【社会】30代相談急増。リストラターゲットが30代へ ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しさん@3周年
93年の就職氷河期と2000年以降の就職氷河期は
寒さが違いすぎるけどね
202名無しさん@3周年:03/06/05 06:50 ID:n6zLf2Sp
31歳のヘタレ香具師だけど、独立目指して精進中です。
どうせ、リストラされる世代なら、最後は独立しかないよな。
どこかにいいシーズ落ちてないかね? 無償で働くよ♪
まあ、こんな一発屋だから、リストラ要員なのかも知れんが・・。
203名無しさん@3周年:03/06/05 06:52 ID:LXxbh9Pt
>>202
気楽でイイネ!
204名無しさん@3周年:03/06/05 06:55 ID:n6zLf2Sp
>>203
周りから変人と呼ばれていますから・・・・。
>>202は将来独立しないのか? どうせリーマンなんて定年まで無理だぞ♪
205名無しさん@3周年:03/06/05 07:48 ID:3pWSXrwa
バブル世代には>>199のようなバカが多い。
206名無しさん@3周年:03/06/05 07:50 ID:ly0vwrkx
今の20代は就職する時に選別されてるからダイジョブだよ
207名無しさん@3周年:03/06/05 08:01 ID:72rsebUX
20代は今後M&Aで会社ごとアポーン。
208名無しさん@3周年:03/06/05 08:03 ID:Zq1oaYxD
http://221.113.82.209/upload/001.png
↑ちゃんと見れるかな?
209名無しさん@3周年:03/06/05 08:07 ID:YkWHJI/k
10代 目糞
20代 鼻糞
30代 うんこ
40代 ゲロ
50代 えた・非人
210イムヘテプ ◆XLDw3gKvY2 :03/06/05 08:18 ID:r47OaYwE
確かに、俺が元(3年で見切りをつけたけど。)いた中堅の会社の同世代は優秀だった。


上は馬鹿が多いが
211 :03/06/05 09:51 ID:czX4yEFw
リストラされた同僚はみんな転職先の方が給料良いってよ・・・・
212名無しさん@3周年:03/06/05 15:01 ID:sxoELKWD
>>207
某M&A予定の糞な会社に居たことがあった。
まともな奴はどんどん辞めていき、カスみたいのが残って、
「M&Aされたらきっとよくなる」と、仕事もない癖にサビ残やってた。
M&Aされたらおまいらなんて真っ先にあぼーんだ!と思ってたが。

当方仕事やりながら30超えちまった女ですが、
今日テレビで男性の殆どが「結婚できないのは、金がないから」と答えたというのを
みましたが、私も乗り気でないにしろ、仕事の傍ら努力もしました。
でも、例え出会いがあっても、仕事や職場絡みではそうそう発展もできず、
何よりこの不況で仕事は益々きつく、帰宅すれば奥さんもいないので家事に追われ、
仕事はそれなりなのに外食に頼るほどリッチでもない、土日は休む。趣味やお洒落だの
いうゆとりはなく、学生時代に断る方が多かったお誘いも、あの頃は「これから社会に
でるのに、この人とどっぷり付き合うわけにいかない」と思っていたのに、今のほうが
人間として自信もあるのに、そういう生活サイクルじゃない。
正直、結婚前提の恋愛と仕事の両立は無理。あまり言われてないけど、気軽に出会えて
勢いのまま適齢期に結婚するなら学生時代が一番のチャンス。社会に出ることを想定したら、
それが遅れるか逃すだけ。まるでフェミみたいな生き方してる自分だけど、
勉強そっちのけで遊んでても、どうせ結婚するんなら同じだったのにと思う。
213名無しさん@3周年:03/06/05 15:05 ID:0Ix1Gu5k
>212
男も同じだよ。
214つーか:03/06/05 15:07 ID:uNC0TcBY
>>212
まじめすぎです。
人生は、もっといい加減でどうでもいい理由で
流れが決まることが多々あります。
215名無しさん@3周年:03/06/05 15:10 ID:AsUVY9Re
もっとやれ(w 40代、50台、60台、30だい。

