【家計】「貯蓄率」急落 米に接近 00年9.8%→01年6.9%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宇津田司王φ ★
日本経済の強みとされてきた家計の貯蓄率が急落している。直近は6%台に落ち、
低貯蓄率の代表、米国に逆転される事態が現実味を帯び始めた。
家計を担う層の高齢化が急速に進んだため、との見方が支配的だ。
高い貯蓄率が企業や政府の投資を促してきた経済構造が崩壊すればどうなるのか。
厳しい予想が目立ち始めた。

〜中略

 国と地方の借金残高は約700兆円に膨らみ、国債の格付けは先進国で最低だが、
政府は「国債の9割以上は日本人が買っているから」と強気の見方を変えていない。

 しかし、小説「日本国債」で国債暴落を描き、財政制度等審議会委員も務める作家の幸田真音さんは
「国債の大量発行を支えるのは国民の貯蓄。国債市場は買い手が減る構造的な要因には敏感」として、
貯蓄率低下が国債暴落につながる可能性を否定しない。

 日本にはストックとして1400兆円の個人金融資産があるため大丈夫、との見方があるが、
金融資産の多くは高齢者が握る。高齢者の実物資産の大半が中古住宅で換金性に乏しいため、
今後、金融資産の取り崩しが急速に進む、との予想もある。貯蓄率の低下と金融資産の
減少が同時に進めば、日本経済の成長を支える資金は、完全に足りなくなる。

 貯蓄率は30年近く前にピークを打ち、ほぼ一貫して下がり続けている。
ニッセイ基礎研が国の人口推計をもとに試算したところでは、15年には国全体の貯蓄率が
マイナスに陥る計算だ。

 幸田さんは「貯蓄率は今こそ直視すべき問題だが、日本人は危機感に乏しい」と警告する。

http://www.asahi.com/money/kaisetsu/TKY200305190098.html
2名無しさん@3周年:03/05/19 21:24 ID:1H4NvCU/
2
3名無しさん@3周年:03/05/19 21:24 ID:ev4C2qLZ
あははは
4名無しさん@3周年:03/05/19 21:24 ID:fXf3+0uN
1000
5名無しさん@3周年:03/05/19 21:24 ID:7AcMwCZw
10年後パラサイトが食いつぶすと思われ
6名無しさん@3周年:03/05/19 21:24 ID:U0MCzdHO
おっと。
7名無しさん@3周年:03/05/19 21:27 ID:VHYtyl59
ラテンでいいんじゃない?うひゃひゃひゃ
8えいか:03/05/19 21:28 ID:ab1IbzsA
ひゃひゃひゃ
9まんげポン:03/05/19 21:28 ID:Zb+V8BqZ
10Get!!
新スレを手に入れた!

    ▲
   ▲ ▲
  ∩△∩
   (゚Д゚)
   ┝=┥
    ∪∪
チャラララ〜

10名無しさん@3周年:03/05/19 21:28 ID:sIlwnBhm
もしかしてもう日本はだめぽ??( ´Д⊂ヽ
11名無しさん@3周年:03/05/19 21:29 ID:vlmFaWxo
誰かウソでもいいから「日本はまだ大丈夫」と言ってくれ
12名無しさん@3周年:03/05/19 21:29 ID:+tjzF2on
60歳以上の人間からは最低限の金と生活を保障して、残りの財産を全てボッシュート
13名無しさん@3周年:03/05/19 21:30 ID:8ynPaxac
パラサイトしている奴は貯蓄してるだろ。
14名無しさん@3周年:03/05/19 21:30 ID:CQxOrLyA
悲観論は弱い証拠。
15名無しさん@3周年:03/05/19 21:30 ID:sIlwnBhm
>>11
小泉が毎日いってるよw
16まんげポン:03/05/19 21:30 ID:Zb+V8BqZ
>>10

 +            。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。
            ノ( /
              / >
17名無しさん@3周年:03/05/19 21:30 ID:F9mYYRN7
また朝日か…
18名無しさん@3周年:03/05/19 21:31 ID:ev4C2qLZ
まず新聞を取るのをやめよう
19名無しさん@3周年:03/05/19 21:31 ID:sIlwnBhm
>>16
(´・ω・`)ゴメン
20名無しさん@3周年:03/05/19 21:33 ID:S0h2Ml2t
1400兆円の個人金融資産の実態が中古住宅w
大した1400兆円だこと。
だから大本営発表はガセなんだよww
21名無しさん@3周年:03/05/19 21:33 ID:4N5Gw65h
どうせこの記事も一部分を切りとって大きくしてるんだろうな
22名無しさん@3周年:03/05/19 21:35 ID:zD847zP1
今無職なんだけど26歳で800マソって少ない?
23名無しさん@3周年:03/05/19 21:36 ID:IwJfWZl/
ドルとGOLDを買いますた
24名無しさん@3周年:03/05/19 21:36 ID:CQxOrLyA
怒観論で行きましょう。
25名無しさん@3周年:03/05/19 21:38 ID:ev4C2qLZ
しばらく性感しましょう
26名無しさん@3周年:03/05/19 21:39 ID:50XuTKDX
ひぃいいいいいぃいいぃいぃ・・・・・・・・。
27名無しさん@3周年:03/05/19 21:40 ID:CQxOrLyA
喜観論でもいいけど。
28名無しさん@3周年:03/05/19 21:40 ID:p2+MWlP5
これはフローの数字だろ。
これぐらいの数字があれば問題ないよ。
さすがにマイナスになればヤバイと思うが。
29名無しさん@3周年:03/05/19 21:41 ID:IGmR50jw
日本もモーゲージ証券でごまかすんだ!!!アメリカみたいに
30名無しさん@3周年:03/05/19 21:42 ID:jM+kNumW
日本にお金が無いってことですか。
お金刷ったってないものはないよね。
31名無しさん@3周年:03/05/19 21:42 ID:QqbE/NFd
国債の9割は、公的資金や日銀の間接援助を受けた銀行、

さらに銀行の出資を受けた実質債務超過生保、

そして天下りに食いつぶされる年金、

そして国民貯金の最後の砦、郵貯が買っています。
32名無しさん@3周年:03/05/19 21:43 ID:amYCCFCG
しばらく刑務所に避難するとするか。
33名無しさん@3周年:03/05/19 21:44 ID:v2GwPnLE
貯蓄率ってどうやって計算すんの?
34名無しさん@3周年:03/05/19 21:44 ID:XRb0xt+t
なんかヤバげだね。日本から金を取ったら何も残らないのに・・・
35名無しさん@3周年:03/05/19 21:44 ID:bjTVlO6s
>>1
>高い貯蓄率が企業や政府の投資を促してきた

いつの時代だよw
やっぱり朝日は30年遅れている。
36名無しさん@3周年:03/05/19 21:44 ID:zhO1i+Ec

ひぃぃぃぃぃぃいいいぃい


37名無しさん@3周年:03/05/19 21:45 ID:/+eGxvdP
しかもこれ2年前の調査じゃん。

今だったら6%切ってるんじゃないの?
38名無しさん@3周年:03/05/19 21:45 ID:OdD8UUxe
貯蓄率の計算方法がいまいちわからん、年間貯蓄額/年収?
39名無しさん@3周年:03/05/19 21:45 ID:guICuYss
マンション買っちまったから、貯蓄は確かに減ったよ。
40名無しさん@3周年:03/05/19 21:46 ID:kLtNHj8u
>>35
実際は知らんけど、経済学的には妥当じゃないの?
41名無しさん@3周年:03/05/19 21:46 ID:WrFNwtOq
>「貯蓄率は今こそ直視すべき問題だが、日本人は危機感に乏しい」と警告する。

裕福層はとっくに資金をユーロに(以下略
42名無しさん@3周年:03/05/19 21:47 ID:p2+MWlP5
年間貯蓄額/可処分所得 
じゃないかな?
43名無しさん@3周年:03/05/19 21:48 ID:z6LD8qyU
はっはっは
愚民どもは飢えて市ね
44はっとこ:03/05/19 21:49 ID:/GxpFIG8
関連スレ

【経済】日本のデフレさらに悪化の恐れ・IMF報告書
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1053305588/
45名無しさん@3周年:03/05/19 21:49 ID:scQ1XF9Y
幻の1400兆円。
これから不動産物件なんか底無しだからな〜。

46名無しさん@3周年:03/05/19 21:50 ID:bziyUc19
パラサイトなのでちまちま溜めてます
使い道がない
47名無しさん@3周年:03/05/19 21:50 ID:/GxpFIG8

つまり、あと15年は資産を食い潰すだけでもどうにかなるってことでもあるわけですが
48名無しさん@3周年:03/05/19 21:51 ID:8eoYJDJ8
株とか外貨にしてる場合はどうなるん?
49名無しさん@3周年:03/05/19 21:51 ID:/GxpFIG8
>>48
含まれてるはずだけど
50名無しさん@3周年:03/05/19 21:52 ID:uCxpTslh
アルファ米でも大量に買っとくか
51名無しさん@3周年:03/05/19 21:52 ID:Sdzgql28
幸田真音って有名なバカだろ。
ここのランキングを参照のこと。
http://money.2ch.net/eco/kako/1015/10151/1015180355.html
52名無しさん@3周年:03/05/19 21:52 ID:1SKe5Qwv
そりゃ使えば無くなるわな。
53名無しさん@3周年:03/05/19 21:53 ID:k9jsErzX
もう老人殺そうぜ
54名無しさん@3周年:03/05/19 21:53 ID:5qrwrQMp
職が無かったり収入の低い若年層が親の貯蓄や資産をものすごいスピードで
取り崩してる。見せかけの経済統計に表れてこない大問題
55名無しさん@3周年:03/05/19 21:53 ID:dTWR3/z9
土地のローン払ってるんだけど、年間の返済額より地価の下落分のほうが大きいかも。
56森の妖精さん:03/05/19 21:54 ID:IkC33qrC
SARSが大流行すれば、年齢に応じた死亡率により、
日本の人口ピラミッドが適正化するので問題ありません!
57名無しさん@3周年:03/05/19 21:54 ID:jM+kNumW
貿易なんとかは黒字なんだろ。外貨貯めろよ。
58  :03/05/19 21:55 ID:BPAwX3oz
日本人はアメリカ人とか韓国人みたいに、後先考えない借金して贅沢品なんて買わないわけだが。

そんな現状下で「低貯蓄率の代表、米国に逆転される事態」とか言われてもな。
59名無しさん@3周年:03/05/19 21:56 ID:Z1eiRAwt
老人をあぼーんする

年金受給者が減る。

そして、若手の年金の負担が減る。おまけに財産の世代委譲がおき、若手の
ふところが潤う。

貯蓄が増える。

めでたしめでたし。
60名無しさん@3周年:03/05/19 21:57 ID:50XuTKDX
>>53

まず、お前の周りの老人からな。
61名無しさん@3周年:03/05/19 21:57 ID:/+eGxvdP
まあ 実態経済は悪くないから 

小泉 談
62名無しさん@3周年:03/05/19 21:57 ID:N776Fqiv
今の不況って国民がモノを消費せずに金を溜め込んでるから
って話じゃなかったのか?
63名無しさん@3周年:03/05/19 21:59 ID:/GxpFIG8
>>62
さすがにデフレ10年もやってると金が無くなって来たらしい
64名無しさん@3周年:03/05/19 22:00 ID:f7iWHk8U
>>62
ため込んでいるうちに相対的に目減りしていっているという話。
65名無しさん@3周年:03/05/19 22:00 ID:b6ojz14h
明らかに、住宅取得のための贈与税の特例措置の影響だ。
貯蓄は住宅に回っただけで、
資産は減っていない。

どうして都合のいいまとめかたをするのだろうか。
恣意的な記事を書く記者ばっかりだ。


66名無しさん@3周年:03/05/19 22:00 ID:phmS0QyB
日本の成長の原動力であった【家計貯蓄率】が急落し、4%をきるところにまで落ち込み、
国民金融資産も、年間100兆円以上もの減少を示すようになってきたのです。
そして、この【家計貯蓄率】ですが、戦後初めて日米逆転が起ころうとしています。
消費に疲れた世界最大の消費大国である米国が、今、急速に消費を落とし始めており、
日本がかつて励んでいた<貯蓄>に勤しみ始めているのです。
*ここで、日本のマスコミで報じられていない数字をご紹介します。

(2001年末時点)
米国 4,257兆円
この4,257兆円という、とてつもない金額は<米国民金融資産>です。
日本は1,400兆円となっていますから、米国人は日本の3倍の<金融資産>を持っていることになるのです。
そして、この4,200兆円を超える金融資産が、今、大きな地殻変動を起こそうとしています。
2001年末時点では、4,257兆円の34%が株式、13%が投信という分類になっており、現預金は僅か11%しかありません。
(残りは10%が債券、30%が保険・年金となっています)

ところが、この11%(425兆円)しかない現預金の比率が、今、じわりじわりと上昇を続けているのです。
以下のグラフをご覧ください。
これは、<日米の家計貯蓄率比較>ですが、米国が急上昇していることがお分かり頂けると思います。

http://www.collectors-japan.com/nevada/main/m_030415_1.html
67名無しさん@3周年:03/05/19 22:00 ID:F9G5n2yC
>>54
俺、
パラサイト無職。
68名無しさん@3周年:03/05/19 22:01 ID:/GxpFIG8
貯蓄率の目減り率はお年寄りほど大きいはず。
消費に走るはずの若年層は貯蓄に走って
金を溜めてたはずのお年よりはそれを減らして生きてるってことですな。
69名無しさん@3周年:03/05/19 22:01 ID:/+eGxvdP
>>62
収入が無いor減ってるので消費を減らしてる。
さらに増税のオンパレードがますますそれに拍車をかけてる。
70名無しさん@3周年:03/05/19 22:01 ID:vwMSAGOI
危機感に乏しいとかじゃないのね
もう、あきらめてるのね
一度壊れた方が良いんじゃないのかってね
どうにか食糧確保だけはしなくちゃって考えてるんだよ、今は
71名無しさん@3周年:03/05/19 22:03 ID:/GxpFIG8

ぶっちゃけ、円高を利用することでアメリカに盗まれたと(w
72名無しさん@3周年:03/05/19 22:06 ID:qn0I2iIL
結局貯蓄率の正確な定義って
・年間貯蓄額/年収
・年間貯蓄額/可処分所得
どっち(後者の方が俺的に安心)?
73名無しさん@3周年:03/05/19 22:07 ID:sdvOoaav
貯蓄率が下がるのは良いことだよ
小泉改革の成果の一つだろう
74名無しさん@3周年:03/05/19 22:09 ID:EgxVR507
>>65 同意。
75名無しさん@3周年:03/05/19 22:10 ID:jrxFd6jX
サラ金が儲かるはずだな
76名無しさん@3周年:03/05/19 22:10 ID:sPBYgqBQ
もう日本は終わってるよ

2兆も税金投入されて買収されてる銀行が3割カットって言いながら
給料が日産ビクター、サンヨーの4割高

技術屋が頑張って外貨を稼いで文系の銀行マスゴミ政治家土建が垂れ流す国
77名無しさん@3周年:03/05/19 22:11 ID:O33w0oWj
>>65
>貯蓄は住宅に回っただけで、
>資産は減っていない。

必死だな

78名無しさん@3周年:03/05/19 22:11 ID:5qsyinIi
貯蓄よりも消費に励めっつーのは亀ちゃんの主張だった気が
79名無しさん@3周年:03/05/19 22:11 ID:9gh5CrjN
不況になれば、貯蓄率は上がるよ。
てことは、、
80名無しさん@3周年:03/05/19 22:12 ID:/GxpFIG8
>>79
すんげー不況(w
81森の妖精さん:03/05/19 22:12 ID:IkC33qrC
100万貯蓄しても一回の引き落としでマイナスになるんなら
しないよな。普通。
82名無しさん@3周年:03/05/19 22:13 ID:EgxVR507
>>77
経済を知らないお前は負け犬決定。
83名無しさん@3周年:03/05/19 22:14 ID:tWZ3XfEb
あー今日は負けた
明日に望みをかけて寝よう。
84森の妖精さん:03/05/19 22:15 ID:IkC33qrC
限界貯蓄性向と限界消費性向の問題どす。
マージナル プロペンシティ トゥ セーブ

マージナル プロペンシティ トゥ コンサーム
85.:03/05/19 22:15 ID:B/xSUdwk
さすがにヤベーヨ
86名無しさん@3周年:03/05/19 22:15 ID:Uhgg7uJX
>>33
> 【貯蓄率】家計収入から税金などを引いた可処分所得に占める貯蓄の比率で、
>年間を通じたフローの数値だ。


87名無しさん@3周年:03/05/19 22:15 ID:5gpisdDx
>>79
不況が一回りして所得に響いてきてるんだよ。
橋本小泉&日銀の大失政の結果。
88名無しさん@3周年:03/05/19 22:16 ID:QqbE/NFd
ぶっちゃけ

機関凍死家は、※国株と※国債を全て売らないと
いずれ大変なことになるわけだ。

89名無しさん@3周年:03/05/19 22:16 ID:qn0I2iIL
>>76
要するにまだ世界的に物価が高いってこと?
90森の妖精さん:03/05/19 22:16 ID:IkC33qrC
貯蓄しなくていいよ。消費すれ消費!
91名無しさん@3周年:03/05/19 22:17 ID:9gh5CrjN
投資家ドモが夢のアと。
92森の妖精さん:03/05/19 22:17 ID:IkC33qrC
無能な金融機関を通して間接金融狙うよりは
直接消費すれ!
そのうち有能な金融機関が信用創造してくれる。
93名無しさん@3周年:03/05/19 22:17 ID:9gh5CrjN
すんげー不況だな。
94名無しさん@3周年:03/05/19 22:18 ID:/GxpFIG8
ぶっちゃけ、金がどこかに逃げてる
95名無しさん@3周年:03/05/19 22:19 ID:Uhgg7uJX
>>72
記事によると
年間貯蓄額/可処分所得
96名無しさん@3周年:03/05/19 22:19 ID:50XuTKDX
い、いや、、、猛打めぽ・・・・。
97名無しさん@3周年:03/05/19 22:20 ID:9gh5CrjN
まあいいや、俺には関係ないな。
腕一本で喰って行けるぜ。
98名無しさん@3周年:03/05/19 22:20 ID:mic6UW8y
どこに金は消えたんだ?
99名無しさん@3周年:03/05/19 22:20 ID:bW5BvCLY
明るい材料が一つもないな。これでもまだ日本はよみがえるとでも?
100名無しさん@3周年:03/05/19 22:20 ID:pWZ8D3st
>>98
パチンコ
101名無しさん@3周年:03/05/19 22:21 ID:8ynPaxac
サラ金が儲かって、テレビCMバンバン流してるのに、貯蓄が増えてるわけないっつーの。
サラ金まみれの借金まみれだっちゅーの。
102名無しさん@3周年:03/05/19 22:21 ID:qn0I2iIL
>>95
サンキュー
103名無しさん@3周年:03/05/19 22:21 ID:MNYHWTSG
童貞だけは死守していますが?
104名無しさん@3周年:03/05/19 22:21 ID:bW5BvCLY
誰かゲームセット!って言わないと無駄に苦しむよ。
105Jew Jew Jewish ◆Oamxnad08k :03/05/19 22:21 ID:UL5fnjz2
 マズいな・・・深刻な問題だ。
It is a terrible problem!
106名無しさん@3周年:03/05/19 22:21 ID:qn0I2iIL
>>103
結局最後に残るのはそれ
107.:03/05/19 22:21 ID:B/xSUdwk
>>95
上だろ
108名無しさん@3周年:03/05/19 22:22 ID:/GxpFIG8
でもまだ大丈夫だろ
109名無しさん@3周年:03/05/19 22:22 ID:jy3nqEhY
欲しいもの買いまくってたら貯蓄率が急落しますた。
つかヤヴァイ
110名無しさん@3周年:03/05/19 22:22 ID:bW5BvCLY
そろそろ日本が経済破綻した後の世界を考えよう。
アメリカもそろそろ沈むぞ。
111名無しさん@3周年:03/05/19 22:22 ID:bW5BvCLY
>>108
もうホントにダメ。
112名無しさん@3周年:03/05/19 22:22 ID:QwHmkyP5
銀行全部ぶっ潰せ
113名無しさん@3周年:03/05/19 22:23 ID:5qsyinIi
よく考えたら、アメリカは貯蓄率は低いけど外国からの投資が凄いからな…
114名無しさん@3周年:03/05/19 22:23 ID:cYXsT82h




       まず、お前らのかーちゃんから殺せば無問題



115名無しさん@3周年:03/05/19 22:23 ID:9gh5CrjN
溜めてた年金2年分払ったからナア・・
116名無しさん@3周年:03/05/19 22:23 ID:ev4C2qLZ
シャブ中患者みたいだな>日本
117名無しさん@3周年:03/05/19 22:23 ID:hN1HoHYk
亀井が国民から搾り取ろうと当てにしていた金が
実はもうなくなっていたわけだが…。
118名無しさん@3周年:03/05/19 22:24 ID:/GxpFIG8
ジャイアンわがまますぎ
119名無しさん@3周年:03/05/19 22:24 ID:ZCG0wL6M
不況かつ貯金率低下って・・・。

貯めていたはずの”価値”はどこに消えたんだろう。
120名無しさん@3周年:03/05/19 22:24 ID:9gh5CrjN
アメリカの貯蓄率は上がってるよ。
121名無しさん@3周年:03/05/19 22:24 ID:QqbE/NFd
>>119

ヘッジファンド→米国民の預貯金増加


122名無しさん@3周年:03/05/19 22:24 ID:8mDAE3vW
買うた。マイン!!
123名無しさん@3周年:03/05/19 22:25 ID:8ynPaxac
もう貯めてられないから、おろしてるんだっツーの。
124名無しさん@3周年:03/05/19 22:25 ID:/GxpFIG8
ハゲタカの暗躍が・・・
125名無しさん@3周年:03/05/19 22:25 ID:50XuTKDX
下手な事するより、田舎に土地かって米作りでもしたほうがいいのかもしれん。

126名無しさん@3周年 :03/05/19 22:25 ID:eEOPrXwf
「金は天下の回りもの」のはずが

同じ所ぐるぐる回ってるだけじゃんかよ
127名無しさん@3周年:03/05/19 22:25 ID:bW5BvCLY
アメの住宅バブルが弾けたら巻き添えで日本経済が逝っちまうだろうな。
128名無しさん@3周年:03/05/19 22:26 ID:/GxpFIG8
あんだけあった株価はどこに行ったんでせうかと
129名無しさん@3周年:03/05/19 22:26 ID:bW5BvCLY
これって2001年のデータだろ?
2003年って一体どこまで下がるんだ?
130名無しさん@3周年:03/05/19 22:26 ID:el6HgBjE
貯蓄率って給料から幾ら貯蓄に回すかって事?
131名無しさん@3周年:03/05/19 22:26 ID:yz7zO2+6
貯蓄っつーのは使わないからこそ価値がある。
手をつけた時点でアボン
132名無しさん@3周年:03/05/19 22:27 ID:NOKhUIxI
海外の希少金貨の買占めってなんだ・・・?
133名無しさん@3周年:03/05/19 22:27 ID:/GxpFIG8
>>131
そうでもない
勝手に減ってることがある
134名無しさん@3周年:03/05/19 22:27 ID:4Aa1mUAC
求人の減少で労働市場から退出する高齢者が増えてるだけ。
135名無しさん@3周年:03/05/19 22:28 ID:qn0I2iIL
【貯蓄率】家計収入から税金などを引いた可処分所得に占める貯蓄の比率で、年間を通じたフローの数値だ。
記事に書いて有りましたね・・・
136名無しさん@3周年:03/05/19 22:29 ID:bW5BvCLY
沈んでいくな。際限なく。あと何年続くんだろう?10年以上かもしれない。
137名無しさん@3周年:03/05/19 22:29 ID:rdzHuk97
貯蓄を切り崩して生活してます。
138名無しさん@3周年:03/05/19 22:29 ID:mic6UW8y
4年前に5500万で買った家が4500万になってた・・
139Jew Jew Jewish ◆Oamxnad08k :03/05/19 22:30 ID:UL5fnjz2
 これ日本のマスコミはなんで報道しないんだろう??
140名無しさん@3周年:03/05/19 22:31 ID:yz7zO2+6
>>138
それはただの減価償却ちゃうんか?
141名無しさん@3周年:03/05/19 22:31 ID:8ynPaxac
失われた10年どころか、失われた30年くらいになるんじゃないか。
142名無しさん@3周年:03/05/19 22:31 ID:is1xVxtO
なんだ、ソースが朝日じゃん
143名無しさん@3周年:03/05/19 22:32 ID:uvO053yO
>>136
もう日本文明は終わったよ
ローマ帝国もモンゴル帝国も終わった
それと同じ事
144名無しさん@3周年:03/05/19 22:32 ID:bW5BvCLY
>>141
国が失われるかもしれない。
145名無しさん@3周年:03/05/19 22:32 ID:3rmYzsAm
>>138
まだ、マシ
俺の場合9年前に5300万円で買った家が現在3000万円・・・・
146名無しさん@3周年:03/05/19 22:32 ID:nzRUlmVH
半島系のサラ金業者やパチンコ業者、風俗関係に流れちゃってるんだろ?
147名無しさん@3周年:03/05/19 22:32 ID:el6HgBjE
>>135
 Thanx。ってことは…俺の貯蓄率は10%オーバーだな……
もっとも定期に回していないから利息なんぞ1銭も付かないが。
148名無しさん@3周年:03/05/19 22:33 ID:bW5BvCLY
自衛しかないな。海外行っても腕一本で食えるようにしとかなきゃ。
149名無しさん@3周年:03/05/19 22:33 ID:kLtNHj8u
1400兆円の金融資産の大半は高齢者のもの、
しかもそのほとんどが中古住宅ということは
株式市場活性化策とやらは無意味だってことかい?
150 ◆C.Hou68... :03/05/19 22:34 ID:hAik+9oi
個人的に言えば急落以前の問題。
151名無しさん@3周年:03/05/19 22:34 ID:5qsyinIi
>01年国民経済計算年報
記事内容は朝日だけど、ソース自体はここだろ
152名無しさん@3周年:03/05/19 22:34 ID:Xz92Cm4O
金をもっと使えとか、蓄えろとか、うるさいな。
結局どうすりゃいいんだよ。
153名無しさん@3周年:03/05/19 22:35 ID:bW5BvCLY
光ファイバーで高速通信できる頃には日本はなくなってるかも。
154名無しさん@3周年:03/05/19 22:35 ID:QqbE/NFd
>>138

