【椅子】いすの歴史を座って学ぼう 福岡で「歴史にすわる」展

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宇津田司王φ ★
世界中から集められたいすの名作に実際に座って、時代に伴う変化や多様性を体感できる
「歴史にすわる」展が、福岡市東区の九州産業大学美術館で開かれている。

東京・上野の国立西洋美術館を手掛けた、20世紀の巨匠建築家ル・コルビュジェが考案した
ベッドのようないすや、19世紀の曲げ木いすなど、同館が収蔵する62脚を公開。
脚が短い日本独特のいすもあり、生活空間がデザインに与える影響も分かる。

学芸室長の緒方泉さん(46)は「座り心地をみて、自分に合うか試してほしい」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030531-00000051-kyodo-ent
2名無しさん@3周年:03/06/02 00:00 ID:X9W6Ece4
3名無しさん@3周年:03/06/02 00:00 ID:TgxXmbXS
げっつ
4名無しさん@3周年:03/06/02 00:00 ID:jv57ajKd
3(σ゚∀゚)σゲッツ!!!
5名無しさん@3周年:03/06/02 00:00 ID:DdJmIP+9
3
6名無しさん@3周年:03/06/02 00:00 ID:WoOeGyLK

    東京圏の大多数が 400年以内の ■  帰 化 チ ョ ○ の 子 孫  ■


   〓 明治維新以降、戦後も、BやK等弱者にかぎって大挙して 関東 に押し寄せた。〓

    そもそも徳川家康が嫌がった「江戸」の背景となった
  武蔵の国そのものが海外からの亡命者や入植者、特に★百済人による入植地だった。

    崩壊した百済の支配層を受け容れ亡命させる、など
    桓武天皇以来、東夷(あずまえびす!!)が住む  関東  の姿とは
  アイヌ系の先住民と朝鮮の百済の人の入植地であり、時代ごとの政権からの派遣の
  源氏や平氏が割拠する土地だった。  ( 「 海老〜 」、「 蝦〜 」 )

    7世紀後半以降、 新羅が朝鮮半島を統一するという情勢を受けて、政治的には、
  これまでの日本各地の渡来人を東国の  武  蔵  にまとめる必要がおきた。

   〓 666 年  「  百済人男女 2千余人 東国移住     」
   〓 716 年  「  高麗郡の設置 関東の高麗人 1779人を武蔵国に移す  」など
      室町〜安土桃山時代の入国がかなり多い。そしてその子孫が増え
      1600年  1700年   1800年    1920年   1960年
      15 万人  85 万人  130 万人  400 万人*  1000万人*

    武家に対し、 町人は江戸の全体面積の  15 〜20%の土地に65万人が生活。
    隅田川以東の  足立区〜江東区は 下総・武蔵 で、 江戸ではない。 大凶の地。
    多摩川以西は当然、新宿区、世田谷区、目黒区も 武蔵国。 帰化大陸、朝鮮人だらけ!
      外堀以外の地、  埼玉、 千葉、 神奈川も帰化系の人間が大多数にのぼる。