20だいだけで、むちゃくちゃな経営だ。無能だけがのこる。
216名無しさん@3周年:03/06/05 15:14 ID:hvoH+liz
>>212 言ってる事はわかりますが。
近所に住む思春期の工房が同じ事言ってました。
217名無しさん@3周年:03/06/05 15:14 ID:LZgi6gyb
50〜100歳は責任とってはやく天へ召されよ
218名無しさん@3周年:03/06/05 15:17 ID:LSL2ejNe
今のニューズウィークおもしろいよ。

4大卒=高卒化になってきているらしい。
今後、今までの4大卒に値するのはMBA持ってないとだめだってさ。

一億総中流からずどんとみんな下に落ちていってる、ってのはなんとなく頷ける。
219名無しさん@3周年:03/06/05 15:17 ID:MLl/jJWB
どこかの板で「昭和生まれは雑魚」とか書いてあったなぁ。
昭和生まれだけど、すげーワラタ。

リストラターゲットは経営陣以外の社員は全てターゲットだろ。
30代にしわよせが来たからと言って、大騒ぎするほどでもない。
220 :03/06/05 15:21 ID:czX4yEFw
平成生まれの赤ちゃんが、もうそんな口叩くようになったのか(w
221名無しさん@3周年:03/06/05 15:22 ID:PGTqrHtR

無能な奴や給料泥棒にはキツイ時代になってきたな……
222名無しさん@3周年:03/06/05 15:23 ID:vS4SKJpq
まぁ、大丈夫さ。 幅広くいろいろなものに触れた30代は目が肥えてる。
相手の年齢に合わせた柔軟さも持ち合わせてるしな。
20代は融通が利かない。 古い物も否定したがる。
温故知新、古きを訪ねて新しきを知る。 大丈夫、景気回復を担ってるのは
30代の我々しかいない。
223名無しさん@3周年:03/06/05 15:33 ID:Q0poRq4T
>>220
うちの2才になる姪の最近の口癖が「昔は…」だよ(w。
そんな彼女の目標は4才になることだそうだ。
224名無しさん@3周年:03/06/05 15:34 ID:LSL2ejNe
30代男性でこれならば、スキルのない女なんて水商売しかないよね…。
最近ではリストラされた人たちがシンガボールや中国に
就職するなんてのも稀ではないみたい。
近頃の人は英語も普通に喋れるし就活をアジアに広げている傾向もあるんだって。
225名無しさん@3周年:03/06/05 15:37 ID:+pOoDBax
>>224
そのうち日本人の半分が失業者になるだろう。
そうなると国境を越えて移動するほかない。
226名無しさん@3周年:03/06/05 15:49 ID:mFoqKrKd
>>218 :名無しさん@3周年 :03/06/05 15:17 ID:LSL2ejNe
>今のニューズウィークおもしろいよ。
>4大卒=高卒化になってきているらしい。
>今後、今までの4大卒に値するのはMBA持ってないとだめだってさ。

そんなの今に始まった話じゃないんじゃない?
昔の高卒=今の大卒
昔の大卒=今の院
昔の中卒=今の高卒だよ。
227名無しさん@3周年:03/06/05 16:58 ID:+v8VWGTc
サラリーマンやめても運送屋とか警備員とかパチ屋の店員とかいろいろあるじゃん。
必要ないからリストラされる訳で、とっとと辞めて新しい業界で一から出直せばいいだけ。
まあ、高卒のドキュソに頭下げて仕事教えて貰うしかないけど、それがいやなら自殺しなさい。

俺っていいこというなあ。
228名無しさん@3周年:03/06/05 17:19 ID:uT7QSzxt
>>227サラリーマンやめても運送屋とか警備員とかパチ屋の店員とか
   いろいろあるじゃん。