某日本株戦没ファンドなんて5000万円が半分以下の2000万円
155名無しさん@3周年:03/05/19 22:35 ID:is1xVxtO
無駄に知識あるから、駄目なんだよ
DQNになって、たのしく毎日すごそうよ
156名無しさん@3周年:03/05/19 22:36 ID:IR7WPeng
金を使えと言ったり、貯蓄しろと言ったり
ふざけんな!!
157名無しさん@3周年:03/05/19 22:36 ID:Al6Lmejr
スペイン人みたいにマターリ生きてこうぜ
158名無しさん@3周年:03/05/19 22:36 ID:/GxpFIG8
宵越しの金は持つな(俺以外)


これで無問題
159名無しさん@3周年:03/05/19 22:37 ID:LIu09bOm
貯蓄率30%だけど収入が少ないから額は微少
160名無しさん@3周年:03/05/19 22:37 ID:NUD4oNl/
早いうちに新しい日本の国名を考えとこうか。

東方中華属国人民共和国
161名無しさん@3周年:03/05/19 22:37 ID:qn0I2iIL
そう言えば自分の手取りいくらか知らないな
162名無しさん@3周年:03/05/19 22:38 ID:tiz/qCU+
こいつら、一時期日本の貿易黒字が減った時、このまま日本の貿易黒字は減り続け
将来近い将来食い物すら事欠く状態になるとかほざいてた奴らじゃねーのか?
163名無しさん@3周年:03/05/19 22:38 ID:+3mJKpwu
アメリカの国民金融資産ってどれくらいあるの?
164ブサイク弟@( ´`ω´)φ ☆:03/05/19 22:39 ID:s2w8le4H


貯金1000万あります。
嫁はいません。
妹もいません。

165名無しさん@3周年:03/05/19 22:39 ID:bW5BvCLY
もう無理。
166名無しさん@3周年:03/05/19 22:40 ID:QqbE/NFd
>>164

リラ
167名無しさん@3周年:03/05/19 22:41 ID:qn0I2iIL
>>164
妹いればよかったんかい!
168名無しさん@3周年:03/05/19 22:41 ID:LirqIzPz
デフレの次ぎはインフレか〜
169名無しさん@3周年:03/05/19 22:41 ID:is1xVxtO
まぁ、どうせいつものミスリードでしょ?
こいつらのいう事信じないほうが良いんじゃないの?
170名無しさん@3周年:03/05/19 22:41 ID:+bjXKN4I

貯蓄したってりそなみたいに潰れれば終わりだしぃ
171名無しさん@3周年:03/05/19 22:41 ID:bW5BvCLY
いい加減、ヤバいよ。この国。破綻の寸前まで、俺達は気づかないと思うし。
172名無しさん@3周年:03/05/19 22:41 ID:tiz/qCU+
>>bW5BvCLY
お前必死だな。w
173名無しさん@3周年:03/05/19 22:42 ID:bW5BvCLY
>>172
何でお前、そんなに余裕あるの?状況わかってる?
174名無しさん@3周年:03/05/19 22:43 ID:XXf70ei0
サラリーマンはとてもじゃないが貯金なんて増やせる状況じゃないだろ。
それどころか、失業したり妻がパート解雇されたりで、蓄えを取り崩しているありさま。
多少金持っている奴も、事業の清算にそれまでの蓄えを投入したり。

貯金ができない状態になっていることに、今時気づいたのか?
アホクサ。
175 :03/05/19 22:43 ID:tiz/qCU+
>>173
なんだよ。状況って。
176名無しさん@3周年:03/05/19 22:43 ID:IOsAqZzk
よくわからんが物価の下落率より賃金の下がる人間が多いからこうなってんじゃないのん?
177名無しさん@3周年:03/05/19 22:43 ID:qn0I2iIL
>>173
国の破綻を楽しもうよ!
178名無しさん@3周年:03/05/19 22:43 ID:/GxpFIG8
実はあわてるほど損する罠
あまり気にしないほうがいい。
気にしても特になるこたなんもなし。
179名無しさん@3周年:03/05/19 22:45 ID:bW5BvCLY
>>178
アホウドリが何でアホウドリって呼ばれるか知ってるか?
180名無しさん@3周年:03/05/19 22:45 ID:ph2JlsP4
http://www.nli-research.co.jp/stp/nnet/nn030310.html

ニッセイ基礎研の解説記事ハッケソ
これをアサピーに書かせると>>1のようになります
181名無しさん@3周年:03/05/19 22:45 ID:XXf70ei0
>>173
建設的な意見も言わずに騒ぐだけの、ニワトリは黙ってろ。
182名無しさん@3周年:03/05/19 22:45 ID:is1xVxtO
だからどうしたって感じなんだよね
これ知ったところで、俺がなにできるってわけでもないし
気にしてもしょうがない。
183名無しさん@3周年:03/05/19 22:46 ID:CBz91LBz
>>179
アメリカ人にいってやれ。
184名無しさん@3周年:03/05/19 22:46 ID:Uhgg7uJX
>>130
簡単に言うと手取り給料から貯蓄に回す率。

一人暮し手取り30万で17万貯蓄に回している。
ボーナス140万はほぼ貯蓄。
手取り年収500万のうち約350万が貯蓄だから
私の貯蓄率は70%
185名無しさん@3周年:03/05/19 22:46 ID:v67TEgWy
まぁ、どうあがいてもダメなものはダメ
186名無しさん@3周年:03/05/19 22:46 ID:IOsAqZzk
官僚と自民の一部が中国より共産的だからこの国の復興は駄目だろうな。
187名無しさん@3周年:03/05/19 22:48 ID:MvQwtoWd
>>182
小泉内閣の経済政策がいかに無策かがわかるでしょ
188名無しさん@3周年:03/05/19 22:48 ID:bW5BvCLY
>>181
現状の認識すらできないのか・・
189163:03/05/19 22:48 ID:+3mJKpwu
ググッってきた。アメリカの金融資産は3000兆円以上あるみたい。
化け物だな。
190名無しさん@3周年:03/05/19 22:49 ID:LIu09bOm
>>173
インデックスファンドのベア型を買っておけばリスクヘッジできるよ
191名無しさん@3周年:03/05/19 22:49 ID:Uhgg7uJX
>>163
4200兆円
192名無しさん@事情通:03/05/19 22:50 ID:GiabnTeK
>>163
2500兆円位か
193名無しさん@3周年:03/05/19 22:50 ID:QqbE/NFd
>>189

十分株で膨らんでいるからな。
194 :03/05/19 22:50 ID:tiz/qCU+
>>189
じゃ、どうなるか言ってみろよ。だいたいお前の国籍は分かるが。w
195名無しさん@3周年:03/05/19 22:50 ID:II2g/SCN
とりあえずモノが溢れかえり、フリーターなんかがテレビゲームに熱中できる現状をよく認識すべきだな
196名無しさん@3周年:03/05/19 22:51 ID:a96p188+
貯蓄には金融資産のうち何が含まれるの?
国債、投信、株は?
197名無しさん@3周年:03/05/19 22:51 ID:GkPRyr0e
20代で貯金が出来る香具師は
女がいないか無趣味のつまらない人間
198名無しさん@3周年:03/05/19 22:51 ID:XXf70ei0
>>188
じゃあ、お前の言う現状とやらをここにまとめてみろよ。
199名無しさん@3周年:03/05/19 22:51 ID:bW5BvCLY
この国はもってあと一年半。すぐにでも破滅する危険な水準にある。
200名無しさん@3周年:03/05/19 22:52 ID:phmS0QyB
>>191
日本では、『米国は日本や海外からの資金がなければやっていけない』と言う事を述べる専門家が多く、このため『ドル暴落説』を唱えるのですが、上記のように米国人は4,200兆円を超える世界一の金融資産を保有しているのです。

この4,200兆円のたった5%(230兆円)で、日本の東証上場会社を全て買い占めることが出来るのです。
また、米国人はドイツ国民の10倍にも上る個人金融資産を持っています。

そして、肝心な点は、米国人の金融資産は殆ど<ドル建て>で運用されているという事です。
一部の投信を経由して、国際分散投資されていますが、これとていつでも米国に引き揚げられる資金なのです。
世界中で動き回っています投資資金のかなりの部分は、米国から海外に資金が移され、これが為替取引や海外株式投資に回され、ドルの上げ下げに“使われる”だけなのです。
何のことはない、米国人の資金でドルが売られたり買われたりしているのです。そして、政府の意向に沿った為替相場が出現しています。
このため、ドルが対円で下がり日本で大騒ぎになりましても、米国政府はたった一言を述べるだけです。
『米国政府は、従来から強いドルを支持している』と。
表面だけ見ている日本のマスコミや専門家は、このようなことを知りません・・。
201名無しさん@3周年:03/05/19 22:52 ID:XXf70ei0
>>199
その1年半のタイムスケジュールを列挙してみろよ。
202名無しさん@3周年:03/05/19 22:55 ID:is1xVxtO
日本では経済学部に行くやつって馬鹿が多いよね
頭良い奴が行って欲しいよ。
203名無しさん@3周年:03/05/19 22:55 ID:qn0I2iIL
>>197
別に30代から10代と付き合えば問題ない
204 :03/05/19 22:55 ID:tiz/qCU+
>>201
もう相手にするなよ。分かるだろ、どうゆう奴か。
205名無しさん@3周年:03/05/19 22:56 ID:jDu2S9eA
>>199
一年半後に真実そうなったらおまえを神と褒め称えてやる。
だが、
そうならなかったら…
206名無しさん@3周年:03/05/19 22:56 ID:zZ2NuZtc
将来不安だから貯蓄してるけどなあ。
207名無しさん@3周年:03/05/19 22:57 ID:6qewn1lM
>>184

すげえ。おれ年収650万だけど貯金-20万円だよ。ぜんぜんたりない。
あんた親と同居でスネかじってんじゃないのか?
208名無しさん@3周年:03/05/19 22:57 ID:rdzHuk97
>>202
理系は無理だからだろう。
209 :03/05/19 22:57 ID:tiz/qCU+
>>206
日本の勤労者世帯では、貯蓄率は20%を軽く超えてるんだよ。これは、高齢化社会の現象だよ。
210名無しさん@3周年:03/05/19 22:59 ID:QqbE/NFd
>>199

隕石が衝突?
211ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/05/19 23:00 ID:fDheW84O
あー。
勘違いしたパラサイトうざい。
212名無しさん@3周年:03/05/19 23:00 ID:bW5BvCLY
>>201
一年五ヶ月・・・国民は度重なる金融危機を脱出したとの発表を間に受けて踊り狂う。
一年六ヶ月・・・破綻。
213名無しさん@3周年:03/05/19 23:00 ID:Uhgg7uJX
>>66
この
http://www.collectors-japan.com/nevada/main/m_030415_1.html
を読んでいるんだが本業のほうが胡散臭いぞw
アメリカの希少金貨を購入して将来オークションに出すというもの。
希少でオークションにも稀にしか出てこないもので
どうやって正しい価格つけをするか難しいね。

そういえば、切手の見返り美人とか価格どうなったんだろうね。
214名無しさん@3周年:03/05/19 23:01 ID:QqbE/NFd
>>199

西ナイル+エボラ+SARS+エイズ大蔓延?
215名無しさん@3周年:03/05/19 23:01 ID:v67TEgWy
いざとなったら、破綻すればいいんだろう。
俺には関係ない。
216名無しさん@3周年:03/05/19 23:01 ID:QoqaHFN9
1%の大金持ち(サラ金経営、パチンコ経営、美容整形)だけだろ。
腐るほど貯金持ってるのは。
217名無しさん@3周年:03/05/19 23:02 ID:tiz/qCU+
>>212
その前にお前の祖国の方を心配した方がいいんじゃないか?
218名無しさん@3周年:03/05/19 23:02 ID:qn0I2iIL
>>214
後ろ二つは可能性大だけどな
219名無しさん@3周年:03/05/19 23:02 ID:KQrywVES
>>207
おれは年収400万未満だけど、毎月10万は貯金してるよ
無論、家賃7万の一人暮らし。
220名無しさん@3周年:03/05/19 23:03 ID:bW5BvCLY
>>214
SARS+北朝鮮テロ+東海地震+南海地震+経済破綻+アメリカ住宅バブル崩壊=日本あぽーん
2004年の一年間にこれが全て起こる。
221 :03/05/19 23:03 ID:tiz/qCU+
>>216
貯蓄率と貯蓄額は違うのよ。日本の金融資産の70%以上は65歳以上のご老人がただよ。
222名無しさん@3周年:03/05/19 23:03 ID:5qsyinIi
で、結局この記者は貯蓄率を上げろと言いたいんだろうか
223名無しさん@3周年:03/05/19 23:04 ID:FWvzoZQN
貯蓄率が高すぎてデフレが起こってるんだからいい兆候だよ。
幸田真音は経済オンチ。マクロ一般均衡の基本がわかっていない。
224ブサイク弟@( ´`ω´)φ ☆:03/05/19 23:04 ID:s2w8le4H
バブルまでは結婚、女性は寿退社、出産、家新築、車、学校これら全てが旦那の仕事一つでまかなえてた。
しかし今はどうだろう
能力給が導入され、基本給は固定。それどころかボーナスが出るか出ないか、下手すりゃ会社倒産。
大企業すらあやういこの御時世、漏れの知り合いの会社も三菱の資本入ってたけど抜かれて規模縮小でいつ倒れてもおかしくない状態。
それでもニュースもあまりろくに見ない、危機感あまり感じてない周りは
「早く結婚して子供作り」と。
お前等な、いつ倒産するかわからん会社でなんで結婚の話できるんだ?
さらになんでこの時代に事寿退社とかできるんだ?出産?なおのこと共働きじゃねえとつらいんじゃねえのか?
家新築?アホ言え、そんなもん只の足かせじゃい 生活資金だけでひぃひぃ言ってるのに家なんぞ建てれるか
何が一国一城の主じゃい そんなメリケンみたいなこと、バブル弾けたこの時代で言うなや
日本人は日本人らしく昔ながらの爺さん婆さんまじえて暮せや
ローンも気にしなくていい(修繕費ぐらい)、家族の会話がある、旦那の給料ピンチでも爺さん婆さんの貯えである程度はまかなえるだろ、
嫁に万が一(出産とかな)の事があっても爺さん婆さん(ry、料理、子育てなど本来女性がするべき家事全般を教えてくれるし、
育児もストレス軽減できるだろ。
変にカッコつけて親元から離れるのが一人前と考えてる人が多いから幼児虐待やら躾が出来てない子供、他にもいろんなストレスが溜まるんだよな
考えてみたらサザエさん一家が本当にバランスのとれた理想的な家族だと思う。

っと低所得リーマンのぼやきですた。

バランス、これは本当に大事だと思う。

225名無しさん@3周年:03/05/19 23:04 ID:ijF3YGMA
つか、貯金すべきなのか消費すべきなのかよくわからん。
貯金した上で消費しろって程は給料貰ってないので不可能。
226163:03/05/19 23:04 ID:+3mJKpwu
>200
なんか読んでてアメリカむかつくな、これで日本にタカってくるんだからな。
227名無しさん@3周年:03/05/19 23:05 ID:B8cC2kZ/
10年後の韓国の英語の教科書

Kimu[Hi! Tom , does Japan end ? ]
Tom[Yes, now Korea is larger than Japan !]

228名無しさん@3周年:03/05/19 23:06 ID:vtbCxT6/
高卒公務員15年で3千万貯まったで。
229名無しさん@3周年:03/05/19 23:10 ID:IOsAqZzk
>228
氏ね。
230名無しさん@3周年:03/05/19 23:10 ID:0kLnWDxG
>>228
凄いな〜
紙切れになる前に使えよ
231名無しさん@3周年:03/05/19 23:12 ID:Uhgg7uJX
>>207
一人暮しだよ。
趣味は金をかけないものか、
初期投資はいっても、あとは金のかからないものをする。

節約するのが楽しみ。
ソニー銀行に少し入れて
増えるのを楽しみにしている。

なんか金を増やすのが趣味みたいに見えるがそうでもなくて、
維持費のかかる機械式腕時計
オタクなアニメのDVDを購入したりコミックを購入したりしている。
以前は結構金がかかったが、
判ってくると趣味への金の使い方が絞り込めてくる。
232名無しさん@3周年:03/05/19 23:12 ID:CBz91LBz
>>200
いんちき金貨屋の言うことなんて当てならんわ。
大体金貨に投資するんて腐ってる。
233名無しさん@3周年:03/05/19 23:14 ID:MvQwtoWd
>>223
おいおい・・・
貯蓄率が落ち込んで(収入にしめる消費の割合が増加して)も
デフレが進行してる現状は深刻以外の何ものでもないだろ
234名無しさん@3周年:03/05/19 23:15 ID:QqbE/NFd
10年後の中国の英語の教科書

Cho[Hi! Tom , are there any Japanese? ]
Tom[No. All of them have been extict by SHITIRIN! (lol)]

235名無しさん@3周年:03/05/19 23:17 ID:rdzHuk97
>>231
風俗行かないのか?
236名無しさん@3周年:03/05/19 23:17 ID:5gpisdDx
>>223
違う違う、可処分所得が減っただけで
総需要の増加に貢献してるわけじゃない。
237名無しさん@3周年:03/05/19 23:18 ID:Uj8tE7tV
要は、いろいろな部分で危機なのであって、
そのきっかけは国債とはかぎらない。
ただ、大量の国債も1400兆円の個人資産で
ファイナンスされるから平気。というのは嘘、
というのは、まず、その中にはマンション買った
けどローンが残っているというようなときに
ローン分は入っていないこと。だから資産の実質は
半分くらいしかないと言われている。
さらに、多重債務で不動産を売却しようという人なら
分かると思うけど、5000千万で買っても、売るときは
3000万円なんてことになり、その意味でも目減りする。
238名無しさん@3周年:03/05/19 23:18 ID:YVnffIlV
お国がこんなこと認めてるから・・・
http://www5e.biglobe.ne.jp/~konica/
239名無しさん@3周年:03/05/19 23:19 ID:ALQxl4n0
>>228
倍にしてやるから、くれ
240名無しさん@3周年:03/05/19 23:20 ID:Uhgg7uJX
>>235
風俗はいかん。
成年コミックや
美少女ゲームの原画集は持っているがねw
241名無しさん@3周年:03/05/19 23:21 ID:DTCc1S83
俺は24だけど7億5000万円貯金あるよ
242名無しさん@3周年:03/05/19 23:22 ID:3rmYzsAm
>>241
あなたは勝ち組
243名無しさん@3周年:03/05/19 23:22 ID:O3MbCSYY
俺20だけど2000万ちょっと自由に使える金があるよ
244名無しさん@3周年:03/05/19 23:23 ID:bW5BvCLY
俺なんか29で実務経験ナシで借金800万あるよ。
245名無しさん@3周年:03/05/19 23:23 ID:MvQwtoWd
>>241
見ようによっては端数に見えなくもない5000万くれ
246名無しさん@3周年:03/05/19 23:23 ID:p2+MWlP5
結局、年寄りは金を使え、若者は年金があてにならないから貯金しろ、
ってことだな。
247名無しさん@3周年:03/05/19 23:23 ID:kPDiWTpV
>>241
うわさの脳内貯金っすか!?
248名無しさん@3周年:03/05/19 23:23 ID:pOxLapz6
7億も持ってただ貯金なんて、有効活用もできていないクズ。
7億が資産の一部ならたいしたものだが
249名無しさん@3周年:03/05/19 23:24 ID:Uhgg7uJX
>>241
私は35歳で金融資産が3600万あるけど、
7億5000万あって貯金だけじゃつまらないでしょう
もっと利率のいい金融商品にしなくちゃ
250名無しさん@3周年:03/05/19 23:24 ID:+3mJKpwu
株価が15000円くらいに回復したら、日本の金融資産ってどのくらい
増えるん?
251名無しさん@3周年:03/05/19 23:25 ID:2Bs9pmXb
「日本人の貯蓄が株に回れば株価は回復します!日本人は貯蓄しすぎなのです!」

その貯蓄の実体は、ただの老人の生活費だった!!
老人の貯蓄の消費で今の経済規模を維持しているだけなので
食い尽くせば経済は、縮んでいきます。もうだめぽ
252名無しさん@3周年:03/05/19 23:25 ID:B8cC2kZ/
じゃあおれ10億ね
253名無しさん@3周年:03/05/19 23:25 ID:GkPRyr0e
ネタにマジレスする香具師が多いなあ
254名無しさん@3周年:03/05/19 23:26 ID:ALQxl4n0
みんな金持ちひきこもりなんですね。
パソコン三昧ですかある意味、とても羨ましいです。
255名無しさん@3周年:03/05/19 23:28 ID:QqbE/NFd
漏れ一億持ってるよ。










精子
256名無しさん@3周年:03/05/19 23:29 ID:sWYTxE1Y
漏れも一億持ってるよ。






















でも童貞
257名無しさん@3周年:03/05/19 23:30 ID:el6HgBjE
脳細胞と体細胞はまだですか?
258名無しさん@3周年:03/05/19 23:31 ID:h/oMYzB0
漏れも貯めてまつ。













精子を
259名無しさん@3周年:03/05/19 23:32 ID:00PMmyUW
やっぱり来年、預金封鎖だろう

260名無しさん@3周年:03/05/19 23:33 ID:h/oMYzB0
もし、ちんちんが封鎖されたら
漏れの精子はどうなるのだろう?
261名無しさん@3周年:03/05/19 23:33 ID:+3pA/lAU
>>59

老人をあぼーんする

年金受給者が減る。

そして、若手の年金の負担が減る。おまけに財産の世代委譲がおき、若手の
ふところが潤う。

若手が散財

アーヒャヒャヒャ
262名無しさん@3周年:03/05/19 23:33 ID:II2g/SCN
少ないと見るか多いと見るかは人それぞれだけど
人間の細胞が50〜60兆個というのは面白い
263名無しさん@3周年:03/05/19 23:33 ID:DEYo/fHH
最後の頼みの綱までこの状態とは・・・・。
日本マジでもうダメポ・・・・・。
264名無しさん@3周年:03/05/19 23:34 ID:x3cE2Ebp
>高齢者の実物資産の大半が中古住宅で換金性に乏しいため、
今後、金融資産の取り崩しが急速に進む、との予想もある。

木造って絶対損だと思う。1年も経てば建物の経済価値が激減
しちゃう。
265名無しさん@3周年:03/05/19 23:34 ID:B8cC2kZ/
老人をあぼーんする

年金受給者が減る。

そして、若手の年金の負担が減る。おまけに財産の世代委譲がおき、若手の
ふところが潤う。

若い世代の妻に渡る

グッチ・エルメス・ベンツ・BMWなどことごとく外資に

アーヒャヒャヒャ

266名無しさん@3周年:03/05/19 23:35 ID:N8jGG59y
サラ金があんだけ繁盛してるんだから貯蓄なんか無い香具師が多いってことだろ
267名無しさん@3周年:03/05/19 23:38 ID:ETYMj66T
一年で3%も変動するような統計なんか信用できるか!

だいたい近年では比較的好景気だった2000年〜2001年でそんなに落ちたんじゃ
そろそろマイナスじゃなきゃおかしいはず。
268名無しさん@3周年:03/05/19 23:46 ID:wkt0BNPR
>>267
貯蓄率が低下するのは大変喜ばしいことだが、やはり統計の
信頼性がね…
2000〜2001年で日本人の収入が3%減ったが、それに応じて
全く消費を減らさないなんて信じられない。
269名無しさん@3周年:03/05/19 23:46 ID:BWUhxhxn
日本を駄目と国民に思わせる為の朝日の策略だろ、どうせ。

皆、洗脳されるなよ。
270名無しさん@3周年:03/05/19 23:48 ID:o4vC468F
あなたが購入した6000万の家は、あなたがローン払えなくなった後、500マソでもれ様が競売で落としてあげまつよ
そこのあなたでつよ
こんな物件ががっさいこと出てきまつ、そう遠くない近い将来w
271名無しさん@3周年:03/05/19 23:50 ID:+bjXKN4I
> 貯蓄率が低下するのは大変喜ばしいことだが

所得が減少してるからであって消費が増加してるわけではない
272名無しさん@3周年:03/05/19 23:51 ID:MvQwtoWd
>>269
朝日が出してる統計結果じゃないワケだが・・・
273名無しさん@3周年:03/05/19 23:51 ID:2Bs9pmXb
>>267
内閣府担当者が言ってるんだからマジだろ。
国の統計を信じなかったら昔の貯蓄率20%も嘘になる。

日本の貯蓄神話も蓋を開けたら貧相だったって事だな。
274名無しさん@3周年:03/05/19 23:52 ID:B8cC2kZ/
●世界にも類を見ないほどの高齢化による
 労働人口、生産性、消費、の低下と医療費UPによる消費税の引き上げなど
●移民の引き入れによる治安の悪化、
 閉鎖的な日本国民からの不支持


上記2点をみて、「日本は強い」と思います?

