【中国】歴史問題、棚上げできず=対日関係で中国共青団機関紙

このエントリーをはてなブックマークに追加
691名無しさん@3周年:03/06/01 23:46 ID:18fYmUQm
中国、朝鮮が過去の日本を批判するなど
恥かしい限り。
自国の無様な過去を省みるべき。
692名無しさん@3周年:03/06/01 23:48 ID:sZzUDiXL
>>31
和紙は「広東肺炎」を提唱しているのだが。
693名無しさん@3周年:03/06/01 23:49 ID:hk10JeqS
末代まで呪われとんの、日本人やろ。おまえら何勘違いしとん。
先のイラクの戦争でアメリカのイヌやんけ、おまえらあほやさかい、アラブ世界まで敵にまわしたな。
アジア、アラブ、あっちやこっちやでよー人殺し、やってきよったな。
おまえら本気でアメリカやヨーロッパの国家主義者が相手してくれてる、
思っとんか。ほんま幸せやの。サルが笑われとるのもしらんと。
わしら、あと10年したらなんらか統一してるさかい。
おまえらその間にせいぜいカネ無くならんうちにアメリカの尻、へばりついとけや。アジアにもう来んなや、
イスラム、兄弟トルコたちとみんなで仲良くやっとくさかい。
このレスに返事して相手してやっとる在日もあほやで。
責任の放棄したこいつら社会で生きられんやつ、ネットでわざとハビこらせとる。
http://www.seinenkai.org/cgi-local/ibbs2/anbbs2.cgi?sch=%5B1430-9%5D
694名無しさん@3周年:03/06/01 23:50 ID:+tvqW0hw
自業自得です
一切妥協は必要ないです
そもそも不自然な共産党独裁に無理があるんです

中国共産党の存在はアジア全体、世界全体に多大な不利益
を生じはじめています。

中国人自身が自己批判できないことの責任を中国人以外がこうむる
必要なしでつ( ゚Д゚)プンプン!
695名無しさん@3周年:03/06/01 23:50 ID:18fYmUQm
その中国、朝鮮に迎合する朝日新聞や代議士達も
恥晒しの大馬鹿ども
中国ってなんにでも首突っ込んでくるな。
697名無しさん@3周年:03/06/01 23:53 ID:ozc2bBCt

( ^▽^)<ウソツキに嘘つきっていったら外交にならないよ♪
       中国行かない小泉♥えらい♪
698名無しさん@3周年:03/06/01 23:53 ID:QuO/HJ5R
>>692
今日、テレビで都知事が「北京肺炎」といってました。
699名無しさん@3周年:03/06/01 23:54 ID:ozc2bBCt
( ^▽^)<ペキン肺炎♥
700名無しさん@3周年:03/06/01 23:57 ID:rjn3jsen
ふざけんな中国
そっちこそアジアで一番の不安定要素だよ(w
701名無しさん@3周年:03/06/02 00:00 ID:JIg4VL9A
つまり、大陸系は嘘を押し通してナンボの文化なんだろ。
騙されたら騙されたほうがマヌケってことらしい。
日本人の潔さは世界でも稀に見る高貴な精神文化なんだけどな。
なんだかやりきれないモノがあるよ・・
702名無しさん@3周年:03/06/02 00:00 ID:8sVN0clG
中国に都合のいいだけの歴史認識を受け入れることほど、
歴史を愚弄することもない。
703名無しさん@3周年:03/06/02 00:01 ID:b0jG+Ddt
>>698
ワラタ
704名無しさん@3周年:03/06/02 00:09 ID:uOViTcAO
歴史を学ぶ理由の一つは同じ過ちを犯さないことだろ?
中国のインチキ歴史観を学んだらまた同じ過ち犯すかもな。
705 :03/06/02 00:10 ID:o9mukdPk
中国の主席が、小泉との会見で「両国の関係を深めるために歴史と教訓から
学ぶべきだ。相手の国民感情を傷つけてはならない」といったそうです。
戦後傷つけられているのはこっちだし、歴史と教訓を学べば関係を持ちたくないと思う。
就任時は歴史にはこだわらないと言っていた気がする。
706名無しさん@3周年:03/06/02 00:11 ID:Feb2gbwz
>>705
ぜんぜん傷つかないよ。
707名無しさん@3周年:03/06/02 00:11 ID:XjaWKkPn
しかし、こないだ自国のトップが話しなかったのが、そんなに気に食わなかったのか。
708名無しさん@3周年:03/06/02 00:13 ID:4Pzzc3i4
一番厳しくてこの程度ってのは、中国が軟化してきたといえるかもしれない
709名無しさん@3周年:03/06/02 00:15 ID:xgbjoQtE
社会主義・共産主義国家が2つ
仮性民主主義国家が1つ
ろくなのがいねーよ。日本列島ごと別の所に移動したい。
710名無しさん@3周年:03/06/02 00:19 ID:8TtTL3Al
ただの日本人の負い目を利用した外圧に過ぎない。
利用されないためには負い目を克服するしかない。
はっきりいって俺はもう50年間で日本は責任を負ったと思う。
ここまで自虐史観を背負い続けてきたし、金も払い続けてきた。
よく、バカが日本は金さえ払えばいいと思っている。などとぬかすが
ここまで日本人に負い目を植えつけておいて、金以外に欲しいもの
があるのか?一番ほしいものを何十年と与えてやってきたのだ。
そろそろ中国に対する負い目は払拭すべき。だいたいあいつらの
平和だなんだのは詭弁にしかすぎないことは誰でも知っている。
それは核ミサイルを日本に向けているのを見れば明白。
これからの人間は事実として
「日本は当時の国際情勢から、また軍部の暴走もあり
中国、朝鮮及び南アジアを征服しよう戦争を起こしました。
そして戦後は資金援助や技術援助という形で戦争の責任をとりました。」
と知っていればいい。数十年たった今、そしてこれからも
日本はアジア諸国に永久的に謝罪と賠償をし、負い目をおっていかなくては
いけませんなどということはもはやおかしいことだ。
日本の不幸は、戦後、社会主義や共産主義に憧れる人々が良心として
扱われ、力をもってしまったことだ。憧れに少しでも近づこうと、それに媚びてしまった。
私のいっていることが右翼思想に染まっていると思うのならば、
少しでもそのように思うことがないように変わって欲しいと願うだけだある。
711名無しさん@3周年:03/06/02 00:23 ID:yBb5/Cm0
>>701
中国が侵攻する前のチベットもそうだった、、、
一時は軍事を強化していたが、いつの頃からか高貴な精神文化を築きはじめ
軍備そこそこで素朴に知識や文化を高めていた、、、
で、そのチベットがどうなったかはご存知の通り(;´д⊂・゚・
本当にやり切れん話よ゚・(ノД`)・゚・。
日本は歴史に学び、チベットの二の舞にならないようにすべきと思うナ
712名無しさん@3周年:03/06/02 00:23 ID:/cfOgI4E

