【経済】100万画素メガピクセル携帯電話をJ-フォン=ボーダーフォンが世界初販売[5/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1似非リーマンφ ★

デジタルカメラと同品質のカメラを備えた100万画素メガピクセル携帯電話。
各社が投入を予定しているなか、J-フォン=ボーダーフォンが22日世界初と
なる販売を開始し、写メール元祖の威厳を保った感じです。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14064.html

( ´D`)ノ< 写メールは親交を深めるものでハァハァするものではありませんよ。
2 ◆4FeWq425nE :03/05/22 12:00 ID:V1ZPyCCo
2
3名無しさん@3周年:03/05/22 12:00 ID:pkAa0pYb
4名無しさん@3周年:03/05/22 12:01 ID:XQoDRPNr
デジカメ買えよ
5名無しさん@3周年:03/05/22 12:01 ID:pkAa0pYb
画質
Jフォソ>>>>ドキュモ>>>>>>>>>あう
6名無しさん@3周年:03/05/22 12:01 ID:pkAa0pYb
5取ってた!!
7名無しさん@3周年:03/05/22 12:01 ID:04lZY+/G
   /''⌒\     +
 ,,..' -‐==''"フ + . .*
  ゜(n‘∀‘)η .+   キタワァ
.  (   ノ
.  (_)_)
8名無しさん@3周年:03/05/22 12:01 ID:Kowo9Ax1
撮りま栗
9名無しさん@3周年:03/05/22 12:02 ID:pkAa0pYb
10?
10名無しさん@3周年:03/05/22 12:02 ID:pkAa0pYb
>>8
IDがカワイイ
11名無しさん@3周年:03/05/22 12:02 ID:PUMxrtU7
端末からもj-フォンの文字がすでに無いんだね。
なんかボーダフォンのマーク酒造メーカーのそれに似てる。
12似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/05/22 12:03 ID:9GNpGYWT
( ´D`)ノ< 出会い系とかで気軽に写メールをやりとりしてる人がいますが、
        ああいう人ってネットに写真が流出する可能性とか考えないのか。
        100万画素クラスになったら被害指数が格段にあがるような。
13名無しさん@3周年:03/05/22 12:03 ID:pkAa0pYb
J-PHONEはvodafoneへ
14名無しさん@3周年:03/05/22 12:03 ID:Qty3v1i5
盗撮アイテムの進化
15名無しさん@3周年:03/05/22 12:04 ID:exGmqQ0Y
田代も購入
16名無しさん@3周年:03/05/22 12:04 ID:LlbcqEkh
似非リーは出会い系が好き
17名無しさん@3周年:03/05/22 12:05 ID:eBheWChd
世界初と言うために300台だけ急いで準備するJ-フォンに萎え
18名無しさん@3周年:03/05/22 12:05 ID:pkAa0pYb
あうのシェア,落ちてるねw
19名無しさん@3周年:03/05/22 12:07 ID:7F3u0kFA
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛   最近の携帯
  /          `ヽ、 `/
20名無しさん@3周年:03/05/22 12:09 ID:eanLW7my
biz+行け
21名無しさん@3周年:03/05/22 12:10 ID:XBnQqF0e
とりあえず室内でも電波届く?
22名無しさん@3周年:03/05/22 12:10 ID:ggzaHrFs
負け惜しみ。
23名無しさん@3周年:03/05/22 12:11 ID:ebsb28tS
機種変が思ったより安い。買う。
24生え際ピンチ ◆JpHAGEmMxg :03/05/22 12:11 ID:RavZ1/Mm
>>12
( ´D`)ノ<それ見てハァハァするくせに。
25名無しさん@3周年:03/05/22 12:12 ID:iujetmhj
100万画素の画像って携帯から送ったらパケ代っていくらになるんだ?
画素数上がってもパケ代下がらなきゃ会社はウハウハだな。
26名無しさん@3周年:03/05/22 12:13 ID:pkAa0pYb
ドキュモの505iと,どっちが勝つか?
27そんなことより:03/05/22 12:14 ID:hlb5JdF6
俺の周りのヤツはJ-フォンがボーダーフォンに名前が変わると聞いて、
かっこわるいからみんながんがん解約してるのだが....。
ヨーロッパでボーダーフォンが同じような事をして数万人の解約者を
出したってのはあながちうそではなさそうだな。
でも俺的にはボーダーフォンの方がかっこいいと思ったり....
28名無しさん@3周年:03/05/22 12:15 ID:5ujcirNP
盗撮万歳!
29名無しさん@3周年:03/05/22 12:15 ID:fpjFQWnI
安けりゃドキュモから乗り換えたい
30名無しさん@3周年:03/05/22 12:15 ID:jJLySqnj
今以上に手軽にエロ画像が撮れ、あるいは手に入るんだよな。
エヘヘヘ、チンコモリモリ
31名無しさん@3周年:03/05/22 12:17 ID:V7XYW91r
>25
最近のカメラ付き携帯はデジカメ用の記憶メディアが
使えるのが殆どなので問題はない。
32名無しさん@3周年:03/05/22 12:18 ID:v9V3Yx8k
>>12
たまにその手の画像掲示板見る事あるが凄いぞ。
携帯で撮った画像流出しまくり。
正直ひいた。
33名無しさん@3周年:03/05/22 12:19 ID:7+LjL54m
この携帯凄すぎ。。
ゲーム「バイオハザード」やってる映像です。
http://k.vitalbit.com/kreport/20030520-01/bio.wmv
34名無しさん@3周年:03/05/22 12:19 ID:oSHToXq0
デジカメ持ったほうがいい。
35名無しさん@3周年:03/05/22 12:30 ID:MQ9XbjlO
んなもん、いいから、PDAと一体化したHOTSYNC出来る
携帯電話作れよ。いい加減。


palmでもceでもザウルスでもいいからさ。
36名無しさん@3周年:03/05/22 12:31 ID:ECsR2WqP
私、いまだに503isです。
37名無しさん@3周年:03/05/22 12:32 ID:f+w/qQRI
>>35
外国だと出てるのにねぇ。
なまじカメラを付けて上手くいっちゃったのがまずかったね。
38名無しさん@3周年:03/05/22 12:33 ID:3G8tHy5K
全国で300台しか用意出来なかったと聞いたが、どうか?
39名無しさん@3周年:03/05/22 13:10 ID:pkAa0pYb
>>36
SO?P?
40名無しさん@3周年:03/05/22 13:12 ID:LeQ6trTs
>>36 オイラ、いまだにP207です・・・。
41a ◆u2MANKOJrs :03/05/22 13:14 ID:AqhsOPh0
http://i-bbs.no-ip.com/servlet/ImageBoard?id=sya001 
の掲示板が発展することを期待
42名無しさん@3周年:03/05/22 13:17 ID:RJTy8QKL
>>37
日本じゃ、端末が関わったとたんに
通信事業者の免許がどーしただのこーしただの面倒な話になってくるから
そのような端末が出ることが少ないんだよなぁ・・

パソコンも、Air H"とか端末を内蔵した時点で、
普通の店での取り扱いが出来なくなっちまう。
めんどくさいねぇ。
43名無しさん@3周年:03/05/22 13:19 ID:R+yXgeKR
これって100万画素未満じゃなかったっけ?
44名無しさん@3周年:03/05/22 13:20 ID:8TBlJUgv

現在進行中のスレ

【限定300ゲッツ】J-SH53 Vol.23【人柱の報告を待つ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053556346/
45名無しさん@3周年:03/05/22 13:21 ID:CLME6UPD
CMで最後に「ボォダフォー」っていうのを車の「ボルボ」って言ってると
思って、何で関係あるのか不思議に思ってた
46名無しさん@3周年:03/05/22 13:22 ID:8TBlJUgv
関連スレ:

【経済】携帯電話でも読める電子書籍=今月末にも発売−シャープ[5/19]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1053350163/
47名無しさん@3周年:03/05/22 13:29 ID:pkAa0pYb
さいたまPHONE
48名無しさん@3周年:03/05/22 13:33 ID:vbNdLlII
適当に画像撮ってうp汁!!
100万画素をシゴク見たいデツ
49名無しさん@3周年:03/05/22 13:34 ID:11LEPcRT


Kansai Border Phone

Kansai Cellular

Tuka Phone Kansai

50名無しさん@3周年:03/05/22 13:36 ID:P9k2egVr
>>43
撮影は100万画素だけど
保存しようとすると73万画素に強制的に変更される。

ドコモででるSHも同じ仕様だから
結構shも詐欺っぽくなってきなた、と。
51名無しさん@3周年:03/05/22 13:45 ID:8TBlJUgv
>>50
嘘はいくないな。
>>1のソースをよく読んだかい?
最大1,144×858ドットの画像が撮れるんですよ。
ドコモとこれは別。
52ちゅう:03/05/22 13:47 ID:BQQEGcZU
カメラ付きAirH”フォンキボン。
53コピペで十分:03/05/22 14:03 ID:nvhqGu1x
>>1
ビジネスnew+に立てろやヴォケ!!
朝鮮ネタには敏感なくせにこういうのはOKかよ。
ダブスタウゼェんだよ!!
54名無しさん@3周年:03/05/22 14:03 ID:Gdt38h4/
もうデジカメを携帯電話にしてしまえよ。
55名無しさん@3周年:03/05/22 14:04 ID:pkAa0pYb
56名無しさん@3周年:03/05/22 14:08 ID:PGCDkrfp
うちそのJフォンです。
今の所機種変更する予定はないけどきっと3万以上するんだろうな…。
たけーよっ。
57名無しさん@3周年:03/05/22 14:08 ID:6ojIEq6L
カメラなんかいらねえ、携帯はエンジョルノでじゅうぶん
58名無しさん@3周年:03/05/22 14:12 ID:vbNdLlII
>>50
73万画素 Χ
96万画素 〇
59名無しさん@3周年:03/05/22 14:15 ID:BSynibk3
女の子のおっぱい写メールとかが
高画質で見れるようになるのjか
ちょっぴり・・・いや、すごくうれしい。
60名無しさん@3周年:03/05/22 14:18 ID:E7eSqrdH
そんなもんに高いパケット代払うとは愚かだな
61名無しさん@3周年:03/05/22 14:18 ID:U11W6Ta9
200万画素がでたら買おう
62名無しさん@3周年:03/05/22 14:24 ID:P9k2egVr
>>58
スマンコ
しかもドコモのほうは78万だった・・・鬱

ま、どっちにしろ偽メガピクセルなわけですが。
63名無しさん@3周年:03/05/22 14:25 ID:gRUE9N/H
>>58
おいおい98万画素だよ・・。
掛け算ぐらいしっかりしろよ。
64名無しさん@3周年:03/05/22 14:25 ID:pkAa0pYb
65名無しさん@3周年:03/05/22 14:26 ID:P9k2egVr
66名無しさん@3周年:03/05/22 14:41 ID:gRUE9N/H
>>65
記録画素数は98万画素だが、
デジカメでいう画素数は、CCDの有効画素数の事。
この携帯のCCDの有効画素数は、1160×862ドット(999920画素)
つまり100万画素なんだよ。
67名無しさん@3周年:03/05/22 14:45 ID:xuK61YVv
DoCoMoが23日に出す、ってわかった途端慌てて前日に無理矢理出すなんてカコワルイにもほどがあるな。 しかも96万画素だし。 auは一週間後に148万画素積んでるの出すってのにな。 通信コストはDoCoMo抜いて1位になったし …ヴォーだめぽ
68名無しさん@3周年:03/05/22 14:45 ID:GZRrMC4N
Jフォンの機種はなんであんなにださいんだろう?
69名無しさん@3周年:03/05/22 14:46 ID:58sgaN/S
ドット抜けがあると どっと疲れる
70名無しさん@3周年:03/05/22 14:54 ID:P9k2egVr
>>66
本来は記録画素数=有効画素数がベストなんだがな
まだ画質などは携帯板でのうp待ちだけど
53以前のshシリーズは、保存すると目に見えて荒くなる。
まぁ、それはもともとの画素数が貧弱だからなんだろうけれど。

ハニカムで擬似的に画素数上げるのも許せないけど
画素数落として記録するのもなんだかなーって思うぞ

さっきのサイトでも書いてるように
画素数をどこで見るかは意見が分かれる所ですな
個人的に
人に見せたりする最終的な観賞地点での画素数が
「その携帯で撮った写真の画素数」だと思ってる。
71名無しさん@3周年:03/05/22 15:02 ID:flKzBrcn
1円で売られる日は来ますか?
72名無しさん@3周年:03/05/22 15:05 ID:OzCvlecY
携帯洗濯しちまった
携帯は完全防水に汁!
73名無しさん@3周年:03/05/22 15:07 ID:NWVVzUqD
>>56
【全国】
新規 19,800円

【関東】
機種変
6ヶ月未満…38,300円
1年未満…26,300円
2年未満…21,300円
2年以上…15,300円

らしい。携帯板からコピペですが。
74名無しさん@3周年:03/05/22 15:11 ID:i7s3GPIB
>>72
そんなあなたにR692i
75名無しさん@3周年:03/05/22 15:12 ID:B+VuWyUY
>>73
勝負をかけてる価格設定だな。
76名無しさん@3周年:03/05/22 15:12 ID:t185cIUC
そういや昨日、JR車内で広告見た。
77名無しさん@3周年:03/05/22 15:13 ID:KuD+YvKR
A5401CA(123万画素)>J-SH53(98万画素)>D505i(64万画素)

ホントの世界初はこっちでは?
http://www.casio.co.jp/release/2003/a5401ca.html

しかしスレタイ “100万画素メガピクセル” て…
78名無しさん@3周年:03/05/22 15:14 ID:5vLwkLAG
DDIポケットなら買ったんだが。
79名無しさん@3周年:03/05/22 15:15 ID:BedC6s58
>>12

100万画素の画像はファイルサイズがでか杉で添付は不可能
80名無しさん@3周年:03/05/22 15:16 ID:p7LjG3lJ
いまだにJ−SH05使ってる。
カメラはいらない
電話できればいいよ。
81名無しさん@3周年:03/05/22 15:17 ID:B+VuWyUY
>>77
カシオのわりにまともなデザインだな。
82名無しさん@3周年:03/05/22 15:17 ID:6jazbSmS
SO505i ?
83名無しさん@3周年:03/05/22 15:22 ID:ArHcyG3D
画素数的にはもう少しで携帯が俺の使ってるデジカメに追い付いてしまうよ。だけどいくら画素数が追い付いても、画素数=画面の綺麗さでは無いと思う。専用機には携帯カメラは追い付け無いでしょ?
84名無しさん@3周年:03/05/22 15:22 ID:58sgaN/S
100万画素のカメラなら1万円位で買えそうだが
85名無しさん@3周年:03/05/22 15:23 ID:NWVVzUqD
・QVGA液晶
・メガピクセルカメラ
・ボイスレコーダ
・MP3音楽再生
・MPEG4動画撮影
・電子ブック
・電子辞書
・赤外線
・バーコードリーダ

今ならこれが全部ついて、19800円
まるで、テレビショッピングのようだな。
86名無しさん@3周年:03/05/22 15:24 ID:i7s3GPIB
>>85
携帯電話機能を忘れないでねw
87名無しさん@3周年:03/05/22 15:31 ID:N9NBH4yF
>80
俺はいまだにSH02使ってます。3年超えました。
88名無しさん@3周年:03/05/22 15:36 ID:UetiyRAv
SH07っすー。まだまだ使い込む予定。
89名無しさん@3周年:03/05/22 15:36 ID:5pHToRyx
90名無しさん@3周年:03/05/22 15:36 ID:RTGZPJng
SO505iは4万円の予定です
91名無しさん@3周年:03/05/22 15:37 ID:QOWJcCgB

 S505とか132万画素だったよな?

3日天下か?
92名無しさん@3周年:03/05/22 15:39 ID:yuHNDD5v
普通にいらないんだが。
93名無しさん@3周年:03/05/22 15:40 ID:/2+JY+5O
国外の会社なんて津皮ね
94名無しさん@3周年:03/05/22 15:42 ID:B+VuWyUY
>>83
レンズとか画像処理エンジンとかスペースの関係でまともなものつめないもんね。
ドコモのSOはどうなのかな?あれだけでかけりゃなんか出来そうな気が。
95名無しさん@3周年:03/05/22 15:44 ID:+mk7yMJD
画素数上げるより基本料を安くシル!!
てか、俺は携帯の重さが上がるからカメラ付じゃない携帯が欲しいんだけど、最近の携帯は
カメラ付じゃないのを探すほうが困難。
サイズも値段も大きさも画素数もでかけりゃいいってもんじゃない事を肝に銘じておいてくださ〜い
96名無しさん@3周年:03/05/22 15:45 ID:BSynibk3
>>95
tukaがあるじゃないですか
97名無しさん@3周年:03/05/22 15:47 ID:2+FRFTzV
>>89
屋内女性ヌード(;´Д`)ハァハァ
98名無しさん@3周年:03/05/22 15:50 ID:+mk7yMJD
>>96
九州はTUKAがありません。AUに乗っ取られてます。
99名無しさん@3周年:03/05/22 15:52 ID:11LEPcRT
>>91
最上位であることは問題にならない。
「初の100万画素」であることが重要。

つぎニュースになるのは「初の200万画素」であり、
「132万画素の現状最高画質」は意味なし。
100名無しさん@3周年:03/05/22 15:52 ID:11LEPcRT
100ヒット!
101名無しさん@3周年:03/05/22 15:56 ID:VdhkzNxw
>>45
今はきちんと「ダ」を発音する奴に直っているね。
漏れも「ボルボ」って聞こえてた。
102名無しさん@3周年:03/05/22 15:56 ID:ROkQv5If
∧_∧
( ´`ω´)φ<ぬるぽ


103名無しさん@3周年:03/05/22 15:58 ID:R+yXgeKR
まあauですら100万画素で画像送信できないんだから宝の持ち腐れ
104名無しさん@3周年:03/05/22 16:01 ID:Fe2fu9UW
カメラ機能必要無いからもっとカコイイやつを出してくれ。カメラ付きはカコイイのが無いよ。
105名無しさん@3周年:03/05/22 16:08 ID:NVZP7vXf
最近、芸能ニュースでサイン会とかキャンペーンの様子を取り上げるときさぁ、
芸能人、かなりの数のカメラ付き携帯向けられてるのね。
あの光景、すげー異様。芸能人もカメラならまだ許せても、カメラ付き携帯って
かなりムカつくんじゃないかな。
106名無しさん@3周年:03/05/22 16:09 ID:UrL2jHsR
デジカメでRGBノイズが出ないものってほとんどないね。
少なくとも数万で帰る機種に画質求めるもんでないな。
というかデジカメに画質求めていいのかな?
107名無しさん@3周年:03/05/22 16:10 ID:5pHToRyx
>>105
サイン色紙の代わりに、大学ノート出すようなものだね。
108名無しさん@3周年:03/05/22 16:14 ID:lvF4G4QB
漏れはIXYぶら下げてるからカメラ付き携帯は要らんな。
109名無しさん@3周年:03/05/22 16:20 ID:twdbWMT5
>>106
デジカメはかなり気楽に使えるし、直ぐに見れる楽しさがあるから画質ばかり追うのはつまらないと思うよ。見れない程汚く無いしね。だけど最近のは高性能だね。俺のなんて・・・
110名無しさん@3周年:03/05/22 16:51 ID:atCBP5h6
デジカメモードのレスポンスは上がってるのかな?
SH-51だとボタン押してから1秒弱遅れるもんな。
これ以上画素数が増えても、
レスポンスが上がらないと全然使えねー。いらねー。

PC+SDカードリーダが無いとほとんど意味無いし。
持っててもほとんど使ってないけど・・・・・・
111名無しさん@3周年:03/05/22 17:12 ID:uMeoyC8p
携帯電話で見るんだったら100万画素もいらない。

PCで見るんだったら100万画素じゃもの足りない。
112名無しさん@3周年:03/05/22 17:15 ID:1/LSHW5l
>>110
SH51・・・2世代前と比べてもね。
最大画像の撮影でなければ早いらしい。
http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030520-01.html

でも、51を使いこなせないのなら、53など無用の長物だな。
113たかた:03/05/22 17:18 ID:3G8tHy5K
メ ガ ピクセルですよ

 メ  ガ  ピクセル!
114名無しさん@3周年:03/05/22 17:29 ID:gi5IeHbE
今までより高画質でパンチラが楽しめるのですね(;´Д`)ハァハァ
115名無しさん@3周年:03/05/22 17:42 ID:ZwjmPjLe
正直この携帯、カメラ以外の機能が凄い。