>>269
275名無しさん@3周年:03/05/19 23:53 ID:6o2ipgXF
宝くじの3億が手つかずで残ってる。定期預金で利息一年180万だ。
今はデフレ傾向で地価も下落しているが、将来を考えると不安。
276名無しさん@3周年:03/05/19 23:54 ID:XEOGiOzi
サラリーローンやクレジットみたいな便利なものがある時代に貯蓄なんかする奴は馬鹿
277名無しさん@3周年:03/05/19 23:54 ID:P/KO2dgX
>>275 死ねといいたいけど雇ってください。
278名無しさん@3周年:03/05/19 23:54 ID:00PMmyUW
>>269
大本営も必死だな
279名無しさん@3周年:03/05/19 23:55 ID:p2+MWlP5
276は馬鹿か金融業者のどちらか
280名無しさん@3周年:03/05/19 23:57 ID:CZT+eEsN
所得が下がってるから貯蓄できないだけ
281名無しさん@3周年:03/05/19 23:57 ID:QZC/r69M
なんにせよ、あらゆる指標が日本の衰退を告げているな・・・
282名無しさん@3周年:03/05/19 23:57 ID:Uhgg7uJX
>>272
朝日が出してる統計結果でなくても
朝日が選んで紙上に喜んで載せる統計結果は..
.
南京大虐殺50万人とかw
283名無しさん@3周年:03/05/19 23:59 ID:YgdSyXH6
最近、通勤途中の街や会社で見聞きした話を総合すると、「親やその前の世代が築き上げた
財産(土地・名家・老舗ののれん)を食いつぶして没落していく子供達」の話をよく聞く。
これからの日本はどうなっていくのかと考えると、4歳になった我が息子の将来が不安でならない
284名無しさん@3周年:03/05/20 00:01 ID:SzkWdlI9
1400兆円のうち2兆円はりそなに逝く
まだ、1398兆円ある。
どんどん使え〜
285名無しさん@3周年:03/05/20 00:01 ID:Z6GuOps5
>>283
可愛い息子の為にできるだけ財産を残してやることだな。
286名無しさん@3周年:03/05/20 00:02 ID:eW/fMnl2
高齢化が進んどるからねぇ
貯蓄率は低下していくわねぇ
287名無しさん@3周年:03/05/20 00:02 ID:1P1OfwcV
>>282
現実を見ろ!
288名無しさん@3周年:03/05/20 00:02 ID:iKGeINWU
いずれはこうなるって、はじめから分かってる事だと思うんだけど。
政府が頼りにならないから老後の資金をキープ…のための貯蓄
だもんね。リタイア組の人数が増えてくれば減るのは自明。
289名無しさん@3周年:03/05/20 00:03 ID:6d/tmNW5
しかしなあ。
景気回復させる気があるのかと小一時間(ry

給料下がる。貯金は減り続けている。物は売れない。政府無能。日本人頭悪い。
これらを散々新聞等で書き立てりゃ余計に景気が悪くなるに決まってるのに。

>「貯蓄率は今こそ直視すべき問題だが、日本人は危機感に乏しい」

どないせえっちゅーねん。
解決策ないのに危機感煽ってどうすつつもりや?
危機感持ったら空から金が降ってくるんかい。
290名無しさん@3周年:03/05/20 00:04 ID:QNe2WKgY
俺貯蓄ゼロ。
家は母子家庭で、母が、今まで貯めた金を死ぬ前に全部使うとかいって海外一周に行きやがった
少しはのこせっつーの
291名無しさん@3周年:03/05/20 00:04 ID:aWAlyi8o
>>283
大きくなったら、食われちまうよ。
その頃になったら、食料もないからな。
292名無しさん@3周年:03/05/20 00:05 ID:p7AhiECH
早く、爺婆が死んで次の代に遺産を!
何時まで
293名無しさん@3周年:03/05/20 00:06 ID:QNe2WKgY
俺の周りの貯蓄額

俺→貯蓄ゼロ
友人A→貯蓄ゼロ
友人B→貯蓄ゼロ
友人C→貯蓄13万
294名無しさん@3周年:03/05/20 00:06 ID:2KtvwvL0
>>289
内閣府の出してるデータは重要だけど
朝日の記事自体は放置でいいでしょ・・・
電波な構造改革マンセーな新聞社なんだし
295名無しさん@3周年:03/05/20 00:06 ID:p7AhiECH
>>293
社会人か?
296根本篤 ◆0RbUzIT0To :03/05/20 00:06 ID:krFUcZ8M
>>283
食いつぶして没落していく子供達ではなく
食いつぶして没落していく団塊達です。

297名無しさん@3周年:03/05/20 00:06 ID:mUAHZCI3
>「親やその前の世代が築き上げた
>財産(土地・名家・老舗ののれん)を食いつぶして没落していく子供達」
これは大きなマチガイ。
親の世代が未来を食いつぶして、財産を作ってきたのだから、
今の時代に貯蓄ができないのは当たり前。
団塊マスコミのプロパガンダに騙されるな!!

298名無しさん@3周年:03/05/20 00:08 ID:QNe2WKgY
>>295
2年前に工業高校卒業し、今コンビニ店員の立派な社会人ですが何か?
つーか貯蓄してるヤシなんて回りに二人ぐらいしかいない。
貯蓄してたら生活もたん
299名無しさん@3周年:03/05/20 00:08 ID:L02j2Z6G
>>283
そんなの何時の時代でも良くあることだ。
300名無しさん@3周年:03/05/20 00:08 ID:fRZ1za78
サラ金に金借りるなんて自殺志願者みたいなもんだ
301名無しさん@3周年:03/05/20 00:08 ID:aWAlyi8o
>>297
>未来を食いつぶして、財産を作ってきた

いい表現だ!!
まったくその通り!!
302名無しさん@3周年:03/05/20 00:09 ID:eW/fMnl2
まあ団塊世代はロクなことしなかったという見方もアリかもしれんなと思いつつ。
303名無しさん@3周年:03/05/20 00:09 ID:sw8JpjN9
資産の大部分を抱え込んでる高齢者層に
ある程度金を使ってもらったほうがいいと思うぞ?
304名無しさん@3周年:03/05/20 00:09 ID:bsPxbJOa
また朝日の煽りか
305名無しさん@3周年:03/05/20 00:09 ID:O9pYO8cv
>>297

で?
306名無しさん@3周年:03/05/20 00:09 ID:Z6GuOps5
>>298
コンビニなら売れ残りの廃棄弁当で食事代が浮くのに。
307名無しさん@3周年:03/05/20 00:10 ID:1P1OfwcV
>>284
1400兆円ってやっぱ家とか土地入れてたのね。
日本は通貨が強いから1100兆$の資産と移るけど、
日本の通貨が弱まればゴミ土地となって金融資産が怒涛の様に減らないか
日本の輸出入のバランスが悪いせいで、誰も住まない田舎の土地や草まで
価値が膨れ上がって見えてるだけの気がする。

1400兆もマヤカシっぽいな。
308名無しさん@3周年:03/05/20 00:11 ID:6RwP2caO
僅かばかりの貯蓄はあったが、殆ど無くなった。
(貯蓄する)意欲はあるが、金がない(欝

>>297
なんか微妙に納得。
309名無しさん@3周年:03/05/20 00:11 ID:QNe2WKgY
>>306
おまいは廃棄のショボさがわかっていない。
正直、店長とマネージャーがいなくなるまでまってから持ち帰ると
ただの危険な香りがする宇宙食にしか見えなくなる
310名無しさん@3周年:03/05/20 00:11 ID:j2uDpM7B
毎月数千円でも貯金は貯金だよ
金額ではなく割合が大切
いろいろ叩かれ気味の団塊だけど、
連中だって最初はスーツもなく学生服で入社して貯金してきた時代の人
311名無しさん@3周年:03/05/20 00:11 ID:mUAHZCI3
おまけにこれから団塊世代のために、
大量の年金を払うことになる。
このままじゃ財政破綻必死
312森の妖精さん:03/05/20 00:11 ID:SuyLtK8e
>>307
経済なんて架空の想像です。
仮にこういう資産があると考えているに過ぎません。
313名無しさん@3周年:03/05/20 00:11 ID:b709ThH/
大学卒業して手取り17万派遣でもパラサイトすれば月10万は貯金できる
10年続ければ…

32歳で1000万!!!!!いえいー

314名無しさん@3周年:03/05/20 00:11 ID:iKGeINWU
>>303
短期に集中して大盤振る舞いしてくれるなら景気刺激になるかも
しれんが、大部分は生活費として小出しに消費されるから期待
できない罠。
315名無しさん@3周年:03/05/20 00:12 ID:fRZ1za78
別に期限過ぎた瞬間腐るわけでもなかろう
316名無しさん@3周年:03/05/20 00:12 ID:j1BzXGRM
>>306
俺もそう思った。
節約評論家の丸山晴美さんはコンビニ勤務時代に相当貯金したよ。
317名無しさん@3周年:03/05/20 00:12 ID:lvKvKajv
不動産は少子化があるから長期的で上がることはもう無いだろうな。
318名無しさん@3周年:03/05/20 00:13 ID:QNe2WKgY
>>315
ずっと食べてると飽きる。しかもよく廃棄として出るのは決まった商品だから余計にな
319名無しさん@3周年:03/05/20 00:13 ID:CS1KWNKW
貯蓄率の裏付けのない、財政赤字は、基軸通貨でない円には、
やばいのではないかい?
320100人に1人の障害(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/20 00:13 ID:WxudB3Mx

<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒のヒンシュクをかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
321名無しさん@3周年:03/05/20 00:13 ID:aWAlyi8o
>>297
>団塊マスコミのプロパガンダに騙されるな

それは余計なお世話
322名無しさん@3周年:03/05/20 00:14 ID:I+RW97uF
財形貯蓄で毎月3000円づつ(´・ω・`)

323名無しさん@3周年 :03/05/20 00:14 ID:evYGFhbb
貯蓄は手段であって目的ではない

貯金が趣味とかいう香具師は逝ってよし
324名無しさん@3周年:03/05/20 00:14 ID:mUAHZCI3
矛盾だらけ!団塊世代の今昔物語

「会社内」
 今:安月給で若い人に競争を押しつけ
 昔:ぬるま湯年功序列
「戦争」
 今:米国追随で大賛成
 昔:学生運動で大反対
325名無しさん@3周年:03/05/20 00:14 ID:UG2gsU3s
>>282
日本の自殺も90年代で約30万。
326名無しさん@3周年:03/05/20 00:15 ID:sw8JpjN9
>>307
1400兆円ってのは個人金融資産
327名無しさん@3周年:03/05/20 00:15 ID:aWAlyi8o
>>311
それは納得
328名無しさん@3周年:03/05/20 00:16 ID:Z6GuOps5
>>323
どんな趣味を持とうと人の勝手だろ。
329名無しさん@3周年:03/05/20 00:16 ID:lvKvKajv
>>326 じゃソースはネタ?
330名無しさん@3周年:03/05/20 00:16 ID:JCUbdqnH
【社会】日本最南端の領土「沖ノ鳥島」に不審者が上陸 海保を派遣★3
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1053354054/
331名無しさん@3周年:03/05/20 00:16 ID:cT46LDJx
>>307
家や土地は金融資産じゃないぞ。
332名無しさん@3周年:03/05/20 00:17 ID:1P1OfwcV
>>313
でも亀井が毎年100兆づつ新札を刷り
その1000万円は今の100万円程度の価値でしか……
333名無しさん@3周年:03/05/20 00:17 ID:aWAlyi8o
>>324
確かに一部団塊はアホではある。
334名無しさん@3周年:03/05/20 00:17 ID:cT46LDJx
>>329
紛らわしいが両者は別という事がわかっていれば意味は通じる。
335名無しさん@3周年:03/05/20 00:18 ID:O9pYO8cv
上のほうで「年収500万から350万貯金」と自慢している阿呆がいたな、

残り150万で家賃払って飯食って趣味がアニメだそうな。

もうね、表に出て金使えっつのw
336名無しさん@3周年:03/05/20 00:19 ID:1P1OfwcV
>>331
御免、記事を良く読んでなかった。
337名無しさん@3周年:03/05/20 00:19 ID:cT46LDJx
>>335
デフレ不況下では一番合理的な行動なんだから仕方あるまい。
338名無しさん@3周年:03/05/20 00:20 ID:yzRiI7za
つか、使うべきなのか貯蓄すべきなのか教えれ。
両方ともって選択はできない収入なんだYO!
339名無しさん@3周年:03/05/20 00:20 ID:UG2gsU3s
>>335
そういう生き方もあり。つーか、合理的な生活だと思うよ。
340名無しさん@3周年:03/05/20 00:20 ID:O9pYO8cv
>>337
仕方ないで引き篭もっていっそうデフレか、笑わせるな、
表出て遊べ。
341名無しさん@3周年:03/05/20 00:21 ID:Z6GuOps5
>>335
国は国民から搾り取る事しか考えていない。
万が一があっても誰も助けてくれないぞ。
342名無しさん@3周年:03/05/20 00:21 ID:j2uDpM7B
まあみんな他人にカネを使って欲しくてたまらないわけだ
343名無しさん@3周年:03/05/20 00:22 ID:O9pYO8cv
>>339
ああいうのは合理的じゃなくしみったれというの。
344名無しさん@3周年:03/05/20 00:22 ID:uYGKzghD
早くデフレを止めてほしいのだけどねぇ。今の政府では無理そうだからな。
日本には馬鹿しか残ってないのかもしれないね。
345名無しさん@3周年:03/05/20 00:23 ID:yqWnUhbC

ついに日本経済アボ〜ンだな。
346名無しさん@3周年:03/05/20 00:23 ID:cT46LDJx
>>340
個人がどう足掻いた所でマクロ環境は変わりようがないんだが。
政府・日銀によるマクロ政策の転換が見えない以上焼け石に水。
347名無しさん@3周年:03/05/20 00:23 ID:p7AhiECH
>>344
オマエモナー
348名無しさん@3周年:03/05/20 00:23 ID:sRfuFBsV
小泉になってからおかしなことばかりだ
349名無しさん@3周年:03/05/20 00:23 ID:lvKvKajv
固定資産税の支払額の推移ってどうなってんの?
350名無しさん@3周年:03/05/20 00:24 ID:ZX5ttvdC
>>283
息子にお金のことについて正しい教育をすることだな。

財産を残してやっても放蕩息子に育ってしまったらどうしようもないし、
美田を残さず、ということわざもあるしね。
351名無しさん@3周年:03/05/20 00:24 ID:uYGKzghD
>>347
そんなことは言われなくてもわかってるし。世の中にはもっと優秀な人が多いのかと思ってたのだよ。
352名無しさん@3周年:03/05/20 00:24 ID:lvKvKajv
つーか、若いヤツは正直者過ぎる
353名無しさん@3周年:03/05/20 00:25 ID:sRfuFBsV
しかしなんだな、貯金を使った割には
消費がのびてないんだなぁ。
一体どこへ消えていったのだろう。
354名無しさん@3周年:03/05/20 00:25 ID:aWAlyi8o
馬鹿官僚のオモチャにされている日本が哀れでならぬ。
しかし、愚民も馬鹿過ぎる。
355名無しさん@3周年:03/05/20 00:26 ID:cT46LDJx
>>353
だから給料減って(無くなって)貯金を取り崩しているだけだって。
356名無しさん@3周年:03/05/20 00:26 ID:O9pYO8cv
>>346
大して多くもない年収の7割を貯蓄する行動(まあネタだろうが)を異常とは思わんの?

そんなのが増えたらえらいこっちゃ
357名無しさん@3周年:03/05/20 00:27 ID:L02j2Z6G
フリーターの私ですが次も自民党に投票します。ネタじゃないです。
358名無しさん@3周年:03/05/20 00:29 ID:UG2gsU3s
>>356
俺も年収の5割くらい貯蓄してるが。年に使ってる金は、150マソくらい。
親の面倒とか、将来の失業考えたら、散財している連中の方がよっぽど異常
だと思う。

359名無しさん@3周年:03/05/20 00:30 ID:ZX5ttvdC
>>318
それを素材にして色々とトッピングして食べる。
節約するためには工夫しよう。
360名無しさん@3周年:03/05/20 00:31 ID:p7AhiECH
>>358
親は金を持ってないなの?
361名無しさん@3周年:03/05/20 00:32 ID:j2uDpM7B
ゼロとかマイナスが相当数いる中で、平均が20%っていう事実を冷静に(例えば統計的に)考えるべきだね
362名無しさん@3周年:03/05/20 00:32 ID:2glNYcob
>>309

コンビニの店員さん、ごくろうさん
なまものは余ると困るよな、残りものも食いたくない
コンビニの弁当はなんか味気ない、わかるな
363名無しさん@3周年:03/05/20 00:32 ID:yqWnUhbC
まじ終了が見えてきた。
やばいぞ。
364名無しさん@3周年:03/05/20 00:32 ID:MiLI7nZo
>>306
丸山晴美はコンビニのバイトでも社員でもなく店長だったんだよ。
廃棄弁当を食べ福引の時計を片思いの相手(彼氏では無い)にプレゼントし、
マンソンを買ったはいいが、あの大神源太にも出資していたw
365名無しさん@3周年:03/05/20 00:33 ID:lvKvKajv
そういえば介護保険も年々支払い開始年齢引き下げるんだろ?
なんか今の若い世代はつくづく食いつぶされて何も残らないな
366名無しさん@3周年:03/05/20 00:33 ID:ZX5ttvdC
>>335
釣られるなよプ
367名無しさん@3周年:03/05/20 00:33 ID:iKGeINWU
>>358
そんなに貯金しても生活できる給料…ウラヤマスィ。
俺は家賃その他雑費でほとんど吹き飛ぶ
ヽ(`Д´)ノ ウワーン 
368名無しさん@3周年:03/05/20 00:34 ID:uYGKzghD
俺は昨年から学校通いだしたから、年300万近く使ってるのかな。
若いうちは貯金するよりも自分に投資した方がいいのでないかと思うし。
でも、この記事みると平均よりは貯蓄してるらしい・・・。
369名無しさん@3周年:03/05/20 00:35 ID:UG2gsU3s
>>360
いつまでも親は若くないし、金は有限。

>>367
貯金じゃなくて、使ってる金が150マソ・・・。
まあ、貯金も150マソくらいしてるけど。
370名無しさん@3周年:03/05/20 00:38 ID:ZX5ttvdC
>>356
まぁ、色々な生き方の香具師がいていいんだよ。
371名無しさん@3周年:03/05/20 00:39 ID:mj2saHWp
金融資産て、家もはいるんか?
そんなら1400兆なんてなんのあてにもならん
372名無しさん@3周年:03/05/20 00:41 ID:ah9nBBpw
つーか金融資産はいくらあるのかな。
373名無しさん@3周年:03/05/20 00:42 ID:ZX5ttvdC
>>371
家は金融資産ではないよ。

> 日本にはストックとして1400兆円の個人金融資産があるため大丈夫、との見方があるが、
>金融資産の多くは高齢者が握る。高齢者の実物資産の大半が中古住宅で換金性に乏しいため、

これを読めば、家は金融資産でなく、実物資産と呼ぶことがわかるよ。

金融資産は現金、貯金、株式、債券のようなものだよ。
374名無しさん@3周年:03/05/20 00:43 ID:UG2gsU3s
>>373
有価証券=金融資産  でOK?
375名無しさん@3周年:03/05/20 00:46 ID:lvKvKajv
つっても、1400兆円は、すでに財政投融資にまわり公共投資に投じられほとんど不良債権化しているらしい
376名無しさん@3周年:03/05/20 00:49 ID:fanFXX6x
全ては老人が多すぎると言う事が問題なわけだが
377名無しさん@3周年:03/05/20 00:50 ID:Z6GuOps5
>>376
これからどんどん増えるよ。
378名無しさん@3周年:03/05/20 00:51 ID:nFCwbOpi
精子「貯蓄率」世界一↓
379名無しさん@3周年:03/05/20 00:52 ID:UG2gsU3s
これから日本はどないなってしまうんやー!?
380名無しさん@3周年:03/05/20 00:52 ID:ZX5ttvdC
>>373
あ、金融資産には保険もはいるね。
>>374
ぐぐると色々と見つかるよ。
381名無しさん@3周年:03/05/20 00:55 ID:Z6GuOps5
>>379
税金地獄の時代がやってきます。
江戸時代に農民から無理な年貢米を取りたてしていたのと同じ。
382名無しさん@3周年:03/05/20 01:01 ID:L5TMslDK
>>381
どのくらいの税率が課せられると思いますか?
税率があがれば、当然、消費はさらに減ると思いますが。
383名無しさん@3周年:03/05/20 01:05 ID:yqWnUhbC
これからは貯蓄取り崩しで貯蓄率が下がる一方だろう。当然、消費も落ち、景気
はさらに悪化。
ま一言で言えば、地獄だな。

384名無しさん@3周年:03/05/20 01:05 ID:Z6GuOps5
>>382
税率なんてわからない。
酒税 煙草税 ガソリン税 所得税 年金 消費税
これらは将来、段階的に引き上げられる事を覚悟すべき。
385名無しさん@3周年:03/05/20 01:06 ID:d6jrieHY
>>338 
社会のためを思えば、使った方がよいが、あなた自身の
将来の生活を思えば、できるだけ貯蓄に回すのが、吉。
但し、インフレの兆候が見え始めるか、新円切り替えで
預金凍結などの噂が出始めたら、速攻引き出して、
金や外貨にするのがよいと思う。
逆に言えば、デフレがこのまま続くなら、たとえ預金金利ゼロでも、
全額保証の預貯金にしておくのが有利。デフレで物価下落とは、
毎日現金の価値が上がっていく、と言うこと。物価下落分だけ
金利が上乗せされていると考えればよい。

386名無しさん@3周年:03/05/20 01:09 ID:7srNat1D
結局、先祖代々の土地家屋というのは、早く年寄りが死んで次の世代で生産的に
利用されるから価値があった。
それが、まったく現在の老人の延命と老後の楽しみと働かない若者への援助に化して
いる。
つまり、日本人は未来のこと(つまり子孫の繁栄について)考えなくなったってこと。
これは戦後の思想の変化(日本人の家制度の崩壊)によるものだ。
387名無しさん@3周年:03/05/20 01:09 ID:zF2jbgBH
MPSが下がったんなら,静学ケインズで基本的にはGDPアップだろ?

別に悪いばかりのニュースじゃないだろ?

消費の冷え込みが不況の原因だったんなら,貯蓄率低下は消費率の
上昇なんだから,喜んでいいんじゃないの?

動学マクロで考えても,過去に貯蓄したんなら現在は消費フェーズに
移るはずで,その結果,総厚生が上昇するわけだろ?

