【社会】「休無月」返上、6月にも祝日を[05/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
608名無しさん@3周年:03/05/31 00:04 ID:EPc9Ce5s
こっちは休日返上で働いてても、取引先が休みってことがあるから、
年末年始の変な祝日は邪魔になるんだよな。
609名無しさん@3周年:03/05/31 00:08 ID:EPc9Ce5s
公務員、金融機関、医療機関だけが休みの曜日と
それ以外の勤務者だけが休める曜日ってのを作ってほしい。
休みじゃなくて半ドンでもいいから。
でなきゃ、一般の人は役所と銀行と病院に逝けないから。
610名無しさん@3周年:03/05/31 00:22 ID:NWC30fwI
>>14
おじいちゃーん!
611名無しさん@3周年:03/05/31 00:30 ID:tRODGPSZ
少子化対策 6月9日子作りの日
612名無しさん@3周年:03/05/31 00:34 ID:dYP9tn63
>>598
それ脅迫
613名無しさん@3周年:03/05/31 00:51 ID:ibTuGtcT
祭日減らす代わり、有給を連続で10日以上とらないといけない
という法律を作ってもらいたいよ。
祭日だと外は混むだけ。だから家か近所にいる。
614名無しさん@3周年:03/05/31 00:52 ID:R8w/W73m
とりあえず、自主的に月曜日は有給休暇を取得してやったぜ。
615名無しさん@3周年:03/05/31 01:02 ID:dHJEGwyU
>>611
69じゃ子供できないじゃん
616名無しさん@3周年:03/05/31 02:47 ID:bLyQSd8t
>>613
有給を強制的に連続では取りたくないな。
というか、好きに使わせて欲しい。
617名無しさん@3周年:03/05/31 11:52 ID:GCIQrawI
弁護士ってアホなんだな
618名無しさん@3周年:03/05/31 11:52 ID:09KFc/IM
やっったーーー祝日増えるのー!
619名無しさん@3周年:03/05/31 11:56 ID:ggSmyDA4
自分も連休はいらない。
バラバラで週休3日くらいがいい。
連休続いても遊ぶ金も友もいないもん。
620名無しさん@3周年:03/05/31 11:57 ID:yHEa5HDR
飲食業だから関係ない、反対だ
621名無しさん@3周年:03/05/31 11:59 ID:FF6Cfvhw
水曜日に休んで土日でまた休み。
この繰り返しが(・∀・)イイ!!
622名無しさん@3周年:03/05/31 12:01 ID:PT0YxDCr
公共機関以外はスーパー・コンビニエンスストア・レジャー施設を強制的に
休ませるべきでは・・・・・
623名無しさん@3周年:03/05/31 12:03 ID:EZ74c7KG
週休7日制だから関係ない
624名無しさん@3周年:03/05/31 12:05 ID:HZzh75n7
この恩恵を受けるのは公務員だけだろ。
民間は土曜出勤が増えるだけ。
625名無しさん@3周年:03/05/31 12:05 ID:7E+on9sm
月休3日中・・・。
仕事日を623に分けてやりたい・・・。
626名無しさん@3周年:03/05/31 12:38 ID:sIjzyJka
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に
自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。

 過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその
精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは
反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を
血祭りにあげた。

 現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに
気付いてすらいない。それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの
唯一の誇りを見い出しさえしている。
             
           (リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)
627名無しさん@3周年:03/05/31 13:07 ID:jwM6LTGA
休日増えると仕事が増え休みが減るから反対!
628名無しさん@3周年:03/05/31 13:22 ID:OZUt04iz
6月第2・3日曜日を「梅雨の日」でいいんじゃない
629名無しさん@3周年:03/05/31 13:30 ID:urWYMjMY
安易に休日を作ってもなぁ。

確実に休ませるための法律がほしぃな。
630名無しさん@3周年:03/05/31 13:32 ID:tVRsrsMh
自分にメリット無いから反対という意見はバカげてるけど
確かにカレンダーの上で休日が増えても
多くの労働者には意味がない。
631名無しさん@3周年:03/05/31 13:46 ID:AKLD1RD6
休日増やすより、従業員が有給休暇を取らない場合、企業を罰する法律作れ。
有給あっても全然取れないぞ。休めないぞ。バカヤロー
632名無しさん@3周年:03/05/31 13:59 ID:x4J6crNO
6月4日の虫歯予防デーを「虫歯予防の日」として休みにする。
633名無しさん@3周年:03/05/31 14:01 ID:RZUnSso1
いや、無い月があってもいいんじゃないか。
634名無しさん@3周年:03/05/31 14:04 ID:JLk1yyY1
夏至の日でいいじゃん

ついでに冬至の日も作ろう
635 :03/05/31 14:08 ID:6aak/T1h
>>634
夏至、冬至はアリだね。
クリスマスは冬至が起源だという説もあることだし。
636名無しさん@3周年:03/05/31 14:09 ID:0gla8xww
6月2日は横浜港の開港記念日で横浜市立の消&厨房は全員休みでつ。
637名無しさん@3周年:03/05/31 14:09 ID:Uuj8cNfx
有給をとれるようにしたらいいだけだろ。学校も夏休みを2週間ぐらいに減らして、
単位取得の出席日数の制限を緩和して、好きに休めるようにしたらいいんだよ。
638名無しさん@3周年:03/05/31 14:19 ID:1XZ9SILo
>>631
同意。および極端な割増賃金。
639@北国:03/05/31 14:20 ID:McPAmM49
>>637
もともと夏休みが少ないのにこんなこと始めたら夏休み自体がなくなるよぉ
ウワァァァン
640山崎­渉:03/05/31 14:29 ID:Z3eR4wbk
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
641名無しさん@3周年:03/05/31 14:30 ID:l0ujfQkD
なんか祝日を6月に移転できないのかなあ。