116名無しさん@3周年:03/05/22 18:29 ID:YcsVwOp1
高画質になって、実はブスだった事がバレる罠。
117名無しさん@3周年:03/05/22 18:31 ID:wxWUF9Vx
ボーダホン関係者必死だな
118名無しさん@3周年:03/05/22 18:31 ID:MYrNsLxE
>>116
そういうことだね
119名無しさん@3周年:03/05/22 18:32 ID:FrLxZ0KG
なー、開くと画面が大きくなる携帯作れないか?
最近の携帯は文字が細かすぎ。
120名無しさん@3周年:03/05/22 18:33 ID:HUtcaXE0
デジカメのローエンドが売れなくなったりするのかな?
121名無しさん@3周年:03/05/22 18:37 ID:BroDsCth
AUのカシオ機はガラスレンズらしい
【経済】505iシリーズの第1弾、NTTドコモが23日発売
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1053543883/
123名無しさん@3周年:03/05/22 18:41 ID:DRMU7R1E
つーかさ 性能なんて電話できるだけでいいから
通話料定額とかにしろよ
124名無しさん@3周年:03/05/22 18:49 ID:6WoVV3uh
125名無しさん@3周年:03/05/22 18:50 ID:Sg+zKLak
>>111
PCで見るなら100万画素で十分。
印刷すると物足りないの間違いだろ。
126名無しさん@3周年:03/05/22 19:13 ID:E7Eauaqb
127名無しさん@3周年:03/05/22 19:15 ID:vbNdLlII
>>124
      ,, ,=、  ,, , =、
     ff | }!、,、〃 / ″
      ,リ/ .ノ*´jコ`)'〃 キ、 キタ━━━━━━━━━━━━ !!!!!
.    {{ { ′   v' 《
     ヾ.\.   \ヾ
     _,,二、》   震. \. 三,_
  (( ゙ー=、`″〃 ̄\. \-‐' ,リ
        ゙ー=″     ゙' 一' ″
128名無しさん@3周年:03/05/22 19:16 ID:/eKlpaoz
SH52すら使い方分かってないのに、もう53か。
音楽の録音できねーよ(w
MD買ったつもりで高い機種買ったのに宝の持ち腐れ。
129名無しさん@3周年:03/05/22 19:17 ID:pkAa0pYb
>>121
質素
130名無しさん@3周年:03/05/22 19:18 ID:E3mrwqMO
・・・で、ボーダフォンの日本侵略が始まったわけだが・・・
131名無しさん@3周年:03/05/22 19:19 ID:At93PM1J
>>87
おお、同志が!
おれもSH02で3年以上だ。
132名無しさん@3周年:03/05/22 19:21 ID:q2UEZ/Un
>>128
携帯板で勉強しないお前が悪い。
漏れはちゃんと過去ログ読んで勉強したから、使いこなしまくってるよ。
いまはSDに音楽いれてる最中。
SH5xシリーズはデジタルカメラ付き電話機能搭載SDミュージックプレイヤー
で十分いける。
133窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/05/22 19:23 ID:9V3qWnmw
( ´D`)ノ<で、いつ1円で売るのれすか?
134名無しさん@3周年:03/05/22 19:23 ID:0LvIfYQf
携帯付デジカメね。
これでデジカメはコンパクトか1眼レフ型の両極となるわけだな。
135名無しさん@3周年:03/05/22 19:26 ID:/eKlpaoz
>>132
携帯板なんてあったんだ!
マニュアル読まずに直感で使うには今の機械は複雑過ぎるみたいなんだよね。
いいこと聞いたんで携帯板とやらに行ってオベンキョして来るわ。
136名無しさん@3周年:03/05/22 19:27 ID:M0m8CbNJ
携帯なんて馬鹿が持つもの。
137名無しさん@3周年:03/05/22 19:28 ID:/G7WLpe0
もう通話なんてできなくてもいいから画素数あげろ!
138名無しさん@3周年:03/05/22 19:28 ID:mXodVcJv
目指せ流行語大賞
「ウホッ!いい男・・・」に投票お願いします!
http://pumpkinnet.to/ranking/words/

元ネタ知らない人はこれを見る!
http://gaty.hp.infoseek.co.jp/kusomiso.html
139名無しさん@3周年:03/05/22 19:29 ID:vbNdLlII
>>137
意味ないだろw
140名無しさん@3周年:03/05/22 19:29 ID:0LvIfYQf
電話機能「も」ありますってか。
141名無しさん@3周年:03/05/22 19:29 ID:pkAa0pYb
未だにP503使ってるけど何か!?
142名無しさん@3周年:03/05/22 19:30 ID:9SQYbD9z
http://www.tu-ka.co.jp/news/image/th291_g.jpg
いまだにこれ使ってますが、何か?
143名無しさん@3周年:03/05/22 19:30 ID:NF0YmWaA
つーか、添付できないなら意味ないじゃん。
デジカメを別に持ってた方がマシ。
144名無しさん@3周年:03/05/22 19:30 ID:Z7+ajtL2

   そーいえば、いままで一度も通話に使ったことないな。
145名無しさん@3周年:03/05/22 19:31 ID:nScs6TPl
俺は未だにドコモP208で通話オンリーだけ・・・w
146名無しさん@3周年:03/05/22 19:31 ID:0LvIfYQf
↑プリケー?
147名無しさん@3周年:03/05/22 19:32 ID:pkAa0pYb
>>142
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ださいたまださいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< ださいたまださいたまださいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /


148名無しさん@3周年:03/05/22 19:32 ID:Zq8hoi/O
やっぱり添付出来ないのかよ・・・・  (′_`)

100漫画素添付可能一番乗りした所に乗り換える
パケ死なんて論外だからな!
149名無しさん@3周年:03/05/22 19:33 ID:ibiEZxnO
>>142
センターが壊れたから機種変したけど俺その機種好きだよ
150名無しさん@3周年:03/05/22 19:34 ID:nScs6TPl
替えない事が快感になってきてる今日この頃・・・w
さすがにバッテリーとか少しヤバイが壊れるまで使うつもり。
151名無しさん@3周年:03/05/22 19:34 ID:9SQYbD9z
>>147
ごめん、確かにださいけど埼玉じゃないんだ。
152名無しさん@3周年:03/05/22 19:38 ID:9SQYbD9z
>>149
やっぱりセンター壊れるよね。しぶとく使ってるけど。
この間在庫処分したいからと新品の電池もらったw

CyberGigaなんて大書しておいて
帯域拡大に一番及び腰。もう必死でしょ。
153名無しさん@3周年:03/05/22 19:41 ID:6WoVV3uh
>>143
30kバイトまでなら、添付可能。
写真添付できないのはドコモ。
154名無しさん@3周年:03/05/22 19:43 ID:VlWenh/M
今、東海圏で不通なの?
155名無しさん@3周年:03/05/22 19:44 ID:23qqMiWm
>>138
初めて元ネタ知ったよ。
さんくすこ。
156名無しさん@3周年:03/05/22 19:45 ID:Zq8hoi/O
>>153
124の写真300KBあるんだけど(′_`)
157名無しさん@3周年:03/05/22 19:49 ID:HaCAfkxI
だからそんな小さいCCDで感度不足でゲインアップしまくってノイズ出てそのノイズをNRで消しまくって
ザラザラの壁もツルツルになっちまう100万画素カメラなんていらねっつーの
デジカメ買えよ
158名無しさん@3周年:03/05/22 19:55 ID:oH6UkEwO
デジカメ持っていても、携帯カメラは使うが?
159名無しさん@3周年:03/05/22 19:55 ID:6WoVV3uh
>>156
でかい画像は、
内蔵SDカード→PC→メール
160名無しさん@3周年:03/05/22 20:06 ID:Zq8hoi/O
>>159
おしいよなあホント(′_`)
携帯にカメラ付ける意味って通信機能を生かしてなんぼだと思うんだよなあ

モレみたいな無精者でも旅先にもって行ってバコバコ取る事が出来る
フィルム残を気にしたり取り終わったフィルムやバカチョンやメモリスティック
を後生大事に管理するのはメンドイ(′_`)
157みたいな拘りは無いけど
何かを持って歩くのが大嫌いな人間にはそそる話なんだけどなあ

結局、デジカメに電話を付けて欲しいんだけど
そんなの高そうなんでやっぱりイラネ(′_`)
161名無しさん@3周年:03/05/22 20:46 ID:NS2J6AGe
>>160
>結局、デジカメに電話を付けて欲しいんだけど

ガムテープがあるでしょ。
162名無しさん@3周年:03/05/22 20:49 ID:hud3QWku
俺は明日D505を買ってきます。
163名無しさん@3周年:03/05/22 20:54 ID:Ehe/Y4o1
デジカメは持ってるからケータイにカメラは要らない、
そんなことよりもっと持つバッテリーが欲しい。

と、ずっーと思っていたがカメラ付ケータイ使い始めると
これはこれで面白い。
164名無しさん@3周年:03/05/22 20:54 ID:XKj0lqFK


        ,,..-''''":::::::::::::::::``''''-、
     ,.r''"::''" ̄``''''-、‐''''ー-、::::`>‐''"":ヽ、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::`Y/::i::!::::r'"::',
  ,r':::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::\::::::|:i::::!:;::/:::::::::!
 ./:::;::ヽ:::::\::::ヾ;::::::::\::::\:::::`、::ゞ、;::::i'::::;;:ノ
 i:::::i::::|''\`、\::\_;;;;;;;;\:::`;:::::::i;:::::::`'''''「、::::',
 |:::::|::::|.  ヽ;\''"\`ヾ、;|_\::ト、::|;::::::;:-、:! 'i::::',
 i::::::';:::|,r'''' `ヾ\   r''i;;;;;;`ヾ、 ';| '、/ ,. ! |:::::!
 .|::;::::'、|. r'i;;ヽ,      .r';;;;;;;;;;! i   ! iソ,ノ .!:::::i  ハァハァしていいよ
  i;::';:::::'、.| 'q;;;ヽ.      '、;;;o;リ '   ,.ィ.   !:::::|
  !:/、::::'、'、ヾ;;;リ ,     ''"゙     ,リ'    |::::::! 
  "  \!、` ''" ヽ           !     |::::::i
      |::'、    -‐''フ    ,    i    |:::::::!
       |:::::`i''-、、,_ .`"  .,.r'"    ',   |:::::::|
      |:::::::i    ``''、‐'"        .',,,_  |::::::::!
       .!:::::::',    ,,,..ゝ     ,,.-‐''" i. |::::::::|
      .';::::::::'、 ,,.r''7i、__,,,,..-─''"    _,,`'''ァ::::::|
        '、:;;:-'/          _,.-‐''"   !:::::::|
     ,.-''7 /         ,.r'"   _,,.-'''"`、:::|
    /  / /'`''ー''-、、,,、,,_,,/  ,,.r''"     ';::|
165名無しさん@3周年:03/05/22 20:56 ID:lgNZK9Ix
何故、外国で売らないのでしょう?
166名無しさん@3周年:03/05/22 20:56 ID:FrLxZ0KG
>>164

6歳ぐらい?
167名無しさん@3周年:03/05/22 20:57 ID:u7K/nYv6
あとはラジオが付けば完璧ですな
168名無しさん@3周年:03/05/22 20:58 ID:K+68xWLe
>>157
A5401CAのCCDは1/2.7インチだよ
でっかいよ
169名無しさん@3周年:03/05/22 20:59 ID:MX2CyaKl
TVもつけろ。
170名無しさん@3周年:03/05/22 20:59 ID:NF0YmWaA
>>159
意味ねーーーーーーーーー
171名無しさん@3周年:03/05/22 21:01 ID:uFni7H5z
テレビ機能はまだか
172名無しさん@3周年:03/05/22 21:02 ID:zpXx0Lt9
スイカも付けて
あと印鑑とか
173名無しさん@3周年:03/05/22 21:06 ID:67esA66V
「J-フォンは、ボーダーフォンへ」ってCM、やや聞き取りにくい。
わざとそうして「何て言ってるのかな?」と注目させる技術なんだと。
174名無しさん@3周年:03/05/22 21:11 ID:9TVBCO1L
音声通話出来るPDA用のカードがあれば
175名無しさん@3周年:03/05/22 21:12 ID:NS2J6AGe
  / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `‐|   U  /ノ < 以下の機能がついて、今なら19800円
   \ ━ /    \____________
   ((Οっ V>
    \  'oヽ     ・QVGA液晶
     |,,,,,,∧|       ・100万画素デジタルカメラ
     /  ∧ \       ・ボイスレコーダ
   / / ヽ ヽ        ・MP3音楽再生
   ト-<    |_/''┐         ・MPEG4動画撮影
                          ・電子ブック、電子辞書
                            ・赤外線ポート
                              ・バーコードリーダ
                                 ・SDメモリーカード
                                   ・携帯電話
176名無しさん@3周年:03/05/22 21:22 ID:QZ2GY2As
おまいらサンヨーはディスプレイが鏡になるんだぞ!
知らなかったろ。だって人気ないもんな。
177名無しさん@3周年:03/05/22 21:23 ID:dG2o4/rw
携帯電話よどこへ行く・・
178似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/05/22 21:25 ID:bVpQDSLa
( ´D`)ノ< あれだよね、警報アラームとか、電気ビリビリとか
        護身機能をつけたら女性にバカウケでは?
179名無しさん@3周年:03/05/22 21:29 ID:4t3mIiUa
今必要なのは体温計機能。
アンテナを耳に突っ込むだけで簡単に
体温計れたら便利。


くれぐれも変なとこに突っ込まないでください
180名無しさん@3周年:03/05/22 21:30 ID:fFwiCnO3
>>148
添付したところでパケ死だと思う。
だからSD経由で。
ただ、キャリアとしては写メ送受信のパケ代の収入が欲しいのに、
なんでメガピクセル+必然的に外部メモリつけようとすんだろ。
181名無しさん@3周年:03/05/22 21:33 ID:SB8cptHg
質問
 スレにリンクしてあったサイトによると、mpeg4動画撮影なのに、拡張子はgp3らしいですが、
そうなると、SDカードにPC経由でmpeg4動画が送れないのですか?
182名無しさん@3周年:03/05/22 21:36 ID:3G8tHy5K
パケ定額マダー?
183名無しさん@3周年:03/05/22 21:40 ID:NWKX3Nz6
性能なんてSH51で十分だから
パケ代のボッタクリなんとかしろよ
airHフォンじゃなんかヤだし
184名無しさん@3周年:03/05/22 21:56 ID:td6K3hdT
デジタルズームできるの?<100万画素
185名無しさん@3周年:03/05/22 22:11 ID:EbRc1ZN6
>>178
何で似非リーってののたんの顔文字使うの?もっと使え
186名無しさん@3周年:03/05/22 23:13 ID:aPgEtatv
>>184
最大7倍(20段階)のデジタルズーム
187( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/05/23 00:00 ID:rt/+vYsC
ふーん・・・
188名無しさん@3周年:03/05/23 00:00 ID:QPfo+lK3
>>181
J-SH53 Vol.24
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053591007/

このスレにやり方載ってる。
189名無しさん@3周年:03/05/23 00:18 ID:MHU5Ww3f
>>185
エセリーって女の子なんだよ。知らなかったのか?
190名無しさん@3周年:03/05/23 00:18 ID:BkzumsKm
>>189
うそ萌え
191名無しさん@3周年:03/05/23 00:24 ID:1ASxcXNC
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053591007/
のスレに登場してくる携帯版の有名人、豚こと
帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw
をどうにかしてください。オナガイシマス
192名無しさん@3周年:03/05/23 00:32 ID:FzoeLZAq
携帯で音楽聴きたいんだけど、
やっぱ電池の減り方が早かったりするの?
193名無しさん@3周年:03/05/23 00:35 ID:sY7LEYdA
またうんこを撮られる解像度が上がったか
194名無しさん@3周年:03/05/23 01:52 ID:eP/U9jFC
実際には100万画素ないらしいが世界初に認められるのか?
195名無しさん@3周年:03/05/23 02:06 ID:w5md/UmA
>>138
「このままじゃおさまりがつかないんだよ」ってホモの決まり文句なのか?
俺は数年前にハッテン場と知らずに海岸で飲んでて、話してたホモに犯されかけたぞ?
196名無しさん@3周年:03/05/23 02:12 ID:LReDX4bP
197名無しさん@3周年:03/05/23 02:34 ID:v9XcRLMJ
>>192
当然
198名無しさん@3周年:03/05/23 02:34 ID:IW4EsX11
>>196
この画像だけで決めるのはどうなの?

普通、比較するならば、
同じ条件で比較すべきじゃないか?

加工してあるかしてないか・光の加減によっても全く違うだろう
199名無しさん@3周年:03/05/23 12:26 ID:uiSsOFcr
200名無しさん@3周年:03/05/23 12:32 ID:9q6UBT4J
すごいけど・・・普通の携帯+普通のデジカメ、の方が安いんじゃないんだろうか?
201名無しさん@3周年:03/05/23 12:49 ID:gQMpLyXQ
>>192
音楽聴くだけだなら6時間は十分持つ。
256MBのSDになら4時間は十分入るから、予備電池&充電池もってけば旅行にでも使える。

電話だと思わなければ問題ナッシング(w。
202名無しさん@3周年:03/05/23 12:51 ID:gQMpLyXQ
>>200
普通の携帯+普通のデジカメ+普通のMP3ミュージックプレイヤー+普通の電子ブック+普通の携帯ゲーム機
を同時に買って一緒に持っていける自信があるのなら、そっちのほうがいいと思われるが。

全部持っていく意味がどこにあるのかは聞いちゃダメ。
203名無しさん@3周年:03/05/23 12:53 ID:Wk0y+JD5
どうせロクなことに使われない予感
204名無しさん@3周年:03/05/23 17:09 ID:zdMYAGTe
ボイスレコーダーはいいよな。
リモコンの所にマイクついてるし。
205名無しさん@3周年:03/05/23 18:41 ID:Qt1VqLny
19800です。
206名無しさん@3周年:03/05/23 18:42 ID:34k67rOF
207名無しさん@3周年:03/05/23 20:54 ID:sNiHPAY0
208名無しさん@3周年:03/05/24 00:05 ID:JTIajDKg
>>175
・プレステ並みの携帯ゲーム機
209157:03/05/24 02:30 ID:aX0ezc6L
他はやっぱりカス画像だけど(暗部見れば分かると思うが)A5401CAは悪くないな。
正直スマンカッタ
210名無しさん@3周年:03/05/24 03:01 ID:DOJBMCBh
>>209
見ていて気持ち悪くなるくらいゆがんだ>196の画像見ていってんのか?w
211CODF ◆zBkkY3/1AQ :03/05/24 03:50 ID:z53hb2zv
>>124
画像の圧縮率変えてみたが、、、さすがに30Kは無理ですな。
100Kがいいとこかな。
212名無しさん@事情通:03/05/24 03:55 ID:Gn7BNpW4
まあ一番の問題は寿命が来た充電池を買い換える時にかかる金かな。
専用充電池高すぎだろ?
213名無しさん@3周年:03/05/24 04:22 ID:VgQ7fbvD
>>211
100Kなら相手が見えるとこまで行って、赤外線で送ってください(w
214157:03/05/24 07:49 ID:3JNrwl1R
>>210
ごめん、その画像良く見たらゆがみ酷いし背景飛びまくりだね
他の画像はそんなに分からなかったですよ。
やっぱりラチチュード狭すぎでつかえねーや
まぁ携帯カメラとしてはやっと使える画像になり始めたってとこかね
215名無しさん@3周年:03/05/24 08:06 ID:RsCPGubk
携帯のカメラはファインダーモードの秒間フレームがカクカクしてて気持ち悪くなる。
あとカメラ使ってバッテリ何分持つんだよ?燃料電池でも積んでるのかぁ?

パンフォーカスで暗いレンズの糞カメラなんてイラネ。
電話とカメラくらい別々に持っと毛!
216名無しさん@3周年:03/05/24 08:22 ID:REZe09SB
>>215
ワケワカラン
217名無しさん@3周年:03/05/24 08:23 ID:Cvlw/edr
おまえら。俺D505買いました。
218名無しさん@3周年:03/05/24 08:29 ID:FXBvJUnD
>>217
ご愁傷様
219もういいから画像がいいのはわかったから:03/05/24 08:30 ID:8IBNvzaQ
携帯つきカメラだせ
220名無しさん@3周年:03/05/24 08:44 ID:kCvsxq4/
ふと、デジカメはラチチュードなのかダイナミックレンジなのか気になってみる。
221名無しさん@3周年:03/05/24 08:46 ID:+lBNleiD
200KBのJPEGをパケット転送したらいくらパケ代取られるんだろう。
222名無しさん@3周年:03/05/24 08:48 ID:p2Gacze6
これ以上の画素数競争より
赤外線暗視カメラつけた方が一定の顧客が望めるぞ
223名無しさん@3周年:03/05/24 09:06 ID:jYXLqv2U
サーモCCD付き携帯も欲しいね。
体温38度以上の人間が手軽に判別できてSARS対策になる
224名無しさん@3周年:03/05/24 10:57 ID:F2OWAulB
>>213
赤外線ならタダデでウマー。
225名無しさん@3周年:03/05/24 10:59 ID:Zbwkunbm
>>219

そうだ。

デジカメメーカーは、なぜ自社のカメラに電話機能をつけんのか???
226NHK:03/05/24 11:02 ID:OFjpMU0H
オートフォーカスだな次の一手は
227名無しさん@3周年:03/05/24 11:02 ID:QPgVx9HZ
水夏付き携帯どうなった?ドコモの。
228名無しさん@3周年:03/05/24 11:03 ID:bHMMQ8qU
>>225
ただでさえカコ悪いデジカメが、更にカコ悪くなるぞ(w
229名無しさん@3周年:03/05/24 11:04 ID:bHMMQ8qU
>>227
水着に見えた(w
230CODF ◆zBkkY3/1AQ :03/05/24 12:58 ID:z53hb2zv
オートフォーカスもいいが、俺はまずホワイトバランスが欲しい。
おミセの中で撮ると真っ赤っかになっちまう。
231名無しさん@3周年:03/05/24 12:59 ID:sd2QknUF
>>212
シャープの電池は安い。
232名無しさん@3周年:03/05/24 13:14 ID:x6HhFoJT
>>212
ttp://www.j-phone.com/japanese/service/club/kanto.html
 
ここを精読すると安く買えます。
233名無しさん@3周年:03/05/24 13:17 ID:SgVzRcfK
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ  話せりゃあいいやんとか思いますけど
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛   
  /          `ヽ、 `/
234名無しさん@3周年:03/05/24 13:24 ID:1A803cCq
そんなことより、十万件くらい迷惑メールアドレスを記憶して拒否できるようにしろ。
迷惑メールの再送率は40%(自分の場合)
235名無しさん@3周年:03/05/24 13:29 ID:xtFCdlG3
236名無しさん@3周年:03/05/24 13:31 ID:zGKqaFNy
100メガピクセルというとハイビジョンを遥かに超えてます
237名無しさん@3周年:03/05/24 13:35 ID:x6HhFoJT
>>234
指定アドレス・指定ドメイン・指定番号からのメール受信の可否を、J-フォンHPで設定できるが?
238名無しさん@3周年:03/05/24 13:37 ID:9nzuVY9i
>>225
SO505i
D505i
239名無しさん@3周年:03/05/24 17:32 ID:pmtSZThm
>>212
シャープなら2個入りで2600円だから、1個1300円の計算。
充電池としてみればそんなに高いもんではないような。

>>225
マジレスすると、デジカメメーカーがデジカメに携帯電話機能をつけるには
各キャリアと通信事業端末の契約を結ばねばならない。
で、携帯電話として売り出さないといけないわけで、結局はカメラ付き携帯電話になる罠が待っている。
意味なし。

