【社会】北大生が音楽データを不正配信 市販CDコピー、学内LAN利用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★北大生が音楽データを不正配信 市販CDコピー、学内LAN利用  2003/05/22 07:30

 北大の学生数人が同大の学内情報通信網(LAN)につながるパソコンを通じ、市販の
音楽CDをコピーし、インターネット上に不正配信していたことが分かり、日本レコード協会
(本部・東京)は21日までに、著作権侵害に当たるとして、北大に改善・防止を口頭で
要請した。
 同協会の調査では、昨年12月以降、学生数人は複数回、宇多田ヒカルなどの音楽ファイルを
5回以上、ネット上に配信した。このネットにアクセスすれば、音楽ファイルを勝手に引き出す
ことができるという。
 同協会は、不正配信がCDの売り上げ減少につながっているとして、昨年11月からLANを
持つ全国の大学や企業、団体を対象に実態調査に着手。このうち、大学では20校以上で
不正配信が発覚。道内では北大のみで判明し、同協会の担当者が今月16日、直接、同大に
出向き、改善を申し入れた。
 北大側はすでに学内調査で不正配信に関与していた学生数人を特定し、始末書を提出させた。
LANを管理する同大情報基盤センターの和田充雄センター長は「学業に使われるべきLANが
目的外に使われ、遺憾だ。抜本的防止策を検討している」としている。
 許可なく音楽ファイルをネット上に配信する行為は、有料無料を問わず、著作権法が定める
複製権、公衆送信権の侵害に当たる。

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030522&j=0022&k=200305224079
2名無しさん@3周年:03/05/22 09:48 ID:2O7nsZ0t
9
3名無しさん@3周年:03/05/22 09:48 ID:3+I3WS+V
また北大か。
4名無しさん@3周年:03/05/22 09:49 ID:PKyiubuB
タイーホキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)`∀´>=゚ω゚)ノ━━━!!!!
5名無しさん@3周年:03/05/22 09:49 ID:Fvocz2jr
4ぬるぽ
6名無しさん@3周年:03/05/22 09:50 ID:Mmz9bhoq
これってMXとかWinnyなのか?
7名無しさん@3周年:03/05/22 09:52 ID:PKyiubuB
MP3なんてうちの研究室のパチョコンにも入ってるよ
8名無しさん@3周年:03/05/22 09:52 ID:CPHz+Eje
どんどん逮捕してくれ。
まじめに学内LANを使っているものにとって、不愉快。
こいつらのせいで、異様に遅くなってる。
9名無しさん@3周年:03/05/22 09:53 ID:VQJc2Mnj


3 流 大 学 は ダ メ だ な

10名無しさん@3周年:03/05/22 09:55 ID:GITj9Oxp
>大学では20校以上で不正配信が発覚

当然熊本大学も入っているんだろうな
11名無しさん@3周年:03/05/22 09:56 ID:yIWkvh7s
なんで捕まんないの?
12UCI生:03/05/22 09:57 ID:+OT9mugc
初犯で反省をしてたんじゃない。始末書もだしてるし。
13名無しさん@3周年:03/05/22 09:59 ID:TGHGiQns
WinMX か Winny だろうな。バカだね。
14名無しさん@3周年:03/05/22 09:59 ID:RUsXF0eO
>>10
名前変わらなかったっけ?
ついでになんで熊大が出てきたの?
15名無しさん@3周年:03/05/22 10:00 ID:yIWkvh7s
大学の鯖使ったヤツってなんか捕まんないような
16名無しさん@3周年:03/05/22 10:01 ID:BsGTnJxe
大学でやるなよ。
17名無しさん@3周年:03/05/22 10:01 ID:PKyiubuB
LANでのやりとりなのに何で外に漏れるんだろう
18名無しさん@3周年:03/05/22 10:04 ID:yRlqrLms
いい年してガキみたいなことやってるなよ
19名無しさん@3周年:03/05/22 10:06 ID:5vLwkLAG
まぁ、不正コピーがなくなったところで
CDを欲しがらないヤシは最悪レンタルするし
小遣いの大半は携帯に行くし。
20名無しさん@3周年:03/05/22 10:07 ID:2twEnjKg
おれも昔やってましたが・・・
21名無しさん@3周年:03/05/22 10:08 ID:CKu2a9EX
バカ道民晒しage中