おまえ異様に世間知らずだな
ためしに面接行ってみな
229名無しさん@3周年:03/06/05 17:27 ID:vDRvD5Cl
>>222
はげどー。
柔軟性のある世代だと思ふ。
会社人間でもないし。
230名無しさん@3周年:03/06/05 17:28 ID:BhFcaFl7
>>212
男と同じ。
真面目なヤツは損するようにできている世の中なのだ。
おいらも家が貧乏なのに有名大学を出て、
10年間コツコツ働いたけど、
社会は謀略と足の引っ張り合いで動いているわけで、
そんなわけで誰よりも頑張ってきたつもりだけども35歳無職。
かつて働いた社内はコネ入社の人間ばかりになってしまっております。
不況になると全員がコネになるのだな。
231名無しさん@3周年:03/06/05 17:37 ID:vDRvD5Cl
定年間近で悠々自適ライフを思い描いていた我が父親
何故か昇進して偉くなったらしい。

真っ先リストラ世代のはずなのに、こんなオジサンも居るんだよな。
父親を久々に尊敬しますた。

娘は中小企業崖っぷちでヒーヒー逝ってます。
ま自分で選んだ道だし仕方なし(゚∀゚)アヒャヒャ!
30代の皆様元気出しましょう。
232名無しさん@3周年:03/06/05 17:39 ID:xLHE7LPC
>>227は運送屋とか警備員とかパチ屋の店員とかの面接を受けて全てすべった香具師。
233名無しさん@3周年:03/06/05 18:00 ID:B8BgHqrG
>>230
うわ、漏れの勤め先と同じ。去年あたりから、やたらとコネで入って来てる香具師ばかり。
自分なりに一所懸命やってきたつもりだけど、どんな理由付けられて首切り対象になる
かわからん。
234230:03/06/05 18:23 ID:BhFcaFl7
>>233
おいら理由聞いたけど、
すげーあほくさいことだった。
「上司を敬いなさい」とか。
敬うだけで仕事していない人よりも評価がはるかに下になるんだな。
まあ社内が変になっていたので身体もおかしくなってきたからな。
本格的に身体壊して入院中にクビ切られるよりはいいかと思っている。
235名無しさん@3周年:03/06/05 18:33 ID:shel5quC
>214
久しぶりに2ちゃんでよいレスです。
236名無しさん@3周年:03/06/05 19:10 ID:ZSiK/z5v
>>235
そんな貴方も良い人。貴方に幸運がありますように。
         。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|.. Good Luck!! |☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
237名無しさん@3周年:03/06/05 22:38 ID:39GZFBhm
>>194
会長が辞めたとたんに倒産するとか
238名無しさん@3周年:03/06/06 09:40 ID:45N3qDgZ
釣れるかなドキドキハァハァ
239名無しさん@3周年:03/06/06 09:48 ID:45N3qDgZ
ヤター一匹釣れたー!!
在日認定つきだーー!!!
240名無しさん@3周年:03/06/06 09:56 ID:WC6tj8Vv
もう全員フリーターになれよ
241名無しさん@3周年:03/06/06 10:00 ID:xzl4zLFZ
>>238-239
というかお前頭悪すぎ。もう来なくていいよ。
242名無しさん@3周年:03/06/06 12:58 ID:vn44jbF2
>>238
なにやってるか知らんがIDがドラゴンボールZ
243名無しさん@3周年:03/06/06 13:30 ID:yGZNku6Y
とにかく金もないけどそれより忙しすぎ。
結婚できないのはそれ。子供できないのもそれ。
明日欠勤しないためだけに生きる、こんな人生いらない。
244名無しさん@3周年:03/06/06 13:36 ID:QqcK3pGZ
>>243
禿同。余力が無くなるよね。働いてばっかりで。
245名無しさん@3周年:03/06/06 13:38 ID:W9mWvYME
ただひたすらJRに乗り遅れないためだけの朝とかな
死にたくなるわな
246名無しさん@3周年:03/06/06 13:39 ID:+FBG0AzU
どうせ日本は破綻する
247名無しさん@3周年:03/06/06 13:43 ID:0aCfK/Sf
どうせ日本は破綻する。
それでもおいらは生き延びる。
248名無しさん@3周年:03/06/06 13:48 ID:UPaqx5dZ
こう言う労働者受難の時代にあっても、
こう言う労働者受難の時代にあっても、
こう言う労働者受難の時代にあっても、