240名無しさん@3周年:03/05/24 17:33 ID:vAkdQl/S
やっぱりデジカメ売れなくなったりするのかな?
241名無しさん@3周年:03/05/24 17:45 ID:9nzuVY9i
>>240
普及価格帯が300画素のこのご時世、
130万画素で満足するユーザーが
どれだけいるかだな。

そもそもオマケ機能がどれだけ良くなっても
デジカメを超える事はない。使い勝手は別だが。
242名無しさん@3周年:03/05/24 17:57 ID:6QzAKKtv
本当はメガピクセルじゃないんでしょ?コレ。
嘘はイカンぞ、Jフォン!!m9(`Д´)
243名無しさん@3周年:03/05/24 17:59 ID:2ucWH0V/
×メガピクセル
○メガピクセルクラス
244名無しさん@3周年:03/05/24 18:30 ID:pmtSZThm
80画素でとやかく言うな( ゚Д゚)。
245名無しさん@3周年:03/05/24 18:43 ID:8pVaHE25
なんかもう必死でしょ。
話せれりゃええやんと思いますけどねえ。
電話なんやから。
大事でしょうお金。

246名無しさん@3周年:03/05/24 18:46 ID:mH2uII8u
QV-10からデジカメ使っているオサ〜ンだけど
Jのコレは良い物だと思うなぁ〜 撮影時音が鳴らなければ....
247名無しさん@3周年:03/05/24 18:58 ID:r2Bkq7DN
つうか、デジカメ使おうや 携帯のカメラの良さがわからない。子供の遊び道具じゃん
248名無しさん@3周年:03/05/24 19:00 ID:1A803cCq
>>237
500件くらい登録できるか?
ぼーだふぉんは5件くらいだったはず。
249名無しさん@3周年:03/05/24 19:09 ID:mH2uII8u
だから遊び道具が欲しいんだよ、
デジカメも使うけど小型のデジカメには満足出来ないから
結局ゴツイデジカメになる。それとは別に常時持ち歩く
オモチャが欲しくなるんだよ
250名無しさん@3周年:03/05/24 19:10 ID:1A803cCq
電話会社としては、それを送ってもらうことでデータ通信量UPをねらうっと。
撮影音消せば、多少高くとも売れるだろうが使い道は明かだからな。
251名無しさん@3周年:03/05/24 19:11 ID:4uv6X/Rx
222万画素のカメラマダー!?
252名無しさん@3周年:03/05/24 19:32 ID:pmtSZThm
>>247
デジカメ登場時も、同じようなことを言ってたフィルムカメラマニアがいたっけ。
253名無しさん@3周年:03/05/24 19:35 ID:DdFf1sdY
液晶がめっちゃきれい。
シャープのシステム液晶だって。
254名無しさん@3周年:03/05/24 19:46 ID:Znz5SRo2
>>248
はず・・で語るな。
さらに実際500件も要らない。
数個のドメイン指定だけでも、迷惑メール来るのは月に2〜3度しかない。
受信しても、無料だし。
255名無しさん@3周年:03/05/24 21:22 ID:KXl3xxDL
このシャープのシステム液晶すごいよね。
これ見たら他のがしょぼーく見える。
256名無しさん@3周年:03/05/24 22:08 ID:4/eFhhuu

SH53のゲーム動画

・リッジレーサー
ttp://210.136.179.189/mov/rr_k.wmv
・バイオハザード
ttp://210.136.179.189/mov/bio_k.wmv
・IQ
ttp://210.136.179.189/mov/iq_k.wmv
257名無しさん@3周年:03/05/24 23:07 ID:P7FMPs9t
ホントは1000件欲しい。
Jは選択肢がないので辛い。
258名無しさん@3周年:03/05/24 23:25 ID:bHMMQ8qU
Jは全然通信速度が速くならないので不満
259名無しさん@3周年:03/05/24 23:40 ID:Q0RhPeKl
これってさ、電話の会社と契約しなくてもデジカメとして使えるのん?
260名無しさん@3周年:03/05/24 23:41 ID:f9qWqlEL
>>259
デジカメだけでなく、mp3ウォークマンとしても使えますけど何か?
261名無しさん@3周年:03/05/24 23:43 ID:wE7xsgJk
最近のCM「Jフォン」って言わなくなったね
262名無しさん@事情通:03/05/24 23:49 ID:Gn7BNpW4
>>256
凄いけど、そこまでしてゲームする奴ってバカかと。
263名無しさん@3周年:03/05/25 00:55 ID:uUNsfPNs
>>262
携帯にカメラがついたときも同じ事が言われた。
しかし今やメジャー。
264名無しさん@3周年:03/05/25 01:01 ID:7SYGh4+U
カメラどころかメールも突いてません・・・。
265名無しさん@3周年:03/05/25 01:03 ID:7SYGh4+U
実はメールどころか形態持ってません・・。
266名無しさん@3周年:03/05/25 01:08 ID:bb1GFeFN
SH53のゲーム動画

・リッジレーサー
http://210.136.179.189/mov/rr_k.wmv
・バイオハザード
http://210.136.179.189/mov/bio_k.wmv
・IQ
http://210.136.179.189/mov/iq_k.wmv

267名無しさん@3周年:03/05/25 01:53 ID:41H/rf0Q
D505i / SH53 / SH52 の画像比較
ttp://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030523-01.html
268名無しさん@3周年:03/05/25 07:54 ID:lZ7GI5hX
この位のカメラが付いてると、ハガキサイズくらいにプリントアウトできるから、
メモとかに重宝しそう。>>267見ると、接写に強いみたいだし。
269名無しさん@3周年:03/05/25 08:56 ID:+7reMh0M
>>266

1DLにつき200円も300円もかかって更に情報料まで取られるうちは(゚听)イラネ
270名無しさん@3周年:03/05/25 09:21 ID:M8GYTZPc
>>267
だめじゃん、D505・・・。
271名無しさん@3周年:03/05/25 09:42 ID:gUg/aAny
>>254
現在のストック324件、で、一年以上前のアドレスも再利用されている。
272名無しさん@3周年:03/05/25 09:57 ID:dqfIDUB/
>>271
拒否対策もせずに、迷惑メールに金払ってるの?
273名無しさん@3周年:03/05/25 10:13 ID:gUg/aAny
>>272
未承諾広告は拒否している。
自分のアドレスも拒否している。
できれば、@XXX.rmとかのわけわからんアドレスを弾くフィルタが欲しい。
100万画素ってすごいな。
100の3乗だな。
275名無しさん@3周年:03/05/25 10:16 ID:nKQreVUT
age
276名無しさん@3周年:03/05/25 10:17 ID:xmvzf9RG
たかが100万ピクセル
277名無しさん@3周年:03/05/25 10:20 ID:YPW2+32f
>>273
どこのキャリア?
その場合、J−フォンなら、.rmのドメイン拒否で弾けるが。(20件まで)
278名無しさん@3周年:03/05/25 10:20 ID:Ghq4BniN
されど100万ピクセル
279名無しさん@3周年:03/05/25 10:21 ID:BcGqFZRp
280名無しさん@3周年:03/05/25 10:26 ID:mz4Ysjx5
本格デジカメ以外にスナップ用途で携帯カメラ使いたいって言った奴

U20の方が10倍マシだぞ
281名無しさん@3周年:03/05/25 10:27 ID:xmvzf9RG
>100万画素メガ画素
282名無しさん@3周年:03/05/25 10:27 ID:2I/oVoK1
>>196
あうヲタ必死だなw
283名無しさん@3周年:03/05/25 10:35 ID:2I/oVoK1
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  あう使いは包茎!!! |
      |  あう使いは童貞!!! |
      |  あう使いは知障!!! |
      |  あう使いは悪臭!!! |
      |  あう使いは汚物!!! |
      |_________|
    二二 ∧ ∧ ||  
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...   
  三三〜(,   /   
      | ) )   
      ∪  


284名無しさん@3周年:03/05/25 10:38 ID:lZ7GI5hX
>>282=>>283
携帯板に帰れ。
285名無しさん@3周年:03/05/25 12:21 ID:YPW2+32f
次はこの性能で、GSM対応でよろしく。
286名無しさん@3周年:03/05/25 12:22 ID:a+5LF4z2
なんかもう必死でしょ、最近の携帯。
287名無しさん@3周年:03/05/25 12:23 ID:OPkkb7C1
犯罪現場を移せ!
証拠になるのかしらねーけどw
288珊瑚:03/05/25 12:24 ID:hsRImfgu
多機能携帯より、電池の”モチ”がチョ長な携帯がホスィ・・・。
289名無しさん@3周年:03/05/25 12:24 ID:T47nTRwp
メール使えて電話で話せりゃ十分だって
290名無しさん@3周年:03/05/25 12:25 ID:vJ9PZ7TL
受信料無料で送信料2倍のボッタフォンなんて使えたもんじゃねー
291名無しさん@3周年:03/05/25 13:20 ID:F25q7a3s
電話機としても使えたら欲しいケド

Jだけはいまだ圏外…
292 ◆tsGpSwX8mo :03/05/25 13:22 ID:2I/oVoK1
KDDIヲタは童貞
293名無しさん@3周年:03/05/25 13:22 ID:j3pNNPSE
都内でもJポン地下弱い・・・

ドコモムカツクが3本びんびん
294名無しさん@3周年:03/05/25 13:25 ID:Uw867sZ+
凄いなあ。俺がこないだ買ったJ-SH09なんて、SH0x系じゃ当時最新だと思ってたが
それでも31万くらいだったのに。

しかし最近J-Phoneよりボーダフォンの名前が前面に出てきてていやな感じ。
別に当然な事とはいえ。
295山田葉子:03/05/25 14:08 ID:SVhBCd3X
Jの第三世代って結局なにができるの?海外につながるしか言ってないけど
Jって海外なんて関係ないヤシが多数契約してるよね
296名無しさん@4周年:03/05/25 14:21 ID:wEqo0UcG
J-PHONEの債権回収はチンピラ口調の安物業者に委任される。
俺は携帯他人に使われて弁護士立ててる最中だったから、
週明けにこっちから支払いについて電話すると言ったのに、
次の日朝からバンバン電話掛けて来て、夜勤明けなのに一睡も出来くされた。
掛けて来た奴はそんなの聞いてないとほざいた揚げ句、侮辱が甚だしいので
とある筋に連絡して動いてもろたよ。

あとVIEWカードの債権回収も頭よくないらしく、計算はミスるはきちんと調べないは、
余計なこと言うはだよ。
297名無しさん@3周年:03/05/25 14:23 ID:JN9uIIBm
>296
電話線ぬいとけョ
298名無しさん@3周年:03/05/25 14:29 ID:Ul8rPMv0
>>297
ネタだろ。
‘弁護士立てて’いるなら態々’とある筋に連絡して動いてもろたよ’
なんてやる必要はない
299名無しさん@3周年:03/05/25 14:30 ID:rSPiV8Dj
今やJ-PHONEの時代です。
300名無しさん@3周年:03/05/25 14:35 ID:g6XNUvkf
JでもVでもどっちでもいいが、通信速度を速く汁
301名無しさん@3周年:03/05/25 14:36 ID:Ul8rPMv0
赤いのは工作員に選ばれてって意味でつか?
302名無しさん@3周年:03/05/25 14:36 ID:TMAQLajj
>>295
ミエ。
303名無しさん@3周年:03/05/25 14:36 ID:Yp3Qqvsj
なにかあると携帯で写真とってるが、あんなもん接写しなきゃ意味ねぇんだよ。
304名無しさん@3周年:03/05/25 14:37 ID:TMAQLajj
>>288
H":1200時間=50日。
通話しなきゃな。
305名無しさん@3周年:03/05/25 14:43 ID:Ul8rPMv0
総括すると使えねー携帯ってことだな。
306 :03/05/25 14:45 ID:1raqZ3EC
画質がいくら良くても
Jの周波数は1.5G
だめだな。
307名無しさん@3周年:03/05/25 14:45 ID:FYlp46gw
ビジネスショウのボーダのおねーちゃんはピチピチの赤服でよかったよ。
308名無しさん@3周年:03/05/25 14:45 ID:E7C3/Su9
海外メーカーを使うな!
国内のAUかドコモをつかえ!
糞ボーだフォンが日本の技術をJフォンから盗み、
日本侵略しに来やがった!
309 :03/05/25 14:46 ID:JPecHTy2
J-フォンはボーダーフォンへ
310名無しさん@3周年:03/05/25 14:47 ID:Roc7ACxa
掲示板見てる人、君の後ろに誰かいるよ。
311どかた:03/05/25 14:47 ID:SVhBCd3X
いつ頃からJの看板の掛け替えがはじまるのかな
312名無しさん@3周年:03/05/25 14:47 ID:Yp3Qqvsj
嘘っ!
313どかた:03/05/25 14:51 ID:SVhBCd3X
意味不明の次世代携帯のJ
、設備投資のしすぎでJは苦しい台所
メール代が実質一番高い
314名無しさん@3周年:03/05/25 14:53 ID:Roc7ACxa
ここのスレの連中は>>310見て怖がって逃げていったな。
315名無しさん@3周年:03/05/25 17:11 ID:75WjwC1u
  / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `‐|   U  /ノ < 以下の機能がついて、今なら19800円
   \ ━ /    \____________
   ((Οっ V>
    \  'oヽ     ・QVGAシステム液晶
     |,,,,,,∧|       ・100万画素デジタルカメラ
     /  ∧ \       ・ボイスレコーダ
   / / ヽ ヽ        ・MP3音楽再生
   ト-<    |_/''┐         ・MPEG4動画撮影
                          ・電子ブック、電子辞書
                            ・赤外線ポート
                              ・バーコードリーダ
                                 ・SDメモリーカード
                                   ・ゲーム機(256KB)
   ・携帯電話
316 ◆2ch/222pAM :03/05/25 17:26 ID:P2zivDFc
317名無しさん@3周年:03/05/25 18:07 ID:2I/oVoK1
318名無しさん@3周年:03/05/25 19:21 ID:g127V5em
27日から全国で順次発売らしい。
319名無しさん@3周年:03/05/25 19:22 ID:D0MJO34L
IT先進国の韓国では売ってないの?
320ロバくん ◆yGAhoNiShI :03/05/25 20:49 ID:uW8+vtq/
>>316
俺所。進番版?
321名無しさん@3周年:03/05/25 20:51 ID:2I/oVoK1
>>316
名前欄に何入れた?
322名無しさん@3周年:03/05/25 20:52 ID:IOzzP5Pv
今ごろサムスンの技術者が分解して、設計図起こしているんだろうな。。
323名無しさん@3周年:03/05/25 20:54 ID:lYd0I0zv
携帯電話は日本人を不幸にしたな。
今後も不幸にしていくんだろうな。
324名無しさん@3周年:03/05/25 20:56 ID:mZjyp9N5
>>323
不幸になったら死んでね☆
325名無しさん@3周年:03/05/25 20:57 ID:Ruw9Q/is
儲からない「多機能携帯」
儲かってしょうがない「通話機能のみ携帯」

日本って営業が下手すぎ。
326名無しさん@3周年:03/05/25 20:59 ID:JgfiVPLh
バカバカしい、NTTより先に出すために、
たった300台だけ「限定先行発売」なんて頭のおかしいことしやがって。
正式発売は来週だろうが。
次からはテスト機が一台できれば社内販売して「新発売」とか言い出しそうだな。

327名無しさん@3周年:03/05/25 21:10 ID:FpkE/nik
>>326
まあ、実際世界初には変わらない。
ドキュモは、がっかりだな。
328名無しさん@3周年:03/05/25 21:10 ID:q9LIAMRQ
>>326
D505は63万画素だけどな。
329サトぴん (-_ ` )@ねこ:03/05/25 21:13 ID:PrX8rO7E
まあ、激しく意味ない世界一だとは思う。
330名無しさん@3周年:03/05/25 21:30 ID:QsmLhQsd
    ∩∩
  (・x・)< ばるす
   ゚し J゚
331名無しさん@3周年:03/05/25 21:31 ID:Wi6O5sH5
2ちゃんばかりみてパケ代高すぎる漏れは
505より迷わずFOMA
332名無しさん@3周年:03/05/25 21:43 ID:EtsfoJX3
>>331
AirH"PHONEだろ
333名無しさん@3周年:03/05/25 21:43 ID:SZT5+vk1
>>331
エアエッジフォンがオススメ。
334名無しさん@3周年:03/05/25 21:44 ID:EtsfoJX3
>>333
やあやあ今日もご苦労様
335名無しさん@3周年:03/05/25 21:45 ID:SZT5+vk1
>>334
あなたもいつも見ますね。
336名無しさん@3周年:03/05/25 21:46 ID:qi36ENZU
でも、AUももうじき出すだろ??
337名無しさん@3周年:03/05/25 21:48 ID:SZT5+vk1
ポリゴンゲームできるのもこのキャリアだっけ?
338名無しさん@3周年:03/05/25 21:58 ID:q9LIAMRQ
339名無しさん@3周年:03/05/25 22:42 ID:FpkE/nik
>>338
電池はどれくらい、もつんだろ?
340( ゜Д゜)ハッ:03/05/25 22:48 ID:QXbAEst8
J-フォンはボーダーフォンに買収されたときに解約しました。
341名無しさん@3周年:03/05/25 22:51 ID:LIBgCI4R
どこもがおなじようなことしたら
マンセーするんだろーな


出てもいらんけど
342339:03/05/25 22:51 ID:FpkE/nik
3つのゲーム映像みた。
液晶の細かさにびくりした。
505やめてこっちにしようかなあ。
端末の性能は505より上だな。
343名無しさん@4周年:03/05/25 23:32 ID:QMZLabym
弁護士立ててる最中だからまだ着手してもらう前だから
仕方なく弁護士以外の人に黙らせてもらいますた。
まあとにかく客商売ならいきなりチンピラ口調使うなってことで、
そんなの社会人として最低限の常識ですな。
というか、パケ代高いからauに乗り換える人が増えて来た。
344名無しさん@3周年:03/05/25 23:54 ID:4MNMfEng
>>247
でも便利だよ
ちょっと女の子撮る時とかさ
いきなりデジカメ出したら引く子もいるけど(←わざわざ撮るために持ってきたみたいで)、
携帯だったらまぁいいかなって感じになる
345名無しさん@3周年:03/05/25 23:59 ID:iqdn5BS+
>>343
あとで、何処の誤爆かちゃんと書くように。
346名無しさん@3周年:03/05/26 00:00 ID:fjOkjcTy
>>340
買収だっけ?もともとボーダーフォンだろ。
347名無しさん@3周年:03/05/26 00:02 ID:DHJqoqye
100万画素の携帯なぞ会社にもって逝けるか!
カメラなし携帯の充実を求む!
348名無しさん@3周年:03/05/26 00:08 ID:6LFXtmUr
100万画素がデジカメと同品質かというと、激しく疑問
349名無しさん@3周年:03/05/26 00:09 ID:RCXkFR/k
>>348

そんなわけない

350名無しさん@3周年:03/05/26 00:09 ID:J1TVWPLp
画素数ってのはどこで決まってるの?
レンズの性能?
351名無しさん@3周年:03/05/26 00:10 ID:idscUvVe
>>346
買収だよ
352名無しさん@3周年:03/05/26 00:10 ID:fjOkjcTy
個人情報を持ち出すのに重宝されそうだな。
どの会社も守る気ゼロ。
353名無しさん@3周年:03/05/26 00:11 ID:h8TPlsDp


レンズはカメラ屋さん

(TT)

http://www5e.biglobe.ne.jp/~konica/
354名無しさん@3周年:03/05/26 00:11 ID:fjOkjcTy
>>350
アホハケーン(・∀・)
355名無しさん@3周年:03/05/26 00:12 ID:fjOkjcTy
出回らないとどんな具合かわからないけど。
デジカメの売上に影響ある事は間違いない。
今年の夏は使い捨てカメラが売れなくなるんじゃない?
356名無しさん@3周年:03/05/26 00:12 ID:kjHH91cz
>>326
以前、初のカラー液晶搭載をドコモにもっていかれた仕返しなのでしょう
357名無しさん@3周年:03/05/26 00:12 ID:fjOkjcTy
ところでこれ、メール添付できるのか?
358名無しさん@3周年:03/05/26 00:13 ID:Y5TJioYo
テレビが見れるやつがauから出るからそれまではどんなに興味をそそっても買わないと決意した。
359名無しさん@3周年:03/05/26 00:14 ID:RCXkFR/k
>>357

出来るわけない
360名無しさん@3周年:03/05/26 00:14 ID:ly2qDDYT
パケ代の高さは尋常じゃ無いね。高杉
361名無しさん@3周年:03/05/26 00:15 ID:fjOkjcTy
>>359

そうなの?じゃあ次はどこが添付できるようにするかが勝負だな。
最初っからできるようにしとくべきだと思うが。
362名無しさん@3周年:03/05/26 00:16 ID:yeuVyWTJ
電波が良いと、最強だが…。チョット下もぐると
363名無しさん@3周年:03/05/26 00:17 ID:Xz9FWLoV
AUの、もうすぐ出るのが130万画素だったよ。
364名無しさん@3周年:03/05/26 00:18 ID:fjOkjcTy
メール添付は?
無理か・・あってもパケ死恐れて使われなさそう。
365名無しさん@3周年:03/05/26 00:19 ID:fjOkjcTy
ケータイ業界にも設備投資の足かせか・・
366名無しさん@3周年:03/05/26 00:30 ID:iyIeNoic
>>357
30KBの画像までなら添付可能。
QVGA程度。
367名無しさん@3周年:03/05/26 00:30 ID:O1cuE+2x
>>350
CCDやCMOSセンサの画素数だよ。
でもレンズが駄目だとピンボケ、色にじみなどが
出てしまうので、画素だけ数多くてもね。

368350:03/05/26 00:31 ID:J1TVWPLp
>>367
ふーむ。
なるほどね。
369名無しさん@3周年:03/05/26 00:33 ID:DHJqoqye
これを、使い放題のPHSで出すとPHS復活したりして。
370名無しさん@3周年:03/05/26 00:35 ID:0sYvrnxm
真のメガピクセルは
SO505iが130万画素
F505iが123万画素
A5401CAが124万画素
の3機種だけ。

SH505iは100万画素だが有効記録画素数は78.6万画素、
D505iは63万画素のCCDハニカムなので擬似メガピクセル、
J-SH53は"約"100万画素であって厳密には98.1552画素だゴルァ!