(´Д`;)ヾ  ご迷惑を
   ∨)    おかけしております。  
   (( 
22名無しさん@3周年:03/05/22 10:09 ID:orLXjEA2
学校でやるやつはヴァカ。
俺は家に鯖を置いて学校からリモート操作だよ。
23名無しさん@3周年:03/05/22 10:11 ID:TJRdbUGB
漏れの大学でもエムエークスとnyやっているDQNがいる
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ エムエークス エムエークス

ピンポーン

「警察でーす」

( ゚д゚)ポカーン

( ゚д゚)・・・・。

( ;゚д゚)・・・・。

(( ;゚Д゚))ブルブル

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
24名無しさん@3周年:03/05/22 10:12 ID:HEaeq76p
MXで0パッチをあてずに垂れ流してたんだろうな
25名無しさん@明日があるさ:03/05/22 10:15 ID:i7bhyaAz
「このネットにアクセスすれば、音楽ファイルを勝手に〜」

なんか・・・「ここは酷いインターネットですね」と同じ匂いがしないでもない。
26名無しさん@3周年:03/05/22 10:19 ID:CKu2a9EX
思い起こせば初めて2ちゃんに来たのも
酒鬼薔薇の本名を見たのも
洋ものエロ画像を見たのも
北大情報処理センターだったなぁ。


工学部にアプリとか(ゲフンフゲフン

ま、学内的にも全国的にも氷山の一角だ罠。
27名無しさん@3周年:03/05/22 10:20 ID:Q2/01To3
北大でUGというと御堂岡を思い出す。
28名無しさん@3周年:03/05/22 10:22 ID:Lk/omPo5
チョンかチャンコロの垂れ込みだろ
29名無しさん@3周年:03/05/22 10:22 ID:JN9gKCOl
北大のH.Pに学内LANの説明があるよ
30名無しさん@3周年:03/05/22 10:23 ID:zKeRTW1Y
こいつらはジャンヌのカツカレー2杯食わせる刑に処す。
31ちゅう:03/05/22 10:26 ID:WkWsyS/1
LANでわざわざMXやnyをつかう必要性を感じないが・・・
FTPやHTTPでそのままコピーでいいよね。
32名無しさん@3周年:03/05/22 10:26 ID:rz1YuwFe
>>30
劇盛か?
33名無しさん@3周年:03/05/22 10:26 ID:kjEuRpUk
北大生は自分ちのPCもちこんでるからこういう
アフォなことしてんだよ
34名無しさん@3周年:03/05/22 10:28 ID:zKeRTW1Y
ないしは宝来の激盛チャーハンの刑に処す(今は激盛チャーハンないけど)
35名無しさん@3周年:03/05/22 10:29 ID:V7NkKwU5
警告でよかったね
36名無しさん@3周年:03/05/22 10:30 ID:qXJusL+Y
むしろ大学でやるから捕まるというか・・・
37名無しさん@3周年:03/05/22 10:30 ID:byQyhDcy
>>9
北大は2流じゃないか?
道内では超1流扱いだけど。
38名無しさん@3周年:03/05/22 10:31 ID:BsGTnJxe
>>37
おまい、寒い香具師だな。
39名無しさん@3周年:03/05/22 10:32 ID:JN9gKCOl
>>31
たぶんそれ
40ちゅう:03/05/22 10:32 ID:WkWsyS/1
動物のお医者さんって北大だよね。
41名無しさん@3周年:03/05/22 10:32 ID:zKeRTW1Y
>>37
医学部や獣医学部はえらく難しいが、水産学部はセンターで7割切っても入れるー。

ただ偏差値の割には就職の時、同偏差値帯の私大に比べてものすごく有利・・・。
42名無しさん@3周年:03/05/22 10:34 ID:JN9gKCOl
HTTPプロトコルのログ採取開始と接続トラブルについて (03.2.5更新)
43名無しさん@3周年:03/05/22 10:34 ID:+uZBEqt+
SFCでも数ヶ月前に学校から警告が出たね。
それ以降俺もまったくやってない。
44名無しさん@3周年:03/05/22 10:35 ID:BHiQ9c7e
>>38はダレチリョ
45名無しさん@3周年:03/05/22 10:37 ID:kVSUo+pd
>>41
受験科目数が少ない私大は、当たり前に偏差値が高くなるだろ。
同偏差値の国立大の学生の方が、学力なら圧倒的に優秀じゃん。