全然問題ないんじゃないのかなー.
388名無しさん@3周年:03/05/20 01:10 ID:WVMbq5sN
朝日新聞の言うことは信用するな!
389名無しさん@3周年:03/05/20 01:11 ID:2GzZhVWt
>>386
そうでもないよ、人は変わるもんだ。
390名無しさん@3周年:03/05/20 01:12 ID:19wac1ST
五百ウォン貯金しましょ
391名無しさん@3周年:03/05/20 01:12 ID:SrSNoaUM
貯蓄性向低下 = 消費性向向上 → 景気向上 → 勤労世帯所得向上

→ 利率上昇 → 国債買い手つかず暴落 → 日銀の買い取り → ハイパーインフレ

→ 所得倍増 → 所得のない高齢者総乞食化
392名無しさん@3周年:03/05/20 01:13 ID:Z6GuOps5
>>387
貯蓄を切り崩さないと生活できない人が増えたんだよ。
リストラされたリーマン家庭とかね。それだけの話し。
393名無しさん@3周年:03/05/20 01:14 ID:zF2jbgBH
>>391
景気上昇⇒税収アップ⇒国債償還加速⇒財政再建成功

のほうが理論的に正しいはずだが?
394名無しさん@3周年:03/05/20 01:14 ID:7srNat1D
あと、今アメリカのアングロサクソン的投機主義は、海洋民族の感覚だ。
アメリカだって借金まみれで、貯蓄じたいが存在するのか?という疑問がある。
つまり、投機的に現在手元に資産がある、という現象のみ。
しょっちゅう家を住みかえ、家じたいを株と同様に売買してる。
日本は江戸以降、だいたい農耕民族的な感覚で暮らしてきたから、貯蓄というも
のは生活基盤そのもの。
それを、中世・戦国時代のように、海洋民族的な生活に改める必要がある。
日本人は今一度、家制度を壊し、一所不住の無縁の民となる必要がある。
395名無しさん@3周年:03/05/20 01:14 ID:SZJ9SZu/
信用通貨で金が貯まると思ってる幸田のような
奴はイタすぎる。
(そんな奴の小説を真に受ける奴はもっとイタい)

貯蓄率が下がれば、財政赤字の増加ペースが
下がって喜ばしい。財政再建のため、
もっと貯蓄率を下げましょう。
396VIP無職 ◆V.I.PJcLLU :03/05/20 01:16 ID:3m5k0/LF
ライフサイクル仮説が現実のものになりつつあるって事かな
397名無しさん@3周年:03/05/20 01:20 ID:4ntaxyX9
資金需要がないんだから貯蓄率下がっても問題ねーんだよ
398名無しさん@3周年:03/05/20 01:20 ID:yqWnUhbC
>>387
所得が急減して、貯蓄率が低下しているんだよ。消費性向が少し上がっても
全体の消費額やGDPは増えない。というかむしろ減っていく。
399名無しさん@3周年:03/05/20 01:21 ID:L5TMslDK
>>398
所得が急減して、貯蓄率が低下しているって状況は、市場や家計から、資産
が流動するというよりも、消滅しているというような感じがするんだが(w
400名無しさん@3周年:03/05/20 01:24 ID:7srNat1D
だから、海の民には、土地や財産はいらないんだよ。
世界の広い広い海そのものが財産だよ。
アメリカはそれを軍隊で達成した、そこが日本との違いだよ。
もう海の支配者はアメリカだけになったんだよ。
だから、日本はアメリカの犬になるしかないんだよ。
401名無しさん@3周年:03/05/20 01:25 ID:L+8F1F3/
>>387
可処分所得の減少は、
消費支出の増加というよりは、
収入の減少と、税金とかの増加が大きいような気がする。
402名無しさん@3周年:03/05/20 01:26 ID:L02j2Z6G
アメリカの住宅バブル崩壊も近いんだよな。
みんながみんな、日曜大工に勤しむ光景は異常だぞ。
403名無しさん@3周年:03/05/20 01:27 ID:L02j2Z6G
アメリカの住宅バブル崩壊も近いんだよな。
みんながみんな、日曜大工に勤しむ光景は異常だぞ。
そんな単純労働で住宅価格がハネ上がる様もな。
404 :03/05/20 01:27 ID:O42fFuhx
お前ら落ち着けよ。

りそな国有化に合わせた朝日の釣りだって、
老人は所得の年金より多く消費するだろ、
今まで溜め込んできた預金を使わずに死ぬきかよ。

http://www.nli-research.co.jp/stp/nnet/nn030310.html
現役世代の貯蓄率は26.9%の高いまま。

国が即破綻するなんて飛躍しすぎ。
405名無しさん@3周年:03/05/20 01:28 ID:KV8i894t
絶対的窮乏化がはじまった。w
406名無しさん@3周年:03/05/20 01:29 ID:iKGeINWU
所得が向上しつつの貯蓄率低下なら歓迎なんだがな。。。
この現象は、単に貯め込まれたものがはき出されていく
課程に過ぎないと思われ。
407名無しさん@3周年:03/05/20 01:30 ID:Z6GuOps5
>>406
それなのに喜ばしい現象だとか言っている馬鹿がいる。
408名無しさん@3周年:03/05/20 01:31 ID:L5TMslDK
どこまで沈んでいくのよ?
日本の経済を映画タイタニックに例えると今はどの辺?
今は、船が二つに折れて、デカプリがマストに
しがみついているくらいの状態?
409名無しさん@3周年:03/05/20 01:31 ID:4ntaxyX9
高齢化にそなえて1400兆円溜め込んできたと考えれば、普通のことなのにな
410名無しさん@3周年:03/05/20 01:33 ID:L02j2Z6G
>>408
まだ演奏家がバイオリン弾いてる辺り。
逃げようとして戻ってまた引き出した辺り。
411名無しさん@3周年:03/05/20 01:33 ID:qjABTlnk
>>402
手入れした分、評価されるのは正直ウラヤマスィ。
これが具現化したら、資産デフレなんてふっとぶんじゃないの?
412名無しさん@3周年:03/05/20 01:38 ID:duKd5GUQ
>>408
日本はタイタニックじゃないので、たとえても意味ない。

でも、このニュースは構造改革が進んでいる成果ですね!
構造改革って無駄なものをそぎ落とすんでしょ?
無駄な所得をそぎ落として貯蓄ができない世界になったのですね。

氏ねよ小泉、竹中
413名無しさん@3周年:03/05/20 01:38 ID:0o2QIA3c
住宅の値段はあと30年ぐらいで
大幅に安くなるかな?
中古住宅かなり出回りそうだね
414名無しさん@3周年:03/05/20 01:39 ID:L5TMslDK
>>410
まだまだ、真の沈没はこれからって事でつか・・・ガクガク
415名無しさん@3周年:03/05/20 01:40 ID:eZL/5nus
>>408
まぁオープニングが始まりさあさあと言う所で、
妻がお茶を持って入ってきたので、もう一回最初
から見ようかなどっこいしょと巻き戻した辺り
だろう。
416名無しさん@3周年:03/05/20 01:41 ID:Z6GuOps5
>>413
マンションはボロボロだろうね。
買うなら一戸建。ミニでも構わない。
417名無しさん@3周年:03/05/20 01:41 ID:UBqEKvyB
国債は他国の人間が持ってた方がデフォルトする時に
被害が少なくて良いんじゃないかと思うんだけども
418名無しさん@3周年:03/05/20 01:42 ID:7srNat1D
日本人はだから感覚を180度転換させる必要がある。
資産なんて大切にしてても、縁があれば一瞬でなくなるもの。
これが世界標準。
先祖代々の土地を守ってれば安泰、というのは、島国日本の非常識な考え。
419森の妖精さん:03/05/20 01:43 ID:SuyLtK8e
日本は体制を一度、徹底的に潰した方が歴史的にみて立ち直りが早い。
420名無しさん@3周年:03/05/20 01:43 ID:eZL/5nus
>>417
それは非常に困る。売り浴びせかけられたら、沈まん国も
沈んでしまうよ。
421名無しさん@3周年:03/05/20 01:46 ID:L02j2Z6G
>>419
それは偏に、下層階級の封じ込めが上手い事を意味するのみ。
422名無しさん@3周年:03/05/20 01:46 ID:4ntaxyX9
>>417
輸入がストップすると飢え死にするぞ
423名無しさん@3周年:03/05/20 01:48 ID:lvKvKajv
実体経済と倒産件数の少なさみてると山はまだまだこれからってかんじがするよな
おまけに先に送りに送りまくったツケも会わせるとガクガクブルブル
424ACNクルー:03/05/20 01:50 ID:8d4EiOZz
>>22
貯金の額だったら十分に金持ちです。大金持ちというかは小金持ちでしょうが金持ちです。
以上。
425名無しさん@3周年:03/05/20 01:50 ID:iKGeINWU
貯蓄型保険の解約が増えている…ってのも多少影響してるのかな?
426名無しさん@3周年:03/05/20 01:51 ID:yA6Hou+b
消費も下がって貯蓄も下がったんだったら
税に消えたのか?
427名無しさん@3周年:03/05/20 01:51 ID:7srNat1D
日本は500年前、応仁の乱から戦国期に、何もかもが180度転換した。
家族制度から、経済、流通、文化、宗教、身分制、結婚、・・
下克上とは、単なるクーデターとか政権交代ではない。
あれほどの転換が成功したのは、実は日本は島国で狙われることがなかった、
ということと、後の歌舞伎とか能とか狂言など非常に力づよい民衆文化が
生まれたことが幸いした。
今は、同じようなときだが、果たして日本は生まれ変われるか。
戦国期には、実はあれほど悲惨な戦争の毎日でありながら、人口が爆発的に
増えてる。それほど当時にはエネルギーがあった。今はそれがない。
428名無しさん@3周年:03/05/20 01:51 ID:5kWrSTua
貯蓄率マイナスって?
429名無しさん@3周年:03/05/20 01:53 ID:Z6GuOps5
>>425
収入が下がるとまず保険の見直しするからね。
外資系の掛け捨て保険が伸びている。
430名無しさん@3周年:03/05/20 01:56 ID:jC2D2dec
PCソフトの家計簿で算出してみたら
貯蓄額よりも税金の方が高かった。

なんてこったい。
431名無しさん@3周年:03/05/20 01:57 ID:8vtjSS3A
先進国で定期預金の年利が0.01〜0.02%なんて国はねーのよ。
貯金しても貯金しても、全然利子がつかないんじゃ、高齢者のように、
低収入な家計では、貯蓄額がどんどん減っていく罠。
432名無しさん@3周年:03/05/20 01:57 ID:lvKvKajv
>>425 生保も解約しておかないと小泉に解約させてもらえないようにされるからな
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt36/20030512NN002Y17312052003.html
433名無しさん@3周年:03/05/20 02:02 ID:4ntaxyX9
>>431
高齢者が貯蓄すること自体が特異なんだけどね
434名無しさん@3周年:03/05/20 02:03 ID:8vtjSS3A
アメ(大雑把な例):リタイア夫婦で、貯金は30万ドル。年利5%(例)で、1万
5000ドルをゲッツ。生活費に回すが、銀行には30万ドルが残り、
貯蓄額は減らない。
日本:リタイア夫婦で貯金は3000万円。年利0.01%で、年に3000円(死)
ゲッツ。生活費に回すどころか、一ヶ月の食費にもならず、元金を切り崩して、貯蓄
総額が(ry
435名無しさん@3周年:03/05/20 02:03 ID:yA6Hou+b
高齢者は貯蓄することが得意なんだけどね
436名無しさん@3周年:03/05/20 02:06 ID:SZJ9SZu/
>>434
インフレ率違うんだから、
名目で考えるなよ。w
437名無しさん@3周年:03/05/20 02:12 ID:8vtjSS3A
>>436
アメ:インフレ率2%前後
利子で1万5000ドル→余裕で半年くらいは生活できる。

日本:デフレ率3%前後
利子で3000円、吉牛10回逝って終わり。
438名無しさん@3周年:03/05/20 02:15 ID:9O++0vE7
<●`∀´●> <ウェ~ッハッハッハ日帝は干からびてウリは肥えるニダ
439名無しさん@3周年:03/05/20 02:17 ID:Z6GuOps5
>>437
アメリカだって2%のインフレ率をこのままキープできるとは思えない。
いずれどこかで調整が起こるよ。
日本はバブルの調整時期なんだが、いつまで続くのか・・・ハァ
440名無しさん@3周年:03/05/20 02:18 ID:SZJ9SZu/
>>437
アメリカの短期金利は2%割れで実質マイナス金利。
日本はデフレだから名目はゼロでもプラス金利。
実質の金利は日本の方が高い。
441名無しさん@3周年:03/05/20 02:19 ID:4ntaxyX9
経済成長率や(購買力平価で修正した)一人当たりの国民所得からしてアメリカの方が豊かなんだから
しかたねーよ。
442名無しさん@3周年:03/05/20 02:21 ID:Z6GuOps5
>>440
>>437は、預金の利子で暮らせるかどうかを問うていると思う。
443名無しさん@3周年:03/05/20 02:22 ID:3rE0VWd4
そろそろリセットボタン押すか
444名無しさん@3周年:03/05/20 02:23 ID:0qgME0YN
>>442
それでも2%以下の金利では、利子だけで暮らせないだろ
445名無しさん@3周年:03/05/20 02:26 ID:Z6GuOps5
>>444
>それでも2%以下の金利では、利子だけで暮らせないだろ

どこからこんな文章持ってきたんだ?
446名無しさん@3周年:03/05/20 02:38 ID:hLshINCK
この記事を真に受ける必要があるのか?
予想だらけで論理が破綻していると思われ。
447名無しさん@3周年:03/05/20 02:53 ID:uWjG/LjU
434のケースで言うと
米夫婦 30万ドル
日夫婦 3000万円なんだから
1ドル=100円だな。
で、吉野家牛丼並を300円=3ドルとして、これを基準にすると
米夫婦 100000吉野家
日夫婦 100000吉野家
両夫婦とも1年で5000吉野家を生活費に回すとする。
また、為替レートは物価変動に基づいて柔軟に変わるとする。
     
     インフレ率  金利
で、米   4%     5%
  日   −2%    0%
とする。(実際これくらいのはず)
計算が面倒だから、生活費使う前に金利収入を入れる。
448名無しさん@3周年:03/05/20 02:53 ID:uWjG/LjU
1年目が終わった時点で
米夫婦 30万ドル+1.5万ドル-5000×3ドル=30万ドル
日夫婦 3000万円+0-5000×300円=2850万円
になる。
為替レートは1.04ドル=98円
まあ1ドル≒94.2円だから
日夫婦は2850万÷94.2≒30,25万ドルになる。
2年目の吉野家価格は
米 3.12ドル
日 294円
だから、
米夫婦 30万ドル÷3.12ドル=96153吉野家
日夫婦 2850万円÷294円=96938吉野家
日夫婦の方が多くのモノが買える。

まあ為替レートが柔軟に変わるっていうのはありえないけどな〜
それでも国産のモノが買える量が多いのは日本の方だ。
449名無しさん@3周年:03/05/20 03:05 ID:Z6GuOps5
一体何の計算しているのやら・・・
3000万円の預金があっても実質0金利だからリタイア後の生活が
金利が役に立たないと言っているだけだろうに。年金だって貰えるかどうか・・・
一方アメリカの夫婦なら貯蓄を崩さずに生活も可能と言う事だ。
450名無しさん@3周年:03/05/20 03:06 ID:uWjG/LjU
一口に貯蓄率と言っても2つあるらしい。
日本の保有資産額の増えた量を国民所得で割るものと
それに固定資本減耗を加えたもの。
日本のGDPに占める固定資本減耗の割合は20%弱だから
純粋な貯蓄率は7%ぐらいでも
固定資本減耗を加えると27%行く。

451名無しさん@3周年:03/05/20 03:10 ID:uWjG/LjU
>>449
貯蓄を崩さずに生活が出来るかどうかは
実質金利に依存するってことを言いたかったんだよ<計算

ある年にインフレ率が0%以上で
金利収入全てを生活費に出してつりあう場合
翌年は貯蓄を崩さざるを得なくなるだろう?

<一方アメリカの夫婦なら貯蓄を崩さずに生活も可能と言う事だ
は間違い。
452名無しさん@3周年:03/05/20 03:12 ID:H1RVvC0S
>>448
巧い試算なんだが、それ5年目とか10年目とか想定すると、普通にありえなく
なるしね(w
453名無しさん@3周年:03/05/20 03:14 ID:Z6GuOps5
>>451
アメリカだって年金制度あるんだろう?
利子と年金で賄えるのでは?
インフレ率なんて毎年変わるし、インフレになれば金利も上がるでしょ?
454名無しさん@3周年:03/05/20 03:16 ID:4ntaxyX9
為替を考慮すれば、日本もアメリカも同じじゃねーの。
円をドルに換金して預ければドルの金利受け取れる。
円高になると思えば、円で保有しておく。
ドル建てで見れば金利0%でも資産は増える。
455名無しさん@3周年:03/05/20 03:17 ID:EVEHDc7e
インターネットでしょっちゅう見る顔に『(^_^)』こういうのがある。
これはオレたちになにをつたえたいのか?
ミネムラ君いわく『当方ただいまニヤニヤしております』らしいのだが、
オレはもっと邪悪な念を感じ取っていた。

『(^_^)』はどうやら顔としてみるのが妥当らしい。
しかし、だとしたら耳はどこにあるのだろう?そう考えると、
『当方ただいま耳がありません』もしくは

『当方じつはラーメンマンでした』と考えられる。

だが、この考えにはいくつかの矛盾点がある。
一つは『そんなにたくさんラーメンマンはいない』ということ。
もう一つは『仮にラーメンマンだったとしてもふつう隠すだろう』ということだ。
もしオレがラーメンマンだったら親にも内緒にするだろう。

『(^_^)』をラーメンマンとするのは間違いのようだ。一人しかいないし。
しかしラーメンマンを代表とする残虐超人のあかしとするならば、
『当方ただいまルール無用の残虐ファイトにあけくれています』もしくは、
『残虐ファイト万歳!』と考えられる。

よく見かける例に『5千万アクセス突破(^_^)』などがあるが、
これは、
『5千万アクセス祝いに猛虎百歩拳をぶちこんでやる』
と解釈でき、『秘密の日記恥ずかしいから見ないで(^_^)』などは、
『見たらキャメルクラッチでまっぷたつにするわよ』
と解釈できる。

どうやら正解らしい。『(^_^)』は残虐超人のあかしに決定。
みんなも『(^_^)』はとても危険だから使う人には気をつけてね
456名無しさん@3周年:03/05/20 03:21 ID:uWjG/LjU
>>453
アメリカには国民的規模の年金制度は無いのでは…
民間保険会社の保険でやるような気が…
(ここはあまり知らない)

インフレ率と金利の差の実質金利は
資金需要で決まるのが普通だ。
資金需要が一定ならば
インフレ率の上がり方と名目金利の上がり方は同じ。

だが、ゼロ金利になった場合は資金需要で決まるわけではない。
457名無しさん@3周年:03/05/20 03:22 ID:Z6GuOps5
>>454
リタイアした年寄りには円高か円安の動向を見極めるのは無理っぽい。
為替リスクがある。
458名無しさん@3周年:03/05/20 03:22 ID:H1RVvC0S
>>454
実際問題として、それやりたくても、換金手数料が結構高いっしょ。
ドル買って金利貰って、再びそれで円買いするってなると、金利の
旨みがなくなるくらいに。
459名無しさん@3周年:03/05/20 03:27 ID:Z6GuOps5
>>456
難しい話はわからないが、とにかく日本の金利が安いので
リタイアするまでに3000万円貯めても、このま0金利が続けば
貯蓄を取り崩してしか生活できないって事だ。俺たちの将来。
460名無しさん@3周年:03/05/20 03:30 ID:Z6GuOps5
下らん能書きはやめて現実を知れ!
461名無しさん@3周年:03/05/20 03:30 ID:4ntaxyX9
資産もってる人間なら老後を海外で暮らすのも十分有りだ。
どうしても日本がいいというなら、低金利を日本で暮らすためのコストと思わなくてはだめ。
462名無しさん@3周年:03/05/20 03:33 ID:uWjG/LjU
>>459
貯蓄を取り崩すことになっても
同じ量のモノが買える限り問題は無いだろう。

それよりも
デフレによって資金需要にかかわらずに実質金利が上がることによって
日本企業が日本円で資金調達をしなくなり
投資が海外に逃げることによって
空洞化が進むのがデフレの恐ろしいところ

>>460
自分を含めて回りはみんな金欠に苦しんでるよ(苦笑
463名無しさん@3周年:03/05/20 03:35 ID:ESYv5d8J
宝くじでも買うか。
464名無しさん@3周年:03/05/20 03:35 ID:Z6GuOps5
>>461
海外といってもねえ、言葉も解らないし、生活習慣や気候が違うのよ。
そういう海外生活者の日本人の村とか出来て環境が整えば考えるかも。
465名無しさん@3周年:03/05/20 03:37 ID:H1RVvC0S
>>464
日本のモデルだと、貯蓄はいつか底をつき「0」以下になる。年に300万必要なら、3000万円の
貯金は、10年でなくなる。デフレと言えど、2%程度では現実問題として、米の価格や、公共料金
の値段などは、そうそう下がらないので、まず10年程度で貯金は消滅する。
466名無しさん@3周年:03/05/20 03:38 ID:uWjG/LjU
>>461
海外の保養施設を国が民間を動かして作るのはありかも。
物価が低いから1000万円でいい生活が送れる。
ただ、日本が恋しくなって帰ってくる人が多いとか。
467名無しさん@3周年:03/05/20 03:40 ID:Z6GuOps5
>>462
貯蓄を取り崩して生活できるリタイア組はまだいい。
会社が倒産したりで貯蓄ができずに老後を迎えたら悲惨だな。
デフレは何でデフレと言われているの?
牛丼とマック以外恩恵は受けないのだが。
468名無しさん@3周年:03/05/20 03:40 ID:qy7dY2ir
消えたお金がどこへ行ったのか気になる。
469名無しさん@3周年:03/05/20 03:41 ID:H1RVvC0S
次にアメリカのモデル。
年に3万ドル必要でも、そのうちの半分は利子でペイできるので、預金の切り崩しは
半分の1万5000で済む。あくまで生活の実感だが、10年前に比べて、購買物価価格が
インフレのそれと同様に40%近く、上昇しているとは思えない。公共料金、食費などの
最低限の生活は、ある一定の料金水準のまま推移してきている。
数値を並べられないが、老後、豊かに安心して生活できるのは、まずアメモデルの方。
470【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/05/20 03:43 ID:ksHi7zAR
江戸っ子は宵越しの金なんてもたねーんだよ
471名無しさん@3周年:03/05/20 03:43 ID:Z6GuOps5
>>465
60歳リタイアで3000万円の預金が70歳で消えるわけか・・・
うまい具合に60代で死ねれば良いのだが。
472名無しさん@3周年:03/05/20 03:46 ID:H1RVvC0S
ただ経済学としての見方なら、>>447の試算が圧倒的に正しい。
473名無しさん@3周年:03/05/20 03:49 ID:uWjG/LjU
>>467
俺の父の場合は、貯蓄は財布を任せていた妻が浪費して0同然だが
民間の名誉職についてるから(倒産の心配は0に等しい)
生涯、毎月70万程度もらえてまあ安泰だ。

デフレは単純に言えば国全体で物価が下がるからデフレと言われるのだろう。
なぜ物価が下がるのか…といわれても原因は複数ある。
需要不足で価格を下げないと売れないからか
市場の資金供給量が減少して、名目上下がるだけか

後者の場合なら原理上ドルベースではデフレにならない。

価格が下がっても利益は変わらないなら「良いデフレ」
474名無しさん@3周年:03/05/20 03:51 ID:Z6GuOps5
>>469
この前病院に行ったらアメリカ等との社会保障制度を比較している
パンフレットが置いてあったよ。日本最低最悪。
475名無しさん@3周年:03/05/20 03:56 ID:uWjG/LjU
>>469
いっそのこと公共料金は
ある程度の額までは無料にして
(たとえば水道代は1人につき月500円まで無料とか)
食料品も消費税対象から外すといいかもしれないな。
その代わり消費税を上げる。
低所得者ほど恩恵受けるはずだ。
476名無しさん@3周年:03/05/20 03:57 ID:Z6GuOps5
>>473
生涯70万?
この世の中にそんな爺さんもいるんだな〜。

需要不足で企業の価格競争が激化してデフレになるのが一般的な考えでしょ。
477名無しさん@3周年:03/05/20 03:59 ID:DABp5X8J
収入が減ったら貯蓄が減るに決まってるだろ
アホか
478名無しさん@3周年:03/05/20 04:00 ID:Z6GuOps5
>>475
消費税は悪い税金だ。
貯蓄好きの日本人の気質に合わない。
物品税の復活きぼん。
479名無しさん@3周年:03/05/20 04:02 ID:H1RVvC0S
>>474
このスレの趣旨は、多分アカデミックなレベルなので、泥臭い話はスレ違いだと思うが、
経済学上でデフレ、インフレと言っても、実際の生活では、インフレの最中でも、
安い食品を手に入れ、電気、水道を節約する事は可能。
デフレの最中でも、下がらない公共料金(電話基本料、NHK受信料)や食料(主に米)と
いうのはあるわけなので、消費者レベルでは、貯蓄がどんどん減ってる状態よりも、
利子だけで食っていける状態の方が、当然生活はしやすい。
>>447の試算では、公共料金や食費をはじめ、ありとあらゆる物価が等しく4%上がる、
または2%さがるという、現実的にはありえない視点で、計算をしているので、
現実の生活とのラグが発生する。竹中のおっさんも、おそらくそういう所が少なからず
あって、机上の空論を翳しすぎて、現実とギャップを作り、総スカン食らってるのだと思われ。
480名無しさん@3周年:03/05/20 04:03 ID:Z6GuOps5
>>477
その事を理解できない人がこのスレに多いのだが。
481名無しさん@3周年:03/05/20 04:08 ID:Z6GuOps5
>>479
>このスレの趣旨は、多分アカデミックなレベルなので

それは違う。経済学を知っているとか知らないとか関係無い。
スレタイに「家計」と入っているじゃない?
家計=家庭におけるやりくり。
482名無しさん@3周年:03/05/20 04:14 ID:Z6GuOps5
だいたい、マクロでの思考レベルなんて2chで話しても無意味。
俺たち国民の生活をどうやって守るかだ。
マクロ経済なんか語るより政治板でも行った方が役に立つよ。
483名無しさん@3周年:03/05/20 04:14 ID:uWjG/LjU
477も479も同意。
1の中で問題にしたいのは貯蓄率の低下なのだろうが
不景気の時に低下するのは当然だろう。

447-448はあくまで机上の空論だからなぁ・・

484名無しさん@3周年:03/05/20 04:20 ID:Z6GuOps5
>>483
貯蓄率の低下を考える場合、普通は職を失った失業率だろね。
それと前出の生命保険がある。
485名無しさん@3周年:03/05/20 04:20 ID:uWjG/LjU
>>482
確かに一国民としては、政治板行った方がいいんだろうなぁ。
ただ、普段国情板や軍事板戦略系スレッドをよくROMするせいで
マクロ的思考をしてしまう…
いや、そういう思考だから好んでその系統のスレッドをROMするのか。
鶏か卵か。