371名無し ◆Dq55OZySUI :03/05/26 00:36 ID:UnHcDjI7
>>370
細かいなw
372名無しさん@3周年:03/05/26 00:36 ID:fjOkjcTy
130万画素だと1Mちょっとになるんだっけ?
373名無しさん@3周年:03/05/26 00:40 ID:iyIeNoic
>>370
既出の上、間違ってる。>>66
374名無しさん@3周年:03/05/26 00:40 ID:z/4y2LmM
出し惜しみだね
出そうと思えば320万画素だって出せるだろうに
375名無しさん@3周年:03/05/26 00:46 ID:1ORdu/8/
>>372
>>124の画像は300KB位
376名無しさん@3周年:03/05/26 01:11 ID:0sYvrnxm
>>373
なんせ俺の主観で決めましたからw
記録画素数で100万画素じゃないなんて自分的に嫌なので。
一般的には>>66で合ってるけど。
377名無しさん@3周年:03/05/26 01:13 ID:T0T/u+YB
でもJはムービーが糞だからなぁ
378名無しさん@3周年:03/05/26 01:14 ID:fjOkjcTy
>>377
もともと妥協の産物だよ。
379名無しさん@3周年:03/05/26 01:21 ID:KJGMU55c
次はカールツァイスとかライカブランドだな
380名無しさん@3周年:03/05/26 01:22 ID:fjOkjcTy
>>379
マジレスすると誰も買わないほど高くなる。
381名無しさん@3周年:03/05/26 01:23 ID:fjOkjcTy
メガピクセルケータイ、普通にCMしてるね。
382名無しさん@3周年:03/05/26 01:26 ID:zD+NqFb/
A5401CA
www.zdnet.co.jp/mobile/0305/14/l_game1.jpg
これ普通に凄いと思ったけど。
来年にはU20クラスのデジカメ追い越してるかもな。
383名無しさん@3周年:03/05/26 01:34 ID:QMoQj4if
明日のテレビ欄

08:00 とくダネ! カメラ付き携帯にキレた?有名俳優ファン暴行疑惑
384名無しさん@3周年:03/05/26 01:35 ID:XFHOkxiD
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0423.jpg
A5401CAでとった画像 デジカメと変わらん。。。
385名無しさん@3周年:03/05/26 01:38 ID:KEUwYb5N
>>383
まじ!見よう!
386名無しさん@3周年:03/05/26 01:39 ID:5NvQXaVX
>>382
ボケボケだな。
>>384
画像小さすぎ。
387名無しさん@3周年:03/05/26 01:39 ID:fjOkjcTy
>>382
>>384
こりゃあデジカメは売れなくなっちゃうな。
388名無しさん@3周年:03/05/26 01:41 ID:fjOkjcTy
>>386
多少ボケた方が毛穴とか消えて良いんだよ。
これ以上の大きさの画像は一般的に必要とされてない。
389名無しさん@3周年:03/05/26 01:42 ID:fjOkjcTy
あと勘違いしてるのはこのケータイはデジカメ買おうと思ってる層に
購買を思いとどまらせる効果をもってるだけでマニアックなデジカメオタは
見向きもしなくても売れるだろうと言うことだ。
390名無しさん@3周年:03/05/26 01:42 ID:fjOkjcTy
その点では充分破壊力はある。
391名無しさん@3周年:03/05/26 01:42 ID:1ri9hMqj
まあカメラ付携帯が今のデジカメに追いついた頃には
デジカメももっと進化してるだろう。

カメラ付携帯は、
・デジカメ変えない香具師の「ダッチワイフ」
・デジカメを持っている香具師にとっては「気休めのおもちゃ」

として存在するのであろうよ。
392名無しさん@3周年:03/05/26 01:43 ID:fjOkjcTy
>>391
すごい妄想だな。
393名無しさん@3周年:03/05/26 01:44 ID:fjOkjcTy
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/14/l_game1.jpg
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0423.jpg

まあ、それは個々人がこの二枚を見て判断すれば良い事。
俺にはもう決着はついたと映るが(w
394名無しさん@3周年:03/05/26 01:46 ID:dggoJzlc
>>393
後者はパンツが見えてないので却下
ゆえにどちらともダメ
395名無しさん@3周年:03/05/26 01:47 ID:/FalSNg0
すげー

あんまり大きくても容量食うしちょうどイイ!!
396名無しさん@3周年:03/05/26 01:50 ID:fjOkjcTy
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/14/l_game1.jpg

モニターにチューするには充分です。
397名無しさん@3周年:03/05/26 01:52 ID:6hATwWJr
デジカメ付きケータイの新機種を追いかけるぐらいなら、エクシリムを買う…。 自分はな。
398名無しさん@3周年:03/05/26 01:55 ID:5NvQXaVX
ID:fjOkjcTy
↑うざいよ。何度も同じ画像貼るな。
399名無しさん@3周年:03/05/26 06:37 ID:fGiqw0nu
J-PHONEって、メールに添付できるんだよね。
エクセルとかのファイルも、受け取れるのか?
もちろん開かなくていい。中継だけ。
一時的に携帯に保存しておきたい。

400名無しさん@3周年:03/05/26 07:11 ID:zRbMBV/S
カメラとしての発色は悪いんだろ(゚听)イラネ
401名無しさん@3周年:03/05/26 08:02 ID:0l0948yE
>>399
携帯本体に対応してない形式の添付ファイルは、
メールサーバーに保存(1MBまで)させといて、本文を携帯に通知。
添付ファイルは読み出しせずに、転送先をサーバーに指定して、
転送させるようです。
402名無しさん@3周年:03/05/26 08:04 ID:0l0948yE
詳しくはこちらで。

☆★ J-PHONE質問スレッド Part 34★☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052767243/
403名無しさん@3周年:03/05/26 10:23 ID:dnrFKZDS
数年前、SH-04(写メール初代機)を発売日に買ったよ。
液晶は256色、カメラは11万画素だったけど、
ストレートのスリムな名機だった。

シャープさん、ストレート端末だしてよ。
404プッ:03/05/26 10:39 ID:k9aTSL73
J−P51
使用半年でボタンの文字がハゲまくりでナニがナニやらわからん!
シャープのは2年間メール打ちまくっても文字がハゲるなんて事なかったぞ!
シャープマンマン!!!!
405名無しさん@3周年:03/05/26 12:23 ID:M+Djnfhb
406名無しさん@3周年:03/05/26 12:42 ID:gqHF0X6n
J-フォン<ボーダーフォン
407名無しさん@3周年:03/05/26 12:44 ID:fjOkjcTy
>>398
プ。何キレてんの?ドコモの人ォ?
408普通の人:03/05/26 12:53 ID:h5TxxYpo
ドコモは130万画素じゃねーの?
409名無しさん@3周年:03/05/26 13:19 ID:tx5voCfL
>>407
君は職業2ちゃんねらな人?
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=fjOkjcTy
410名無しさん@3周年:03/05/26 13:23 ID:fjOkjcTy
>>409
愚問だな。
411名無しさん@3周年:03/05/26 13:26 ID:ofCZA0jc
>>405
何でこんなに安いんだ!?
412名無しさん@3周年:03/05/26 13:27 ID:Gy2XtxkE
暇な奴だ。
413名無しさん@3周年:03/05/26 13:27 ID:zRbMBV/S
ズームとか無いんだろ(゚听)イラネ
414名無しさん@3周年:03/05/26 13:28 ID:tSsBGdyj
真木蔵人をしつこく撮りまくってもめたような人の迷惑を顧みないヤツが増えるんだろうな
415名無しさん@3周年:03/05/26 13:28 ID:SKb8Oejj
暴堕不穏でイメージダウソ
416名無しさん@3周年:03/05/26 13:51 ID:HyHMocQX
カメラ    A5401>J-SH53>D505
通話機能  D505>A5401>J-SH53
多様性   J-SH53>D505>A5401
417名無しさん@3周年:03/05/26 14:03 ID:lmONkU5P
MP3再生  J-SH53             D505&A5401(無し)
動画録再 A5401 >J-SH53       D505(無し)
Flash    D505              A5401&J-SH53(無し)
418名無しさん@3周年:03/05/26 14:07 ID:9lYfG2/b
D505と比べるならP2102Vと比べたほうが
419名無しさん@3周年:03/05/26 14:23 ID:chypaehl
GPS機能はどれがお薦めでつか?
420名無しさん@3周年:03/05/26 20:23 ID:T/6aflgQ
FOMA
421名無しさん@3周年:03/05/26 20:37 ID:HakLTy3p
  / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `‐|   U  /ノ < 今ならこの機能がすべて付いて、19800円。
   \ ━ /    \____________
   ((Οっ V>
    \  'oヽ     ・QVGAシステム液晶
     |,,,,,,∧|       ・100万画素デジタルカメラ
     /  ∧ \       ・ボイスレコーダ
   / / ヽ ヽ        ・MP3音楽再生
   ト-<    |_/''┐         ・MPEG4動画撮影
                          ・電子ブック、電子辞書
                            ・赤外線通信ポート
                              ・バーコードリーダ
                                 ・外部メモリ(SDメモリーカード)
                                   ・ゲーム機(256KB)
                                      ・携帯電話
D505i / SH53 / SH52 の画像比較                 
  http//k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030523-01.html
SH53ゲーム動画
 ・リッジレーサー
  http://210.136.179.189/mov/rr_k.wmv
 ・バイオハザード
  http://210.136.179.189/mov/bio_k.wmv
 ・IQ
  http://210.136.179.189/mov/iq_k.wmv
422名無しさん@3周年:03/05/26 21:09 ID:w9w3XTpb
>>416
>通話機能  D505>A5401>J-SH53

どうかと思う。
423名無しさん@3周年:03/05/26 21:47 ID:ytlE7WSz
携帯板関連スレ:

J-SH53 Vol.28
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053880966/
424名無しさん@3周年:03/05/26 21:50 ID:Z564gVje
機能はもういいからデザインなんとかしろよな、SHダサ過ぎ。
425名無しさん@3周年:03/05/26 21:55 ID:m+3QOCUt
漢字変換が良くなってるかなぁ
SH51はちょっとドジでオバカさんだから
426名無しさん@3周年:03/05/26 22:21 ID:Y5TJioYo
通話品質
PHS>>>>>>>>CDMA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PDC
427名無しさん@3周年:03/05/26 22:26 ID:P3zrslWg
J−PHONEなんだけど番号さらしでこんな板メール北。
*8*32425705

東京三菱銀行 高田馬場支店普通口座
1503574 ヒョウドウ カズタカ
5月27日までに振り込みのない場合
東京地裁での裁判になります。

なんだこれ、あたし認めない。 


428名無しさん@3周年:03/05/26 22:26 ID:Niz63Y/3
携帯に100万画素も付けてどうすんだよ。
429名無しさん@3周年:03/05/26 22:29 ID:Y5TJioYo
来年の今頃は
・TV
・PS並のアプリ
・大容量外部メモリ
・ネットは半定額制
・300万画素到達
・本格的な音楽配信
・映画配信
・電子書籍配信
は確実に出来そう。
430名無しさん@3周年:03/05/26 22:32 ID:gJFFH3j+
来年の今頃は
・光学迷彩
・円周率計算
・大容量HDD
・2ちゃんねるブラウザ標準搭載
・2000万パワーズ
・本格的
・映画共有
・核発電
は確実に出来そう。
431名無しさん@3周年:03/05/26 22:35 ID:zM/JIF6i
最近、ツーカーコーナーに人がいるのを見るようになった。
今の携帯の必死さにウンザリした人が、ツーカーを見直し始めたのかも。
432名無しさん@3周年:03/05/26 22:38 ID:OI6ZIc09
(゚听)イラネ
433CODF ◆zBkkY3/1AQ :03/05/26 22:45 ID:1/toe8nK
(゚◁゚)ホシイ
434名無しさん@3周年:03/05/26 23:03 ID:T0T/u+YB
指紋確認承知付携帯電話でクレジットカード機能が可能になるかな?

435名無しさん@3周年:03/05/26 23:05 ID:T0T/u+YB
承知ってなんだ。おれは馬鹿だ。
436名無しさん@3周年:03/05/26 23:08 ID:ytlE7WSz
>>429
>・PS並のアプリ

すでにPS並みになってる>>266
437CODF ◆zBkkY3/1AQ :03/05/26 23:29 ID:1/toe8nK
>>429
映画配信以外は十分いけるな。
438名無しさん@3周年:03/05/27 00:38 ID:HA72wVJg

  タ  シ  ロ  の  た  め  の  端  末  。
439サトぴん (-_ ` )@ねこ:03/05/27 00:55 ID:I759rEyf
>>429
カーナビ並のGPSケータイは実現しているかもね。
自立型GPSは年末と聞いたけど。
440名無しさん@3周年:03/05/27 01:09 ID:4wD5U4LA
FOMAの動画配信は一分当たり56円のパケ料がかかる。
とてもじゃないが使えない。
441名無しさん@3周年:03/05/27 07:12 ID:uZ0ezS7v
今日から関東で発売。
442名無しさん@3周年:03/05/27 07:43 ID:Q4riOrAN
盗撮対策もして欲しい。
ちゃんと構えた向きでないとシャッターが降りないようにするとか。
443名無しさん@3周年:03/05/27 07:44 ID:YQ/jpOkf
【祝!きしゃトーマスφ ★ようやく記者キャップ剥奪】
ニュース速報+板、記者キャップ剥奪議論スレ★11
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1052409393/
318 名前:心得をよく読みましょう[] 投稿日:03/05/09 03:36 ID:+FUMqijh
剥奪された、とは決して自分から口にしない
他人を叩くことは大好きだが、自分の脇腹はきっちり守る
プレイリードックのような小賢しい動物ですね
〜省略〜

324 名前:●´_>`) ◆13ThomasYo [sage] 投稿日:03/05/09 03:38 ID:v2oH/9ee
>>318
今現在キャップは止まってるよ。

406 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★[] 投稿日:03/05/09 04:16 ID:???
まだ、焦点わかってないようだから向いてないと判断してるわけで、、、

432 名前:心得をよく読みましょう[sage] 投稿日:03/05/09 04:28 ID:n6iK2YjP
>>406 でもう決まったしね。
後は何言っても変わらないでしょ。
トーマスの勝ちでいいんじゃない?本人が納得したから良かった良かった。

440 名前:●´_>`) ◆13ThomasYo [sage] 投稿日:03/05/09 04:31 ID:v2oH/9ee
>>432
そもそもキャップを復帰してもらおうとは思ってないし。
444名無しさん@3周年:03/05/27 12:32 ID:fzvH/mIr

カメラ付携帯は、撮影時に盗撮防止の音が鳴る。
その携帯よりも小さなデジカメは、音が鳴らないのはなぜ?
445名無しさん@3周年:03/05/27 12:37 ID:wxe+Q0PQ
国民総マスゴミ化の悪寒。
446名無しさん@3周年:03/05/27 12:49 ID:cOoTp+NK
はやく光学ズームつけてくれ。
447名無しさん@3周年:03/05/27 17:39 ID:mpBdQxVo
今日買った買った人?ノ
448CODF ◆zBkkY3/1AQ :03/05/27 17:49 ID:smWbJRPb
>>445
善し悪しですな。
449名無しさん@3周年:03/05/27 19:36 ID:7uqDBFLQ
J-フォン、10月1日からブランド名を「ボーダフォン」に

※社名変更の予定はない。
450名無しさん@3周年:03/05/27 19:52 ID:V4aOVBYb
450
451名無しさん@3周年:03/05/27 23:41 ID:3KJRbZlM
452名無しさん@3周年:03/05/28 00:19 ID:lo3cXyjk
端末   キャリア 有効画素数 記録サイズ
J-SH53 J-フォン  100万    1144x858
D505i   ドコモ   63万     1280x960
A540CA  au    124万    1280x960
SO505i  ドコモ   130万    1280x960
SH505i  ドコモ   100万    1024x768
F505i   ドコモ   123万    1280x960

 ケータイ刑事K
  http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030522-01.html 撮影画像有り
  http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030520-01.html Javaアプリムービー有り
  http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030425-01.html
453名無しさん@3周年:03/05/28 00:21 ID:lo3cXyjk
D505i J-SH52 J-SH53 比較画像あり
http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030523-01.html
454名無しさん@3周年:03/05/28 00:28 ID:kcIeoyfF
オレはまだまだSH-06で押し通しますが何か?
455名無しさん@3周年:03/05/28 00:48 ID:lo3cXyjk
>>454
( ´,_ゝ`)プッSA03ですが、何か?
456名無しさん@3周年:03/05/28 01:50 ID:/RwZRbuZ
SO505iかなり(・∀・)イイ!!よ
撮ってスグにVAIOに撮りこみ。う〜んマ(r
457名無しさん@3周年:03/05/28 01:53 ID:/RwZRbuZ
シャープ製品より製品としての完成度がすばらしい!
さすがあらゆることを知り尽くしたメーカーが作るとこんなにもイイモノが出来るのかって感じだね。

と工作員的発言してみるwまぁパナにはかなわないがShよりマシってとこか。
458名無しさん@3周年:03/05/28 02:01 ID:wPrC4pc0
auの奴ってもう売ってるのか?
激しく機種変キボンヌ。
459名無しさん:03/05/28 02:03 ID:qm3BMJMm
◁◁◁◁◁◁◁◁
460名無しさん@3周年:03/05/28 02:35 ID:wPrC4pc0
これって200〜300万と増えていくのかな?
ボダフォンはなんかポリゴンゲームできる奴もあるし。
461名無しさん@3周年:03/05/28 02:47 ID:OEjZ1I6t
>>460
増えていくだろうな。
そしてコンパクトデジカメはコレに完全に食われるだろうな。
462名無しさん@3周年:03/05/28 02:49 ID:FdSpqCJa
F505はよでろや
463名無しさん@3周年:03/05/28 02:50 ID:wPrC4pc0
>>461
増やせるのかな?サイズ的にさ。
ポリゴンゲームはもう際限なく機能アップして行けそうだけど。
カメラは物理問題が大きいし。レンズの制約が大変だな。
464名無しさん@3周年:03/05/28 02:51 ID:9ADUl136
年内に200画素携帯が出る。
465名無しさん@3周年:03/05/28 02:55 ID:wPrC4pc0
プリントは300万あれば十分かな?
俺もデジカメは売れなくなると思うんだがデジカメ会社は何か考えてるのかな?
466名無しさん@3周年:03/05/28 08:54 ID:Rfpm2xct
J-フォンのSH53は、デジカメ機能よりこっちの方が魅力。

・MP3音楽プレーヤー
・ボイスレコーダー(リモコンマイク付)
・256KB対応のゲームプレーヤー
 ・リッジレーサー
  http://210.136.179.189/mov/rr_k.wmv
 ・バイオハザード
  http://210.136.179.189/mov/bio_k.wmv
 ・IQ
  http://210.136.179.189/mov/iq_k.wmv
467山崎渉:03/05/28 08:54 ID:pWpjs0gl
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
468名無しさん@3周年:03/05/28 09:28 ID:Qcr1gj44
>>466
電子ブック、電子辞書はかなりの魅力だよ。
他社もまねはすぐにはできないだろうし。
俺は今年は電子ブック、電子辞書を押すね。
469名無しさん@3周年:03/05/28 09:32 ID:wylTj8qC
カメラ付き携帯なんていらん。あれは女子供と変態のアイテム。
470名無しさん@3周年:03/05/28 09:55 ID:bdrP0W8Z
>>469
んならツーカー池
471山崎渉:03/05/28 10:32 ID:pWpjs0gl
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
472山崎渉:03/05/28 11:45 ID:0yzcT0NC
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
473山崎渉:03/05/28 12:24 ID:pWpjs0gl
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
474山崎渉:03/05/28 13:36 ID:0yzcT0NC
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
475山崎渉:03/05/28 14:14 ID:H9uS76jZ
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
476山崎渉:03/05/28 15:24 ID:pWpjs0gl
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
477名無しさん@3周年:03/05/28 16:24 ID:nyG7hVS0
てっきり山崎機能付きのケータイスレかと思った
478山崎渉:03/05/28 17:28 ID:pWpjs0gl
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
479名無しさん@3周年:03/05/28 17:29 ID:JBymrDW1
なんだよ、山崎機能ってのは。。
480名無しさん@3周年:03/05/28 17:32 ID:ckaKohlr
汎用テキスト読み上げ機能付けてくれよ。
余裕で組み込めるだろ?
481名無しさん@3周年:03/05/28 19:07 ID:Ur8kLIwz
482名無しさん@3周年:03/05/28 19:17 ID:123cciRn
俺が携帯に求める事はただ一つ

『3本柱を消せ!!』

画像なんかクソのやくにたたん。(最低300だアホ)
483名無しさん@3周年:03/05/28 22:45 ID:7v/Mbb25
今日、買いにいったら予約待ちといわれますた。
484名無しさん@3周年:03/05/29 00:35 ID:ftvZU2uF
俺の携帯はJフォンのJ-SH02です。
今でも使ってる人、他にいるのかな?
485名無しさん@3周年:03/05/29 08:16 ID:inVmax3R
486名無しさん@3周年:03/05/29 09:08 ID:inVmax3R
キタ━━━━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━━━━!!!!!!