偏差値の仕組みを知っている?
46名無しさん@3周年:03/05/22 10:39 ID:zKeRTW1Y
>>45
センターでの点数じゃなくて、二次試験の偏差値のことでつよ。
47名無しさん@3周年:03/05/22 10:39 ID:qXJusL+Y
>>45
スレタイに大学が入るだけでこういう学歴ヲタがよってくるんだよな
受験にトラウマでも残ってんのかねえ・・・
48名無しさん@3周年:03/05/22 10:41 ID:JN9gKCOl
このレスで偏差値でケンカできる人がいるって

やっぱ2chはすごいインターネットですね
49名無しさん@3周年:03/05/22 10:42 ID:an5ZhVEz
1 名前: ◆H.DxbYKWXU 投稿日:02/10/21 12:23 ID:32Nq6Nj1
熊本大学の永石 賢英が大学サーバー内から
MP3ファイルを違法発信しています。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1035170602/
50名無しさん@3周年:03/05/22 10:42 ID:JN9gKCOl
>>48
レス←スレ
51名無しさん@3周年:03/05/22 10:42 ID:ob1pFWnr
>>45
は田舎者公立の教師だろ。
52名無しさん@3周年:03/05/22 10:42 ID:lWLzDG37
やはりこのスレも学歴厨のスクツになってしまうのか…

北大のバレたヤシは馬鹿だが
53ちゅう:03/05/22 10:44 ID:WkWsyS/1
偏差値高くても学校内LANでCDコピーするアフォも居るわけだ。
54名無しさん@3周年:03/05/22 10:45 ID:JN9gKCOl
ATMかよ
55名無しさん@3周年:03/05/22 10:45 ID:zKeRTW1Y
まぁ関係ないけど、某クリニックでバイトしてる研修医の知人が、
「毎日のように北大生が包茎手術受けに来るでー」と言っていた・・・。
56名無しさん@3周年:03/05/22 10:45 ID:xNsT0ALF
>>41
そういった勘違いは受験生より、その父兄などに多いかも。

OBから「なんであんな私大より偏差値が低い?」と言われて、
わざわざ受験科目を減らす国公立大もあると聞く。

その結果、表に出る合格者偏差値はあがっても、
学生の学力低下で、結局は大学が困るのだが。
57ちゅう:03/05/22 10:46 ID:WkWsyS/1
北大のLANをJASRACが監視していたのかなぁ・・・
58名無しさん@3周年:03/05/22 10:47 ID:rFK6xDmE
>>6
そうです。

>>53.
偏差値と倫理は別問題ですから。
59名無しさん@3周年:03/05/22 10:47 ID:7F3u0kFA
工業大とかはさらに多そうですな。
60ちゅう:03/05/22 10:48 ID:WkWsyS/1
>>55
冬になると他にすることがないので死活問題だと思われ。
61名無しさん@3周年:03/05/22 10:48 ID:JN9gKCOl
始末書で済むんだ・・・学生って
62えいか:03/05/22 10:49 ID:NBKLp28N
どこでもやってるんじゃない?
63名無しさん@3周年:03/05/22 10:50 ID:rFK6xDmE
>>57.
今年のはじめには、国公立は全部。首都圏、関西と主な私立大学を監視してます。
通達だけなら、いくつかの大学がされてる。

今回はやりすぎだったために口頭注意となりニュースになった。
64名無しさん@3周年:03/05/22 10:51 ID:+uZBEqt+
ちなみに慶應だと停学になります。
65名無しさん@3周年:03/05/22 10:52 ID:ROkQv5If
北大生タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!キボンヌ
66名無しさん@3周年:03/05/22 10:54 ID:JN9gKCOl
LANのことなぞ微塵も理解してない学長が管理者に文句を言う罠。
67擬古牛φ ★:03/05/22 10:56 ID:???
68名無しさん@3周年:03/05/22 10:57 ID:J1LVLA2x
>>63
うちの大学も通達来ました(´・ω・`)ショボーン
69名無しさん@3周年:03/05/22 10:58 ID:JDyJtzvc
>このネットにアクセス
>このネットにアクセス
>このネットにアクセス