経済なら2ch経済板より苺の方がよりアカデミックだね。
半分も理解できない。そこではリフレが主流派らしいが。
486名無しさん@3周年:03/05/20 04:22 ID:Z6GuOps5
経済学で議論したい人が最近はN+に増えたが、そういう人は
経済板に行けばよろし。
487名無しさん@3周年:03/05/20 04:24 ID:H1RVvC0S
>>485
>経済なら2ch経済板より苺の方がよりアカデミックだね。
半分も理解できない。そこではリフレが主流派らしいが。

苺理解できない?>>447の試算がぱっと思いつくって事は、チミは院生でしょ?
488名無しさん@3周年:03/05/20 04:27 ID:Z6GuOps5
>>485
国際板や軍事板をROMするのは多いに結構な事だと思うけど?
ただね、俺が言いたいのは専門板でもないのに専門用語をちらつかせて
N+で普通の人が参入できなくしてしまっているのはどうかと。
疾病スレが立って医者の卵しか参加できないようなもんだ。
489名無しさん@3周年:03/05/20 04:27 ID:8YXgGSbf
貯蓄率の低下は高齢化によるものだと1のリンク先に書いてあるし
それなりに正しいと思うが。
490名無しさん@3周年:03/05/20 04:28 ID:uWjG/LjU
>>486
経済学で議論したい人が増えたってことは
それだけ知識が浸透してるってことなのだろうか…
危機意識の1つの現われかも

>>487
経済学を大学以上で学んだことは無い。
せいぜいネットや書店の本買って学んだだけ。
ただ、経済学入門書は読んだけどな。
491名無しさん@3周年:03/05/20 04:30 ID:Lj+idcvR
2chの議論は別にアカデミックなんてレベルじゃないでしょ。
新聞を読みこなして朝日毎日日経の社説を
笑い飛ばす程度の経済学ならそんなに敷居は高くないよ。
492名無しさん@3周年:03/05/20 04:31 ID:uWjG/LjU
>>488
確かに。
以後気をつけることにします。
493名無しさん@3周年:03/05/20 04:32 ID:Z6GuOps5
>>491
何だかわからんけど、この前は
「お前はばー○○の背理法もしらないのか!」って言われたぞ。
ぐぐっても2chしか出てこなかった。
494名無しさん@3周年:03/05/20 04:33 ID:Z6GuOps5
>>492
いえいえ、素人ですので知らない事があればご教授頂きたいです。
495名無しさん@3周年:03/05/20 04:34 ID:A3zULe/p
>>469
>あくまで生活の実感だが、10年前に比べて、購買物価価格が
>インフレのそれと同様に40%近く、上昇しているとは思えない。

ここは致命的。469氏は「実感だが」「思えない」と正しく断りを入れているので
本当は激しいつっこみを入れたくはないのだがw

この現象は90年代からの日本(これは当然だ罠。デフレなわけで)、
それから驚くべきことに90年代の雨の話でもある。
この物価上昇率の低さは、90年代末の一時期に持て囃された
雨のニューエコノミーとかいう電波学説の論拠の一つでもあったのだが。
60年代や70年代の状況を考えれば(日米欧共通)、
購買物価価格が10年で+40%はまったく当たり前の感覚のはず。
496名無しさん@3周年:03/05/20 04:35 ID:cXakwgb/
>471
夫婦の年金支給額を含めても、ですか?
497名無しさん@3周年:03/05/20 04:36 ID:Lj+idcvR
>>490さんの言うように入門書読んだりとか
公務員試験対策の参考書で勉強したりすれば
そんなに難しい話じゃないというのはすぐ理解できると思う。
ホントに、何だそんなことかってレベルだから。

>>493
バーナンキの背理法ね。バーナンキは現FRBの理事。
「デフレは構造的だから自然に任せるしかない」
というマスコミでよく喧伝される誤解を秒殺できる非常に便利な論法。
ここが参考になるかな?
http://bewaad.com/archives/themebased/reflationfaq.html
498名無しさん@3周年:03/05/20 04:38 ID:Z6GuOps5
>>496
だからさぁ、本当に俺たちが年金貰えるのかぁ?
499名無しさん@3周年:03/05/20 04:39 ID:uWjG/LjU
>>491
大手新聞社の経済に関する社説なら
政経まじめに受けてる高校生でも批判できるな。

>>493
あそこは院生だとか、経済学で食べてる人々の集まる場所だから・・

>>496
あくまで年金0の場合だと思う。
500名無しさん@3周年:03/05/20 04:41 ID:Z6GuOps5
>>497
ソースありがとう。
明日じっくり読むよ。
>>499
あそこって何処よ?
俺はN+の事を言っているのだが?
501名無しさん@3周年:03/05/20 04:43 ID:Lj+idcvR
入門書といっても、斉藤精一郎とか金子勝とか竹中平蔵とか
島田晴雄とか細野真弘とか中谷巌とかのはダメね。
ポール・クルーグマンの著書がとっつきやすくていいと思う。
502名無しさん@3周年:03/05/20 04:44 ID:uWjG/LjU
>>500
あそこ=苺

文脈的には2chだった…俺は何か勘違いしていたみたいだ。
N+でそんなこと言うやつは謎だな。

何気なく500台に。
503名無しさん@3周年:03/05/20 04:45 ID:cXakwgb/
>498
受給年齢が繰りあがることはあっても、年金制度は
急には廃止できないと思うよ。 それこそ暴動が起きる。
廃止する前に何らかの形で税金を上げるでしょう。
年金の方に比べて、銀行の金利は低すぎるので、
貯蓄だけに頼るのには無理があると思うし。
かといって年金だけに頼るのもどうかとは思うけど。
504名無しさん@3周年:03/05/20 04:46 ID:Lj+idcvR
苺の存在はあんまり宣伝すべきじゃないと思う。
厨が紛れ込むとあの独特の空気が侵食されそうで・・・・
505名無しさん@3周年:03/05/20 04:47 ID:uWjG/LjU
>>501
クルーグマンはいいな。分かりやすくて。
俺もクルーグマンの和訳文章をネット上で見かけたのが最初の気がする。
ユーロなんて怖くない、とか。
本は買ってないが。
506名無しさん@3周年:03/05/20 04:49 ID:Z6GuOps5
>>502
イチゴは知っているけど見た事もないな〜。

>N+でそんなこと言うやつは謎だな。

いるよ。
こっちは何の事かわからないのだが、俺の事を
アンチとか言ってた。
507名無しさん@3周年:03/05/20 04:52 ID:Z6GuOps5
>>503
受給年齢も引き上げる一方だろ?
廃止するも何も、日本男児の平均寿命は78歳。
65歳から70歳に引き上げる事によって
8年間しか支払わなくていいようになる。
508名無しさん@3周年:03/05/20 04:53 ID:SZJ9SZu/
実質と名目が理解できないDQNに
金を貯めさせてしまって、金を有効利用
出来なくなったのが日本の失敗。
ここ見てるとそれが良く分かる。

構造改革後は日本も知恵のある層しか
金を持てない普通の国になるんだろうな。
509名無しさん@3周年:03/05/20 04:55 ID:cXakwgb/
>507
元を取るために長くイ`
510名無しさん@3周年:03/05/20 04:57 ID:uWjG/LjU
>>504
確かに、あの議論が匿名掲示板でろくに荒れずに続いてるのは凄い。
あまり荒れさせたくないものだ・・

>>506
自分が完全に正しくて、周りを啓蒙してやってるって意識だと
そうなってしまうのだろうか…

511名無しさん@3周年:03/05/20 04:58 ID:U5VB6oxa
貯め込んだら貯め込んだで文句を言い、
使ったら使ったで文句を言う。

いったい朝日は何が言いたい?
512名無しさん@3周年:03/05/20 05:02 ID:uWjG/LjU
長く生きるとさらに受給年齢が上がる罠があるな・・
長く生きたいが。

>>508
本当は全員がある程度金を持てて
優れたやつは飛びぬけて持てるのが最上なのだが
金持ちから税をたくさん取ろうとすると海外に逃げられるからな…
二極化するのは当然の流れだな
513名無しさん@3周年:03/05/20 05:02 ID:Z6GuOps5
>>509
長生きしたら、次世代の2ちゃんねらーに死ねと言われそう。
俺が今言っているように。(苦笑)
>>510
どうだろうね?
とにかく議論ができなかった。
514名無しさん@3周年:03/05/20 05:03 ID:cXakwgb/
ふと思ったのだが、税金を納めるどころか、
生活保護を受けている奴でも、
年金は支給されるんだよね?
しかも長生きしちゃったりして。

仕事、仕事で、稼ぎまくって高い税金を納め、
年金の支給も待たずに病死していく真面目な
サラリーマンの人生って、一体、、、
515 :03/05/20 05:05 ID:FZuQlLFr
>>512
日本の方が、海外と比べると税金やすいよ。
パーセンテージでいったら、リーマンの方が多くとられてる。
516名無しさん@3周年:03/05/20 05:06 ID:Z6GuOps5
>>514
生活保護者に年金はないよ。
一生生活保護という保障ならあるだろうが。
517名無しさん@3周年:03/05/20 05:09 ID:uWjG/LjU
>>513
老人を生殺しにして、将来自分が生殺しにされるか
手厚く福祉サービスを与えて、自分も将来与えられるか。
悲惨なのは自分は手厚く与えて将来生殺しにされることか・・

>>514
俺の叔父(サラリーマン)が過労死した。
1995年のことで、当時9の従兄弟が可哀想だった。
まあ生涯月70万貰ってる父がいろいろ面倒見てるみたいだけど。

他の母子家庭はかなり悲惨なんだろうな…
518名無しさん@3周年:03/05/20 05:09 ID:cXakwgb/
>516
ホットしますた。反面、
一生生活保護、ってある意味年金のようなものでは、、、
519名無しさん@3周年:03/05/20 05:10 ID:gQDTd8RC
日本という国家の繁栄のピークは杉田ぞ(プ
520名無しさん@3周年:03/05/20 05:10 ID:Z6GuOps5
>>515
累進課税で言うと日本が安いかも知れないが実は他の税金が高い。
それに今年から所得税上がっているしね。
521名無しさん@3周年:03/05/20 05:12 ID:Z6GuOps5
>>518
生活保護が一度認められると一生です。
522名無しさん@3周年:03/05/20 05:15 ID:uWjG/LjU
所得全体から税として取られる分に差が無いから
結局は国内に金持ちも残るのかな。

>>521
生活保護って一生だったのか…
何かそうなる背景でもあったのかな
523名無しさん@3周年:03/05/20 05:18 ID:Z6GuOps5
>>517
母子家庭の人気HPがあります。
参考までに。
http://www.biwa.ne.jp/~ma328iwa/
524名無しさん@3周年:03/05/20 05:19 ID:Z6GuOps5
>>522
生活保護の権利を手に入れて辞めた人なんか鼻糞程度では?
525名無しさん@3周年:03/05/20 05:22 ID:cXakwgb/
>524
法的な背景のことと思われ。
526名無しさん@3周年:03/05/20 05:26 ID:uWjG/LjU
>>523
なるほど、こういうHPがあるんだね・・・
叔母親子の場合は
国からの援助10万、叔母の稼ぎ15万で生活しているようだ。
父は従兄弟の学費だけ面倒見てるそうだ。
(東京で10本の指に入る高さの学費がかかる私立高校行ってるとか
どこかは聞いてないが)
叔母は運良く正社員として勤めてボーナスも貰っているようだし。

>>524
525の言うとおり、法的な背景の意味で聞きました。
527名無しさん@3周年:03/05/20 05:33 ID:CgZ+grLx
小泉

  国が潰れ無い限り銀行破綻などない
  国が潰れるわけないじゃん


    ばかか?
528名無しさん@3周年:03/05/20 05:39 ID:Z6GuOps5
>>526
老齢社会に加えて母子家庭も増える傾向にある。
君の叔母さんは頑張っていると思うが、これじゃますます
増税しないとやっていけないだろう。小さな政府にしない限り。
公務員を養うだけで一年間の税収吹っ飛ぶわけだし。
529名無しさん@3周年:03/05/20 05:45 ID:uWjG/LjU
>>528
俺に子供が出来て
仮に俺が死んだ場合は
国からは叔母親子よりも低水準の援助しかなさそうだ…

前にどこかで見た統計だと
日本の公務員数(地方+中央官庁)は
割合的にはそんなに大きくないとか。
個人的には減らすのは10年後ぐらいからでいいと思ってる。

もう6時近いし、離脱しなければ。
またどこかで。
530名無しさん@3周年:03/05/20 05:50 ID:Z6GuOps5
>>529
今日は色々教えてくれてありがとう。
公務員人口はは430万人くらいじゃなかったかな。
この数字が低いか高いかは何処の国と比較すればいいのだろう。
しかし、日本の実質勤労者数と比較すると多すぎるのは明らかだろう。

おやすみ。
531名無しさん@3周年:03/05/20 08:19 ID:HAhAR3CR
2025年、鬼籍に入るほど経済が落ちぶれた日本は
その危機までに核武装を完了しておかないとまずい。
SonyやPanasonic、トヨタ、日産など重税に苦しむ勝ち組み企業は
そのころ本社を海外に移転させ開発生産拠点ももちろん海外へ移す。

「日本はこのままで行けば改革しても
 2025年に国民負担率が60%になり
 500万円の給料のうち300万円を税金や年金、保険に
 取られて、200万円しか衣食住に使えない社会になる。
 警官や消防署員を全員首切りし治安を犠牲にして
 どんなにコストカットをしても
 国民負担率は40%にまでしか抑えられない。」
       /\___/ヽ   ヽ
      /    ::::::::::::::::\ つ
     . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
     |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.      |    ::<      .::|あぁ
      \  /( [三] )ヽ ::/ああ
      /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

厚労省改革案でも2025年で年金国民負担率は60%に・内閣府
http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2003041607948
 国連敵国条項
……そして肝心なのはここからで、結成される時に「敵国条項」という規則を
作ったのだ。この「敵国条項」というのは「日・独・伊 三国が何か不穏な動き
(分かりやすく言うと戦争の準備)を見せたら、独断でそれを阻止しても構わない
(要するに、独自の判断で勝手に攻め込んでも良い)」というものである。
さらに要約すると「日・独・伊 三国に対しては攻め込んでもだれも文句はいいま
せんよ!」という事だ。……http://village.infoweb.ne.jp/~houou/sensou.htm
http://www007.upp.so-net.ne.jp/togo/dic/ki/exennemy.html
532名無しさん@3周年:03/05/20 08:19 ID:HAhAR3CR
ケース1
・中国が環境問題で焦土となり、中国民族大移動→移民が緑豊かな日本へ侵略的に乗り込む。
ケース2
・中国が経済大躍進で発展し、米国資本が中国金融を支配した結果、日米安保の歴史的役割が終わる。
ケース3
・米国が経済的に衰退し太平洋第七艦隊を維持できず、日米安保は有名無実化する。

このときが目前に迫ってから、日本が核武装するのは国際的に許されない。

 国連敵国条項
……そして肝心なのはここからで、結成される時に「敵国条項」という規則を
作ったのだ。この「敵国条項」というのは「日・独・伊 三国が何か不穏な動き
(分かりやすく言うと戦争の準備)を見せたら、独断でそれを阻止しても構わない
(要するに、独自の判断で勝手に攻め込んでも良い)」というものである。
さらに要約すると「日・独・伊 三国に対しては攻め込んでもだれも文句はいいま
せんよ!」という事だ。……
http://village.infoweb.ne.jp/~houou/sensou.htm
http://www007.upp.so-net.ne.jp/togo/dic/ki/exennemy.html

環境 中国が環境問題で焦土になる
NHK 未来への航海 第一回 レスター・ブラウン
http://tue001.hp.infoseek.co.jp/top.html
NHK 未来への航海 第二回 レスター・ブラウン
http://xyjfdd.hp.infoseek.co.jp/top.html

だから日本は常任理事国に入って拒否権を手に入れ核武装をするしかない。
でも拒否権を手に入れるのはもう遅い。国連敵国条項もある。。。。トホホ
533名無しさん@3周年:03/05/20 08:34 ID:FMNViaFU
タンス預金は貯蓄率に反映されるの?
どうやって調べてるんだろう?この数字。
534名無しさん@3周年:03/05/20 09:24 ID:/KZjokP/

              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/   
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く     どうあがいてももうダメポ
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎
535名無しさん@3周年:03/05/20 09:32 ID:3iZJcLP4
米に接近したからといってもうだめぽじゃないだろ
536名無しさん@3周年 :03/05/20 09:36 ID:evYGFhbb
>>527
国を一銀行として見たらODAや円借款は多分戻ってこないから資産にならないし

ひょっとして債務超過??
537名無しさん@3周年:03/05/20 09:36 ID:Fvm4O5wi

もうずっと公務員大杉
538名無しさん@3周年:03/05/20 09:39 ID:ILz0XKAm
>>529
公務員は、民間企業の税金等で食っているのに現在、
民間より安定して給料が高いので、人が公務員に流れ民間の活力が減っているのが問題。

また、大阪などの自治体は、給料等の必要経費だけで毎月赤字、
何か開発すれば更に赤字、どんどん借金を膨らむ。
企業なら倒産か、大幅なリストラを迫られる所、
日の丸親方で、最後は税金で助けてもらおうと言うのが丸見え。
公務員の削除は急務だと思うが。

地方自治体は、給料を下げるか人を減らして今の税金で遣り繰りできるようにしなくちゃ。
539名無しさん@3周年:03/05/20 09:40 ID:7U1BI+H1
貧乏人の意見
540名無しさん@3周年:03/05/20 09:43 ID:q7bXpkpd
今に、親を殺すと、政府から報奨金が出たりするような世の中になりそうで
いやだな。
541名無しさん@3周年:03/05/20 09:47 ID:Jb7p6XE2
一つ疑問なのだが、消えた1400兆はどこへ行くのだろう?
誰かが持ってるってことかな?
542名無しさん@3周年:03/05/20 09:48 ID:TDB/g+Yy
そこまで公務員のうまみを知っているのになぜ公務員にならない人が多いのか
543名無しさん@3周年:03/05/20 09:48 ID:+TM5GCbc
貯金?何それ
544名無しさん@3周年:03/05/20 09:48 ID:qgSf27Sr

タンス貯金しても強盗さんに持っていかれるからねぇ。
とりあえずはやく経済破綻しないかなぁ。
545名無しさん@3周年:03/05/20 09:52 ID:ZREok4Zx
使え使えと言っておきながら、
それで貯金が減るとこれですか。
546名無しさん@3周年:03/05/20 09:52 ID:s2ADV+SP
さぁやってまいりました。
もうすぐデフォルトの季節ですよ。
547名無しさん@3周年:03/05/20 09:55 ID:y6Z+X6LI
こんな面積の狭い日本に人口が密集し、富が集中して、地価が高かった今までが明らかに異常。
東京都の地価でアメリカ全土が買える価格というのは異常の極みだろう。
日本が少子化で人口が減り、アジア各国との所得格差が減少し、地価が下落するのは正常化への流れ
548名無しさん@3周年:03/05/20 09:56 ID:eCxhWLhA
スレタイだけで朝日と分かるスレはここですか?
549名無しさん@3周年:03/05/20 09:56 ID:qgSf27Sr

まぁ、貯蓄などまったく無い俺としてはこのまま経済アボーンして
紙幣価値とか無くなってくれた方がイベント的に面白いんだけどね。
550名無しさん@3周年:03/05/20 09:57 ID:515qpeJZ
>>541
どこにも行かない。
そもそも、あって無いようなものが、泡となって消えるだけだから
551名無しさん@3周年:03/05/20 10:00 ID:GYV9l306
>>538
根拠のない妬みだ罠。
552名無しさん@3周年:03/05/20 10:02 ID:IJC7Liax
金利が低いんだから、貯蓄率が下がるのは当たり前。
貯蓄しても民間投資にはまわらないのだから、消費したほうがマシ。

間違ってる?
553名無しさん@3周年:03/05/20 10:03 ID:RZevaJ2f
そりゃ現役世代の人数が減り高齢者が増えれば
貯蓄率が減る罠という電波な文章
不安しか煽っていない

現役の貯蓄率が減っている訳じゃないんだから
554名無しさん@3周年:03/05/20 10:17 ID:ILz0XKAm
>>551
ば〜か、現実を見ろ。阪大や京大を出た奴が必死こいて
市役所勤めを希望する時代だぜ。市役所の仕事なんて高卒で十分なんだよ。
お前こそ根拠の無い馬鹿だろ。

>>552
>貯蓄しても民間投資にはまわらないのだから、消費したほうがマシ。
問題は、貯蓄を消費しても景気は何ら良くないし株価も上がらないって事。
今の貯蓄が消費に回れば景気がよくなると言う最後の神話も
老人の生活費として消えていっただけ
555名無しさん@3周年:03/05/20 10:23 ID:FgTA8Puc
ニッセイか、どこかがラチェット効果ではないかと分析していたよ。

所得は減ったが、生活水準は保ちたいので、消費する額自体は変わらない
もち、貯蓄率は下がる。
556名無しさん@3周年:03/05/20 10:25 ID:/KZjokP/
              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/   
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く     やっぱりもうダメポ
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎
557名無しさん@3周年:03/05/20 10:26 ID:Ehd7Or9d
>>554
で、その根拠は?

脳内?
558名無しさん@3周年:03/05/20 10:36 ID:FgTA8Puc
92-00年は、あまりラチェット効果が働かなかった。
つまり、可処分所得が減少しても、それに合わせて消費も減らしていったんだ
良い風に捉えれば、全体的な傾向として日本人はそれだけ「堅実」だったってことでもあるし
減らす余地もあったって事。つまり余裕があった。
(皮肉もこの堅実さが、全体として不況を更に深刻化させるのだが)

ただ、今回の報告にあったように、貯蓄率が減っている。
いままで減らす余地のあった消費が、いよいよ底を打ってしまった。

もう猶予は無いよ。やはり一刻も早く景気を回復させなきゃいかん。
財政・金融両輪でこの事態を突破し、インフレターゲ(ry
559名無しさん@3周年:03/05/20 10:38 ID:bYEQEWlO
朝日は何が言いたいんだろうな。
貯蓄率が下がったから経済政策が急務ってのなら分かるが、普段はそんなこと言ってないだろ?
まさか、構造改革をもっと促進すればいいって言うんじゃ…。
560名無しさん@3周年:03/05/20 10:39 ID:FgTA8Puc
>>559
>>554みたいなことがいいたいんじゃないかな(w

日本もうだめぽって
561名無しさん@3周年:03/05/20 10:41 ID:RZevaJ2f
だからいつものように不安しか煽っていない
現役の貯蓄率が減っているわけでもない
562名無しさん@3周年:03/05/20 10:41 ID:bYEQEWlO
>>560


やっぱ朝日は朝ピーか。。だめぽ。
563名無しさん@3周年:03/05/20 10:44 ID:xX0BJvtE
無職、貯蓄食い潰し、激増中
貯蓄0→犯罪又は浮浪者

まあ日本の場合は貯蓄が多かった分、実態が見えてこないんだよな
97年ごろから崩壊に向かっているが貯蓄があるので
悲惨な状況が収入以上に少ない
貯蓄が切れだしてきたので、徐々に厳しい状況になってきているが
それでもまだ貯蓄が多く生き延びている人が多い
若者夫婦世帯も親世代に寄生しているので生活できている。
親の死亡や親の資産が無くなった時点で崩壊する若者夫婦世帯は非常に多い
564名無しさん@3周年:03/05/20 10:46 ID:FgTA8Puc
全体としてみると、やはり貯蓄体質は変わってないよ。
総務省の、貯蓄動向調査(今は家計消費状況調査?)見ると
むしろ20代の若者の貯蓄率は上がってるくらいだ。
565名無しさん@3周年:03/05/20 10:50 ID:IQWNb0jx
まぁ、国民の貯蓄で国債が買えなくなったら、
日銀がお札を印刷して買えばいいわけだし
566名無しさん@3周年:03/05/20 11:01 ID:l/lddyK5
「日本人は貯蓄ばかりしているからダメ」って言ってなかったっけ?
んで
「極度の貯蓄をしない米を見習え」って言ってなかったっけ?
567名無しさん@3周年:03/05/20 11:03 ID:zF2jbgBH
>>563
それは行き過ぎた悲観論だよ.「貯蓄崩壊」なんて現象はいままで
観察されたことはないし,貯蓄の現象が経済に悪影響を与える,な
んてとても理論的には正当化できない.

貯蓄率の減少は単に高齢者の増加によるものだって上で散々言わ
れてる.それならごく自然な現象だろ?
568名無しさん@3周年:03/05/20 11:07 ID:zF2jbgBH
>>566
消費性向が高いと,財政政策の効き方が全然違うんだよね.
たとえば貯蓄率25%が5%低下すると,財政政策の景気浮揚効果は
なんと25%アップする.

