTE
そーだ、釣ったバスを冷凍保存して北朝鮮へあげればいい
人肉食うよりまだいいだろ。
125 :03/06/05 21:20 ID:W4cmG6xc
バス釣り師って・・・・・。
もって帰るのも嫌。でも釣りたい。
だから、釣って捨てる。

歩く産業廃棄物だな。
126名無しさん@3周年:03/06/05 21:21 ID:uzkAuV+z
>>120
リリースゾーンで釣る香具師らで溢れる罠。
127豊田スタジアム@浪人生 ◆lgnmT9tYFg :03/06/05 21:21 ID:9L4wtRUZ
バスラーを放流しましょう 鉄アレイを10個ぐらいくくりつけて
128名無しさん@3周年:03/06/05 21:22 ID:1eISRNsE
バスを捨てるためのゴミ箱でも設けたらいいのに。
129名無しさん@3周年:03/06/05 21:22 ID:frVVcUwa
>>121
バスと清水国をリリースすると悪さするから。
釣り上げたバスと清水国明は必ず処分することになってます。
130名無しさん@3周年:03/06/05 21:23 ID:H+VoYO/D
(財)日本釣振興会(バス釣り推奨団体)の会長は

あの麻生太郎大先生であります!!!!!!!!!

http://www.jsafishing.or.jp/jsa/jsa_01_01.html
131名無しさん@3周年:03/06/05 21:23 ID:4qRHSAV0
だから釣り禁止にしてしまえよ
バス釣りなんでDQNの遊びだろ
釣りしたければ海にいけ海に

132名無しさん@3周年:03/06/05 21:24 ID:U8IRqBj+
ブラックバスは在来種を食べつくす、とんでもない害魚で、
それを釣りたいという釣り人も反社会的な自然破壊者であ
ると言う汚名を、長い間、着せられていました。ブラックバス
を害魚にした方が都合のいい人たちの流す偏った情報を、事
実だと信じてしまった人たちがたくさんいます。テレビや新聞
で報道されるたびに誤解が広がっていったのです。自然界や
水の中で起きていることを、誰よりも良く知ることが出来る立場
にいる釣り人の僕らは、「そんなバカな!」と憤りながらもその
ひとつひとつに、しっかりと反論してはきませんでした。気がつ
いたら四面楚歌。国民のほとんどの人が、バス=害魚の認識
で固まっていたのです。そしてリリース禁止条約。最後の、息
の根止める攻撃が始まりました。お尻に火がついて慌てだした
僕らは、まるでフライパンの中の炒り豆のよう。ピチパチとてん
でばらばら、散発的に抗議の声を上げるだけで、到底組織的な
補助金獲得軍団に太刀打ちできそうにありませんでした。けれど
炒り豆の一粒であった僕と浅野大和君が、熱さに耐え切れずパ
チッと爆ぜてから、世の中の流れが変わってきたようです。

http://www.ririkin.net/comment_old_006.html

どうやらマジで僕らはマスコミに躍らせられていたのかもしれない
とちょっとだけおもった。
133名無しさん@3周年:03/06/05 21:24 ID:Vyl87yCc
食えない魚釣るなよ〜
134名無しさん@3周年:03/06/05 21:25 ID:H+VoYO/D
>>132

必死だな(w
135名無しさん@3周年:03/06/05 21:26 ID:2EDR81OY
>>123
お、俺の田舎以外でも放置してるところあるんだね。
なんかちょっと共感者がいて嬉しいぞ。

でも羽虫しか湧かないの?こっちは毎年決まって謎の
虫が湧くよ。さっき言ったけど体格はゴキで姿は
団子虫をひらべったくしたような感じの虫。

でさ、道路を横断しまくるからさ、車に轢かれて
道路はもー、潰れた虫だらけで斑点模様になるんだ。

もー、最悪。ちなみに茨城の南部です。
136名無しさん@3周年:03/06/05 21:27 ID:U8IRqBj+
黙っていてはいけない。今は、バッシングに耐えマナーアップ
を心がけていればきっと分かってもらえる、なんて事態ではない。
そう気付いた釣り人たちが本気で怒りの声を上げ始めたのです。
「冗談じゃない!自分たちの金儲けのためや、行政責任の誤魔化し
のために俺たちの生きがいを奪うな!」「自然を破壊し、在来魚を
減少させているのはやつらだ!」

本音の叫び声が多くの人の耳に届き始めて、少しずつ傾きに変化
が現れてきました。つぎつぎに、パチパチと音がするので人々の
目がフライパンの中に注がれたのです。そしたら中から、爆ぜた
ポプコーンがムクムクと湧き出ている。僕らはトウモロコシの一粒
だったのでしょう。その勢いと心からのメッセージによって世の中の
バランスが大きく変わりかけています。やがて「転換点」です。あと
少し、軽く押してやるだけで傾斜が大きくなり、そして世論がひっく
り返るのです。僕らの怒りのポプコーンを、もっともっと多くの人に
振舞って食べてもらうことにしましょう。
137C.W.ニコルさんインタビュー:03/06/05 21:27 ID:H+VoYO/D

カナダやアメリカでは生態系を守るためには場所によっては外来魚の放流を
禁止していて、罰金もとられるんですよ。このまま外来魚のキャッチ&リリ
ースを続けていたら、日本にもともといた種類の魚がどんどん減りますね。
小さい湖なら、そのうちに絶滅します。そうすると、ブラックバスのような
ものは、共食いしますね。共食いすると、寄生虫が増える。だから食べられ
なくなるんですよ。だから、私は釣りをするなら、食べるためにしかしない
です。キャッチ&リリースは、魚を虐待しているような遊びだと思います。
傷ついた魚を戻すということは、いずれ傷口からばい菌が入り、殺すことに
なるんです。

http://www.pref.shiga.jp/koho/2002-10/01.html
138名無しさん@3周年:03/06/05 21:28 ID:ZqtVpUBH
釣ったバスを「お裾分けです!」って、リリ禁した人の家にお届けしたら?
139名無しさん@3周年:03/06/05 21:28 ID:6Pcmmzk8
生ごみ処理機に入れればいいじゃん
いきたまんま
140名無しさん@3周年:03/06/05 21:29 ID:jWQtWKXp
マジレスすると
バサーが釣ったら捨てる放置する魚はギル位しかいない
バス釣ったら即リリースする奴がほとんど
せっかくの遊び相手を枯渇させるわけないしょ
バスを平気で60匹も大量に捨てられるの漁師しかおらん
141名無しさん@3周年:03/06/05 21:29 ID:WzvJM6Xw
>>136
うざいよ
142名無しさん@3周年:03/06/05 21:29 ID:SedtMryR
>>137
C.W.ニコルじゃ説得力ゼロ(w
143名無しさん@3周年:03/06/05 21:29 ID:2EDR81OY
>>132
>ブラックバスは在来種を食べつくす、とんでもない害魚で

もー、ここから突っ込まなきゃいけないから面倒だよ。
たとえコピペでもさぁ。
バスだって食いもんなかったら数減るっすよ。
ちなみに皇居の水をぬいてみたら在来種8割もいたらしいよ。
ぜんぜん侵食されてないという意外なデータが出ているんだからさぁ
そういう嘘を吐かないのっ。
144名無しさん@3周年:03/06/05 21:29 ID:/FR6dCsC
というか、放流を禁止するなら禁止するで
釣ったバスを回収する箱か池みたいなのを作れば済む話だと思うんだが。
食えない魚を持ちかえりたくないというのはなんとなくわかるな。
要するにあれだろ、山菜取りに逝って食えない奴取っちゃっても
持って帰らないだろ? それと同じだよ。
145名無しさん@3周年:03/06/05 21:29 ID:U8IRqBj+
>>136

 ブラックバスは本当に害魚ではないのか?
すくなくとも俺のすむ東北ではかなり害をおよ
ぼしている気がする。海で釣ればいいのに、
えさをつけられない奴らがやるスポーツフィッ
シィングにつきあってなんかいられるかっての。
146名無しさん@3周年:03/06/05 21:30 ID:9gbquatD

釣ったバスは、すべて清水国明の家に着払いで送って下さい。

147名無しさん@3周年:03/06/05 21:30 ID:m018sHLJ
程度の低い人が多いってことですね。
148名無しさん@3周年:03/06/05 21:31 ID:zRAUXPD9
猫にやればいいじゃん
149キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :03/06/05 21:31 ID:ZFLuNa37
<バスだって食いもんなかったら数減るっすよ。

その食い物が無くなる状況が最悪なわけだが
150名無しさん@3周年:03/06/05 21:31 ID:bYBLSFdq
>>132>>136
結論として一言

そんなくそ不味いポップコーンなんか要るか!
それこそ八郎湖畔に(ry
151名無しさん@3周年:03/06/05 21:32 ID:t7U5ARdQ
釣りがスポーツ?
体動かさないじゃん
釣り糸垂れてポケーっとしてるだけでしょ
152名無しさん@3周年:03/06/05 21:32 ID:2EDR81OY
>>145
まぁ農薬の方がよっぽどダメージでかいわな。
水の汚染も年々進んでるよ。
バスはねぇ、そんなに侵食ひどかないよ。
153名無しさん@3周年:03/06/05 21:33 ID:jWQtWKXp
そもそもスポーツの定義ってなんだyp
154名無しさん@3周年:03/06/05 21:33 ID:vOyzp3EF
>>152
?どこから農薬の話が?
155名無しさん@3周年:03/06/05 21:33 ID:2EDR81OY
>>149
くいもんなくなる前に、
比例して飢えるバスが出てくるでしょ?
なんで皇居の在来種が8割もいたか考えてみなさいよ。
156136:03/06/05 21:34 ID:U8IRqBj+
 いや、俺がいってるわけじゃないよ。泣くよ、俺。

http://www.ririkin.net/comment_old_006.html

ちょっと撒き餌しただけじゃないか…↑からのコピベ
だよ。田舎ものと思っていじめる2ちゃんねらーなんか
大嫌いだ〜ウワーンヽ(`Д´)ノ
157名無しさん@3周年:03/06/05 21:34 ID:2EDR81OY
>>154
魚が減ってるという所から。
158名無しさん@3周年:03/06/05 21:34 ID:H+VoYO/D
ルールを守らないものはスポーツではない
159名無しさん@3周年:03/06/05 21:34 ID:EuYvxBTE
DQNになに言ってもDQN、どうせ捨てる奴は減らないよ。
160名無しさん@3周年:03/06/05 21:35 ID:+TQcPETl
>>200 飽きた
>>300 コピペご苦労様
161北海道愚民:03/06/05 21:35 ID:FyTaMzf6
副知事も、タマ弾いてないでバス駆除と称して釣りでもしてたら、まだ救いがあったのにな…。
162名無しさん@3周年:03/06/05 21:36 ID:U8IRqBj+
 というか農薬が紛れ込むのはおもに
ゴルフ場。地元でゴルフやるやつはまずいない。
とりあえず都会人は自分が中心にしか考えられ
ないからこまる。
163名無しさん@3周年:03/06/05 21:36 ID:4qRHSAV0
バサーも四の五の言わずにバス(ゴミ)はキチンと持ち帰れ
それが出来ないのなら規制しか無いだろ

悪いのはアホバサーじゃねーか

死ねよ
164名無しさん@3周年:03/06/05 21:37 ID:2EDR81OY
>>159
たぶん漁師だね、60匹まとめて捨てるなんて
暇な事出来るのは漁師だけだろうな。

だって、バサーなんてビクもってないのよ?
一日釣るとしても1箇所に釣る前に確保しなきゃならんでしょ?

んな面倒な事するやつぁいねーって、遊びにきてるのに。
165湖はだれのもの?:03/06/05 21:38 ID:H+VoYO/D
対談/みなみらんぼう 川那部浩哉
キャッチ=アンド=イートこそ
http://www.pref.shiga.jp/biwako/koai/closeup/clos_1.htm


166名無しさん@3周年:03/06/05 21:38 ID:vOyzp3EF
>>156
俺は分かってたよ。生`。
167名無しさん@3周年:03/06/05 21:39 ID:kFcl4UwA
誰もブラックバスの集団自殺とは思ってないようだな
168名無しさん@3周年:03/06/05 21:39 ID:ezP1Yf6U
前にも似たようなスレでも言ったが

釣 り を す る 奴 は 現 実 で も 2 c h で も カ ス
169名無しさん@3周年:03/06/05 21:39 ID:2EDR81OY
>>163
だからね、わざわざバス運ぶ奴なんていねーって。
ましてや一箇所で60匹も釣れるほど甘いもんじゃねぇ。
餌でもつれねえ。
漁師がバサー憎さに罪をなすり付ける作戦にでて
おまいらは見事に引っ掛かってる、それだけの話だ。
170名無しさん@3周年:03/06/05 21:39 ID:jWQtWKXp
逆にいうとルールさえ守ったらなんでもスポーツなのかyp
すんごい定義だな
171名無しさん@3周年:03/06/05 21:41 ID:Yxv9vgof
>>169
まあ、「釣る」のは漁師の方が得意だろうからねw
172名無しさん@3周年:03/06/05 21:41 ID:2EDR81OY
あ・・・網にかかったバスも
リリ禁にひっかかると思った漁師が
仕分けして捨てたというシナリオが
一番無理がないな・・・。
特にメッセージ的なもんもなくて
普通に捨てたんだろうな、きっと。
173名無しさん@3周年:03/06/05 21:41 ID:4qRHSAV0
バスなんぞオール釣堀にしてしまえばいいだろ

あんなもん全禁止してしまえよ
迷惑もイイところだろうに

174名無しさん@3周年:03/06/05 21:41 ID:BTQ1hUbH
バカーの最悪さは知っていたが、まさかこれほどまで最悪でどーしようもないとは…。
これでもし「釣り禁止」なんて事態になったとしても、
自分たちの悪行棚に上げてワケ分からんこと言うんだろうな。いつも通り。
バカーは市ね。
175名無しさん@3周年:03/06/05 21:41 ID:ls2DgiKq
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1052021722/583
秋田行くと、恐喝されちゃうから、釣りには決して行かない方が良いぞ。
厨房とか女連れは、恰好の餌だから気をつけろ。
176名無しさん@3周年:03/06/05 21:41 ID:U8IRqBj+
>>169
 猟師は迷信ぶかいって説はないのか?
あんまりそういう殺生の仕方はしないと思うのだが…。
海と陸とでは若干違うだろうが命を奪う職の人は
命を大切にするよ。

慰霊塔とか魚のためにわざわざつくったりするだろ
177名無しさん@3周年:03/06/05 21:42 ID:hzOb2K2t
バス釣りの試合ルールについて教えて。
覚えきれないくらい一杯あるの?
178名無しさん@3周年:03/06/05 21:43 ID:2EDR81OY
>>173
本末転倒だろうによ。
何のためのリリ禁だよ・・。w
179名無しさん@3周年:03/06/05 21:43 ID:yuVczD+x
アホバサーを擁護する香具師はいる事自体
信じられない。
そいつらもバサーと一緒に詞ねよ。
180名無しさん@3周年:03/06/05 21:45 ID:CM122N9t
落ち着け
少なくとも>>143みたいな頓珍漢なレスをしないくらいに落ち着け
181名無しさん@3周年:03/06/05 21:45 ID:2EDR81OY
>>176
んなわけねぇ〜
生活かかってるんだよ?
シビアなもんだよ。
海の定置網やら無差別に魚を捕獲する漁になると
売れない魚をリリースだなんだいってらんないよ。

それ以前に「リリース禁止」だよ?
罰金とられるんだよ?
182名無しさん@3周年:03/06/05 21:45 ID:H+VoYO/D
公園にまでバス放流
http://purety.jp/fish/gai_ritsurin.htm

公園の池には漁師はいないだろうね…
183名無しさん@3周年:03/06/05 21:45 ID:sIsu1vFA
釣りがしたけりゃ2ちゃんに来ればいいのに、、、

活きのいいDQNがバカスカ釣れるのにね。
184名無しさん@3周年:03/06/05 21:46 ID:jWQtWKXp
漁師が命を大切にする
そりゃあ間違いだべ
売りもんにならない魚は平気で踏み倒したり放置する奴らだべよ
185名無しさん@3周年:03/06/05 21:46 ID:ls2DgiKq
>176
猟師は山神信仰とかかつてあったろうけど、漁師には何にも無いと思うよ。
八郎潟の漁師は、漁業権放棄して(金貰ってる)開発にサインしちゃって、魂を国土交通省に売ってしまったし。
エンジン船に乗ってナイロン網での漁に、かつての歴史も何も残って無いッス。
186名無しさん@3周年:03/06/05 21:46 ID:5q4b+gv4
>そもそもスポーツの定義ってなんだyp

スポーツとは野外での活動を通し、自分の心身を見つめなおし
鍛錬すること。

18〜19世紀のイギリスでは スポーツとは貴族が釣りやハンティングを
することを意味していた。
187名無しさん@3周年:03/06/05 21:47 ID:BQ7zEU8r
>>183
釣って釣られて。
弱肉強食の食物連鎖で盛り上がっていくわけですね。
188名無しさん@3周年:03/06/05 21:48 ID:JVIdvIsn
2chねらーの趣味はゲームやネットのインドアばかりで地球に優しいんだよ!
189名無しさん@3周年:03/06/05 21:48 ID:e5Ki2fah
だぁ〜〜〜〜っ ニャンコにプレゼントしろ!
190名無しさん@3周年:03/06/05 21:49 ID:9dHMFdDb
漁師と猟師は低学歴の典型だろ
追随すんなよww
191名無しさん@3周年:03/06/05 21:49 ID:2EDR81OY
>>189
余談だがニャンコに生魚は体に良くないのでダメだ。
192名無しさん@3周年:03/06/05 21:49 ID:U8IRqBj+
>>181

 うみの男はそうだとおもうけどね。
 釣り人は平気でふぐとか踏んでしまうけど
 本職はしない。というか釣自体しない。

 殺すとしてもちゃんと殺して埋めるだろう。
 まわりまわって自分が迷惑するんだから。
193名無しさん@3周年:03/06/05 21:49 ID:7YJzNl6k
フォックスハンティングなんかもスポーツとしての狩りだな。
194名無しさん@3周年:03/06/05 21:49 ID:i6scjpTa
195名無しさん@3周年:03/06/05 21:50 ID:rz+QnPXX
釣り竿握ればみーんなバカ
196名無しさん@3周年:03/06/05 21:51 ID:U8IRqBj+
>>190

 魚くうなよヽ(`Д´)ノ
 猪くうなよヽ(`Д´)ノ
 熊の胆のむなよヽ(`Д´)ノ

 京都の奴なんて嫌いだ〜。
197名無しさん@3周年:03/06/05 21:50 ID:hzOb2K2t
でもスポーツの定義は国や地域によって違う。時代によっても違う。

将棋やチェスはロジックスポーツという風に考えることも、いまは難しくない。
ただこれは競技というノリなってしまうわけだが、
バス釣りも競技の体裁してるみたいだから、まあスポーツだろ。

でも物理的に迷惑なスポーツではある。スポーツカーと同じというか。
198名無しさん@3周年:03/06/05 21:51 ID:ls2DgiKq
>192
大量発生したハリセンボンやクラゲを、沖で流してましたが(処理が面倒なんで)。
潮に乗せてしまえば、もう戻ってこないらしいよ。

あ、自分が迷惑しないからこれで良いのか?
199名無しさん@3周年:03/06/05 21:51 ID:9aaqnDkP
「殺すのがカワイソウだからリリース禁止反対!」

って騒いでた、頭悪すぎフィッシャーがいたなぁ。
200名無しさん@3周年:03/06/05 21:51 ID:F4wFJDbm
>>190
4流大学卒の自称高学歴
201名無しさん@3周年:03/06/05 21:51 ID:BytIDBZY
原住民狩るのもスポーツなんだろう。
白人にとっては。
202名無しさん@3周年:03/06/05 21:52 ID:2EDR81OY
>>192
思うに例として海の漁を持ち出して解説したが
八郎潟での漁というのは個人単位の地味なものだと推測されるわけよ。
そこで今まではいらない魚もリリースしてたわけさ。
漁の規模が小さいからリリース出来る訳よ。

でも罰金なんてとられた日にはしゃれになんねぇよ!
って事態になったら、そりゃ捨てるしかないよ。

漁港とかなら、そういう要らない魚の処理なんかも
組織的に対応手段が確立されているけど、個人の漁ではね。

捨てるしかないのよ。
203名無しさん@3周年:03/06/05 21:52 ID:ls2DgiKq
>199
釣りしない人には理解出来ないんだろうね。
204名無しさん@3周年:03/06/05 21:52 ID:57KWKS6l
バサーは当社に入社できません。

      地球の環境を考える企業・・・〜電力
205名無しさん@3周年:03/06/05 21:52 ID:hzOb2K2t
開拓時代のアメリカでは走ってる貨車のトビラを開けて
ライフルで原っぱのバイソンを撃ち放題、という
文字通り撃ちっぱなしの興行があったらしいが。
206名無しさん@3周年:03/06/05 21:53 ID:CM122N9t
>>186
それだと囲碁が含まれない
207名無しさん@3周年:03/06/05 21:53 ID:Qe5o3rDe
バサーが幾ら言い訳しても、漁師を悪者にしようとしても、元々全国の湖沼に違法放流したのがバサー及びバス釣り業者なんだから仕方がないべ?
208名無しさん@3周年:03/06/05 21:53 ID:5q4b+gv4
>猟師は迷信ぶかいって説はないのか?
>あんまりそういう殺生の仕方はしないと思うのだが…。
>海と陸とでは若干違うだろうが命を奪う職の人は
>命を大切にするよ。

猟師はどうか知らんが、漁師はそんなに甘くない。
網だと混獲していまうけど、商品にならない魚は
水中に投棄してる。刺し網だったらアボーンしてる。
琵琶湖のフナ寿司になる魚でニゴロブナって魚がいるが
卵持ちのメスはキープするけど、オスは捨てられているよ。
卵持ちの魚を一網打尽にしてたらそりゃ魚もいなくなるよ
209名無しさん@3周年:03/06/05 21:53 ID:U8IRqBj+
食うための捕獲とか駆除とかとちがい、バスは
引きがいいとかいうんだろ?で、さいごはさんざん
いたぶっておいて「ナイスファイトだったね」とかいって
再放流。あんまりに魚を馬鹿にしたあそびだとおもう。

 向こうは命がけなんだから、きちんととどめをさすべき。
そして食って供養すべき。俺は海で釣った魚は自分で食うよ。
210名無しさん@3周年:03/06/05 21:53 ID:sq8F/tvZ
持ち帰ったら、別のとこにリリースされるだろ?
211名無しさん@3周年:03/06/05 21:54 ID:jWQtWKXp
>>192
市場と港が直結してる所の船着場では網や箱から外された小魚や甲殻類の死体が
平気で放置されてるべよ
あんた嘘はいかんべ
212名無しさん@3周年:03/06/05 21:54 ID:bYBLSFdq
>>199
多分そいつ、魚も肉も食わないんだろうw
213名無しさん@3周年:03/06/05 21:54 ID:CM122N9t
うわあ>>197に先に言われてた
俺が落ち着けよ
214名無しさん@3周年:03/06/05 21:54 ID:Qe5o3rDe
>>203
釣りするけど理解できんわ。
215名無しさん@3周年:03/06/05 21:55 ID:vOyzp3EF
>>207
だな。
216名無しさん@3周年:03/06/05 21:55 ID:BytIDBZY
漁師の行いとこれは別問題。
すり替えないように。
モロコやタナゴの命奪っていったのは
パサー
217名無しさん@3周年:03/06/05 21:56 ID:H+VoYO/D
2000年09月14日
 河北新報朝刊  

岩手県内湖沼のブラックバス/八郎湖から持ち込んだ/盛岡の自営業者証言/
 もう"時効"10年前から数年放流

 盛岡市の釣り人グル-プが、湖沼の生態系に影響を与えるとして繁殖が問題と
なっているブラックバスを岩手県内で約10年前から数年間にわたり放流してい
たことが、盛岡市の自営業者男性(48)の証言で13日までに分かった。男性
は「地元の湖を魚の釣れる水辺にしたい」との一心から、仲間らと秋田県八郎湖
(八郎潟の残存湖)でブラックバスを釣っては岩手県内の湖沼に放流していた。

男性は八郎湖に行っては4、5匹ごとに酸素供給機入のク-ラ-ボックスに入れ
て持ち帰り、雫石町の御所湖や盛岡市の綱取ダムなどに放流。3、4年放流を続
けた。放流の輪は釣り仲間それぞれの友人にも広がっていったという。

 ブラックバスの繁殖が社会問題化する中で、岩手県は平成5年に、内水面漁業
調整規則を改正してブラックバスと、同じ外来魚ブル-ギルについての県内の水
系への持ち込みや移植を禁止した。違反者には6ヶ月以下の懲役もしくは10万
円以下の罰金が科される。ただし時効は3年で、男性らの行為が規則改正後に及
んでいたとしても時効とみられる。

 男性らが放流した御所湖では現在、ブラックバスの群れが目視できるまでに増
加した、イワナやワカサギなどを放流し、釣り人から遊魚料を取っている雫石川
漁協は「稚魚がブラックバスに食べられている」といい、駆除に躍起となってい
る。
http://forum.nifty.com/ffish/bass/log/MES01/X06_01001.htm
218名無しさん@3周年:03/06/05 21:56 ID:U8IRqBj+
>>208

 そういうものなのか?まぁ殺してから捨てれば
近海のえさにはなるのか…。そんな漁してたら
すぐ資源が枯渇しそうだなぁ。日本人はいつから
そんな間抜けな猟師になったんだろうか。
219名無しさん@3周年:03/06/05 21:56 ID:2y0Awlqm
そろそろファビョり気味なバザーが書き込みにくると思うんだが
220名無しさん@3周年:03/06/05 21:56 ID:EuYvxBTE
そーいやバサーは猟師にいつも邪魔にされてたから
必死に猟師のせいにしてるんだろ。
221名無しさん@3周年:03/06/05 21:56 ID:2EDR81OY
>>207
でも、バスのお陰で潤うのは釣りメーカーだの
バサーばかりではないんだよ。
観光業界が一番じゃない?裏磐梯とか馴染みなんだけど
バスが居ない頃は冬しか金生まなかったけど、
今なら夏も観光客くるからねぇ。
222名無しさん@3周年:03/06/05 21:56 ID:Qe5o3rDe
スポーツカーはサーキット走ってれば迷惑じゃない。

バスも釣堀で釣れ!
223名無しさん@3周年:03/06/05 21:57 ID:aFyXiP4w
琵琶湖の漁協の前で刃物で腹を裂かれた4、50センチぐらいのバスが放置してあった
絶対漁師がやったんだろ
224名無しさん@3周年:03/06/05 21:58 ID:hzOb2K2t
これさ、タバコの煙害とか、クルマの渋滞とかの社会問題とまったく同じだよね。
やってる人が少なければさ、
優雅にタバコ燻らせる、とか
マイカーを持つ幸せ、とか
平気で言ってられるんだけど、みんながやっちゃうとキャパを超えて大迷惑になるという罠。
ゴルフもそうだよなあ。

やっぱりテニスとかサッカーの狭いところでやるスポーツは偉大だな。
225名無しさん@3周年:03/06/05 21:58 ID:2EDR81OY
>>216
いいえ、農薬です。
空中散布なんかした日には生命力の無い生き物から死んで行きます。
農薬がわるいんじゃない、人間全員の連帯責任だな。米食うだろ?
バスも実際は減少傾向にある。
226名無しさん@3周年:03/06/05 21:58 ID:Ih7Y7eRw
ブラックバス捨て場を用意しとけ
227名無しさん@3周年:03/06/05 21:58 ID:vgcqUt++
>>223
研究員じゃないのかねえ。
何食ってるか調べたかったんだろう。
228名無しさん@3周年:03/06/05 21:59 ID:2EDR81OY
>>222
だからさ、何のためのリリ禁だよ・・。w
229名無しさん@3周年:03/06/05 21:59 ID:jWQtWKXp
ギルは天皇
バスが全国にひろまったのは主に養殖業者だべ
バスを釣る専門の人が存在していない頃からバスはいたんだべよ
230名無しさん@3周年:03/06/05 21:59 ID:U8IRqBj+
>>221

 いや、バスばかりの釣具メーカーだけではないよ。
普通の善良な釣り人を排除する方向にバスルアー釣り人
がいる。それが普通の釣り人の怒りをかってるわけさ。
231名無しさん@3周年:03/06/05 21:59 ID:5q4b+gv4
>バサーが幾ら言い訳しても、漁師を悪者にしようとしても、元々全国の湖沼に
>違法放流したのがバサー及びバス釣り業者なんだから仕方がないべ?

ブッブー 大ハズレ。漁協が琵琶湖産のアユに混じって放流したバス、ギルの
ことを知らないのかね? あとヘラやコイの放流にも混じってるしね。

関東以北淡水魚の種類の4割以上は、昭和に入るまでそこにはすんでいなかった
関西ローカルの魚だよ。琵琶湖のアユとともに拡散した魚ばかり。
バスもそんな風にして拡散していったのだよん。特に川のバスのそのルート
ばかりだよん
232名無しさん@3周年:03/06/05 22:00 ID:2EDR81OY
>>220
バサーは釣ったバスを捨てる為に持ち歩くなんて面倒な事はしません。
233名無しさん@3周年:03/06/05 22:00 ID:BytIDBZY
>>225
またすり替えねぇ
234名無しさん@3周年:03/06/05 22:00 ID:U8IRqBj+
>>225

 米はそんなことしない。ゴルフ場。以上。
235名無しさん@3周年:03/06/05 22:01 ID:AGEi7hPa
「普通の善良な釣り人」

っているんですか?
236名無しさん@3周年:03/06/05 22:02 ID:BytIDBZY
パサーは朝鮮人が多いって本当?
237名無しさん@3周年:03/06/05 22:02 ID:BQ7zEU8r
>>225
バサーの存在に疑問を抱かなかったのも、
農薬使いまくってるのも人間全員の責任なんだから、
その考え方には一応賛成。
238名無しさん@3周年:03/06/05 22:03 ID:IYXzB1fK
>>225は脳みそがバス並
239名無しさん@3周年:03/06/05 22:03 ID:2EDR81OY
>>233
いやぁ、自分も加担者である事を直視しなさいな。
農業地で育ったから、事情よーくわかってるよ。
バスが小さな用水路にいるカエルを喰うかい?
くえねぇよ、小さい用水路だもん。
なのにさ、バケツ一杯にとれたかえるの卵が今は見ることすら無くなった。
なんでだとおもう?水質汚染にほかならないよ。
そこにゃバスなんて最初から、今に至るまでいたこたぁないよ。
240名無しさん@3周年:03/06/05 22:03 ID:H+VoYO/D
>ブッブー 大ハズレ。漁協が琵琶湖産のアユに混じって放流したバス、ギルの
>ことを知らないのかね? あとヘラやコイの放流にも混じってるしね。

漁協は個人の溜池や農業用ため池にまで放流しないだろ
やっぱバサーの密放流がバスの生息域を広めたんだよ
241名無しさん@3周年:03/06/05 22:04 ID:U8IRqBj+
>>235
 いるにきまってるだろ。山の人かな?