投票に行かなかったり、痔罠痘とかに投票するヴァカチンが後を絶たないんだろうなあ。
投票に行かなかったり、痔罠痘とかに投票するヴァカチンが後を絶たないんだろうなあ。
投票に行かなかったり、痔罠痘とかに投票するヴァカチンが後を絶たないんだろうなあ。
249名無しさん@3周年:03/06/06 13:56 ID:0aCfK/Sf
おいら投票にいかないよ。
別に政治に何も頼むことないも〜ん。
どんな環境にあっても、その環境にあわせて利を求めればいいんだよ。
流れに掉さしていくのさぁ〜。
250名無しさん@3周年:03/06/06 15:20 ID:c+zRBeKQ
こう言う労働者受難の時代にあっても、
こう言う労働者受難の時代にあっても、
こう言う労働者受難の時代にあっても、
投票に行かなかったり、眠守痘とかに投票するヴァカチンが後を絶たないんだろうなあ。
投票に行かなかったり、斜民痘とかに投票するヴァカチンが後を絶たないんだろうなあ。
投票に行かなかったり、怯撒痘とかに投票するヴァカチンが後を絶たないんだろうなあ。
251名無しさん@3周年:03/06/06 15:48 ID:DRgdc5p8
>>249
あなたのおかげで日本が創価に乗っ取られます。
252名無しさん@3周年:03/06/06 16:09 ID:mKMogiOD
20代は使い捨てだから…
253名無しさん@3周年:03/06/06 18:35 ID:vn44jbF2
自民党にもゴミからいい政治家まで幅広い。
ゴミは捨てなければならぬ
254名無しさん@3周年:03/06/06 22:29 ID:CUaJwUbm

  仕事決まらない35歳


  死んでたまるか、と思って毎日仕事探ししていたが


  もうだめだ


  自分がこんなに透明になったの初めてだよ・・・・・

255名無しさん@3周年:03/06/06 22:42 ID:x7vyv05/
IT化、機械化てのは人手を減らすためであるから、電気さえ発電できれば今の労働者の90%くらいはいらなくなるんじゃないの?
256名無しさん@3周年:03/06/06 22:45 ID:eVxjt4Fj
>>254

「そうだわ、明日考えましょう。明日は明日の風が吹くわ。」
257名無しさん@3周年:03/06/06 22:48 ID:EDZKRWhM
>>255
保守も機械化できればな
258名無しさん@3周年:03/06/06 22:52 ID:ALD9f5bq
35歳?
普通はキャリアを3通りくらい積んで、
そろそろ人生のベースを一本に絞るころだよ。
転職だってそうやって決めるし。
259名無しさん@3周年:03/06/06 22:59 ID:TFn+rpqf
>>220
平成生まれのモーニング娘。のほうが
おまえより稼いでるんじゃないのか?
260名無しさん@3周年:03/06/06 23:00 ID:5olG0xG+
>>227
禿同!!
あんたホンマいいこというなあ。