色作りが秀逸〜「J-SH53」の100万画素カメラ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/28/n_ogish.html
487名無しさん@3周年:03/05/29 15:43 ID:Q8Rknmka
>>486
ウホッ、いい写り!!
488ブルジョワ・医院経営:03/05/29 15:53 ID:3pI74opG
私はP−101を使ってますが・・・。逆にカコイイですよ。多分
489名無しさん@3周年:03/05/29 16:00 ID:vAKqrh/o
>>487
買わないか?
490名無しさん@3周年:03/05/29 16:01 ID:tmTRoN8z
491名無しさん@3周年:03/05/29 16:01 ID:AiH+Cj6j
FOMAでも早く100万画素の出て欲しい。
492名無しさん@3周年:03/05/29 16:15 ID:Q8Rknmka
>>490
mailto ストーム
アンカータグではないタグで mailto: の記述が見つかりました。
メール作成ウィンドウがたぁっくさん出てきてしまうかもしれません。
パワーのないマシンでは,ブラウザがフリーズする可能性があります。

FDD アタック / concon クラッシャー等 [img タグ等]
IMG タグや JavaScript 等により file スキーマを参照します。
ブラウザの設定によってはフロッピーディスクドライブに不要なアクセスが続いたり,
OS がクラッシュする可能性があります。
493名無しさん@3周年:03/05/29 18:33 ID:Ic9XMcQF
これでもJ-PHONE買わない奴って知障だね( ´,_ゝ`)プッ
494名無しさん@3周年:03/05/29 18:42 ID:0ca8jsCh
撮影した画像うpしまつた

-,ヽ/ ::::::::::::::::::::::::`ー'::::::`\\:::ヾ:::::::::::::::::::::::.........      ,、-‐''''"//`ヽ、    .|::::::.......... /
゙!.|ノ ..........::::::::::::::::::::::::::::::::::`\\|:::::.....    .....:::::::::::::.........  ,.、 .//....... ``ー-/::::......... /
.゙´|  ..............::::::::::::::::::::::::::::::::::::\`ヽ、      _,,,,、     /:./'"::::...............:.:./::::::.......  |,_
  !   ..............:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\゙'=゙'ー.、.  ''"´     ノ/´::::::::::::::::........:.:/::::::::::.:.:.......| ``'ー-、
 .|     .........::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|゙:.:ノ:.:.:` ̄`'''ー--,-‐/´:::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::.......  .|    ``'ヽ、
 .|     ......:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:.:.:.:...... ゚゙'''〃 _,.、-'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::.......... |:::::.........
 .|    ...........::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、;;:.:.:.:.:;;::::/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::.:........  |:::::.:................
  |    ......:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:;;;_,,、-';;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::.............  |::::::::::::::...........
  .|    .......:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}~ヽ、;:;:;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::.:........   |::::::::::::::::.:.:.:.:...
  |   .........:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ``\;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::.:.:.:.........  .|:::::::::::::::::::::::::::
  .|   .......:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     ``ヽ、;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;:::::.:.:.:.......  .|:::::::::::::::::::::::::::
495名無しさん@3周年:03/05/29 18:49 ID:zkLwe/sX
>>493
とくにあうヲタ
496名無しさん@3周年:03/05/29 18:52 ID:Ic9XMcQF
>>495
そうそうそうそう!!!!!!あうヲタ!!!!!!!
あいつ等ってJに絶対嫉妬してるよね〜!!!!!!
幾らJが高機能で高性能でもあいつ等にはわqからないんだ!!

ドコモ使ってる奴は問題外。やっぱJサイコー!!!!!!
497名無しさん@3周年:03/05/29 18:54 ID:c5jRBhVH
正直いって端末は全キャリア最高
料金設定は全キャリア中糞。
498名無しさん@3周年:03/05/29 18:57 ID:Ic9XMcQF
>>497
なんだおめぇ?あうヲタか????uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
eeeeeeeeeee!!!!氏ねやあうんこが!!
何度もいうけど「 J が 最 強 」永久不偏の法則だごるぁ
499名無しさん@3周年:03/05/29 19:04 ID:DveCalG7
俺は未だにJ-D01なわけだが。
500名無しさん@3周年:03/05/29 19:10 ID:w3iydkaC
携帯を横に置いてるだけでノートPCでネットできるようになればな〜
激安の料金で。
501名無しさん@3周年:03/05/29 19:34 ID:PawJzUl8
>>493,>>495-496,>>498
ニュー速+にまで携帯板のキチガイが来てるのか。
502名無しさん@3周年:03/05/30 01:23 ID:v1uUYHpC
>>501
おそらく、J−フォンオタクを騙る他キャリアオタだろう。
あからさますぎ。
503名無しさん@3周年:03/05/30 06:58 ID:b6OMb19E
>>486
接写時の写りがすごいいい。
D505とは雲泥の差だなぁ。
504名無しさん@3周年:03/05/30 07:15 ID:Smj1TWOD
携帯つきデジカメ作ればいいじゃん。
200万画素ぐらいで。

ついでにMP3プレイヤにもなってPDAとしても使える。画面は320x240とかどうよ?
505名無しさん@3周年:03/05/30 16:58 ID:HMlFYnR5
ツナガル シカモ,イイ音デ。
J-PHONE 
J-SH02 J-SH03
506名無しさん@3周年:03/05/30 17:41 ID:1wCNdLVR
関東の一部で通話不能に=J−フォン

 J−フォンは30日、関東地方の一部で携帯電話のネットワークに障害が発生し、午後1時40分ごろから音声通話やインターネット接続サービスが発信、着信ともに利用できなくなっていると発表した。現在、原因調査や復旧作業に当たっているが、復旧のめどは立っていない。
 通信が不能になっているのは、東京23区の一部地域と、横浜、川崎両市の一部。障害が発生したのは、158カ所の基地局と交換機を結ぶ有線の伝送装置で、工事などで誤って切断されたか、装置内部で何らかの不具合が発生した可能性があるという。 (時事通信)
[5月30日17時4分更新]
507名無しさん@3周年:03/05/30 17:41 ID:HMlFYnR5
>>506=au使い
508名無しさん@3周年:03/05/30 18:17 ID:pzL3tnIx
亡駄糞はこの手のトラブルが多いな。何故だ。
509名無しさん@3周年:03/05/30 18:25 ID:U8QhT95W
J─フォン(東京都港区)によると、午後1時41分から東京23区と神奈川県横浜市・川崎市の一部で発生している通信障害が、午後5時現在でも復旧のめどが立っていない。
 同社によると、伝送装置に障害が発生、音声・非音声サービスともに発着信ができない状態となっている。影響基地局数は、東京都、神奈川県の約1400局のうち169局。2都県の加入者数は250万件で、そのうち31万ユーザーに影響が出ている模様。
 また、北海道、東北、新潟エリアへのメールの送受信も混み合う状況になっているという。(ロイター)
[5月30日17時46分更新]

復旧遅すぎ
510名無しさん@3周年:03/05/30 18:25 ID:HMlFYnR5
さいたまは?
511名無しさん@3周年:03/05/30 22:26 ID:ljIKRTfa
お前ら偉そうなこと言ってるけど
ここを見てから言えよw
ttp://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
512名無しさん@3周年:03/05/31 07:55 ID:6jQcLDP6
昨日見てキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(   )━━(゚   )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!
513名無しさん@3周年:03/05/31 09:41 ID:NvBYbhR8
盗撮に使えるかが問題だ
514名無しさん@3周年:03/05/31 13:13 ID:xiAiz6pc
J-PHONE=最強!
au=駄埼玉
515山崎­渉:03/05/31 14:34 ID:Z3eR4wbk
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
516名無しさん@3周年:03/05/31 15:39 ID:xiAiz6pc
>>515
sine
517名無しさん@3周年:03/05/31 17:15 ID:4Rnk5yLg
メガピクケータイなんて五十歩百歩。
どっちにしたってオモチャorメモ以上の意味はない
518ウルトラさんアグル☆( o|o) ≡≡≡≡ ◆sXG3alnDlY :03/05/31 17:16 ID:jBnrJEBs
                              
        (⌒\  ∧_∧
         \ ヽヽ( ´_ゝ`) <うぜえんだよ!!
          (mJ    ⌒\ 
           ノ ∩  / / ∩
           (  | .|∧_∧/ /      ←山崎渉
       /\丿 | (    )/  〔 ̄ ̄ ̄ ̄〕
       (___へ_ノ ゝ__ノ    ◎――◎
                           
519名無しさん@3周年:03/05/31 23:59 ID:4Rnk5yLg
英雄使いの俺でさえ英雄新機種のカスさ加減には愛想が尽きかけてる。

でも基本機能すらマトモに動かないのに料金だけは上級なカンチガイ暴
打といい、超高額で安ゲーム機量産して悦に入ってる毒模といい、受け
皿がないんだよね。ハッキリ言うとw
520名無しさん@3周年:03/06/01 01:01 ID:MhXWY07N
Welcome to TU-KA
521名無しさん@3周年:03/06/01 02:09 ID:Hg5U92jg
写真屋でL版プリントしたひと
いませんか?
522名無しさん@3周年:03/06/01 02:15 ID:5D/Ioazx
Jの端末+auのインフラが最強
523名無しさん@3周年:03/06/01 02:17 ID:/li68Gqh
>>522
料金はぜひau並で頼む。
524名無しさん@3周年:03/06/01 02:17 ID:/li68Gqh
>>517
要約すると、
「実生活はそれで事足りる」って事だな。
525名無しさん@3周年:03/06/01 02:28 ID:dOzAqFBY
もっと要約すると「結構イケテル」って事だな。
526名無しさん@3周年:03/06/01 12:00 ID:NFGGFMbL
あうんこ
527名無しさん@3周年:03/06/01 17:52 ID:NFGGFMbL
 
528名無しさん@3周年:03/06/01 17:59 ID:nG+yMAcv
とにかく何であろうとNTTは糞
529名無しさん@3周年:03/06/01 18:00 ID:YY43xM57
>>521
モザイクです。
530名無しさん@3周年:03/06/01 18:01 ID:6YSn3JfL
盗撮系の人が喜びそうなアイテムだな。
531名無しさん@3周年:03/06/01 18:07 ID:8xSQnECb
最近みんな携帯に飽き始めているような気もするのだが
100万画素といっても今までの携帯とたいして変わらん。
ヲタには訴求力あるけど。

532名無しさん@3周年:03/06/01 18:12 ID:8xSQnECb
>>519

QVGA対応以外はまともだと思うが



つうかG'zOne以外に考えられなかったりする
533名無しさん@3周年:03/06/01 18:42 ID:bzqG40Wt
>>531
まぁ、この機械は100万画素よりも
「携帯でリッジレーサーが遊べる」
「携帯でバイオハザードが遊べる」
「ゲームボーイアドバンスより細かい画像が」
とかがウリのようだし。
534名無しさん@3周年:03/06/01 20:29 ID:M53AZ/Lt
暇潰しの携帯のゲームごときに1000円もかけられるかっつの。
535名無しさん@3周年:03/06/02 04:17 ID:omqJc4zc
>>529
さんくす。
ということはD505iでLプリントすると…
536名無しさん@3周年:03/06/02 07:55 ID:fIY91ZzC
537名無しさん@3周年:03/06/02 09:11 ID:UNt/Cf1W
ああ、この話一ヶ月くらい前に知り合いから聞いたな。
100万画素?なんでそんな無駄に高機能にするかなーと笑い飛ばしたが
本当に出るとは…。
538名無しさん@3周年:03/06/02 09:12 ID:AMS3bpQZ
そんなん欲しがるのは日本人だけだ
539名無しさん@3周年:03/06/02 09:33 ID:8gfjhOb0
写真を撮る友人もいないヒキには、無用だよね。
でも普通の人間にとっては、いい製品。
540ロバくん ◆yGAhoNiShI :03/06/02 09:40 ID:6biR2Rbx
        (⌒\  ∧_∧
         \ ヽヽ( ´_ゝ`) <うぜえんだよ!!
          (mJ    ⌒\ 
           ノ ∩  / / ∩
           (  | .|∧_∧/ /      ←山崎渉
       /\丿 | (  ^^ )/  〔 ̄ ̄ ̄ ̄〕
       (___へ_ノ ゝ__ノ    ◎――◎
541名無しさん@3周年:03/06/02 09:56 ID:DYvKXeXG
Jはあの音質なんとかしろよ。
写真撮れても話ができねぇよ、タコ。
542名無しさん@3周年:03/06/02 09:59 ID:AMS3bpQZ
山崎よろこんでんぞ
543名無しさん@3周年:03/06/02 10:05 ID:d7HL9vi8
もはや携帯「電話」じゃねーな。
なんて呼べばいいんだ?
DVT(デジタル・ヴァーサタイル・ツール)?
544名無しさん@3周年:03/06/02 10:11 ID:8gfjhOb0
>もはや携帯「電話」じゃねーな。
[ケータイ」でいいよ、アホ。
545名無しさん@3周年:03/06/02 10:28 ID:WxET9DJE
携帯電話じゃなく「ケータイ」か。なるほどね。
546名無しさん@3周年:03/06/02 10:31 ID:xNrwOQ/Y
>>543

 電亀
547名無しさん@3周年:03/06/02 11:34 ID:TKTfY2+O
>>533
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/29/n_top10.html
>なお、このアプリは1アプリ500円の従量課金制。
>アプリ容量は拡張されたアプリ容量いっぱいいっぱいの256Kバイトだ。
>アプリ料金のほかにダウンロードの通信料が600円ほどかかるのには注意が必要。

凄いのはいいが、高え……。
548名無しさん@3周年:03/06/02 15:47 ID:7HnE9u6L
549名無しさん@3周年:03/06/02 16:50 ID:67WiKloI
>>124
回転囲うくらいしる!
550名無しさん@3周年:03/06/02 17:12 ID:2ch8uLro
デジカメのVGAと比べても画質劣る罠
551名無しさん@3周年:03/06/02 17:24 ID:7HnE9u6L
>>549
回転させると(中略)いわば無加工の証明みたいなもの。
552名無しさん@3周年:03/06/02 22:51 ID:fIY91ZzC
>>547

↓ここまでくると、立派なソフトだし仕方ないね。
>>466
553名無しさん@3周年:03/06/03 11:08 ID:bhr0P6Ln
現関連スレ

【Vodafone】J-SH53Vol.37【J-PHONE】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054548982/
554名無しさん@3周年:03/06/03 11:52 ID:GHNX8NKU
>>468
別売りか、高!!
555名無しさん@3周年:03/06/03 14:52 ID:GNPc7ei4
そのうちデジカメは売れなくなるかな。
556名無しさん@3周年:03/06/03 16:52 ID:RNGipWLP
>>543
ミニパソコソ
557名無しさん@3周年:03/06/03 17:40 ID:v0gSxpvj
さらに新機種キタ━━━━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━━━━!!!!!!

フォン、SDカードスロット搭載の「J-D08」「J-T010」を発売
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/03/n_jpnew.html

>>554
こっちは辞書付属だそうな。
558名無しさん@3周年:03/06/04 00:04 ID:cpJuqTZn
SA06まだー? 
      チンチン
559名無しさん@3周年:03/06/04 01:55 ID:DtOh6zEG
僕はauだなあ。
学生だから、学割ができるし。
パケ死する心配もないし。
560名無しさん@3周年:03/06/04 03:46 ID:5Y84vf/i
>>557
Jはデザイン死んでるな・・・。
561名無しさん@3周年:03/06/04 03:58 ID:Xpj4frr6
小型化の逃げで意味のない付属つけるなら、もっと電話として
手軽に使えるようにして欲しいな。まだまだ使いや付く出来るはずだろう
562名無しさん@3周年:03/06/04 04:03 ID:Hq5UUXyQ
カメラ要らないからラジオ機能付けて欲しい
AMもFMもステレオで
563名無しさん@3周年:03/06/04 04:15 ID:+O3h8QNp
お・た・くもぜひ♪
564名無しさん@3周年:03/06/04 04:25 ID:5Y84vf/i
SONYカムバック・・(;´д⊂)
565名無しさん@3周年:03/06/04 04:28 ID:m6h1NCpZ
今日SO505iの発売日だな。
買いに行こう
566名無しさん@3周年:03/06/04 04:29 ID:O7XSnNmM
>>565
買うだけで契約はしないんでしょ?
567名無しさん@3周年:03/06/04 04:44 ID:8DYF9YUl
しんきそくかいが今熱いからな
568名無しさん@3周年:03/06/04 04:46 ID:BtZKZ2V+


一億画素が出るまで待ちます

569名無しさん@3周年:03/06/04 04:59 ID:px4DzHQc
J-T08ユーザーだが、正直負けた。
570名無しさん@3周年:03/06/04 13:01 ID:labsFcgT
携帯電話機能いらない
571名無しさん@3周年:03/06/04 14:53 ID:8qnrrSpn
>>553
現行スレ

【Vodafone】J-SH53Vol.38【J-PHONE】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054657865/
572名無しさん@3周年:03/06/04 17:27 ID:JGgt4nWA
QuickTime6.3が、FOMAやJ-SH53の動画に対応した模様

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14288.html
573名無しさん@3周年:03/06/04 17:43 ID:4hVnb6dd
>>565
ソニータイマーが入ってるから買わんほうがイイ
574名無しさん@3周年:03/06/04 18:13 ID:Ao2PbY3p
575名無しさん@3周年:03/06/04 20:54 ID:4hVnb6dd
>>574
カシオ“計算機”が…
576名無しさん@3周年:03/06/05 02:19 ID:t9CTlYje
>>574
・メモリースロット無し
・液晶はQVGAで無し

(゚听)イラネ
577名無しさん@3周年:03/06/05 02:26 ID:4czk6+L7
J-T01ユーザーだが、正直負けた。
578名無しさん@3周年:03/06/05 02:26 ID:fOy7SSV9
デジカメよりも凄い画質
ゲームキューブよりも高スペックのゲーム
PCよりも高機能
これがいいこれが
579名無しさん@3周年:03/06/05 02:37 ID:GgsCd+jQ
盗撮インフレ時代ですな
580名無しさん@3周年:03/06/05 02:45 ID:CXwCuhkO
うちのPCが1600*1200なわけだが
せめてそれくらいのサイズが撮れないと意味ないなー
200万画素出たらそれくらいいくかしら
581名無しさん@3周年:03/06/05 13:57 ID:UOmuIuPE
1日1スレの消費

現行スレ
【Vodafone】 J-SH53 Vol.39 【J-PHONE】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054772540/
582名無しさん@3周年:03/06/05 16:37 ID:LFReuLLd
ケータイウォッチ

J-SH53(ダークブラック)
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/14297.html
583名無しさん@3周年:03/06/05 16:52 ID:9Q/6cP+t
機能うんぬんよりも、Jは本当にデザインがダサい。
シャープがリーダーシップとってるから、ダサさに拍車をかけてるな。
584名無しさん@3周年:03/06/05 16:53 ID:BG8bu+Or
いまだにボーダーフォンって言ってる奴みたことねえな
みんなJフォンって言ってるよ
585名無しさん@3周年:03/06/05 18:03 ID:DRrTDfD+
記事が出たな

NTTドコモのソニー・エリクソン製505i、メール機能の一部に不具合
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030605-00000313-reu-bus_all
586名無しさん@3周年:03/06/05 18:07 ID:b3CrK2q2
携帯の写真はマナーの問題もあるな。
絵画とか写真撮影禁止のヤツを平気で撮影してる。強い光を当てると
絵に悪いらしいのに平然と取る親子が居て、日本には絵画を貸したく
ないと言われてるらしい。
マナーだけは守って使用してほしいな。オレは守らないけど。
587名無しさん@3周年:03/06/05 18:10 ID:M64Ivm1s

防衛電話?
588名無しさん@3周年:03/06/05 18:12 ID:r5aozqqa
パソコン持ってない奴には何の意味があるんだ?
589名無しさん@3周年:03/06/05 18:13 ID:CuBi+cid
J-PHONE by SHARP
590名無しさん@3周年:03/06/05 18:15 ID:b3CrK2q2
>>588
今はパソコンが無くても印刷が出来るよ。
そういうプリンターが出てる。
591名無しさん@3周年:03/06/06 00:36 ID:6J1liTAd
>>585
592名無しさん@3周年:03/06/06 00:38 ID:sGTu1y34
最近はメモリーカード持って行けば現像してくれるでしょ。
593名無しさん@3周年:03/06/06 00:38 ID:iRzvi/e5
俺だけが自爆するの嫌なので書く。

「河原崎家の一族2」の犯人は執事の稲垣。
最後焼け死ぬ。
594名無しはん:03/06/06 00:40 ID:ICnswLi6
盗撮用か
595名無しさん@3周年:03/06/06 01:03 ID:v8eKagZI
596名無しさん@3周年:03/06/06 03:19 ID:rQTdeo1f
藤原紀香って可愛いよね?
597名無しさん@3周年:03/06/06 10:44 ID:jEW4+vke
>>595
・・・jpegはクリックしません。
598名無しさん@3周年:03/06/06 10:45 ID:sLgKdPJx
>>597
ギコナビならクリックしなくても見れるぞ
599名無しさん@3周年:03/06/06 10:48 ID:+0Lqvhk7
>>595
コレ何?
600名無しさん@3周年:03/06/06 11:33 ID:0z5SIngC

DDIポケットなら年内「パケ代」無料!!
http://www.ddipocket.co.jp/corporate/press/top/030603.html
601名無しさん@3周年:03/06/06 14:53 ID:gfREKQ0V
>>595
602名無しさん@3周年:03/06/06 15:01 ID:tZT58FH5
1日1スレの消費

現行スレ
J-SH53 Vol.40
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054877021/
603名無しさん@3周年:03/06/06 15:01 ID:KwSem9sF
さあ マネーゲームの始まりです。メール1通送るだけで1000円
この情報で月100万円ぐらい稼ぐ勢いだよ みんな真似して転売しよう
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bei1155?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kazusan1192jp?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/onoderashigeaki?
604名無しさん@3周年:03/06/06 15:07 ID:6yLba5v8
でかいだけで画質はクソだよな。
605名無しさん@3周年:03/06/06 17:07 ID:/6WoVEqP
_________
l           l
l J−PHONEl
l________l
l           l
l◎Vodafonel
L_________l
606名無しさん@3周年:03/06/06 17:19 ID:JO0Zd6wl
スレ違いでスマソ
兄弟スレで洩れの N502it を笑われたのだが
やはり恥ずかしいのを使っているという事?
607名無しさん@3周年:03/06/06 19:50 ID:/6WoVEqP
>>606
オマエボロ派だなw
608名無しさん@3周年:03/06/06 21:28 ID:/6WoVEqP
>>550
IDが2ch
609名無しさん@3周年:03/06/06 21:30 ID:xaSHYeKH
つーか、カメラなんかいらないから、早くカードサイズの携帯でも作ってくれよ。
最近の携帯は、重過ぎ、でか過ぎ。
610名無しさん@3周年:03/06/06 21:32 ID:lxkJC+hK
カメラ付き携帯どころかPHSしかもってないんで解らないんだけど
取った写真ってネット経由意外でPCに転送できるの?
611 :03/06/07 00:20 ID:jTkO97TE
折りたたみ式のカチカチ音、うるさくないですか?

