【GAME】ファミコン・スーパーファミコンの歴史に幕。9月で製造終了 5/30★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:03/05/30 22:06 ID:1Csi2yjA
悪魔城ドラキュラ
953名無しさん@3周年:03/05/30 22:06 ID:QOiOT2WJ
おいおい、ジョイボールユーザー大杉
954名無しさん@3周年:03/05/30 22:06 ID:AUWEPq+O
ファミコイン
955名無しさん@3周年:03/05/30 22:06 ID:9VW5I4xk
やっぱりマリオブラザーズだな
協力プレイ殺し合いプレイで内容もガラっと変わるし
プレイヤーの遊び方でこんなに変わるソフトはもうないな
初めて遊んだ時は必死でやったなぁ
四角ボタンがめり込んでぼじくり出してる間にあぼーんしたり
全ていい思い出だ。・゚・(ノД`)・゚・。
956名無しさん@3周年:03/05/30 22:06 ID:BDDDsZ06
ハイパーオリンピックとかスポーツのドーピングにしか使えない
957名無しさん@3周年:03/05/30 22:06 ID:1Csi2yjA
ホリコマンダーはどうよ?
958名無しさん@3周年:03/05/30 22:06 ID:QOiOT2WJ
>>950
ピノでホームスチールまんせー
>>950
ぴの最強
>>944
フラッシュキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
961名無しさん@3周年:03/05/30 22:07 ID:FfCUV8PP
カセット又貸し 常習者

コメント キボンヌ
962名無しさん@3周年:03/05/30 22:07 ID:SusPHYMI
歴史的名機の名に相応しいマシンは後にも先にもファミコンシリーズのみ
963名無しさん@3周年:03/05/30 22:07 ID:NZetZ0x+
今の2、30台はみな思い出…というか
幼年〜青春時代のすべてみたいなもんだろうからなぁ。
今晩は酒でものみながら思い出にひたるとするか。
964名無しさん@3周年:03/05/30 22:07 ID:b7Sjpmpv
ファミスタ2003でぴのが現役で頑張ってるのを見て涙が出てきた。
965名無しさん@3周年:03/05/30 22:07 ID:PzXSfGFQ
腕に装着するコントローラーもあったな
名前は忘却。

あとファミリートレーナーも楽しかった
966名無しさん@3周年:03/05/30 22:07 ID:Qywq/+hN
>>933
自分も最近懐かしくなって中古屋で
わざわざ買って遊んだけど、
何気にシンプルで素朴に面白いと思った。
967名無しさん@3周年:03/05/30 22:07 ID:OnijqJEO
バルーンファイトやりたいなぁ。
でも高くて買えないし・・・
968名無しさん@3周年:03/05/30 22:07 ID:bZRbX2IX
>>955
スタート直後にPow全部消すのは定石?
969名無しさん@3周年:03/05/30 22:07 ID:Q1fB9LYg
火の鳥とかグーニーズとかワイワイとかドラキュラとか、、、あーコナミよ!
任天堂のベースボール→ファミスタが仲間うちで大人気だった。DQ3の種増殖技
とか噂になったな、ナムコもお世話になりました。
970名無しさん@3周年:03/05/30 22:07 ID:VUqHcw6H
ファミコン
ファミリーベーシック
ファミリートレード
ディスクシステム
ファミリートレーナー
ツインファミコン
ほかになんかあったっけ
971名無しさん@3周年:03/05/30 22:07 ID:3pft11UX
マリオブラザーズは今やっても楽しいと思う。
つうか、やりたい。
972広告:03/05/30 22:07 ID:fojHLVzq
「きよまら」や「くわわ」の名前は忘れても、ぴのだけは忘れんだろうなぁ・・・
973名無しさん@3周年:03/05/30 22:07 ID:1Csi2yjA
イーアルカンフーとスパルタンXではどうよ?
974名無しさん@3周年:03/05/30 22:07 ID:AlXMwUYU
マターリエミュ(・∀・)イイ!
975反響文士 ◆oz7Wpm.iX2 :03/05/30 22:07 ID:sn6s9TpJ
昨日もファミスタ、今日もファミスタ、ファミスタあれば、一生しあわせ!

