【経済】りそな、公的資金2兆円注入、実質国有化へ★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
(前略)
 りそなホールディングス(HD)は17日夕、業績不振の責任をとって退任する
旧大和銀行出身の勝田泰久社長の後任に旧あさひ銀行出身の川田憲治取締役を
充てる人事を発表した。2003年3月期の最終赤字が従来予想より約5500億円拡大し、
8380億円になり、公的資金の申請に追い込まれたため、経営陣を一新する。
(後略)
※引用元配信記事:http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030518AT1F1701217052003.html
※日本経済新聞社のNIKKEI NET( http://www.nikkei.co.jp/ )2003/05/17配信
----
(前略)
 りそなグループは16日、政府に対し公的資金注入を申請する方針を固めた。
注入規模は2兆円前後。2003年3月期末の自己資本比率が国内で業務を営む
銀行の最低基準である4%を下回るためだ。政府は17日に預金保険法102条に
基づき、金融危機対応会議を招集。同グループに資本注入して実質国有化し、
預金保護なども決める。日本銀行も特別融資を実施し資金繰りを支援する。
政府・日銀をあげて金融危機の到来を防ぐ。預金保険法に基づく特別支援の
適用第一号となる。
(後略)
※引用元配信記事:http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030517AT1F1601X16052003.html
※日本経済新聞社のNIKKEI NET( http://www.nikkei.co.jp/ )2003/05/17配信
----
※関連リンク
りそなホールディングス:http://www.resona-hd.co.jp/
NIKKEI NET:銀行経営:http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt32/index20030518AS3K1800Z18052003.html
----
※前スレ:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1053242690/
2名無しさん@3周年:03/05/19 01:32 ID:GKflMAMe
2ですか?
3名無しさん@3周年:03/05/19 01:32 ID:Ot4MFioJ
1000
4平和主義:03/05/19 01:32 ID:Xpj/lPg7
5名無しさん@3周年:03/05/19 01:32 ID:SHEXz2Mw
2
6名無しさん@3周年:03/05/19 01:32 ID:bfOHIkNf
りそ
7名無しさん@3周年:03/05/19 01:32 ID:byhqtDm/
>>5 IDが惜しい
8名無しさん@3周年:03/05/19 01:32 ID:RF8yyLcg
>>1
お疲れ様です
9名無しさん@3周年:03/05/19 01:32 ID:7WmfxZxD
7ー
10名無しさん@3周年:03/05/19 01:32 ID:GKflMAMe
>>4
>>5
申し訳ない
11名無しさん@3周年:03/05/19 01:33 ID:ktZQyopD
10くらい
12名無しさん@3周年:03/05/19 01:33 ID:GKflMAMe
>>5
シェックシュ?
13名無しさん@3周年:03/05/19 01:34 ID:7WmfxZxD
>>1
乙かれ。

さて寝るか。
14名無しさん@3周年:03/05/19 01:34 ID:GKflMAMe
>>11
申し訳ない
15名無しさん@3周年:03/05/19 01:35 ID:lcjh3dBe
まぁもう少しで今日の営業始まるし・・・さてどうなりますやら・・・
16名無しさん@3周年:03/05/19 01:36 ID:RF8yyLcg
>>15
あまりに予想通りすぎるので、何もおきないに10000りそな。
17名無しさん@3周年:03/05/19 01:36 ID:LABRtNPZ
part11まで来たか

これだけ騒いで、今日、暴騰したら詐欺だね
でも、実際これだけ騒ぐ事なのかな?
18名無しさん@3周年:03/05/19 01:36 ID:bfOHIkNf
>>15
多分普段の月曜業務と変わらず
19名無しさん@3周年:03/05/19 01:36 ID:SHEXz2Mw
ご融資で生活応援致します

公的資金が多くなってしまった都市銀行、地方銀行の方、
信用金庫の方、ご安心下さい。当社は皆さんの経営を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社は融資をうけた事が金融庁にバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
20名無しさん@3周年:03/05/19 01:37 ID:ICKGxd1B
どちらにしても今日の営業日が見ものだな。
朝一、チェックしよう。
21木村剛ファソ:03/05/19 01:37 ID:8R3jhgLU
破綻したとか言ってる電波は一部だろうな。
明日のりそな株の動き、為替の動きが楽しみw
22名無しさん@3周年:03/05/19 01:37 ID:dTqfstCu
実況板に立てて貰った方が良かったかな?
23名無しさん@3周年:03/05/19 01:38 ID:H0k3Qmyd
なんだ雨降ってるよ。
明日銀行に並ぶの面倒だな。
でも俺の預金心配だからしかたないな〜。
24859:03/05/19 01:39 ID:dJoca5ib
まずは、りそなの行員達自らが自身の口座から預金を引き出す
25859:03/05/19 01:40 ID:dJoca5ib
株は午前は下がって、午後は買戻しかな
26名無しさん@3周年:03/05/19 01:40 ID:RF8yyLcg
りそなで、これだけの騒ぎになるんだったら、みずほが破綻した日には、
それこそPart100ぐらいまで一瞬で逝きそう
でも、次に来るメガバンクの破綻は、みずほより・・・(以下、当局の検閲が入ったため強制あぼーん)
27名無しさん@3周年:03/05/19 01:41 ID:ICKGxd1B
>>24
できねーだろ?
監視されてんじゃねーの?
28名無しさん@3周年:03/05/19 01:41 ID:H0k3Qmyd
>>24
そりゃそうだ。
窓口閉めて自分たちだけ助かろうって魂胆だな!
29名無しさん@3周年:03/05/19 01:41 ID:bfOHIkNf
み のほうが株価は低いな
30名無しさん@3周年:03/05/19 01:43 ID:thyhBPb8
次はみずほで決定じゃないか?
恐らく、北朝鮮攻撃後ぐらいかな。
北朝鮮攻撃への準備に半年ほどかかという話からして、
来年早々から3月に掛けて国有化か?
31木村剛ファソ:03/05/19 01:43 ID:8R3jhgLU
預金を引き出す意味がわからん。
32名無しさん@3周年:03/05/19 01:43 ID:mYJjGVIa
まぁ次UFJかみずほになるのはちょっとわかんないかな。
33長渕マニア:03/05/19 01:43 ID:qT2mYLJJ
パート11くらいまで来たのは
千乃ナンとか会ぐらい?
そんなにすごい事なの???
34木村剛ファソ:03/05/19 01:44 ID:8R3jhgLU
>>33それよりあの電波集団のスレがそこまですごいのかが
知りたいw
35名無しさん@3周年:03/05/19 01:44 ID:Mwcc5vk9
小泉竹中を失脚させるには、これぐらいの荒療治が必要だな
36木村剛ファソ:03/05/19 01:45 ID:8R3jhgLU
>>35ちょっと・・・恥知らずにも程がありますよ
37名無しさん@3周年:03/05/19 01:45 ID:mgC0tNYi
みずほアボーン未遂のスレはパート37まで立ったかな?
38長渕マニア:03/05/19 01:46 ID:qT2mYLJJ
だいたい、金融危機なんか来るのかよ
39名無しさん@3周年:03/05/19 01:46 ID:Mwcc5vk9
まあ、それはジョークとして
電波撒き散らして、危機感煽って、小遣い稼いでた木村剛のファソに言われたく無いなぁ・・・