このネットはひどいインターネットですね
70名無しさん@3周年:03/05/22 10:59 ID:Lk/omPo5
共有のドライブに置いているだけなら問題無しだよな
71名無しさん@3周年:03/05/22 11:01 ID:IQ5Gkeuw
CD一枚30分でエンコできるんだから、レンタル屋ももっと当日返却のサービスを充実すればいいのに・・・
デフォルトが1週間レンタルって言うのは、不便すぎる
72名無しさん@3周年:03/05/22 11:06 ID:QOIc4EKV
つうか、winnyやってるとバリバリ大学からの接続くるんだけどよ
73名無しさん@3周年:03/05/22 11:07 ID:5XGOhCPc
さて、これでCDとやらの売上が伸びるの?ずいぶんCDを買ってないなぁ。
映像がないと聞く気にならない。Viewsicをよくみるようになった。
74名無しさん@3周年:03/05/22 11:09 ID:d/Bk+gXp
何故に若い者はこうも脇が甘い?
もうちょっと考えろよ、脳みそは
使う為にあるもんだろう。
75名無しさん@3周年:03/05/22 11:13 ID:xNsT0ALF
アクセスログを消す権限もない者が、学内のLANを悪用するなということ。
76名無しさん@3周年:03/05/22 11:51 ID:u4MNnR5E
終わったな(σ゚∀゚)σピッ
77名無しさん@3周年:03/05/22 12:30 ID:y2rVscHO

1 名前: ◆H.DxbYKWXU 投稿日:02/10/21 12:23 ID:32Nq6Nj1
熊本大学の永石 賢英が大学サーバー内から
MP3ファイルを違法発信しています。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1035170602/
78名無しさん@3周年:03/05/22 12:31 ID:D9PeqE0c
ファイル交換は自宅PCからやる。これが最低限のもナー
79名無しさん@3周年:03/05/22 12:31 ID:CiZ2+Fvm
>>75
某大学のUnixセンターでバイトしてたけど
権限があっても何もできない、肩書きだけの職員が大杉なんだよな。
仕事はできねぇ、バイト任せ、端末にコーヒーこぼす…

まあ、MXやらnyは管理する側からすれば、まだかわいい方だよ。
端末室に添え付けのMO、月に4,5台は消えてたからな…
そんなことしなくても、MXでもやればいいのに。
81名無しさん@3周年:03/05/22 12:32 ID:t+n/lUF2
LANって何?
82名無しさん@3周年:03/05/22 12:41 ID:D9PeqE0c
>>79
この前、友人の某大学のDB鯖ダウンでその修復の作業の手伝いで立ち会ったけど
そこの職員も同じだった。
周囲に精密機器があるところでタバコ吸ったり、コーヒー飲んだり・・・
職員たちはただ黙ってみてるだけ。お前らなんでここに居るのかと小一時(略
83名無しさん@3周年:03/05/22 12:43 ID:/j6jCUH+
LAN = Lans Are computer-Networks
84名無しさん@3周年:03/05/22 12:45 ID:lJooWlg5
何でばれたんだ?
そもそも北大からのアクセスだということがなぜばれたのか。
85名無しさん@3周年:03/05/22 12:46 ID:5KQpMFUy
串を通すことを知らない馬鹿は学校でネットやるな。
86名無しさん@3周年:03/05/22 12:47 ID:CKu2a9EX
さて、クラ館でピリカでも食ってくるか。
87名無しさん@3周年:03/05/22 12:54 ID:3JrtOn/8
ここ北大生多そうだから質問。
・北門から一番近い北海道銀行のATMってどの建物のどのあたり?
・ジャンヌっていつ行ってもシャッター降りてるような気がするんだけど、いつ開いてるの?

MP3共有って、単にチクられたかしたんだろ。
88名無しさん@3周年:03/05/22 12:54 ID:gDO8RuYU
>>84
そんなのすぐわかるじゃん。
89ξξ`∀´> ◆Ahn/Ms/4no :03/05/22 12:57 ID:4dqQfmnn
覚えたてではしゃいじゃったのかな?
ある程度知識あれば、学校からはやらないだろうに。
90名無しさん@3周年:03/05/22 13:01 ID:TGHGiQns
Winnyの隣接ノード間の直接転送って
まだやってんの?
91名無しさん@3周年:03/05/22 13:02 ID:lJooWlg5
>>88
そうなの?
マカーなんでnyもMXもどんなものかイメージできないんだけど
IPとか相手にばれちゃうの?
92名無しさん@3周年:03/05/22 13:02 ID:M0m8CbNJ
大学生ってろくな事しねーな
93名無しさん@3周年:03/05/22 13:03 ID:C4Uy1nGf
そういやうちの大学に日本レコード協会から警告がきてたな。
研究室に貼ってあった。
もう完全にポートが閉じられてなんにもできなくなったけど
94名無しさん@3周年:03/05/22 13:03 ID:Kw8uznKM
>>91
ふつうはバレるだろ?
95ξξ`∀´> ◆Ahn/Ms/4no :03/05/22 13:04 ID:4dqQfmnn
>>91
MXだと普通に見れる。
プロンプトからnetstatだっけ?