普通の善良な山菜取りと悪質な都会人山菜取りと
一緒にされたらこまるだろ。
242名無しさん@3周年:03/06/05 22:05 ID:JVIdvIsn
>>235
釣り人をなんだと思ってんだ?お前さん。
243名無しさん@3周年:03/06/05 22:05 ID:kFcl4UwA
八郎湖埋め立てちゃえばバス問題は解決する。
244名無しさん@3周年:03/06/05 22:05 ID:vOyzp3EF
>>239
なんか論点が変
245名無しさん@3周年:03/06/05 22:05 ID:2EDR81OY
>>238
まぁなんて知的な書き込みですことっ。
246名無しさん@3周年:03/06/05 22:06 ID:BytIDBZY
>>239
結局すり替えだろ?

農薬やコンクリ水路は効率よく米生産する為だ。
お前等のやってる事はオナニーだろ?
247名無しさん@3周年:03/06/05 22:06 ID:5q4b+gv4
>そんな漁してたら
>すぐ資源が枯渇しそうだなぁ。日本人はいつから
>そんな間抜けな猟師になったんだろうか。

湖に限らず、海でも混獲して商品にならない魚は
投棄されてる。その量は馬鹿にならんよ。
それは消費者が商品価値ある魚を求める
からという面もあると思う。
248名無しさん@3周年:03/06/05 22:06 ID:2EDR81OY
>>244
論点?
水質汚染が論点ですが、変ですか?
ちなみに水質汚染への流れはスレを読んで理解して下さい。
249名無しさん@3周年:03/06/05 22:06 ID:BQ7zEU8r
>>234
空中散布はどうかしらんが、生態系狂わせる程度の農薬はまいてるよ。
米を作るときにね。
農薬を使わせるために、農協のセールスマンが日々努力してるから。
250名無しさん@3周年:03/06/05 22:07 ID:2t5B3+fr
>>239
バスが怖くて鳥が水田に逃げて来た結果、用水路のカエルが居なくなりますた
251名無しさん@3周年:03/06/05 22:08 ID:bYBLSFdq
>>239
元々、田んぼだろうが無菌状態で育てられたものだろうが

  普  通  蛙  は  食  わ  な  い  。

詭弁士、ご苦労。
252名無しさん@3周年:03/06/05 22:08 ID:2EDR81OY
>>246
なんでやねん。
その小さな用水路は昔からコンクリだし
生物減少の理由に農薬を挙げただけなんだが
だれが農薬を使用する理由を求めました?
効率良く生産するためって、そんな至極当然な事を
俺に言われてもしらんがな。w
253名無しさん@3周年:03/06/05 22:09 ID:5q4b+gv4
> 向こうは命がけなんだから、きちんととどめをさすべき。
>そして食って供養すべき。俺は海で釣った魚は自分で食うよ。

どんな魚釣っています?
幼魚もキープしなければならない となっても守りますか?
あと外道もキープしなければならない となったらどうです?
254名無しさん@3周年:03/06/05 22:09 ID:U8IRqBj+
県は3月8日、再放流禁止発祥の地とされる奥只見湖に近い
小出町で、自然体験を通じて地域活性化を考えるシンポジウム
を計画。清水氏はアウトドア愛好家として基調講演し、地元関係
者とのパネルディスカッションにも参加する予定だった。

 抗議したのは、作家の故開高健氏を永久会長とする「奥只見の
魚を育てる会」。奥只見湖は巨大イワナが釣れ、開高氏もお気に
入りだったが、99年にブラックバスが確認され、新潟県は全国に
先駆けてブラックバスなどの外来魚の再放流禁止を決めた。会は
「なぜわざわざ清水氏なのか」と反発。県は「再放流問題には触れ
ないことで清水氏側とも話し合い済み」などとしていた。


 善良な釣り人とバス釣り人の戦い。↑しかし、どう検索しても
この清水なんとかって出てくるけど、何者なの?作家?
255名無しさん@3周年:03/06/05 22:10 ID:H+VoYO/D
さて
バスから農薬へ話をすりかえようとしていますな
256名無しさん@3周年:03/06/05 22:10 ID:ls2DgiKq
>250
農薬まけば蛙(おたまじゃくし)も真っ先に死ぬ方だけど?
257名無しさん@3周年:03/06/05 22:10 ID:vOyzp3EF
>>254
三流タレントだったと思う。
ブックオフの宣伝もやってる。
258名無しさん@3周年:03/06/05 22:10 ID:2EDR81OY
>>251
カエル食うよ。
それ以前に、バスの食害で減ってるわけではない事を
君は援護射撃してくれたわけだが、底の所は本意なの?w
259名無しさん@3周年:03/06/05 22:10 ID:0TYV399P
>>252
単にちみたちの行為が極めて非生産的、否破壊的ですらある
だから非難されているわけなんだが

農薬の話などどうでもいい
260名無しさん@3周年:03/06/05 22:10 ID:MiPvMVkh
ブラックサバスが死んだのか。
261名無しさん@3周年:03/06/05 22:11 ID:H+VoYO/D
清水クーコもリリー…
262名無しさん@3周年:03/06/05 22:12 ID:U8IRqBj+
>>249

 その農薬はダムにながれこんでいるとでも?
海にはながれるだろうけどさ。

ちなみに堰って上りと下りがあることはしってるよね。
日本の水田がなぜ塩基が上がってこないか、それを
考えると農薬がため池に戻っていくということはありえ
ないと気がつくはずだが…。
263名無しさん@3周年:03/06/05 22:12 ID:vNGCW87y
バサーめ……
264名無しさん@3周年:03/06/05 22:12 ID:2EDR81OY
>>259
そんな安直な考え方だけでは何も生みません。
結局、貴方の言葉を借りますと、最も非生産的である
人種は貴方の様な人と言えます。
265名無しさん@3周年:03/06/05 22:13 ID:ca0o4fmK
バススレは釣りの会場だな。
266名無しさん@3周年:03/06/05 22:13 ID:ls2DgiKq
農薬まいて、農薬が垂れ流された水が八郎に流れ込み、その水をまた田に引き米を作る。
相当ヤバいよな。
リリ禁後、折れは秋田産の米買って無い。丁度良い機会だったかもしれないネ。
267名無しさん@3周年:03/06/05 22:13 ID:yFcklG79
臭そうですな。( ▽|||)サー
268名無しさん@3周年:03/06/05 22:14 ID:2EDR81OY
>>262
ダムの魚は減ってないでしょ?
それが農薬被害の証拠なんだよね。
俺がこの話になると持ち出す所よ。
269名無しさん@3周年:03/06/05 22:14 ID:bNheRCKA
>>253
キープしろという決まりが出来たらキープするのが当たり前だと思うが。
270名無しさん@3周年:03/06/05 22:14 ID:ls2DgiKq
>262
海に流れ込みはしないんじゃないの?八郎潟って海より低かったハズだからね。
271名無しさん@3周年:03/06/05 22:14 ID:U8IRqBj+
>>266

 だから、上り堰と下り堰があってだな、下り堰
の水が上水に戻ることはありえないことになってる。
少なくとも通常の日本式水田では。
272名無しさん@3周年:03/06/05 22:14 ID:ca0o4fmK
しかし、安物のルアーみたいな疑似餌ばかりだな、このスレは…。
273名無しさん@3周年:03/06/05 22:16 ID:YeeVTm7Y

農薬が一番悪いから
バスの被害は多めに見てくれか。
日本に来る三国人の様な理屈だ。
274名無しさん@3周年:03/06/05 22:16 ID:bYBLSFdq
>>258
あれ?バスは
>カエル食う
んだ。

>>239
>バスが小さな用水路にいるカエルを喰うかい?
>くえねぇ
はずなのにねw
275名無しさん@3周年:03/06/05 22:16 ID:5q4b+gv4
>モロコやタナゴの命奪っていったのは
>パサー

大ハズレ!!
琵琶湖のホンモロコが激減した琵琶湖総合開発のため。
諏訪湖のスワモロコが全滅したのは漁協がホンモロコを放流したため。
関東平野からシナイモツゴが全滅したのは、ヘラの放流に混じって拡散したモツゴのため
濃尾平野のウシモツゴが激減したのは、モツゴのため
ニッポンバラタナゴが激減したのはタイリクバラタナゴのため

時系列と場所とよく見てごらんよ。
バスとはぜんぜん関係ないよ。
デンパ記事信じるのやめて、淡水魚の専門家の意見をみてごらんよ
276名無しさん@3周年:03/06/05 22:16 ID:U8IRqBj+
>>268
 ダムはもともと魚が住めるような環境では
ないけどね。上澄み水域にすめる魚はあんま
在来魚ではないとおもう。
277名無しさん@3周年:03/06/05 22:16 ID:2EDR81OY
>>271
いや、最上にだって農薬は必要だし
井戸水なんかが使えないところなら
最上に川からひくしかないっしょ。
278名無しさん@3周年:03/06/05 22:16 ID:0oxOXD+m
繁殖力を考えると意味ナシ
生ゴミと混ぜて肥料作りでもしる
279名無しさん@3周年:03/06/05 22:17 ID:ls2DgiKq
>271
でも、海より低いんだよ、八郎潟って。
グルグル循環してるとしか思えないんだけど。
水門閉めてないと、海の水が入って来て、米が全部パーになっちゃうでしょ。
じゃあ、その水はどこから・・って事になるよねえ。
280名無しさん@3周年:03/06/05 22:18 ID:2EDR81OY
>>274
食べるよ、ポッパーなんか食うくらいだもん
カエルなんて普通に食べるよ。セミだって食うやつらだ。

で、バスがいるわけもない小さな用水路に沢山いた
カエルが居なくなったのは水質汚染以外にほかならない
と言ったわけだが、

なに?墓穴掘ったとでもおもった?w
同じところにちゃんとかいとるやんけ。
281名無しさん@3周年:03/06/05 22:19 ID:BQ7zEU8r
>>262
別にダムの話をしてないんだがね。
ダムのことなんていってないことに普通は気がつくだろ。普通は。
そもそも、漁場がダムにあるか?ちょっと頭があれじゃないっすか?
282名無しさん@3周年:03/06/05 22:19 ID:H+VoYO/D
リリ禁に反対する清水国明先生を応援するHPはこちら↓

リリ禁ネット
http://www.ririkin.net/sojyou_index.html
283名無しさん@3周年:03/06/05 22:19 ID:ls2DgiKq
水質汚染と農薬は、根底は同じかもしれないが、チトわけないとややこしいゾ。
284名無しさん@3周年:03/06/05 22:20 ID:U8IRqBj+
>>277
 ・・・。俺らの常識というか小学校で習うことは
都会人では未知の世界の話なのか・・・。

上水道と下水道は完全に別になってるよ。
通常の日本式水田は。湿田でも一応、灌漑は
そのようにしているはず。完全にはできてない
だろうけどね。

でもいまどき乾田でないところなんてあんまない
はずだが。
285名無しさん@3周年:03/06/05 22:20 ID:uDuTDVeS
バサーと他の釣り人を一緒にしないでください
286名無しさん@3周年:03/06/05 22:20 ID:2EDR81OY
>>273
で、農薬に関係も無く、バスが生息している
皇居のお堀は近年水を抜いて調査した所だな、
在来種が8割生息していて、バスは微々たるものだった
というデータが出ているわけだが、どうかな?
農薬の害も無いしな。
287名無しさん@3周年:03/06/05 22:22 ID:bNheRCKA
誰もスレタイの話題については話してないんだな。
農薬話に持ってってるのはバサー以外には考えられんが。
288名無しさん@3周年:03/06/05 22:24 ID:S58c8vp/
一部のアフォバサーの行為なんだろうが
バサーだろうが釣り師だろうが一緒くたにみえるんだろうなあ>地元住民

まあ魚釣りする連中は連帯責任で掃除しろってこった
289名無しさん@3周年:03/06/05 22:28 ID:YeeVTm7Y
>>286
皇居の堀にバス放流する自体がマナー違反だと思うが?
大体一例だけで何がわかるんだ?
バスはいつ持ち込まれたモノだ?
数日前に持ち込まれた可能性もゼロではない

バスはいつ持ち込まれたモノだ?これに答えてくれよ。朝鮮人
290名無しさん@3周年:03/06/05 22:31 ID:ls2DgiKq
琵琶湖の場合、農薬が流れ込む問題もあるけど、下水(汚水)が流れ込むのも多いからね。
生活排水、工業排水、道路にたまった自動車の排ガスが雨で流れ込んだりとかね。
八郎潟の場合、巨大な農業地帯だから、まあ農薬の影響が一番大きいよね。
そもそも、天然湖の状態じゃないし。干拓事業の挙げ句の果て・・だもんね。
291名無しさん@3周年:03/06/05 22:31 ID:BIb1QRHY
乙一みたいな言い回しを使うな
292名無しさん@3周年:03/06/05 22:32 ID:2EDR81OY
>>289
日本人の手によって食用およびレジャーの為に持ち込まれました。
マナー云々を語るその様子からじゃぁ他の外来魚のことよくわかってないね
つまりニジマスとかも駆除しろって言ってる?
293名無しさん@3周年:03/06/05 22:33 ID:U8IRqBj+
 葦原の国ももはやこれまで。

 一人あたり年間一瓢もくわない時代だしね。
 なんか嘆かわしい気分。水田の仕組みくらい
 社会科の必修にすればいいのにヽ(`Д´)ノ
294名無しさん@3周年:03/06/05 22:33 ID:2EDR81OY
>>288
観光客(バサー)が来て一番潤うのは地元住民のはずだが?
295名無しさん@3周年:03/06/05 22:35 ID:/PcTEIRu
>>292
食用な分けなかろう(w
296名無しさん@3周年:03/06/05 22:36 ID:H+VoYO/D
>>292
またニジマスか…
297名無しさん@3周年:03/06/05 22:36 ID:dJdYA27b
>>292
はぁ?
読解力ゼロですか?

皇居の堀の話をしてるんだが?
皇居の堀のバスは何月何日に放流されたんだ?
何年も前に放流されていたという証拠はあるのか?
それがわからないなら>>286はソースとしては無効だな。
298名無しさん@3周年:03/06/05 22:36 ID:SjPHZg7K
>>286
皇居の御濠の調査についての正しい捉えかた
http://bio-diversity.hp.infoseek.co.jp/zakki/koukyo.html
299名無しさん@3周年:03/06/05 22:37 ID:2EDR81OY
>>295
いや、マジです。
他に食用で持ち込まれた在来種で有名なのは
ライギョ・アメリカナマズ・アメリカザリガニ 等。
ニジマスはなんできたんだっけ?
トラウト類も結構在来種いるよな。
300名無しさん@3周年:03/06/05 22:37 ID:MAkXjsjc
自分で釣った魚を食えないとか抜かすヤシは基地外
食えない魚は逃がすのが当たり前
“リリース禁止”になってるのなら事実上“釣りは禁止”なんだよ
聞くところによるとブラックバスは白身で大層美味しいそうじゃないか

301名無しさん@3周年:03/06/05 22:37 ID:ad0xhIOv
渓流の天然イワナやヤマメなどは姿も美しいがなによりも旨い。大勢の釣り人が制限なく持ち帰ったら魚影は
消えてしまう。今でも天然物はよほどの奥地に行かないとお目にかかれない。自制すべきだという意見はうな
ずける。リリースも有効だろう。
しかし、琵琶湖のバスやギルは違う。地元の漁協や生態学者をはじめ、釣り人以外から問題視されている。
特にブルーギルは、釣ろうと思えば100匹でも200 匹でも釣れるほど増殖しており、異常な水域になっている。
どこにでもいたタナゴはすでに姿を消してしまった。ギルの数を見れば、貴重な琵琶湖固有種の魚が減少すると
考えるのも当然だ。漁協はせっせと退治してきたが、ボウフラのように湧いてくる。とても追いつかない。そんな厄
介者をどうしてわざわざリリースするのだといういらだちがある。リリースはつりのマナーだなんて善人面されたら
腹立たしくもなるだろう。これがリリース禁止の一つの背景である。
あこがれの渓流魚と地元に嫌われる外来魚。同一に議論はできない。釣りファンにとっては、どちらも大事なター
ゲットであろうが、渓流魚のリリースは資源保護、外来種のリリースは漁協に言わせれば環境破壊だ。
バスは口が大きいからバス狙いの大きなルアーや針にギルは食いつけない。バスは釣りファンの人気が強く、そ
の数も減っているがギルは減らない。地元漁師にはどっちも嫌がられていて、今回のリリース禁止は十把一絡げ
だ。釣りファンの不満はそこにもありそうだ。
ブルーギルを釣り上げても戻さないとしたらどうしたらいいんだ。わざわざ魚退治に来たわけでもない。生きたま
まゴミ箱に捨てて帰れというのは論外だ。湖岸にひからびて腐乱する魚をみると、あまりの身勝手にいやな気分
になる。魚の命が軽すぎる。そんな仕業はリリースやキープの議論以前の人間性に問題がある。
302名無しさん@3周年:03/06/05 22:38 ID:H+VoYO/D
清水國明より皆様へ
http://www.ririkin.net/comment_old_027.html

考えて見れば、たまちゃんは外来種です。しかも在来の魚をたくさん食べ、
あちこちに移動しながら大きく成長しています。
もともと日本にいない外来の、在来種を食べる生きものは完全駆除しなけれ
ば、と叫んでいる人たちは、たまちゃんをも捕まえて殺せというのでしょう
か。同じ理由で外来魚の駆除を容認しているマスコミが、たまちゃんをもて
はやし、先頭に立って狂騒曲を奏でているのも滑稽です。

オマエが一番滑稽だよ>>清水
303名無しさん@3周年:03/06/05 22:38 ID:CM122N9t
>>294
よくわからん
一番潤ってたらどうなの?死骸散乱してても我慢しなきゃいけないって意味?
304「大天才様1号:03/06/05 22:39 ID:UnIKjlgE
>>302
アザラシもブラックバスも10匹まで、ということでどうか。
305名無しさん@3周年:03/06/05 22:39 ID:S58c8vp/
>>294
>>1のソースで住民が困惑しているとあるが
これは捏造なのか?w
306名無しさん@3周年:03/06/05 22:39 ID:dJdYA27b
>>298
おお。
2EDR81OYはこれで完全に死んだな。
最後の頼みのお堀ネタが撃沈で。
307名無しさん@3周年:03/06/05 22:39 ID:2EDR81OY
>>297
皇居にバスは、バス釣りというものが確立された頃には既に居ましたね。
だから、もう20年は経つんじゃない?

でだ、何で皇居と周辺の放流と区別して語ってるわけ?
そこにどのような意図があるの?
俺は放流からバスの食害がどれほどのものか、水質汚染から
離されて、しかも閉鎖された場所という事で皇居を上げたわけだが
そこまで読む力が君には無かったのかな?
308名無しさん@3周年:03/06/05 22:40 ID:H+VoYO/D
内水面の漁協には第5種共同漁業権が免許されていて、漁業権魚種に認定
された魚種について増殖事業を行うことが漁業法で義務付けられています。
この増殖事業の中に放流が含まれますので、ニジマスが漁業権魚種になっ
ている流域ではニジマスの放流が行われています。放流量は各県の内水面
漁場管理委員会が指示する仕組みになっていますから、法的に管理された
放流ということになります。

 無秩序に、しかも不法に密放流されているブラックバス類とはまるで事
情が違いますし、魚食性の脅威度から言っても、バスは他魚種にとって比
較にならないほど大きな食害をもたらす魚なのです。
309名無しさん@3周年:03/06/05 22:41 ID:Uf2B+fjo
「バス・ぽい捨て禁止条例」を制定しる!
310名無しさん@3周年:03/06/05 22:41 ID:2EDR81OY
>>306
なんでやねん、それどころが
俺は控えめに80%って言ってたのに
87%だってよ。w
http://www.zakzak.co.jp/top/top0308_2_17.html
311名無しさん@3周年:03/06/05 22:41 ID:ghZX4yZO
2EDR81OYワロタ。ボロボロ
312****:03/06/05 22:42 ID:+iW1C9oN
ブラックバスは猫の餌にはならんのかね?
313名無しさん@3周年:03/06/05 22:42 ID:HWmca5pR
凄い生命力だな。死骸が産卵するなんて。
314名無しさん@3周年:03/06/05 22:43 ID:2EDR81OY
>>305
そういう事を皮肉を交えて言ったのさ。
八郎潟の周辺ホテルやらは、結構助かってるんじゃないの?
だって今はバスなかなか釣れないよ〜、最後の楽園とか言われてるもん八郎潟は。
315名無しさん@3周年:03/06/05 22:44 ID:0y0Ta0qs
肥料にしる
316名無しさん@3周年:03/06/05 22:44 ID:2EDR81OY
>>312
ちょっと猫が可哀想だな。
317Niur ◆jjkdNiurZE :03/06/05 22:45 ID:wt+5P8sH
確か、秋田県が県下の湖沼で
水抜いてみたら外来魚ばっかりで
在来種が激減していたという報道が無かったっけ。

全国でそういう傾向が見られ
漁師がくい上げているから
バスが害魚といわれるのだろう。

一つや二つの例外で覆る話じゃないよ。
318名無しさん@3周年:03/06/05 22:46 ID:tdedoh15
うちの近所の居酒屋はブラックバスのからあげがある。
319>:03/06/05 22:46 ID:GaYL7XGD
清水邦明のうちに送りつければいいじゃん。
320****:03/06/05 22:47 ID:+iW1C9oN
>>316
バスってそんなにまずいの?
321名無しさん@3周年:03/06/05 22:47 ID:HWmca5pR
>>317
最近の釣りキティ三平で大昔放流したチョウザメが生き残っていた話があった。
322名無しさん@3周年:03/06/05 22:47 ID:tE+Ok6Mx
バス釣りやってる人が生まれ変わったら、バスになって
人間に釣られて干からびるまで道路に放置されますよーに
323名無しさん@3周年:03/06/05 22:47 ID:HEheSwe3
>>318
美味いのかい?
324名無しさん@3周年:03/06/05 22:48 ID:H+VoYO/D
http://www.pref.akita.jp/fpd/bass/hatiyama/hatiyama_top.htm
大森町鉢山ため池にてブラックバス駆除が行われました。

平成14年9月12日、秋田県平鹿郡大森町鉢山地区のため池にて生態系保護のた
めのブラックバス駆除が行われました。
 駆除に参加したのは地元水利組合、土地改良課職員及び水産振興センターで、あ
らかじめ水を抜き水位を下げた状態でさし網を使い捕獲しました。
 ブラックバスは約70匹ほど捕獲されましたが、在来種のフナなどのブラックバ
ス以外の魚は捕獲されませんでした。ブラックバスによって、ため池の生態系が崩
されたことがうかがえます… 
325名無しさん@3周年:03/06/05 22:48 ID:MAkXjsjc
>結構助かってるんじゃないの?

んじゃブラックバスがいる場合といない場合のホテルの収益率の差を
きちんと提示してください
326多分においおい:03/06/05 22:49 ID:TFH8YwFu

 >>319
 ワロたっす。
327名無しさん@3周年:03/06/05 22:49 ID:2EDR81OY
>>317
だからね、わざわざ皇居の堀を例に挙げたんだよ。
他の中流、下流域は本当に水質汚染が深刻で
生命力の弱い種から、減少傾向にあり、ダム等では
そういう在来種現象の被害報告があまりない。
農薬や汚水の害が無いからね。

そういう事を延々と語ってきたわけよ。
328名無しさん@3周年:03/06/05 22:49 ID:CM122N9t
ようするに>>294は「地元住民」という言葉に反射的にレスしただけってことか
329名無しさん@3周年:03/06/05 22:49 ID:LmLrzMVI
釣ったブラックバスは「リリース派」の家に
リリースするようにすれば良いのではなかろうか?
330名無しさん@3周年:03/06/05 22:49 ID:MKSLectA
ブラックバスの天婦羅食ってみたい
331名無しさん@3周年:03/06/05 22:50 ID:HWmca5pR
バスの塩焼き美味しかったんだけどなあ…
332名無しさん@3周年:03/06/05 22:50 ID:2EDR81OY
>>325
そんなんしらんがな。
でも裏磐梯って、冬のスキーシーズン以外はがらんとしてたけど
いまは夏はどこもバス関連で客寄せしてるよ。
ホームページみてみ、バスのポイントやら載せてる所多いよ。
333名無しさん@3周年:03/06/05 22:50 ID:wIP0vUJp
>>312
猫またぎ
334名無しさん@3周年:03/06/05 22:51 ID:sViWEoZl
バスも他の魚も味は水質に左右される。
335名無しさん@3周年:03/06/05 22:52 ID:H+VoYO/D
地域住民も迷惑している所も…
http://www.pref.akita.jp/fpd/basskill/ichinome/ichi-01.HTM

ブラックバスの爆発的な繁殖に伴い、一ノ目潟を訪れる釣り人がどんどん増
えていった。それもほとんどが地域外からの釣り人たちで、ゴミや空き缶も
増え続けた。飲料水にも利用されている一ノ目潟の水質保全が緊急の課題と
して浮上、三年ほど前から一の目潟土地改良区、男鹿市、男鹿警察署連名で
「立ち入り遊漁を禁止」する立看板とゲートを設置した。このゲートの設置
で釣り人は大幅に減ったという…
336名無しさん@3周年:03/06/05 22:51 ID:QUhCBmdS
今後のこのスレの展開

1000を待たずして、バサーとアンチバサーのいつものお互いの理論
が出尽くし、沈んでいく。
337名無しさん@3周年:03/06/05 22:52 ID:2EDR81OY
なぁ、そろそろ一服いれていいかい?
流石に疲れたよ〜・・。
338名無しさん@3周年:03/06/05 22:52 ID:rBHSATeY
バカー
339名無しさん@3周年:03/06/05 22:52 ID:6TARJx34
バス釣りはファッション感覚でやるやつが多いからな
俺みたいな海釣り派は違うよ ちゃんと釣り針もって帰るし
赤土も使わないし
340名無しさん@3周年:03/06/05 22:52 ID:S58c8vp/
地元の収益に結びつくのなら
モラルない行動しても許されるのかw

バサーの頭は単純だな(藁
341名無しさん@3周年:03/06/05 22:53 ID:AGEi7hPa
海へリリースしろよ
342名無しさん@3周年:03/06/05 22:53 ID:GQ0kqX8E
バスはスズキの仲間だからウマイよ。塩焼き、ムニエル、フライ、天ぷらと何でもあう。
寄生虫の居ない水域なら洗いや刺身も出来る。
水質と季節によっては臭み強いけど、冬場とかは脂がのって臭み少ない。
匂うのは内臓と皮だから、生臭い場合は皮をきれいに向いてハーブとレモン使うとOK
343名無しさん@3周年:03/06/05 22:54 ID:SjPHZg7K
>>327
ああなるほど。農薬や汚水の害がなくてもバスによって在来種が減少しているということを
言いたかったのですね。
344331:03/06/05 22:55 ID:HWmca5pR
>>334
イトコが釣ったのだったけど涌き水とか出てるような綺麗さのある池だったから
臭みがなかったのかな。
345名無しさん@3周年:03/06/05 22:58 ID:ghZX4yZO
あれだろ?魚釣りって知恵比べだったのに
知恵のない奴らが
魚自体を釣りやすいモノに換えちゃったんだな。
346名無しさん@3周年:03/06/05 22:59 ID:HEheSwe3
これからは、金がなくておかずが買えない時バスを利用します。
347名無しさん@3周年:03/06/05 22:59 ID:93f+pA4+
このあいだの日曜日、八郎湖の一斉清掃活動があったけど、確かにバスの死体が結構散らばって
たな。カラスか何かに突かれたのかあたりにはいっぱい鱗が散乱してました。
自然派とか偉そうな事言ってる連中の底の浅さだけはよく分かったよ。
釣り人が減るとともに、来年はごみも減ってるといいなぁ
348****:03/06/05 22:59 ID:+iW1C9oN
うちの近くにバスがいるから捕まえて猫に食べさせてみる
349名無しさん@3周年:03/06/05 23:00 ID:1n0BafMT
bassがいることのメリットってあるの?
350名無しさん@3周年:03/06/05 23:00 ID:ghZX4yZO
とっても栄養分の豊富そうな池のバスと山の上にある水の綺麗なダムのバスを空揚げにして
食べ比べました。結論から言うと前者のバスは不味く、後者はくせもなく私的には美味しい
部類に入りました。ただし、バスの皮は剥かないと臭くてダメです。

食べる人は居ないと思いますが町中にある濁った栄養分の豊富そうな池のバスは
食べない方が良いでしょう。泥の味がします。メッチャ不味いです。洒落になりません


だってよ。
351名無しさん@3周年:03/06/05 23:01 ID:ghZX4yZO
>>349
生態系ってメリットデメリットの問題じゃないでしょう。
壊さない方が無難。
352名無しさん@3周年:03/06/05 23:02 ID:87XkhNVA
バサーって100%喫煙者だろ
353名無しさん@3周年:03/06/05 23:02 ID:CM122N9t
>>349
食える
354名無しさん@3周年:03/06/05 23:03 ID:MAkXjsjc
>>332
で、その結果裏磐梯では収益率どのくらい上がったわけ?
肝心の秋田県下ではどうなんだよ?
355名無しさん@3周年:03/06/05 23:06 ID:1n0BafMT
しかし退治したくても全滅させるのは難しいそうだよね〜
356名無しさん@3周年:03/06/05 23:08 ID:ghZX4yZO
川の水量自体が減ってるのは悲しいな。
357名無しさん@3周年:03/06/05 23:09 ID:5q4b+gv4
関連スレ バスの不妊化技術について

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1054511698/l50


358名無しさん@3周年:03/06/05 23:10 ID:HWmca5pR
>>355
天敵となるバイオ生物を開発して放流→バス絶滅 →しかしその(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
359名無しさん@3周年:03/06/05 23:11 ID:U8IRqBj+
たとえ地域経済が活性化したとしても清掃費や環境破壊
で税金投入してたらチャラ。飲み水もさほど消毒してなくとも
飲めたものを上水道強化でチャラ。漁民の生活圧迫=生活保護
でチャラ。

という可能性もあるんだが。生態系だけでなくて地域住民の生活
も破壊しつつあるのではないだろうか。
360名無しさん@3周年:03/06/05 23:12 ID:ls2DgiKq
NHKのクローズアップ現代の東北版で、リリ禁後の話し放送してたらしいな。
リリ禁で、50〜100億の損害になるらしいな(観光客目当ての施設が潰れちゃうからね)。
361名無しさん@3周年:03/06/05 23:13 ID:AGEi7hPa
観光客目当ての施設にリリース汁
362名無しさん@3周年:03/06/05 23:14 ID:ls2DgiKq
>漁民の生活圧迫=生活保護でチャラ
すでに漁師は国から補償金もらってるよ。
彼等にはもう漁業権無いんだよ。自分達で放棄してるんだから。
363名無しさん@3周年:03/06/05 23:15 ID:b9ZrUuou
これでバス釣りする奴はクズ人間だと証明されたわけだが。

364名無しさん@3周年:03/06/05 23:16 ID:U8IRqBj+
バス釣りの人ってなぜに安あがりの
海釣りには走らないんだろう。
山にこだわりでもあるのかな?
海だと特に漁業権とかこだわらずに
つれるんだけどなぁ。