40 :03/05/19 01:46 ID:P2tne4p3
なんかりそなが悪材料出尽しで上がって 他のギンコが下がったりして・・
株式市場って結構理不尽だからなぁ(w
41木村剛ファソ:03/05/19 01:47 ID:8R3jhgLU
>>38来るか来ないかは、国民次第でしょう。
あとは金融庁が早めに抜本的な治療をしてくれるか。
42名無しさん@3周年:03/05/19 01:47 ID:eIkaJXEI


取 り 付 け と い う 事 実 の 前 に 政 府 は

な す す べ が あ る の で し ょ う か ?

43名無しさん@3周年:03/05/19 01:47 ID:ICKGxd1B
>>38
おいおい、ヨーソロー言ってる場合じゃないんだぞ。
44木村剛ファソ:03/05/19 01:48 ID:8R3jhgLU
>>39木村氏が危機感煽ってたとしたら、それは電波だと思うが、
実際彼の本を読んでもそんな感じは受けませんでしたよ。
むしろ、非常に理路整然としていて、今回のりそなへの特別支援も
折込済みって感じでしたが。

地震か?
45名無しさん@3周年:03/05/19 01:49 ID:OyIksMyt
で、今日は祭りなのか?
46名無しさん@3周年:03/05/19 01:49 ID:eIkaJXEI



先 延 ば し た 先 に 破 綻 し た 場 合

取 り 返 せ る ん で す か ?
47木村剛ファソ:03/05/19 01:50 ID:8R3jhgLU
>>46誰に聞いてるのかわからんけど、おれの予想では取り返せないでしょう。
しかし、破綻したり危機が起きないように「特別支援」を定めているのであって、
今の段階では金融庁の働きに期待する以外にないと思います。
あくまで個人的意見ですが。
48名無しさん@3周年:03/05/19 01:50 ID:DEZQYLIF
何かのテレビ番組で銀行の役員が逝っていた。
「銀行員にはそれなりの給料をageないと、誘惑に負けるので・・・。」

銀行の支店の役職者が逝っていた。
「実は毎年お金を着服してクビになっている行員が何人かいるんですよ。体面を保つ為に
内々で処理して表沙汰にならないようにしてるんですがね・・・。」
49名無しさん@3周年:03/05/19 01:51 ID:ICKGxd1B
>>46
また税金つっこんで結果オーライじゃねーの?
「これは破綻処理じゃありません」とか言ってさ。w
50長渕マニア:03/05/19 01:51 ID:qT2mYLJJ
>>43
ぜひ試聴あれ、captain of the ship
護送船団の経済社会にピッタリ♪
51名無しさん@3周年:03/05/19 01:51 ID:27g0BAyF
みんな誘惑に負ければ、給料上がるぞ。
52名無しさん@3周年:03/05/19 01:51 ID:DZcNTne/

これまでの幹部や社員から、何割か分の退職金や給料、賞与等を
返却させないと片手落ち。
53木村剛ファソ:03/05/19 01:51 ID:8R3jhgLU
>>48銀行員はウンコでしょう。さっさとリストラクチャリングして欲しい
ものですな
54名無しさん@3周年:03/05/19 01:52 ID:hL109sDF
まだ来ていないの?
貸し剥がしが横行していてサラ金ばかりに
融資している状態は異常だとおもうけど。
55名無しさん@3周年:03/05/19 01:52 ID:DEZQYLIF
実話でし。
56名無しさん@3周年:03/05/19 01:52 ID:eIkaJXEI


           お っ ぱ い が 好 き で す 。

57木村剛ファソ:03/05/19 01:52 ID:8R3jhgLU
>>56安心してくれ。漏れも好きだ。
58名無しさん@3周年:03/05/19 01:53 ID:Mwcc5vk9
>>57
悪い事言わないから、その恥知らずなHNをどうにかしなさい(w
竹中養護とタッグ組むんですか?
59名無しさん@3周年:03/05/19 01:53 ID:YZpCIiVV
>>55
郵便屋は横領しまくりですね。
60名無しさん@3周年:03/05/19 01:53 ID:3olvAYPC
>>56
おっぱい、大好きです。
61名無しさん@3周年:03/05/19 01:54 ID:bdk6kA7d
ご融資で銀行経営応援致します

公的資金が多くなってしまった都市銀行、地方銀行の方、
信用金庫の方、ご安心下さい。当社は皆さんの経営を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社は融資をうけた事が金融庁にバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
62名無しさん@3周年:03/05/19 01:54 ID:eIkaJXEI

 
政 府 と 邦 銀 は 「 お っ ぱ い 」 に 

ど う 申 し 開 き す る ん で し ょ う か ?
 