男の人のあそこカチカチに、なんでなるんですか?
612名無しさん@3周年:03/06/07 00:24 ID:VuODljD2
メモリカードスロットがついてるよ>>610
613名無しさん@3周年:03/06/07 01:16 ID:xAawJ1sL
>>611
チョトワラタ
614名無しさん@3周年:03/06/07 01:17 ID:kFH9CVH5
携帯としての機能はクソなのに、おまけで売るクソキャリアだろ>Jポソ

所詮はドコモ以上に未来のない弱小キャリア。
auに吸収されるがいい。
615:03/06/07 12:27 ID:IPJpaeMq
携帯板は、こんな低能学割の巣窟
616名無しさん@3周年:03/06/07 12:28 ID:ljrsqTx7
このスレは田代の巣窟ですね
617名無しさん@3周年:03/06/07 12:28 ID:g6mRRYzz
618名無しさん@3周年:03/06/07 12:29 ID:gKem6XYX
↑もいいかげんsageることを覚えろよ。じゃまだ。
619名無しさん@3周年:03/06/07 12:31 ID:vlsxl6dX
携帯板ってほんと馬鹿っぽそうなの多いよね
新機種気になってこの前初めて板行ったんだけど
なんかリア厨っぽそうなのばっかりだったのでもう行かん
6201だけを見て書きこ:03/06/07 12:42 ID:fXUltDqE
インフラとかメール機能それに料金、
あと自作ムービー自作着メロの自由度でauに満足してるけど
端末だけを見たら今回のSH53や505シリーズは正直うらやましい。
携帯に遊び機能を求めるau使いはしばらくの間はガマンだね。
621名無しさん@3周年:03/06/07 13:12 ID:8CvzJyy8
>>619
あそこは嘘つきだらけだし、情報集めんのはハナから諦めた方が。
622名無しさん@3周年:03/06/07 14:34 ID:Apd7TnPq
そのうち光学3倍ズームとかついた携帯が出るんだろうな

馬鹿馬鹿しいが売れたりするんだろうな・・・。
623名無しさん@3周年:03/06/07 16:07 ID:9v/6Ib6R

DoCoMoのカメラのシャッター音を消す方法

通話ボタンを押す。
5秒待つ。
で、1を押す。
2秒待つ。
再び1を押す。
また2秒待つ。
で、0を押す。
で、5秒待つ。
ゆっくりカメラボタンを押す。
5秒待つ。
これでOKだよ。
624名無しさん@3周年:03/06/07 16:43 ID:nOA6lbc8
 Vodafoneのロゴは
正直しんどい。


















  何故なら,
   マ  ル  フ  ク  の  ロ  ゴ  に  似  て  る  の  で

625名無しさん@3周年:03/06/07 16:55 ID:Zbnb87Vr
>>623
試したら警察に繋がったのでハイテク捜査課に代わってもらいここのURLを教えました
626名無しさん@3周年:03/06/07 20:23 ID:nOA6lbc8
627名無しさん@3周年:03/06/07 21:37 ID:IPJpaeMq
この携帯の液晶、他のと比べものにならないね。
628名無しさん@3周年:03/06/07 23:28 ID:7Mfy9uX8
現行スレ

【Vodafone】 J-SH53 Vol.40 【J-PHONE】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054877064/
629名無しさん@3周年:03/06/08 13:36 ID:P30FzJZt
age
630名無しさん@3周年:03/06/08 14:15 ID:w1PWvbAz
関東・甲信越先行販売は
もう全国販売になったの?
631名無しさん@3周年:03/06/08 14:25 ID:ImQl64eK
タイに出張してる人にはいつもの番号でかけれるの?
知らずにかけて電話代高くなったら
詐欺じゃない?
632名無しさん@3周年:03/06/08 14:29 ID:uUy2rguw
 なんだこの画質は? 

 きっと技術陣営はVGAで充分!って思っていたろうな。画素数増やすとパンピーが
飛びつくからな。

 みんな覚えておこう。撮像光学系はシュリンクすると画質が悪化します。
理論的にそーなんです。
633名無しさん@3周年:03/06/08 14:35 ID:Sh1UOydc
>>623
うそつくな!
634名無しさん@3周年:03/06/08 15:27 ID:iHHGIVBk
  / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `‐|   U  /ノ < 以下の機能がついて、近所で新規11800円
   \ ━ /    \____________
   ((Οっ V>
    \  'oヽ     ・QVGAシステム液晶
     |,,,,,,∧|       ・100万画素デジタルカメラ
     /  ∧ \       ・ボイスレコーダ
   / / ヽ ヽ        ・MP3音楽再生
   ト-<    |_/''┐         ・MPEG4動画撮影
                          ・電子ブック、電子辞書
                            ・赤外線ポート
                              ・バーコードリーダ
                                 ・SDメモリーカード
                                   ・ゲーム機(256KB)
                                     ・携帯電話
635名無しさん@3周年:03/06/08 15:30 ID:gI14dlPZ
街中の女どもは撮られて画像掲示板に晒されるのがかわいそうだね

636名無しさん@3周年:03/06/08 17:14 ID:lt4zyISn
カメラ付き携帯を持ち込むことを禁止している会社が結構多いから、
カメラついていると仕事にならないよ。
637名無しさん@3周年:03/06/08 17:23 ID:t9XryZ3N
>636
そうなの?じゃあ新しいのを買おうと思ったら昔の機種か
老人向けしかないじゃん
638名無しさん@3周年:03/06/08 19:01 ID:q326JXnA
J-PHONE>>>>>>DoCoMo>>>>>>>>>あう
639名無しさん@3周年:03/06/08 19:54 ID:pzpX/NN7
>>636
トヨタのデザイン関係は持ち込み禁止だよ。
640名無しさん@3周年:03/06/08 20:16 ID:lt4zyISn
>>639
他にも沢山あるね。
641名無しさん@3周年:03/06/08 20:26 ID:94jPOjiI
au>>>>>>>>DoCoMo>>>>>>>>死ポソ(ボッタホソ)
642名無しさん@3周年:03/06/08 20:33 ID:4P7adi2a
Jポン亡駄糞はPDCだけでいいよ。
パケット機が受け入れられないうえ、
W−CDMAもさっぱりなんだからね。
643名無しさん@3周年:03/06/08 22:39 ID:ANwXBZmX
また低脳学割か・・・。
644名無しさん@3周年:03/06/08 23:01 ID:Sdaqcx1I
携帯板は、既にその学割軍団に占領されていまつ。
645名無しさん@3周年:03/06/09 00:36 ID:ziQMoL6G
■現行スレ
‘J-SH53 vol.42’
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055082057/
646名無しさん@3周年:03/06/09 01:09 ID:qo73pAON
新プラン高くなったような気がするが 
特にAM1:00からしか夜間料金にならないプランって必要ない
5年使ってましたがもうやめようかと思います
647名無しさん@3周年:03/06/09 01:12 ID:QxCkfiB1
>>636
ハゲドウ・・・。転職先がカメラ付き携帯持ち込み禁止なので
Jホソが使えなくなった。

カメラ付きじゃないやつも作ってくれって感じだ・・。
648名無しさん@3周年:03/06/09 01:36 ID:ipZA2xaY
ボー「ダー」って伸ばすな。
ほんとこのスレはカタカナ弱い香具師が多いな。
649名無しさん@3周年:03/06/09 01:40 ID:l2xVi8EV
バッテリだけ買い換えればいい話
650名無しさん@3周年:03/06/09 06:59 ID:Cay/95+w
正直、ヨーロッパで使用できるJポンより
米中韓台等、環太平洋地域で使えるあうの方が魅力的に思えるが。。。
651名無しさん@3周年:03/06/09 07:05 ID:Wnl23oUk
結局、こだわりの無い普通の人が
ドコモ買って終りなんじゃないかと…
652名無しさん@3周年:03/06/09 08:43 ID:9MSPsGHZ
653名無しさん@3周年:03/06/09 09:07 ID:wTmeMymk
携帯端末は白黒でストレートでバッテリーが長持ちする奴がいいんだがな
メールも写真もブラウザもいらねー。
654名無しさん@3周年:03/06/09 09:09 ID:wekf9Mz6
>>653
 同感。でもメールは欲しいな。あと防滴〜防水機能がほしい。
写真とブラウザはいらね。
655名無しさん@3周年:03/06/09 09:13 ID:wTmeMymk
>>654
たしかにメールくらいあってもいいか。
俺は受信用としてごく稀に使うだけだが…。
あと着メロはFM音源が面白いからこのままの方向でw
656名無しさん@3周年:03/06/09 09:28 ID:Xt6AOGzA
>>653-655
おれはJ−P02
を、クソ高いバッテリーを交換しつつ、まだ使っている。
壊れないぞ。単純すぎて。
657名無しさん@3周年:03/06/09 09:41 ID:/phuB75Q
W−CDMAの全世界シェア
「0.5%」を割ったそうだ。
658名無しさん@3周年:03/06/09 15:50 ID:9ZVG0qa6
>>655
着メロこそイラン
迷惑だ 

SH53はmp3が魅力
659名無しさん@3周年:03/06/09 18:55 ID:r66qArfn
>>657
それってVodafone?それともJ-PHONE?
660名無しさん@3周年:03/06/09 21:02 ID:0BcD0SAG
これもGSMチップ入れ替えれば、
海外でも同じ番号を使えるって事かな?
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/09/n_v600.html
661名無しさん@3周年:03/06/09 21:03 ID:r66qArfn
マルフク
662名無しさん@3周年:03/06/09 23:23 ID:wjAyKR2h
>>660
モトローラV600
カコヨスギ
663名無しさん@3周年:03/06/10 05:04 ID:wbJFUZ2b
これ、新規1万切って売っていたんだが。
元値いくらだろう。
664名無しさん@3周年:03/06/10 11:56 ID:IIqDO045
>>659
W-CDMAを採用している全世界のキャリアのシェア。
665名無しさん@3周年:03/06/10 12:00 ID:1KVS+euF
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13617.html
かっこいいなぁ。自分には似合わんが(^^;
666名無しさん@3周年:03/06/10 12:07 ID:kDZLwoO2
匿名でok!
興味があっても買ったことない人に、、、
http://www.55255.com/000/
667名無しさん@3周年:03/06/10 12:20 ID:6VJ7jf+y
猟銃免許って簡単にとれるね。鹿が増えすぎてるからね。
ライフルの改造も簡単だよ。玉も自分で作れる。
猟やってる人はみんなしってるけど。玉も殺傷力抜群なものを自作できるよ。
谷超えで鹿をやれるくらいのライフルも簡単にできる。
わからないことは猟友会に聞けばいいよ。
668名無しさん@3周年:03/06/10 15:30 ID:feHWwlC+
age
669名無しさん@3周年:03/06/10 15:32 ID:q/pqp7zu
カメラ付携帯の後は何があるの?
670名無しさん@3周年:03/06/10 15:39 ID:ozDyt1E2
>>669
TV付きとかも開発してるみたいだよ。
671名無しさん@3周年:03/06/10 16:49 ID:nWTGidAI
ラジオ付きケータイ!
672名無しさん@3周年:03/06/10 17:31 ID:wsTIskbi
にゃんこ付きケータイだったら買うな、絶対!
673名無しさん@3周年:03/06/10 18:23 ID:qkn2P5jV
ス ガ シ カ オ の 曲 萌 え 萌 え 〜 〜 〜
674名無しさん@3周年:03/06/10 18:24 ID:dD0t1NWK
Jポン使う香具師は非国民。
675名無しさん@3周年:03/06/10 18:29 ID:EoCaaRoW
機種変高い!!
機種変高い!!
機種変高い!!

しょっちゅう携帯換えてるヤツいるけどさ・・・
ただのバカだろ? 
 

676J-SH53マソセー! ◆kCOj9oY47U :03/06/10 18:30 ID:nWTGidAI
>>674=あうヲタ
677名無しさん@3周年:03/06/10 18:51 ID:wsTIskbi
>>675
にゃんこが付いてたら安いもんだと思わんか?
ただのケータイは高いだけで購買意欲わかないがのぉ。
678名無しさん@3周年:03/06/10 19:03 ID:0B0Ndjje
でもはっきり言って国内ではあまりお勧めできない>J
メール届くのに2日掛かったりこの前も障害か何かなかったっけか?

そのくせメール代はボッタクリみたいな価格設定だったり。
679名無しさん@3周年:03/06/10 19:23 ID:OxETDcov
>>678
【社会】携帯電話「au」のCメールに迷惑メールが殺到
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055237770/
680名無しさん@3周年:03/06/10 21:51 ID:fVGoT0kP
>>679
祭り状態
いかに、あうがひどいかわかるな。
681名無しさん@3周年:03/06/10 23:05 ID:vz6P/Ohp
今月に入って2通、先月と先々月は1通だった。
682名無しさん@3周年:03/06/10 23:11 ID:wcV4tBA+
>>679
auの迷惑メール、何か凄いみたいだね。
そのスレに、2時間で70通って書いてあった・・・。
683名無しさん@3周年:03/06/10 23:12 ID:vz6P/Ohp
>>682
そりゃ稀な例だろ。
684名無しさん@3周年:03/06/10 23:36 ID:+UPA60DV
>>682
塩田が必死に書き込んだのが事実。
685名無しさん@3周年:03/06/11 00:29 ID:8AtdaPH1
北朝鮮初の携帯はW−CDMAを採用。
韓国のCDMA2000への対抗だろう。
686名無しさん@3周年:03/06/11 07:38 ID:VoH97MdN
着メロは「マンセー マンセー マンセー」
687名無しさん@3周年:03/06/11 14:46 ID:SUti4sTl
あと数ヶ月待てば、継続2年。
機種変が2万から1.5万になるので待ちます。
688名無しさん@3周年:03/06/11 14:48 ID:OxMxVK0K
>>687
数ヶ月で5000円を割って
その分小遣いを我慢すればイインジャネーノ?
689名無しさん@3周年:03/06/11 18:46 ID:2cwvmRaH
あうスレがあぼーんされちまった
690名無しさん@3周年:03/06/11 20:43 ID:2cwvmRaH
J-SH53>>D505i>>>>>>>>>>>>A5402S=SO505i
691名無しさん@3周年:03/06/11 21:30 ID:sqa8b7/r
メモリーカード使えるのは有難いかな。
しょぼいけどデジカメとMP3付いてるんだもんな・・・
問題はバッテリーか?
どんくらいもつんだべ?
692名無しさん@3周年:03/06/11 21:32 ID:IWlBwz4n
他社に乗り換えたいけど番号かわるの嫌だから仕方なくボーダフォンを使う


78パーセント
693名無しさん@3周年:03/06/11 21:48 ID:NsPwZX93
大学で新しく携帯買うんだけど
J-PHONEのSH-53とauの124万画素の新機種とどっちがいいよ?
694名無しさん@3周年:03/06/11 21:55 ID:vIA6CCtw
>>688
どこぞの拡販員みたいな勧め方だな。
695名無しさん@3周年:03/06/11 22:00 ID:sM1kTrsh
>>693
度重なる大規模障害(今年4ヶ月で3回)が気にならなければJでも。
696名無しさん@3周年:03/06/11 22:04 ID:NsPwZX93
>>695速レスども。
まぁそんなんは気にしないしんじゃまぁJで逝きますわ
697名無しさん@3周年:03/06/11 22:04 ID:l8PJe1Lj
都会ならJでもいいんだけどね。
698名無しさん@3周年:03/06/11 22:05 ID:m3z4hmZe
>>695
また、低脳学割か・・・。

>>693
両者の性能比べて好きな方買うが良し。

699名無しさん@3周年:03/06/11 22:08 ID:NsPwZX93
>>695
>>697
>>698
レス感謝。いろんなスレまわってきたけどやっぱりみなさんの言うとおりJで逝って来ますわ
700名無しさん@3周年:03/06/11 22:20 ID:RsbKtV7P
>>680
塩田?
701名無しさん@3周年:03/06/11 22:32 ID:sM1kTrsh
>>698
必死だな、低脳塩田。
受信料有料化猛反対署名運動する貧乏人だけのことはあるな。
702名無しさん@3周年:03/06/11 22:53 ID:DLmCYXju
100g切ったら買う。
最近の携帯重すぎ。
703名無しさん@3周年:03/06/12 00:03 ID:N44BYGKq
>>699
端末のみで比べればJなんだろうけど、
学生なら学割が使えるauの方がいいと思うよ。
webもそこそこ使うならパケット割で安くできるし。

着信のみで自分から掛けることがほとんどないならプリペイド携帯でもいい。
704名無しさん@3周年:03/06/12 00:21 ID:V40LET/y
あうヲタ大漁。
705名無しさん@3周年:03/06/12 12:27 ID:Rw2SZqP+
3円で一通。
8円でも一通「遅れる」Jフォン。
706名無しさん@3周年:03/06/12 12:36 ID:m3TntRuj

>>693

auの方は、めちゃくちゃ使い難い。

カメラとしての機能よりも、その画像を送信させることで、

通信料を稼ぎ出したいのがミエミエ。

ただし撮影画像は(・∀・)イイ!

撮影の後の操作を店頭でよく確認すべし。
707名無しさん@3周年:03/06/12 12:42 ID:Xx8xCYv+
Jは高いなメール代が。
どこもは言わずとしれた、劣悪な環境だし都市部でドコモ使ってるヤシは頭がおかしいとおもう
708名無しさん@3周年:03/06/12 12:59 ID:jGhOwIKw

ラジオ付けろ!
災害に役立つ。
709名無しさん@3周年:03/06/12 13:09 ID:SE35Sr0f
釣り竿付けろ!
魚釣りに役立つ。
710美術館:03/06/12 13:24 ID:xRgd0UBx
撮影禁止でーす。 ッテイッテモモウムリダワ。
711名無しさん@3周年:03/06/12 16:13 ID:SaAbNwef
>>706
>通信料を稼ぎ出したいのがミエミエ。

Jの料金の三分の一程度で済むからな。
業界最激高の料金でボッタクリまくるJをなんとかしてくれ。
712名無しさん@3周年:03/06/12 17:36 ID:l/N29IRY
>>693
J-SH53>505i>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>あうA5400
713名無しさん@3周年:03/06/12 17:42 ID:eJaaRoi0
携帯ヲタ大量だな

















プッ
714名無しさん@3周年:03/06/12 17:48 ID:YM2lTR93
                  _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ >>712をごらん、あれが塩田よ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::| 憐れだね
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/  
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/   
          | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~
715名無しさん@3周年:03/06/12 18:10 ID:SaAbNwef
北朝鮮はW−CDMAを採用。
716名無しさん@3周年:03/06/12 21:00 ID:G1wga/L7
更に、貧乏臭さを増してます。
JフォンのCM。
717名無しさん@4周年:03/06/13 01:47 ID:FbQzySBg
すごい売れてるみたいだね。
ランキングトップ。
718名無しさん@4周年:03/06/13 01:52 ID:Hi/mNxUb
96年のアトランタオリンピックで有森が走ってるカラー写真が
100万画素のデジタルカメラで撮影されて新聞に掲載されたって
紹介記事が載っていた。

ほとんど銀塩写真と区別がつかない程の美しさを強調してたけど
カメラの価格が100万円ではまだ普及に時間が掛かるとか
書いてあった。。。。。。。
719sage:03/06/13 01:55 ID:kLnQF75C
どきゅも=あう>>>>>>>>>>>>>J
720名無しさん@4周年:03/06/13 11:38 ID:Ww/OVUzM
>>718
まだ10年たってないね。
そのころはポケベルだし。
721名無しさん@4周年:03/06/13 15:58 ID:T7wYQ/R6
722名無しさん@4周年:03/06/13 16:21 ID:T7wYQ/R6
メガピクセルカメラに高精細液晶の注目ケータイ!「J-SH53」
電子ブックに音楽再生、大容量Javaアプリなど盛りだくさん!

ttp://arena.nikkeibp.co.jp/rev/av/20030611/104934/
723名無しさん@4周年:03/06/13 17:12 ID:6MgvrBJU
あう使うヤシはチョソ
724名無しさん@4周年:03/06/13 17:19 ID:drvttzCb
>>723

将軍様に選ばれて、北チョソ工作員携帯ナンバー1はJ−フォンですが、なにか?