俺も詳しくは無いんだけど・・・。
96名無しさん@3周年:03/05/22 13:05 ID:C4Uy1nGf
>>95
正解
97名無しさん@3周年:03/05/22 13:05 ID:DkvGKjAz
学業に使われるべき学内LANが、尾奈ネタ配信に使われている!
98名無しさん@3周年:03/05/22 13:06 ID:M0m8CbNJ
コピー防止機能は、北大の手によってハックされた
らしい。それを怖れて、強制措置に出たみたい。
99北大生:03/05/22 13:11 ID:EwDciAH8
喪まいらもひまでつか?
100名無しさん@3周年:03/05/22 13:12 ID:tiu/JwCq
>>87
道銀だったか忘れたが
12条駅の近くのパワーズドラッグの近くにATMある

ジャンヌは糞まずいからやめとけ
隣の六宝亭のが100倍うまい
10187:03/05/22 13:16 ID:3JrtOn/8
>100 レスども。
パワーズドラッグのATMは北洋ですね・・・むー。

ジャンヌは面白いので好きです。
#マジな話ジャンヌ丼(豚)が好きだーーーケコーンしたい
102名無しさん@3周年:03/05/22 13:18 ID:0JqUHsel
>>82
そのダウンは、煙草とコーヒーのせい(w
まぁオレに言えるの事は、カツ激と梅ジャンは一度は喰っとけってことだな。
103名無しさん@3周年:03/05/22 13:20 ID:tiu/JwCq
>>101
北洋だったか しかも18条駅だった
104ちゅう:03/05/22 13:20 ID:BQQEGcZU
LANでMXを使う必要があるのかと・・・・
105名無しさん@3周年:03/05/22 13:21 ID:tiu/JwCq
>>101
教食の1Fは?ちょっと北門からは遠いけど
106名無しさん@3周年:03/05/22 13:26 ID:VRawV1mA
こいつバカだな。
大学では他人のIDを使うのが常識だろうが。
107 :03/05/22 13:27 ID:ApOa+B73
やっぱり逮捕されない、大学は治外法権だね
108名無しさん@3周年:03/05/22 13:28 ID:QtkxQdH1
>>106
慶應SFCではそれがばれて退学になったバカがいた。
109名無しさん@3周年:03/05/22 13:28 ID:h/GqW/yo
タイーホされた専門学校生はあはれよのw
110名無しさん@3周年:03/05/22 13:31 ID:mIZrmlXe
音楽の「ファイルデータ」をアップロード(配信)が違法は理解できるんだけど、チャット等のボイスサーバ経由で音楽音声を流すのはどうなんでしょう?やっぱ違法?
111名無しさん@3周年:03/05/22 13:31 ID:IAYyvh5c
つうか大学のLANて、必要なport以外は閉じられてるんじゃないの?
うちはそうだが。
112名無しさん@3周年:03/05/22 13:32 ID:4uojVNxy
大学でMXやNYやる香具師ってすごいな
113名無しさん@3周年:03/05/22 13:34 ID:3JrtOn/8
>105 やっぱりあそこが一番近いですか・・・18条駅付近って不便でつね。

余談。梅ジャン頼むと大将の機嫌悪くならない?たまたまかなあ。
あとエルムの杜内科クリニックの検査技師が(俺的に)萌え。お婿さんにして欲しい。
114名無しさん@3周年:03/05/22 13:34 ID:AvcWohY2
>>87
ジャンヌは年中無休だったと思うが?
夜12時まではやっているはず。
その後はママさんのリラックスタイム。
午前2時くらいまではシャッター下りてるけど明かりはついてる状態。

ジャンヌはママさんの魅力でもってる店だ。
カウンターに座って喰え。きっとうまく感じるはず・・・
115名無しさん@3周年:03/05/22 13:35 ID:JH5BCVd6
そういや俺のいた中学校では毎年30個ペースでマウスのボールだけが消えてたなあ。
116名無しさん@3周年:03/05/22 14:17 ID:D9PeqE0c
netstatやmxctでばれるけど・・・
117名無しさん@3周年:03/05/22 14:19 ID:pSRuowMB
>道内では北大のみで判明し

なんかあやしい・・・・
118名無しさん@3周年:03/05/22 14:21 ID:ICq+ByAJ
また北大かよ
119ちゅう:03/05/22 14:22 ID:BQQEGcZU
>>117
北大のルーターだけ口が開いてたとか・・・
120名無しさん@3周年:03/05/22 14:27 ID:g6ufTvpA
ウチの大学は2ちゃんねるに書き込みすらできなくなってるよ。
閲覧だけはできるけどね。