63名無しさん@3周年:03/05/19 01:55 ID:BLovldSc
預金保険法があってよかった
64木村剛ファソ:03/05/19 01:55 ID:8R3jhgLU
>>58
2ちゃんではアンチ竹中、木村が多いけどおれはそれが良くわからん。
おれが騙されているとしたら、どこがどうおかしいんだ?
恥ずかしながら「竹中プランのすべて」は名著だと思った。
65名無しさん@3周年:03/05/19 01:55 ID:NbU9YnJb
泥棒に金庫番させて、さらに給料まであげて........
金庫の中はカラッポになってた

ということで宜しいでしょうか?
66名無しさん@3周年:03/05/19 01:56 ID:bW5BvCLY
>>56
おっぱいは全部俺のものだ。
67木村剛ファソ:03/05/19 01:56 ID:8R3jhgLU
>>58ちなみに、竹中養護氏とおれは意見が違うようだったな。
68名無しさん@3周年:03/05/19 01:56 ID:wODeSgHQ
さて、俺の口座はみずほだが、りそなの窓口で
全額おろしてくるか。手数料やるから感謝して受け取れよ。
69名無しさん@3周年:03/05/19 01:57 ID:DEZQYLIF
>>65
正解です。
70名無しさん@3周年:03/05/19 01:57 ID:GKflMAMe
まずミッフィーちゃんにあやまれ。
71名無しさん@3周年:03/05/19 01:57 ID:MlolR7OD
>>66
先っちょは俺のだ
72名無しさん@3周年:03/05/19 01:59 ID:eIkaJXEI


銀 行 員 は 2 兆 円 で お っ ぱ  い を

買 う ん で し ょ う ね 。
73名無しさん@3周年:03/05/19 01:59 ID:NbU9YnJb
>>69
こりずに、また金庫に金入れて
同じ泥棒に金庫番させようとしています。

ということですよね
74木村剛ファソ:03/05/19 02:00 ID:8R3jhgLU
くだらんこといってストレス解消するのもいいけど、
新聞や本も読みましょう。そんで自分なりに消化しましょう。
75名無しさん@3周年:03/05/19 02:00 ID:eIkaJXEI


政 府 と 邦 銀 は 税 金 で お っ ぱ い を 

買 う ん で す ね 。

許 せ ま せ ん 。
76名無しさん@3周年:03/05/19 02:01 ID:Mwcc5vk9
>>64
・「良いデフレ」論の先駆けでもあり(つまり一般物価と相対物価の区別が付かない人)
・円安→キャピタルフライトを理由にインフレターゲットを否定
((民間貯蓄−民間投資)=財政赤字+経常収支の黒字という会計恒等式を知らない人)
・自国立て通貨の日本が、アルゼンチン型の不況で沈没するとという警告を出した

いわゆる典型的な「不景気のエコノミスト」
ついでにBIS規制に、一言も物申さずにホイホイ承認してきたのも彼です。
77名無しさん@3周年:03/05/19 02:02 ID:DEZQYLIF
>>73
そのとーり!!
ちなみに>>48発言の銀行の支店とは埼玉りそなの人です。
78名無しさん@3周年:03/05/19 02:02 ID:Mwcc5vk9
>>74
くだらん人間を盲信する前に、経済の入門書でも読んでください。
そんで自分なりに消化してください
79木村剛ファソ:03/05/19 02:05 ID:8R3jhgLU
>>78盲信してませんよ。インタゲ否定の部分は引っかかるところは
あるし、それに経済の入門書くらいは読んでますw
まぁ読んでるだけで身になってないかもしれませんが。

>>76の各論点について、どこからそうとったか、どこが間違ってるのか
よくわかりませんな。
80名無しさん@3周年:03/05/19 02:15 ID:7VbAMSih
預金だけ公的資金を注入してりそな潰しちゃえばいいのに何でそうしないんだろう・・・。
みずほや三菱にその預金者が流れる代わりに借金も肩代わり。これでいいじゃん。
81名無しさん@3周年:03/05/19 02:17 ID:RF8yyLcg
>>80
借金を肩代わりするぐらいだったら、預金者が流れてこなくても良い、
と各銀行が言うに決まってる!
82名無しさん@3周年:03/05/19 02:18 ID:rUH35gpR
ほかの大手銀行の破綻も時間の問題
83長渕マニア:03/05/19 02:19 ID:qT2mYLJJ
>>79
あのさ、経済スレッドってさ、なんでこうも自分の知識をひけらかしたり、
こうあるべし、みたいな空疎な主張が多いんだろうね
自分が大臣や高官になったつもりなのかね、どうでもいいけど
だいたい大臣や高官になってどれくらいの事ができる?え?
それだけの権力者や機構がこの日本に存在するのかね?
それだったらグリンスパンやスノー財務長官なんかより
ビルゲイツや田中さんやアラブの石油王の方がよほど社会に強い影響力を持ってるよ
だいたい、権力の座に座った時点のその人は終わってるよ
で、終わってる人のことをどうこう言ってどうなるのよ
例えばタマちゃんフィーバーで生物学や環境学駆使して、レスする奴いるか?
なんでだろ?それは経済学が実験できなくてタダの知的満足感を満たすだけだよ
だいたいさ、木村剛のファンだって?泣けてくるよ
もっとさ、ファンになるならスポーツ選手とかミュージシャンとか
アーティストとか俳優とかそんなんにしろよ、え?
てめえは、オウムが話題になったときの上祐ファンの女子高生と一緒だよ
84名無しさん@3周年:03/05/19 02:19 ID:aqaWUF6i
>>82りそなは破綻してないが・・・
85名無しさん@3周年:03/05/19 02:20 ID:aqaWUF6i
>>83それは>>79に言うべきことなのだろうか
86名無しさん@3周年:03/05/19 02:22 ID:eIkaJXEI
>>83