しかしアメリカの消費もちょっと行きすぎで,ネットバブルが崩壊した
現在,若くして猛烈な借金地獄に苦しんでる人が多いらしい.
569とんだ門外漢です:03/05/20 11:08 ID:L/2lb7gf
すいませんが
この貯蓄ってタンス預金は含んでいないのでしょ?
もしかして
ペイオフなんかのニュースに過剰反応した
一部の金持ち年寄り(ごうつく)が
タンス預金をしているってのは考えられない?
金庫が売れたり
驚くような多額強盗が出ている世の中だから...
570名無しさん@3周年:03/05/20 11:18 ID:xX0BJvtE
それは甘い
若年層の正社員率が激減していて貯蓄率が下がらないわけがない
親世代からの援助が多い。
だから若年層の貯蓄率が減少してないように見えるだけ
住宅、自動車などの購入で親世代からの資金移動が起きている。
親が死ねばその子供夫婦世代は貯蓄崩壊している
そして莫大に激増している失業率にカウントされていない
現役無職の実態がある
高齢者は年金受給額が高額の人も多く、その上働いている人も多い。

資金の流れを見ないと駄目だ

貯蓄率の減少は現役世代トータルの収入減少が原因である。


571名無しさん@3周年:03/05/20 11:26 ID:zF2jbgBH
それでは >>564 をどう説明する?総務省の隠蔽工作かな?
572名無しさん@3周年:03/05/20 11:27 ID:zF2jbgBH
あ,ごめん.説明してるね.すまんすまん.
573名無しさん@3周年:03/05/20 11:30 ID:zF2jbgBH
それでも貯蓄率低下の原因の大半は高齢者の増加で間違いない.
適当なデータないかな・・・.
574名無しさん@3周年:03/05/20 11:35 ID:V3oP9ns1
統計の数値の取り方という問題もあるが、
単に預金を取り崩さざるを得ない状況に直面する人々が増えて
それが数字に現われたんじゃないの? 
これだけひどい不況だし、失業してなくっても実質賃金が下がってる
(デフレによる物価安を考慮したとしても)人も多いもの。
575名無しさん@3周年:03/05/20 11:38 ID:/KZjokP/
もうだめぽ......


              ∧ ∧:::::..:::.... . .
             (:::: ,,)::::::::::... ..
             /::  |:::::::::::::::::...
           〜(:::::::.ノ:::::::::::::::::.........
576名無しさん@3周年:03/05/20 12:02 ID:PRksZP5T
在日の資産を全て没収すれば日本経済は回復する
日本がここまでダメになったのも元はといえば韓国がたかりまくった所為だ!
いまこそ立ち上がれ日本人よ
577名無しさん@3周年:03/05/20 12:10 ID:RgHV/CzG
おまいら、貯蓄率の低下とか行ってるけど、70才以上の老人の一人あたり金融資産
って4700万って知ってた?
ババァの分もあわせれば9400万。平均だよ。

じじぃってば、貯金ガンガンとりくずしたって、屁でもねぇのよ。若者はせいぜい低賃金ではたらいて、年金はらえよってこった

って思ってると思うよ
578名無しさん@3周年:03/05/20 12:13 ID:+f/okggf
日本の老人だけを殺す原爆を誰か作ってくれ
579名無しさん@3周年:03/05/20 12:13 ID:AFmP6DKf
貯蓄を切り崩して生活してる人間がいるのに貯蓄率が上がるわけが無いわな。
580名無しさん@3周年:03/05/20 12:13 ID:FgTA8Puc
581名無しさん@3周年:03/05/20 12:14 ID:/KZjokP/
日本に未来なんてものは無い。

年寄りが食い潰して終わり。
582名無しさん@3周年:03/05/20 12:15 ID:s0jLL/ul
若い奴の失業を何とかしなきゃますます下がる罠。
それには小手先の政策より財政・金融総動員してデフレを止める事だな。
政府も日銀もやる気は無いみたいだが。
583名無しさん@3周年:03/05/20 12:16 ID:FgTA8Puc
日本が貧乏になれば、半島や中国が豊かになる訳じゃないんだからさぁ・・
584多分においおい:03/05/20 12:16 ID:Vg1lMO64

 とりあえず、ワシの貯蓄額は2万円というのを
 ここに記しておくっす。
585名無しさん@3周年:03/05/20 12:18 ID:nXG9YChp
狙い通りだな




BY チワワ

586名無しさん@3周年:03/05/20 12:20 ID:RgHV/CzG
>>580
いや、正確だよ。

60−69才の一人あたり金融資産は約 1900万円
70才以上 では、4700万。

70才以上の老人が日本の金融資産の50%を持っているのよ。
ちなみに、60以上で区切ると70%ね。

日本では70以上は、1973年の最初の住宅地バブル以前に戸建てをたてて、何もしないで金持ちになれた世代なんだね。
587名無しさん@3周年:03/05/20 12:22 ID:/KZjokP/
親の世代の生活よりも、
貧乏な生活の香具師はめずらしくないってことかにょ?
588名無しさん@3周年:03/05/20 12:23 ID:FgTA8Puc
>>586
高齢者の貯蓄が異様に高いのは事実として

>70才以上 では、4700万。
ここがにわかに信じがたい、ソースがあったら教えてほすぃ
589名無しさん@3周年:03/05/20 12:24 ID:NxsL58Mz
>>578
上手い具合に・・・