DQNは自殺しないやろ。
自殺するのはプライド高いやつだけ。

村上龍の新作短編集読んだけど、
同じようなこと書いてあった。
261名無しさん@3周年:03/06/06 23:13 ID:DJQ/OClf
大卒で運送屋やってるおれって一体・・・
262名無しさん@3周年:03/06/06 23:23 ID:3ioEoEF2
「使い捨て主義の会社」ってのが分かればいいんだよね。
ニュースでリストラリストラ言うものだから
小規模な会社も含めて殆どの経営者が
「あっ、クビって気軽にやっていいものなんだ」と、勘違いし
お気楽に“採用&使い捨て”を繰り返すわけだ。
面接の時点で馬鹿は馬鹿と見抜けなければ。
263名無しさん@3周年:03/06/07 00:44 ID:fR4hRVP/
いま35歳前後のやつらってハブル絶頂期に大学を出た連中だろ。 実力がないくせにプライドばっか高くて使いものにならない香具師が多い。 まともな連中はキャリアを積んで各々活躍しているが、漫然と生きてきた香具師は逝ってよし。
264名無しさん@3周年:03/06/07 00:45 ID:6kWXPNxb
>>263
しかし学力はバブル世代をピークに坂道を転げるように落ちている。
ゆとり教育で駄目押しだしね。
265名無しさん@3周年:03/06/07 00:46 ID:u5iOS2Wx
バブル時代のやつらは、確かにひどいな。
吉本新喜劇の世界だ。
266名無しさん@3周年:03/06/07 00:51 ID:K1zqtT9W
結局は、なるようににかならないってことで(w
267名無しさん@3周年:03/06/07 01:18 ID:IV1frz+G
そういえばうちのところは、正社員の退職金制度が廃止になると煽って
低賃金の準社員(退職金制度無し)へどんどん移籍するように仕向けてる。
268名無しさん@3周年:03/06/07 01:34 ID:HdVj49yP
俺会社辞めてヤマトの仕分けいったら事務所の高卒のDQN社員22から
「オマエ」呼ばわりされたぞ。

外で会ったらぶち殺す.........。
269名無しさん@3周年:03/06/07 01:51 ID:/HvURf8D
いっそアメリカみたいに、人種&女性差別とかでなきゃ、
性格が気にくわない、とか何でも解雇OKにすりゃ
労働市場が活性化していいのでは?
270名無しTW ◆TW33.BtLDA :03/06/07 01:54 ID:uKP99BTY
必要とされてたら辞めさせられたりしねーだろー
271名無しさん@3周年:03/06/07 01:58 ID:UtIokqMn
30歳くらいのおっさんが運送屋のバイトやった時、若いのに
「手際が悪いんだよ馬鹿が」と言われた話を知ってる。w
272名無しさん@3周年:03/06/07 03:56 ID:+VNe3K2/
>>263
35歳か
サッカーで言えばゴン中山、三浦カズぐらいか
273名無しさん@3周年:03/06/07 04:00 ID:ev1THB69
自営なのでリストラされようがない32歳。
一度はされてみたい。リストラ
ある日、突然肩とか叩かれたい。
社内の陰湿なイジメに遭って、
家でこっそり泣いてみたいなとか思う。
274名無しさん@3周年:03/06/07 04:03 ID:BquGyiPC
栗鼠虎ターゲッツ!!!
275名無しさん@3周年:03/06/07 04:08 ID:Ewu3C+zY
どんなにメチャメチャな仕事しても、成果が出なくても
決してクビにならない官僚とか役人が勝組みってことだね
2762020年、ある独身男の一夜 :03/06/07 04:11 ID:7RAXHU14
中野あたりの、誰も待っていない、うす暗いボロアパートに戻り、
「やれやれ……どっこししょ」とかタメ息をつきながら、
薄くなった頭からバーガーキングの帽子を外し、縦縞のド派手な
ユニフォームを脱ぎ捨てる……。

年相応なサルマタ姿に戻ると、20年間も買い続けている『フロムエー』
をコンビニ(昔、バイト勤めした店)の袋から出して眺める。
「60の爺のオレに、工事現場の交通整理はつらぃやねぇ……」
ヤカンがピィピィ鳴りだした。『緑のたぬき』をズズッとすすりながら、
魚肉ソーセージを肴に『ワンカップ白鶴』を1杯やる。