長淵はくそ。
87名無しさん@3周年:03/05/19 02:22 ID:aqaWUF6i
もうりそな祭も沈静化かな。
明日(今日)の動向次第か。
88名無しさん@3周年:03/05/19 02:24 ID:eIkaJXEI



取り付け→資金ショート→ぁボーン。

89名無しさん@3周年:03/05/19 02:24 ID:DEZQYLIF
さてさて。
沈む船から最初に逃げ出すのは鼠というが、朝になったらどうなることやら・・・。
90名無しさん@3周年:03/05/19 02:25 ID:0EexSYMF
読売はなんであんなに銀行寄りなんだ?
金融のことになると、朝日並みにクソだな。
91名無しさん@3周年:03/05/19 02:25 ID:Mwcc5vk9
>>79
名著「キャピタル・フライト 円が日本を見棄てる」
・・読んだ?

――資本流出の可能性が高まりつつある論拠として、日本の貿易黒字の減少が挙げられる

・・みたいな、もう精神異常者みたいなこと書いてるよ。
92名無しさん@3周年:03/05/19 02:26 ID:4lMle8hI
>>80
簡単に言うと、りそなに融資されている企業や関連企業が
連鎖倒産起こす可能性が高いから。
少なくとも頭取とその側近くらいは懲戒解雇にして、
ハローワークで仕事探させろ。
どーせ退職金数千万とかもらうんだろ、あのジジイ共は。
93名無しさん@3周年:03/05/19 02:27 ID:NWEAgdJS
潰れるのわかってて社名変えて株買わせるって背任罪というか、詐欺でないの?
94名無しさん@3周年:03/05/19 02:28 ID:4GkrEVKn
退陣する経営陣の生の声を聞く事はできないのかな?殆どの当事者達は彼ら
なりにどうしたらこの最悪のシナリオを避けれるか必死だった訳でしょう。
それらのステップの何処が悪かったか検証できなければ他山の石とならない。
特にお高い高論学説では無くて現実の足枷とかをね。

まぁ多くのマスコミはそんな事より市中引き回しに専念するだろうけど。w
95名無しさん@3周年:03/05/19 02:29 ID:PIYp0+iP
>>76
俺は、木村剛の本読んだことないんだけど。

わかりやすく、箇条書きにしてくれてありがとう。うまいよ。
96長渕マニア:03/05/19 02:30 ID:qT2mYLJJ
俺思うけど、
竹中大臣がアメリカ行って要人と会談するよりも
イチローや松井や中田が活躍する方が、株価も上がると思う
97名無しさん@3周年:03/05/19 02:31 ID:PIYp0+iP
>>94
景気を悪くして、株を下げたからですよ。竹中が悪いの
98名無しさん@3周年:03/05/19 02:32 ID:tZZK7BxN
馬鹿なんでわからないんですけど、不良債権の煽りを食らってこうなったんですか?

バブルの時、金貸しまくる・融資しまくる→金返ってこない
さらに融資して欲しい会社が来る→貸す→金返ってこない

の悪循環の不良債権で公的資金してくれーっていう銀行が増えてるのでしょうか?
そうなら返せる見込みも無い会社に金出した、重役が責任者が一番悪いと思うのすが。
でも、それで金貸さないと、会社が潰れまくって不況になって・・預金者も減って・・

という風なのでしょうか?今の日本は。
99木村剛ファソ:03/05/19 02:34 ID:RZTqtcvE
>>91読んでません。
アマゾンで見てみたら

>資本逃避で通貨危機?通貨危機って大抵は借金返せなくなることですけど。
>日本って世界最大の対外債権国じゃなかった?それに資本収支が赤字になったら
>結局は経常収支が黒字になって国際収支はトントンで何が問題なの?っていうか
>日本は貯蓄余剰だからずっと資本収支は赤字。赤字が一時的に拡大しても為替が
>下落してバランスが戻るし、デフレ回避にはプラスに働いてむしろハッピーかも。
>こんなの学部レベルの経済学なんだけどなあ。

って書いてありました。そういうことなんですか。
「竹中プランのすべて」しか読んでないし、このHNも燃料として付けてみましたが
私自信あまりにも無学だったようですねw
いやー日経を毎日読んでましたが、マクロについて普通の本読まなきゃ
どーしようもないようですな・・・
100名無しさん@3周年:03/05/19 02:34 ID:DEZQYLIF
100ゲット!!
101名無しさん@3周年:03/05/19 02:34 ID:z5nus7rQ
ハイクオリティーだ
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
102名無しさん@3周年:03/05/19 02:36 ID:bTG/r8nx
ブラックジャックにそんな話あったな  
103名無しさん@3周年:03/05/19 02:38 ID:PIYp0+iP
>>98
金返ってこない。じゃなくて、一所懸命企業が借金返済してるのよ。
それが、だいたい、30兆円くらい。