SARSの致死率については、以前は4〜6%と考えられていましたが、
WHOはさらなる検討を行った結果、
2003年5月7日に、SARSの致死率は年齢や基礎疾患などによって、
また感染経路や暴露したウイルスの量などによっても異なるとし、
全体として14〜15%(24歳以下1%未満、25〜44歳6%、45〜64歳15%、
65歳以上50%)との推定結果を公表しました。
~~~~~~~~~~~~~~~
590名無しさん@3周年:03/05/20 12:29 ID:Egsu8DQn
これは実にいい事だ
591名無しさん@3周年:03/05/20 12:34 ID:33BTESub
「貯蓄率」急落=典型的なサラ金効果 
592名無しさん@3周年:03/05/20 12:36 ID:SQyxaAHY
>高齢者の実物資産の大半が中古住宅で換金性に乏しいため、

住む家を「金融資産」と言うなよ。
本来ならば、持っていて当たり前の物だろ。
今ではそれも叶わなくなって来ているが…。
593名無しさん@3周年:03/05/20 13:15 ID:qS7TKYhx
>>592
リバース・モゲージを知らない?

高齢者が持家を担保に金融機関や自治体等から
お金を借りて生活費に充てる制度なんだけど。
594名無しさん@3周年:03/05/20 13:28 ID:eQ9B32fF
これ、単に高齢者のお金が外債や外国株、もしくは国内株、商品先物、証拠金取引やら金地金やらに変わったってだけじゃないの?
595名無しさん@3周年:03/05/20 13:32 ID:eQ9B32fF
>>586
>日本では70以上は、1973年の最初の住宅地バブル以前に戸建てをたてて、何もしないで金持ちになれた世代なんだね。

商才のないほとんどの爺婆は70以上でもビンボーな暮らしをしているよ。
日本のほとんどの爺婆はそこまでのカネはないです。
要は富が偏在しているってこと。
世代で区切っちゃうとそこら辺が見誤ると思う。
596名無しさん@3周年:03/05/20 13:43 ID:yL1IQYwy
>>595
資本主義国家ですから、勝ち組み負け組みが出るのは当然
負け組みの爺婆なんて生きていても無駄なだけだからアボーンすれば?

どうせ、こんな奴ら
学会や共産の支持基盤でもあるんだし
少しは日本がきれいになるだろうよ
597名無しさん@3周年:03/05/20 13:46 ID:iKGeINWU
598名無しさん@3周年:03/05/20 13:58 ID:7kogrFH+
で、何がどうまずいんだ?
599名無しさん@3周年:03/05/20 14:11 ID:XEoIkSfV
どうする?アイフル
600名無しさん@3周年:03/05/20 14:16 ID:m/wI9rRa
平安貴族=政治家・銀行
東国武士=庶民
601名無しさん@3周年:03/05/20 14:17 ID:JQy5JV4e
>>596
おまえが将来、資本主義社会の負け組にならない確立は?
その理(想)論ではどこまでいっても競争だが。
602名無しさん@3周年:03/05/20 14:18 ID:kDRVwmHz
ヘットズピカル
603名無しさん@3周年:03/05/20 14:45 ID:KrsSMN7u
>>601
どこまでいっても競争なのは当たり前だろ?
604名無しさん@3周年:03/05/20 14:51 ID:iikAKSfI
しかし朝日は悪質だな。
国民を自虐的にして、どうしようと言うんだろう。
この記事でも特記すべきは
「現役勤労世帯の貯蓄率は20%台後半が続いており・・・」だろう。
この低金利時代でさえ、せっせと貯蓄をしている国民性を誉めるどころか
「日本人は危機感に乏しい。」で斬ってる捨てるとは・・・
605名無しさん@3周年:03/05/20 14:52 ID:eQ9B32fF
>>598
簡単にいうと、まず消費行動に影響がある。
将来の消費を手控える分、現在貯蓄をせず消費をしているということになるからね。
ま、与信限度が無限大に膨らませていいのなら問題ないんだけど、そんなわけはないしね。

次は間接金融が滞ることになる。
企業への貸付だけでなく、国債の受け手としてみても影響はある。
って、もう十分滞っているからどうでもいいよね。
そもそも直接金融に移しましょうって言ってきたのはお上だし。
606名無しさん@3周年:03/05/20 14:53 ID:dYEbR8Hd
素晴らしいな構造改革が着実に進んでいる・・・。悪いほうへw
607名無しさん@3周年:03/05/20 14:54 ID:eQ9B32fF
まーそんなに怖がらなくてもいいと思うけどね。
貯蓄率なんて大きく増えたり減ったりするもんだよ。
6.9もあれば十分でしょ。

それに、今時銀行にだけ預金している奴も珍しいだろうからなぁ。
608名無しさん@3周年:03/05/20 14:58 ID:GVk10jvH
こんなの老人人口が減りだしたらすぐ上がるだろ。
若い奴は老後のこと自分で考えなければならないから
貯蓄は今の老人が若かった時よりすごいだろ。
609名無しさん@3周年:03/05/20 14:58 ID:xX0BJvtE
現役勤労世帯が減少している
正社員世帯が減少している

このような平均を見ていると大きな錯覚に陥る
実態は貯蓄率上昇している世帯が増え、大幅に減少している世帯が激増している
平均なんてものは全くくだらないものである
貯蓄率と人口、年齢、その他を細かく表示しなければ実態は見えてこない
610名無しさん@3周年:03/05/20 16:01 ID:X8KgakGR
>>604
朝日の記事は常に日本経済崩壊を意図してるのは常識だね。

不良債権処理を加速すると景気が回復するんじゃなかったのか>>馬鹿朝日
ますます問題を悪化させただけじゃん。
朝日と逆のことをすれば日本は回復する。
611名無しさん@3周年:03/05/20 16:04 ID:Ye0Fb8+Y
もう、だめぽ
612名無しさん@3周年:03/05/20 16:08 ID:ZpeeS07+
>>608
老人は今後20年増えつづける予定。
徐々に減り出すのはそれからだ。
613名無しさん@3周年:03/05/20 16:11 ID:fRZ1za78
不況下で債権処理なんて進むわけ無いじゃん
614クー:03/05/20 17:34 ID:FgTA8Puc
あのね、今、6割だか、7割だかの企業がね
借金の返済に回ってる。あちゃ、これでは自律回復に結びつけるのは難しい。
そういうことですね、はい。バブってるしね、国債。
615名無しさん@3周年:03/05/20 17:34 ID:cr82IClZ
不況で貯蓄する金がなくなっただけじゃないのか?
616名無しさん@3周年:03/05/20 17:41 ID:2f4i9Bq7
経済ネタは頭のいいレスが多くて付いていけない・・・
617名無しさん@3周年:03/05/20 17:46 ID:L02j2Z6G
>>616
ROMってりゃだんだんわかってくる。焦るな。
618名無しさん@3周年:03/05/20 17:52 ID:9XyA00ZA
これまでアメリカ人が日本人より優れていたのはチソポの大きさだけだった、そんな
ヤシらより貯金しなくなったとは情けない話です、頭脳と技術力では圧倒的にすぐれて
いるのは日本なのですから・・・・
619名無しさん@3周年:03/05/20 17:55 ID:+CkA1e5O
>>616
頭なんか良くないよ。
経済学部のアホ学生が聞きかじりの専門用語並べているだけ。
620名無しさん@3周年:03/05/20 17:59 ID:2keXjVMI
>>610
行きすぎは良くないけど、小さな段階から危機を警告するのは新聞の役目だよ。
変なフィルターで判断しちゃうと、逆に後に大変なことを見落とす。
朝日、読売、産経、日経他、バイアスを考慮しつつ目を通しておくのが理想だけどね。

で、この記事は、収入が減った俺に、貯蓄に励めっていうの?消費に励めっていうの?
その辺がちょっとわからん。
621名無しさん@3周年:03/05/20 18:08 ID:FgTA8Puc
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | 出来るだけ竹中擁護
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
               __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
622名無しさん@3周年:03/05/20 18:16 ID:l1XVwE2/
日 本 も う ダ メ ぽ (涙
623名無しさん@3周年:03/05/20 18:18 ID:mXWhqPwT
たんす預金は入ってるの?
624名無しさん@3周年:03/05/20 18:19 ID:+CkA1e5O
>>623
箪笥預金は表の数字に出てこない。
625名無しさん@3周年:03/05/20 18:22 ID:q7GIJRU6
不況の最中、自民党関係者は財政の私物化で肥え太る一方、
庶民は預貯金も取り崩す、居食いを迫られているということ。
こんだけ収奪されてるのに、まだ目覚めないんだよな。
626名無しさん@3周年:03/05/20 18:55 ID:KrsSMN7u
もうだめぽとか言ってる奴は在日
627名無しさん@3周年:03/05/20 19:47 ID:PUoA5oWa
>>626
omaega na (w
628名無しさん@3周年:03/05/20 19:58 ID:FgTA8Puc
>>607
>それに、今時銀行にだけ預金している奴も珍しいだろうからなぁ。

君の周りはそうかもしれんがね・・残念ながら、そうではないのだよ・・・
預貯金と、最近では国債が大人気なのかな?

・・っていうか、もし、そんな状態なら今時不況なんかで苦しんでないって
629名無しさん@3周年:03/05/20 20:21 ID:KiDNNuHa
>>625
自民党に入れた事なんか無いんだけどなぁ…。
何故か当選しちゃうのよね。

嫌いな政党(自民、公明、共産)と選挙カーで無意味な事を喚き散らす候補者
を除くと、投票する人間がいねーよ。
630名無しさん@3周年:03/05/20 20:26 ID:P1ycV/yd
朝日が新聞紙上で楽観論を唱えつづければ景気はよくなる。
631名無しさん@3周年:03/05/20 20:27 ID:FgTA8Puc
民主党や自民党がピント外れな批判を辞めたら
小泉みたいな馬鹿のいる政党には投票しません。
がんがってください
632名無しさん@3周年:03/05/20 20:28 ID:FgTA8Puc
×自民→○自由
633名無しさん@3周年:03/05/21 06:19 ID:EcvNh8rF
 
634名無しさん@3周年:03/05/21 06:32 ID:9XeWLPUe
投票?
そんなのどうだっていいじゃん。
自分のことは自分で守ることが大事だろう。
政治に期待しないことだ。
635名無しさん@3周年:03/05/21 06:36 ID:EcvNh8rF
>>634
そうかな?
国民は選挙でしか物が言えないので投票って大切と思うけどね。
結果的には自分の身を守る事に繋がる。
選挙行かない人が多過ぎ。
636名無しさん@3周年:03/05/21 06:38 ID:hAF5yYIi
>>634は投票率が上がると困る創価信者
637名無しさん@3周年:03/05/21 07:16 ID:Y4T137DR
国債の暴落って、めちゃめちゃ恐ろしそうに聞こえるけど、これって
デフレが終わるってことだよね。
638名無しさん@3周年:03/05/21 07:48 ID:9XeWLPUe
>>637
原因と結果が逆かな?
インフレが進んで国債価格が低下するんであって、その逆ではない。
民間金融機関と中央銀行が同じなわけじゃないから。
639名無しさん@3周年:03/05/21 07:54 ID:9XeWLPUe
>>635
選挙にいったってさ、どうせ一票一票の価値なんて大したもんじゃないしさ。
それに国民は大多数が無学無知、利己的、往々にしてテアトロクラシーに流されやすいから、仮に全ての人が参加した選挙であっても、本当に大多数の幸福を実現させるような政治が行われるとは思えないんだけどね。

沈む船にしがみつくより、さっさと逃げるのが一番でしょ。
人はレミングスより利口なはずなんだけどね。
640名無しさん@3周年:03/05/21 08:05 ID:Y4T137DR
>>638
よくわかったよ。
641名無しさん@3周年:03/05/21 08:40 ID:i951xxkc

              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/   
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く     国を食いつぶされて終わりだぽ
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎

642名無しさん@3周年:03/05/21 08:43 ID:cjmMB32m
×「貯蓄率は今こそ直視すべき問題だが、日本人は危機感に乏しい」
○「貯蓄率は今こそ直視すべき問題だが、政府は危機感に乏しい」
643名無しさん@3周年:03/05/21 08:51 ID:i951xxkc

          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                  ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
               |
               |


644名無しさん@3周年:03/05/21 08:58 ID:S+K2bbYX
>>643
エッシャーかよ(w
645名無しさん@3周年:03/05/21 11:36 ID:MSgDJ+lk
なんでこうなるかというと単にヒッキーの存在のせいだな。
彼らはジーさんバーさんの資産を食い潰して市場に出してくれるという貴重な存在。
646名無しさん@3周年:03/05/21 11:58 ID:z2vNyYAG
そもそも、何故に国家財政不安にたいして個人資産を引き当てるんだろう?
立ち行かなくなれば資産封鎖、徴用でもするのか?
647名無しさん@3周年:03/05/21 12:13 ID:i1N5PCod
日米の貯蓄率が逆転しそうとかいうニュース昨日あったな
648名無しさん@3周年:03/05/21 12:18 ID:MSgDJ+lk
単に金が入んないだけだな
649名無しさん@3周年:03/05/21 12:28 ID:IehQBK2U
貯蓄率を上げて欲しいのか消費を増やして欲しいのかどっちなんだ?

650名無しさん@3周年:03/05/21 12:29 ID:MSgDJ+lk
朝日は日本を落としたいだけちゃうのか?
諸悪の根源はここな気がしてきた
651名無しさん@3周年:03/05/21 12:36 ID:+xV+tmIX
28歳で250万円は少ないかな?
652名無しさん@3周年:03/05/21 12:39 ID:9XeWLPUe
地価が高すぎる。
サラリーマンが一生はたらいても家は買えない。
もっと物価、地価を下げるべきだ。

と90年頃、ニュースステーションで久米が話していたのが懐かしい。
衆愚なもんで、多くの人がそれに賛同した。

そういえば、最近インフレ万歳、デフレをつぶせって論調が多いなぁ・・・。
653名無しさん@3周年:03/05/21 12:40 ID:MSgDJ+lk
地価下がっても給料落ちたり首切られてたらおんなじだけどな
654名無しさん@3周年:03/05/21 12:48 ID:bQOXhlqJ
>>643バカだな、逆に走れば楽なのに
          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      ワァァイ!  /\          >
 |   \    /|                  ヽ(   )ノ  /    \      /.|
 |     \ //\               /  (  )  \       \   /   |
 |      |/   \        /\ /ε彡 ノ >   \     /| /    |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
               |
               |
655名無しさん@3周年:03/05/21 12:50 ID:bQOXhlqJ
>>652
国債バブルを弾けさせたくて仕方ないんだよ。
しかもハードランディングチックに。

まさにメディアのマッチポンプ。

バブルは踊るバカと、潰すバカの二通りがいたのさ。
656名無しさん@3周年:03/05/21 12:52 ID:QXB4SjyJ
>>652

いえてるな。
バブル期の数年間は一貫して平均居住面積が下がり続けた。いまは、一貫して平均居住面積が上がり続けてる。

実際のところ、ここ数年、借金かかえたヤツを除いて生活水準は上がり続けてる気がする。
濡れ手に粟は減ったけど、着実に働いてるヤツには良い時代なんじゃないの
657名無しさん@3周年:03/05/21 12:55 ID:bQOXhlqJ
良いデフレ論っすか?
まあしばらくは、美味しい思いでいられる人もいるかもしれんが
食べる魚がいなくなれば、大魚もやがて飢え死ぬよ。

今は縮小均衡の過程にあるわけだが、
デフレの良さって発想がネガティブなんだな。後ろには崖が待ってるよ
658名無しさん@3周年:03/05/21 12:57 ID:MSgDJ+lk
デフレの時代には貧富の差が大きくなるだけでし
金持ってる香具師が増すます栄える。
659名無しさん@3周年:03/05/21 13:04 ID:bQOXhlqJ
>>658
やがて、均衡はするね。2極化状態になって。
80年前のイギリスがまさにそうだったけど多分、活気のない社会だと思うよ。

デフレで行き詰まると、どうしても構造に目がいってしまう。
「俺達の体質が悪いんだ」ってな。悪く言えば自虐的になってしまう。
そこをアッチ系のメディアにつけ込まれちゃう。
660名無しさん@3周年:03/05/21 13:08 ID:9XeWLPUe
>>658
デフレの時代でもインフレの時代でも、貧富の格差は大きくなるもんですよ。
資本主義ってそんなもんじゃないんですかね。

>>656
濡れ手に粟は今でも健在ですよ。
例えば高利貸しとか、為替証拠金取引とかね。
金利差が開きまくっているんでぼろ儲けですわ。

ダメな奴はどんな状況においてもダメ
不平不満を述べるより、その環境をフルに利用するよう自ら行動することが必要ですねん。
661名無しさん@3周年:03/05/21 13:14 ID:uZrXU9IB
日本の銀行本位政策が日本経済をダメにしている。
662名無しさん@3周年:03/05/21 13:16 ID:bQOXhlqJ
そうだね、結局個人は環境に合わせて生きるしかないのだ。
インフレだろうが、デフレだろうが伸びる奴は伸びる

でも、インフレやデフレは経済政策で対処可能なので選挙は行こう。
663名無しさん@3周年:03/05/21 13:17 ID:MSgDJ+lk
>>660
そうでもない。デフレだと資産は何もしないでも価値が上がっていくから無能がよりえらくなる。
インフレだと資産は放置しておくと価値が下がっていくから運用できる香具師だけがより金持ち。
664名無しさん@3周年:03/05/21 13:18 ID:9XeWLPUe
というわけで貯蓄率の話に戻すけど、コレそんなに困ったことじゃないでしょ。
そもそもペイオフの普通預金への拡大やら、折からの金融不安の増大もあって、預貯金から他のところへおカネが流れるのは予想された話。
どうせ銀行も貸し付ける先が見当たらないし、国民から預金されても運用する場所が見つからない。

貯蓄率が下がった一方で、消費が増えているってわけではないし。
つまり他の金融商品やら、もしくは箪笥預金やらにシフトしているってだけの話じゃないのか?
国民一人一人が自分の金融資産を防衛しようと努力するってのは良いことじゃないか。
665名無しさん@3周年:03/05/21 13:19 ID:MSgDJ+lk
デフレよりインフレのが健全てのはもはや常識だと思われ。
多少インフレ気味なのが一番。
でも日本はそれを否定し続けてきてデフレ政策やってこの始末だ。
666名無しさん@3周年:03/05/21 13:25 ID:9XeWLPUe
>>663
あなたの指す資産というのはキャッシュのこと?
資産っていうのは現金だけでなく、不動産や株式、債券やら商品やらも含むわけだけど?

キャッシュにするか、不動産にするか、債券にするか、株式にするか、商品にするか・・・
それってデフレでもインフレでも常に考えておくようなことだよ。
インフレだから運用が大事とか、デフレだから運用が必要ないじゃなくて、デフレにはデフレナリの運用の仕方があるってこと。
667名無しさん@3周年:03/05/21 13:29 ID:bQOXhlqJ
さらっと読んでみたけど、気にかかったのは二つ。
 ・高齢者の増加に伴って、貯蓄率が低下した。
 ・所得の減少により、ラチェット効果が働き、貯蓄率が低下した。(消費は変わらない)
主にこの二つじゃないかな。

>>664
>つまり他の金融商品やら、もしくは箪笥預金やらにシフトしているってだけの話じゃないのか?
金融資産ならいいんだがね。2000→01のは基本的に下がりっぱなしだ。
後者のタンス預金に行った、併せて上記2点が貯蓄率を下げている要因と思われる。


668名無しさん@3周年:03/05/21 13:34 ID:zxlBaNf9
>>666
デフレなりの運用の仕方。そりゃありますよ。土地は全部、株も売却か空売り、借金
返済のみに努めて新規設備はいれない。個人にとって正しくても、国家規模でこれが
起こったらどうなるか、分かるよね?
669名無しさん@3周年:03/05/21 13:35 ID:MSgDJ+lk
これは年齢層で変わってくると思われ
高齢層から若年層への資産移動なんかも起きてるんじゃないか?
670名無しさん@3周年:03/05/21 13:41 ID:dmFCzKXz
>>654
センスいいな、その切り返し。
671名無しさん@Emacs:03/05/21 15:23 ID:pU9b9WIw
ごめん、足引っ張ってるの俺だ。
672名無しさん@3周年:03/05/21 15:27 ID:bQOXhlqJ
個人の問題ではない
673名無しさん@3周年:03/05/21 17:31 ID:i951xxkc
書きこみの時間から察するに、
このスレ、リーマン多そう(藁
674名無しさん@3周年:03/05/21 23:32 ID:tqZCLM2J
age
675名無しさん@3周年:03/05/21 23:33 ID:oTw1kckf


日 本 も う だ め ぽ 。 

676名無しさん@3周年:03/05/22 01:15 ID:DLYmKN07
そのアメリカでは、国民に「無計画な借金をするな」という警告が出たらしいね。
677名無しさん@3周年:03/05/22 01:17 ID:92ovSvHB
日本哀歌。

最後の買い物は,七輪と練炭とマッチ。
678名無しさん@3周年:03/05/22 01:19 ID:r5JaaqqJ
こんな安月給でどうやって貯蓄しろと?
毎月赤字で貯蓄切り崩してるってのに。
もう俺の人生終わりだな・・・
おまいらももうすぐそうなるよ。覚悟しておけ。
679名無しさん@3周年:03/05/22 02:13 ID:zq74W3CW
え?何で赤字になるの?
手取りいくらなんだ?
手取りで10万もあれば赤字にはならないよな?

俺、キリキリに切り詰めていくらで生活できるかやってみたことあるんだが、月6万もあれば生活できたぞ。
住んだのは池袋から20分くらいの西武線沿線のボロアパート
食うのはキャベツ炒めや袋ラーメン、卵、あとはビタミン剤等で栄養は補給。

絶対に赤字にはならないと思うが。
680名無しさん@3周年:03/05/22 05:53 ID:CBDxKgJ2
毎年海外行って金ばらまいてますが
681名無しさん@3周年:03/05/22 05:55 ID:dVHl30ut
貯金は7千万ある。これ以上しろと言われても。
682名無しさん@3周年:03/05/22 06:22 ID:4rK5M2Az
平成維新は起きないか…
683名無しさん@3周年:03/05/22 08:53 ID:Lzlt3QE4
オイラ、28歳ひとり暮らしで貯金500万あるけど、偉い方?
684名無しさん@3周年:03/05/22 08:57 ID:ZegN1XEu
物凄く面白いよな
ワンダフル日本

たぶん、観察対象としてこれほどユニークな国はない
とアメリカ辺りは思っていたろう
最近はすこしマジになってきたけど
685名無しさん@3周年:03/05/22 08:58 ID:zq74W3CW
23歳男、親元暮らしで外貨建て資産まで含めれば日本円建てで1億3000万くらいあるけど?
全部自分で一から稼いだカネですが。
686685:03/05/22 09:02 ID:zq74W3CW
日本の銀行の口座に入っているのはあわせても200万いかないんだけどね。
色々引き落としされるからメインの銀行に150万くらいある以外、他の銀行は口座管理料がかからない程度にしかいれてないし。
ペイオフ気にしてあちこちに口座作った名残。
実際によく使うのはネット銀行とメインの取引行。
687名無しさん@3周年:03/05/22 09:25 ID:Lzlt3QE4
>>685

種銭はどこから?
688名無しさん@3周年:03/05/22 11:48 ID:xv8SX5Ud
>652
なぜ値段が下がるまで家買うの待つと言う選択肢を言わなかったんだろう?
財布に300円しかないのに牛丼特盛ほしいと言うようなものだろ。
689名無しさん@3周年:03/05/22 11:51 ID:Z7+ajtL2

   みんな夢があっていいなあ。
690名無しさん@3周年:03/05/22 11:52 ID:Qupzg51b
株板で100万から1億円作った人
http://speculations.zero-yen.com/investment.html
691名無しさん@3周年:03/05/22 11:53 ID:JtLAWDOO
>>685=uoaだろ?
692名無しさん@3周年:03/05/22 13:12 ID:xSZl6zTz
☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  2002年の統計ま〜だ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  ○ みかん ○  |/
693名無しさん@3周年:03/05/22 13:38 ID:r5JaaqqJ
ここは己の夢を語るスレですか?
694名無しさん@3周年:03/05/22 14:12 ID:kA5ZM+le
2025年、鬼籍に入るほど経済が落ちぶれた日本は
その危機までに核武装を完了しておかないとまずい。
そのころSonyやPanasonic、トヨタ、日産など重税に苦しむ勝ち組み企業は
とっくに本社を海外に移転させ開発生産拠点ももちろん海外へ移す。

「日本はこのままで行けば改革が大成功しても
 2025年に国民負担率が60%になり
 500万円の給料のうち300万円を税金や年金、保険に
 取られて、200万円しか衣食住に使えない社会になる。
 警官や消防署員を全員首切りし治安を犠牲にして
 どんなにコストカットをしても
 国民負担率は40%にまでしか抑えられない。」
       /\___/ヽ   ヽ
      /    ::::::::::::::::\ つ
     . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
     |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.      |    ::<      .::|あぁ
      \  /( [三] )ヽ ::/ああ
      /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

厚労省改革案でも2025年で年金国民負担率は60%に・内閣府
http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2003041607948

国民負担とは――、
税金と社会保障の二つの負担を合計したものです。
国民負担率とは――、
1年間に納めた税金と、それ以外に納めた税金と、
それ以外に支払った年金や医療保険などの保険料とを合計した額が、
収入のうちどれくらいの割合になったのかを示したものです。
695名無しさん@3周年:03/05/22 14:12 ID:kA5ZM+le
ケース1
・中国が環境問題で焦土となり、中国民族大移動→移民が緑豊かな日本へ侵略的に乗り込む。
ケース2
・中国が改革開放で発展し、米国資本が中国金融を支配した結果、日米安保の歴史的役割が終わる。
ケース3
・米国が経済的に衰退し太平洋第七艦隊を維持できず、日米安保は有名無実化する。
ケース4
・世界恐慌で地球規模のマイナスサムゲームが始まり、減少による人口調整が起こる。

この危機が目前に迫ってから、日本が核武装するのは国際社会から許されない。

 国連敵国条項
……そして肝心なのはここからで、結成される時に「敵国条項」という規則を
作ったのだ。この「敵国条項」というのは「日・独・伊 三国が何か不穏な動き
(分かりやすく言うと戦争の準備)を見せたら、独断でそれを阻止しても構わない
(要するに、独自の判断で勝手に攻め込んでも良い)」というものである。
さらに要約すると「日・独・伊 三国に対しては攻め込んでもだれも文句はいいま
せんよ!」という事だ。……
http://village.infoweb.ne.jp/~houou/sensou.htm
http://www007.upp.so-net.ne.jp/togo/dic/ki/exennemy.html

環境 中国が環境問題で焦土になる
NHK 未来への航海 第一回 レスター・ブラウン
http://tue001.hp.infoseek.co.jp/top.html
NHK 未来への航海 第二回 レスター・ブラウン
http://xyjfdd.hp.infoseek.co.jp/top.html

だから日本は常任理事国に入って拒否権を手に入れ核武装をするしかない。
でも拒否権を手に入れるのはもう遅い。国連敵国条項もある。。。。トホホ
696名無しさん@3周年:03/05/22 14:21 ID:4s/J0f/3
何はともあれ・・・。


 「 終 わ っ た な ・・・ 」
697名無しさん@3周年:03/05/22 14:26 ID:Lzlt3QE4
>>691

うわ〜、サイト見たけど、偶然買ってたマネージャパン5月号に
「2ちゃんねるの現役デイトレ大学生!3年で10万を1億に…」
として紹介されてる。


ルックスはかわいい大学生風との説明だけで、顔出しNGの取材。
株のせいで彼女もいない。友達も少ないようだ…
しかも留年した模様。

UOA君、あんたかわいいんやてね。ふふ…
698名無しさん@3周年:03/05/22 14:38 ID:kwatFaAn
>>688
言っていたよ。
地価はどんどん下がるから、今は家を買わずに借りましょうって。
実際、そのころに無理して買った奴は悲惨な目に遭っている訳で。
699名無しさん@3周年:03/05/22 16:08 ID:CykIjbt4
>654
そのAA今の日本みたいで笑えないんですが・・・
700名無しさん@3周年:03/05/22 22:38 ID:ZyVC7zbs
貯蓄ないよ〜|
701名無しさん@3周年:03/05/22 22:49 ID:ZjhaWpnk
>>698
まあ、バブルの頃の地価推移を見れば、
現在の地価下落は当たり前ってわかるよ。

ttp://plaza8.mbn.or.jp/~reap/zenkokuchikasuii.html
702名無しさん@3周年:03/05/22 23:27 ID:a9viaDf1
あげ
703名無しさん@3周年:03/05/22 23:37 ID:dGDSAxTn
サラ金で金借りて、貯金0。
704名無しさん@3周年:03/05/23 02:51 ID:SK9xyX+J
公務員の高すぎる給与が全体の3割だろそれを実力主義にして大幅にカット、
議員年金も大幅にカット又は廃止、全然増税しないパチンコ業界から税金の
徴収、その他無駄な費用削れば少しはマシになるだろ。
705名無しさん@3周年:03/05/23 02:53 ID:kt3qJymM
              ∧_∧
              /⌒ヽ )  ・・・・
              i三 ∪
               |三 |
              (/~∪
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ  
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ 
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/      
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
706名無しさん@3周年:03/05/23 02:56 ID:SK9xyX+J
日本の給与は高すぎるという政治家がいるけど
税金が高すぎるからこんな状況で給与水準を
下げられると餓死者が出たり治安が悪化すると
思うぞ。なんとかしれ!
707名無しさん@3周年:03/05/23 02:56 ID:kt3qJymM
.: + ...:.    ..:...:.. :. +
  . ..: .. .   + .. : .. .
  ..  +   ..:.  ..  ..

  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ  
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ 
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/      
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
708名無しさん@3周年:03/05/23 02:58 ID:xJP4D0nW
>>706
試算では、社会保障費が給料の六割になるんだっけ

709名無しさん@3周年:03/05/23 02:58 ID:SK9xyX+J
お星様になりまつた
710名無しさん@3周年:03/05/23 03:00 ID:SoiGOSfC
生命保険の解約を検討中。
収入が少なくなるのでどこかで削らなければ。。
711名無しさん@3周年:03/05/23 03:00 ID:BP0gcjiZ
出世すると働かなくなる日本。
712名無しさん@3周年:03/05/23 03:00 ID:SK9xyX+J
30万給料貰ったとしたら手取り12万・・・
恐ろしい
海外逃げたい
713名無しさん@3周年:03/05/23 03:01 ID:kt3qJymM

        \ バサッ/
         ∧_∧
         (゚Д゚ ) モルァ!
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ  
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ 
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/      
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
714名無しさん@3周年:03/05/23 03:01 ID:kt3qJymM
 ─ ○ ─
  / │\

            ・・・ドッコラショっと  
          ∧∧
         (゚д゚ )⌒ヽ  まいったな寝坊だヤレヤレ
           U‐U^(⊃'〜...
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ  
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ 
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/      
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
715名無しさん@3周年:03/05/23 03:06 ID:SK9xyX+J
日本は金持ちしか暮らせない国になりそうだ。(あと餓死)
国内がこれだけ金なくて困っているのに某国を救えだの
食料送れだの聞いてると腹がたつ。
まずは国内を救えっつーの。
なんで不満が爆発しないんだろう。
不思議な国だよ。
716ワロタ!:03/05/23 03:06 ID:SK9xyX+J
>>714
心配かけやがって・・・
717名無しさん@3周年:03/05/23 03:09 ID:0QVPNCuA
25歳過ぎて300万程度すぐ動かせる貯蓄が無い奴は負け組みだね
718名無しさん@3周年:03/05/23 03:11 ID:SoiGOSfC
>>717
何で300万なんだ?
719名無しさん@3周年:03/05/23 03:16 ID:zG7nayty
日本の税率は欧州に比べて低いってよく効くけど
この重税感はなんだろう
720名無しさん@3周年:03/05/23 03:18 ID:BP0gcjiZ
公共サービスが役人の酔狂に消えてるからだろ。
721名無しさん@3周年:03/05/23 03:21 ID:1Rwo2pHH
>>718
マル優?
722名無しさん@3周年:03/05/23 03:21 ID:EuI2mGXE
低いってのはウソだからだよ>719
723名無しさん@3周年:03/05/23 03:52 ID:LRL9HgPE
年金だの保険料だのの負担が多いからだよ

どうせ年を取ったら死ぬのは避けられないんだから、
年金なんてやめればいいのに。
年寄りに金を使うより若者に金を使った方が健全だ。
724名無しさん@3周年:03/05/23 03:54 ID:plnaHPhy
いや、確かに低いことには低いんだよ。
ただ問題は使われ方が、いったいどこにうちらの納めた税金は行っちゃったの?って対象が多いってこと。
家計に対する税金額自体はかなり低いよ。
企業に対する税金は、こと成長分野に関しては相変わらず周りより高いけどね。
725名無しさん@3周年:03/05/23 03:55 ID:plnaHPhy
>>723
あなた、自分が歳をとった時に逆のことを仰りません?w
726名無しさん@3周年:03/05/23 03:56 ID:X7Rwmcrj
この金利で貯蓄するやついないだろ。
当たり前の話。
727名無しさん@3周年:03/05/23 03:57 ID:gng8qTWp
>>717
25歳で勝ち負けが決まるとは思えないけどねぇ
728名無しさん@3周年:03/05/23 03:58 ID:gng8qTWp
ジョンブル(イギリス人)はたいていの事には我慢する。
しかし、2%の金利には我慢できない。

日本は・・・
729名無しさん@3周年:03/05/23 03:59 ID:plnaHPhy
ちなみに日本の中だけで過ごしていると目にする機会がないかもしれないけれど、
海外の2000万人くらい以上の人口を抱える先進国はどこでも、平均的所得水準の人々の生活はとても貧しいです。
日本くらい横並びで過ごしてこられた国は多分初めてじゃないか?

公共事業含むもろもろのばら撒きで、今までは横並びの状況を作り出してきただけ。
これが無くなれば平均的な所得の人が苦しむのは当たり前。
金持ちはより金持ちに、貧乏人はより貧乏人にっていう、諸外国と同じように日本も”構造改革”されていくんでしょうよ。
ま、それって健全なことです。
730名無しさん@3周年:03/05/23 04:01 ID:gng8qTWp
>>729
諸外国=健全というのが前提か
731名無しさん@3周年:03/05/23 04:03 ID:plnaHPhy
>>728
イギリス人は元から、海外の資産への投資がさかんなんですよ。
だから国内が低利だとしたら、国内で借りて海外で運用するような国民性です。
日本はいつまでも国内で運用しようとしてどこもここもガタガタですが。
732名無しさん@3周年:03/05/23 04:07 ID:plnaHPhy
>>730
まーそれもそうなんですけどね。
個人的には日本には日本ナリのやり方もあっては良いと思いますけど。

でも国民が、競争原理導入、成果主義、ばら撒き型公共事業の廃止、国の債務削減等々を叫んできたわけですよ。
その支持があって小泉が首相になっているわけですし。
痛みに耐えて頑張るってみんな約束したんじゃないんですかね?
733名無しさん@3周年:03/05/23 04:10 ID:25YJpq2M
アメリカみたいに借金しまくって買いまればいいんだよ。
734名無しさん@3周年:03/05/23 05:03 ID:tnjKwyUT
>>733
そのアメリカの貯蓄率が急増して消費が激減してる
日本は逆、貯蓄率が減って消費が微増 個人消費は0.3%増加

どっちが良いかとか比較する物じゃないので、比較出来ないが