22時41分、TVで久米宏が「もぉ、横綱も冗談ばかり。クククッ……」
とかウケている声を聞きながら、ふと見上げると、
ハンガーから吊り下がった、齢(トシ)不相応に派手なユニフォーム。
「げふっ。はぁ〜、もぉ寝っがな……」
誰も聞いてくれる人がいないセリフをまたこぼしながら、
傍らにふたつ折りにしていた、せんべい布団を拡げ、寝っころがる。

酒の力を借りて寂しい現実を忘れようと、眠りの世界へ落ちる。
……夢のクニでは、俺は“?”?成功させたシンガーさ。
吉祥寺駅前でギターをかき鳴らしていた35年前、
レコード会社のプロデューサーが拾ってくれたんだ。
……ん? えっ? あれっ? やっぱり夢かぁ。プロデューサーの
顔をよく見れば、バイト先の店長(28歳年下)じゃねぇか。
やっぱり俺の現実なんてあのボーヤに使われるだけなんだよな。へへっ……。
せめて、夢のなかでぐらい“みじめさ”てもんを忘れさせてくれよ
277名無しさん@3周年:03/06/07 04:16 ID:iO3qJ3WM
安楽死制度は、夢を与える政策だと思うんだが。
278名無しさん@3周年:03/06/07 07:06 ID:LPB3ef8g
>>276
自宅まで制服着たままかよ!
279名無しさん@3周年:03/06/07 09:43 ID:l6MmaSXd
でも今の日本の悲惨な状況をわかっていない人も非常に多かったりする
専業主婦とか
280名無しさん@3周年:03/06/07 09:48 ID:Gaewyfv6
痛みに耐えれば良くなるとか言う馬鹿支持してんだから自業自得
ザマーミロー(w
281名無しさん@3周年:03/06/07 09:58 ID:6482rrmB
>>275
あたりまえだろ。彼らは本体。君らは電池、てな感じだから。
282ウルトラさんアグル☆( o|o) ≡≡≡≡ ◆sXG3alnDlY :03/06/07 10:13 ID:15meu+3i
今日も仕事だ・・鬱
283名無しさん@3周年:03/06/07 10:15 ID:zaqVFReu
>>279
年金支給開始が引き上げになったこと知らないで、
年利が低いとマンション買った独身OLとか。
独身一般職OLでローン組んだりしたら、リストラターゲットの最右翼なのに。
案の定直後に飛ばされてたりするけど。
20代で苦しみながら職歴がないと将来を悩んでる子もいる一方で、
25位で結婚する気もなく派遣でキャリア積む気もない子もいるし。
ぴんと来てない主婦なんてのは、自分の旦那がリストラ対象なこともわかってないと
思う。はしこい主婦はそろそろ離婚の算段してるけど。
世の中の緊張感なく生きてる人は、今までかなり社会にパラサイトしておいしい思い
してたけど、丸できづいてない連中にも一気に激震が訪れるんだろうな。
284名無しさん@3周年:03/06/07 10:15 ID:3Hlsqir0
30代ぼけ親父どもにも、相手にしてくれるおばはんはいるんだろ?
早くちんぽ突っ込んで、生命保険入って、死んでください。

周りはみんなハッピー!
285名無しさん@3周年:03/06/07 10:19 ID:0JRGd++F
在日・南北朝鮮人・中国人犯罪(麻薬・覚醒剤密輸、パチンコ、不正送金)
   ↓
日本人・日本企業被害 → 借金・赤字 →破産・倒産
                       ↓
公的資金注入 ← 金融機関破綻 ← 不良債権化
   ↓
日本国民への課税の増加
286名無しさん@3周年:03/06/07 10:19 ID:mfiWKyH2
栗鼠&虎
287名無しさん@3周年:03/06/07 10:21 ID:ilWql1I2
この前の人事異動で、入社時の上司を役職で抜かしてしまって、
先日、その上司をリストラせざるを得なくなってしまいますた。