 個人は、消費しないで20兆円くらいせっせと貯金してるの。

あわせて、50兆円くらいが、銀行に集まってくるのよ。これがデフレギャップ。
104名無しさん@3周年:03/05/19 02:39 ID:iZBGhRtd
>>91
つか、「不良債権処理して通貨の価値を守れ」とか言ってる奴がまともな訳無い。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

竹中同様、確信犯だろ
105名無しさん@3周年:03/05/19 02:40 ID:OQHy16BO
ぜひ、ご意見を下さい。
 ↓
161 :名無しさん@3周年 :03/05/17 18:26 ID:Q8r/Y9fk
411 :名無しさん@3周年 :03/05/17 09:41 ID:Q8r/Y9fk
だいぶ前に公的資金を初めていれるという時に国民の怒りを
誘ったことがあったなあと思い、いろいろと検索した。
おもしろいものがあったのでつい貼りたくなった。
書かれている時期はそれぞろいろいろだが、その見方が合って
いたのかどうかを見るとおもしろいなあと思った。

調べたかったのは住専処理の際、6850億円の公的資金である
ことがわかった。
今は額が桁違いに大きくなってきてはいるが国民は無関心になって
きている。自分の預貯金ががなくなるわけではないという感覚なの
であろう。本当はそうと言ってもいられないんだが・・・

http://www.suzuki.org/19971118.html
http://www.suzuki.org/19971125.html
http://www.hi-ho.ne.jp/takayoshi/kyoko/heisei15.htm
http://www.mof.go.jp/kaiken/my042.htm
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt32/20021004M15A4000_04032002.html
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/event/campus/hito/arakawa.html
http://hit.pos.to/seikei/finance/fi971215.htm
http://www.y-shiozaki.or.jp/yasuhisa/kawara_34.html


だいぶ前のスレに自分が書き込んだものだが、特に気になるのは日銀OBで
自由党の鈴木淑夫代議士の言うことは本当に合っていたのか。
106名無しさん@3周年:03/05/19 02:40 ID:pmBFpCR4
あさひに騙された幹事
107名無しさん@3周年:03/05/19 02:41 ID:0EexSYMF
あの銀行と、あの生保と、あのスーパーがもう駄目だってことは、
今時小学生でも知っている事。
銀行の不良債権が公表額とは大きく差があるってことも誰でも気づいていること。
一気に潰れたらまずいから、徐々に潰していくしかない。
ババ抜きのババつかんだ奴だけが非難されるのはフェアじゃないね。
108:03/05/19 02:43 ID:KfNzYn4p
日本の全銀行が国有化へ・・・世界が驚愕する日も近い
109長渕マニア:03/05/19 02:44 ID:qT2mYLJJ
>>107
おれ知らん、教えてよ銀行と生保とスーパー
110名無しさん@3周年:03/05/19 02:44 ID:RF8yyLcg
>>108
安心しな。そのうち、第二日本銀行が出来るから。
111名無しさん@3周年:03/05/19 02:44 ID:BsKpQu8y
>>108
メガ2行ぐらい残して都銀がそうなるのは不思議じゃないだろ
112名無しさん@3周年:03/05/19 02:46 ID:DEZQYLIF
バブルの時は必要以上に、いらないのに貸付をして、バブルが弾けたら
必要なのに貸さない。今までそうやって弱者を蔑み、ないがしろにして
足元を見てきたツケが回っただけの話でしょ?
ホントのいいよねー。自分が困った時にポンと二兆円も出してもらって
さ。
今回の件で誰が一番怒ってるって、金の融資を断られて倒産した中小等
の経営者じゃないのかな?
113名無しさん@3周年:03/05/19 02:46 ID:cBxCAfPv
実際問題、給料を全員10万円にしたらどれだけ金浮いてくるだろ?
それでなんとかなんらないの?
114名無しさん@3周年:03/05/19 02:46 ID:eqAoPeC0
みずほ、あさひ生命、ダイエー
115名無しさん@3周年:03/05/19 02:47 ID:eqAoPeC0
そのうち銀行員が刺される事件が起きるよ。
もう起きてもおかしくないけど。
116:03/05/19 02:47 ID:KfNzYn4p
じいさん、ばあさんはりそな銀行とかUFJ銀行、みずほ銀行、新生銀行とか知らない人が多いのではないだろうか?
117名無しさん@3周年:03/05/19 02:47 ID:/Ok1QNQi


    うーん、このお金をどこに預けたら大丈夫なんだろう?

     日本の銀行は危ないし、だからといって

     シティバンクは口座管理料取られるしなぁ

      う〜〜〜ん、困ったどうしよう

  家に置いといたら、泥棒とか入ってきて盗まれるかもしれない

        まじ、こまったですバイ


118名無しさん@3周年:03/05/19 02:48 ID:RF8yyLcg
>>113
およそ2.5万人×12ヶ月×10万=300億
スズメの涙にしかならないな(w
119:03/05/19 02:48 ID:KfNzYn4p
やっぱ日本発で世界恐慌になる予感
120長渕マニア改めオールドキャピタリズム:03/05/19 02:49 ID:qT2mYLJJ
みずほって・・おれ預金してないし
こまるのは中小の経営者のおっちゃんくらい?
121名無しさん@3周年:03/05/19 02:50 ID:eqAoPeC0
>>120
銀行倒産→関連企業倒産→取引先大打撃→君のパパも大打撃

君も引き篭もっていられなくなるよ
122名無しさん@3周年:03/05/19 02:50 ID:BsKpQu8y
>>120
MZHが破綻したら日本経済も破綻します。
ってもうしてんのか・・・
123:03/05/19 02:51 ID:KfNzYn4p
最近、東京三菱と三井住友以外はよくわからん人が多いように思える
124名無しさん@3周年:03/05/19 02:53 ID:tZZK7BxN
で、この公的資金も税金から賄ってるわけですよね当然。
その公的資金当ててもらったツケはこの「りそな」とかいう銀行はいつ返すですか?