さ  あ  、  ウ  リ  ナ  ラ  ワ  ー  ル  ド  へ  !



http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034722831/l50
725:03/06/13 23:16 ID:BsIX/akr
なにこいつ?
726名無しさん@4周年:03/06/13 23:18 ID:oPUMwBfm
選ばれなくてカメラ付き携帯NO.2 携帯電話3キャリア中選ばれなくてNo.3ケータイ
選ばれなくてムービー対応携帯NO.2  選ばれなくて世界第二位の携帯ネットワーク
選ばれメール送信料No.1 固定から携帯通話料NO.1 第三世代もうダメぽ度No.1
市場価格強制コントロールNo.1 機種変高すぎNo.1 添付画像サイズ制限小さすぎNo.1
ボッタクリパケ代パケ死直行No.1 ウェブブラウザ遅いモッサリNo.1 サーバー貧弱さNo.1
通話料の高さNo.1 負債総額No.1 年末年始つながらない度No.1 電波の弱さNo.1
キモイヲタを世に出す度NO.1 端末故障・ネットワーク障害頻度No.1 売りのなさNo.1

      
          沈んで行くキャリア、NO.1 J-PHONE
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚;)< 圏外圏外!Jフォン圏外!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\(:゚∀゚)< 世界で使えて、自宅が圏ブクブク
  沈む〜〜〜〜! >( ゚∀゚;)/ |    / \__________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
727名無しさん@4周年:03/06/13 23:18 ID:VfFtPXNC
AUかどっかが140万画像くらいのカメラ付いた携帯発売したんだよな?
嫁さんがほすいって言ってた。そんなもん買って何すんだ?あのデブ
728名無しさん@4周年:03/06/13 23:28 ID:i1w7pgWH
>>727
携帯与えずに、公衆電話まで走らせろ。
729名無しさん@4周年:03/06/13 23:33 ID:RR5Dr0Nn
>>727
妻に対する愛が感じられない…
730名無しさん@4周年:03/06/13 23:37 ID:AHXL5SNo
>>726
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055230892/301
>301 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail: 投稿日:03/06/13 12:31 ID:oPUMwBfm
>2ちゃんのN速+の質も落ちたもんだな。
>意味不明の煽りばかりじゃないか。

>ヒッキーや厨房の皆さんはふさわしい板に帰りましょう。


(^∀^) ゲラゲラ
731名無しさん@4周年:03/06/13 23:44 ID:o0pThari
これ読んで怒らない奴は
ドキュモのいいカモ

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/12/n_bridge.html
「あまりに高額なパケット料金」
ユーザーはそろそろ届く最初の請求書を見て、驚くことになるだろう。
505iユーザーは、請求書に記載されたパケット料金のあまりの高さに仰天するに違いない。
従来の約2倍にリッチになったコンテンツに対して、パケット料金はそのままだからだ。
732名無しさん@4周年:03/06/14 00:27 ID:wVjS7fGJ
>>730
ワロタ
自己紹介だな
733名無しさん@4周年:03/06/14 00:38 ID:wjusjp8r
朝鮮学校の生徒の殆どが「Jフォン」というから吃驚。
北朝鮮はW−CDMAを採用だから当然の結果か!
734名無しさん@4周年:03/06/14 00:42 ID:0w7Tb37F
>>733
詳しいね。おまえチョソ?
735名無しさん@4周年:03/06/14 00:47 ID:+oM9ALc3
どうでもいいけどまじでカメラ無し携帯も作ってほすい・・・。
カメラ持込禁止の職場に持ち込めないで困ってる。
携帯番号が変わらなくて済むなら、さっさと他社に乗り換えるのだが・・。
こういう要望ってあんまり無いのかなあ。
シンプル携帯ってのがあるらしいけど、これだとWebが使えないし。
736名無しさん@4周年:03/06/14 00:51 ID:wjusjp8r
>>734
オマエと違って、日本人ですが。
737名無しさん@4周年:03/06/14 11:46 ID:voQFbRnf
>>735
探せばたくさんある。
738名無しさん@4周年:03/06/14 14:26 ID:5rJav7Cj
「撮った後」までを考えた多彩な機能〜「J-SH53」のカメラを試す
www.zdnet.co.jp/mobile/0306/13/n_sh53.html
739名無しさん@4周年:03/06/14 14:37 ID:MHrQg50z
>>735
これを機にツーカーでも使ってみたら?
http://www.tu-ka.co.jp/
740名無しさん@4周年:03/06/14 14:40 ID:fffezDzI
100万画素って何か意味あんの?
741名無しさん@4周年:03/06/14 14:45 ID:LiLAjarY
>>740 他社と競ってるだけでは?
742名無しさん@4周年:03/06/14 17:48 ID:KbPLSRFK
>>740
デジカメケータイ
743名無しさん@4周年:03/06/14 17:51 ID:6tsHfh10
>>740
一年くらい前に出た、「世界最薄」の
エクシリムってデジカメがちょうど100万画素。
技術が進歩したんだね。
744名無しさん@4周年:03/06/14 18:23 ID:ixcYCko6
そもそもなんで携帯にカメラが必要なのかがわからん
745名無しさん@4周年:03/06/14 20:17 ID:uJYFkO5s
パケ代で儲けられるからだろ
746名無しさん@4周年:03/06/14 20:54 ID:qKtIgQEP
>>725
塩田必死ですね(w
747名無しさん@4周年:03/06/14 21:06 ID:KbPLSRFK
age
748名無しさん@4周年:03/06/14 21:54 ID:b0p/7zAl
505より売れてるみたいだね。
//it.nikkei.co.jp/it/seihin/uresuji.cfm?i=4
749名無しさん@4周年:03/06/14 22:00 ID:jLp05eFM
あのさー俺バカだけどさー
このケータイ? 機種へンって、いくらかかんのー?
スゲー興味さー、あるんだけどさー。
750名無しさん@4周年:03/06/14 22:01 ID:MHrQg50z
>>749
自分の地域で調べてみ
751名無しさん@4周年:03/06/14 22:04 ID:Q/qQSRFc
マルフクフォン
752名無しさん@4周年:03/06/14 22:12 ID:v0ZsjP9o
>>749
わざわざ言わなくてもお前が馬鹿なことは文章から嫌って程分かる。
753名無しさん@4周年:03/06/14 22:41 ID:jLp05eFM
>>752
ヽ( ^∀^)ノ おまえんのがバカだぜーガキンチョー
754名無しさん@4周年:03/06/14 23:01 ID:dDi7MtFE
jLp05eFMは釣り且つ天然馬鹿
755名無しさん@4周年:03/06/14 23:11 ID:nfmbMAHP
>>752-754
ヽ( ^∀^)ノ おまえんのがバカだぜーガキンチョー
756名無しさん@4周年:03/06/14 23:52 ID:ITrikwlg
画質にはあまりこだわない俺だが、
携帯のカメラだけは使いたくない。
757名無しさん@4周年:03/06/14 23:59 ID:hfwp2wju
100万画素のカメラでも保存する画像の圧縮率がショボいんだから意味ねーじゃん。
758名無しさん@4周年:03/06/15 00:01 ID:dk1A1Nta
これから、法律でがんじがらめにされるな。
やたらに、写真撮ったら、肖像権侵害の嵐。
759名無しさん@4周年:03/06/15 00:13 ID:MsehMrot
>>757
ショボイ?意味ない?どうぞ詳しく語ってくれ。
760名無しさん@4周年:03/06/15 00:16 ID:dk1A1Nta
>>759
小型で、400万画素のカメラが幾らでも有る。
100万画素の小さな写真など、写真その物の価値がない。
761名無しさん@4周年:03/06/15 00:21 ID:6t8Q/1Ye
>>760
スナップショット程度にはいいと思うけどね
本格的に撮りたいときはE5000使うしなぁ
762名無しさん@4周年:03/06/15 00:23 ID:MsehMrot
>>760
これはカメラでなく携帯だが?
で、「圧縮率」「ショボイ」「意味ない」のお話は?
763名無しさん@4周年:03/06/15 02:08 ID:njE66BLk
100万画素でも400万画素でも所詮デジカメだし。
写真の価値なら一眼なり中判でフィルムを使いたいので
気楽なスナップにはコレマジ便利だと思った。
コンパクトカメラより安いし。

QV-10買って以来のデジカメだけどw
764名無しさん@4周年:03/06/15 11:02 ID:a9SVmUTh
モビリティage
765名無しさん@4周年:03/06/15 11:07 ID:1p9rrsmT
重くて転送できねーだろ
766名無しさん@4周年:03/06/15 11:08 ID:Y7CjsrYc
Jフォンは日産と同じで外国企業だから、
NTTが嫌いな人はauにしませう。
767名無しさん@4周年:03/06/15 11:50 ID:r6rdrvRm
選ばれなくてカメラ付き携帯NO.2 携帯電話3キャリア中選ばれなくてNo.3ケータイ
選ばれなくてムービー対応携帯NO.2  選ばれなくて世界第二位の携帯ネットワーク
選ばれメール送信料No.1 固定から携帯通話料NO.1 第三世代もうダメぽ度No.1
市場価格強制コントロールNo.1 機種変高すぎNo.1 添付画像サイズ制限小さすぎNo.1
ボッタクリパケ代パケ死直行No.1 ウェブブラウザ遅いモッサリNo.1 サーバー貧弱さNo.1
通話料の高さNo.1 負債総額No.1 年末年始つながらない度No.1 電波の弱さNo.1
キモイヲタを世に出す度NO.1 端末故障・ネットワーク障害頻度No.1 売りのなさNo.1

      
          沈んで行くキャリア、NO.1 J-PHONE
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚;)< 圏外圏外!Jフォン圏外!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\(:゚∀゚)< 世界で使えて、自宅が圏ブクブク
  沈む〜〜〜〜! >( ゚∀゚;)/ |    / \__________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
768名無しさん@4周年:03/06/15 14:28 ID:nfxGDvKG
>>766
君は何使ってネットしてるの?
さて、衣食住についても調べてみよう。
769名無しさん@4周年:03/06/15 14:32 ID:1LspdqDY
100万画素メガピクセルは
33万ピクセルなんですか?それとも100万ピクセルなんですか?
770名無しさん@4周年:03/06/15 14:37 ID:1mbGNu4h
>769
文章切るところ間違ってる。
画素数なら>>66
771名無しさん@4周年:03/06/15 14:41 ID:8dwP3sss
せっかく撮影したメガピク写真がメールできません。 だまされたのかなぁ〜
772名無しさん@4周年:03/06/15 14:45 ID:8Ku7/TTy
ガラスレンズ>>>>>【超えられない壁】>>>>>>>プラスチックレンズ



  やっぱり、撮るならデジカメ。
773名無しさん@4周年:03/06/15 14:58 ID:nfxGDvKG
どうやら、この携帯はデジカメと比較されるくらい高性能らしい。

まあ、デジカメは電話できないし
メールできないし
音楽聞けないし
ゲームも出来ないが。
それでデジカメが携帯以下の性能だったら問題だな。
774名無しさん@4周年:03/06/15 14:59 ID:TLLkdlRA
>>773
デジカメ、音楽聴けるよ
775名無しさん@4周年:03/06/15 19:15 ID:fCqGJTUR
<<771

金持ちですか?

そんなでかいファイルはケータイで送りたくも無いし
受け取りたくもないよ。
776名無しさん@4周年:03/06/15 19:15 ID:a9SVmUTh
>>767
あうヲタのコピペ
マジウザイ
777名無しさん@4周年:03/06/15 21:01 ID:9eLLYnxe

■携帯板 現行スレ

J-SH53 Vol.45
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055593702/
778名無しさん@4周年:03/06/15 22:46 ID:/pwprHNN
Jフォンのテレアポはひどいね。
そこまでしなくてもね・・・6月は純減になりそうな勢いだって。
779名無しさん@4周年:03/06/15 23:17 ID:CrwXxlgp
780名無しさん@4周年:03/06/15 23:20 ID:+axbfOlq
機種変更した人いる?
いくらでできた? 目安だけでも。
781名無しさん@4周年:03/06/15 23:20 ID:x8Q2TuTz
SH53
機能多すぎで、使いきれん。
782名無しさん@4周年:03/06/15 23:23 ID:CrwXxlgp
>>780
1年以上使用で2万
2年以上で使用で1.5万。
新規なら1万くらい。
783名無しさん@4周年:03/06/15 23:23 ID:EMrVoDzP
JのSH系はユーザーインターフェース最悪。
SH010からはデザインさえも狂いだした。
784名無しさん@4周年:03/06/15 23:33 ID:44TPqaqM
SH53を見て、J-SH07の頃のときめきを思い出した。

久しぶりに物欲大王。
785名無しさん@4周年:03/06/16 09:03 ID:IoqbNNYy
新規なら6k円だたーよ。
786名無しさん@4周年:03/06/16 09:05 ID:FL/EpqZu
新規即解でインセ無駄遣い、料金値下げは更に遠のく

さすがボッタフォン
787名無しさん@4周年:03/06/16 15:28 ID:GC6fwzwY
>>782
機種変も安いね。
788名無しさん@4周年:03/06/16 16:42 ID:hcsR2t6L
Jユーザーは貧乏人

691 :名無しさん@4周年 :03/06/15 18:15 ID:B6fpdcx6
Jの加入者って
ロングメールだと「8円掛かる」
これが口癖。
他キャリアには関係のないことなんだよね
「Jフォンの文字数」なんて。

693 :名無しさん@4周年 :03/06/15 18:19 ID:DMyMgF2p
>>691
いるね。Jの内輪ネタが通用すると思ってる香具師。
789名無しさん@4周年:03/06/16 16:58 ID:4yo2PI5Y
>>788
5xシリーズ使ってるやつにそんなケチはいない
ケチには 3〜34円/通 かかる5xシリーズのスーパーメールは使えない
790名無しさん@4周年:03/06/16 17:08 ID:hcsR2t6L
Jユーザーは貧乏人

●受信料有料化絶対反対署名運動を大展開したのは>Jユーザー

●CMも貧乏臭いものばかりだし。




791名無しさん@4周年:03/06/16 17:11 ID:kN+ybqvz

505iは130万画素じゃなかったっけ?

792名無しさん@4周年:03/06/16 17:16 ID:SWAaiPO7
あとはJ-T53,J-D51,J-P52だなw
793名無しさん@4周年:03/06/16 17:20 ID:IoqbNNYy
なぜ必死にJ−フォンを叩くレスがあるのか?



売れているからですね>>748
794名無しさん@4周年:03/06/16 17:27 ID:mqrb/XMN
デジカメに電話機能つけたほうがよさそうな勢いだな
795名無しさん@4周年:03/06/16 17:30 ID:4yo2PI5Y
>>794
だからSO505iは売れてるんでしょ?
796名無しさん@4周年:03/06/16 17:52 ID:TT46HMtu
 画素数が同じなら同じ品質の画像が得られると思ってるのはスペック厨房。電気回路や処理の問題を
抜いても、

 1.CCD(ピクセル)サイズ(大きい方がいいにきまっとる)
 2.AFの有り無し(言うまでもない)
 3.レンズ性能(小さくて枚数の少ないレンズは同じ精度で作られた大きいレンズよりヘボい)

 携帯カメラはこれらの点でデジカメに負けているので、同じ画質にはなり得ない。無意味に画素数を
増やすと、暗いシーンに弱くなる。なぜならば一個一個のピクセルサイズが小さくなって感度が落ちる
からだ。あのサイズじゃ、せいぜいVGA程度が上限じゃないの?

 まぁ携帯で撮られた画像が出回ればすぐに露呈することなんだが。
797名無しさん@4周年:03/06/16 17:54 ID:4FBmX1q+
>>790
というわりにはドキュモは
「ほんとはやるじゃんドキュモの料金」
などと宣伝しているのはなぜ?
金持ちだったら高くてもいいだろーが(w
798名無しさん@4周年:03/06/16 17:55 ID:ih3X9Kkg
>>788
それ、まんま俺(Jフォン)と友人(ドコモ)に当てはまるな・・・
よくそれで文句いわれるけど安い方がいいよ
799名無しさん@4周年:03/06/16 18:10 ID:3DQaVvS5
>>796
びみょーに変だが・・まぁいいか。
各機種の画像なら、とっくに出回って批評されてる。
800名無しさん@4周年:03/06/16 18:24 ID:abXEfbzW
金持ってることを自慢したがるのは金しかない奴だろ。

写メール使うと電池やメモリがすぐなくなったりしない?
使ったことないんだけどその辺が懸念されてます。
801名無しさん@4周年:03/06/16 18:30 ID:4yo2PI5Y
>>797
ほんとはやるじゃん・・・の本当の意味は、客して見れば
「マジやられちまったよー!((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル 」
という状態を指しているのかと思ってた
802名無しさん@4周年:03/06/16 18:31 ID:MftG18Ge
携帯屋はカメラの事しか頭に無いのか
803名無しさん@4周年:03/06/16 18:33 ID:ZaFi3bLO
房だフォン・・・ダサー
804名無しさん@4周年:03/06/16 18:39 ID:xhhAo+tg
>>798
>それ、まんま俺(Jフォン)と友人(ドコモ)に当てはまるな・・・

ドコモはいわないだろ。

>よくそれで文句いわれるけど安い方がいいよ

Jフォンは送信料に受信料が含まれている。
805名無しさん@4周年:03/06/16 18:41 ID:M5J1G9aO

世の中進んどる…( ▽ )o〇O

byアステルユーザー
806名無しさん@4周年:03/06/16 18:47 ID:TT46HMtu
>799

 URLおしへて
807名無しさん@4周年:03/06/16 19:31 ID:pEPBOPEE
先ショップに行って機種変更調べてきました。
九州は加入期間ではなく、ポイントでの割り引きなんだけど、25000円くらいしました。

さすがに高いのです。

にが笑いして帰ってきました。
808名無しさん@4周年:03/06/16 20:09 ID:50p95eSf
>>806
【意外と】携帯電話+カメラ総合スレ【使える?】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1018268753/
809名無しさん@4周年:03/06/16 20:12 ID:SWAaiPO7
>>795
ソニヲタ必死だなw
810名無しさん@4周年:03/06/16 20:16 ID:4yo2PI5Y
>>809
ごめんな、俺SH53使ってるんだw
811名無しさん@4周年:03/06/16 20:17 ID:pEPBOPEE
ソニーヘリクソン53かよ
812名無しさん@4周年:03/06/16 20:20 ID:4yo2PI5Y
>>811
んなこたーない
813名無しさん@4周年:03/06/16 20:23 ID:SWAaiPO7
814名無しさん@4周年:03/06/16 20:23 ID:O1sNeAx9
ボクにはこのスレに参加する資格がありますか?

 BY ツーカーユーザー
815名無しさん@4周年:03/06/16 20:26 ID:SWAaiPO7
>>814
デジタルTU-KA
816名無しさん@4周年:03/06/16 20:30 ID:BU1Cu2K2
そういえば学校の便器にプリクラ貼ってあって毎日小便放射
817名無しさん@4周年:03/06/16 20:41 ID:I+o+peTY
デジタルTU-KAからJぽんになっていまボダホンに
なるのかな。
エリアはあいかわらずダメだね。

デジタルTU-KA時代が1番キャリアの対応が親切だったと思う。

818名無しさん@4周年:03/06/16 20:43 ID:GF3by4nJ
糞りあなんか200万画素ぽっちなのになw
819名無しさん@4周年:03/06/16 21:10 ID:SWAaiPO7
>>790
あうは氏ね
820名無しさん@4周年:03/06/17 01:18 ID:b4AK2G2S
ツーカーといえば、名機TH291。
デザインが良かった。
821名無しさん@4周年:03/06/17 08:39 ID:OnPJ8+kv
822名無しさん@4周年:03/06/17 12:58 ID:a0F0ct5k
Jユーザーは貧乏人

●受信料有料化絶対反対署名運動を大展開したのは>Jフォン・ボーダフォン
ユーザー

●CMも貧乏臭いものばかりだし>Jフォン・ボーダフォン

●滞納者率、ドコモを超えて業界第1位>Jフォン・ボーダフォン

●他キャリアユーザーに対してメール文字数で文句をつける>Jフォン・ボーダフォンユーザー

823名無しさん@4周年:03/06/17 17:13 ID:hnyvXFTY
age
824名無しさん@4周年:03/06/17 19:04 ID:FPw5zudS
早くボーダフォンになって、この携帯も使えるようにしておくれ
k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14457.html
825名無しさん@4周年:03/06/17 19:05 ID:CwFtBR5S
なんかもう,必死でしょ,最近の TUKA
826名無しさん@4周年:03/06/17 19:07 ID:z057dviM
300万画素になったら買いだな
827名無しさん@4周年:03/06/17 19:11 ID:yIDBirv1
携帯に内蔵できる短焦点のレンズじゃいくら画素数ageたって限界あるしな。
828名無しさん@4周年:03/06/17 19:25 ID:bK5nI/7q
ソニーヘリクソン53かよ

あとノキアはださい。なんであんなクセのある携帯作るんだ。多機能デサインシンプルレにしてほしい。
829名無しさん@4周年:03/06/17 19:30 ID:RAqTKNY3
ドキュモもメールリトライありにしてくれれば
ドキュモにするのに。
830名無しさん@4周年:03/06/17 19:32 ID:qEE5Gvzl
>>826 光学10倍ズームが付くまで貝じゃないぞ。
831名無しさん@4周年:03/06/17 19:36 ID:PiboNNFv
百万石ぐらいでさわぐでねー、萎野中の飼わずなり。
832名無しさん@4周年:03/06/17 20:20 ID:6UZUkCe2
なるほろなるほろ。
通話料収入が頭打ちだから次はパケ代をむしる、と。
833名無しさん@4周年:03/06/17 20:41 ID:hnyvXFTY
J-PHONEマソセー!!SHARPマソセー!!J-SH5xマソセー!!