左翼=工作員

これ、なんとかならんかなぁ?
713名無しさん@3周年:03/06/02 00:27 ID:KLfViFg4
>>689
その後の外交有事に対応しきれず、武力に頼る体制にしてしまったのは、
失態であった。経済危機なのに軍縮にはクーデターかけられて、旧態依然の財閥企業、
四民平等嘘八百の大地主制など構造改革は棚上げ。
あげくに共産思想一杯の満州鉄道の権益を、アメリカとの競争から守るためだけの
戦争に突入。識者の予想どうり敗戦と。

はっまさか、構造改革のため満州と半島を切り捨て、敗戦覚悟だったとか。
まあ外国と戦争でもしなけりゃ、内乱から内戦になって南北か東西に分割されたのは
日本だったかもしれないけど。

714名無しさん@3周年:03/06/02 00:28 ID:jYqGJUPs
>>687
すれ違いですが

麻生さん早速マスゴミにいちゃモンつけられてるようです
麻生さん裏がありそうな人ではありますが
いいこといったときは持ち上げてやりたいモンです

マスゴミにすき放題言わせておくのはしゃくです
みなさん、よかったら自民党に応援メールよろしく

自民HP
ttp://www.jimin.jp/

左下のご意見・ご要望のところで物申してください
715名無しさん@3周年:03/06/02 00:28 ID:HF8hDfL+
8 :卵の名無しさん :03/05/31 22:34 ID:8KWy6eXy
http://www.asahi.com/home.html
韓国1―0で日本を破る
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030531i512.htm
日本0―1で敗れる
http://www.sankei.co.jp/
日本0−1で敗れる
http://www.mainichi.co.jp/
日本代表、韓国に0−1で惜敗
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030531AT3K3103131052003.html
サッカー日韓戦、日本0―1で敗れる

やはり朝日だけが異常だね。朝日って朝鮮の地元の新聞なんだろ
716名無しさん@3周年:03/06/02 00:32 ID:xgbjoQtE
>>715
ワロタ。
朝日が「破る」で
朝日と毎日が韓−日ね。
分かりやすすぎ。
717名無しさん@3周年:03/06/02 00:39 ID:48MuJj8w
「創氏改名、朝鮮人が望んだ」 自民政調会長が発言
http://www.asahi.com/politics/update/0601/004.html

朝日は麻生政調会長の発言を「妄言」として扱っています。
718肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :03/06/02 00:43 ID:2mggRu5w
>>714

メールしといたよ。
麻生氏のサイトにはメールないんだな。
残念。

事務所に支持電話でもしとくか。
719Niur ◆jjkdNiurZE :03/06/02 00:43 ID:xKnmjvr5
>>708
同意だなあ。
日本の再武装自体には反対せんみたいだし。

>>717
朝日も困ってるな
720名無しさん@3周年:03/06/02 00:43 ID:A8iPEa0l
この星に未来はないので何も見えません。
721名無しさん@3周年:03/06/02 00:44 ID:sVjgGoXR