国民が大して反論しないから、こういう事これからずっと続くんでしょうかね
だとしたら最悪ですね。中坊林太郎みたいな人はいないんですかね
125名無しさん@3周年:03/05/19 02:53 ID:FS1Fg72M
俺、みずほに百万円預けてるけど、
これはなにがあっても大丈夫なのですか??
千万円以上だとダメなのかなぁ〜
126長渕マニア改めオールドキャピタリズム:03/05/19 02:54 ID:qT2mYLJJ
>>121
引き篭もりって簡単に言ってパラサイトのこと?
127名無しさん@3周年:03/05/19 02:55 ID:DG6be8oy
>>115
97年頃、運転手募集の広告(銀行)が結構あったな。
用心棒も兼ねていたんだろうな.......
128:03/05/19 02:55 ID:KfNzYn4p
「りそな」ってどことどこが合体したんだっけ?
129名無しさん@3周年:03/05/19 02:55 ID:4GkrEVKn
もう議論はされ尽くしているけれど、厳密に生き残った銀行はある訳で
経営理念なり経営方法なりの差は歴然とあったと思われるが。
130名無しさん@3周年:03/05/19 02:55 ID:OQHy16BO
バブルに浮かれて調子に乗ってやってきた会社が
立ち行かなくなっているということではないのか。
つまり当時の経営者の責任なのである。
なぜその時の経営者の財産すべてを没収しないのか、
全く理解できない。
没収したところで何のたしにもならないのは、わかっているが
それぐらい厳しく責任をとらさないと国民も社員も納得できない。

131名無しさん@3周年:03/05/19 02:56 ID:WK+1/4kI
名前があんましよくないよなぁ
預金が減 りそな銀行
132:03/05/19 02:56 ID:KfNzYn4p
りそな、みずほ、UFJって不祥事しか思い浮かばないよね・・・
133名無しさん@3周年:03/05/19 02:57 ID:LiBH4gzS
まだまだこれからさ。
134オールドキャピタリズム:03/05/19 02:58 ID:qT2mYLJJ
自信もって告ぐ





明日、東証は上げるよ
135名無しさん@3周年:03/05/19 02:58 ID:v7KGozJx
>>116 >>123
三井住友ですら一つの銀行だとわからんこともかなり多い(マジ
136名無しさん@3周年:03/05/19 02:58 ID:cBxCAfPv
>>118
計算ちがわねー?

【従業員数(連結)】24,990人 【平均年収】10,380千円

1千万×2.5万人=250,000,000,000(2千5百億)
2千5百億×十分の九=2千2百50億円

10年あれば2兆円になるな
137名無しさん@3周年:03/05/19 02:59 ID:ShWdn2ug
>>124
何とかしてインフレに持ち込んでそれから返すんじゃないでしょうか?
138名無しさん@3周年:03/05/19 02:59 ID:DEZQYLIF
実質国有化されて、これから埃がバンバン出てくるよ。
139名無しさん@3周年:03/05/19 02:59 ID:ah6Ztb2S
りそな破綻ってみずほ破綻の前夜祭みたいなもんでしょ。
140名無しさん@3周年:03/05/19 02:59 ID:CwhGzwwO
141名無しさん@3周年:03/05/19 02:59 ID:eqAoPeC0
>>128
朝日が埼玉銀行と一緒になって、あさひ銀行作って
大和銀行が何を狂ったか、破綻予定のあさひ銀行と合併して
りそなになって。大和と一緒になるならって合併から離れたのが
埼玉りそな。
で、旧あさひの経営陣は旧大和の経営陣に責任押し付けて
埼玉りそなに逃げて、大和の経営陣も株主総会までには
逃げますと頭を下げて、呆然としてるのが国民。
142 :03/05/19 02:59 ID:adeQ6wAT
庶民ってのは、ほとんにアホだな…。
このスレ読んでると、心底、そう思った。
結局、アホどもが金の使い方を知らんから、
政府がまとめて使ってくれるんだよ。
ありがたく思いなさい。
143名無しさん@3周年:03/05/19 03:00 ID:tZZK7BxN
だから公権力横領捜査官 中坊林太郎
みたいな、権力にたいして無敵の漫画のキャラを作ればいいんですよ。
144名無しさん@3周年:03/05/19 03:00 ID:CwhGzwwO
145:03/05/19 03:00 ID:KfNzYn4p
バブルってもう大昔の話だろ、バブル後の対応に問題があったんじゃないかな、バブルだけのせいにするのはおかしい
146名無しさん@3周年:03/05/19 03:00 ID:RF8yyLcg
>>136
すまん、給与を10万にするじゃなくて、給与を10万減らすと勘違いした
147ACNクルー:03/05/19 03:01 ID:JYdaQZC4
>>125
もちつけ。
会社の運転資金とかでないなら100万円は放置でいい。
確か、とりつけ騒ぎなどで破綻になったとしても、政府が60万までを限度に
当日、翌日、翌々日あたりまでに強制力をもって払わせるから大丈夫。
問題は60万を超える金額で、政府は可能な限り速やかに1000万円までの預金を
保証することになるが、いつ払い出し等できるかについては明示はない。

要は、一般庶民には預金と言う面では破綻はそんなに問題は無い。
そして、60万円までなら限りなく即日ないし翌日、翌々日までに払いだせる。
これだけ抑えておけばいい。