あう逝ってよし!!ソニーエリクソン逝ってよし!!A54xxS逝ってよし!!
834名無しさん@4周年:03/06/17 20:48 ID:bK5nI/7q
ソニーエリクソンはいい会社だ。
シャープもいい会社だ。
NECもパナソニックもね。

国内で足を引っ張りAUな。
835名無しさん@4周年:03/06/17 21:24 ID:U0BhFOsL
>>833
VGSが本格的に運用されるようになったらソニエリもやってくると思われ
836名無しさん@4周年:03/06/17 23:31 ID:U0BhFOsL
837名無しさん@4周年:03/06/18 01:12 ID:SbS/KmYO
パケ代かけなくても遊べる端末なので
ドコモ解約してSH-53買いますた。

デジカメ機能だけではないSH-53イイ!
ボダもっと田舎エリア拡大すべし。
838名無しさん@4周年:03/06/18 08:38 ID:cqeu2atZ

今年だけでも、
4ヶ月間で3回もの大規模障害を発生させている>Jフォン・ボーダフォン

40日に1回大規模障害を起こしている。
839名無しさん@4周年:03/06/18 09:28 ID:6gr4bbbK
ボーダフォンの売りって何?
他社に比べて抜きん出てる部分が無いよね。
840名無しさん@4周年:03/06/18 13:49 ID:b9bC1eNw
>>839
この端末の機能に匹敵する機種が他社にありますか?
841名無しさん@4周年:03/06/18 13:52 ID:dXp3do8P
扇だフォン
842名無しさん@4周年:03/06/18 16:36 ID:6gr4bbbK
>>840
他社からもすぐ出るだろうし、端末の機能は日進月歩だからね。
843名無しさん@4周年:03/06/18 16:56 ID:Ax5opV5J
>>842
もうすぐ?
残念ながら今未発売で、発表されてる機種にはないよ。
秋以降ならもしかしたらあるかもね。

ただ、メールにファイル添付すらできない某社は
システムからして問題外だと思うが。
844名無しさん@4周年:03/06/18 17:38 ID:cXus6Vtp
糞ニーエリ糞ン
845名無しさん@4周年:03/06/18 22:12 ID:COYSb2Ax


      _,-‐' ^ ̄ ̄ ̄^''''‐-、
    /      .       \
   / / / / i | | l. i | | ヽ  ヽ
   i ./ / / | | || .| | | │ i i
  |  |    ノ∨ヽ、_    i  .| | |
 | | .| ___    ____| } | .|
  | | /⊂⊃       ⊂⊃ .| .| i !
 . ! !|               | ! / /  「 J-Phoneはちょっと・・・ 」
   ! |!、     フ      i // ./
     ^'‐- --  --- - ‐'^i /i/
      , -‐┘ └‐- 、
846名無しさん@4周年:03/06/18 22:13 ID:9eE01LH9
>>840
AUが130万画素でしょ?
847名無しさん@4周年:03/06/18 22:15 ID:7zTaWUl/
100万画素とかって、画像サイズのこと?
848名無しさん@4周年:03/06/18 22:15 ID:9eE01LH9
>>748
そりゃー、機体自体の値段が安いから。>>J-phone
849名無しさん@4周年:03/06/18 22:22 ID:az6Yl3l5


      _,-‐' ^ ̄ ̄ ̄^''''‐-、
    /      .       \
   / / / / i | | l. i | | ヽ  ヽ
   i ./ / / | | || .| | | │ i i
  |  |    ノ∨ヽ、_    i  .| | |
 | | .| ___    ____| } | .|
  | | /⊂⊃       ⊂⊃ .| .| i !
 . ! !|               | ! / /  「 505よりかは、ましかな・・・ 」
   ! |!、     フ      i // ./
     ^'‐- --  --- - ‐'^i /i/
      , -‐┘ └‐- 、

850ていうか ◆DT16H8/cmo :03/06/18 22:24 ID:sx+qr2s3
Xony eriXon
851名無しさん@4周年:03/06/18 23:17 ID:Jdmfln4M
>>840
(;一_一)無知丸出しだね。
852名無しさん@4周年:03/06/19 07:56 ID:lFTdItmo
>>840
恥ずかしい限りのJ信者。
853名無しさん@4周年:03/06/19 14:46 ID:Jg3nm6Ro
>>846
外部メモリー無しで、液晶ショボショボで、
MP3も聞けなくて、写りはブレブレのあの機種?
まさか違うよな?

>>851
>>852
ほらほら例を挙げろよ。
854名無しさん@4周年:03/06/19 15:49 ID:xKcwZF9o
>>853
Jヲタ必死です。

だから「低脳」だの「幼稚」だの「貧乏人」だのいわれるのだよ。
855名無しさん@4周年:03/06/19 15:55 ID:Jg3nm6Ro
>>854
やはり、その煽りでしか返せないよな、
機種がショボイから。
856名無しさん@4周年:03/06/19 16:02 ID:yPBYJNx8
定期的にわざわざこのスレに、J−フォン叩きに来るほうが、よほど痛々しい。
857名無しさん@4周年:03/06/19 16:36 ID:rkqGnsP+
【J−SH53】

・QVGA(240×320ドット) 2.4インチCGシリコンシステム液晶
・背面液晶(1.2インチGFカラー液晶)
・100万画素デジタルカメラ
・ボイスレコーダ
・MP3音楽再生
・MPEG4動画撮影
・電子ブック、電子辞書
・赤外線通信ポート
・バーコードリーダ
・SDメモリーカードスロット
・JABAアプリ(256KB)
・イヤホン・マイク付オーディオ液晶リモコン(漢字表記対応)※別売
858名無しさん@4周年:03/06/19 16:38 ID:rkqGnsP+
現行スレ

J-SH53 Vol.47 ←1機種において最多
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055938704/
859名無しさん@4周年:03/06/19 16:40 ID:gpQpyDWp
J-SH54,J-SH011はどーなるんだろう?
860名無しさん@4周年:03/06/19 16:41 ID:UKfpLPOj
ぼーだファン
861名無しさん@4周年:03/06/19 20:12 ID:cui5DPNC
【J−SH53】って、いまどき100万画素なんですか。
862  :03/06/19 20:14 ID:lRtB+zOA
863名無しさん@4周年:03/06/19 20:16 ID:gpQpyDWp
>>854
あうヲタ必死だなw
864名無しさん@4周年:03/06/19 20:16 ID:rkqGnsP+
画素厨キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!
865名無しさん@4周年:03/06/19 20:17 ID:jMunardg
Jフォソよりボーダフォソの方がカコイイ
866名無しさん@4周年:03/06/19 21:15 ID:m7qa6bTb
簡易電話機能付きおもちゃがどうしたって?
867名無しさん@4周年:03/06/19 22:34 ID:PPNbfUTg
いったい皆
何の機種を買ってSH-53を羨ましがっているのだろう。

868名無しさん@4周年:03/06/19 23:11 ID:JrTEdayM
つーか、J-SH53って外見がかっこ悪いだろ。なんかおもちゃっぽい。
今はJ-T09使ってるけど、こっちの方が断然いいな。
869名無しさん@4周年:03/06/19 23:24 ID:jH3O7VCZ
T08ならともかく、廉価版を自慢されても・・。
870名無しさん@4周年:03/06/19 23:28 ID:JrTEdayM
>>869
あくまで外見の事だから
871名無しさん@4周年:03/06/20 05:52 ID:oVAeAEBN
T09ねぇ。有機的でマッチョなSH53の方がええわ。
872名無しさん@4周年:03/06/20 10:39 ID:npnmb3+x
>>857
性能が伴わないという
欠点を解決できないのが
Jフォン端末の宿命。
873名無しさん@4周年:03/06/20 10:40 ID:/ELxv9Mj
デジカメに携帯電話つけてくれ
874名無しさん@4周年:03/06/20 10:49 ID:tCArXmHx
 サンプル画像を見ると、古代のVGAクラスのデジカメにはるかに劣る画質ですな。
 それでも100万画素という言葉が一人歩きする罠。

 理論的に、光学系は電子回路とは違って小さくすると画質が悪化するんだよ。
 
875名無しさん@4周年:03/06/20 10:57 ID:tCArXmHx
 
 まず、各種収差がまとまっていないのが一目瞭然。像面湾曲、コマ収差、色収差、等々。
理由は、小型化とコストダウンの為に、充分な画質を得られる設計(構成、精度)になって
いないことがひとつ。

 それと、CCDは小型化すると面積に応じて感度が落ちてノイズが多くなる。オートフォーカス
もついていないのでピンが甘いのは言うまでもない。
 
 よって、どうあがいてもあの大きさでは昔のVGAデジカメの画質にすら勝つことはできない。

100万画素は名ばかり。100万画素は名ばかり。100万画素は名ばかり。
876名無しさん@4周年:03/06/20 11:01 ID:KKlnBU7T
デジカメの売れ線は300万画素ですが何か?
将来、携帯に300万画素カメラが付くかどうかは微妙…
877名無しさん@4周年:03/06/20 12:46 ID:+XJFfTzh
>>875
ググった言葉使って知ったかするなよ。
携帯とデジカメを比較するのに、
そんなこといってる時点でダメダメさんですよ。。。
878名無しさん@4周年:03/06/20 14:34 ID:kVBBN6uT
バカダフォン
879名無しさん@4周年:03/06/20 14:47 ID:u/S5ByP0
正直、携帯のカメラに画質を求めてる層があるから
100万画素化しただけで、キャリアやメーカ側からの
押し付けじゃないんだよね

携帯として成立するサイズでニーズを満たしたら
あの画質になったって話でさ

アレで気に入らない向きはそもそもデジカメ使うし
アレで(・∀・)イイ!と思う人間が買って使ってるんだから
外野が画質云々してもしょうがないよね>>874

画質批判するようなわかってる人は、ぱっと見ただけで
あんなレンズで画質出るわけねえのはわざわざ声高に
言わなくてもわかるはずだ
880名無しさん@4周年:03/06/20 16:48 ID:txAYd4dl
J-T010マソセー!
881Jヲタ ◆i77hNkPC/M :03/06/20 17:24 ID:txAYd4dl
>>856
あうヲタのせいだねw
882名無しさん@4周年:03/06/20 17:36 ID:7ZnTBNXa
PCでVGAサイズで普通に見れて、ハガキサイズでプリントできるんだから
この程度のカメラで充分すぎると思うが。
逆に、何故J−フォン以外でこういう多機能な機種がないのかが不思議。
883名無しさん@4周年:03/06/20 18:04 ID:QTqGXKlx
J−SH53が新規で7500円!
884名無しさん@4周年:03/06/20 18:05 ID:txAYd4dl
>>883
やすっ
885396:03/06/20 18:14 ID:nx5EhoJN


 俺が待っているのは、TV付き携帯だ!


886名無しさん@4周年:03/06/20 18:18 ID:YGNC0JJ+
同意。
887名無しさん@4周年:03/06/20 21:46 ID:GS8tjBMZ
ホットモックが売場に置いてあったけど、
あのデモ画面はJAVAで作ってあるのかな?
888名無しさん@4周年:03/06/20 21:49 ID:Yyjd7WYI
携帯電話にテレビ受信機能はつかないし、つけてはいけない。

つけることを考える企業は、本当に死んでいる。 クズだ。
889名無しさん@4周年:03/06/21 00:59 ID:V1NTNCWq
どの企業も考えてると思うが・・・
890名無しさん@4周年:03/06/21 09:39 ID:6KDO/1Qo
スレストしちゃったよ。
891名無しさん@4周年:03/06/21 11:40 ID:wBgmiYv3

こんなこと日常茶飯事だから全然気にしません。

<J−フォン、首都圏で障害 4時間半、31万人に影響>
 携帯電話大手のJ−フォン(東京)の携帯電話が30日、東京23区と横浜市、川崎市の一部地域で午後1時41分ごろから同6時14分ごろまで約4時間半にわたり、通じなくなるというトラブルがあった。
 音声通話と、メールなどのデータサービスがともに使えなくなった。同社によると、31万人の利用者に影響したという。
 関東地域のネットワーク伝送装置が故障し、東京と神奈川にある基地局の1割強に当たる169局が影響を受けたのが原因とみられる。
 J−フォンは今年に入ってから中国や関西地域でもトラブルがあった。
892名無しさん@4周年:03/06/21 11:44 ID:zI4yRzk0
>877

理由をつけない反論ならゾウリムシでもできるぞ。

 
893名無しさん@4周年:03/06/21 11:51 ID:2KBwE6FW
SH51ほどセンセーショナルなデビューをした端末期待はもう無理ぽ。。。
894名無しさん@4周年:03/06/21 11:53 ID:U2iyfjny
ボダホンって写メール携帯bPとか"太古の昔"に言われていたわけで
あうやドキュモより先にメガピクセル携帯出してから「やっぱりボダホンだね!」とか思わせようとしたんダロ?
まぁ実際カスなわけだが。ボダホンは勝手に海外に進出して帰ってこなくていいてワケだな。
895名無しさん@4周年:03/06/21 11:54 ID:zI4yRzk0
>879

 そうなんだけどね。

 でもね、マスコミで「100万画素化でデジカメ並の画質が!」と躊躇もなく煽ってるのを
みるとあえて声高に言いたくなるよ。
896名無しさん@4周年:03/06/21 12:01 ID:U2iyfjny
 まず、各種収差がまとまっていないのが一目瞭然。像面湾曲、コマ収差、色収差、等々。
理由は、小型化とコストダウンの為に、充分な画質を得られる設計(構成、精度)になって
いないことがひとつ。

 それと、CCDは小型化すると面積に応じて感度が落ちてノイズが多くなる。オートフォーカス
もついていないのでピンが甘いのは言うまでもない。
 
 よって、どうあがいてもあの大きさでは昔のVGAデジカメの画質にすら勝つことはできない。

100万画素は名ばかり。100万画素は名ばかり。100万画素は名ばかり。
897名無しさん@4周年:03/06/21 12:11 ID:U2iyfjny
この中に、電話しても圏外で出ないし、メールも遅延で届かない人が居ます。
ウソついてシカトされてるみたいで不愉快ですね         /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧      
    ( ・∀・)    ドコモ      AU     Jフォン   えっじ
    (    )     ●;       ●;     ○       ●;
    | | |   ==■     ==■    ==□    ==■
    (__)_)   || <l ̄l    || <l ̄l   || <l ̄l   || <l ̄l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
そんな奴とは人間関係切っちゃえ/         |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          | | l ベチャコ!
パチン  ∧_∧                    l |     |
   6( ・∀・)              \从/     ∩  l
   ヽ(    )     ●       ●    / ̄  ̄\     ●;
    | | |   ==■     ==■   |  16t  |   ==■
    (__)_)   || <l ̄l    || <l ̄l  |       |   || <l ̄l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
898名無しさん@4周年:03/06/21 12:14 ID:8D+UWrMT
100万画素メガピクセル
かぶってるな。
899名無しさん@4周年:03/06/21 17:52 ID:XoN6sTKg

 大規模障害が年中行事のJフォン・ボーダフォン
900名無しさん@4周年:03/06/21 18:11 ID:VCUlwr2T
遠恋の身としては指定割引は助かるけど、他のサービス全然ダメ。
一緒に住んだら速攻あうに変更するか。
901名無しさん@4周年:03/06/21 18:25 ID:x0W6AHkM
J-SH53って機種変更だと、今いくらくらい?
902名無しさん@4周年:03/06/21 18:40 ID:CQs97/Z9
一万強だろ
903名無しさん@4周年:03/06/21 18:40 ID:Ib07GccF
\32000くらいじゃないの。
新規しか受け付けてないところもある。
904名無しさん@4周年:03/06/21 18:46 ID:x0W6AHkM
高っ
しかも新規だけって・・・ボダホンだめだめだな
905名無しさん@4周年:03/06/21 18:57 ID:7X9vr8qK
>>904
新規なら1万切ってる
906名無しさん@4周年:03/06/21 19:14 ID:CQs97/Z9
新規優遇既存顧客冷遇

これがVodafone。これが外資。
907名無しさん@4周年:03/06/21 21:39 ID:I4UD8UdI
機種変、2年以上なら、1.5万ですが何か?
908名無しさん@4周年:03/06/21 21:42 ID:4q8PaIKK
新規優遇既存顧客冷遇なんてどこも同じだバカタレが

お前はクレーマーか しねボケ   (byドコモショップ)
909名無しさん@4周年:03/06/21 21:45 ID:IgbfKvLR

同じ機種なんか2年も
  
   つ か っ て ら ん ね ー よ !
910名無しさん@4周年:03/06/21 21:54 ID:c/senaTc
たかが電話によく金使うな。
Win95時代にOfficeが無駄にバージョンアップを繰り返したのと同じだろ。
911名無しさん@4周年:03/06/21 21:58 ID:Cr5ZYdxZ
まだあったの?このスレ。
SH53ってアレか?メール遅延したり大規模障害が起こっても
喉元過ぎれば何とやらで、隠蔽が大好きな会社が出した
通話機能付きゲームボーイもどきだろ?
912名無しさん@4周年:03/06/21 22:01 ID:D9q+Ww+j
1年以上なら2万ですが、何か?
913名無しさん@4周年:03/06/21 22:10 ID:7X9vr8qK
>>911
パケ機は遅延のあるロンメサーバーとは別のサーバーだぞ
もしかして知らなかった?
914名無しさん@4周年:03/06/22 00:49 ID:fJsoXAhT
噂では白ボディが出るらすぃ。
915名無しさん@4周年:03/06/22 00:53 ID:NekI0mKL
月額3000円以下でWEBもメールも「パケ代無料」なブラウザフォン。
もちろん「2ちゃんねる」のどの板にも書き込めるよ。

DDIポケットなら年内「パケ代」無料!
http://www.ddipocket.co.jp/corporate/press/top/030603.html

AirH"PHONE(味ぽん)
http://www.jrcphs.jp/j300v/index.html
916名無しさん@4周年:03/06/22 07:03 ID:kwwe7Oyv
>>913
あう使いだろ
あほか、まともに反論するな
ヴォケ
917 名無しさん@3周年:03/06/22 07:14 ID:dw80EZ+T
この携帯に変更したいと思っていますが、他社からの変更する時
今まで使用している電話番号が、そのまま使えるの?
918名無しさん@4周年:03/06/22 07:35 ID:gEqPhrOq
ちなみに一回の充電で何枚撮れるの?写真。
919名無しさん@4周年:03/06/22 07:48 ID:NlOEJyGS
>>917
使えません。
920 名無しさん@3周年:03/06/22 07:50 ID:j3g59dXR
>>919
情報ありがとう。 917です。
921名無しさん@4周年:03/06/22 10:12 ID:PrulmWax
7月の大規模障害が心配です>今年4回目の
922名無しさん@4周年:03/06/22 11:14 ID:Yv0qQLGU
>>918
電池の持ちがすごく良いから数百枚はいけるよ。
512MBのSDを入れとけば、容量的には1500枚以上入る。
923名無しさん@4周年:03/06/22 12:32 ID:6IEXf7Ce
>>921
ノストラ○○○の大予言
924名無しさん@4周年:03/06/22 18:40 ID:Yv0qQLGU
来年のSH54まで待つ。
925( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/06/22 19:26 ID:ad63jXYS
携帯って、どんどん進化していくね・・・
926名無しさん@4周年:03/06/22 19:41 ID:6IEXf7Ce
ケータイ=リモコソ時代
927名無しさん@4周年:03/06/22 19:42 ID:llUL2Qg/
そろそろ、カメラに電話機能がついてもおかしくない
928名無しさん@4周年:03/06/22 19:54 ID:6IEXf7Ce
SH505iマンセー
929名無しさん@4周年:03/06/22 20:40 ID:BWfrmKUo
>>928
DoPa非対応でもか?藁
930名無しさん@4周年:03/06/23 00:34 ID:8rIikTpc
液晶は、どの機種よりもずば抜けて綺麗だね。
931名無しさん@4周年:03/06/23 00:41 ID:9uEUK2Yu
職場がお台場にあるのだが、
夏や冬頃に2−3日使用不能になるのが困る
季節性に使い勝手が悪くなるってどーよ
932名無しさん@4周年:03/06/23 00:41 ID:8JEod3gr
>>929
DoPaなんて普通使うか?
933名無しさん@4周年:03/06/23 07:40 ID:8rIikTpc
近所に違法アンテナがあると、電波が不安定らしい。
934犬リム(´・ω・`) ◆ORjSdSWYuk :03/06/23 12:35 ID:hQuaMBR0
>>493
今もJ-PHONE使ってるけど今回の製品はデザインがダサぃょぅ(´・ω・`)
935名無しさん@4周年:03/06/23 12:42 ID:ffG24mVE
>>909
いまだにP501i使ってますが何か?
936名無しさん@4周年:03/06/23 12:53 ID:6M9dLpoh
>>922
俺、SONYのU10使ってるんだけど、結構「あれっ」って感じで電池が無くなります。
うーん。進歩してるんですね。
937名無しさん@4周年:03/06/23 12:55 ID:IL/5EPWJ
>>931
どの会社の機種でもそうなるよっ!
ただし、FOMAだけ普通に使えるからFOMAに汁!
938名無しさん@4周年:03/06/23 16:01 ID:ZGiRc3oP
>>933
Jフォン・ボーダフォンは
「室内・地下・路地裏」等では電波が届きにくいので
各所に「違法アンテナ」を設置するユーザーが大量にいます。
939加藤i:03/06/23 16:03 ID:Cwo5Y3J8
今度の505愛は、もはやデバガメ
940名無しさん@4周年:03/06/23 17:33 ID:N2NP4pSL
>>938
【J−SH53】
>>857
・QVGA(240×320ドット) 2.4インチCGシリコンシステム液晶
・背面液晶(1.2インチGFカラー液晶)
・100万画素デジタルカメラ
・ボイスレコーダ
・MP3音楽再生
・MPEG4動画撮影
・電子ブック、電子辞書
・赤外線通信ポート
・バーコードリーダ
・SDメモリーカードスロット
・JABAアプリ(256KB)
・イヤホン・マイク付オーディオ液晶リモコン(漢字表記対応)※別売
・モバイルライト←これが以外に便利w
941名無しさん@4周年:03/06/23 17:52 ID:hNx7Zb1b
一眼レフ携帯電話は出ないのか?
942名無しさん@4周年:03/06/23 18:32 ID:XIz8TXMf
>>936
ソニータイマーが電器喰ってるから。
943名無しさん@4周年:03/06/23 18:42 ID:v7hll/o3
D   馬鹿な消費者
A   少し賢い消費者
J   タダの馬鹿
T   孤独
944名無しさん@4周年:03/06/23 18:43 ID:Hf1j5wEz
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/5952/

なりキング王国へいらっしゃい
945名無しさん@4周年:03/06/23 18:47 ID:kQaApIks
>>936

ソニーのデジカメの良いところはデザインだけだから…
946名無しさん@4周年:03/06/23 18:57 ID:OnjdVJuO
今現在の本体価格の相場はだいたいいくらぐらいですか?
947名無しさん@4周年:03/06/23 19:04 ID:CmBl9AAm
>>943

DoCoMo
ASTEL
J-PHONE
TU-KA

FOMAとAirH" Phoneは?
948名無しさん@4周年:03/06/23 20:11 ID:XIz8TXMf
デジタル機器をデザイソで決めるヤシは○落
949┃━┏┃:03/06/23 20:23 ID:7Dfo+pkG
>>948
おまえには、エスプリを感じない。
まず、デザインがキテないと買う気がおきねえよ。
女も、ケータイもルックスだ。まぁ、オレだからこそ言えるこの言葉、、って感じかな。
950名無しさん@4周年:03/06/23 20:27 ID:p1fBP4Ob
サッカーに興味ない俺の彼女がわざわざ仕事を休んで東京までベッカム見に行ったんですよ。

で、さっき帰ってきたんで彼女に聞いたんですよ。『どして,そんなに騒ぐん?』って。そしたら『あなたはベッカムをわかってない!』とか言って平手打ち。ポカーン…。何か逆鱗に触れること聞いたのかなぁ…。
951名無しさん@4周年
>>949
性能とモビリティ度と操作性で決まるんだぞ!!
デザイソのために後の2つをあぼーんなんて!!
糞だ!