舟釣りになるといろいろ金もかかるけど、
防波堤から釣り糸をたらす分には格安だよ。
365名無しさん@3周年:03/06/05 23:17 ID:U8IRqBj+
>>362
どこの話してるんだい。個別の話はさておいて
全体的なはなしなんだけど。
366名無しさん@3周年:03/06/05 23:18 ID:ls2DgiKq
このスレは八郎潟のスレでつが?
367名無しさん@3周年:03/06/05 23:19 ID:HWmca5pR
>>364
釣り糸をたらすのだとルアーファイトが出来ないからかな?
スズキとかいるけど。
368名無しさん@3周年:03/06/05 23:20 ID:vAaR7nn1
海では今は鯵や鯖や鰯の小さいのがよくつれる
から揚げにして食べると(゚д゚)ウマー
やはり持ち帰ってうまいものが良いなあ…

マナーに関しては海釣りの方も悪い人は悪いのであまり大きな事は言えないかもしれないけど…
369名無しさん@3周年:03/06/05 23:20 ID:6t/4pWMQ
バサーはSEX好きでもないのにレイプが好きな香具師らと同類項
370奈々氏 ◆5goJmwxiqU :03/06/05 23:21 ID:QJH/6Q2B
>>364

防波堤で夜釣りすると
釣りそっちのけで遊びに走るから
禁止!
371名無しさん@3周年:03/06/05 23:21 ID:1n0BafMT
若者の目を自然に向けさせるのにバス釣りの存在意義はあると思うよ
372名無しさん@3周年:03/06/05 23:22 ID:24m+6aUf
>50
ケソ

漁師が捨てたんじゃないの?
漁業権放棄したくせに!
今の八郎潟は単なる田圃の周りの用水路に過ぎないはず
373名無しさん@3周年:03/06/05 23:22 ID:6TARJx34
ゴカイ触るのがいやっていってたよ
噛むしね あれ
374名無しさん@3周年:03/06/05 23:22 ID:m/vGfBFh
こうなる事は予想出来たような気がするが・・。
所詮、マナーの問題だからいくら規制してもその度に問題は
発生するような予感。
375名無しさん@3周年:03/06/05 23:25 ID:HWmca5pR
>>373
ところでバスってゴカイとかオキアミとかで釣れるかな?
376名無しさん@3周年:03/06/05 23:25 ID:GsBRCbF8
八郎潟はデイダラボッチの足跡だっけ?教えてシシ神様!
377名無しさん@3周年:03/06/05 23:25 ID:c1MTy5Cb
バサーの抗議運動の一環なんじゃない?
378名無しさん@3周年:03/06/05 23:26 ID:ghZX4yZO
>>375
釣れるんじゃないの?
ゴカイは多少匂いあるだろうし。
379名無しさん@3周年:03/06/05 23:26 ID:ghZX4yZO
>>377
いや、生ゴミ処理に困っただけだろう。
380名無しさん@3周年:03/06/05 23:27 ID:HWmca5pR
>>376
八郎さんが命がけで津波から守って神様に潟にしてもらった。 

ような話が小学校の国語の教科書にあった気がした。
381名無しさん@3周年:03/06/05 23:27 ID:E1vj/k/g
魚を釣る資格はないよな。
釣ったら食え。
382名無しさん@3周年:03/06/05 23:28 ID:BTQ1hUbH
>>377
バカーが抗議とか何とかそんな深いことを考えるはずもなく(w
383名無しさん@3周年:03/06/05 23:28 ID:Qye64A2I
ちゃんとバサーを捨てられる
ゴミ箱を設置してみれば
384名無しさん@3周年:03/06/05 23:29 ID:OZwK4+mM
385 ◆72VHAvdhx6 :03/06/05 23:29 ID:PMYWeAqO

予想した通りだろ。

リリースの美学なんてまゆつばものってことだ。

人間の本性なんてもんは...
386名無しさん@3周年:03/06/05 23:29 ID:1GXMNPPW
>>19最高
387名無しさん@3周年:03/06/05 23:30 ID:+CfvpF0V
>>381
ホントだな。
388名無しさん@3周年:03/06/05 23:31 ID:JY6Vgc2D
釣り、か
昔はしちりん持ってって釣りやってたな
といっても10年も前じゃないが、親父が魚さばくの上手くてね
釣ったそばから焼いて食ってた
別に魚好きじゃなかったが、楽しかった
389名無しさん@3周年:03/06/05 23:31 ID:k20LFyEn
こないだの皇居の堀の例を出しても意味無い。
バスは成魚になるまで3年はかかる。
あの堀程度の規模の池で毎年駆除して、
あらかた成魚は毎年捕獲されていただけの事。
捕獲をはじめてから過去かなりの数が捕獲されている。
野池ではなく石堀だし、あの場所では駆除活動が
成果を挙げられていたという事。

野池でのバス駆除の状況で計算して研究者が駆除効率の計算を誤ったんだろう。

390名無しさん@3周年:03/06/05 23:31 ID:5q4b+gv4
まだブラックバスが魚を食い尽くすとかいってる香具師いるのか?
そんなの補助金をくすねるためのプロパガンダにすぎないよ
しょうもないテレビに踊らされてないで生態系の専門家の見解でも調べてきて
ゴランよ。 以下は琵琶湖生態系検討委員会の資料について言及したもの

 当初、単独で事務局を担っていた環境政策課が、第1回の会合(2001年3月)で提
出した資料がなにやら凄い。「琵琶湖の課題と施策展開」と題するもので、「H12.
10.30環境政策課」と記されている。この中では、植物プランクトン相の変化を重
要視し、「植物プランクトンの変化によって、捕食者である動物プランクトン相や
魚類相の変化を誘発→水産上の重要種や固有種の衰退によって水産業への影響が
懸念される」としている。そして注が付され、次のように記されている。

・N(窒素)/P(リン)比の変化が植物プランクトン相の変化をもたらした可能
性がある。
・人工河川の効果で、アユの漁獲量にのみが高い水準で維持されており、これが
琵琶湖の生態系に影響を及ぼしている可能性もある。
・漁獲量の変化の要因は、食物連鎖の影響よりも産卵・生育場所の喪失の方が大き
いのではないか。
 環境政策課は、第6回会合(2001年8月)での「琵琶湖の生態系の変化の構造」
と題する資料でも、次のようにまで記している。
391名無しさん@3周年:03/06/05 23:32 ID:5q4b+gv4

在来魚類相の大きい変化
・外来魚だけの影響か
・アユ・ワカサギ増加、フナ・モロコ激減
   ↓
○湖岸帯の産卵・幼稚仔育成の場の喪失
○湖岸帯産卵しないプランクトン食魚の生き残り
 確認しておくが、これは日釣振資料ではない。滋賀県琵琶湖環境部環境政策課
資料である。どうも環境政策課的には外来魚はあまり重要ではなかったようなの
である。

 第10回会合(2002年4月)の資料にある「琵琶湖生態系の課題は」と題する図
でも、「在来魚種の減少」の要因としてあげているのは、「ヨシ帯・湿地等の喪
失(沿岸帯の繁殖場の喪失)」「圃場整備と農業濁水」「湖の水位操作」で(そ
の3つの中でも「ヨシ帯」が「在来魚種の減少」と太線で結び付けられ、あとの
2つは点線)、「外来魚」はまったく記されていない。

392名無しさん@3周年:03/06/05 23:32 ID:BTQ1hUbH
>>384
頭痛くなりそうだよ…。
>>383
バスじゃなくて、バカーをゴミ箱に捨てるのかよ(w

あ、でも、それも良いかも。
393名無しさん@3周年:03/06/05 23:33 ID:JY6Vgc2D
<<390
どっちにせよブラックバスって日本の魚じゃないだろ?
外国の魚が日本各地で増えまくってる
それ自体が異常なことなんじゃないか?
394名無しさん@3周年:03/06/05 23:33 ID:CM122N9t
八の太郎はもともと十和田湖の主だったらしい
395名無しさん@3周年:03/06/05 23:34 ID:1n0BafMT
馬鹿は隔離してほしいよ
396名無しさん@3周年:03/06/05 23:34 ID:EjK0987W
食うものをいるだけ獲る、釣りの基本だな
397名無しさん@3周年:03/06/05 23:35 ID:o0zqjjWY
さて、清水國明のコメントが聞いてみたいものだ。
398名無しさん@3周年:03/06/05 23:36 ID:SXTAakoI
>>364
バス釣りってやったことないけど、よーするに釣堀で釣るようなもんじゃないかな?
言い方は悪いが、誰でも釣れると・・・
海釣りはうまいヤシと下手なヤシの差がけっこう出るし、一日の終わりに否が応でも
釣果と直面することになるからなあ。
399名無しさん@3周年:03/06/05 23:36 ID:U8IRqBj+
地元の人の要求であれば、バス禁止は仕方ないんじゃない。
他所にきてわがままとおすようでは、マナーもへったくれもない。
自分の庭に池をつくってそこでやれば誰も文句はいわないん
だからさ。
400名無しさん@3周年:03/06/05 23:37 ID:ghZX4yZO
>>398
パサーは魚との知恵比べに負けた人種。
401名無しさん@3周年:03/06/05 23:37 ID:vvUKhioh
バサーってここまで馬鹿ばっかだと思わなかったよ・・・。
「バスの命を大切にしたいから」リリースするってのは全くの嘘だったんだね。
「ゴミなんかわざわざ持ってかえらねーよ」ってのが本音なんだ。
格好付けても所詮はこの程度かよ。
っとにムカツク。
402名無しさん@3周年:03/06/05 23:38 ID:24m+6aUf
>367
スズキは昼チョイと出かけてルアーで釣るなんて訳にはいかんのです
海は海でどこでも釣れるわけではないし
海でもマナーの問題がいろいろあります
釣り禁止エリアに忍び込んで釣る輩が山ほどいます
ゴミの問題も川や湖の比ではないです
海はただフィールドが大きいので目立たないだけです
魚だって無尽蔵にいるわけではないです
湖のような閉鎖された場所では一時的に
食物連鎖の頂点にいる種を移植すれば大量に増えますが
海ではそうもいきません
403名無しさん@3周年:03/06/05 23:38 ID:HWmca5pR
バス釣り擁護派じゃないけど
>>398
釣りですか?  
               言ってみたかっただけでスマソ
404名無しさん@3周年:03/06/05 23:38 ID:fIfisGvh
>>347
> 自然派とか偉そうな事言ってる連中の底の浅さだけはよく分かったよ。

リリ禁 バサーの紙の発言(今日の汚水)より

「最終公演の3日前、長野の宮川村でキャンプしながらテレビ番組を収録してました。
この季節、山の上だと夜はものすごく冷え込むのは常識ですが、…そんな寒さの中、
みんなよく眠れるものだと感心してました。もしかして凍死してしまったのでは、
と思うほどでした。
実はその時点でプロデューサーはテントから車の中に避難して、
エンジンかけて寝てたのです。正しい選択でしょう。」

ハァ、これが自然派の奴の言葉か?こんなやつを祭り上げて、まったくバカーって奴は

405名無しさん@3周年:03/06/05 23:39 ID:GsBRCbF8
最大の問題は「ブラックバスなど食いたくない」事だ。
あとどこだかではガーパイクが定着しつつあると聞いたんだがどうなの?アレはバスよかヤヴァィだろ。
406まともなヤツもいるだろうけど:03/06/05 23:40 ID:c1MTy5Cb
死体の放置は、なんか当て付けがましい臭いを感じる

>4月には、60匹ほどのバスの死がいが
>山積みにされたケースもあったという。
↑これって計画的な気もする。
407名無しさん@3周年:03/06/05 23:41 ID:0oj7Uf6H
バスよりも蓮を(ry
408名無しさん@3周年:03/06/05 23:43 ID:5q4b+gv4
>bassがいることのメリットってあるの?

日本経済に寄与してますよ。年間1500億円以上は動いてますから
アウトドアレジャーの中では無視できない数字だと思いますけど
409名無しさん@3周年:03/06/05 23:43 ID:ghZX4yZO
>>405
食えても大半は持って帰らないと思うけど。
おかず探しに行くなら海いくよ。
410名無しさん@3周年:03/06/05 23:44 ID:HWmca5pR
>>407
レンのおかげで一瞬板一覧のバス釣りがハス釣りに見えて(((( ;゚Д゚))))
411名無しさん@3周年:03/06/05 23:45 ID:1n0BafMT
>>408
覚せい剤とか麻薬とかはもっと大きなお金が動いてますよw
412名無しさん@3周年:03/06/05 23:46 ID:24m+6aUf
>398
釣り堀だと思うのなら
ちゃんと生態系のバランスが落ち着いた湖で
釣ってみて下さい
まあエサでは釣りやすいかもしれないですがね

まあ海で釣るのと同じようなもんですよ
やはりうまい人は良く釣るし下手な人は下手です
413名無しさん@3周年:03/06/05 23:47 ID:qus0ChyB
バスを間引きすると、競合が無くなってでかいバスが育つ。
つまり、今以上にイイ釣り場になる。
リリ禁なんてしたってたいした効果ないよ(笑
414名無しさん@3周年:03/06/05 23:48 ID:5szXykiz
俺は滋賀県民だ
おまえら釣ったバスは持って帰れよ コラ
琵琶湖にもうくんな
バス釣りやりたいんなら他のとこいけや コラ
415名無しさん@3周年:03/06/05 23:48 ID:BQ7zEU8r
おかずになるのは海のものだな。
昔はどうかしらんが、池の魚はなにが入っているか分からないから食えない。

>>408
生態系の価値>経済効果
416水    産   庁:03/06/05 23:48 ID:4dQjAVgd
「外来魚問題に関する懇談会(第1回)」の結果概要について
http://www.jfa.maff.go.jp/release/14.05.27.1.html

・これまで、ブラックバス問題は、容認と完全な否認の動きがあったが、少なくと
も現状のままではおかしいという共通認識はあると思われる。今後、バスを減少さ
せていく上で何が一番有効であるかの議論を進めていくことが必要である。
・絶滅はなかなか難しいため、とりあえず数を減らしていくことが重要である。
特に、大きな湖沼で生息数を相当数減らすためのアイディアが必要である。
・現実的に対処すべきことは、これ以上生息域を広げないこと、新しい外来魚
の侵入を今のうちに止めておくこと、現在生息するバスをどうするかである。
417名無しさん@3周年:03/06/05 23:49 ID:HWmca5pR
>414
バスコラ・・・ !(((( ;゚Д゚))))
418名無しさん@3周年:03/06/05 23:49 ID:1n0BafMT
>>413
リリ金の狙いは、バス釣り=いけない行為、という認識を一般化することでつ
419名無しさん@3周年:03/06/05 23:50 ID:5q4b+gv4
>どっちにせよブラックバスって日本の魚じゃないだろ?
>外国の魚が日本各地で増えまくってる
>それ自体が異常なことなんじゃないか?

国内移入種って言葉知っているか?
生態系を語るなら、琵琶湖だけに住む魚を
八郎に放流するのも、バスを放流するのもまったく一緒なんだよ。

関東以北の川は関西産の魚に覆い尽くされている異常自体になっている。
魚種の5〜6割は昭和以前にはいなかった魚。
バスだけを特別に取り上げる前にそういうことも頭にいれときな
420名無しさん@3周年:03/06/05 23:50 ID:24m+6aUf
>415
何が入ってるか分からないような
水質にするから駄目なんだよ
421名無しさん@3周年:03/06/05 23:51 ID:5q4b+gv4
>どっちにせよブラックバスって日本の魚じゃないだろ?

ニジマスはアメリカの魚、コイは中国の魚ですよ。
422名無しさん@3周年:03/06/05 23:52 ID:H5tg8ln4


穴掘って埋める事くらいしろよ

ほんと釣りやってる連中は環境破壊しまくりだな
423名無しさん@3周年:03/06/05 23:52 ID:p+jDAuue
俺、家で金魚飼ってるんだけど、同僚のバサーが、いきなり何処ぞで釣ったバスを持ってきて
「これを金魚の水槽に入れてみて」とか言ってきた。

「何で?」って聞き返すと、「金魚を食うところが見たい」って言われた。シャレじゃなくてマジ顔で。
何考えてんだろうコイツ・・・(´∀`;)

しかも「水槽無いし、しばらく預かっといて」とか言ってくるし。
断ったら断ったで、近くの川とかに違法リリースされるのもアレだし、
渋々オーケーして水槽二つあるうちの一つにもう片方の金魚を全て移し、
空いた方にバスをリリース。

あれから一ヶ月経ったが、未だに受け取りには来てくれません。
たぶん忘れてるんだろうな(´-`)
424名無しさん@3周年:03/06/05 23:52 ID:5q4b+gv4
>バス釣りってやったことないけど、よーするに釣堀で釣るようなもんじゃないかな?
>言い方は悪いが、誰でも釣れると・・・
>海釣りはうまいヤシと下手なヤシの差がけっこう出るし、一日の終わりに否が応でも
>釣果と直面することになるからなあ。

ネタだよね? モレ釣られちゃった?
425名無しさん@3周年:03/06/05 23:53 ID:198wnSJF
だいたい自分の出したゴミすらまともに持って帰らないやつだっているのに
放流を禁止すれば、こういうことになりそうなことぐらい予想できなかったのかな?

バス捨て場というか、バス引取り所みたいなところ作るぐらいはしないと無理でしょ。
426名無しさん@3周年:03/06/05 23:53 ID:U8IRqBj+
>>423
  バスって金魚のえさでも育つ?
  ちょっと興味ある。
427名無しさん@3周年:03/06/05 23:54 ID:4dQjAVgd
308 :名無しさん@3周年 :03/06/05 22:40 ID:H+VoYO/D
内水面の漁協には第5種共同漁業権が免許されていて、漁業権魚種に認定
された魚種について増殖事業を行うことが漁業法で義務付けられています。
この増殖事業の中に放流が含まれますので、ニジマスが漁業権魚種になっ
ている流域ではニジマスの放流が行われています。放流量は各県の内水面
漁場管理委員会が指示する仕組みになっていますから、法的に管理された
放流ということになります。

 無秩序に、しかも不法に密放流されているブラックバス類とはまるで事
情が違いますし、魚食性の脅威度から言っても、バスは他魚種にとって比
較にならないほど大きな食害をもたらす魚なのです。
428名無しさん@3周年:03/06/05 23:55 ID:4dQjAVgd
ゴミは持ち帰ろうよ、ね?
429名無しさん@3周年:03/06/05 23:55 ID:1n0BafMT
バス釣り人を駆除すべきだな
430名無しさん@3周年:03/06/05 23:55 ID:hVFJ4kLi
バサーってバカしかいないのな
431名無しさん@3周年:03/06/05 23:56 ID:qus0ChyB
駆除派ってアホばかりだな(笑)
432Niur ◆jjkdNiurZE :03/06/05 23:56 ID:wt+5P8sH
>>390>>391
結局琵琶湖ではブラックバスが在来種減少の一因であると考えられ
規制されるわけだが。

別の県の例を挙げると
http://www.pref.miyagi.jp/gyogyo/bb.htm
宮城県の湖沼の例でも専門家が調査して
在来魚の減少はブラックバスの繁殖が原因と断定している。

秋田県だけでなく、現実に他県でも被害が広がっているのだから
プロパガンダだとか被害の無い(目立たない)
湖沼もあるとか言って独り善がりしていないで
破壊される日本在来の生態系と漁撈民の苦労を直視すれ。
433名無しさん@3周年:03/06/05 23:55 ID:pLWtiKDX
まったく駆除派の連中は駆除するだけしといて
死骸を放置するなよな!
434名無しさん@3周年:03/06/05 23:56 ID:NvATUNcD
うちの池にいる鯉の中に一匹だけバスがまじっています。
十年くらい昔に祖父の友人が釣ってきたのを入れたんだとか。
今ではすっかり鯉の仲間になっちゃって群れにしたがって
泳いでますがバスの寿命って何年なんだろう
空恐ろしくもおもえる生命力です。
435名無しさん@3周年:03/06/05 23:56 ID:BQ7zEU8r
>>420
経済活動優先の生活してたら、結局効率重視で汚れていくんだろ。
嫌いだけどな。

ようするに、釣りをするなら海に行けと。
436名無しさん@3周年:03/06/05 23:56 ID:12BHUKxz
(つД`)タンポポはもはやセイヨウタンポポだけになっちまったなぁ・・・
437名無しさん@3周年:03/06/05 23:57 ID:JY6Vgc2D
>>419-421
ここバスのスレだろ?
バスだけのこと言ってなにか悪いのか?
438名無しさん@3周年:03/06/05 23:56 ID:p+jDAuue
>>426
金魚の餌は食べません。
動いてる物にしか興味が無いんだと思う。

逆に動いてさえいればハエでもダンゴムシでも何でも食う(w
439名無しさん@3周年:03/06/05 23:57 ID:5q4b+gv4
ちゅうかバス60尾は どうみてもバサーじゃないだろう?
ルアー釣りだと3、4人分以上だよ。
エサ釣りの駆除師が漁民だろう。

それか自作ジエ〜ンか

440名無しさん@3周年:03/06/05 23:57 ID:qus0ChyB
>434
俺に釣らせろ
441名無しさん@3周年:03/06/05 23:57 ID:YyhJGn8M
全面釣り禁止とかできないわけ??
やっぱり、地元経済も釣り人に依存してるの?
442名無しさん@3周年:03/06/05 23:57 ID:HWmca5pR
>>434
カコイイかも        囲いとコイの故意の洒落 スマソ
443名無しさん@3周年:03/06/05 23:58 ID:1n0BafMT
ごめんなさい。バス釣り止めます。
444名無しさん@3周年:03/06/05 23:58 ID:bYBLSFdq
>>442
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
445名無しさん@3周年:03/06/06 00:00 ID:c49Xmy67
だいたい60尾も一つのポイントで釣れるわきゃネェ〜だろ(笑
駆除派はそんな事も考えられんのか(爆
446琵琶湖の学者:03/06/06 00:00 ID:hJ/jnKOk
>>434
琵琶湖博物館の文献によると
バスは大体200年ほど生きる種類がいるそうです。
琵琶湖ではフロリダバスとして1メートル以上に育つものもおり
小さな子どもが琵琶湖で泳ぐことができなくなっているそうです。
またバスは空気感染するそうです。
鯉等が急にバスのような模様になり漁師を襲うことがあるそうです。
447名無しさん@3周年:03/06/06 00:01 ID:/VhWk61G
害来魚とバサーをまとめて焼却しようぜ。
448名無しさん@3周年:03/06/06 00:01 ID:8PwfJuEW
バサー採光!
449名無しさん@3周年:03/06/06 00:02 ID:7oVmewcC
>427
法的に管理された放流
漁協が管理した放流だからといっても問題は変わらないでしょう?
ただニジマスが好む冷水域が栄養に乏しく思ったより増えないだけですね
魚食性はニジマスもバスも同じようなものです
密放流はいけないですが
ニジマスを特別扱いするのは間違いですね
450:03/06/06 00:02 ID:7VJbyNXD
いい事だ!
451名無しさん@3周年:03/06/06 00:02 ID:c49Xmy67
なんで60尾もそこに捨ててあるんだよ。
釣り人がそこだけで釣ったって言い切れるのか?
ホラホラ
説明してみろよ。

まさか「その日だけイパーイ釣れた」とか言うんじゃないだろうな(笑
452名無しさん@3周年:03/06/06 00:02 ID:zWQreuqH
鯉より害があるってよっぽどなんやろね。
あれはあれで環境汚染に強い
453琵琶湖の学者:03/06/06 00:03 ID:hJ/jnKOk
>>445
一匹のバスのお腹から100匹の鯉が出てきた記録が
琵琶湖にあるそうです。
454名無しさん@3周年:03/06/06 00:04 ID:7oVmewcC
>446
良く釣れますか?
もうちょっとエサは小振りの方が
良いと思いますよ
455名無しさん@3周年:03/06/06 00:04 ID:y5JLptBu
鰯だか何だかはその昔農作物の肥料に使ってたらしいけど
ブラックバスとか何やらは転用できないのか?
456Niur ◆jjkdNiurZE :03/06/06 00:04 ID:7BtMY9wA
あともう一つ。

バサーが遊び相手にそんな事をする訳無い、
漁民が捨てたのだとか言って責任をなすりつけている連中。


二つのことを考えれ。
○と、いう事は再放流が禁じられたにもかかわらず
 バサーは、いわば密放流を繰り返していることとなる。
 これはDQN行為ではないのか。

○よしんば今回は漁民が捨てたにせよ、そもそもバスが
 秋田にいなければ、こんな話は起こり様が無い。
 原因を作ったのはやはり密放流を繰り返したバサーであり、
 白眼視されて当然であろう。
457名無しさん@3周年:03/06/06 00:05 ID:jl9gW2g2
>>389
釣りにしちゃ燃料が悪いなあ。3年で成魚?モモや栗でもあるまいしプ。
458琵琶湖の学者:03/06/06 00:05 ID:hJ/jnKOk
>>449
ニジマスは神です。
馬鹿にしないで下さい。
将来、八郎潟はニジマスと岩魚の楽園になるでしょう。
459名無しさん@3周年:03/06/06 00:05 ID:Rjcq+jrA
誰かがバスを捨てる

別のバカーがそれを見て自分もそこに捨てる

他のバカーどもも勝手にゴミ捨て場だと認識

あっという間に60匹

460名無しさん@3周年:03/06/06 00:06 ID:7oVmewcC
>453
そのエサもまだ大きいようですな
疑似餌だとばれてしまいますよ
461名無しさん@3周年:03/06/06 00:06 ID:AVq3FZTZ
>>445
海釣りではたま〜に防波堤で良型が60匹くらい上がったりします。
462名無しさん@3周年:03/06/06 00:06 ID:Ub62SYk9
入漁料を取って駆除費用に当てればどうかね
463名無しさん@3周年:03/06/06 00:07 ID:NfLXuxrX
真剣にリリ禁に反対している秋田のバス釣り愛好家は
自主的に釣りを自粛している。
リリースしないでその辺に捨てている奴らは自分の
欲望だけを満足させればいいと思っているDQN
秋田県の「思うつぼ」だな…
464名無しさん@3周年:03/06/06 00:07 ID:P9NPbdXy
>>459
それ以外に考えようがないわけで
465名無しさん@3周年:03/06/06 00:07 ID:p4VckH25
腐葉土掘り返せばいくらでもいるドバミミズをエサに
ぶっこみ釣りをすれば、バスはいくらでも釣れます
466名無しさん@3周年:03/06/06 00:07 ID:KWDKvvOV
再放流禁止へのあてつけか? これ。
そんなら、そもそも釣りになんか来るなよ。
467名無しさん@3周年:03/06/06 00:09 ID:kzxdMo/o
食べもしない魚を針で吊り上げるなんて動物虐待よ〜プリプリ
468名無しさん@3周年:03/06/06 00:09 ID:l4kpbqEf
ゴミのポイ捨てと同じだよ。
一人が一ヶ所に捨てたら、その他の人も同じ所に捨てるっていうの。
みんなで捨てれば一人一人の罪の意識も薄まるからね。
君も町中でゴミが一ヶ所に沢山捨てられてるの見たことあるだろ?
469名無しさん@3周年:03/06/06 00:09 ID:r0xdmdtf
>>446
ヲレも2mのを釣ったよ。
えさはチクワだったナ!
470名無しさん@3周年:03/06/06 00:10 ID:g73NpPDg
>>438

ありがと☆
471名無しさん@3周年:03/06/06 00:10 ID:7oVmewcC
>459
ひとところでそんなには釣れないよ
クーラーもって歩いてるんじゃないんだから
472名無しさん@3周年:03/06/06 00:13 ID:c49Xmy67
>459

 アホか(爆

そんなマメに釣ったバスを捨てに行くと思ってるわけ?
俺だったらいちいち移動しないよ。
釣りしている最中に移動することがどれだけ面倒なことか知らないのか・・・
って知らないわな(笑
とにかくそれじゃ説得力に欠ける。
駆除派どうしなら納得できるかもしれないけど、
本当に釣りを知っているならそんな事はありえないと言い切れるよ。

それ以外に理由ないンカイ(笑
473名無しさん@3周年:03/06/06 00:13 ID:g73NpPDg
再リリース禁止ということは、バス釣り人も
釣りびく持ち歩く必要がでてきたわけで、ま、
これも経済効果か?