1000万以上口座にある貴族な人は考えた方がいいが既に考えていろいろと
手を打っている人がほとんどだとは思う。
148名無しさん@3周年:03/05/19 03:01 ID:CwhGzwwO
ぁ ぃ
149名無しさん@3周年:03/05/19 03:01 ID:SaLgho9p
銀行を国有化したいがために今まで景気放置プレーだったのですね。
怖い怖い・・・
150:03/05/19 03:02 ID:KfNzYn4p
10年前にバッサリやってたらこんなに悲惨にならなかったかもしれないのに・・・
151名無しさん@3周年:03/05/19 03:03 ID:eqAoPeC0
郵政を民営化する代わりに銀行を国有化させて頂きます。
予定通りです。
152名無しさん@3周年:03/05/19 03:03 ID:RZTqtcvE
>>149その国有化を何のためにするかを考えなさい
153名無しさん@3周年:03/05/19 03:03 ID:aSCfP5JK
>>131
そうか!
つまり、名前を「えそな」銀行にすればいいのか。
154 :03/05/19 03:04 ID:adeQ6wAT
だから、資金注入と国有化は正反対なんだってば。
いつまでも、アホなマスコミに踊らされてんじゃないよ。
155名無しさん@3周年:03/05/19 03:04 ID:eFP86/9E

 「口座なんか持ってないけど取付けオフ」

 やらないの?
156名無しさん@3周年:03/05/19 03:04 ID:X5KxBgVK
二兆円あったら
でっかい理工の教育機関作ったほうが
二十年後に花が咲くのに
157         :03/05/19 03:04 ID:qEBQDRXs
しかし、気の毒な人がおおいね。心配ならりそないって店の前
でまってたら。TVにでれるかもよ。
158名無しさん@3周年:03/05/19 03:04 ID:Lkhyi4Y+
さいたまりそなで良かった
159オールドキャピタリズム:03/05/19 03:05 ID:qT2mYLJJ
このスレはどれくらい引き篭もりが?
160名無しさん@3周年:03/05/19 03:06 ID:iewW/YCx
>>142
消費を抑制させ、他の投資に行く道をことごとく塞いできた事に
言及せずにそういう事をいっても片手落ち。
161名無しさん@3周年:03/05/19 03:06 ID:3GfhPqKb
カメラの前で大騒ぎをする取付けオフ@りそな




やらないか?
162名無しさん@3周年:03/05/19 03:07 ID:8hTV0vLj
>>152
もちろん外資に売り渡すためです
目指せハーバード教授職!な竹中先生
163:03/05/19 03:07 ID:KfNzYn4p
「りそな」って全く統一してないんだね、「埼玉りそな」も中途半端だし預金する気になれんよ、客をバカにしてるよな。
164名無しさん@3周年:03/05/19 03:07 ID:6cEfx4TN
   ミ彡ミミミ彡彡ミミ
,, 彡彡ミミミ彡彡彡彡彡   
ミ 彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡      自民一筋30年
 ミ彡゙         ミミ彡    愛党精神は人後に落ちない!!
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡   
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡   日本をぶっ壊してでも
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡    自民党だけは絶対に守る!!
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`〉  /|ミ|ミ  
  ゞ|     、,!     |ソ  
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     
    ,.|\、    ' /|、   
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` 
    \ ~\,,/~  /    
     \/▽\/    
165名無しさん@3周年:03/05/19 03:07 ID:RZTqtcvE
>>142正直、もっともだと思いますが、そういう庶民をうまく啓蒙するのは
国やマスコミの仕事だったような。
166名無しさん@3周年:03/05/19 03:07 ID:rpcZ92lj
>>154
どう反対なのか説明してくれ
167名無しさん@3周年:03/05/19 03:07 ID:BsKpQu8y
>>154
詳しく説明して
168名無しさん@3周年:03/05/19 03:07 ID:RZTqtcvE
>>162外資に売り渡すって何が問題なんですか?
169名無しさん@3周年:03/05/19 03:08 ID:ShWdn2ug
米百俵の精神で全部教育に回したらどうか?
170名無しさん@3周年:03/05/19 03:08 ID:tZZK7BxN
「りそな」とかいう名前が悪い。もっとかっこいい名前にすれば社運も上昇

候補一覧
・だめぽ
・ぬるぽ
・うわああああ
・既出
・(´・ω・`)

とかインパクトある名前にしなさい
171名無しさん@3周年:03/05/19 03:08 ID:rpcZ92lj
>>165
庶民はそう簡単には国やマスコミに啓蒙されないのは2ch見ていても分かるだろ。
俺もだけど。
172名無しさん@3周年:03/05/19 03:09 ID:BsKpQu8y
>>142
2ちゃんのしかもこの板でなげくなよ・・・
君にあった板は他にある。
173名無しさん@3周年:03/05/19 03:09 ID:ShWdn2ug
>>170
さいたま
174 :03/05/19 03:09 ID:adeQ6wAT
取付け騒ぎOFFなんて、やめとけよ。
こんなんでTVに写っても、マスコミにネタを提供するだけだ。
正直、ただの笑い者になるだけだと思うぞ。
175名無しさん@3周年:03/05/19 03:09 ID:BsKpQu8y
>>170
・ウホッ
176名無しさん@3周年:03/05/19 03:10 ID:RZTqtcvE
>>171確かに。そしてよくわからん風説には簡単に啓蒙wされてますね
177名無しさん@3周年:03/05/19 03:10 ID:cBxCAfPv
2兆円投入して
あと10年間は全員給料10万で10年で返済いうことなら仕方なく許す
178名無しさん@3周年:03/05/19 03:10 ID:DEZQYLIF
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
179名無しさん@3周年:03/05/19 03:11 ID:+EssrXmm


    今 こ そ 一 揆 !