    満州、台湾時代はかなり多い。明治以降の不法入国者(関東)も100万以上にのぼる。
    明治維新後に上京した薩長系( 九州・四国・中国地方 )も、非常に最近の帰化系が多い
                        ★「江戸」とはほぼ千代田区と一部地域だけ
7名無しさん@3周年:03/06/02 00:00 ID:s35QzoR2
4
8名無しさん@3周年:03/06/02 00:00 ID:TbmSymM2
とりあえず三角木馬から。
9名無しさん@3周年:03/06/02 00:01 ID:CBxtBw9q
うちのリビングは名作でいっぱい
10名無しさん@3周年:03/06/02 00:01 ID:RSCMzdzD
スケベイス
11名無しさん@3周年:03/06/02 00:01 ID:fQsv1+uY
♪椅子はホートクホートク
12名無しさん@3周年:03/06/02 00:01 ID:X9W6Ece4
零時ジャストに2ゲッツ〜
さて、おやすみなさい。
13名無しさん@3周年:03/06/02 00:01 ID:jwuaT3ja
歴史といえば創始解明
14じゅん 4歳:03/06/02 00:01 ID:06e7MBZ4
痔に悩んでるって椅子の形によって苦しむ事があるらしいが
オレ、切れ痔だけど大丈夫だわ
座って痛い人ってイボ痔だっけか?
15名無しさん@3周年:03/06/02 00:02 ID:y9B1Y8ZA
中洲で、スケベ椅子の歴史を実体験を通じて学びたいもんだ。
16名無しさん@3周年:03/06/02 00:03 ID:D/6/p8UQ
お願いだから半島ネタにしないで
17名無しさん@3周年:03/06/02 00:03 ID:CWkuR7so
中国の村長宅にあったという村娘を試食できるいすもあるのか?
どうせ、日本なんて椅子すらなかったんだし。
19ゆめをみるひと ◆PfDREAMPIE :03/06/02 00:04 ID:TEROKCuf
(´Å`) 〜 人間椅子を体験したいな
20名無しさん@3周年:03/06/02 00:06 ID:TgxXmbXS
>>4
21名無しさん@3周年:03/06/02 00:07 ID:sb5t9emk
スケベイスってあるじゃん。
アレさ、ああいうのもどこかの工場とかで作ってるわけだよね。
そう、スケベイス工場。
多分そんなにでっかい工場じゃないんだろうけどさ、一応プラスティックとか加工できる設備があるの。
んで、そこにはスケベイスを作るための機械があって、一日何千個とかスケベイスを生産してるわけ。
スケベイス生産機。
んで、スケベイスの企画会議とかもあるわけだ。
スケベイス会社の重役が集まってさ皆、実際に試してみたりするのかな?
企画した社員は「中心のくぼみを大きくすることでより高度なプレイが・・・」とか解説したり。
で、話は前後するけど、スケベイス工場にも工場長はいると思うんだよね。
スケベイス工場長。
彼はスケベイスの売り上げで家族を養ってるんだろうね。
そして毎朝彼のプランとかそういうのに従ってスケベイスが生産されていくの。
彼の号令一過、ラメとかはいった色とりどりのスケベイスがベルトコンベアを流れていくの。
壮観だろうね。
スケベイス工場長はその時何を考えてるのかな?
そんなこと考えてたらさ、なんだか自分がちっぽけな存在に思えてきたわけよ。
まあ、それだけなんだけどね。
22名無しさん@3周年:03/06/02 00:10 ID:ZELswnPe
アーロン、プリーズ、イプシロンもイイが、日本のメーカーのオカムラ製作所のエルシオもイイね〜
23名無しさん@3周年:03/06/02 00:17 ID:FA0DCBqN
スケベイスはもともと介護用具だったって本当?
24名無しさん@3周年:03/06/02 00:19 ID:/cfOgI4E

昔の人の体格はもっと小さかったんだろ?

そのあたり割り引かないと、座り心地も異なるだろ。
25名無しさん@3周年:03/06/02 00:20 ID:MRoy3e7I
エドゲインの作った人皮椅子はありましたか?
26名無しさん@3周年:03/06/02 00:28 ID:ZZCTCAL4
イスってやらなかった?
壁背中にしてイスに座れとか(もちろん無いイスにすわるのだけど)
なんだぜんぜんイスにすわってないじゃないか、ヒザは直角だーなんて
27名無しさん@3周年:03/06/02 00:30 ID:k4urV1ob
空気椅子っていってたね
28名無しさん@3周年:03/06/02 00:35 ID:rNlHenTP
キリストとかって、ねっころがってご飯食べてたんだよね。
だから、ダ・ビンチの最後の晩餐の絵は間違い。
29名無しさん@3周年:03/06/02 00:36 ID:06e7MBZ4
>>25
詳細を読んだ事あるけど、読んでて気持ち悪くなったよ
30名無しさん@3周年:03/06/02 00:37 ID:Jkm2qWB+
なんだ、福岡か・・・
31天使m:03/06/02 00:39 ID:we5rmzg4
>>1
どうやってこのスレを盛り上げていいかわからないほど地味━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
32名無しさん@3周年:03/06/02 00:43 ID:clrLfb+m
座布団マンセ
33名無しさん@3周年:03/06/02 00:51 ID:06e7MBZ4
>>31
じゃあ、スケベイスについて語ろうか
34名無しさん@3周年
バランスチェア買ったけど、ひざを乗っける部分につい足の裏をのっけて
座ってしまう。このほうが楽。