MXとかできんのかな。やろうと思ったことがないからわかんないけど。
121名無しさん@3周年:03/05/22 15:02 ID:3k3XFfNX
>>87
北門からだと、道銀は北部食堂が、北洋は北部食堂もしくは18条駅の薬局前。
正門からならば、道銀はヨドが(・∀・)イイ!!
ジャンヌは早くて1630くらいから遅くとも1800くらいからは開店している。
一人でも粘る奴がいれば26時近くまで開いてることもあるが素人にはオススメできない。
漏れのオススメチキンカツ定食御飯激盛り。
梅じゃんは一人で行くと、おばさんと小一時間話さなくてはならない。
122名無しさん@3周年:03/05/22 15:18 ID:3JrtOn/8
>121 ありがとーん
いつも迷いつつ付属病院内のATM(床屋のそば)使っているのですが、
自転車置き場から遠くて不便。

居酒屋でもないのに夜間のみかい・・>ジャソヌ
どうりで昼間行っても開いてないわけだよ。
カウンター席は椅子がぐらついて怖い!>114
123ダレチリョ ◆yGAhoNiShI :03/05/22 15:25 ID:jeDoLHot
呼んだ?
124名無しさん@3周年:03/05/22 15:27 ID:Q50Tgi1S
某大学の学生ですが、数日前、大学側からMXやめれというメールが全員に送られてきた。
125名無しさん@3周年:03/05/22 16:12 ID:QOIc4EKV
【煙草】たばこをコンドームに交換・禁煙と性感染症予防繋げるイベント=北大[030522]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1053572825/
126名無しさん@3周年:03/05/22 16:42 ID:HssMQDM1
北大にすら入れないバカが騒いでるな
127名無しさん@3周年:03/05/22 16:43 ID:AWYpufb/
>>126
北国にしては燃料のオクタン価が低いで砂
128名無しさん@3周年:03/05/22 16:46 ID:T7swCPSc
コンドームと音楽CDを替えてくれると聞いて来たのですが…
129名無しさん@3周年:03/05/22 16:47 ID:ry++kHA/
大学にすら行かないで参加してる香具師↓
130名無しさん@3周年:03/05/22 16:48 ID:Leiol6N0
都の西北にある某私立大学では24時間使える端末がありまつ。
そこで生計を立てていた香具師が当局に摘発されて大学から消えたという事件がありますた
131名無しさん@3周年:03/05/22 16:50 ID:hEjy4DRi
北大でウタダヒカルのCD-Rを宅配コギャルのCD-Rと変えてくれると聞いて来たのですが。。。
132名無しさん@3周年:03/05/22 16:54 ID:HssMQDM1
因みに俺は創価大学
133名無しさん@3周年:03/05/22 16:55 ID:fNAiqmEP
いまでも、きよた有るのかな。
134名無しさん@3周年:03/05/22 17:01 ID:rqwARVeW
そろそろ,きよたは取り壊されるんじゃぁ・・・
135名無しさん@3周年:03/05/22 17:03 ID:egnjxRSx

これはnyやMXじゃなくてFTPやWindowsの共有フォルダだろう
136名無しさん@3周年:03/05/22 17:06 ID:Ct4pCfab
>124 広大生ハケーン
137名無しさん@3周年:03/05/22 17:09 ID:hEjy4DRi
Winnyならよいのかと。
138かんちゅうはい:03/05/22 17:42 ID:TlQAZiv7
OKです。
139名無しさん@3周年:03/05/22 18:18 ID:YcsVwOp1
>>130
どうやら大学ってのは生計を立てる所らしい。

高卒の漏れには判らない事ばかりさ。
140名無しさん@3周年:03/05/22 18:24 ID:XKj0lqFK
公務員版に喧嘩売った北大生のマナベってまだいるの?
141名無しさん@3周年:03/05/22 18:25 ID:GvKHTQrk
JASRACで扱ってない学内のバンドのオリジナル曲なら問題ないぞ。
142集計結果 ◆H3mHLnt1YA :03/05/22 18:28 ID:EOmsvvIF
     ||  ___
     ||. /γ\ \ヽ
     ||└/_@└‐》_]       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     || .`(´∀`)0)\   <晒しは永久に続けマスヨ
      |.|  /|日V日|| ̄ ̄ ̄|   \五月号の更新はジラードのおかげで
    (⊃))】.|  |: .|| ━━ |   大変になりそうだYO!
        [ニ回ニ.|| ゚  ゚|
        |__人_|| ゚  ゚|  集計結果バーカバーカバーカバーカ
         |_|_|| ゚  ゚|  ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
        (__.(_||____.|

http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2804&KEY=1049860207&START=450&NOFIRST=TRUE
143名無しさん@3周年:03/05/23 01:04 ID:GmvSoTAN