後は家までもって帰ってくれて、生ごみと
して処理してくれれば問題なし。
474名無しさん@3周年:03/06/06 00:13 ID:Y2bFCLKd
りり禁の説明しながら、袋くばってなかたっけ?
475名無しさん@3周年:03/06/06 00:13 ID:jl9gW2g2
内水面の漁協には第5種共同漁業権が免許されていて、漁業権魚種に認定
された魚種について増殖事業を行うことが漁業法で義務付けられています。
この増殖事業の中に放流が含まれますので、ブラックバスが漁業権魚種に
なっている流域ではブラックバスの放流が行われています。放流量は各県
の内水面漁場管理委員会が指示する仕組みになっていますから、法的に管
理された放流ということになります。

こういう所では、問題無いわけだな?芦ノ湖や河口湖みたいにね。そして
河口湖、今年はワカサギが大漁でした。バスがいっぱいいるのにね。これ
から、ワカサギを残らず食べ尽くすってのは間違いだったということが、
立証されますた。
476名無しさん@3周年:03/06/06 00:15 ID:P9NPbdXy
>>472
帰りがけに一人が一匹捨てたとしても、60人で60匹
477名無しさん@3周年:03/06/06 00:16 ID:gxd3m7O7
全部が全部釣人のせいなのか?
同じ場所に放置は釣人かもしれんが自分ちの近くの池にも死骸散乱してて
犬の散歩しててみたんだけど鳥が食おうと思ってつかまえて飲み込もうとして落として放置。
なんでくうのやめたかはしらんけど。
478名無しさん@3周年:03/06/06 00:17 ID:c49Xmy67
>476

 あほ(笑

 帰るまで持ってるンカイ!
479名無しさん@3周年:03/06/06 00:17 ID:g73NpPDg
>>475

 だから無計画に放流していいって論理になるのね…。



たぶん、どこまでいっても平行線だね。自分の楽しみしか
考えない人ばかりだとあっという間に第一次産業は壊滅
しちゃうのに。。。
480名無しさん@3周年:03/06/06 00:17 ID:sGTu1y34
不法投棄でバサーを逮捕しろよ。
481名無しさん@3周年:03/06/06 00:18 ID:5Xy9zu2z
>>472
それでも漁民の陰謀説よりかは、まだ説得力があるな。
482名無しさん@3周年:03/06/06 00:19 ID:S1oT7vx7
>>432
>秋田県だけでなく、現実に他県でも被害が広がっているのだから
>プロパガンダだとか被害の無い(目立たない)
>湖沼もあるとか言って独り善がりしていないで

あの「秋田県だけでなく」って書いてますけど
八郎潟はバスの移入前後で、漁獲量が特に変化してないのですけど

去年のワカサギ、シラウオは豊漁でしたし。

妄想で発言するのはやめてくださいね。統計をみてからいってください
483名無しさん@3周年:03/06/06 00:19 ID:P9NPbdXy
>>478
まず>1読もう
>「ブラックバス再放流(リリース)が禁止された4月以降、八郎潟町の大潟橋付近の
>八郎湖岸にブラックバスの死がいが散乱している。釣ったバスを持ち帰るのを嫌った
>釣り人が放置したとみられる。

それでは釣り人が釣ったバスはどうするんだろう。まさか隠れて(ry
484名無しさん@3周年:03/06/06 00:20 ID:jl9gW2g2
>>479
それは
>>427
に言ってくれ。また、第一次産業という定義は広すぎるぜ。
485名無しさん@3周年:03/06/06 00:21 ID:7sqvelmF
>>44
それね、確かめたことあるんだよ。
煮干じゃなくて干物で。
塩加減とか皮を剥ぐとかお腹の膜(人間で言うと腹膜にあたる部分)を厚めに取り除いたり。
結論としては、まったくダメ!
そりゃ、再放流禁止したら、土手にでも捨てて天然肥料にするしかないわ。

色々工夫して食べてみようと思ったけど、結局泥臭過ぎてパス。

この際、八郎潟はなかったことにして、全部埋めたててみてはどうであろうか?
486名無しさん@3周年:03/06/06 00:22 ID:QQM7W6+e
>>231
こいつ典型的な馬鹿バサーだな。

湖産鮎の放流はバス釣りが始まるずっと以前時からしてる。
稚鮎の放流に伴ったとしても琵琶湖にバサーかバス釣り業者がバスを放流したから琵琶湖にバスが増えてからだ。
それを琵琶湖の漁師のせいにするのは明らかな捏造。
もし湖産鮎とともに増えたのならやっぱり馬鹿バサーのせいだろ。
更に言えば湖産鮎の取り方を知ってればケタバスは混じってもブラックバスは殆ど混じらない罠。

馬鹿バサーが如何に無知か無恥か、よーくわかりますた。(ププププ
487名無しさん@3周年:03/06/06 00:24 ID:jl9gW2g2
>>486
ほう、いつからしてるんだ。ソースきぼんぬ。
488名無しさん@3周年:03/06/06 00:26 ID:L82jVEb/
>>439 勇気あるバサーがバスを2,3尾捨てる。それを後から通りかかっ
たバサーが発見。誰か捨てているから、便乗して捨ててやろうと思う。さら
に後から通りかかったバサーが発見。バスが10尾近く捨ててあるのをみて、
ここはバス捨て場なのか。それなら置いておこうか。以後繰り返しで、あっと
いう間に60尾。
489名無しさん@3周年:03/06/06 00:27 ID:AZ31l28V
再放流する人達の正体見たりって感じだな…
偽善的な事を散々言って、結局コレだ。

所詮遊びで釣りする奴なんざろくな奴じゃねーな。
490名無しさん@3周年:03/06/06 00:28 ID:zWQreuqH
埋めるぐらいしろよ。
491名無しさん@3周年:03/06/06 00:30 ID:Y2bFCLKd
天王の旅館なんかは、収益かなり落ちたらしいな
492名無しさん@3周年:03/06/06 00:30 ID:Rjcq+jrA
http://www.pref.akita.jp/fpd/news2002/news2002-01.htm

−ブラックバスによる被害は。
◆バス釣りのメッカになってしまった八郎湖では、昨年のブラックバスの漁獲量が
約20トン。ハゼ、エビ類が極端に獲れなくなっている。調査した横手市のため池で
は、以前シナイモツゴがいたのに、バスが放されて以来いなくなった。沼の8割以上
がバスだったり、小魚が一匹もいない沼もあり、バスの腹を裂くとバスが出てくる
こともある。生態系が変わってしまった。県内に3000以上あるため池のうち1割以
上に生息していて、49市町村で確認された。

−ブラックバスが県内でも広がった原因は。
◆ブラックバスは人が持ってこない限り分布が広がらない。密放流が原因。82年11
月、秋田市でブラックバスが初めて確認された時、私たちに危機感がなかった。将来
大変なことになると当時からキャンペーンを張っていればよかったと責任を感じて
いる。96年にバスの放流を禁止する県の規則が施行されてからも、ものすごい勢い
で広がっている。実際に違反で捕まった人はなく、闇夜に隠れて放流している。人気
タレントもバス釣りをやっていて、若い人たちは疑問を感じていない。
493名無しさん@3周年:03/06/06 00:32 ID:t+onZ2aM
バスの場合は食用にはなるのだが、淡水魚だからね
寄生虫が多い。
おまけに湖沼の魚だから、どしても泥臭いし
食用として必ずしも重宝される魚ではないな
494名無しさん@3周年:03/06/06 00:34 ID:S1oT7vx7
>>486
>更に言えば湖産鮎の取り方を知ってればケタバスは混じってもブラックバスは
>殆ど混じらない罠。
>馬鹿バサーが如何に無知か無恥か、よーくわかりますた。(ププププ

ほとんど混じらないってことは「混じる」ってことを認めてるじゃん ププッ
ナマズの仲間のアユに混じって拡散しているのだから、バスの混入なんて
ちっともおかしくないのだけどね。
琵琶湖の水産関係者がアユに種苗にバスが混じっていることを報告した
文書乗っけておくからよくみて、自分の無知と無恥を恥じることだな。
このぐらい常識だから覚えておきなって

495名無しさん@3周年:03/06/06 00:34 ID:S1oT7vx7
アユ種苗へのバスギル混入説で決定的文書

 京都府内水面漁場管理委員会会長の倉田亨氏が滋賀県琵琶湖環境部長に宛てた
リリース禁止賛成の意見書のなかで、外来魚がアユ種苗に混入し選別に限度があ
ると記載されていることがわかった。この意見書は、9日のリリース禁止条例案集
中審議で、参考人として出席した寺川庄蔵氏(びわ湖環境ネット)の資料の中に
含まれていたもの。意見書には、「京都府下の内水面漁業ではアユ種苗を琵琶湖
産種苗に依存することを図って参りましたが、此度、外来魚種苗(稚仔)がアユ
種苗に混入して参っていることを拙生自ら確認し、選別強化の必要を感じ乍ら限
度があり心を痛めておりました」と書かれている。

 湖産アユ種苗へのバス・ギルの混入については、琵琶湖固有種の拡散が起きて
いることなどから、バス・ギルでも確実にあるとみられてきたが、決定打となる
資料はこれまでなかった。滋賀県はリリース禁止条例案パブリックコメントのま
とめで、「琵琶湖産鮎苗の出荷に際しては選別が行われており、ブラックバスの
稚魚が混入する可能性は低いものと考えられます」としていた。

 今回の文書は、(1)アユ種苗に外来魚が混入していること(2)選別に限度がある
こと――の2点をアユ種苗放流の当事者である水産関係者が認めていることに大き
な意味がある。

問題の文書  http://zezera.tripod.co.jp/data/cmte/flb32.jpg

496名無しさん@3周年:03/06/06 00:37 ID:Rjcq+jrA
ブラックバス以前の外来魚の放流はたしかに問題があった。しかしそれがあったか
らといってブラックバス放流が免罪されるわけではない。問題点を認識するのは勝
手だが、それを指摘し解決を迫るのはバス釣りバス放流の連中の役目ではない。彼
らは告発される側なのだ。犯罪者に人権はあるが加害の自覚もせずましてや償いも
していない連中が他の人々に責任転嫁するのを許容するものではない。
497名無しさん@3周年:03/06/06 00:38 ID:ptbm/kbQ
こういう自体になる事は条例制定前に分かりきってたことで
中途半端な規制を作ってしまったな。
498名無しさん@3周年:03/06/06 00:39 ID:Rjcq+jrA
なぜ密放流をするのか・・・
バスを釣る人たちは、新しい釣り場を作ろうと安易に池などにバスを放流す
る。数年は爆発的に増えて釣れるが、やがてバスも減少しスレてくると、な
かなか釣れなくなる。次なる処女地にまた放流する、といった悪循環になっ
ている。バスを釣りたいという欲望があるから、バスの密放流が止まらない
のであって、こうした構図を考えると、バス釣りそのものを見直す以外にな
いだろう。
499名無しさん@3周年:03/06/06 00:42 ID:NfLXuxrX
>>498
秋田ケンチョの徳蔵さんorスギヤマさん降臨?
500名無しさん@3周年:03/06/06 00:43 ID:S1oT7vx7
>>492
そんなデンパ文書もってきてなにがいいたいの?

>ハゼ、エビ類が極端に獲れなくなっている。

いつもだとワカサギ、シラウオなのに、豊漁傾向だからか
ハゼ、エビにしているのがわらえるな
この話がバスに関係あるのか洗いなおしてごらんよ。

バスがいない島根の中海でもハゼ類は壊滅してるし
宍道湖のワカサギは200〜300トンとれてたのに
94年は20トン、それ以降は0トンだよ。バスいないのにね〜
そういった要因みないで鵜呑みにするのは危険だよ
501名無しさん@3周年:03/06/06 00:46 ID:7sqvelmF
>>498
>バス釣りそのものを見直す以外にないだろう。

いい解決方法を見つけた。これはある意味凄いぞ!
バス釣りを国技にする。これ、最強。
どうせ相撲も八百長なので、まあ、同じだろう。
502名無しさん@3周年:03/06/06 00:51 ID:c49Xmy67
もぅこんなスレいらないよ(笑
どうせバスを完全に駆除なんて出来るわけないんだし・・・・
密放流をするやつはナニを言ってもスル。
常識のあるバサーはしないんだから、密放流部隊とクチだけ駆除派のイタチごっこを
見て楽しむのも一興(爆
503 :03/06/06 00:55 ID:oVkI1vp3
バス釣り罰金100万円にすれば、自然も守れるし、国家予算だって潤うよ。
その予算を元に自然を元に戻す事業をやれば、雇用だって確保できる。
504名無しさん@3周年:03/06/06 01:01 ID:8PwfJuEW
犯罪者にバスすくいさせればいいんじゃないか?
軽犯罪だったら罰金2万円orバス500匹捕獲 とか
505名無しさん@3周年:03/06/06 01:03 ID:kzxdMo/o
バス一年間食わす。
506名無しさん@3周年:03/06/06 01:03 ID:RkzIlcd5
バ サ ー 必 死 だ な (藁
507名無しさん@3周年:03/06/06 01:04 ID:ueW5ZgF3
常識のあるバサーなんていねーよ
508名無しさん@3周年:03/06/06 01:05 ID:svVsf7FP
持ち帰ってもどうしようないし戻すと罰金とかなら、捨てるしか
無いんじゃないの。
509名無しさん@3周年:03/06/06 01:06 ID:Ft8Mh64E
だからゴミは持って帰れよ
510名無しさん@3周年:03/06/06 01:08 ID:5Xy9zu2z
>>508
そうだろうね。

放流禁止と知っていて釣るバサーがアレなのは言うまでもないが、
自治体も釣ったバスの処分方法など、なにも考えてなかったのか?
それはそれで片手落ちだよな〜
511名無しさん@3周年:03/06/06 01:09 ID:W1TfJECy
>>509
バス釣りの後ろめたさをゴミ拾いで償ってるつもりになってるバサーがいるみたいだけど、
そもそも身内に捨てる奴らがいるんだから世話ない罠
512名無しさん@3周年:03/06/06 01:10 ID:Zl0F7NPk
バサーにとって都合の悪い文書は電波扱いですか・・・>500
5132EDR81OY:03/06/06 01:11 ID:Wi5coOqM
てわけで帰ってきたよ〜
まだ眠くないから頑張るぞっ
514名無しさん@3周年:03/06/06 01:11 ID:yQeYSoOy
当方名古屋人だけど、昔雷魚が大繁殖してた頃にも似たようなことがあったな。
犯人はヘラ師だったよ。自分の竿にかかった雷魚のほかにガキが釣ったヤツを取り上げて殺すやつもいた。
515名無しさん@3周年:03/06/06 01:12 ID:b+9H3y+z
だから釣るなよ
516名無しさん@3周年:03/06/06 01:12 ID:eu6jaase
ゴミは拾って帰るなんて小学生でも理解できるだろ
517名無しさん@3周年:03/06/06 01:13 ID:W1TfJECy
688 :名無しバサー :03/06/06 01:11
そんなことより今すぐNHK見ろ!
5182EDR81OY:03/06/06 01:14 ID:Wi5coOqM
ねぇねぇ札幌は3chがNHK?
519名無しさん@3周年:03/06/06 01:15 ID:ptbm/kbQ
>>514
海岸の堤防じゃ普通に見られる光景だったりするわな
5202EDR81OY:03/06/06 01:21 ID:Wi5coOqM
>>503
ニジマス釣りを装ってバス釣りをすれば解決に一票。
521名無しさん@3周年:03/06/06 01:22 ID:T9N1C3o/
バザー氏ね
5222EDR81OY:03/06/06 01:23 ID:Wi5coOqM
>>521
バザーは死ねないな。
5232EDR81OY:03/06/06 01:24 ID:Wi5coOqM
あれれー?鎮火しちゃったね。
524名無しさん@3周年:03/06/06 01:26 ID:ShmipCE+
湖の近くにお花畑を作ればいいんじゃないかな。
そこに埋めればいい肥やしになるでしょ。
525 :03/06/06 01:27 ID:oVkI1vp3
結論:バサーがゴミ
5262EDR81OY:03/06/06 01:30 ID:Wi5coOqM
>>524
ならないなぁ。
ていうか、金かけたくないからリリ禁という策をとったわけでしょう?
本気で駆除したいなら、リリ禁じゃなくて買い取り窓口を役所に設けたほうが効果的だ。
花畑なんて作る金ねーっす。
527名無しさん@3周年:03/06/06 01:31 ID:W1TfJECy
528名無しさん@3周年:03/06/06 01:31 ID:LZcaOH2M
最初から釣らなきゃいいのにね。
529名無しさん@3周年:03/06/06 01:32 ID:iP32Jbv2
>>514
ライギョはアブネーよな。指とか噛まれる。
530名無しさん@3周年:03/06/06 01:33 ID:jXZHxWlt
釣り人から入漁料を取って、
バスは漁協が買い取ればいいのにね。
531名無しさん@3周年:03/06/06 01:34 ID:XdzG/Amu
自治体は遊漁料を取れ。で、バスの死骸を買い取れ。
処分費用もそっからやりくりしる。
5322EDR81OY:03/06/06 01:34 ID:Wi5coOqM
>>527
お、さんきゅ。
でも寝てるだろうな、レスしとくか。

>>343
で、20年以上もバスが居る上に逃げ場のない閉鎖空間だった皇居の堀でも
最近、厳密に調査してみれば在来魚の占める割合が87%でバスが10%以下。

20年以上のデータという事は、これが安定値だという証明に値する。
つまりはバスは共存可能なわけで、最大の問題は水質汚染に他ならない事をも
証明する結果となったわけだ。
533531:03/06/06 01:37 ID:XdzG/Amu
>>530 思いっきりかぶったな(w
>>532 バカは寝ろ。
534名無しさん@3周年:03/06/06 01:37 ID:S1oT7vx7
>軽犯罪だったら罰金2万円orバス500匹捕獲 とか

500尾だったら釣りがそこそこできるヤツが八郎でやっても20日以上
琵琶湖だったら50日以上かかるよ

富山県がバス駆除のためにハローワークで釣り人募集したけど
ショボイ連中が仕事ほしさに釣り経験あるとほざいて採用されたらしい。

その結果1日あたり1人1尾も釣れなかったそうな
つまり1尾あたりのコストが1万超えたそうな。
素人が500尾っていったら半年かかるかもよ
5352EDR81OY:03/06/06 01:37 ID:Wi5coOqM
>>531
それ、良いかもね。
なんか始めて駆除派でまともな意見みたかも。
シネとかヤルナばっかりで、呆れてたところだよ。
5362EDR81OY:03/06/06 01:38 ID:Wi5coOqM
>>533
とおもったらバカか、悲しいよ・・・。
537名無しさん@3周年:03/06/06 01:38 ID:S1oT7vx7
>で、20年以上もバスが居る上に逃げ場のない閉鎖空間だった皇居の堀でも
>最近、厳密に調査してみれば在来魚の占める割合が87%でバスが10%以下。

数字は正しく使いましょう
ギルが12% バスは0.6%だよ
538名無しさん@3周年:03/06/06 01:38 ID:W1TfJECy
5392EDR81OY:03/06/06 01:39 ID:Wi5coOqM
>>534
なはは、1人雇ってバス1匹に300円程度でも払った方が安上がりだな。
役人てバカだねぇ。
540名無しさん@3周年:03/06/06 01:40 ID:W1TfJECy
5412EDR81OY:03/06/06 01:42 ID:Wi5coOqM
>>537
お、有難う。
俺は控えめに言うようにしてるんだー。
最初、在来魚は80%って言ってたしね。

>>538
辞書をも否定した奴の言葉を重視しろってか。w
共に残れるという意味でいいじゃん、共生と勘違いしてるよそいつ。
5422EDR81OY:03/06/06 01:46 ID:Wi5coOqM
>>540
でも、データ↓から考えると、そいつの方が無理あるね。
http://www.zakzak.co.jp/top/top0308_2_17.html

そもそもバスは寂れた観光地を潤す意味でももちこまれてんのよ、
このスレの前にも書いたけどさ。

在来種へのダメージが少ない上に金が大きく巡る。何が問題なのかねぇ?
543531:03/06/06 01:48 ID:XdzG/Amu
ダメージが問題なんだよ。それに尽きる。
5442EDR81OY:03/06/06 01:48 ID:Wi5coOqM
>>543
まぁ、まずはデータをみなよ。
農薬汚染もない閉鎖的な堀でバスは1%未満だ。
これでもダメージ大きいの?
545名無しさん@3周年:03/06/06 01:50 ID:yQeYSoOy
>>540
でもそこって共食いがすっぽり抜けてるな。
駆除したことにより仔魚を捕食する成魚が減った結果個体数が戻っていくって可能性があるし。
546531:03/06/06 01:50 ID:XdzG/Amu
1%もいてくれるなってことだ。SARSと一緒。
じゃ、おやすみ。
547名無しさん@3周年:03/06/06 01:52 ID:W1TfJECy
>>541
だから、「一緒にいれば問題ない=絶滅しなければ問題ない」ということですか?
そうは思いませんが?
>>542
リンク先をよく読むように。あなたが貼ったリンクも、リンク先にちゃんとありますよ?
それから、どこに無理があるかの説明がない。

>在来種へのダメージが少ない
根拠は?
548名無しさん@3周年:03/06/06 01:53 ID:wqcxx31G
>>542

データ:
移入種13%
在来種87%

ライオン13%
ゼブラ87%

捕食者の比率が多すぎるのでは?まあ共食いもしてるか。
549名無しさん@3周年:03/06/06 01:53 ID:W1TfJECy
>>542
追加。
>データから考えると
リンク先の記述は、新聞記事や調査結果を元に書かれたものですよ。
5502EDR81OY:03/06/06 01:54 ID:Wi5coOqM
>>546
SARSは死に繋がるじゃない、感染するし。
俺って律儀。

>>545
うん、成魚も減ればバスも食い物に困るしね。
主食としていた種が少しでも減れば、バスも絶対的に食いあぶれが出るしね。

なんでって、いままで快適環境だったところから、食いの競争が始まるわけだから。

食物連鎖ピラミッドの頂点が少数ってのはしっかりそういった理由があるわけで。
551名無しさん@3周年:03/06/06 01:55 ID:v+OFNZnU
5522EDR81OY:03/06/06 01:56 ID:Wi5coOqM
>>547
根拠や理由?
皇居の堀にゃバスは20年以上も前から生息していたわけだが
今に至っても1%未満で収まっている。
つまり安定期に入っているって事。
つまり、それ以上の侵食は無いって事よ。

こういう現実を無視しているよね、その記事は。
553名無しさん@3周年:03/06/06 01:58 ID:W1TfJECy
>>544
ダメージとは瞬間を見て分かるものじゃない。前後を比較しないとダメ。
バスが入って生態系が変化した結果、今のようになった(今の時期が安定状態なのかもしれないし、
まだ過渡期なのかもしれない)。環境省が毎年駆除してたわけだから過渡期であるとも言える。
そういうことが書いてあるのに、全然読んでないようで。
5542EDR81OY:03/06/06 01:58 ID:Wi5coOqM
>>549
いくら元にしてたって、考え方が湾曲してたら意味が無いでしょ?
元から書いた記事が、正当な意見に値するという証明になるのならば、
こんな論争は起きないでしょ?この板全般にいえるわけだが。

それが証明になると言っているんだとしたら、ちょっと弱いね。
555名無しさん@3周年:03/06/06 01:59 ID:SG9COrQk
自分でやったことの後片付けもできんのだな。
バサーは。
変な小理屈つけるなよ。
556名無しさん@3周年:03/06/06 02:01 ID:5Mos/ERJ
子供の頃からずっと釣りやってるけど、基本的に父親が釣った魚は食うものとして教えてきたので、
リリースっていうのは未だになじめないなぁ。ブラックバス食ってみ、揚げたら結構美味しかったよ。

で、本題だけど、

>死骸が60匹

これは多分一人の人間が一回でやったものじゃないだろうね。さすがにバスは一日やそこらでこんなに釣れない。
漁師が捨てた可能性が大きいけど、捨てる方法や場所ってのが決まってないのかな?
その場合、この条例には不備があるように思う。釣った魚はもって帰るのは基本だけど、原則として食べない魚ならば、
やっぱりそれなりの処理施設(大きいゴミ箱でもいいから)を作ったほうが、リリース禁止への力になると思う。

>バスが増えたおかげで在来魚が減った&自然環境が壊れた&漁場が荒れた。

これは間違ってはいないだろう。例え、このスレで農薬=原因説を唱えている少数の方々の意見が合っていたとしても、
原因は農薬のみではない。全ての在来種減少等の問題の原因が農薬とは言い切れない場合があるからである。

ブラックバスにもその原因があることをなぜ否定しようとするのだろうか?
答えは分かっているがw。

>バスだって産業&観光になる

これは場合によっては、少なくとも経済的にプラスになっている地域があるのかもしれない。
しかし、漁業に及ぼす影響からの被害額を考慮していないうえに、日本の在来種に及ぼす影響が大きいので、決してバス釣りを正当化する根拠とはなり得ない。

>ニジマス、コイも外来種(なんですよね)

ニジマス、コイが日本にやってきてからもうかなり時間が経っている上に、食料としての価値、コイは文化としての価値が出ているので、これを以ってバスを有益な外来種というのはおかしい。
また、バス釣りを日本の文化・食糧として根付かせたいのならば、今のようなやり方、つまりバスを単なる「釣る」という目的のみの為に様々な場所に放流し、
釣った場合も「リリース」するようなやり方では、私にはかなり難しいように思う。
557名無しさん@3周年:03/06/06 02:01 ID:/VhWk61G
道端にゴミばら撒いておいて
「このゴミはさして有害じゃないから問題ない」
アホかと。
5582EDR81OY:03/06/06 02:01 ID:Wi5coOqM
>>553
ん?20年では足りないと?
559名無しさん@3周年:03/06/06 02:01 ID:W1TfJECy
>>552
だから、20年間ずっと1%程度で推移してきたわけじゃないでしょ。
その間に在来種は減少した。瞬間だけとらえても何の意味もない。
そのことは、在来種VSバスの重量比の異常さが表しているということが書いてあるのに
全然読んでないようで。
560名無しさん@3周年:03/06/06 02:02 ID:fYChppJI
ニジマス
ワカサギ
ヤマメ
イワナ


これらのむやみな放流により元の湖沼、河川の生態系が乱れています。
561名無しさん@3周年:03/06/06 02:03 ID:W1TfJECy
>>554
「元」というのは数値的なデータだけで、考え方は全然関係ない。
とにかく、まずはよく読みなさい。
562名無しさん@3周年:03/06/06 02:04 ID:meCYpfYN
>>552
お堀の清掃も兼ねて駆除してますよ>バス
最近ニュースになったばかりだと思われ
563名無しさん@3周年:03/06/06 02:05 ID:kKkNd9KQ
八郎潟と言えばTOP好きの連中か
どうせD楽信者の893バザー共の仕業だな
564名無しさん@3周年:03/06/06 02:05 ID:+qk++fA9
>552

数では1%でも 重量で1%のわけがない。
1匹のトラと1匹のウサギを数で比べても意味がないだろう。

皇居のお堀にいるバス以外の魚って小さいのばっかだろ?
食物連鎖のピラミッドの頂点に行けばいくほど数が減るのは当たり前。

安定期、というが・・バス以外のトータルの魚の重量は減ってるかもしれん。

これが琵琶湖や、漁業の行われてる地域で問題になるのは当たり前だろう。
安定期に入ってるってことは、それ以上小魚を食うとバスが餓死するレベル
まで小魚が減っちゃってるってことだからな。
そこから漁師さんが漁するんだろ?漁獲量減るの当たり前じゃねぇか。
5652EDR81OY:03/06/06 02:06 ID:Wi5coOqM
>>557
誰も放置したバスを有害じゃないなんて言ってないと思うけど?

>>556
ようは、金を掛けられなかった苦肉の策なんですよ。
ちょっと突込み所多いな・・。
農薬の使用により、プランクトン類がら死滅するんですよ。
それを捕食する小さな生物死ぬし、まぁとにかく、
農薬が最悪な点は、生命力の弱い、小さな種から死んで行く。

とうぜん、それを捕食する大型の生物も農薬に炒められながらも
食料も激減し、減少に至る。

農薬のまき方しってます?上空から飛行機やヘリで無差別散布です。
翌日には大量の生物の死骸が浮かび上がります。
566名無しさん@3周年:03/06/06 02:07 ID:S1oT7vx7
駆除派のみなさまへ。アホなマスコミに踊らされていないで
政策者の考えや生態系の専門家の考えをよんでくださいね。
1〜二年後には君たちは笑い者になってますよ

環境省のトップの見解はバスに否定的じゃないみたいだよ。
国会での答弁載せておくので読んでくださいな。ちょっと長いけど。

http://www2m.biglobe.ne.jp/~y_yama/message/mess014.htm

内容としては、先の議員の例とは打って変わって非常にニュートラルな見方でバ
スを見ていて、その上で環境省のバスに対する姿勢を環境大臣や官僚に問いただし
ている ものとなっています。
 バスの害魚論は本来、ここからスタートしなければならなかったのだが・・・
 東議員はそこも
「 いろいろなイメージ論で言っていたとしても結論というのは出てこないんじ
ゃないのか。 」
 と、ばっさり斬っています。
 これに対して、生態系のプロであるはずの環境省は突っ込みどころ満載の回答
しかできてません。
 そして、最終的には環境省側は調査から見直さなければならない、すなわち、
これまでの見解(バスは単純に害魚)を見直さなければならなくなっていること
を認めてしまいました。
567名無しさん@3周年:03/06/06 02:08 ID:W1TfJECy
>>558
違う。20年経ってある状態に落ち着いた=安定したとしよう。
でも、その20年間になんらかの大きな変化があったのならばそれが問題だということ。
それが「前後を見る」ということであって、「今1%だから」というのは全く意味がない。

そもそも、移入種が入って食い尽くしが起きるのならば、現在の地球のような生物の多様性は
生まれない。どんなに強力な移入が起きようと、いずれある割合で安定する。
だから、「安定している」から「問題ない」っていうのはまったくナンセンス。
その間の「変化」が問題なのであり、今の状態だけを見て「変化がおきていない」なんてことは
いえるはずもない
568556:03/06/06 02:08 ID:5Mos/ERJ
>>565

ええ、だから農薬も害になってるんだろうって言ってるんですよ。
その点については否定していませんし、するつもりも無いです。
ただ、それを以ってバスを前者足らしめる根拠にはなり得ないと言っているのです。
569名無しさん@3周年:03/06/06 02:09 ID:iA+3dP6Z
さすがは自然を愛するバサー

湖岸に栄養を与えようとする素晴らしい行為じゃないか
570556:03/06/06 02:10 ID:5Mos/ERJ
失礼、前者=善者ね。変換できないってことはへんな日本語なんだろうなw。
5712EDR81OY:03/06/06 02:10 ID:Wi5coOqM
>>564
何か・・疲れてきたけど。
1%が大問題って言うけど、その点は誰だっけ?
前後が大事って言った人がいるように、
今に至っても1%なんだよ。

>安定期に入ってるってことは、それ以上小魚を食うとバスが餓死するレベル
>まで小魚が減っちゃってるってことだからな。

いや、小魚が減ると、小魚が捕食している生物が増える。
つまり、小魚が減ると、バスが減るけど、小魚の食事は
潤うわけ。その間、バスの食事は貧しいまま。

安定というのは、そういう事。
小魚が強くなり、一定量増え・・この繰り返しなわけだが
実際はほぼ一定に安定する。

ようは、その与えられた環境のキャパでうまいこと安定するもんだ。

572名無しさん@3周年:03/06/06 02:11 ID:meCYpfYN
>>566
駆除に躍起になってるのは環境省よりも農水省だと思われ
573名無しさん@3周年:03/06/06 02:13 ID:OEVnuL8S
釣り人って最低だよね
5742EDR81OY:03/06/06 02:15 ID:Wi5coOqM
>>567-568
なるほど。
でもね、そういう安定があっても良いんじゃないかな?
方法はどうであれ、マナーがどうであれ、自然の仕組みを
勉強する事となるんです、釣り人は。そういう人も少なくないんです。

そこから、何か出来る事を起こせる事だってあるんですよ、
それは1%の外来種の安定が、まったく無駄とは言えないと思いますし
時と共に様々な種が交じり合うのは、自然の理じゃないですか?
人種にしてもそうですよ。
575名無しさん@3周年:03/06/06 02:15 ID:wqcxx31G
>>571
ロジスティック方程式しらんの?
576名無しさん@3周年:03/06/06 02:17 ID:+qk++fA9
>571

その「小魚の一定量」が問題なんじゃないかな。

ブラックバスが入る以前の「一定量」とそれ以後の「一定量」
が同じならいいんだけど、元来いるはずのない食物連鎖の頂点が
外から来たわけでしょ。

それで以前と変わらないとは考えづらい。
全体的に密度は減るんじゃない?
まあ、他にも原因はあるかもしれんが魚の密度が減る一因と
考えるのは自然だと思うんだけど。漁師さんたちはそりゃ騒ぐよ。
577名無しさん@3周年:03/06/06 02:18 ID:OAZ0VNyA
バスやギルはがんがって食おう!
ttp://journal.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=299719
578名無しさん@3周年:03/06/06 02:19 ID:XRkswg0H
バカーもさんざん屁理屈をこねてきたが
これこそ、ヤツらの本質だね
5792EDR81OY:03/06/06 02:19 ID:Wi5coOqM
>>575
おー、一言で言えちゃうんだね。
存在は知ってたけど、言葉は知らなかった。
お勉強になりました、感謝。
580名無しさん@3周年:03/06/06 02:22 ID:SsdzdElW
ブルーギル結構おいしいよね。
そりゃ海魚の方がうまいと言えばうまいがブルーギルも全然食べれる。
きっとブラックバスも食べれると思う。食べよう!!
5812EDR81OY:03/06/06 02:23 ID:Wi5coOqM
>>576
まぁ、変わるでしょう。
漁師が騒いでいるのは魚減少の根源がバス等の
フィッシュイーターだと思ってるからなんだろうけど

いやぁ、それは違うよ、生態系の基盤である最下層から
減少する水質汚染が原因であって、最上位にいるバスの
捕食なんて、所詮は食糧事情次第であって安定するもんだよ?