アタマおかしんじゃないの?^^死ねば
722名無しさん@3周年:03/06/02 00:48 ID:jYqGJUPs
>>718
ありがとさんでつ( ^▽^ )

ひとりひとりの声は小さくても無駄じゃないと信じます
723名無しさん@3周年:03/06/02 00:49 ID:3i0/hu3t
>720ノ ヽ``〜 力..._〆(゚▽゚*)
724名無しさん@3周年:03/06/02 00:55 ID:yFkXCRXh
日本の失敗は、日露戦争の奇跡的な幸運やもしれん。

特に日本海海戦は、あまりにも完璧な大勝利で

後世の海軍の戦術や装備編成思想に多いに悪影響を残した。
725名無しさん@3周年:03/06/02 00:58 ID:yFkXCRXh
参謀に極端に権力が集中する
軍事システムを作ったのも日露以降の誤り。

将官は、下に媚びへつらうばかりの無能の展示会になった。
726名無しさん@3周年:03/06/02 01:00 ID:kzQSAdyx
中国人はキチカ”イばっかだな。
727名無しさん@3周年:03/06/02 01:02 ID:W+bWfiMW
これから世界中でチャンコロたたきが始まる。
728豆腐犬 ◆SHKhvoTOFU :03/06/02 01:04 ID:8BW38Bhd
>>715
ついでに、三浦雄一郎のエベレスト登頂記事で他の3紙は頂上で日の丸掲揚の写真
使ってるのに浅卑だけがスポンサー旗しか写ってない写真使ってるって、週刊新潮
か何かにあったな。
そりゃみんな笑う罠ァ。
729名無しさん@3周年:03/06/02 01:05 ID:kzQSAdyx
中国が民主化と経済で世界にはばをきかせれば、きかすほど、
中国の非道な人権侵害の実態が
世界中のマスコミがとりあげるようになるだろうな。
いまの日本のように、半世紀まえのことをイチイチと。
730名無しさん@3周年:03/06/02 01:06 ID:KMNNhaSN
( ^▽^)<新潮♥がんばってるね♪
731名無しさん@3周年:03/06/02 01:41 ID:jUF0f90G
>>724
日本海海戦が幸運だけだとは思わないけど、思想には悪影響だったのは
あるかも。
海戦は控えなければいけないものだった。
732名無しさん@3周年:03/06/02 01:55 ID:iH0RG1H5
どこで道をあやまったか、なんて、だれにもわからないけど、
ゼロ戦という、第一級戦闘機を簡単につくってしまったこと
だとおもう。

ゼロ戦をみて、海軍の上長が、「これならいける!」って、その場で
発言したっていうから、そんなものを簡単につくってしまったことが、
敗戦へのみちすじかも。できてすぐに、五十六ちゃんも拝見したんじゃないかな。

しかもゼロ戦ができてから、安心したのか、海外からの武器や戦闘機の
情報を取り入れなくなってるし。

あと、八木アンテナでいう、レーダーの効果も軽視してるし。
海外情報をシャットアウトしたらほんとに終わりだと思う。
たとえ、今のグローバル経済戦においても。
733名無しさん@3周年:03/06/02 01:58 ID:KMNNhaSN

( ^▽^)<一般人が自由に海外情報にアクセスできない
       中国もう終わり♪
       バイバイき〜ん♪
734名無しさん@3周年:03/06/02 10:50 ID:OCxzzuP6
http://www.sankei.co.jp/news/030601/0601sei002.htm
麻生自民党政調会長、国が違うのに歴史認識の一致は困難と。
735名無しさん@3周年:03/06/02 10:53 ID:Skz9nsbT
共産主義者は皆キチガイ
736名無しさん@3周年:03/06/02 10:56 ID:6EcK7QCJ
歴史問題は金に成るからなー。まだまだひっぱるでしょう。

>>733
優秀だと外に出て行く。外から中国を見て驚くわけですな。終わりじゃないと思うけど、頭脳流出は避けられないでしょうな。
おそらく渡航規制出すだろうけど。
737名無しさん@3周年:03/06/02 10:57 ID:e30cMAyM
ていうか、今まで本当の共産主義国家なんて存在してこなかっただろ。
マルクスの本をちゃんと読んだらわかる。
おそらく、人間という不安定な生き物が運営していく限りこれからも99%設立されないだろう。

これまであった自称共産主義国家はもどきというか、ペテン。
738名無しさん@3周年:03/06/02 11:08 ID:O89eGDIF
 おぉ、じゃー、本気で歴史問題の討論やるかぁ!?
 んで、負けたら中国共産党の教科書に掲載するんだろうな。

 そんなわけない。
739名無しさん@3周年:03/06/02 16:02 ID:yLuZcYPz
中国何様だ
周辺諸国を軍事で脅しているキチガイ国家が

それを考えたら日本は絶対的に軍拡が必要なんだよね
740名無しさん@3周年
NHKニュースで今やってたが、中国人3人が地下銀行作って200億円を
中国に送金して逮捕されたって。あいつらもう無茶苦茶やるよな。