道厨の父、ひろゆき管理人。
144名無しさん@3周年:03/05/23 01:12 ID:7sHPeot8
winnyなら特定不可能だったのにね。
なぜMXやっちゃったんだろう。

これからはwinnyをやりなさい。
145名無しさん@3周年:03/05/23 01:22 ID:xckFPV9r
神奈川県藤沢市にある某大学もファイル共有ソフト使用が発覚して
学生2名が厳重注意受けたという掲示があった

その後、ファイル共有ソフト使用が届け出制になったがどうなることやら
146名無しさん@3周年:03/05/23 02:10 ID:s/vkh9eH
NY隠してれば助かったかもしれないのに
147名無しさん@3周年:03/05/23 02:15 ID:kiPhMZjg
北大って北朝鮮大学のこと?
148名無しさん@3周年:03/05/23 02:16 ID:sowGpHuI
>207
おれもつっこもうかと思ったが同じこと書かれてしまったぜ。
なんにせよ、研究室のPCでするのはまずいよな。
IPがバレバレだし。
149名無しさん@3周年:03/05/23 02:24 ID:v158LOkD
うちの研究室は一人一台パソコンがあるわけだが
150名無しさん@3周年:03/05/23 02:31 ID:BP0gcjiZ
>>82
学生も怒らないし。馬鹿ばっかだね。
151名無しさん@3周年:03/05/23 02:32 ID:X8B+nbnJ
>>147
誰もかまってやってないみたいだから教えておくと、
おまえが2浪しても入れない北海道大学のことだぞ。
152名無しさん@3周年:03/05/23 02:35 ID:3ApvKEhG
一体どこのインターネットだよ!?
153名無しさん@3周年:03/05/23 02:35 ID:pEGZFxpJ
北大ってどこのことかと思った。
なんで記事でわざわざ略すかね?
154名無しさん@3周年:03/05/23 02:37 ID:6qngMao6
学内LANってそりゃバレるだろ。
155名無しさん@3周年:03/05/23 02:38 ID:ik+RKfSf
ああ
新入生パソコン教室みたいので、得意げな顔してMX立ち上げてるバカがいたな。
理工系の学生だったと思うがお前親御さんから買ってもらった新品PCに早速MX突っ込むなよと。
まるでどっかのコピペみたいじゃねーかよ……
156名無しさん@3周年:03/05/23 02:43 ID:ii9X6FsW
                  |~ヽ
              _  ノ   \    _
               |ヽ_/ o  o\_//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             √_  ._  ∀   __.( < 風の中のすばる〜
              ) (.ヽ´\  ./    ̄   \______
             ⌒_   .\/ 
                      ∩_∩
                    ⊂ ̄))) ̄⊃
                     / 0'ヽ 0ヽ
            ∩ /⌒ヽ  ∩ ヽ   i (   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  砂の中の  ̄\│⊂ ̄ ̄ ̄⊃  \(∩∩)< みんなどこへいったー?
     銀河〜   > ( ゚∀ ゚)/ |    /    \______
_______/  |    〈  |   |
              / /\_」  / /\」
157名無しさん@3周年:03/05/23 02:44 ID:BP0gcjiZ
俺、kazaaをスタートアップに登録して様子を見てたが(常駐ソフト多いので案外ばれない)
しばらくしたら削除されてたな。
158名無しさん@3周年:03/05/23 02:45 ID:p4sdnnSe
北大だけ空気読めなかったと……
159名無しさん@3周年:03/05/23 02:47 ID:TRTwUfAH
すごいな・・・・・。学校でMXについて話はすっけどね
さすがに学校でMXやろうって発想は、頭良くないんででません
160名無しさん@3周年:03/05/23 02:50 ID:LN/V5HNc
nyでも学校でやってたらばれるだろ。
なにをやり取りしてるかは分からんが、
使ってるのはバレバレだ。