って言いたいわけさ。

霞ヶ浦、昔はクリアウォーターだったらしいよ。
582名無しさん@3周年:03/06/06 02:24 ID:W1TfJECy
>>571
>今に至っても1%なんだよ。
1%の使い方が間違っていると言ったはず。

>>574
>時と共に様々な種が交じり合うのは、自然の理じゃないですか?
自然界では起こりえないような人為的な移入が問題になっている。アメリカの生物相と
アジアの生物相では全く違う。それぞれの地域においてその環境に適応できる種が現在まで
残ってきた。地域が連続していれば、生物の移動に対してもゆっくりとした変化しかおきない。
しかし、例えばアメリカからアジアに種が持ち込まれたりすると、場合によっては新しい地域では
天敵がおらず大繁殖する可能性がある。それが移入種問題。
産業革命以後、生物の絶滅スピードはそれまでのスピードの数百倍になったという話をどこかで
読んだことがあるが、移入種問題による絶滅・生態系の変化がその大きな一翼を担っていることは
認識しておくべきだと思う。

だから
>そういう安定があっても良いんじゃないかな?
とは思わない。
5832EDR81OY:03/06/06 02:25 ID:Wi5coOqM
>>580
なんか川魚って気持ち悪くてねぇ。
でも味はそんなに悪くないよね、ニジマスとたいしてかわらん。

まぁニジマスそんな美味くないけど・・。w
584名無しさん@3周年:03/06/06 02:27 ID:/98/w5cj
釣った魚は県が回収してホームレスに配れよ
585名無しさん@3周年:03/06/06 02:28 ID:meCYpfYN
>>583
えぇ〜ぇぇぇ
塩味のきいたニジマスおいしいよ
586名無しさん@3周年:03/06/06 02:28 ID:dVPUEnKg
>霞ヶ浦、昔はクリアウォーターだったらしいよ。
当たり前だの
587名無しさん@3周年:03/06/06 02:29 ID:1+uvZqgl
生態系が破壊されるというのは、ブルーギル撲滅の理由にならない。
生態系は過去から未来へ、永劫に同じものが続くものではなく、
時代によってその形を変える。

生態系の破壊は、新たな生態系を生み出す契機になる。

生態系の破壊を嫌うなら、まず人間が絶滅しないとな。
5882EDR81OY:03/06/06 02:29 ID:Wi5coOqM
>>582
そうは言いますけどね、人間だって自然の一部ですよ。
そう訴える事は大事だと思います。
でも本音は必至の事態だとおもいますよ。
人間が住んでるんですもん。

で、それを踏まえずとも。

バスは安定期に入り、アメリカナマズ(いま霞ではこちらが問題視されてる)や
アメリカザリガニ、ニジマス、鯉の亜種、まぁ沢山居るわけですが、

それらと同じ様な安定した種になってるんじゃないですか?と。

けっして移入種問題を軽視してるわけではなくって。
589名無しさん@3周年:03/06/06 02:31 ID:1+uvZqgl
>自然界では起こりえないような人為的な移入が問題になっている。
プw
人間は自然界から離れた存在だと?
ずいぶん傲慢な考えだな。

人為的だろうとなんだろうと、それが自然の摂理なんだからしょうがない。
知的生命体が環境破壊を起こし、絶滅し、また他の新たな知的生命体が生まれるんだろ。
590名無しさん@3周年:03/06/06 02:31 ID:S1oT7vx7

>これは場合によっては、少なくとも経済的にプラスになっている地域があるのか
>もしれない。
>しかし、漁業に及ぼす影響からの被害額を考慮していないうえに、日本の在来種
>に及ぼす影響が大きいので、決してバス釣りを正当化する根拠とはなり得ない。

漁業被害がどのぐらいでていると思っていますか?
莫大な被害がでていると思っている人間が多いと思いますけど
被害らしい被害が検証された例はないのですけどね。

全国内水面漁協連合会が漁業者にした「自己申告」による2002年度の
外来魚による被害総額は約1億6千万円だそうです。
これに対して今年の外来魚対策事業が14億円。本末転倒だと思いませんか?
ちなみに河口湖の入漁料だけで3億近くいきますから漁協にとっては
バスによる収入の方がバスによる被害より遥かに大きいのですけどね。
5912EDR81OY:03/06/06 02:33 ID:Wi5coOqM
>>586
あたりまえ、なんですか・・。(^^;
始めて聞いたときは結構衝撃的だったなぁ。

ていうのは、あのマッディ色は黄河やアマゾン等と同様に、
地質からくるもんだとおもってたんだよね。

ところが実はそうじゃなくって、クリアだったってんだもん。
592名無しさん@3周年:03/06/06 02:33 ID:1+uvZqgl
自然を守れなんて、偽善者の言葉だよなw
既存の動物を保護しろって・・・
ゴキブリやねずみ、カラスも保護しろよって話だよ。

増えすぎたから人為的に減らそうなんて、
それこそ自然界の摂理を無視してるよな。
増えたら減るのが自然の摂理。放っておけばいいのに。
593名無しさん@3周年:03/06/06 02:34 ID:ZWWnXj2R
>>574
バスが放流される前は雷魚が頂点ですよ。
20年前はへラ師や鯉師からバス同様に害魚扱いされていました。
水質の悪化と湖底のへドロ化の影響で固体数が激減して
そのうち日本では絶滅しそうです。
雷魚も食用目的に養殖しょうと輸入した外来魚です。
594名無しさん@3周年:03/06/06 02:34 ID:dVPUEnKg
>>591
人間が生活廃水垂れ流して汚したんだよ。
595名無しさん@3周年:03/06/06 02:34 ID:/98/w5cj
ハッキリ言おう!

食えるウマイ魚がクソ不味い外来魚に食われちまうから邪魔なんだよ!

外来魚放流するカスは氏ね!
5962EDR81OY:03/06/06 02:35 ID:Wi5coOqM
>>585
いやぁ、山女とか鮎にくらべたらぁ
ニジマスはだめぽな味でしょー。w
597名無しさん@3周年:03/06/06 02:35 ID:L82jVEb/
牛ヶ淵の在来種の上位はモツゴ7698、ヌマチチブ1348、ウキゴリ137、
コイ117、トウヨシノボリ70(ギンブナは20)。ちなみに外来種はブルーギル1299、オオ
クチバス64。
 コイ、フナ連合軍よりギル、バスコンビの方がはるかに多いんですね。
598名無しさん@3周年:03/06/06 02:37 ID:W1TfJECy
>>587
>>582にその回答が書いてあると思われ。

>>588
移入種問題において「人間を自然の一部」と捉えると、すべてが混乱するからやめたほうがいい。
もしその捉え方が正しいとするならば移入種問題なんて存在しないことになるが、
実際的に世界的に問題になってるわけで、それをひっくり返せるわけじゃないでしょ?

それと、安定になってるかどうかというのはこれまでのあなたの主張とは違うはず。
帰化移入種の中でも、当時侵略的で、現在は生態系に溶け込んでいるものもあると思われるが、
それを駆除しようとかその存在を懸念するとかいったことはない。
バスもそういう存在であるというのならそういう主張もまたあるだろうが(その主張を
認めるか認めないかは別として)あなたは、移入しようともバスは問題ない種だという
主張だったはず。つまり、「侵略的移入種」ではなくて単なる「移入種」として扱うべきだと。
599名無しさん@3周年:03/06/06 02:37 ID:1+uvZqgl

ところで、現在世界で一番効果が期待されている抗がん剤の
原材料が、ブラックバスなんだけどね。
これでもブラックバスを絶滅させたいの?
600名無しさん@3周年:03/06/06 02:38 ID:1+uvZqgl
>>598
人間は自然の一部だよ。
現実から目を背けちゃダメよ。
6012EDR81OY:03/06/06 02:38 ID:Wi5coOqM
>>595
あ、すげー正直。好き、そういうの。w
でもバスはそんな強くないっす。

ちなみに最初に外来魚が入ってくる理由って、
漁師が商売の為に食用に移入するってケースが多いんだよ。
ライギョ・アメリカナマズ・アメリカザリガニ・等など(トラウト類も)

バスはレジャーからくる観光業界と釣り業界の梃入れという面もあり、
例外かもしれないけどね。
602名無しさん@3周年:03/06/06 02:39 ID:/98/w5cj
>>599
日本以外で好きなだけ取ってこい
603名無しさん@3周年:03/06/06 02:39 ID:Z50HHInz
http://www.pref.akita.jp/fpd/basskill/tarada/tarada-01.HTM
この様に共食いもするしな。
バスだらけになって安定だろうな。
バスの数は安定。
食われている他の魚の数は減るだろう。

農業で例えて悪いが、作物に害を出すダニ退治にその天敵の虫かダニを放つという方法がある。
いくら広くても、結局は食いつくす。池でも同じだろうね。
ただこう言う虫ダニは餌を食いつくし死んでいくんだが。
バスの場合は共食いという生きる方法があるので、バスの数は1定するだろうね。
604名無しさん@3周年:03/06/06 02:40 ID:/cCgEg95
>>599
んじゃ必要分だけ養殖しようぜ。国が補助金だしてさ。
あとは全部駆逐。
605名無しさん@3周年:03/06/06 02:41 ID:+qk++fA9
>2EDR81OY

とりあえずバスが小魚を減らす一因なのには間違いなくて
農薬を使うなってのが無理だから、可能であろうと思われる
バスを攻めてるんだろうな。

あとはねぇ、一定の値に漸近するならいいんだけど
一番初めにバスが入った時に、ある種をいきなり食い尽くす可能性
もあるんだよなぁ。グラフにすると正弦波を描いて振幅が小さくなっていって
いずれ一定値に行くわけだろ。
はじめの波である種が駆逐される可能性もあるわけだ。
そこらじゅうにバスがばらまかれたら、ある場所ではいきなり種が一つ
減っちゃったりするかもしれん。それが希少種だったりしたら
困るしなぁ。俺はエコロ野郎じゃないからあんまり気にしないけど
それ系の人には色々あるんだろう。
正直 バス釣りはそろそろ潮時じゃないノ?
若い人が多いから、全体的に見るとマナーの悪いやつの割合は
他のジャンルの釣りより多いのは確かだよ。


606名無しさん@3周年:03/06/06 02:41 ID:W1TfJECy
>>592
あなたがそのように考えるのは勝手だが、それが一般論になるかは別問題だし、
また一般論にもなりえないだろうということは、私程度の者でも断言できる。
607名無しさん@3周年:03/06/06 02:42 ID:/98/w5cj
自然なんか守らなくて良いから美味しい魚を守れ!
608名無しさん@3周年:03/06/06 02:42 ID:1+uvZqgl

ブラックバスやブルーギルは、観光業界・レジャー業界に年間数百億円の利益を落としている。
人間にとって、大きな利益がある。
逆に、ブラックバスやブルーギルを絶滅させて、人間にとってどのような利益があるのか。
外来種排除派は、ここをはっきりしてほしい。
外来種を絶滅させることによって、得られる年間数百億円以上の利益とは何?

あと、生態系破壊による観光業界の利益を否定するなら、
USJや東京ディズニーランド、臨海副都心なんかもすべて否定されるけど、いいの?
609名無しさん@3周年:03/06/06 02:42 ID:/cCgEg95
>>600
そういうのを開き直りと言ってな。
格好悪いからあまりオススメできない。
610名無しさん@3周年:03/06/06 02:42 ID:lxkJC+hK
>>599
ソースキボン
俺はそんなの探せなかった。
611名無しさん@3周年:03/06/06 02:43 ID:Z50HHInz
>>599
輸入できます。
日本はまるで輸入できない、鎖国した(経済封鎖)した国ではないです。
612名無しさん@3周年:03/06/06 02:43 ID:Z50HHInz
>>599
輸入できます。
日本は輸入できない、鎖国した(経済封鎖)した国ではないです。
6132EDR81OY:03/06/06 02:44 ID:Wi5coOqM
最近ではアメリカナマズが旬で。

最初は鰻の様な味がして繁殖力が強く
養殖すれば商売なりたつんじゃないってんでさ
漁師が養殖に必死こいたんだよね。

でも、結果は散々。店に出しても食べてくれない。
結果、養殖ナマズ買い取ってくれない。
イケスの撤去に金掛けるきにもならない。
そして・・、イケス自然崩壊。
で、現在、霞ヶ浦にナマズ大発生。
ワカサギの網に大量のナマズがかかり、害が及ぶほどになる。
で、漁師。TVに向って愚痴る。ナマズ市ね!と。
いやぁ、まぁ確かにあんたにゃぁ罪は無いかもなぁ、でもなぁ。
ちょっとなぁ、と思うわけ。w
614名無しさん@3周年:03/06/06 02:44 ID:1+uvZqgl
>>606
はいはい。
根拠のない妄想ちゃんはもう寝る時間でちゅよ。
615名無しさん@3周年:03/06/06 02:45 ID:1+uvZqgl
>>613
はぁ〜。
日本の自然は守りたいけど、海外の自然は破壊されてもいいってか?
こういう似非自然保護者ばっかりで嫌になるよ。
616名無しさん@3周年:03/06/06 02:46 ID:S1oT7vx7
>ニジマス、コイが日本にやってきてからもうかなり時間が経っている上に、
>食料としての価値、コイは文化としての価値が出ているので、これを以ってバス
>を有益な外来種というのはおかしい。
>また、バス釣りを日本の文化・食糧として根付かせたいのならば、今のような
>やり方、つまりバスを単なる「釣る」という目的のみの為に様々な場所に放流し、
>釣った場合も「リリース」するようなやり方では、私にはかなり難しいように思う。

その考えが時代遅れなものなんだって。
漁師が獲って食うより釣り人に釣らせて入漁料を取った方がより多くの
付加価値を生み出すんだって。
同じ釣らせるのでも、食べるよりリリースさせた方が放流量を押さえられるから
安く済むし、自然へのインパクトが小さくて住む。

たとえばアマゴを養殖してそれを食い物として売ったら100円にしかならないけど
釣り場に放流して入漁料とるとしよう。1日4000円で、その人が10尾釣ったなら
1尾が400円の価値を生み出したことになる。キャッチ&リリースを強制するなら
1尾あたりが生み出す価値はさらに2倍にふえることになる。

狭い内水面でより多くの付加価値を生み出すことを考えるのなら
キャッチ&リリースの遊魚者>キープする遊魚者>>>>漁師
になる。 
はっきりってキャッチ&リリース否定者の方が諸外国からみれば
異常だよ。特に内水面ではね


6172EDR81OY:03/06/06 02:47 ID:Wi5coOqM
>>615
ん?レス先まちがえてる?
618名無しさん@3周年:03/06/06 02:48 ID:Z50HHInz
>観光業界・レジャー業界に年間数百億円の利益を落としている。
これ俺不思議に思うだけど、漁業被害やその周辺の産業被害はどうなんだろうね?
もしバスが居なかったら、そこで作られている水産加工収入や漁業収益は
数百億より上か下か?
また、この大部分はバス用具を作っている会社に行っているんだけどさ。
地元住民の被害を無視し、言っていいものなのかな。
619名無しさん@3周年:03/06/06 02:49 ID:S1oT7vx7
>食えるウマイ魚がクソ不味い外来魚に食われちまうから邪魔なんだよ!

食べたことないだろう?たべてみなよ。

同じような場所に住むコイ、フナ、オイカワ、モツゴよりは遥かに美味しい魚だよ。
あとニジマスよりもね。
6202EDR81OY:03/06/06 02:50 ID:Wi5coOqM
>>616
言えてる。
河口湖は成功例だよね。
裏磐梯も成功してるね、観光。

河川はもう、汚れちゃって、食べないよ。
霞ヶ浦なんて、シジミも名物なんだけどさ、
なんと中国から輸入したシジミを漁港で
さばいてるんだよ?信じられないかもしれないけど
それが事実で、そうする事で国産だよ、と言い張れるんだそうな。
(法の隙間ってやつね)

もう、日本の河川での漁業は成り立たないよ。汚れちゃってさ。
621名無しさん@3周年:03/06/06 02:50 ID:1+uvZqgl
>>618
あのね、地元住民も、バス釣りで潤ってるのよ。
最近じゃまともな自然保護論者も、地元住民に配慮して、
完全な駆除じゃなくて、すみわけをさせようって言い方に変えてきてるんだから。

6222EDR81OY:03/06/06 02:51 ID:Wi5coOqM
>>618
確実に下。
なぜならバスの食害は大した事無いから。
水質汚染の心配が無いダムやら高地の湖なんかは
あまり困った話を聞かないでしょ?
623名無しさん@3周年:03/06/06 02:51 ID:meCYpfYN
>>619
そうか〜?
かわぎし臭かったよ>バス
624名無しさん@3周年:03/06/06 02:53 ID:qK4fWL02
何の為に釣ってんの…。食べる為じゃないの?
625名無しさん@3周年:03/06/06 02:54 ID:WGFhb/9o
バスを放して生態系環境を悪化させ
次はバスをそこらに捨てて環境を悪化させ

ほんと、釣りやってる連中は低脳だな
そこらのコンビニでカップラ喰ってそのままにして帰る、ヤンキー並な行動パターンだね
626名無しさん@3周年:03/06/06 02:54 ID:1+uvZqgl
>>624
お前は子供を産むためにしかセックスをしないのか?

いつも生出しか?
627名無しさん@3周年:03/06/06 02:54 ID:Z50HHInz
北海道にばら撒いた連中がいるが。
ま、もし北海道でバスだらけになった場合、
水質汚染のためとか開発のためと言えなくなるからね。
逆におれは楽しみだよ。どう言い訳するのかさ。

628名無しさん@3周年:03/06/06 02:54 ID:+qk++fA9
>619
寄生虫だらけだからしっかり熱通さないと危険。知ってると思うが。
フライにしたら普通の白身魚フライの味らしいが。

食うんじゃなくて釣ることが目的だから食ったりしないだろうなー多分。
ブラックバスの番組で料理方法紹介してるところなんて見たことない。
正直俺も食いたくないな。理由はないけどなんとなく。
6292EDR81OY:03/06/06 02:55 ID:Wi5coOqM
>>624
やはり、唯一手軽に出来る狩りだからじゃないかな?
人間、雑食とはいえ狩猟の血は今も残るって感じじゃない?
まぁ、ゲームだよ。あれこれ考え、結果が出る喜び。
630名無しさん@3周年:03/06/06 02:55 ID:1+uvZqgl
>>625
魚の屍骸は肥やしになるだろうが。
昔はマグロの残骸を肥やしにしてたもんだ。

頭悪いね。
631名無しさん@3周年:03/06/06 02:56 ID:8oI7Wv46
つかマターリ在来種釣ってればなんの問題も無かったのに
なんでバスなんか放すんだ
632名無しさん@3周年:03/06/06 02:56 ID:xZBW1nd7
>>621
その、俺たちがいるおかげだぞ、
って思考回路を変えろ。
お前等、バサーはオウム真理教信者と同じだな
6332EDR81OY:03/06/06 02:57 ID:Wi5coOqM
>>627
うむ、楽しみだね。

だいたいね、北海道にだってもう十数年前から放流されてるはずだけどね。
634名無しさん@3周年:03/06/06 02:58 ID:v4UacjUL
>>630
肥料になるからってお前の家の前でうんこされても文句言うべからず
635名無しさん@3周年:03/06/06 02:58 ID:1+uvZqgl
>>632
お前ら在来種保護論者は、左翼市民団体と同じだよ。
ギャーギャーうるさい。黙れ。
636名無しさん@3周年:03/06/06 02:58 ID:WGFhb/9o
>>630
ほんと単純バカだな
自然の生き物だからそりゃ普通に土になるだろうが
臭いが出るだろうが
あとハエが増えたりな
ったく、バカはこれだから嫌だよ
6372EDR81OY:03/06/06 02:58 ID:Wi5coOqM
>>632
変えろというなら理由を書かないと。
638名無しさん@3周年:03/06/06 02:59 ID:Z50HHInz
>>630
俺だったら、匂いが出ないように、つり道具と一緒に小さなスコップを持っていくけどさ。
他人の土地に入らせてもらい、自然を楽しんでいる感謝があるなら。
そのぐらいのいたわりが必要。
釣る権利と言う前に釣らせてもらう感謝が無いとね。
639名無しさん@3周年:03/06/06 02:59 ID:WGFhb/9o
>お前ら在来種保護論者は、左翼市民団体と同じだよ。

おいおい
言ってる意味分かって言ってるのか?
参るねしかし
640名無しさん@3周年:03/06/06 02:59 ID:3k3IOI9t
>>618
年間数百億とか言ってるのはバスで儲かってる一部の業者だけだろ。
どこかで儲かってれば、反作用が生まれてるわけで。
儲かる儲からないで判断するのは目先の利益に釣られて、
先が見えてない連中がやることだ。
事実、先のことなんか誰にも分からないんだが、
そういった価値基準で何かをやると、取り返しのつかないことが多い。
固有種の絶滅は、その土地の食文化を変えてしまうし
その希少価値がなくなってしまうんだから、大きな損失だと思うよ。
6412EDR81OY:03/06/06 03:00 ID:Wi5coOqM
あーおまえらもちつけ。
水掛け論に戻るな〜つまらないだろ〜。
642名無しさん@3周年:03/06/06 03:00 ID:Z50HHInz
>だいたいね、北海道にだってもう十数年前から放流されてるはずだけどね。

ほう、大口バスをか?????
ソースをクレよ。
643名無しさん@3周年:03/06/06 03:01 ID:cIgBh6Yu
いらねえんだよ、ブラックバスなんて。
日本の風土、文化、口に合わないんだよ。
放流した者、釣り上げて捨てていった者はすべて死刑にしちまえばいいんだよ。
644名無しさん@3周年:03/06/06 03:01 ID:meCYpfYN
最放流禁止にするなら回収ボックスでも設置できんもんかね?
集まれば有効利用しやすいだろ
645名無しさん@3周年:03/06/06 03:01 ID:WGFhb/9o
肥料になるからいいとか言う理屈はな
ちゃんと土に埋めたり、やる事やってから言うもんだ
ったく
646名無しさん@3周年:03/06/06 03:02 ID:1+uvZqgl
>固有種の絶滅は、その土地の食文化を変えてしまうし
今の時代に、コイやウグイを食べてどうすんだボケ。

お前みたいな懐古的保守的な人間が日本をダメにしたんだよ。


>>636
お前は虫の食わないような野菜を食って喜んでるんだな。
都会生まれだろ。かわいそうに。
6472EDR81OY:03/06/06 03:03 ID:Wi5coOqM
>>640
反作用はバサーだろう、金落としてるんだもの。
漁業者は、観光業が成り立ってる地なら転職の機会もあるし
なにより漁業者を保護する理由は何一つ無い。
その分、観光業が潤うのだからな。

一部の業者なんて小さなものではない。
今や地域全体の活性に繋が大事な金のなる魚よ。
バスで有名なところのホテルのホームページでも回ってみてみな。
だいたい一部ってなんだ?一部が潤えば、そこから巡るだろ?
経済の基本以前の問題だ。
648名無しさん@3周年:03/06/06 03:04 ID:1+uvZqgl
>俺だったら、匂いが出ないように、つり道具と一緒に小さなスコップを持っていくけどさ。
肥やしなんだから、匂いが出てもいいんだよ。
お前、畑仕事したことねーだろ。
馬の糞やら牛の糞を肥やしに作った野菜食ってんだろ?
匂いなんか批判にならねーよ。
6492EDR81OY:03/06/06 03:04 ID:Wi5coOqM
>>642
ソースなんていらないだろうさ。
バスを放流しないわけがないだろう?
北海道でバス釣りしたい奴だって居るよ。
650名無しさん@3周年:03/06/06 03:04 ID:S1oT7vx7
>これ俺不思議に思うだけど、漁業被害やその周辺の産業被害はどうなんだろうね?
>もしバスが居なかったら、そこで作られている水産加工収入や漁業収益は
>数百億より上か下か?

さっき書いたんだけど読んでくれなかったの?
全国内水面漁協連合会が漁業者にした「自己申告」による2002年度の
外来魚による被害総額は約1億6千万円。
これと琵琶湖と霞(この二つは法律上では海扱いなので内水面でない)の被害を
たせばいい。琵琶湖の総売上が20億でその大部分がバスの食害を受けない
アユだし、霞にいたってはバスによる害なぞまったく聞かれない。
被害総額は「自己申告」でも日本全国で3億超えないだろうな。

バスによる被害はそんなもの。
そのために700億円産業のバス釣り業界と数百億の経済波及効果を
捨てるのはおろかとしかいいようがない
651名無しさん@3周年:03/06/06 03:05 ID:WGFhb/9o
>>646
なんだコイツは
652名無しさん@3周年:03/06/06 03:05 ID:W1TfJECy
さて、私へのレスがなくなったところでそろそろ寝ましょうか。

バスの経済的価値を強調することは一つの手段だと思うし、そういう価値観に存在理由を
見出すこともまたアリだと思う。
しかしながら、移入種問題だけに注目するのと同様、経済の観点ばかり主張することもまた
間違いだし、(立場上しょうがないのだろうが)バサーがバスの影響を過小評価(もしくは
私とやりとりしていた人が書いていたような間違った評価)するのも間違い。
問題はきちんと分けて考えましょう。
653名無しさん@3周年:03/06/06 03:06 ID:meCYpfYN
>>647
>なにより漁業者を保護する理由は何一つ無い。

あのさ、人の生業をどうこう言う資格なんて無いと思われ
654名無しさん@3周年:03/06/06 03:06 ID:/cCgEg95
あーまぁ、分かったからとりあえずマナーの徹底だけはしてくれよ。
いくら金落としていくからって、ふんぞり返ってゴミ撒き散らされたらたまんねーよ。
6552EDR81OY:03/06/06 03:06 ID:Wi5coOqM
>>648
おいおい糞を肥料になんかしねーだろ今時。w
それやってた頃ってのはギョウ虫が当たり前に居た時代だろ。
656名無しさん@3周年:03/06/06 03:06 ID:W1TfJECy
>>635>>639
日本国はサヨク。かつ、世界的にサヨク。

んじゃ、おやすみなさい。
657名無しさん@3周年:03/06/06 03:07 ID:1+uvZqgl
>いらねえんだよ、ブラックバスなんて。
>日本の風土、文化、口に合わないんだよ。

外来種も、時間が経てば日本の風土に溶け込むんだがね。
日本は古来から外国からの輸入で発展してきた国。
稲作や漢字、仏教にキリスト教、憲法民法・・・。
ブラックバスだって、そのうち日本の風土に溶け込むさ。
658名無しさん@3周年:03/06/06 03:07 ID:Jb3l9qCy
>>634
同意。
バサーは自分に都合のいい理屈しか言わないね。
面倒臭いから、釣った魚をその場に捨てたんだろうに。
自分の行動が、
相手・周囲にどんな迷惑を及ぼすか考えずに、文句を言われると後付けで理由を言う。
659名無しさん@3周年:03/06/06 03:07 ID:WGFhb/9o
あの人は
肥やしの臭いも大好きだそうです
スカトロ趣味でも有るのでしょうか

肥やしの臭いも一種の公害に分類されているのにね
現代文明的な暮らしから外れた人は何を考えているのか理解出来ませんな
660名無しさん@3周年:03/06/06 03:07 ID:Z50HHInz
>だいたいね、北海道にだってもう十数年前から放流されてるはずだけどね。
嘘をつくなよ
ついでに言うと、バスは冬を越せないと言われていたんだぞ。
ところが、半数生き残ったという情報で、
なんと、数千匹を北海道の養殖業に頼んだ人がいるんだよね。
その人(会社)は本州にもって行くと行ったがどうやら・・・・。

>肥やしなんだから、匂いが出てもいいんだよ。
匂いを出すから、いい肥やしとなりません。
他人も迷惑を考えて、きちっと埋めましょう。
661名無しさん@3周年:03/06/06 03:07 ID:3k3IOI9t
>>647
バス釣りブームが過ぎたらどうするんだ?
まずい魚だらけの池に誰が集まってくるよ。
経済効果がどうだといっていても、所詮は皮算用。考えが甘いと思うよ。
662名無しさん@3周年:03/06/06 03:07 ID:KAnqLP4O
>>651
スレがスレだけに釣りでしょ、釣果もまずまずと
663名無しさん@3周年:03/06/06 03:08 ID:meCYpfYN
>>655
糞は立派に今でも肥料ですけど・・・
6642EDR81OY:03/06/06 03:09 ID:Wi5coOqM
>>652
まぁ互いに寄る方向は違うけど
妥協し似たような位置にはいるとおもうけどね。
単純に貴方は理想を追いすぎてると思う、がだ。
それは悪い事ではない、俺は諦めてる。
現実的には金の巡りやつりの楽しさ、そういう現実的な方向に
希望を持ってる。それだけの差だろうさね。
665名無しさん@3周年:03/06/06 03:09 ID:b+9H3y+z
バスなんてやめろよ。男は鮪の一本釣り。
666名無しさん@3周年:03/06/06 03:09 ID:4VWVviHq
>>639
へー、いつから日本は内水面の個人所有が可能になったんだ?
もしかして漁師さんでつか?
667名無しさん@3周年:03/06/06 03:10 ID:WGFhb/9o
>657
 無茶言うなよ

ダイオキシンも日本の風土に溶け込むなんて言いそうな勢いだな
668名無しさん@3周年:03/06/06 03:10 ID:1+uvZqgl

>バス釣りブームが過ぎたらどうするんだ?
もうバス釣りはレジャーとして定着してるけどね。
ブームと言われていたのは10年以上前のことでしょ。

>まずい魚だらけの池に誰が集まってくるよ。
元々どれだけの釣り人がいたんだ?バスの前には。
669名無しさん@3周年:03/06/06 03:10 ID:Z50HHInz
バザーってさ、前にも書いたが他人の土地や大自然で釣らせてもらっているんだから、
魚を逃がすより、その土地に感謝をし、ならべく荒らさないのが大事と思うがさ。
これが自然にやさしい行為
670名無しさん@3周年:03/06/06 03:11 ID:/cCgEg95
>>647
あのさぁ、儲かってるからいいじゃねーか的な発想を前面に押し出すから反発されるんだと思うぞ?
漁業者なんかどうでもいい、ってそんな風に考えられてるんじゃ、そりゃ喧嘩も絶えんわ。
バスが共存してるんなら、バサーも共存目指せよ。
6712EDR81OY:03/06/06 03:12 ID:Wi5coOqM
>>663
一旦加工するでしょ?
じゃないとギョウ虫問題再燃しちゃうよ。
農薬の害は唱えたけど、排除せよとは言ってない。
無農薬野菜ってのはギョウチュウの恐れを受け入れないとね。

>>661
もうブームじゃなく安定期でしょうよ。
まずい魚だらけの池にというけれど、
バスの食害なんて大した事無い、詳しくはスレを読んで。
問題は水質汚染。もう河川での漁業はなりたたないし、
当然バスのせいではない。
672名無しさん@3周年:03/06/06 03:12 ID:WGFhb/9o
>>662
そんなしょうも無い事言われても困るのだが
673名無しさん@3周年:03/06/06 03:13 ID:S1oT7vx7
>そういった価値基準で何かをやると、取り返しのつかないことが多い。
>固有種の絶滅は、その土地の食文化を変えてしまうし
>その希少価値がなくなってしまうんだから、大きな損失だと思うよ。