移動する休日といえば天皇誕生日ぐらいか・・・
皇位継承順位リストに6月誕生日の人いないの?
642名無しさん@3周年:03/05/31 19:13 ID:mKJupI2u
生活環境事態が動脈硬化を起こしている現代サラリーマソ

休日増えても消費が出来ない罠
休日が出来たとして貯蓄や疲労がスムーズに排出されるかね?
禿げしく疑問
643ウルトラさんアグル☆( o|o) ≡≡≡≡ ◆sXG3alnDlY :03/05/31 19:24 ID:jBnrJEBs
        (⌒\  ∧_∧
         \ ヽヽ( ´_ゝ`) <うぜえんだよ!!
          (mJ    ⌒\ 
           ノ ∩  / / ∩
           (  | .|∧_∧/ /      ←山崎渉
       /\丿 | (    )/  〔 ̄ ̄ ̄ ̄〕
       (___へ_ノ ゝ__ノ    ◎――◎
        (⌒\  ∧_∧
         \ ヽヽ( ´_ゝ`) <うぜえんだよ!!
          (mJ    ⌒\ 
           ノ ∩  / / ∩
           (  | .|∧_∧/ /      ←山崎渉
       /\丿 | (    )/  〔 ̄ ̄ ̄ ̄〕
       (___へ_ノ ゝ__ノ    ◎――◎
644名無しさん@3周年:03/05/31 19:31 ID:d8ADHvej
夏至を休みにすると、年末に立て込んでいる冬至も休みになるから、
夏至の祝日化には反対。
素直に時の記念日でいいんではないか?
645名無しさん@3周年:03/05/31 19:44 ID:BqnB/QkO
毎年有給が2年後金に変わるから
安易に強制的に有給取らされるようになると困る。
646山­崎­渉:03/05/31 19:45 ID:SDxm8sWH
(^^)
647名無しさん@3周年:03/05/31 19:47 ID:O4dyTo3+
沖縄は6/23が慰霊の日で休日。
ただ、国立の機関(琉球大学や沖縄総合事務所)は休みにならない。
648名無しさん@3周年:03/05/31 19:52 ID:kCyQX8o8
6月23日が土日の場合、役所のお偉いさん方は慰霊式典に出席。
クソ暑い中、2時間近く屋外テントの下でパイプ椅子に縛り付けられる。
649名無しさん@3周年:03/05/31 19:58 ID:P+K+Ly2j
歯磨きの日はどう?歯を磨いたら会社休むの。
650名無しさん@3周年:03/05/31 20:02 ID:+kgy1U5C
春分秋分の日が祝日で夏至と冬至が休みじゃないのは不公平だ、
ってことでいいじゃん。
651名無しさん@3周年:03/05/31 20:20 ID:HN94AdJ/
>>17
遅レスですまんが賛成。
どうせ雨降りばかりの6月なんだから3連休増やしても消費拡大にはならん。
週の真中に一日休めれば業種によっては過労死対策になるだろ。
もっともウチのような製造業は世間の祝日関係ないんだけどね。
ウチは完全週休二日でないので祝日が増えても土曜の休みに充当される。
つまり世間の月曜日祝日の日はまぁ間違い無く実働日。
カレンダーの作成は労使でやるんだが世間が3連休の週に祝日無し、土曜実働日だったりするし。
652名無しさん@3周年:03/05/31 20:22 ID:MUQBBqLh
土日に出勤して平日に2日代休とる方が使い手がはるかにいい。
653名無しさん@3周年:03/05/31 20:34 ID:NSak8Z1b
>>652
同意。俺は開発系の仕事してるけど、工場のライン使ってプロトタイプ
作ったりするのは、大抵土日に回される。で、代休取るんだけど、平日
休みだと、子供の幼稚園の送り迎えして、途中でお好み焼き食べて帰ったり
とか出来ていいよ。連れには内緒とか言って、子供と親密になれるしさ。
654名無しさん@3周年:03/05/31 21:04 ID:7b2Ek88m
>>620
お客さん増えていいじゃん
655名無しさん@3周年:03/05/31 21:10 ID:fywB4qKs
札幌じゃ6月はYOSAKOIソーラン祭りと北海道神宮祭が
あって慌ただしいので、さらに祝祭日など要りません。
656名無しさん@3周年:03/05/31 21:22 ID:x4J6crNO
それ以前に、ゴールデンウィークなんぞ要らないんです。
そんなものをムリヤリ作って配給待ちの難民みたいな行列をつくるよりも、有給休暇
をキッチリ取れるようにしたほうが混雑がなくなるし、「混雑してるだけだから家で
大人しくしてるよ。(ワシも実はそうだ)」という人達も遊びやすくなって消費の
拡大にもつながるというもの。
657名無しさん@3周年
お休み欲しいでし