直接学校に問い合わせれば任意で何やってたかは聞ける。
161真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ:03/05/23 02:54 ID:O89hSlmY
技科大の次は北大かよ
まったく、最近の国立は・・・
162名無しさん@3周年:03/05/23 02:54 ID:EfZuQsC5
こんなの何処でもやってるじゃん。
nyで接続されるアドレスは大学や院ばかりだよ
しかも情報学系
163名無しさん@3周年:03/05/23 02:57 ID:LN/V5HNc
あと大学は申請速度が10000とかだから直ぐに分かるね
164名無しさん@3周年:03/05/23 03:05 ID:Alrdu2AF
>>153
一般人なら北大で十分通用する。東大と同じようなもん 普通東海大のことを指さないだろ
外国でも大学名を頭文字だけとって略すのは常識 

ちなみにうちも(某国立大)もMXやNYやってる香具師が多数。
portが一部塞がれてるが どっかが未だに開きっぱなしらしい
今まではnyを一日中立ち上げてて負荷かけまくってた香具師が注意された程度
おまいら個別にIPがふってあるからバレバレですよ と言いたい
取り締まる方も捕まえようと思えば簡単だぞ、LANに負荷かけてる香具師はやってるに決まってる
常時帯域を喰うソフトなんて他には考えられんし

それと友達は2,3年前某私立大の学内LAN管理者だったが、そのころMXユーザーに相当悩まされていたらしい
口頭注意かメールで警告のいずれかだったが 口頭注意をすると大抵の香具師が逆ギレしてくる「皆もやってるだろ」と(w

個人の回線でやってて捕まる分には構わんが、学内LANは公共物とある意味同じなんだよ
学内LANでやってて捕まったら、学校の品位自体が疑われるだろ 捕まった香具師以外も馬鹿大学の烙印を押されちまう事もあるんだよ
就職活動で面接官に言われたら嫌だわ「ああ、逮捕者が出た大学ですか」と
165名無しさん@3周年:03/05/23 03:09 ID:X8B+nbnJ
こういうのは所謂「大学の自治」的にはどうなんだ?
うちの大学なんかは白バイに追いかけられても学校の敷地内に入れば大丈夫とかいう
都市伝説じみたものがあるが、やっぱ学校が捜査要請とか撥ね付けるのかな?
166名無しさん@3周年:03/05/23 03:12 ID:xAnYJnUa
北大ってこういうの多いな、前にも捕まってたろう
167名無しさん@3周年:03/05/23 03:15 ID:hmqqMVvG
>>165
そんなことやってたら過激派のスクツになりますがな。

つうかうちの大学は、まず消防車のお世話にならないようにしないと・・・(w)
168名無しさん@3周年:03/05/23 03:19 ID:XufX0bTp
国立なんかマニアっぽいやつしかいねえだろ。
否定する奴は駅弁に通ってる不細工って相場は
決まってる。MXを学校でやるなんてよっぽど貧乏なんだろう
なあ。家に回線ねえのかよ。
169名無しさん@3周年:03/05/23 03:19 ID:X8B+nbnJ
>>167
どの程度をもって「スクツ」とするかは分からないけれど、
旧帝なんかはそういう「大学の自治」の名残みたいなものがあるんじゃない?
170名無しさん@3周年:03/05/23 03:22 ID:Alrdu2AF
>>165
全くもって伝説、パトは学内でも追っかけてくる。国立大は国有地(法人化されたら知らんが)扱いだから
私有地ではないし警察も追ってくる。最近は警察がたまに学内を見回りしてるよ キャンパスも治安が悪くなってるからねえ

で共有ソフト関係での捜査要請だけど、断る理由は無い思われ 
171名無しさん@3周年:03/05/23 03:25 ID:xJP4D0nW
>>168
基幹大学の回線は馬鹿っ速
172名無しさん@3周年:03/05/23 03:25 ID:Dd21MUjO
山崎は元北大
京都大学はIPアドレスを晒しています。(内部からしか接続不可)
以前はインターネットからも見られた。
174名無しさん@3周年:03/05/23 03:28 ID:Alrdu2AF
>>171
人数の割にプロバイダのバックボーンより遥かに太いからな。うちは基幹大学よりちょっと離れてておそ〜い
175名無しさん@3周年:03/05/23 03:30 ID:Alrdu2AF
>>173
京大は昔からMXユーザーが多かったとの話
176名無しさん@3周年:03/05/23 03:33 ID:+Y0jNoPz
基幹大学だが3Mくらいしかでないぞ
研究室の10Mハブがいけないのか
177名無しさん@3周年
基幹なので、爆速でつ。(゚∀゚)アヒャ
直近のルータがボトルネックになるほど。

>>176
10BASE使ってるような学内LANが腐ってるんでつね。ご愁傷様。