食用になるぐらいポピュラーな魚がバスのせいで減ると思うか?
しっている魚種と湖あったら教えてくれ。
琵琶湖のニゴロブナとホンモロコのこといっているなら反論の資料だすよ。

それと希少種の問題はバスとまったく無縁だよ。
バスとはまったく関係無く激減して希少種に追いこまれたのだからね
674名無しさん@3周年:03/06/06 03:13 ID:Z50HHInz
バザーはアイヌを学べよ。
お前さんたちに欠けているのはここだからさ。

どうせわからないと思うが。
675名無しさん@3周年:03/06/06 03:14 ID:meCYpfYN
>>671
ぎょうちゅうは人糞ですよん
676名無しさん@3周年:03/06/06 03:14 ID:JHjzIMc7
もう釣らずに現状維持しろよ。
バスが居て困るやつが駆除すればいい。
駆除に協力するなら、もう釣るな。
6772EDR81OY:03/06/06 03:14 ID:Wi5coOqM
>>669
それは大事だね。
でも釣りに真剣な奴ほどゴミの問題は気をつけてるもんだけどね
自分にふりかかるの知ってるからね。
678名無しさん@3周年:03/06/06 03:15 ID:1+uvZqgl
>これが自然にやさしい行為
自然にやさしくしたいなら、お前いますぐ自殺しろ。
二酸化炭素出すな。酸素吸うな。
お前のせいで温暖化が進む。
死ぬのが嫌なら、バスについて文句言うな。
温暖化に一役買っている奴が、バスの文句を言うな。

>あのさぁ、儲かってるからいいじゃねーか的な発想を前面に押し出すから反発されるんだと思うぞ?
地元住民は経済効果でハッピー。
バサーは余暇を楽しめてハッピー。
左翼市民団体も、バス反対に生きがいを見出せてハッピー。
みんなハッピー。
6792EDR81OY:03/06/06 03:15 ID:Wi5coOqM
>>675
いやいや、無農薬なら危険だよ。
680名無しさん@3周年:03/06/06 03:16 ID:4VWVviHq
>>670
事の起こりを知らないんだな。
「こちらは仕事でぃ!遊びで琵琶湖にくるな!」
と息巻いた青年漁業関係者らへの反発でバサーも態度を硬化させたんだが。

しかも補助金目当てに嘘や捏造のオンパレード。
共存を否定してるのはずーと漁師なんだけど。
681名無しさん@3周年:03/06/06 03:16 ID:WGFhb/9o
>もう釣らずに現状維持しろよ。
>バスが居て困るやつが駆除すればいい。

その理屈からすれば
バスを放した釣り人が元に戻す為にもバスを駆除しなければならない
ゴミを捨てて、俺は関係ない、汚いだ邪魔だと思う奴が片づければいい
なんて言ってるのと同じだぞ
お前の理屈は
ガキの理屈だよそりゃw
682名無しさん@3周年:03/06/06 03:17 ID:NZtkyF5l
>>670
バサーは共存という考えができないから、無理だろうな。
683名無しさん@3周年:03/06/06 03:18 ID:4VWVviHq
>>674
解●同盟関係の方でつか?
684名無しさん@3周年:03/06/06 03:18 ID:JHjzIMc7
>>681
バス≠ゴミ
6852EDR81OY:03/06/06 03:18 ID:Wi5coOqM
>>660
ほぉら結果出てるじゃない?
スレを読んでもらえばわかるけど、
俺は北海道にゃバスは過剰に増えたりしないと言ってるんだよ。
反論のつもりかもしれないけど、援護射撃です。ありがとう。
686名無しさん@3周年:03/06/06 03:19 ID:cIgBh6Yu
だからブラックバスなんて日本にはイラナイの、ブラックバスを擁護している
ヴァカどもよ、いいかんげんにしろ!
687名無しさん@3周年:03/06/06 03:19 ID:iA+3dP6Z
>>680
仕事と遊びの区別がつかない時点でOUTなんだがな
688名無しさん@3周年:03/06/06 03:19 ID:1+uvZqgl
つーか、友達のハッカーが言ってるんだけど、
今ここでバス反対運動している奴は、プロテクトされてないってさ。
注意したほうがいいよ。
689名無しさん@3周年:03/06/06 03:20 ID:1+uvZqgl

ブラックバスは既に日本の魚です。在来種。
ブルーギルも、皇居のお堀にいるくらいなんだから。
690名無しさん@3周年:03/06/06 03:20 ID:qjyXyKL7
>>671
バスの影響についてはW1TfJECyに論破されているとよめるが?
少なくとも皇居の話について明確な反論が得られているようにはみえない
691名無しさん@3周年:03/06/06 03:20 ID:Z50HHInz
>>678
そう書くと、周りから言われるぞ。
お前ガナー。

幼稚な人にマジレスをしてあげるが、
自然に感謝する行為が死では無いだぞ。
行かなければ、自然を荒らす事も無いからね。
それなのに態々行っているんだ。
そこで使わせてもらっている事に感謝をし、ならべく自然を荒らさない。
これが大事。
692名無しさん@3周年:03/06/06 03:20 ID:S1oT7vx7
>バス釣りブームが過ぎたらどうするんだ?
>まずい魚だらけの池に誰が集まってくるよ。
>経済効果がどうだといっていても、所詮は皮算用。考えが甘いと思うよ。

バスのせいで漁業に被害らしい被害がでていない ということにきづけよ。
それにバスここ数年で急に沸いてきた魚じゃないぞ。
「ブームがさったら」っていうけど90年代前半までの状況に逆もどりするだけだろ。
ブームになる前になにか問題あったか?
バスが入ってから77年たつんだよ。害があるならとっくの昔に問題になってるよ。
ここ1、二年に急に騒がれるようになったのは政治的意図にすぎないよ
693名無しさん@3周年:03/06/06 03:20 ID:WGFhb/9o
これからはさー
バスのような駆除にも金が掛かり、生態系に悪影響を及ぼすような
生物を安易に放流した場合、ちゃんと罰する法律が必要だね
ちゃんと犯罪だと認識させる為に
バカはそこまでしないと、別にいいじゃん
なんて感覚でしょうから
まあ法律作っても放流するバカは居るでしょうけども
694名無しさん@3周年:03/06/06 03:21 ID:3fwEZsAH
ま、バサーはマナー違反のバカばっかりだからな(w
695名無しさん@3周年:03/06/06 03:21 ID:JHjzIMc7
>>689
大正からだもんね。
6962EDR81OY:03/06/06 03:21 ID:Wi5coOqM
>>680
バサー硬化っていうけどさぁ・・
そんな面倒な事をするとは思えないんだけど。

だって、漁師は生活かかってるけど、バサーはレジャーだよ?
それとも琵琶湖周辺にはバス釣り出来るほかのフィールドないの?
697名無しさん@3周年:03/06/06 03:21 ID:iA+3dP6Z
>>688
すーぱーはか登場
698名無しさん@3周年:03/06/06 03:22 ID:4VWVviHq
>>687
意味不明…
何が言いたいのか?説明してみ
699名無しさん@3周年:03/06/06 03:22 ID:/cCgEg95
>>680
別に漁業者との揉め事に対して言ったわけじゃない。
俺みたいな釣りをやらない一般世論への向かい方について言ってるの。
700名無しさん@3周年:03/06/06 03:22 ID:3k3IOI9t
>>673
土着の食文化が廃れることに対して意見を言っているんだがな。
>食用になるぐらいポピュラーな魚がバスのせいで減ると思うか?
食用の魚が、バスの出現で減らなかった例を示してくれ。
それが出来たら間違いを認めるが。無理。
下らない事を良く続けられますね。
701名無しさん@3周年:03/06/06 03:23 ID:iA+3dP6Z
>>698
食い扶持って事だが?
7022EDR81OY:03/06/06 03:24 ID:Wi5coOqM
>>690
論破されてないよ。
彼が言う理想の状態からかけ離れているという点は
もう、そりゃしゃーねーべやっていうだけの話。
バスの食害や水質汚染については、彼はなにも公言していない

最初から論点がずれているという結末。
703名無しさん@3周年:03/06/06 03:24 ID:S1oT7vx7
>仕事と遊びの区別がつかない時点でOUTなんだがな

漁師は仕事だからエライ、バサーは遊び といいたいのかね

琵琶湖の専業漁師の数より滋賀県のバス業従事者の方が多いのですけどね

704名無しさん@3周年:03/06/06 03:25 ID:/VhWk61G
「こっちは生活がかかってるんだよ!」
『こっちだって遊びたいんだよ!』
705名無しさん@3周年:03/06/06 03:26 ID:mJnTBaS0
>>693
生息域が拡がったのって、故意もあるけど
なんらかの魚を放流する際、そこに混ざったバスを一緒に
放流してしまった所為もあるんだよ。
706名無しさん@3周年:03/06/06 03:27 ID:meCYpfYN
>>679
ぎょう虫は人の回虫なんですけど・・・
人から人、もしくは人→人糞→土壌→野菜→人でしか感染しません
後者のパターンを持つ回虫を土壌伝播線虫と言います
人糞肥料が原因ですので激減した理由は人糞肥料の排除のためです
現在の土壌にいることは稀です
707名無しさん@3周年:03/06/06 03:27 ID:Z50HHInz
>バスが入ってから77年たつんだよ。害があるならとっくの昔に問題になってるよ。
養殖をし、すんでいない場所にばら撒く行為をやめたらね。
バスの養殖禁止で俺は沈静化すると思うがさ。
ま、バスの養殖は表向きは釣堀やバスフィッシングで生計を立てる湖用だが、
そこから、大量に居ない場所にばら撒かれたのも事実。

>>685
て、いうか。
十数年前にばら撒いたという証拠はないですが?
ちなみにこれは道立水産研究所の実験結果で、
すぐにどッかの本州の連中が、数万匹か数千匹を繁殖しやがった。
708名無しさん@3周年:03/06/06 03:28 ID:4VWVviHq
>>696
>そんな面倒な事をするとは思えないんだけど。

勉強不足ですね。バサーの妥協であるゾーニング案を拒否したのも 漁師サイド。

>だって、漁師は生活かかってるけど、バサーはレジャーだよ?

仕事とレジャーに上下関係が有ると思ってる時点でDQN。
バサーの背景に有る産業に関わる方も生活かかってるはずですよ。
幼稚な感情論は無意味です。
709地元住人:03/06/06 03:29 ID:ZqMBrwLJ

バスで有名な湖の町に住んでる者ですが、
バスがなくなったら、やっていけません。
ブラックバスのおかげで経済が成り立っているようなものだし、
おかげで若い者も残ってくれてるし。

バスがいなければ、とっくの昔に廃れた町です。
そんなにバスのことを悪く言わないでください。
おねがいします。
710名無しさん@3周年:03/06/06 03:30 ID:S1oT7vx7
>食用の魚が、バスの出現で減らなかった例を示してくれ。
>それが出来たら間違いを認めるが。無理。
>下らない事を良く続けられますね。

あおりじゃなくてマジでいってるのですよね?
ネタにマジレスだったらカッコワルイナ。

バスのせいでへっていない魚ね。
各河川のアユ
各湖のワカサギ
琵琶湖の小アユ、ビワマス、ニゴロブナ、ホンモロコ、イサザ
各水域のコイ、フナ

減った魚教えてもらえます?
711名無しさん@3周年:03/06/06 03:31 ID:/JCFK5SC
ごちゃごちゃ言ってねぇで持って帰れ
712名無しさん@3周年:03/06/06 03:31 ID:ar2qtRzb
>>702
理想とかそゆ話じゃないでしょ
あんたが根拠にしてた皇居の話についてしっかり反論してたことについてだよ
それが食害の話
水質汚染は、それこそ論点がずれてる。そんな話関係無いからしなかっただけでしょ
それに、どこが理想論なんだろ?
あんた読解力ないんとちゃう?
7132EDR81OY:03/06/06 03:31 ID:Wi5coOqM
>>707
だぁからぁ、俺はいつも控えめに言ってるの!
皇居の在来は87%の所を80%と言い、
バスは0.6%のところを10%と言う。

何万も放流されてるんなら、そりゃ俺の訴えにとって
好材料です、それでも北海道には繁殖しなかったでしょ?というね。

なんか突っ込みが本末転倒だと、萎えるぞー・・。説明が苦痛なだけで。
714名無しさん@3周年:03/06/06 03:31 ID:WGFhb/9o
しかし
バスを放流して貴重な日本古来の生物に悪影響及ぼしているような
この世界の環境保護の流れから逆行するような事をして
世界に恥さらすのは止めてくれないですかね??
言ってる意味はワカラナイでしょうけども
715名無しさん@3周年:03/06/06 03:32 ID:MQcZ0rpK
>>710
バスのせいで減った魚。
タナゴ、フナ、岩魚、山女、ハゼ、コイ、ドジョウ、ウナギ、なまず、etc
716名無しさん@3周年:03/06/06 03:32 ID:mJnTBaS0
魚→釣る→持ち帰り→食う
固定観念
717名無しさん@3周年:03/06/06 03:32 ID:4VWVviHq
> >食用の魚が、バスの出現で減らなかった例を示してくれ。

バスが減らした証拠も無いんですが…
まずはそういったしっかりした調査をしてから発言したら?

そういえばデーター捏造は駆除派の得意技だったよな。
718名無しさん@3周年:03/06/06 03:32 ID:+n5C1wK7
はっはっは。
「ナイスファイト!」「また会おうな!」とかほざいてリリースしてたのに、
リリース禁止になったとたんに
「臭せえよ!」「喰えねーよ!」「重いっつてんだろ!」とか言って
そ の 場 に 放 置 で す か 。
バサーはDQN決定ということで。
漏れもDQNバサーが擁護スレに涙目で書き込んでるの見たら、
「ナイスファイト!」って言ってやるよw
719名無しさん@3周年:03/06/06 03:34 ID:/JCFK5SC
バサーと大麻基地外って
その視点に社会性というものがなく
自分さえ良ければ良いという点で共通してるよな
720名無しさん@3周年:03/06/06 03:34 ID:mJnTBaS0
>>714
渡来人は悪影響だったな。
721名無しさん@3周年:03/06/06 03:34 ID:meCYpfYN
>>710
放流してる魚を含めるのはおかしくないか?
琵琶湖の魚はぐぐれば減ってるソースが見つかるよ
722名無しさん@3周年:03/06/06 03:34 ID:+KCQB8Q6
ねこは食べないの?
723名無しさん@3周年:03/06/06 03:34 ID:4VWVviHq
>>715
どのような調査の結果でそういった結論になるのか?
調査結果が有れば提示よろしく。

出なければただの言いがかりだな。
まぁ、これもいつもの駆除派の手口。
7242EDR81OY:03/06/06 03:35 ID:Wi5coOqM
>>712
いや?
俺のほかにも何人か言ってたけど、現在でも0.6%というのは安定と言える。
と言ってたでしょ?
それに対して彼は新規の流入に対する影響を唱えたでしょ?
でもバスはもう皇居に入って十数年、二十数年以上になるわけで
もう新参とは言えないと言ってる所、彼はその姿勢には反対と言ってる。
それはバスに限らずを視野にいれた話に展開してるのよ。
ポリシーの問題。人間の行いが自然の摂理から来るか、制欲が効くか。

そこから平行線でしょう?
理想論じゃないの?移入種を完全に防げると思っているの?
理想論でしょうよ。
725名無しさん@3周年:03/06/06 03:35 ID:S1oT7vx7
>そこから、大量に居ない場所にばら撒かれたのも事実。

デンパ本の読みすぎでは?ソースはあるの?

ちなみにそれは河口湖漁協のバスの養殖のこといっているのか?
あれってできたの4、5年ぐらい前じゃなかったかな。
それ以降にバス入った湖あったか?
726名無しさん@3周年:03/06/06 03:35 ID:meCYpfYN
>>717
お互いの持ち寄るデータを精査せずに捏造と言うなら話にもならんのであんたの意見は却下
727名無しさん@3周年:03/06/06 03:36 ID:nfvcpOwJ
秋田はな、外来魚を減らしたい訳じゃないんだよ。
減らしたら釣り客来ないもんね。
知事も県も「リリ禁は釣り禁止じゃないのでぜひ釣りに来て下さい」と言ってるわけだからね。
しかし、リリ禁だ何だ言われている所へ、わざわざ東京から行くバカはほぼ居ないでしょう。
釣り客来なけりゃ、じゃあ、一体何の為のリリ禁なのかねえ。
7282EDR81OY:03/06/06 03:36 ID:Wi5coOqM
抑制の間違い。w
729名無しさん@3周年:03/06/06 03:37 ID:meCYpfYN
>>724
皇居に関しては全数排除を目指して現在進行中ですよ>バス
730名無しさん@3周年:03/06/06 03:37 ID:BR9xzyXj
鮎つりにしなさい。私がもらってあげよう。
731名無しさん@3周年:03/06/06 03:37 ID:4VWVviHq
>>726
逃げていないで、

>バスのせいで減った魚。
>タナゴ、フナ、岩魚、山女、ハゼ、コイ、ドジョウ、ウナギ、なまず、etc

の根拠となる調査資料見せてよ。
まさか何も無しで言ってるんじゃないよね?
732名無しさん@3周年:03/06/06 03:38 ID:S1oT7vx7
>>660
>なんと、数千匹を北海道の養殖業に頼んだ人がいるんだよね。
>その人(会社)は本州にもって行くと行ったがどうやら・・・・。

そのデンパ情報どっからし入れたの?
7332EDR81OY:03/06/06 03:38 ID:Wi5coOqM
あ、人糞の話、ありがとう。
734名無しさん@3周年:03/06/06 03:39 ID:meCYpfYN
735名無しさん@3周年:03/06/06 03:40 ID:9hIz8pvr
W1TfJECyの主張。
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=W1TfJECy
Wi5coOqMの主張。
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=Wi5coOqM

どう読んでも>>702のようには読めない。W1TfJECyの勝ちだね。
736名無しさん@3周年:03/06/06 03:40 ID:qnkoHxrV
リリース禁止になった途端、生ごみ扱い&ゴミの不法投棄ですか。

なんとも環境に優しい素晴らしい自然主義達ですね。
驚くべきマナーとモラルだ。
是非名乗り出てほしいものです。
737名無しさん@3周年:03/06/06 03:40 ID:4VWVviHq
>>726
> お互いの持ち寄るデータを精査せずに

解りました。
精査しますので、調査資料だして欲しいな。
出してくれなきゃ精査できないでしょ?精査!
738名無しさん@3周年:03/06/06 03:41 ID:nfvcpOwJ
<滋賀県農政水産部水産課>
http://www.pref.shiga.jp/g/suisan/toukei.html
<琵琶湖漁業魚種別漁獲量(PDF形式)
http://www.pref.shiga.jp/g/suisan/gyosyu-gyokakuryo.pdf
ここに全部出とる。分りやすく%になおしすと
http://www.ririkin.net/giwaku_02.html
になる。
アユが42.52%、ワカサギが11.94%、その他が27.39、フナ4.61%、モロコ4.11%・・・・そしてバスが1.24%・・・。

戸田君達の言う『在来魚が捕れないから鮒寿司が高くなった』という主張に関して。
鮒寿司には二ゴロブナのメスだけを使います。オスは使いません、多分生ゴミとして処理されちゃいます、商売にならないので。
つまり、卵を持ったニゴロブナを捕れば捕る程、どんどん数は減って行きますね、卵産む前に捕っちゃうんだから。
739名無しさん@3周年:03/06/06 03:42 ID:S1oT7vx7
>バスのせいで減った魚。
>タナゴ、フナ、岩魚、山女、ハゼ、コイ、ドジョウ、ウナギ、なまず、etc

この魚種の並べ方見ただけで、貴様が魚のことをなにも知らない
ド素人と分かるよ。 もうちょっとフィールドでたほうがいいね。
740名無しさん@3周年:03/06/06 03:42 ID:nfvcpOwJ
戸田君等漁師さんへは、そもそも憎悪なんて持って無いし。こちらは遊び、向こうは仕事、ならそりゃあ仕事優先でしょう。
バサーだって琵琶湖の自然保護には力入れて行きたいですよ。本当は漁師もバサーも共存出来たハズです。
誰かが、その両者の間をいがみ合う様にしむけたのでしょう・・・。
741名無しさん@3周年:03/06/06 03:43 ID:nfvcpOwJ
東京在住の人、3月22日夜11時のテレ東のニュースで水フォーラムの特集見ました?
自分は見ました。そして驚きました。
水フォーラムにパビリオンが有るって放送聞いた時には「へ?」って、我が耳を疑いましたよ。
環境保護に金が絡むとは思って無かったから、環境保護ってのは『自然を開発しない』って事だと思っていたから。
『自然を開発しない』って事は、結局『金のかからない市民を中心としたモラル向上運動等』と考えていたから。
でも違うんですよ、違ったんですよ。
その放送でわかった、水フォーラムってのは水を守るんじゃなく、水でいかに稼ぐかって事なんです。
各企業は『安く出来る水の浄化システム』で商売しようとパビリオン(モーターショーの小ブースみたいな物だけど)を出展。
だから水フォーラムを国土交通省が後押ししていたのです。だから水フォーラムで扇大臣が講演していたのだ。
水を綺麗に出来れば、川を護岸した責任を問われる事も無く、水質処理場建設等でまた土建屋が儲るからでしょう。
新しい税金の使い道の確立なんですよ、もう川は護岸してしまったし、新しい税金の投入先が必要なのです。
凄い単純なカラクリだよ、ああ、俺はその晩ついに気付いてしまった。
742名無しさん@3周年:03/06/06 03:43 ID:3k3IOI9t
>>710
>あおりじゃなくてマジでいってるのですよね?
>ネタにマジレスだったらカッコワルイナ。

>バスのせいでへっていない魚ね。
>各河川のアユ
>各湖のワカサギ
>琵琶湖の小アユ、ビワマス、ニゴロブナ、ホンモロコ、イサザ
>各水域のコイ、フナ

>減った魚教えてもらえます?

食用の魚が、バスの出現で減らなかった例を示してくれ。
と言ってるんだが。まともに読めもしないのか。
バカだな。お前。
743名無しさん@3周年:03/06/06 03:43 ID:mJnTBaS0
>>736
野生生物の死骸はゴミじゃない。
744名無しさん@3周年:03/06/06 03:43 ID:meCYpfYN
>岩魚、山女、ハゼ
これがバスで減るのは判らんのだが・・・
745名無しさん@3周年:03/06/06 03:44 ID:4VWVviHq
>>734
在来種が減ってるのは解るんだけどさ、
それがバスの原因だという調査資料も、そのHPにはないんですが。

君はこれを根拠に>>715の発言してるわけ?

7462EDR81OY:03/06/06 03:44 ID:Wi5coOqM
>>729
そうだけど、その初弾といえる水抜き時に0.6%という数字。
これは無視出来ない。

いや、なにより俺は水質汚染を訴えたいのよ。
農薬の話はどこへやら?まぁ一言簡潔に言うと、
バスは食物連鎖ピラミッドの頂点であって、
所詮は捕食しなければ生きて行けない、
捕食対象が減れば、バスは減るが、捕食対象が減るという事は
その対象のまた先の捕食対処は溢れる、結果、バスの捕食対象は増える。
安定する。誰かが方程式を示してくれたけど、もう忘れてる・・w

で、水質汚染はもう、そのピラミッドの底辺から駆逐するものであって
どうにもならない。
河川の漁獲量が減ってるとは言うけど、どこも中流・下流での問題が
著しく、それは水質汚染に他ならず、環境が比較的良い北海道では
現にバスがあまり問題視されていない。バスが何万も放流されているのにだ。

生態系でのバスの比率は皇居で示された。
生態系の仕組みを加味すれば、やはり原因は水質汚染だね、と。
747名無しさん@3周年:03/06/06 03:44 ID:qjyXyKL7
>現在でも0.6%というのは安定と言える。
>と言ってたでしょ?
その捉え方が間違ってると彼は言ってたわけだが。

>それに対して彼は新規の流入に対する影響を唱えたでしょ?
>>735を読む限りそんな話は見当たりませんが(°Д°≡°Д°)?
748名無しさん@3周年:03/06/06 03:44 ID:meCYpfYN
>>745
ID見れ
749名無しさん@3周年:03/06/06 03:45 ID:WGFhb/9o
こんな事になるなら
やはりバカは小さい時からちゃんと教育しないとダメだな

小学校でちゃんと環境学を学ばせないとダメって事で
バカに教育を施さないと、ゴミはそこらに捨てるは、環境破壊は平気でやるは
なんてどうしようもない人間になってしまう
そんな事をざわざわ学校で五月蠅く教えられなくても、出来る人間は居るが
そういう連中ばかりじゃ無いから、今のような現状があるわけで
750名無しさん@3周年:03/06/06 03:45 ID:Z50HHInz
>>714
バザーは自然にやさしいの意味を取り間違えていますからね。
実は本当に自然にやさしい事は、その場所に行かない事。

と、言っても。
屁理屈で、家に居たらデンキを使うだろ!温暖化だ!というだろうね。
でも、バスを放す行為はその場所限定だからね。
本当にやさしくしたいなら、行かない事。
行ったなら、ならべく自然を荒らさない事なんだけどさ。
少しは感謝の心があればね・・・・。

>>732
すまん、これ去年の10月頃北海度あった情報。
否定意見は電波ですか?
あんたららしいね、検索をすればでてくるのにさ。
http://www.asahi-net.or.jp/~jf3t-sgwr/bunka/bunka-04.htm
751名無しさん@3周年:03/06/06 03:45 ID:8bhgvtlY
つーか、食って美味しい魚釣りたい。
何で綺麗な湖にバスなんか放すんだ?
アレは生殖能力高いんだから適当などぶ池にだけ放せばいいのに。
752名無しさん@3周年:03/06/06 03:45 ID:6UPzzUE3
であるならば・・・、やはり中井氏(琵琶湖博物館主任学芸員)も国土交通省の犬なのかもしれない。
さすれば↓の様な奇妙キテレツなレスも信じられる。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1047380170/689
>689 :名無しバサー :03/03/22 23:15
> 中井氏に「自然が無くても在来魚は増える」という珍発言があった模様。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1047380170/715
>715 :名無しバサー :03/03/23 10:55
>琵琶湖博物館
>「水質は大した問題じゃない、外来魚が問題なんです。」
>船頭さん
>「水が汚い、匂いがひどい」
そういえば霞ヶ浦関連のとある機関で、中井氏の講演を画策してると言う情報が、数日前に2ちゃんに書き込まれていた。
そしてと言うかやはりと言うか、そこのサイトにはちゃんと『国土交通省』の名前があったのだ・・・・。

「そんなカラクリはとっくにわかっとる」という方も多いかもしれない。でも自分はさっきその事を強烈に実感したのです。
7532EDR81OY ◆9PG9dN/FZA :03/06/06 03:46 ID:Wi5coOqM
うわ、なんでこんな早朝にスレの流れ速くなるん!?w
もう寝なきゃならん、残念だけど明日また来るかな。
鳥つくっとこっと。
あ、ロジスティック方程式だ。知らない人は検索しよう!
754名無しさん@3周年:03/06/06 03:47 ID:S1oT7vx7
>放流してる魚を含めるのはおかしくないか?
>琵琶湖の魚はぐぐれば減ってるソースが見つかるよ

放流はバスがいるいないにかかわらず関係なく行われている事業だし
関係ないのでないの? それに水産資源として利用されている魚で放流
されていない魚なんてまずないしね。
琵琶湖でバスのせいでへっている魚とソース上げてごらんよ。
こっちも資料付きで反論してあげるし。遠慮せずにどうぞ!!
755名無しさん@3周年:03/06/06 03:47 ID:3fwEZsAH
今回の件に限って言うなら行政側の手落ちもあるだろう。
バス駆除したいなら、回収箱も多めに用意して告知も徹底するべきだった。

ただ、バサーの底の浅さも見えてきたな。
今までリリースして動物愛護だ、魚との友情だとか言っておいて
いざリリ禁だと、魚を殺す事には何の葛藤も無さそうだ。

要するに、今まで格好の良いこと言ってたくせに
単に持って帰るのが面倒だっただけだって事だ。

こんなバサーに遠慮する必要は無いな。
756名無しさん@3周年:03/06/06 03:49 ID:4VWVviHq
>>734
しかも例の

 捏 造 資 料 で 巷 を お 騒 が せ の 滋 賀 県 水 産 課 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

のサイトか…。信用度ゼロなサイトを持ってくるとは地雷でも踏みたいのかな?
757名無しさん@3周年:03/06/06 03:49 ID:u5DNGApG
>>746
>生態系でのバスの比率は皇居で示された。
>生態系の仕組みを加味すれば、やはり原因は水質汚染だね、と。
だから、この捉え方が間違っているとずっと指摘されていたわけだが、君には理解できなかったようだね。
758名無しさん@3周年:03/06/06 03:49 ID:mJnTBaS0
だからもう誰もバス釣りするなって。
特に再放流禁止になったところでは。
759名無しさん@3周年:03/06/06 03:49 ID:meCYpfYN
>>754
つーか滋賀県の水産のページ行けばソースあるじゃん
760名無しさん@3周年:03/06/06 03:50 ID:Z50HHInz
http://www2.odn.ne.jp/future_of_bass/Bass_News2002.html

●ブラックバス、道東の業者が養殖 5万匹、道が中止要請

 道東の養魚業者が北米原産のオオクチバス(ブラックバス)約五万匹を養殖していることがわかり、道は一日までに、この養魚業者に対して養殖をやめるよう要請した。
 ブラックバスの放流は道内水面漁業調整規則で禁止されているが、道内への持ち込みや養殖を規制する法律や条例はない。道漁業管理課は「法的拘束力はないが、川や湖に流出する可能性があるので、養殖をやめるよう求めた」としている。
 同課によると、この業者は、関東の業者から「ヒメスズキを養殖してほしい」と持ちかけられ、ブラックバスの稚魚を受け取った。現在も飼育を続けているが、契約が終了する来春に道外に出荷した後は、ブラックバスの養殖はやめると話しているという。
(2002年11月2日北海道新聞)[BACK]

電波呼ばわりした事謝ってほしいな。
ろくに検索もせずにさ。
761名無しさん@3周年:03/06/06 03:50 ID:meCYpfYN
>>756
捏造の根拠見せて
7622EDR81OY ◆9PG9dN/FZA :03/06/06 03:51 ID:Wi5coOqM
>>747
ちょっと君不公平だよ!w
0.6%は安定でしょうよ、もう流入して十数年だよ?
彼が安定じゃないと言った理由は、もう論点が違った意味での事。
そういう考え方は今後、更なる新規流入で危険な目にあいかねない。
そういう話でしょうよ。
バスについてはもう離れてたよ、後半は。俺がバスの話は?という
突っ込みを飲み込んで受け入れただけで。
763名無しさん@3周年:03/06/06 03:53 ID:/JCFK5SC
バサーってマジ頭悪いのな
自己中心的で社会性がないし
すぐ自分を正当化したがるしで
本当ろくでもないな
7642EDR81OY ◆9PG9dN/FZA :03/06/06 03:54 ID:Wi5coOqM
>>763
単純な正当化なら、それを打ち負かすのも容易いのでは?
頭悪いなんて言葉で済まそうとせずとも。
765名無しさん@3周年:03/06/06 03:54 ID:4VWVviHq
>>761
ググレよ、沢山出てくるぞ。
てか新聞も読まんか?君は(w
766名無しさん@3周年:03/06/06 03:56 ID:YRP4z1wM
>自己中心的で社会性がないし
>すぐ自分を正当化したがるしで
まさに右翼そのものだな(w
767名無しさん@3周年:03/06/06 03:58 ID:meCYpfYN
>>765
まだ合同調査が行われていない以上、釣振興会だかの相違点を捏造と言うには足りませんが?
768名無しさん@3周年:03/06/06 03:58 ID:TsrGvKTa
>>765
バス駆除派はソースを出せるのに、擁護派は「ググレ」ですます。
駆除派がソース出したんだから擁護派もソースだせ。
769名無しさん@3周年:03/06/06 03:59 ID:S1oT7vx7
>電波呼ばわりした事謝ってほしいな。
>ろくに検索もせずにさ。

すまん聞いたこと無かったのでな。
でも食用用途なんだろう。かんけいないじゃん
770 :03/06/06 03:59 ID:U5CnoKHL
バスって食えないの?まずいの?
771名無しさん@3周年:03/06/06 03:59 ID:/JCFK5SC
>>764
打ち負かす?何いってんの?