アメリカは「消費」じゃなくて「貯蓄」に力を入れてて
日本は「貯蓄」じゃなくて「消費」に力を入れてる状況
735名無しさん@3周年:03/05/23 05:05 ID:1+4PvJFU
ウチの近くのババァ共、殆ど生活保護貰って良い気だよ。
働きもせず毎月85000円+家賃分貰って&医療費無料らしい。
しかもあいつら「民生委員何て糞。市会議員の口利きでイチコロ。」とか逝ってるし。
香具師らが死ねば本当の構造改革かも。序でに口利きしてる層○議員も氏ぬべき。
736名無しさん@3周年:03/05/23 05:10 ID:9HY3zenH
>>732
たぶん、>>704みたいなことを実践すると景気が良くなるんだ、と勘違いしてる香具師が非常に多いと思われ。
737名無しさん@3周年:03/05/23 05:14 ID:Addt+NIv
日本人が稼いでも、
税制で優遇されてる在にみんな持ってかれ
国外にカネが流れてるんだから、
目減りする一方だろうよ。
738名無しさん@3周年:03/05/23 05:40 ID:Aw1yOh4a
日本の価値なんて人材くらいしかないんだから、
予算を教育、科学技術に振って、公共事業も教育関連に多くまわしたほうがいい。
あと、国民全体の栄養状態をもっとよくする施策をするべきだ。
こういう投資ならあとでいくらでも回収できるって。
739名無しさん@3周年:03/05/23 06:16 ID:sDT8+sHP
僕も破綻しそうです
740名無しさん@3周年:03/05/23 10:46 ID:lYusrXuD
借金の方が多い俺は、日本経済に貢献してますか?
741名無しさん@3周年:03/05/23 10:55 ID:Ny1x5kt5
・・・・・・もうだめぽ

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

742名無しさん@3周年:03/05/23 11:02 ID:8S4eYgqY
1、貯金を切りくずして、借金返したから
2,採算の合わない仕事を引き受けたので
  貯金をきりくずして生活しているから(中小企業)
743名無しさん@3周年:03/05/23 11:16 ID:zoQjLSkH
借金はもうかえさなくてもいいような気がしてきた
744名無しさん@3周年:03/05/23 12:14 ID:DUHLvGTq
で、おまいらの貯金どれくらいよ?
745名無しさん@3周年:03/05/23 12:22 ID:OdAzcJEe
>>729
諸外国が好きなら貧しい諸外国並みになれよ。
746名無しさん@3周年:03/05/23 12:25 ID:ceYKIR6p
盆、正月の帰省とか、海外旅行とか無駄使い以外の何者でもないだろう。
車もアメリカのような広大な土地ならともかく、日本のような狭い国で
交通機関がこれだけ発達しているのに必要なし。
747名無しさん@3周年:03/05/23 13:03 ID:zoQjLSkH
車は無駄だと思う。一世帯で2台以上もってるのも
めずらしくないし。
日本経済が世界的に評価されてるのは自動車産業が
負っている部分が大きい。外貨収入も。
生産も販売も海外ということになれば、いよいよ自動車
メーカーの海外移転は促進されよう。
おれはそれでよいと思う。日本は誰も知らないアジアの
小国になり静かにマターリと暮らすのだ。
748名無しさん@3周年:03/05/23 13:42 ID:r7/1KBk6
貯蓄率が下がったのは余裕がなくなったからでは
749名無しさん@3周年:03/05/23 13:47 ID:plnaHPhy
別にメーカーが海外移転しても、そこからの配当収入を日本に還元するわけだから日本は貧しくなるわけじゃないんだけどね。
むしろ働かずして稼げるんだからこんなにいい事は無い。
本国は管理して上前をはねるだけ、他の国は汗水たらして働くだけってね。

もちろん失業率は爆発的に高くなるだろうし、貧富の格差は開くだろう。
でもそれが国民の望んだ競争社会だ。
今更後戻りできないねぇ。
750名無しさん@3周年:03/05/23 13:49 ID:plnaHPhy
それと、聞きたいんだが貯蓄率の意味っていうか、算出方法というかをちゃんと理解してレスしているか?>ALL
訳もわからずただ不安になっているだけじゃねぇのか?
751名無しさん@3周年:03/05/23 13:49 ID:EUDXHljZ
へへっ、わかりやすか?やっぱり
752名無しさん@3周年:03/05/23 13:58 ID:P8YmL/1w
>>750
 具体的にそれが何を意味するかは良く知らない。算出については

平均貯蓄率 =可処分所得に占める貯蓄純増の割合=(貯蓄純増÷可処分所得)×100
これか?
所得が減ると一般的にはどうなるんだろ?
753名無しさん@3周年:03/05/23 14:10 ID:plnaHPhy
>>752
可処分所得が減れば、分母が小さくなるのだから貯蓄率は高くなる。

貯蓄率ってのが現在の可処分所得にしめる貯蓄額で決まるものであって、今までの積み上げてきた貯蓄の残高をみるものではない。
なんとなくこれを混同してしまっている人が多いように感じるんだけどね?
俺の気のせいかな?

日本の一人頭の貯蓄額は多すぎるくらいだよ。
ずっと長いこと貯蓄率はプラス、アメリカはついこの間までほとんど貯蓄率がゼロ近辺、もしくはマイナスだった国だよ。
まぁそのぶんアメリカ人は株式や土地の保有に目を向けていたんだけど。
貯蓄率だけ見て、そんなに日本を悲観視する必要性は全く無いと思うんだけどね。
754名無しさん@3周年:03/05/23 14:13 ID:b5TQmQHX
>>744いちえーん
755名無しさん@3周年:03/05/23 14:15 ID:d0lWFdlo
>>753のペテンに引っかかるなよ。
己の置かれている状況からみて判断しろ。
756名無しさん@3周年:03/05/23 14:15 ID:/ZV844KW
   ∧∧
   ( ・-・) お金たまらないぽ
 〜(  )
757名無しさん@3周年:03/05/23 14:17 ID:plnaHPhy
>>755
一応。
世代間による預貯金額の違いはもちろんある。
758名無しさん@3周年:03/05/23 14:33 ID:xnyuubNt
ヤバイ。貯蓄率ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
貯蓄率ヤバイ。
まず名前ダサい。もうダサいなんてもんじゃない。超ダサい。
ダサいとかいっても
「家計収入から税金などを引いた可処分所得に占める貯蓄の比率ですが何か?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ貯蓄。スゲェ!消費とかじゃ無いの。限界消費性向とか超越してる。!てか超ダサい。
しかも近年急減しているらしい。ヤバイよ。日本経済の強みの喪失だよ。
だって、普通は急に減少したりしないじゃん。だって昨日は貯蓄1000万だけど今日は借金1000万とか困るじゃん、500円玉貯金始めたばっかとか困るっしょ。
国民の高い貯蓄率に支えられ、企業が効率的な設備投資で生産を伸ばし、輸出で貿易黒字を稼いできたのに困るっしょ。
だから他の国では減少しない。話のわかるヤツだ。
けど日本の貯蓄率はヤバイ。そんなの気にしない。減少しまくり。今まで何で高かったのかわかんないくらい減る。ヤバすぎ。
現役勤労世帯の貯蓄率は20%台後半が続いているって言うから、これからも減らないのかもしれない。でも減らないとすると
「貯蓄してた目的ってナニよ」
って事になるし、それはグリーンスパンにもわからない。ヤバイ。グリーンスパンなんてヤバすぎる。
あと減るの早すぎる。30年前にもうピークを迎えてそれから下がりっぱなし。しかも去年は1年間で3割も減った。「現在、6%を切っている」と見る関係者もいる。ヤバイ。早すぎ。こんなに減るとマイナスになる。怖い。
それに少子高齢。超高齢。それに子供いない。国民の中で高齢者の占める割合とか平気で世界一。世界一て。小学生でも世界一なんていわないよ、最近。
なんつっても日本は少子化の進行も凄い。一人っ子とか平気だし。
アメリカ人なんて同時多発テロがあったりするだけで鬱になるから消費が減って貯蓄に回る。移民も含めた労働人口の供給も豊富で、ドルも強いからほんとは貯蓄率なんて低くてもいいのに、日本は全然平気。少子高齢で貯蓄率急減のまま諦めてる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、貯蓄率のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ貯蓄なんか全然してない俺とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ
759名無しさん@3周年:03/05/23 19:42 ID:ku9hWs76
宗教法人税率ゼロ%、
農家、医者、パチンコ脱税しまくり。
公務員天国、天下り万歳・・・・。
で、痛みとやらは一般国民に「のみ」かかってくるわけだ。
760名無しさん@3周年:03/05/23 19:51 ID:F/gbjT/o
どこがやばいんだ?今日の飯がくえるだけで十分だろうが。
761名無しさん@3周年:03/05/23 19:55 ID:EUDXHljZ
そこで満足してるのが、やばいんだって
762名無しさん@3周年:03/05/23 20:02 ID:2onNIvgq
もっとがんばれ。超がんばれ。
763名無しさん@3周年:03/05/23 20:02 ID:D3nhA4go
>>759
税金のごまかしようの無いサラリーマンにね。
764名無しさん@3周年:03/05/23 20:39 ID:B4R5YN+3
>>706
禿堂!!
それ以上に物価と税金が高い。
765名無しさん@3周年:03/05/23 20:43 ID:9b9m4+Sf
遊びすぎてちっとも貯まらないよ!
もう遊ぶの控えよう。
766名無しさん@3周年:03/05/23 20:53 ID:WWhJ7qTT
所得が減って、生活できないから、貯金を取り崩して
いるんだよ。ローンだって大変だし。 バブル崩壊後この国の
政治家は、なにをしてんのか!産みの苦しみだかなんだかしらんが、
アメリカ帰りの学者大臣の言いなりになり、リソナを潰したあと今度は
どこだい。もう、いいかげんにしろと言いたい。
767世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :03/05/23 20:58 ID:9nchSMi3
>財政制度等審議会委員も務める作家の幸田真音さんは
激しくガイシュツだがいっておきたい。
なんでこのおばはんが審議会委員に?
やはり役所がコントロールしやすいからかちら。
768名無しさん@3周年:03/05/23 21:07 ID:lbzT7hvM
これは借金する人が増えただけだろ?
769名無しさん@3周年:03/05/23 22:51 ID:4WT1JxGe
>>760
今日のメシが食えなくなりそうだからヤバイんです
770名無しさん@3周年:03/05/23 22:55 ID:0XU7wTLW
貯金ねー。失業して金使い果たした。
771名無しさん@3周年:03/05/23 23:26 ID:4WT1JxGe
>>749
ふと疑問を感じまして、質問というほどのことでもないんですが。
配当収入が還流する先は「日本」ではなく日本に所在・住在する少数の
株主なのではないですか?

日本にあったはずの雇用・税収・労働力再生産のための消費などが海外
に移転するので、やはり日本は総体的に貧しくなるのではないでしょうか?

主たる業務が移転したならば本国の人員は極度に圧縮されるはずで、
収益を従来のように広く分配することはなくなるでしょう。そう考えると、
「本国は管理して上前をはねるだけ、他の国は汗水たらして働くだけ」
という見方はあまりに単純である上に間違っているように思えます。
772名無しさん@3周年:03/05/24 00:48 ID:mI4OXotz
>>771
>配当収入が還流する先は「日本」ではなく日本に所在・住在する少数の
>株主なのではないですか?

そのとおりです。
そして多くの国民はその少数の資本家にタカって過ごすのです。
例えば身の回りの世話をするなり、身辺警護をするなり、食事を作ってあげるなり、要するにマハラジャと奴隷の関係みたいなものですね。

これって別に珍しいことじゃなくて、欧米でも中東でもロシアでもどこでも普通に見られる形態なんですよ。
もちろん富の偏在化は起こるでしょうが、それは競争原理が働いたからです。
自分の体を酷使して働くことばかりに感けてしまい、頭を使って利に敏く生きていかないとそうなるってことです。

日本もようやく横並びの社会主義国を脱するんですよ。
今までのように、富裕層からたくさんの税金をとってきて、それをばら撒き型公共事業に使い、富の偏在化を起こさないようにするのは終わりです。
企業同士で資本を持ち合って、会社が社会全体の持ち物みたいにするのは終わり。
当然の帰結として、資本家がより大きな発言権を持つようになりますね。
貧しいものは一発逆転を目指さない限り、いつまでも貧しいままです。

ま、個人的にはそれが大多数の幸せに繋がるとは思いませんが。
国民は競争社会を望んだはずでしょう?
773名無しさん@3周年:03/05/24 00:52 ID:ojog+vuD
>>772
金持ちがフリーターの運転手やメイドを雇うので雇用は増えますか?
774名無しさん@3周年:03/05/24 00:58 ID:mI4OXotz
>>773
一応断っておくけれど、
年収200万の人間が年間に使うカネはたぶん200万くらい行くよね。
年収200億の人間が年間に使うカネはたぶん200億には行かない。
というわけで、カネのめぐりはかなり悪くなるハズ。

雇用に関して言えば、規制がどれだけ緩和されるかで大きく違うのでなんとも。
今の法律のまま772のような社会になれば雇用は減るだろうなぁ。
従来の労使の関係で作られた規制だから。
775名無しさん@3周年:03/05/24 01:07 ID:ojog+vuD
>>774
運転手として雇って貰う為、整備士と危険物の資格でもとっておきます。
776名無しさん@3周年:03/05/24 01:18 ID:2v8+CBPO
俺はどうしようもない屑ですが、日本もどうやらダメなようです。
練炭を使うほど計画性は無いので、電車に飛び込んで死にます。
最後に迷惑を掛けますが許してください。さようなら。
777名無しさん@3周年:03/05/24 01:28 ID:eoFUraGL
人身事故が発生した駅の冷たく引き締まった
緊張感がたまらなく好きです。逝ってらっしゃい。
778名無しさん@3周年:03/05/24 01:58 ID:fgAFG17z
日本道路公団の理事たちが幾らでもお抱え運転手やとってくれるよ。
779名無しさん@3周年:03/05/24 03:59 ID:+2OoyWWt
金でしか判断できないような人生じゃ駄目だと思うんですよ。
金は地獄まで持っていけるわけじゃないし。
金はあくまで幸せを手に入れるための道具であって
金自体が大切なわけではない。
780名無しさん@3周年:03/05/24 04:00 ID:+2OoyWWt
キンじゃなくてカネね
781名無しさん@3周年:03/05/24 09:18 ID:t+11kTIz
キムかとおもたよ
782名無しさん@3周年:03/05/24 10:40 ID:BqfcwtkQ
福沢諭吉も言ってる。
「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らずと云へり。
(略)
されども今広くこの人間世界を見渡すに、かしこき人あり、おろかなる人あり、貧しきもあり、富めるもあり、
貴人もあり、下人もありて、その有様雲と泥との相違あるに似たるは何ぞや。その次第明らかなリ。実語教
に、人学ばざれば智なし智なき者は愚人なりとあり。されば賢人と愚人との別は、学ぶと学ばざるとに
由って出来るものなり。また世の中にむつかしき仕事もあり、やすき仕事もあり。そのむつかしき仕事を
する者を身分重き人と名づけ、やすき仕事をする者を身分軽き人という。すべて心を用い心配する仕事は
むつかしくして、手足を用いる力役はやすし。
(略)
身分重くして貴ければ自ずからその家も富んで、下々の者より見れば及ぶべからざるようなれども、その
本を尋ぬればただその人に学問の力あるとなきとに由ってその相違も出来たるのみにて、天より定めたる
約束にあらず。諺に云く、天は富貴を人に与えずしてこれをその人の働きに与うるものなりと。されば前にも
言える通り、人は生まれながらにして貴賎貧富の別なし。ただ学問を勤めて物事をよく知る者は貴人となり
富人となり、無学なる者は貧人となり下人となるなり。(後略)」

勉強しろよ。
783名無しさん@3周年:03/05/24 10:59 ID:HKquDfzm
>>735

草加って、そういう団体です。
784名無しさん@3周年:03/05/24 11:04 ID:ETPIu00g
                i⌒i          i⌒i
. i ヽ           r‐| 〈          | 〈
.  | i          |/ .フ.          / .フ
  し ヽ  ∧_∧  /  | ヽ  ∧_∧  /  |
   \  \( ´_ゝ`)/.  ノ   \(´<_` ) /.  ノ
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \             \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||              ||

      貯蓄率が低いと、どーなるワケー????
785名無しさん@3周年:03/05/24 11:08 ID:iH0Ge384
普通預金の残が982円になりました。
家の金庫には4700万円ほど入ってます。
もうちょっとで5000万円です。
この夏がんばるぞ〜。
786パンパン:03/05/24 11:20 ID:b1w9sOVy
早くインフレが来ます様に
787名無しさん@3周年:03/05/24 11:28 ID:qo7hZ/tY
今回の貯蓄率の減少は、可処分所得に対する貯蓄の低下だ。

総貯蓄はやはり依然として大きい。>>785氏のように金庫に保管して
資産防衛している方もおられるし、個人消費の落ち込みはそう激しくは
落ち込んでいないことから、最大の原因はやはり皆の収入が少なくなって
いるからだと思われる。
788名無しさん@3周年:03/05/24 12:21 ID:+P7+zr16

   ⊂ ̄⊃   。        ⊂⌒⌒ ̄● ⊂ ̄ ̄⌒⊃    。⊂⌒⌒⊃
⌒⌒⊃      。  ⊂ ̄ ̄⊃       ⊂⌒⌒ ̄⌒⊃      。  
。      。       。       。        。   。         。
   。    。    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 。         。        
        ∧∧ < オレノジンセイココマデカ…              
        (≡ ゚)   \_________                   
       /= |          ____________________
 ̄⌒⌒ ̄ (@__)⌒`` ̄⌒⌒`⌒ヽ    〇      −           =
  。   〓〓    ¨ '' ・   )      ≡  Ξ      =   Ξ     
 ・   〓〓  `` 。   '  // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ==   ,,,  .. 。  / / 
 。 ≡  .・       ノ / /
      。   ,,  / )  /

789名無しさん@3周年:03/05/24 13:13 ID:d2FND7s/
>>772
>要するにマハラジャと奴隷の関係みたいなものですね。
オレも金持ちになったら、牝奴隷を沢山飼いたいな。フフフ
え、もちろん給料は払いますよ。それが常識でしょう?
790アナリスト:03/05/24 14:40 ID:2VAWqhhx
今の日本デフレ論 = 消費しないからデフレ。
*なぜ消費しないか=将来への不安から金を溜め込んでいる

の論調とまったく逆の論説を載せるのはだれだ!
ホントのことをかけよ。
791名無しさん@3周年:03/05/24 14:44 ID:ECxXFiXG
>790
まあ朝日だからな。
おそらく貯蓄率が減ってるというより銀行が危ないし無理しに近いんで
金預けないだけだろう。
表面に出ないたんす預金や外債に流れてるよ。
792名無しさん@3周年:03/05/24 14:53 ID:QVi+v6PP
貯金してないから貯金しないとなー。。
793名無しさん@3周年:03/05/24 15:01 ID:mI4OXotz
>>791
そそ、俺も家族をそそのかして(笑)外債比率を高めているよ。
これで損失を出させたら俺の信用は地に落ちる。w
まぁ債券価格の上昇と通貨の上昇、プラス利子で既にプラス40%くらいに利益はなっているけどね。
お陰で今のところは面目が保てている。w
794名無しさん@3周年:03/05/24 15:14 ID:9po3mBDg
全ては国民が望んだ改革。
この改革のおかげで大多数の国民は下層階級へと転落するな。
で、気付いた時には後戻りは出来ない。
ありありと目に浮かぶよ
「あの時代は皆平等で良かった」
なんて言ってる光景がね。
まるでソビエト時代を懐かしむロシアの年金生活者w
ホント、資本主義ってイイよな。
金持ちはヤリたい放題出来るし、中国人並みに命の値段も人件費も安くなってYAHOO!ってな感じだね♪

795名無しさん@3周年:03/05/24 15:18 ID:5xeDr1Sr
>>789
m9(`・ω・´)通報しますた!
796名無しさん@3周年:03/05/24 15:25 ID:yY4FnGBF
共産主義者、やけくそだな
797名無しさん@3周年:03/05/24 15:34 ID:+00LHVwN
貯蓄が別の資産へ変わった結果じゃないの?
というより日本人がもっている総資産っていくらくらいなんだろう・・。
798名無しさん@3周年:03/05/24 15:38 ID:VCdtvtZT
上のほうにマイナスサムゲームという言葉があって興味が沸いたのですが
縮小する経済でのスタディ(ゲームの理論のような)というのは何かあるのでしょうか。
799名無しさん@3周年:03/05/24 15:43 ID:baMUWFTD
>>797
個人金融資産が1,400,000,000,000,000円。
これに公的年金の掛け金加えると1,600,000,000,000,000円。
じゃなかったか。
800名無しさん@3周年:03/05/24 16:23 ID:+2OoyWWt
日本の銀行がどうなるか不安が渦巻いていますが、シナリオが見えてきました。
例によって悪の帝国が根こそぎ持っていく計画です。
我々の親の世代が稼いだ1000兆円を超える資産を米が見過ごすはずがないという事です。

まさかと思う事を真綿でくるんでやります。
今後も米は地中深くから日本の金融機関の破綻を促進し不良債権処理を税金で処理させ、
あの長銀の買取のような鮮やかな乗っ取りを大規模に行うらしい。
怒りが込み上げてくる。
今後も金融市場開放という名目で米は圧力をかけ軒並み乗っ取りを行う。

801名無しさん@3周年:03/05/24 20:05 ID:VOaNY5NR
朝鮮に10兆ほど貯金してるから大丈夫だよ
802名無しさん@3周年:03/05/24 20:36 ID:/ljvdBVv
日本にはストックとして1400兆円の個人金融資産があるため大丈夫、
との見方があるが、金融資産の多くは高齢者が握る。高齢者の実物
資産の大半が中古住宅で換金性に乏しいため、・・・・

・・・個人金融資産なんてものは本当ははなかったのだ、というお話
803名無しさん@3周年:03/05/24 20:39 ID:Ebo4Bdv0
個人の資産なんてたかが知れている。
804Kiddy Guy ◆4mrdyLoaqY :03/05/24 20:40 ID:5kKpX655
日本政府の借金

  http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/

一体どこに金が流れているんだろうか

805名無しさん@3周年:03/05/24 20:45 ID:ACRFCOq7
>>804
⊂( ⊂(=´ω`)・・・また、その電波時計か。
政府の経済政策を家計に消費行動に例える電波な元野村証券営業マン
の言うことなんか鵜呑みにしてんじゃねぇよ
806名無しさん@3周年:03/05/24 21:11 ID:vlyTWwJ2
うちの親は何を血迷ったか全財産の9割を不動産にしますた。
807名無しさん@3周年:03/05/24 21:14 ID:2qwEWIFX
>>806
がんばって固定資産税払ってくだちい
808名無しさん@3周年:03/05/24 21:22 ID:ACRFCOq7
>>806
インタゲ政策もしくはリフレ政策が実施されれば
資産バブルが起きる可能性大だから、それまでそこを
畑にでもしとけばいいんじゃない。
809名無しさん@3周年:03/05/24 21:29 ID:j9ekz6IH
アメリカに似てきたんじゃなくて貯金取り崩さないと生活できなくなったんだんだろ(w
だいたいアメリカ人は元々貯金なんかするよりは、ほしいものは後先考えずすぐ買ってしまう国民。。
810 ◆kameixOwaA :03/05/24 21:34 ID:NyQ+Jwz0
http://www.jri.co.jp/contents/press/report/jri-press030221.pdf

この資料のP9にある(図表4)世帯主の年齢階層別順貯蓄残高(貯蓄−負債)を
見ていると30代、40代が純貯蓄を減らしている。
実入りが減っても、所帯を持っていると支出を削りようが無いんだよな。
811名無しさん@3周年:03/05/24 21:37 ID:X8HZB+nC
>>810
デフレ推進政策の末期症状というか限界点という事ですわな
まだ馬鹿は後2・3年耐えろとかおっしゃってますがね・・・
812名無しさん@3周年:03/05/24 21:37 ID:PceGucD+
>>806
家賃収入が得られれば、それで正解なんでは?
無問題。
813名無しさん@3周年:03/05/24 22:27 ID:8eJTqTlz
>>802
金融資産=預金、有価証券、貸し出し
には
実物資産=不動産等
は含まれていないっしょ。
814名無しさん@3周年:03/05/24 22:36 ID:8Mm6omn7
「貯金をするな」がインタゲ論者の合言葉
日本経済のためらしいので貯金が減っても気にしない
815えっちな21禁さん :03/05/24 23:10 ID:qJFazEcC
【絶望】 家 族 の 風 景 【悔恨】
 http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=3011&KEY=1030724122

 今日は母の誕生日ということで、家族全員で出掛けることとなった。
 しかし、俺は23歳だし、恥ずかしいのでいかなかった。
 親父とお袋と弟とばあちゃんが外食とカラオケに出掛けた。

 東京で一人暮らししている妹もいるが、あいつも来てない。
 まあ、奴も21歳だし、恥ずかしいだろうな。
 俺は競馬に行った。帰ったら、電話があって、19時に帰ると言った。

 一人になった開放感から、歌などを歌ってみた。そんでテンションが上がって
 全裸になって、踊ったりした。某ユートピアの真似事をした。
 フルチンで家中を駆け回った。俺の部屋は2階。1階に麦茶を飲みに行った。
 「セックス!セックス!ののたんととセックスしてー」とか奇声を挙げてると
 上京してた妹と彼氏が居間にいた。 何でだあああ、母の日だから帰ってきたのか・・・
 そう言えば親に彼氏紹介しにくるかもって言ってたような。

 全てが終わった。一部始終を見られた。
 多分言いふらされる。人生終わった。助けて
816名無しさん@3周年:03/05/24 23:39 ID:rlYzv0km
低成長の裏付けであり先見だろうね。
817名無しさん@3周年:03/05/25 01:35 ID:sNBWQsUF
>>1
貯蓄率が下がらなかったら、今以上の大不況になってただけ・・・。

終了
818名無しさん@3周年:03/05/25 01:46 ID:LZDXKfjG
>>814
インタゲ厨に限ってしっかり貯蓄しているもんさ。
819名無しさん@3周年:03/05/25 01:48 ID:y64I9x29
ところで根本的なことだが、貯蓄率ってなんだ?
エンゲル係数みたいなものか?
820名無しさん@3周年:03/05/25 02:16 ID:s9AyGAjX
>>819
おおまかにいって、
平均貯蓄率 = 可処分所得に占める貯蓄純増の割合 = (貯蓄純増÷可処分所得)×100

だから率だけではあんまり議論にはならない。
分母の可処分所得にすら触れてないこの記事は論外
表面上の数字で印象与えて、自分の好き勝手な結論くっつけるって、それじゃあ扇動記事だって。

で、普通によむなら、
・可処分所得は下げ幅を拡大しながら下落している、
・一方で消費性向(可処分所得のうち消費に回す分)は上昇している、
ときちんと議論に必要なデータ(記事中には無い)に触れた上で、
・可処分所得が減っても生活水準を維持しようとして、
 貯蓄に回す分を減らして消費に回している
・そもそも可処分所得が減っていることの方が問題
って見るんじゃないかな。

>>810 kameix さんの張ってくれたくれた資料だと、
世代ごとのデータもあるからこれみるともっとつっこんだ議論が出来ると思う。
821名無しさん@3周年:03/05/25 02:31 ID:9Epud6KZ
今割れ物ためこんどけば、もうソフト買わなくていいぞ。
822ヾ(@゜▽゜@)ノ ◆N8OIdTdC3c :03/05/25 03:03 ID:D+Wxstwn
2人以上の勤労者世帯」の貯蓄率
2000年・27.9%
2001年・27.9%
2002年・26.9%


60歳以上の高齢無職世帯の貯蓄率
2000年・マイナス16.2%
2001年・マイナス20.4%
2002年・マイナス26.0%
823名無しさん@3周年:03/05/25 04:16 ID:5SbYrRdH
あのさ、確か譲与税と相続税の税制かわったよね?
子供が不動産購入した場合、生前贈与の税と相続時の税金を通算するやつ。
あれの影響はいかほど?
824名無しさん@3周年:03/05/25 13:34 ID:zy50j0w5
雇用の保証がない以上、貯蓄せざるを得ないわけで。

アメリカ国債を売り払って、国民に分配すれば少しは変わるかな?
825名無しさん@3周年:03/05/25 13:44 ID:aOpps/De
・・・・・・金が無い

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
826名無しさん@3周年:03/05/25 13:49 ID:UMjznVpx
サラ金から借りて、自己破産、ホームレスに。
827名無しさん@3周年:03/05/25 14:03 ID:dSqspsYp
>>804 ちょっと間違ってるよ
本当はもっともっともっともっともっともっともっともっともっとあるよ
http://www.osagashitai.com/kouzoukaikaku/kouki/uratyoubo01.htm
828名無しさん@3周年:03/05/25 18:27 ID:Nov7PJkk
金融資産負債残高表
一般政府(億円)
     総資産計  総負債  純債務
1989FY  2,490,944 2,893,481  -402,537
1990FY  2,689,225 3,004,420  -315,195
1991FY  2,845,904 3,212,306  -366,402
1992FY  3,000,601 3,428,097  -427,496
1993FY  3,222,866 3,729,851  -506,985
1994FY  3,340,232 4,067,901  -727,669
1995FY  3,691,019 4,591,498  -900,479
1996FY  3,777,046 5,025,836 -1,248,790
1997FY  3,978,537 5,521,445 -1,542,908
1998FY  3,948,319 6,060,039 -2,111,720
1999FY  4,215,613 6,651,745 -2,436,132
2000FY  4,500,357 7,253,433 -2,753,076
2001FY  4,552,157 7,567,567 -3,015,410

日本銀行 統計・データ 時系列データ
資金循環(年度計数・ストック) 全体表 一般政府 / text
http://www2.boj.or.jp/dlong/flow/data/fys3000j.txt

負債サイドだけ取り上げるのは、不公平だと思うよ。
純債務で考えようね。
829名無しさん@3周年:03/05/26 01:02 ID:YKokgBiS
・・・・貯金が無い



       ∧∧l||l  
       /⌒ヽ)      
     〜(___)
    ''" ""''"" "''
830名無しさん@3周年:03/05/26 02:42 ID:5/2BB5XK
【フィリップス曲線】

インフレ率
  ↑   │
  │   │
  │   │
  │   │
3% ├   │
  │    \
  │      \      今この辺り
  │        \      ↓
  ├──┴───────┬─→ 失業率
  │   ↑        \
     自然失業率      \
831名無しさん@3周年:03/05/26 03:12 ID:/lGJDRI+
832名無しさん@3周年:03/05/26 19:37 ID:+MR3mx+Q
age
833名無しさん@3周年:03/05/27 02:33 ID:e5aJr7NH
マクロの恒等式から

S-I=G-T+(Ex-Im)
(S:貯蓄、I:投資、G:政府支出、T:税収、Ex:輸出、Im:輸入)

という関係式が導き出される。つまり、貯蓄−投資ギャップは、
政府財政赤字と貿易黒字で埋められるという事。

逆転してみよう。

T-G=I-S+(Ex-Im)
つまり、左辺を正にする(プライマリーバランス)には、投資を
増やすか輸出を増やすという事になる。

なお、支出を削ったり、税率を上げても、貯蓄−投資バランス
が変わらなければ、国民所得の減少により財政赤字の金額は
減らない。むしろ、赤字が増える。1年前の2chで「小泉の30兆
の公約は実現可能性がない」という予想を多くの人が主張して
いたが、これが根拠。そして、実際にその通りになった。

さて、理想的には投資が増えるのが良いのだけど、貯蓄が減る
のも次善の策として国の財政にとってはよい事かも知れない。
834名無しさん@3周年:03/05/27 20:14 ID:4j7lLGbC
貯金するぞ貯金するぞ貯金するぞ貯金するぞ貯金するぞ
貯金するぞ 貯金す /ヽ       /ヽ貯金するぞ
 貯金するぞ    / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\貯金するぞ
  | |      /● ___   ●  :::::::::::::::|
  | | 貯金す |  |   |     U ::::::::::::::.|
  | | 貯金す |U |   |      ::::::U::::貯金するぞ
  | | 貯金す | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄  貯金するぞ:::::::::::|
  |\   貯金するぞ     ::::::::::::::::::::::|貯金するぞ
貯金するぞ___      :::::::::::::::::::::::::|
835名無しさん@3周年:03/05/27 20:22 ID:ssrwwVER
>>834
いいな〜
貯金する金があって
836山崎渉:03/05/28 09:08 ID:DdqJ7Lfh
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
837山崎渉:03/05/28 10:42 ID:0yzcT0NC
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
838名無しさん@3周年:03/05/28 10:44 ID:8OFf6P13
馬鹿役人の税金の無駄使いは確信犯だな
839山崎渉:03/05/28 11:38 ID:0yzcT0NC
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
840山崎渉:03/05/28 12:31 ID:DdqJ7Lfh
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
841名無しさん@3周年:03/05/28 12:51 ID:+P3bWDIc
>>643 >>654 うまいなぁ!
842山崎渉:03/05/28 13:12 ID:0yzcT0NC
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
843山崎渉:03/05/28 14:31 ID:H9uS76jZ
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
844名無しさん@3周年:03/05/28 14:34 ID:HG40riha

  Λ_Λ   \\
 (# ・∀・)   | | ウザー ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧
  _/し' //. V(^^ ; ) ピュ.ー
 (_フ彡    〔~ ̄ ̄∪〕=
           ◎――◎ =
845山崎渉:03/05/28 15:09 ID:DdqJ7Lfh
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
846山崎渉:03/05/28 16:22 ID:oDF1Orzb
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
847名無しさん@3周年:03/05/28 18:14 ID:OTy3mfBU


                     ∧_∧
                    ( ゚∀゚ ) でふれすぱいらる〜
                    人  Y
                    ( ヽ ノ
                    人  Y′
                    (  ヽノ
                   人  Y′
                  (  ヽノ
                  人  Y′
                  (  ヽノ
                 人  Y′
                (  ヽノ
                人  Y′
                (  ヽノ
               人  Y′
              (  ヽノ
              人  Y′
              (  ヽノ
             人  Y′
             (  ヽノ
            人  Y′
            (  ヽノ
           人  ヽ、
 
848名無しさん@3周年:03/05/28 23:39 ID:GL5YehZU
塩川財務相が、閣議に報告した対外純資産


対外資産   365.9兆円

対外負債   190.6兆円

差し引き   175.3兆円

849名無しさん@3周年:03/05/28 23:42 ID:EpAsd+x8

フリーターって貯金しているの?
850名無しさん@3周年:03/05/29 00:08 ID:ZsRjkcZf
フリーターで貯金しているヤシはほとんどいません。
851名無しさん@3周年:03/05/29 00:19 ID:fFBNQiZA
確かに、俺も200万くらいしか貯金ないぞ。低収入だから仕方ないのだ。
852名無しさん@3周年:03/05/29 12:41 ID:Fr9NhVw9
貯金してる奴が景気悪くしてるな
853名無しさん@3周年:03/05/29 20:11 ID:ZtYovVDC
年収の一割も貯金すんなよ
854名無しさん@3周年:03/05/29 20:36 ID:BTVQQrLb

↓2ちゃんねらーの貯蓄額は、30代で2千万、3千万が当たり前みたいだぞ。
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/middle/1033662656/
855名無しさん@3周年
貯蓄率の低下は高齢者のせいだって何度言ったら(ry
このスレで貯金がねぇとか言ってるのは、高齢者かガキだ。
ホントにないなんて人は、死ぬ気でがんばるかさっさと七輪買ったほうがいいんじゃない?

このご時世で、貯金しないわけないだろうが