え? 何の理由でリストラしたかって???
傷害事件起こしちゃったんだよね。漏れに対して。
そりゃ、無抵抗の人間に手出しちゃったらだめだよなー、流石に。

でも、解雇した後に個人加入組合の人を連れて団交しに来たよ。
漏れ殴って大問題になったことは、組合の人に言ってなかったみたいだから
団交時にそれを言ったら顔青ざめてたけどね、組合の人。
で、次回団交は無し。そりゃそーだろーね、勝ち目無いもん。
288名無しさん@3周年:03/06/07 10:21 ID:WLrGMX4L
>>285 おお、的を得た図式だな。りそなもまさにそうだな。
289名無しさん@3周年:03/06/07 10:28 ID:0kk0P0XV
小泉よ
痛みとやらを通り越したら
生物はどうなるか 想像できるか
290名無しさん@3周年:03/06/07 10:31 ID:nRVIMO4Y
なんで、50代から30代にとぶの?40代は?
実力がなくてプライドばっか高くて使いものにならないのに、楽々就職して、
気がついたら不景気で、こうなったら自分の保身のことだけ考えて、
そこそこ重職についてたりするから、その権限で人事・給与もやりたい放題。
奇麗事言っても、世間のことなんかこれっぽっちも考えてない。

不景気の原因は、40代が頼りないから。10代、20代、30代の人たちは
もっと真剣に社会の事を考えようよ!40代は無視して。
291名無しさん@3周年:03/06/07 10:31 ID:LPB3ef8g
>>287
首切って正解
292名無しさん@3周年:03/06/07 10:39 ID:ilWql1I2
>>291
元々仕事が全く出来ない人だったから、結論としては切れてよかったよ。
幾ら細かく指示しても、フォローしてもダメなんだもん・・・。
過去、その人を部下に持った人間は必ず1回は切れてたからね、あまりの使えなさに。

で、ある日仕事のやり方に対して注意したら、右ストレートが飛んできたってわけ。
まぁ、相手は非力な人だったんで、全く痛くも何とも無かったんだけど、
どうあれ社内で人殴った奴には、それなりの処分をしないとね。
293名無しさん@3周年:03/06/07 10:39 ID:Gaewyfv6
世代論バカウザ〜
294名無しさん@3周年:03/06/07 11:55 ID:UkCsCz+K
このあいだ45ぐらいの人が吉野家で働いてて、なんか違和感があった。
「いらっしゃいませー」の声がどう聞いても飲食店のソレではなくて
銀行かなんかの上品なトーンなんだよね。
おぼつかない手つきで必死にどんぶりを運んでるんだけど、トロくさいし
ミスばかりしてるから、20台後半ぐらいのリーダーらしき人に怒られてた。
異様な光景だったけど、俺も「会計まだぁ?おせえよ」とわめいてやった。

なんとなく俺の会社の無能な課長に、雰囲気が似てたからさ・・・。
295名無しさん@3周年:03/06/07 11:57 ID:vRinSvJx
>>293
はげどー。
2ちゃんねらって、てめーらは「2ちゃんねらの連中」と
ひとくくりにされるのを嫌う癖に
他のことに対する視野は凝り固まってて狭いよね。
296名無しさん@3周年:03/06/07 14:06 ID:QsOFLnjk
>>287
今後の逆恨み、ストーカー行為がないことを願う。
297 ◆GacHaPR1Us :03/06/07 14:08 ID:LcvdaC5p
サラリーマン一揆
298名無しさん@3周年:03/06/07 14:09 ID:jljs1k8D
ちょうど今の30前後のやつらはマジで仕事ができないのが多い。
バブル期に青春を過ごしたせいか?
299 ◆GacHaPR1Us :03/06/07 14:10 ID:LcvdaC5p
>>298
そりゃ、40代の教育がまともではなかっただけ
300名無しさん@3周年:03/06/07 14:10 ID:23gG+PAE
>>294
杉並区内某所のモスにすげーてきぱき働くオサーンがいる。
小柄でちょいデブ。
バイトの若い奴らの数倍の仕事量に見えた。
昔からの社員かなぁ。