在来魚と外来魚の増減なんて
実際に観察できない水面の下でいくらでも要因があるんだから
そもそもデータで信用できるものなんてありゃしないんだよ

それも踏まえないでやれ捏造だー本当はこうだーなんて
ちゃんちゃらおかしいね
772名無しさん@3周年:03/06/06 04:00 ID:mJnTBaS0
>>768
限定的空間&時間での擁護派と駆除派ですか
7732EDR81OY ◆9PG9dN/FZA :03/06/06 04:01 ID:Wi5coOqM
さて落ち着いたようだし、今日は寝て明日また来るか。
まぁスレを読んでもらえればわかるけど
「馬鹿」や、根拠も提示せず突然「〜と言うわけで〜」と
切り出す論の欠片も無い言葉は圧倒的に駆除派の方が多いね、これ事実。
774名無しさん@3周年:03/06/06 04:02 ID:LehDJ/dQ
なんか嫌煙亡VS喫煙亡みたいだな。

775名無しさん@3周年:03/06/06 04:02 ID:/JCFK5SC
確かなことって言ったら、
観察によって得られるそれぞれの種が何を食うかといった習性と、

自然愛を説いていたバサーがその辺に釣った魚置いてったことだけ
776名無しさん@3周年:03/06/06 04:02 ID:JUID+a2J
バス捨て箱を設置すりゃいいじゃん
777名無しさん@3周年:03/06/06 04:02 ID:mJnTBaS0
>>771
海でも似た感じの事あるね。
778名無しさん@3周年:03/06/06 04:02 ID:S1oT7vx7
琵琶湖のバスの食害かたるならまずこれ読んどけ。ちょっと量おおいけどな
http://www.jsafishing.or.jp/fishing/report/frame_00.html

779名無しさん@3周年:03/06/06 04:03 ID:3fwEZsAH
>770
鮎のように塩ふって焼いただけでは旨くならないが
調理方法を工夫すれば、結構食える。

小骨が多いのと皮が臭いのが難点かな。
780名無しさん@3周年:03/06/06 04:03 ID:/JCFK5SC
>>773
君みたいに妄信的な奴は再放流禁止区域でもう釣りすんなよ

おやすみ
7812EDR81OY ◆9PG9dN/FZA :03/06/06 04:04 ID:Wi5coOqM
>>771
俺は捏造云々は言ってない、スタンスとしては
相手が提示した情報を挫く。捏造で済まさない。
水掛け論になるからね。

でだ、いくらでも要因があるなんて開き直るなら

>自己中心的で社会性がないし
>すぐ自分を正当化したがるしで
>本当ろくでもないな

これは本当になにも根拠が無く感情論だったって
自ら証明している事になるわけだけれども、それで良いのですか?
782名無しさん@3周年:03/06/06 04:04 ID:JUID+a2J
>>779
滋賀県の給食では、カレー味のフライにして出されるそうだ
783名無しさん@3周年:03/06/06 04:05 ID:meCYpfYN
>>778
ありゃ、バス擁護の人が根拠にしてるデータ元がバスの食害を認めてるんですね
784名無しさん@3周年:03/06/06 04:05 ID:S1oT7vx7
滋賀県の捏造資料とそのただしい読み方はこれ見てくれ

http://www.ririkin.net/gaiyou_rule_index.html

左の「問題点」と「資料」のところね

785名無しさん@3周年:03/06/06 04:06 ID:/JCFK5SC
>>781
>これは本当になにも根拠が無く感情論だったって
>自ら証明している事になるわけだけれども、それで良いのですか?

このスレの君のレスがすべて証明してるよ
7862EDR81OY ◆9PG9dN/FZA :03/06/06 04:06 ID:Wi5coOqM
>>780
おやすみー。

ん、俺は幸いな事に放流やバス観光が盛んな
河口湖や裏磐梯、そして牛久沼とか霞が近いから
その心配ないんだ〜。

まぁそういうルールが出来た以上は、そこではやらないだろうけどね。
それでも駆除派との対立は、別問題ね。
787名無しさん@3周年:03/06/06 04:08 ID:mJQuFq6E
バカーと珍煙ってそっくりな屁理屈を並べるな。
7882EDR81OY ◆9PG9dN/FZA :03/06/06 04:08 ID:Wi5coOqM
>>785
だからね、さもそうであるような事実無根な事をさ
一言で言わないでくれよ。w

そう思うなら、どんどん的確に突っ込めば良いのになぁ。
俺は自分が間違ってたら素直に認めるよ?
789名無しさん@3周年:03/06/06 04:11 ID:uWvsKkph
688 :名無しさん@3周年 :03/06/06 03:19 ID:1+uvZqgl
つーか、友達のハッカーが言ってるんだけど、
今ここでバス反対運動している奴は、プロテクトされてないってさ。
注意したほうがいいよ。

電波特有の脳内友達?
790名無しさん@3周年:03/06/06 04:11 ID:S1oT7vx7
環境省の考え方はわりとバランスとれていると思うけどな。
あと水産庁も。
キチガイな主張しているのは国土交通省と全内魚連。
この部外者がしょうもないこといってるから話がややこしくなっているだけ。
国土交通省は開発の害をバスに押しつけたくて、全内魚連も利権がからむからな。
環境省と水産庁がリーダーシップをとって、キチンとした調査をもとに
公正な目で動く分にはモレは異存はないけどね。

あと環境庁トップの見解はバスに否定的じゃないみたいだよ。
国会での答弁載せておくので読んでくださいな。ちょっと長いけど。

http://www2m.biglobe.ne.jp/~y_yama/message/mess014.htm

内容としては、先の議員の例とは打って変わって非常にニュートラルな見方でバ
スを見ていて、その上で環境省のバスに対する姿勢を環境大臣や官僚に問いただし
ている ものとなっています。
 バスの害魚論は本来、ここからスタートしなければならなかったのだが・・・
 東議員はそこも
「 いろいろなイメージ論で言っていたとしても結論というのは出てこないんじ
ゃないのか。 」
 と、ばっさり斬っています。
 これに対して、生態系のプロであるはずの環境省は突っ込みどころ満載の回答
しかできてません。
 そして、最終的には環境省側は調査から見直さなければならない、すなわち、
これまでの見解(バスは単純に害魚)を見直さなければならなくなっていること
を認めてしまいました。
791名無しさん@3周年:03/06/06 04:11 ID:KPGYqPHA
もったいない
田畑の肥やしになるのに

てか、バスのタイ肥を作って売ればいいのに
792名無しさん@3周年:03/06/06 04:12 ID:qnkoHxrV
変な奴が居るなぁ。

皇居の場合は2001年から完全駆除を目的とした駆除作戦が行われている。
それ以前の駆除でも数万匹のバス・ギルが駆除されている。
毎年駆除した結果、あの場所では在来種が維持できたというだけ。
ほっといて安定したと思ってるのは間違い。

特にバスは成魚になるまで数年かかる。
あの場所では継続した駆除が効果があったという事だ、
大型のバスの少なさを見ると、在来種を食い荒らせるだけの大きさのバスの駆除に
ある程度成功していたという事だろう。

過去の駆除実績を考えると、あれは継続した駆除が効果があった例だな。
793名無しさん@3周年:03/06/06 04:14 ID:meCYpfYN
>>789
うーん・・・プロテクトって何だろう?
多少ネットワークはお勉強してるんだけど・・・
794名無しさん@3周年:03/06/06 04:18 ID:uWvsKkph
>>793
電波の脳内友人のハッカーが言っている事です。
論理的に考えようとしても無駄ですよ。
7952EDR81OY ◆9PG9dN/FZA :03/06/06 04:19 ID:Wi5coOqM
>>792
嗚呼、君もっと早く来るべきだった・・。
それ最初に提示してれば、俺も違う方向で話したのになぁ・・。
例えばバスの放流を進めている河口湖のワカサギを例にとるとか。
796名無しさん@3周年:03/06/06 04:20 ID:4VWVviHq
>>792
閉鎖水域と河川や湖は違いますよ。
しかもブルーギルは無視では問題の本質はなんら変わらない。
797名無しさん@3周年:03/06/06 04:20 ID:SsdzdElW
昔友人と琵琶湖にキャンプしに行った時夜食食べようとか言って
ブルーギルを焼いたり揚げたりして喰ったんですよ。
これが以外に食べれてびっくり(焼きは臭くて駄目だったが)
フライが結構おいしいのよ。
ただ当然の値段で売ればみんな食べてくれるかもです。。
798名無しさん@3周年:03/06/06 04:20 ID:S1oT7vx7
>皇居の場合は2001年から完全駆除を目的とした駆除作戦が行われている。
>それ以前の駆除でも数万匹のバス・ギルが駆除されている。

バスの駆除量って数十尾なんですけどね。

別におほり以外の水抜きでもバスなんて少ないもんですけどね。
秋田のでも数千尾のフナに対しバスが100尾以下のところもあるわけだし。
7992EDR81OY ◆9PG9dN/FZA :03/06/06 04:20 ID:Wi5coOqM
御免、寝かせて・・。
2EDR81OYで検索してもらえればわかるとおもうけど
もう昨日の20時頃から常駐してるんだよね・・。w

明日の夜、0時頃、また戻るよ〜。
800名無しさん@3周年:03/06/06 04:21 ID:N7bOkcp+
取りあえず再放流しないという目的は一部とはいえ達成されているのだから、
次は魚の処理問題の解決だろ。
801名無しさん@3周年:03/06/06 04:21 ID:meCYpfYN
>>794
プロテクトなんて用語無いんですよね(w
8022EDR81OY ◆9PG9dN/FZA :03/06/06 04:22 ID:Wi5coOqM
おお、そんな情報も?
援護があったからゆっくり寝れそうです。
803名無しさん@3周年:03/06/06 04:22 ID:4VWVviHq
>>799

  乙!
804名無しさん@3周年:03/06/06 04:24 ID:OutXo9vJ
焼却用のドラム缶置いとけ。

リリース禁止なら、それくらいの対処しろ。
805名無しさん@3周年:03/06/06 04:24 ID:meCYpfYN
806名無しさん@3周年:03/06/06 04:25 ID:S1oT7vx7
バスのせいで琵琶湖の魚がへったっていっているやつ↓の二ページ目
を見れ。何のせいで在来魚がへったか分かるよ。バスが一番多かった時代が
ニゴロブナ、本モロコがピークに達していたこと見ればバスの食害
が減少の原因でないのは明白なんだけどね

http://www.yodoriver.org/biwabu/5th/pdf/biwa_5th_006.pdf
807名無しさん@3周年:03/06/06 04:25 ID:vxaeCzAV
釣りって
魚いたぶってストレス発散する遊びだろ
生き物で遊ぶなんて最低だな
808名無しさん@3周年:03/06/06 04:27 ID:0OnsQ10Y
やることやって、その上で
「俺たちはちゃんとやってるぞ!」
って意見しないと、結局状況悪化するだけなのに。

なにやってんだバカーどもは。
809名無しさん@3周年:03/06/06 04:28 ID:4VWVviHq
>>805の資料より
>牛ケ淵の個体数推定値は1歳以上(成魚)のブルーギルが2531匹、
>ブラックバス105匹だった。このうち約1200匹のギルと75匹の
>バス を捕獲したが、

この数字見る限りではバス害というよりもギル害だな。
なんでメディアや駆除派は、ここまでバスの害って使いたがるのかな?
810名無しさん@3周年:03/06/06 04:30 ID:S1oT7vx7
>>805
サンクス。水抜きの前のバスの駆除は75尾ですか。
それでギルが1200尾。フムフム。

その前年の分をいれてても、誰かさんがいってた
数万尾にはいきそうにないな。
792は誇張するのがすきなんだなあ
811名無しさん@3周年:03/06/06 04:31 ID:4VWVviHq
擁護派資料 → 整合性のある資料が多い
駆除派資料 → サイトに書かれてるだけなど、資料と呼べないものが多い

って感じましたが、どうですか?
812名無しさん@3周年:03/06/06 04:32 ID:4VWVviHq
駆除派の発言 → 感情論が多い
擁護派の発言 → 資料に裏付けられた発言が多い

こうとも感じられます。
813名無しさん@3周年:03/06/06 04:33 ID:TdNWBKyo
別にバス駆除派は昔からやってたことじゃん
バス釣ったらそこらに捨てて、今日は何匹駆除したって報告してたぞ
それが大勢でやるとこうなるってことだけだ。
814名無しさん@3周年:03/06/06 04:33 ID:meCYpfYN
>>809-810
お堀の場合、ギルが凄いね
815名無しさん@3周年:03/06/06 04:33 ID:S1oT7vx7
>この数字見る限りではバス害というよりもギル害だな。
>なんでメディアや駆除派は、ここまでバスの害って使いたがるのかな?

琵琶湖も重さでいうと9割以上がギルなんだけどな。
ギルの方が重量が軽いから、数にするとバスの80〜100倍以上になるんだけど
ね。ここでバス叩いてる人たちはそのことしってるのかな?
なんでみんなバスの害ばっかりいうのだろう?
816名無しさん@3周年:03/06/06 04:36 ID:bd+tqiCS
>>815
散々既出だが「面白い」からだよ。
817名無しさん@3周年:03/06/06 04:37 ID:Vkh0b/ou
>>774
マナーの話をすれば、まんまそのレベルなんだがなw
所詮は釣りって言う欲望を満たしたいだけのDQNが必死なんだろ
818名無しさん@3周年:03/06/06 04:38 ID:4VWVviHq
>>815
まぁ利権と、それを目論む連中に煽動された真っ直ぐ君。
そしてもはや感情論のみが先行してしまったカルト市民団体。
そいつらの御用聞きの朝日、毎日系メディアの悪功。

それらがバスを悪者にしたいという事なんだろうね。
一般市民は既に朝日と毎日が絡んでる事で、このからくりにも気が付きはじめたよ。
819名無しさん@3周年:03/06/06 04:39 ID:1mYOGqP9
>>806
それ、累積グラフじゃない?
漁業には疎いが、漁獲量の逆転が全く無いし。
バスのピーク時(H3〜4かな)にはニゴロブナも本モロコもふなも
だいぶ減ってますな。その他もろこは増えてるみたいだけど。
820名無しさん@3周年:03/06/06 04:41 ID:S1oT7vx7
>お堀の場合、ギルが凄いね

どこもそんなものだよ。ダム湖、山上湖だとギルが増えにくいから
まだましだけど、平野部の湖、ため池だとギルの方が格段多いよ。

大阪のあるため池だとギル35000尾に対しバス200尾台
京都の深泥池だと推定で1歳魚以上のギル5000尾に対し、1歳魚以上のバス40尾以下
ギルの100分の1以下しか生息していない池なんてザラにある。

関東以西の池はみんなそうなんじゅないかな。

821直リン:03/06/06 04:41 ID:RRbq+NQQ
822名無しさん@3周年:03/06/06 04:45 ID:j2E2Hs0J
ウイルス殺魚剤の開発を解禁して欲しいね。

@ウイルス感染
A人口ホルモンに接触
B発病

発病は死亡よりも精子や卵子の阻害や、稚魚の免疫抗体破壊がいいですね。
人口ホルモンが無ければ、原産地の種類を絶やさずに済みます。
823名無しさん@3周年:03/06/06 04:47 ID:4VWVviHq
>>819
漁獲量のデータだろ。
これが総数という訳ではないぞ。操業しなければ当然少なくなる。
この場合は比率で見るべき。すると、やはりブラックバスが減った後の
平成7年ころからの減り方がスゴイ。

まぁあくまで漁獲量データであって、
それが湖にいる魚の総数比率を反映しているとは読めないが。

てか、これぐらいの資料くらいしっかり読め!
824名無しさん@3周年:03/06/06 04:48 ID:meCYpfYN
>>820
止水域だと圧倒的にギルだね
バスが問題になるのはやっぱり琵琶湖や霞ヶ浦みたいなとこか
825名無しさん@3周年:03/06/06 04:49 ID:S1oT7vx7
>バスのピーク時(H3〜4かな)にはニゴロブナも本モロコもふなも
>だいぶ減ってますな。その他もろこは増えてるみたいだけど。

補足しわすれたけどバスのピークは昭和57〜平成4年ぐらい。
グラフにでるまえにピークに入っている。その時代はバスはその他魚類に分類されている
あと昭和50年代には琵琶湖の南湖の東岸を全面的に埋め立てる
工事が行われている。それによる減少だよ。

826名無しさん@3周年:03/06/06 04:49 ID:meCYpfYN
>>823
つーか、作者のグラフの選定が悪いよ
全体数の減少は判るけど年度ごとの魚類割合がすごく見にくい
827名無しさん@3周年:03/06/06 04:50 ID:4VWVviHq
>>824
漁師がごねる所だけ。特に琵琶湖関係者はバスが悪者であってもらわなければ困るようだ。
828名無しさん@3周年:03/06/06 04:52 ID:meCYpfYN
>>827
バスっつーか外来種ね
829名無しさん@3周年:03/06/06 04:52 ID:DKo9exdY
>>811-812
擁護派資料 → 整合性のある資料が多い
駆除派資料 → サイトに書かれてるだけなど、資料と呼べないものが多い
駆除派の発言 → 感情論が多い
擁護派の発言 → 資料に裏付けられた発言が多い

第三者の発言ならともかく
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=4VWVviHq
↑「データー捏造は駆除派の得意技」とか言ってるコテコテのバサー自身が
自分たちを指して自画自賛してるんだから世話ない罠(失笑
830名無しさん@3周年:03/06/06 04:54 ID:1mYOGqP9
>>823
それは>>806に言ってやってくれ。
俺はグラフの読み方間違ってそうだから指摘しただけだ。
831名無しさん@3周年:03/06/06 04:55 ID:4VWVviHq
>>829
別に自画自賛をけなしてもらっても構わんが。

それよりも否定しないと言う事は、君も認めてるわけか。
駆除派自身が認めたのでもう一回貼っておこう。

擁護派資料  → 整合性のある資料が多い
駆除派資料  → サイトに書かれてるだけなど、資料と呼べないものが多い
擁護派の発言 → 資料に裏付けられた発言が多い
駆除派の発言 → 感情論が多い
832名無しさん@3周年:03/06/06 04:56 ID:4VWVviHq
>俺はグラフの読み方間違ってそうだから指摘しただけだ。

その指摘が間違ってるから教えて差し上げたんだが。
833名無しさん@3周年:03/06/06 04:57 ID:mcHy9BCg
別に釣った奴がバスを八郎に密放流したわけでもないのに、釣ったのなら
もって帰れ!お前らにはその責任があるってかなり無茶な論理だと思うのですが?
だいたい、秋田県は八郎のバスを減らしたい駆除したいんでしょ?
なら何もしないでここでバサー叩きしてるやつらより、バサーの方が
よっぽどバスを減らすのには貢献してるよ。
密放流したわけでもない、一般のバサーにまでいきなり勝手な条例おしつけて、
もって帰れ、おまえらには責任があるんだっておかしいだろ。
一部が密放流したからバサーは全員DQNってなら明日からバス釣り始める奴はどーなんの?
昨日バス釣りやめた奴はバサーじゃなくなるから一般人に昇格ですか?
一人の犯人捕まえられなかったから、犯人の知り合いを全員逮捕みたいな
感じでしょ。条例からしてそもそもおかしい。
そもそもバスを釣る趣味をもつ人っていうあやふやな定義でひとくくりに
して、その人たち全員を悪者扱い、DQN扱いするのは単細胞馬鹿としいえないw
2ちゃんねらーはヲタで引き篭もりって決め付けるのと同等レベルだよ。
バカーとか必死に叩いてるお馬鹿さんははやくその自己矛盾に気づいてね。
俺はなにも、密放流擁護してるわけでもないし、バスを道端にすてることを
推奨してるわけでもないからね。まぁそれくらいは文章からわかってくれるだろうけど。
834名無しさん@3周年:03/06/06 04:58 ID:/JCFK5SC
>>831
>それよりも否定しないと言う事は、君も認めてるわけか。
→思い込み(何で認めてるわけなんだよ)

>駆除派自身が認めたのでもう一回貼っておこう。
→捏造(認めたことになっちゃったよ!)
835名無しさん@3周年:03/06/06 04:58 ID:1mYOGqP9
>>825
なるほど、それならわかる。
まあそれにしても、漁獲量だけじゃなんとも言えんわな。
836名無しさん@3周年:03/06/06 04:59 ID:S1oT7vx7
>つーか、作者のグラフの選定が悪いよ
>全体数の減少は判るけど年度ごとの魚類割合がすごく見にくい

これと組合わせて見るといい。バスが多い時代に魚が取れていて
バスが減ったあとにその他の魚の急減している

埋め立てでジワジワ減少して 堰のせいで急減って構図が分かると思う。

http://www.geocities.co.jp/Colosseum-Acropolis/2219/seitaikei/gyokaku.htm

>バスが問題になるのはやっぱり琵琶湖や霞ヶ浦みたいなとこか

霞は今ではバスはまったく問題になっていないよ。ぜんぜんバスがいないからね
年間10トンもバスは上がっていない。バスが多かった時代もワカサギ減少
のメカニズムがはっきりしてたからバスに転嫁されることは
あまりなかったよ。
はっきりいって琵琶湖だけが異常。
アユに頼って努力せずにきた漁協の体質に問題があるのではないかな
って思ってる
837名無しさん@3周年:03/06/06 04:59 ID:/JCFK5SC
あーそうそう、外来種駆除っていってるのに
「何でバスばかり・・・」って被害妄想が酷いのも
バサーの特徴だな
838名無しさん@3周年:03/06/06 05:00 ID:4VWVviHq
>>833
まぁ餅つけ。
駆除派の連中にはその長文は厳しい。

もう少し幼稚園児を諭す要領で優しく指導してやってください。
839名無しさん@事情通:03/06/06 05:00 ID:lXDZxFag
釣りをする下層人種って、本当にマナーが悪いよな。

バス・ギルを駆除する前にこういうダメ人間を駆除したほうがよいと思う

アフォな下層人種がバス・ギルのような駄魚を増やしている原因なんだからね
840名無しさん@3周年:03/06/06 05:02 ID:1mYOGqP9
>>832
バスのピーク時(あのグラフじゃ平成3〜4としか読めん)に、
ニゴロブナもピークだという言うから、そりゃ違うだろと言ったんだが、
どこに間違いがあるんだ?
まあ>>825で別の情報を出してくれたんで結局言わずもがなだった訳だが。

つか、お前しつこいよ(w
841名無しさん@3周年:03/06/06 05:03 ID:CDcY8goJ
>>833
>バカーとか必死に叩いてるお馬鹿さんははやくその自己矛盾に気づいてね。

正論で説くのに相手を馬鹿扱い、お馬鹿さんのその自己矛盾に気づいてね。
842名無しさん@3周年:03/06/06 05:03 ID:wwA8y+5G
まあ、当然の結果といえば当然の結果
「持ち帰れ」って言う看板じゃなく「ここに捨てろ」という入れ物が必要だな
843名無しさん@3周年:03/06/06 05:03 ID:NJhxzcnh
バサーに重りを付けてリリース。
844名無しさん@3周年:03/06/06 05:04 ID:mJnTBaS0
>>833がいい事言った
845名無しさん@3周年:03/06/06 05:04 ID:S1oT7vx7
>「何でバスばかり・・・」って被害妄想が酷いのも
>バサーの特徴だな

在来魚の減少の理由を正当に評価せずにバスにおしつけるのが
駆除派の特徴ですね。
データから目をそらすのやめたら?
846名無しさん@3周年:03/06/06 05:05 ID:une7IxbR
釣り人って人間として最低糞野郎
847名無しさん@3周年:03/06/06 05:05 ID:meCYpfYN
>>833
釣ったら持って帰るのは、他の釣りなら当たり前に行われてると思うんだな
この辺はちょっと他の釣りに比べて特殊
駆除に貢献できるからいいじゃねーか!ってのは乱暴だと思うんだ
貢献できてるとは思うよ
でも釣りにもマナーは必要で、決まり事があるなら守らなきゃいけない
特殊な釣りなだけにそれなりの対応も覚悟してもいいと思う
ゴロゴロ死骸が落ちてたら他の釣り人にもレジャー客にも迷惑でしょ
848名無しさん@3周年:03/06/06 05:06 ID:/JCFK5SC
>>845
>バスにおしつけるのが

まだ言ってる(w
849名無しさん@3周年:03/06/06 05:06 ID:mJnTBaS0
>>846
怒られるぞ
850名無しさん@3周年:03/06/06 05:06 ID:ZfzK+SpG
833=844
851名無しさん@3周年:03/06/06 05:07 ID:/JCFK5SC
>>844
厨房レヴェル
852名無しさん@3周年:03/06/06 05:08 ID:mJnTBaS0
>>850
残念。
853名無しさん@3周年:03/06/06 05:09 ID:roRL6Egu
一部では有名なバス問題議論のHP行こうと思ったがタイムアウトとかで行けない・・・。
ソネット鯖なんだけどサーバー自体落ちてるのかな。
入れる?
http://www.so-net.ne.jp/
854名無しさん@3周年:03/06/06 05:09 ID:Ne743Jqa
>>847
もうちょっとひねりを入れてほしかった
855名無しさん@3周年:03/06/06 05:09 ID:mJnTBaS0
>>833君、俺のあとに書き込め。
856名無しさん@3周年:03/06/06 05:09 ID:S1oT7vx7
>ゴロゴロ死骸が落ちてたら他の釣り人にもレジャー客にも迷惑でしょ

バサーが捨てたバスなんてそんなにないと思うよ。
エサ釣り師が捨てたのが多いのじゃないの?

琵琶湖じゃすてているバサーなんて見かけたことない。

秋田は罰金50万なので、琵琶湖と違うといわれたらそれまで
だが・・・
857名無しさん@3周年:03/06/06 05:10 ID:meCYpfYN
>>853
pingが返ってこない
タイムアウトした
858名無しさん@3周年:03/06/06 05:10 ID:4VWVviHq
>釣ったら持って帰るのは、他の釣りなら当たり前に行われてると思うんだな

こいつ日本の釣り文化をまったく解ってないね(w
持ち帰らない釣りなんて他にもいっぱいあるんですがね(w
859名無しさん@3周年:03/06/06 05:11 ID:roRL6Egu
>>857
(TωT)ノ初心者なんで意味がわかりません
so-net自体なんらかの理由で入れないって事ですか?
860名無しさん@3周年:03/06/06 05:11 ID:/JCFK5SC
やっぱしバカーだな
861名無しさん@3周年:03/06/06 05:12 ID:1mYOGqP9
>>833
産廃業者が不法投棄したゴミで遊んで散らかしたら片付けるのが当然だろ。
片付けることが出来ないならゴミで遊んではいけない。

在来魚の減少云々と言ったところで、この死骸散乱は正当化できんだろ。
862名無しさん@3周年:03/06/06 05:12 ID:4VWVviHq
駆除派は煽りレスしかできなくなって来たようだな。
追いつめられるといつもこのパターン。

戻す会のいつもの連中のネット対策班のみなさんですね(え
863名無しさん@3周年:03/06/06 05:12 ID:/JCFK5SC
>>856
>バサーが捨てたバスなんてそんなにないと思うよ。
>エサ釣り師が捨てたのが多いのじゃないの?

何を根拠に?
864名無しさん@3周年:03/06/06 05:13 ID:U65wL497
>>859
そゆ事
865名無しさん@3周年:03/06/06 05:14 ID:meCYpfYN
>>856
マナーの良し悪しがモロに出てるっつー事かな

>>858
釣り文化って何だ?
防波堤でぼけーっとしに行く程度だが漏れも釣りは好きだ
自分の釣りなんて食うために釣るぐらいにしか思ってないぞ
866名無しさん@3周年:03/06/06 05:14 ID:mJnTBaS0
>>861
ゴミの比喩をよく出す奴が居るけど、魚は生き物で、ゴミじゃない。
867名無しさん@3周年:03/06/06 05:15 ID:meCYpfYN
>>859
起きてたら返事くださいってお手紙出して、返事が無かったの
だから寝てる(死んでる?)と言う訳
868名無しさん@3周年:03/06/06 05:15 ID:wiI+xlpv
アメリカ(ミズーリ)で住んでた時、近くのどの池や湖いってもバスバスバス
あんな気持ち悪い状況に絶対日本はなって欲しくない
と思ったらなってる。嗚呼。
869名無しさん@3周年:03/06/06 05:17 ID:0OnsQ10Y
>>866

陸にぶちまけて死骸になった時点でごみでは?
つか、ゴミを片付けましょうっていってるだけちゃうの?
870859:03/06/06 05:17 ID:jWYuahnX
>>867
ありがとう。やっぱ入れないんですか。
引用できなくなっちゃった(´・ω・`)
871名無しさん@3周年:03/06/06 05:18 ID:1mYOGqP9
>>866
散らばった死骸はゴミだし、
釣られたときの傷で死んだ魚もゴミだろ。
872名無しさん@3周年:03/06/06 05:18 ID:4VWVviHq
>>865
例えば、ヘラブナはリリースが基本だが、それもやめれと?

自分がこうだから、それが正論と思い込む。
そして人にそれを押し付けるメンタリティーの低さ。

 何 様 で す か?
873名無しさん@3周年:03/06/06 05:19 ID:Kx/pZvGp
>>865
ただぼけーっとしてるだけなら、釣り針無しで
釣りしろや。太公望みたいに。
874名無しさん@3周年:03/06/06 05:19 ID:mJnTBaS0
>>869
ゴミを釣ってません。
ゴミの比喩は無理があります。
875名無しさん@3周年:03/06/06 05:20 ID:kg/4IRXw
>>872
自分がこうだから、それが正論と思い込む。
そして人にそれを押し付けるメンタリティーの低さ。

 何 様 で す か?
876名無しさん@3周年:03/06/06 05:21 ID:mJnTBaS0
>>871
野生生物が、その場で死んだ場合、ゴミではありません。
877名無しさん@3周年:03/06/06 05:21 ID:meCYpfYN
>>872
ヘラブナなんか爆釣!ってほど釣れん
スポーツフィッシングのバス釣りと同義に考えるかね?
878名無しさん@3周年:03/06/06 05:21 ID:v4UacjUL
>>872
ヘラブナは「持ち帰れ」とはいわれてないだろ。
「釣りをするな」、っていってるんじゃない、
「釣った魚は持ち帰れ」っていわれてるだけなのに・・・
879名無しさん@3周年:03/06/06 05:22 ID:/JCFK5SC
>>874
陸に揚げられてハエがブンブンたかってるバスの死体がゴミじゃないなら
拾って喰ってみろ
880名無しさん@3周年:03/06/06 05:22 ID:4VWVviHq
>>868
ミズーリーのどこだ?
テーブルロックにしてもオザークスにしても、バス以外の魚は多種いるが。
クラッピー釣りが盛んな事すら知らないんじゃないか?