っての、2回ほどしか見なかったな。
976名無しさん@3周年:03/05/30 22:07 ID:KaHsxSyp
次スレたつの?もう終わり?
977名無しさん@3周年:03/05/30 22:08 ID:BDDDsZ06
光線銃
978名無しさん@3周年:03/05/30 22:08 ID:megop8sR
>>940

サンソフトは妙に記憶に残るもんつくってたな
979名無しさん@3周年:03/05/30 22:08 ID:1BTM5GUE
>>969
火の鳥の曲は良かった
980名無しさん@3周年:03/05/30 22:08 ID:KltYabxy
>>970
ロボット
981名無しさん@3周年:03/05/30 22:08 ID:xqooC5lW
>>958
>>959
4番て誰だったっけ?
982名無しさん@3周年:03/05/30 22:08 ID:b7Sjpmpv
次スレ欲しいなぁ。
983名無しさん@3周年:03/05/30 22:08 ID:qxwfERbU
俺のいっきが常にバグってるのがわかったのに丸10年もかかった・・・
984名無しさん@3周年:03/05/30 22:08 ID:C1HwdzVX
2Pが熱いのはバルーンファイト
985名無しさん@3周年:03/05/30 22:08 ID:bZRbX2IX
ジッピーレースやりたい
986名無しさん@3周年:03/05/30 22:08 ID:QOiOT2WJ
ぴの今何歳ぐらいなんだろう
もうとっくに40超えてるんじゃなかろうか
987名無しさん@3周年:03/05/30 22:08 ID:2ZckXOXo
ファミコンは永遠に不滅でつ
988名無しさん@3周年:03/05/30 22:09 ID:bZRbX2IX
>>981
まっく
989名無しさん@3周年:03/05/30 22:09 ID:dksVfkqu
ポパイの英語遊び
ドンキーコングJr.の算数遊び
990名無しさん@3周年:03/05/30 22:09 ID:+eoPATwm
バルーンファイト、懐かしい!
今高いの?
実家に行ったら恐らくまだ残っていると思うけど…。
でも、本体が壊れているから使えない、か…。
991名無しさん@3周年:03/05/30 22:09 ID:9VW5I4xk
>>968

協力プレイではご法度
殺し合いでは当然即消し
992名無しさん@3周年:03/05/30 22:09 ID:FfCUV8PP
>978
スーパーアラビアンの葉書はいつシメキリ?
993名無しさん@3周年:03/05/30 22:09 ID:1Csi2yjA
>>967
この前、近所の店の店頭にバルーンファイとがおいてあったよ。
懐かしかった。すぐ風船が一個割られた。
994名無しさん@3周年:03/05/30 22:09 ID:Mc0F//OI
またもや1000消化しちまった・・・
995名無しさん@3周年:03/05/30 22:09 ID:KltYabxy
犯人はヤス!三浦ヤス!
996名無しさん@3周年:03/05/30 22:09 ID:1BTM5GUE
一揆のメーカーといえば、あと東海道五十三次ってあった筈。
997広告:03/05/30 22:09 ID:fojHLVzq
                    _______
                  /\  | ::  |  /\
\               /\ \ | :: | / /\
  \               |_  \ \| :: | / /  _|
   \              |   ̄― ◇ ロ ◇―' ̄   |
     \ ゼ         |::::::::ロ 田 ロ ::::::::|
      \ ビ      |  _― ◇ ロ ◇ ―、_......|
        \ ウ     | ̄  / /| :: | \ \   ̄|
         \ ス   \/ / | :: | \ \/
           \ 感   \/  |  ::  | \/
             .  \ 覚    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         。 ゚    \ ・
       ◇       \ ・
  _  □           __ \ ・
_\\          |  |  \
/   ̄        __  ̄    \
      ___    \ \      \
  __  ∠ /~ 〉      ̄          \
 日l>,◎'|∠日>,   ________\__
 日l/.◎'| ̄日/   /∨〉/ 〉| | | | | | ∧ | | | |//
     ̄        ヽ 〈〈 = | | | | .| |〈〈〉〉| |_| |ヽヽ
            /△ヽヽヽ` 〃 | | ∨ ヽ__/ //\
              〈/ ̄ ̄ ̄ ̄ー――' ̄ ̄ ̄ ̄   \
998名無しさん@3周年:03/05/30 22:09 ID:teO6iZ9l
1000!!
999名無しさん@3周年:03/05/30 22:09 ID:PzXSfGFQ
正直カセットの色だけでソフト名がわかる
1000名無しさん@3周年:03/05/30 22:09 ID:Ncyd87VH
>>970
ロボット。
正式名称知らんけど。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。