いるんだよなぁ、聞きかじりで判断する香具師が。
それともまた、バスのイメージを下げる作戦ですか?

無知な香具師の姑息な工作だな(w
881名無しさん@3周年:03/06/06 05:22 ID:yhK+0DS4
有料にシル!!
882名無しさん@3周年:03/06/06 05:23 ID:mJnTBaS0
>>879
ゴミじゃなかったら何でも食えるのか。お前は。
883名無しさん@3周年:03/06/06 05:23 ID:bd+tqiCS
>>878
必要の無いものを持ちかえっても仕方が無いよ。
884名無しさん@3周年:03/06/06 05:24 ID:meCYpfYN
>>873
釣り針無しの太公望は漫画の話だっけか?
それは置いとくとして、釣りに行く意味が無いだろ(w
885名無しさん@3周年:03/06/06 05:24 ID:MsolfxEU
釣りは馬鹿のやるスポーツってこったね
886名無しさん@3周年:03/06/06 05:24 ID:MsolfxEU
>>883
必要ないモノなら釣らなければいいのに・・・
887名無しさん@3周年:03/06/06 05:24 ID:D/SrVFGz
>>880
しったかぶるならミズー「リ」で止めろよ
888名無しさん@3周年:03/06/06 05:24 ID:/JCFK5SC
>>876
野生動物が自然死もしくは捕食されたならそうかもしらんが
趣味と娯楽でうずたかく積み上げられた死体の山はゴミ
889名無しさん@3周年:03/06/06 05:24 ID:kg/4IRXw
バスだけじゃなくて、バサーの再放流も禁止しる!
890名無しさん@3周年:03/06/06 05:25 ID:b0mxIH/Z
太公望は釣り針無しというか普通の縫い物用針を垂らしていたのです
891名無しさん@3周年:03/06/06 05:26 ID:yhK+0DS4
北朝鮮に食料援助
892名無しさん@3周年:03/06/06 05:26 ID:4VWVviHq
>>878
言ってる事が支離滅裂で理解できん。

> >釣ったら持って帰るのは、他の釣りなら当たり前に行われてると思うんだな

とのお前の発言に、その認識は間違いと言う事で、
ヘラは持って帰らない釣りだよと教えて差し上げたんだが。

そしたら
> ヘラブナは「持ち帰れ」とはいわれてないだろ。     だって?

何が言いたいんだ?頭大丈夫か?
893名無しさん@3周年:03/06/06 05:27 ID:mJnTBaS0
>>888
だんだん条件つけるようになってきたな。
うずたかく積み上げられてるのは何故?
894 :03/06/06 05:27 ID:Q7Sg+xOP
>>27
> 清水国明が激怒の予感。

ん?つーか、奴が日常的にやっていることだが?
895名無しさん@3周年:03/06/06 05:28 ID:S1oT7vx7
>>バサーが捨てたバスなんてそんなにないと思うよ。
>>エサ釣り師が捨てたのが多いのじゃないの?

>何を根拠に?

琵琶湖での経験から
896名無しさん@3周年:03/06/06 05:28 ID:meCYpfYN
>>892
IDをしっかり見てくれよ(TдT)
897 :03/06/06 05:28 ID:Q7Sg+xOP
食用のためでない釣りは、もうやめようよ。
898名無しさん@3周年:03/06/06 05:28 ID:tJ3fWf6Q
バス用のゴミ箱を設置すればいいのに。
で、農協が毎日回収に来る。たい肥に使う為に。
899名無しさん@3周年:03/06/06 05:28 ID:O0FU44nt
スポーツフィッシングというのはある意味ゴム付きセクースと同じ。
ゴム付きセクースは子供を作るという行為から子供を差し引いた部分を楽しんでる。
スポーツフィッシングは釣って食うという行為から食う事を差し引いた部分を楽しんでる。
高等生物にしかできない堕落的な遊びなのだ。
900名無しさん@3周年:03/06/06 05:28 ID:4VWVviHq
>>887
ははは、普段は英語表記なんでな、そういうミスもあるさ。
で、内容には反論できないんだな。どこにいたんだ?

滋賀県ミズーリ村か?(w
901名無しさん@3周年:03/06/06 05:28 ID:MsolfxEU
バス釣りやめれば万事解決ダネ
902名無しさん@3周年:03/06/06 05:29 ID:bd+tqiCS
釣った魚を片っ端から殺しちゃったら次に釣る魚が減るだろ?
そんなことも判らんのか?(w
903名無しさん@3周年:03/06/06 05:30 ID:kg/4IRXw
>>902
本来いないはずの生態系を壊している魚だろ?
904名無しさん@3周年:03/06/06 05:30 ID:1mYOGqP9
>>874
攻め方を変えるか(w

生きた魚がゴミならそれこそ比喩にならない。そのままだからな。
女心は秋の空に喩えられるが、女心≡秋の空なのか?
905名無しさん@3周年:03/06/06 05:30 ID:KMfZlHM9
北海道には捨て犬捨て猫用のゴミ箱があると聞いたが、
バス用ゴミ箱もあっていいもんではないか。
財源はバス用釣り竿釣り道具ルアーに酒税のように税金かけるか、
バス釣りを要年会費の免許制にするか
906名無しさん@3周年:03/06/06 05:30 ID:4VWVviHq
>>896
(´ー`)y-~~~ なら流れくらい読んでから発言するんだな
907名無しさん@3周年:03/06/06 05:31 ID:v4UacjUL
>>892
なんか知らんが、878以外で俺は書き込んでないぞ。
ルール無用のキチガイバサーの脳ミソは、バスなみのゴミらしい
908名無しさん@3周年:03/06/06 05:31 ID:93JgO5ks
ガキの頃から釣りやってる人と、流行りにのってるだけのバサーじゃ考え方が全然違うんだろうなあ。
釣り糸垂らしてぼけーっとあたりを待って、さっとつり上げて。そういうのが楽しいと思ってたけど。
なんかバス釣りとかのスポーツフィッシングって、西洋の「狩り」っぽいから好きになれない。

流行りを追いかけるなら、「癒し」ってやつを求めてのんびりと釣り糸でも垂らしてみれ。
わざわざかっこつけて高い買い物しなくたって、針と糸と木の枝でもあれば釣りなんてできるんだぞ。
ついでに七輪も忘れるな。釣ったら食え。マナーとか言うなら食うのが礼儀だろ。
909名無しさん@3周年:03/06/06 05:31 ID:/JCFK5SC
>>893
アフォですか?
つみあがってるのはどうでもいいんだよ。
バサーの趣味と娯楽のためのバス釣りで出る死体は
自然の摂理とは関係ないって言ってるんだよ
人間のエゴによるゴミだよ
910名無しさん@3周年:03/06/06 05:32 ID:meCYpfYN
>>906
意味判らん・・・
流れも何も漏れと藻前の話に他の奴が割り込んだんだろ
911名無しさん@3周年:03/06/06 05:32 ID:IjCQ9zhq
>>900
ミズーリ村の田舎もん同士喧嘩すんなって(w
あそこって日本じゃ群馬か秋田みたいなもんだろ?
912名無しさん@3周年:03/06/06 05:32 ID:S1oT7vx7
>アメリカ(ミズーリ)で住んでた時、近くのどの池や湖いってもバスバスバス
>あんな気持ち悪い状況に絶対日本はなって欲しくない
>と思ったらなってる。嗚呼。

突っ込み所が満載すぎてウソってことがバレバレなんですけど・・・

経験ない人間の妄想じゃ仕方ないけどね
913名無しさん@3周年:03/06/06 05:33 ID:4VWVviHq
この時間は閑人だけか…  漏れもな。
914名無しさん@3周年:03/06/06 05:33 ID:mJnTBaS0
>>904
女心は秋の空に喩えられません。
女心と秋の空は変わりやすいだけです。
バスとゴミは釣るものですか?
915名無しさん@3周年:03/06/06 05:33 ID:bd+tqiCS
>>903
元々「海」だった八郎潟でンなこと言われてモナー(w
916名無しさん@3周年:03/06/06 05:34 ID:S1oT7vx7
>>865
堤防でなにつっているの?

917名無しさん@3周年:03/06/06 05:35 ID:1mED5foc
>>911
俺は加州のLomporcってとこに半年ほど住んでたが、湖どころか川すらどこにも無かった記憶があるヽ( ´∀`)ノ
感覚としては実家のある熊本より田舎だった。どこでバス釣りしてんだ?
918名無しさん@3周年:03/06/06 05:35 ID:meCYpfYN
>>916
アジとハゼぐらいしか、かかんない
たまーにスズキが釣れてる人もいる
あ、こないだ小さいふぐが釣れた
919名無しさん@3周年:03/06/06 05:36 ID:bd+tqiCS
>マナーとか言うなら食うのが礼儀だろ。

おいおい、脳内妄想も程ほどにネ!?
920名無しさん@3周年:03/06/06 05:36 ID:MsolfxEU
結局バス釣ってる連中は
釣りたい、でも始末は面倒だから捨てて帰りたい
ってコトなんだろ?


死ねよ
921名無しさん@3周年:03/06/06 05:37 ID:ZVZkpDCQ
>>912
ミズーリは湖が豊富なんだなヽ( ´∀`)ノ
922名無しさん@3周年:03/06/06 05:37 ID:I528GyH9
やっとサバゲーファンだけがいじめられる時代じゃなくなってきた
んですね。

サバゲーがBB弾まき散らす害もある程度酷いが
バサーがルアー・糸やらバスの死体をまき散らすのはそれ以上だな。
923名無しさん@3周年:03/06/06 05:38 ID:bd+tqiCS
>>920
だから、リリースすれば問題無いんだよ(w
924名無しさん@3周年:03/06/06 05:38 ID:+0J+7XW9
>>673
>食用になるぐらいポピュラーな魚がバスのせいで減ると思うか?
>しっている魚種と湖あったら教えてくれ。
>琵琶湖のニゴロブナとホンモロコのこといっているなら反論の資料だすよ。
減ります。

京都市内の平安神宮とか下加茂神社とか琵琶湖にバスが入る以前に琵琶湖疎水の
水を引いていたが現在は導水していない神社内の池がある。
そこに住んでいる魚の種類は現在の琵琶湖の魚類の分布とは違い
バスによって減少したと言う種類も昔のまま残っている。

バスが入ってくる前の状態が京都市内に証拠として残っている。
バサーの珍説は脳内だけにしてくれ。
925名無しさん@3周年:03/06/06 05:38 ID:kg/4IRXw
>>915
有史以来「海」だった事があるのかね?
926名無しさん@3周年:03/06/06 05:39 ID:meCYpfYN
>>922
最近土に還るBB弾あるでしょ?
あれなら文句無くていいじゃん
927名無しさん@3周年:03/06/06 05:39 ID:1mYOGqP9
>>914
女心は変わりやすいものでもあるし、男が何とか気を惹こうとするものでもある。
秋の空は変わりやすいものでもあるし、夕日が物悲しく見えるものでもある。

バスは釣るものでもあるし、しっかり後始末するべきものでもある。
ゴミは量を減らすように心がけるものでもあるし、しっかり後始末するべきものでもある。

物には様々な属性があるのになんで「釣る」にだけ拘るんだ?
まあ無理してるんだろうけど(w
928名無しさん@3周年:03/06/06 05:40 ID:UDAEeaSJ
こんなクソスレでも1000を迎える朝
929名無しさん@3周年:03/06/06 05:40 ID:9T9QuMHI
>>925
潟ってのは海ですら
930名無しさん@3周年:03/06/06 05:40 ID:I528GyH9
>>926
外見が威圧感与えるからダメらしい。 
白装束みたいなもんだな。
931名無しさん@3周年:03/06/06 05:40 ID:MsolfxEU
>>923
すんなって言われてんじゃん

頭大丈夫か?
932名無しさん@3周年:03/06/06 05:41 ID:meCYpfYN
>>925
潟って元々海だと思われ
933名無しさん@3周年:03/06/06 05:41 ID:/JCFK5SC
>>920
激しく同意
934名無しさん@3周年:03/06/06 05:42 ID:PD3xDKer
生態系を無視してバスを放流してきたバサーの責任

以外何が考えられるのですか
935名無しさん@3周年:03/06/06 05:43 ID:kg/4IRXw
>>929>>925
いや、勿論、八郎潟が「海跡湖」だと言うのは存じていますが、
それがどの時点での話かと言う意味でね。
太古の昔までさかのぼれば秩父の山の中だって海だったと言う事になってしまうんで。
936名無しさん@3周年:03/06/06 05:44 ID:1mYOGqP9
そもそも管理者がするなと言っていることを守らない上に
開き直ってるってのがおかしいだろ。
937名無しさん@3周年:03/06/06 05:45 ID:S1oT7vx7
>ガキの頃から釣りやってる人と、流行りにのってるだけのバサーじゃ考え方が全然違うんだろうなあ。
>釣り糸垂らしてぼけーっとあたりを待って、さっとつり上げて。そういうのが楽しいと思ってたけど。
>なんかバス釣りとかのスポーツフィッシングって、西洋の「狩り」っぽいから好きになれない。

渓流魚のテンカラ釣り、ミヤク釣り、ハエ釣り、ヘラ釣り、アユの友釣り、チヌのダンゴ釣り、
コスリ釣り、磯のフカセ釣り・・・
日本にも「積極的に仕掛けていく釣り」「狩りっぽい釣り」はいくらでもありますが。
むしろあなたのイメージする釣りの方が釣りのホントのイメージ
から離れていると思いますけど。それはたまにしか釣りをしない人の
発想だと思いますよ。
938名無しさん@3周年:03/06/06 05:45 ID:mJnTBaS0
>>927
騙されないぞw

バスはゴミに「なる」という主張と同じようなものということで言ったんだろ?
だから、女の心は秋の空になるのか?って事だよ。
939名無しさん@3周年:03/06/06 05:46 ID:/JCFK5SC
しかしこの手のスレっていつもバサー必死だよな。

きっと自分たちに負い目があるって、
心の奥底ではわかってるんだろうな。

そういう弱みを2chねらは見逃さないわけだが。
940名無しさん@3周年:03/06/06 05:48 ID:UDAEeaSJ
引き籠もりしか居ない2chにバサーなんて居るのか?

なんちゃってバサー?
941名無しさん@3周年:03/06/06 05:49 ID:bd+tqiCS
>>939
負い目があるのはオマイら引き篭もり2chネラーだろ?
自分達が外で遊べないのに、バサーが面白おかしく遊んでるのがうらやましいだけ、
はずかしー連中だな(w
942名無しさん@3周年:03/06/06 05:49 ID:MsolfxEU
>>941
ハァ・・・頭の弱い子はコレだから
943名無しさん@3周年:03/06/06 05:50 ID:S1oT7vx7
ところで「ミズーリの池、湖はバスだらけ!!」てウソこいてた
ヤツは逃げたのか?
944名無しさん@3周年:03/06/06 05:50 ID:ivAC3T3Y
945名無しさん@3周年:03/06/06 05:50 ID:meCYpfYN
つーかさ、芦ノ湖みたいに何にもいないところに放流して観光的に有用に湖を使うなら判るんだ
スポーツフィッシングに愛護協会はなんて言うかわかんないけどさ
でも、影響も考えずにホイホイそこらに入れちゃうのはまずいと思うわけだ

そのへんどう?
946名無しさん@3周年:03/06/06 05:50 ID:2vY/DPCk
釣りキチは障害者
947名無しさん@3周年:03/06/06 05:51 ID:0bZ0CVhF
>>943
なんかこだわってるみたいだけどあんたミズーリ州在住?
948名無しさん@3周年:03/06/06 05:51 ID:/JCFK5SC
>>941
バス釣りが面白おかしいくてたまらないなんていうのは
ある意味うらやましいが。

自分の趣味が狭いのを暴露して楽しいか?
949名無しさん@3周年:03/06/06 05:52 ID:S1oT7vx7
>アジとハゼぐらいしか、かかんない

アジとハゼは同じ仕掛け?
エサはなにつかってるの?
待っている間はなにしてるの?
950名無しさん@3周年:03/06/06 05:52 ID:93JgO5ks
>>937
ありゃ、そんなに種類あったのね。思いこみスマソ。
食う目的半分のぼけーっとする目的半分だから釣りじゃなくてもいいわな。
実際、魚が食いたくなった時に海に行って堤防でぼけーっとしてるだけだからなあ。

っつーわけで撤退します。
追記:腹が減ってればバスでも美味いと思うぞ、以上。ノシ
951名無しさん@3周年:03/06/06 05:53 ID:8r073PDF
所詮きれい事言ってもバカーは、ここの程度か。(w
952名無しさん@3周年:03/06/06 05:55 ID:S1oT7vx7
>ヘラブナなんか爆釣!ってほど釣れん
>スポーツフィッシングのバス釣りと同義に考えるかね?

どっちかつーとヘラの方が数釣れると思うけど どうよ?
953名無しさん@3周年:03/06/06 05:56 ID:UDAEeaSJ
ふぇ・・・ふぇ・・ふぇら?ドクッ
954名無しさん@3周年:03/06/06 05:56 ID:p3YH1utb
バスは普通に美味いぞ
ただ日本風の料理法(塩焼き、煮付等)じゃ糞不味くて食えない
というよりも皮がついたままの料理法じゃ糞不味くて食えないだけ。
釣ってきたら湯につけといたら皮は簡単に剥ける。
その後バターと塩胡椒でソテーするか、パン粉つけてフライにすりゃいい。
食えよ。
955名無しさん@3周年:03/06/06 05:59 ID:ahIdQoq5
956名無しさん@3周年:03/06/06 05:59 ID:meCYpfYN
>>949
同じだよ
サビキでやってる
ハゼを釣りたくて行ってるわけじゃないから
待ってる間は隣の人と喋ってるか、音楽聴いてる
957名無しさん@3周年:03/06/06 06:00 ID:7HX3N/bI
「60匹なんてバサーには無理、漁師だよ、漁師。」


そんなことを言う人にいいことを教えてあげよう。
不法投棄ってなぜ起こるか知ってるかい?
誰かがある場所に不法投棄をすると何人かがこのそばになら・・・と捨てる。
たったそれだけでもうそこは「不法投棄」ではなく「正式なゴミ捨て場」と認識
(勘違い)されて皆がどんどん捨てるようになる。

おんなじことだよ。
958名無しさん@3周年:03/06/06 06:01 ID:meCYpfYN
>>952
そーか?
そんなに釣れた覚えないけどな
959名無しさん@3周年:03/06/06 06:02 ID:W1TfJECy
>>762
>ちょっと君不公平だよ!w
>0.6%は安定でしょうよ、もう流入して十数年だよ?
私が言っていたのは「安定=問題ない」ということではないということ。これは>>567に書いてあるが、
レスの流れを追ってもらったほうが私の主張の一貫性が分かると思うので、>>735さんが貼ってくれた
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=W1TfJECy
を参照していただきたい。
それに、0.6%という値も、重量比で捉えると異常であるということも指摘されている。
http://bio-diversity.hp.infoseek.co.jp/zakki/koukyo.html

>彼が安定じゃないと言った理由は、もう論点が違った意味での事。
おっしゃることの意味がよく分からない。
もう一度説明させていただく。あなたは、皇居の御濠の件を持ち出してきて、こういう状況だから
バスの存在は問題がないという論拠にしようとした。しかし、それが間違いであるということを私は論じた。
皇居の御濠の件についてどう捉えるべきか、安定しているとしてもそれが問題を引き起こした結果で
あろうことは上に貼った皇居の御濠の考察を読めばそのように考えられることだし、また、
むしろ皇居の御濠は安定ではないと捉えた方が良いということも説明してある。いずれにせよ、
皇居の御濠の件についてバサーに有利に働くようなファクターは見当たらないということ。

それ以外の、私がいなくなってからのあなたの私に対する評価を見る限り、どうも勘違いしていらっしゃる
部分が多く見られる。もう一度>>735のリンク先で主張の流れをしっかりと追っていただきたい。
960名無しさん@3周年:03/06/06 06:02 ID:IYXrW/wu
八郎湖って八郎潟があるところ?
961名無しさん@3周年:03/06/06 06:04 ID:ba97crXd
駆除厨必死だなw
962名無しさん@3周年:03/06/06 06:05 ID:1mYOGqP9
>>938
>>904を読め。生きたバス≠ゴミだからこそ比喩が成立すると書いたはずだ。
生きたバスは適切に処理(=胃の腑に収める)すれば他者の迷惑にならない。
ゴミも適切に処理(=正式な処分場に運搬)すれば他者の迷惑にならない。
963名無しさん@3周年:03/06/06 06:08 ID:1tDOeEzi
環境保全という総合的な視点が欠け経済優先だったからこそバスなどの外来種を放置しこれだけ増えたのだし、
漁業と在来種の激減が顕著になってからようやく対処となった。
環境省や農水省が動いた理由は経済的な要件だが、外来種を制限するという事は大切な事だ。
総合的な対応ではまだまだ足りない点が多くダメダメだが、外来種の制限を行っている事は評価したい。
ようやく野放し状態から多少ましになってくれた。

影響があると推察できる場合、これを制限するというのは予防と防疫の観点で重要である。
薬害エイズ、水俣病など可能性があるが証明されていないという理由で放置され、
深刻な被害を出し十分な措置を取らなかったという点で訴えられている。
在来種が激減している状況において可能性が十分に考えられる点について対処するのは絶滅を予防しようとすれば当然の事。
競合や捕食をしている外来種を排除するのは当たり前。

影響が考えられるという時点で対策を執るのが保護や予防には重要で、
これは病害虫の防疫でも行われている事。
中国野菜の輸入禁止措置しかり、SARSでの隔離処置しかり。
現状でそういう手段を妨害しているバス擁護者は許しがたいね。
新たな捕食者の増加や競合する種の混入が在来種減少の一因になってる事は全く否定しえない事だ。
全国であれだけ大量に外来種が増えた状況で、在来種減少に影響を与えていないというのは寝言に等しい。
競合種が居ない空白地帯に増えたのではなく競合する魚の居る場所でもはや主と言える程増えたのだから、その分排除される。
また、増えた大量の捕食者はその数の分だけ大量の食っている。

バス擁護者が針で引っ掛けて遊ぶサディスティックな遊戯の為に反対しているのは腹立たしい。
964名無しさん@3周年:03/06/06 06:11 ID:LoCGRWUp
サビキ釣りしながら音楽ねぇ〜 それで釣りねえ ふ〜ん
965名無しさん@3周年:03/06/06 06:11 ID:bVmPSY9O
>>963
さて、つぎは無駄に増えすぎて環境汚染の原因となっている人間を排除と(ワラ
966名無しさん@3周年:03/06/06 06:13 ID:meCYpfYN
>>964
MDぐらい持ってくだろ?
んで何が言いたいのかな?
コマセやらの話でもしろってか?
967名無しさん@3周年:03/06/06 06:17 ID:cOEj7Ftl
〉963 まったく効果が得られない駆除活動はどう思います? 4億かけても琵琶湖のギルへらないみたいなんですけど
968名無しさん@3周年:03/06/06 06:19 ID:o0Ze6gsm
霞のレンソウボラ、犬猫の死体に比べたらどうってことない(゚ε゚)
969名無しさん@3周年:03/06/06 06:23 ID:bVmPSY9O
環境保全という総合的な視点が欠け経済優先だったからこそ人間などの環境汚染種を放置しこれだけ増えたのだし、
工業と自然環境の激減が顕著になってからようやく対処となった。
財務省や厚生省が動いた理由は経済的な要件だが、環境汚染種を制限するという事は大切な事だ。
総合的な対応ではまだまだ足りない点が多くダメダメだが、環境汚染種の制限を行っている事は評価したい。
ようやく野放し状態から多少ましになってくれた。

影響があると推察できる場合、これを制限するというのは予防と防疫の観点で重要である。
薬害エイズ、水俣病など可能性があるが証明されていないという理由で放置され、
深刻な被害を出し十分な措置を取らなかったという点で訴えられている。
在来種が激減している状況において可能性が十分に考えられる点について対処するのは絶滅を予防しようとすれば当然の事。
環境汚染をしている人類を排除するのは当たり前。

影響が考えられるという時点で対策を執るのが保護や予防には重要で、
これは病害虫の防疫でも行われている事。
中国野菜の輸入禁止措置しかり、SARSでの隔離処置しかり。
現状でそういう手段を妨害している少子化対策は許しがたいね。
新たな捕食者の増加や競合する種の混入が在来種減少の一因になってる事は全く否定しえない事だ。
全世界であれだけ大量に人類が増えた状況で、自然環境に影響を与えていないというのは寝言に等しい。
競合種が居ない空白地帯に増えたのではなく競合する動物の居る場所でもはや主と言える程増えたのだから、その分排除される。
また、増えた大量の捕食者はその数の分だけ大量の食っている。

自分らもやってるくせに殺生はいけないなどという偽善者が反対しているのは腹立たしい
970名無しさん@3周年:03/06/06 06:25 ID:mJnTBaS0
>>962
馬鹿だな。
バスはゴミになるって事の「おなじこと」として言うなら
女心が秋に空に一瞬にしてその場で変化しなきゃおかしいって言ってるの。
971名無しさん@3周年:03/06/06 06:25 ID:1mYOGqP9
>>967
それは駆除活動の効率化を促すべき問題でしかないだろ。
972名無しさん@3周年:03/06/06 06:26 ID:VK5m7I2H
973名無しさん@3周年:03/06/06 06:27 ID:1mYOGqP9
>>970
比喩としては全然おかしくないわけだが。

バスは死んだらゴミになり、
女は死んだら空(くう)になるな(w
974名無しさん@3周年:03/06/06 06:28 ID:bVmPSY9O
魚放したり殺したり人間て勝手だな。みんな死んでくれればいいや。
975名無しさん@3周年:03/06/06 06:30 ID:mJnTBaS0
>>973
その返しで精一杯ですかw
976名無しさん@3周年:03/06/06 06:32 ID:bVmPSY9O
ID:1mYOGqP9は
も し か し て 必 死 な の か ?
977名無しさん@3周年:03/06/06 06:33 ID:z3pBFNEh
ちなみに薬害エイズなどというものはマスコミの捏造です。
978名無しさん@3周年:03/06/06 06:34 ID:bVmPSY9O
こういうスレのびるねー(ワラ
979名無しさん@3周年:03/06/06 06:38 ID:UDAEeaSJ
>>973
  おれはオマエがどんな発言したのか知らないが とりあえず陰ながら応援するぞ!!
980名無しさん@3周年:03/06/06 06:39 ID:1mYOGqP9
>>976
理詰めの反論が出来なくなると、「精一杯」とか「必死」とか使うよね(w

理解できてないみたいだから説明しておくと、
お前がバス≡ゴミが成り立たないので比喩としておかしいと言うから、
その反例として女心を出したわけで、女心≡秋の空でないのは当然のことだ。
つまり俺が言っているのは、バスがゴミでないと主張したところで、
それは喩えがおかしいということには繋がらないということ。
981名無しさん@3周年:03/06/06 06:40 ID:bVmPSY9O
まあどちらの立場にしろ、必死偽善者どもの集まりだわな

>>973
寝ぼけるなよカス(w
982名無しさん@3周年:03/06/06 06:45 ID:mJnTBaS0
>>980
いやいや、「バスがゴミになる、ならない」という議論に
対して反例として出すなら「女心が秋に空になる、ならない」
という議論が成り立つ前提が必要だ罠。
983名無しさん@3周年:03/06/06 06:50 ID:bVmPSY9O
>>980
はあ?おまえこそ必死で反論するな。漏れはアフォらしいからこのスレ本気で
見てるわけじゃねーぞ糞野郎。

>お前がバス≡ゴミが成り立たないので比喩としておかしい
そんなこと言ったの漏れじゃねーよ。せいぜいほんとは食いたくもない魚を
食うことは適切な処理とか言って食ってろ。今に食糧難がくるから慣れておく
のもわるくねーぜ。でもどうせなら人肉食ってほしいな(w
984名無しさん@3周年:03/06/06 06:52 ID:bVmPSY9O
藻前が必死なのをただ藁ってただけだよ。厨房が(w
985名無しさん@3周年:03/06/06 06:53 ID:1mYOGqP9
>>982
だから、話をごっちゃにするな。
バスがゴミになる、ならないという議論と、
バスがゴミのようだという比喩が適当かの議論は別だろ?

前者は現実認識の問題で、
後者は単に国語の問題だ。
986名無しさん@3周年:03/06/06 06:54 ID:1mYOGqP9
>>983
すまんすまん、>>980>>975へのレスだ。
ハナから君とは話してない。
987名無しさん@3周年:03/06/06 06:55 ID:ZTjH2Gz0
2たてれ
988名無しさん@3周年:03/06/06 06:59 ID:mJnTBaS0
>>985
お前が「女心と秋の空」を出すからこんがらがるんだよ。

何 の 関 連 も 無 い の に
989吉田拓郎:03/06/06 07:00 ID:bVmPSY9O
むすめごころとあきのそら〜
990名無しさん@3周年:03/06/06 07:07 ID:4VWVviHq
>>924
>現在は導水していない神社内の池がある。

これが古来からの生態系とでも思ってるのか?(w
すかるぼ朝から全開だね(w
991名無しさん@3周年:03/06/06 07:08 ID:bVmPSY9O
>>990
古来ってどっからがセーフ?(w
992名無しさん@3周年:03/06/06 07:09 ID:4VWVviHq
昔から
993名無しさん@3周年:03/06/06 07:09 ID:+0J+7XW9
>>990
おまえ琵琶湖疎水の事知らないだろ(w
994名無しさん@3周年:03/06/06 07:11 ID:4VWVviHq
特殊な事例で話を進めたいサヨがいるようだな(w
995名無しさん@3周年:03/06/06 07:12 ID:A32YnbfZ
1000です
996名無しさん@3周年:03/06/06 07:12 ID:+0J+7XW9
ぷぷぷ、反論するソースも持ってねえのか(w
997名無しさん@3周年:03/06/06 07:12 ID:7nnE7fwR
捨てるなら釣らなきゃイイのにね w
998名無しさん@3周年:03/06/06 07:13 ID:4VWVviHq
>バスによって減少したと言う種類も昔のまま残っている。

なんですか?その種は?アユモドキですか?
又地雷踏むのかな?
999名無しさん@3周年:03/06/06 07:13 ID:OI3tmQ8C
1000
1000名無しさん@3周年:03/06/06 07:13 ID:OI3tmQ8C
100000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。