180名無しさん@3周年:03/05/19 03:11 ID:BsKpQu8y
>>168
日本が技術立国とはいえ金融の肝を外資(ユダヤ系)に
握られるのはちょっとなあ、ということじゃないでしょうか?
181名無しさん@3周年:03/05/19 03:11 ID:rUH35gpR
行員の給料を全額りそな株で支給すればいいよ。
182:03/05/19 03:11 ID:KfNzYn4p
大和もあさひもどっちも消えゆく運命だったってことで・・・ダメ同士の弔い合併ってパターンか・・・
183名無しさん@3周年:03/05/19 03:12 ID:cBxCAfPv
>>181
それいいな
184名無しさん@3周年:03/05/19 03:12 ID:uqT5P1qF
それだけ、信用失うようなことばかり国(政治家・官僚・公務員)がしているからな
185名無しさん@3周年:03/05/19 03:12 ID:/JMAXJ8Z
>>177
家賃補助とか少なくすればもう少し早いよ。
結構、いい家に住んでいるからね。
186名無しさん@3周年:03/05/19 03:12 ID:tZZK7BxN
今日、「さいたま」で金振込まないと・・
今日、「ぬるぽ」で金下ろさないと・・
187名無しさん@3周年:03/05/19 03:12 ID:BsKpQu8y
>>183
たりまへんw
188名無しさん@3周年:03/05/19 03:13 ID:EVlFYIqv
りそなはもういい、次に目を向けよう
189:03/05/19 03:13 ID:KfNzYn4p
日本はユダヤの失われた10部族ってことでユダヤと同族って歴史を書き換えるしかないよな
190 :03/05/19 03:13 ID:Zs0TsJIE
>>180
正直、財務官僚に握られてるよりマシかも、と最近思う。
191名無しさん@3周年:03/05/19 03:13 ID:PsGq0hX8
国内はもちろん外資も飛びつかない国は悲惨だぞ

と言ってみる
192名無しさん@3周年:03/05/19 03:14 ID:RZTqtcvE
>>168外資がイヤなら日系の銀行が買えばいいのでは?
それができないから結局外資なんだろうけど。
193名無しさん@3周年:03/05/19 03:14 ID:aSCfP5JK
結構昔
  協和+埼玉=あさひ
最近
  あさひ+大和=りそな+埼玉りそな

結局のところ、
 りそな+埼玉りそな=(協和+大和)+埼玉
という理解でいいの?
194名無しさん@3周年:03/05/19 03:14 ID:DEZQYLIF
>>182
確かに早かったね。合併は3月だったのに。
195:03/05/19 03:14 ID:KfNzYn4p
日本とユダヤは兄弟
196オールドキャピタリズム:03/05/19 03:14 ID:qT2mYLJJ
今思った!



経済スレッドはパラサイトの巣窟ではないかと!



197名無しさん@3周年:03/05/19 03:14 ID:tZZK7BxN
177 名前:名無しさん@3周年 :03/05/19 03:10 ID:cBxCAfPv
2兆円投入して
あと10年間は全員給料10万で10年で返済いうことなら仕方なく許す

181 名前:名無しさん@3周年 :03/05/19 03:11 ID:rUH35gpR
行員の給料を全額りそな株で支給すればいいよ。

↑ぶっちゃけこれぐらいやらんと、信用は回復しないな

198名無しさん@3周年:03/05/19 03:15 ID:/JMAXJ8Z
>>181
他行も少なくとも幹部は全員そうすべきだね。
日興コーディアルだっけ、既にそうしようとしれるね。
199名無しさん@3周年:03/05/19 03:16 ID:/JMAXJ8Z
>>198
これ、ボーナスだけだったかな
200名無しさん@3周年:03/05/19 03:16 ID:BsKpQu8y
>>196
金持ちの息子は多い気がする・・・
201名無しさん@3周年:03/05/19 03:16 ID:OQHy16BO
大蔵省(財務省)の失敗政策・・・
護送船団方式でやってきて、大きくすれば乗り切れると考え
金融機関を合併させてきた。
大きくなったとしても元々がダメならどうにもならないことは
誰が考えたってわかることだ。
そんな馬鹿な政策を行うのが日本の官僚たちだ。

同じことが今の市町村合併にも言える。
市町村が合併したからと言って財政が豊かになるわけではない。
それなのに馬鹿みたいに合併しようとしている。
馬鹿な官僚の政策に乗る馬鹿な地方の役人たちだ。
将来はどうなるか、今からもう見えている。
202オールドキャピタリズム:03/05/19 03:17 ID:qT2mYLJJ

みんなパラサイトでハッピーハッピー


  日本経済もハッピーハッピー

203:03/05/19 03:17 ID:KfNzYn4p
給料10万にしたらみんな退職しちゃうじゃん・・・
204名無しさん@3周年:03/05/19 03:18 ID:RZTqtcvE
外資に買ってもらおう。瑕疵担保条項はつけないでw
っていうか粉飾しなければこんなモンつけなくて済んだのに・・・

あおぞら銀行の株主がかわいそう。
205名無しさん@3周年:03/05/19 03:18 ID:ShWdn2ug
>>181
それは良いアイディアだな。
行員が頑張って盛り返せば給料も上がるわけで。
アメリカの会社だと似たようなことよくやってるよね。
なんていったっけ? 社員に株で出すやつ。
206名無しさん@3周年:03/05/19 03:19 ID:tZZK7BxN
>>203
上の経営者の責任。そんなリスクはどの会社でもそうでしょ。
銀行だから少しは安泰?あめーよ( ´,_ゝ`)プッ
207名無しさん@3周年:03/05/19 03:19 ID:uqT5P1qF
銀行員は(使えない)就職できないからそうでもないだろ
208名無しさん@3周年:03/05/19 03:19 ID:RZTqtcvE
ストックオプションですか・・
209名無しさん@3周年:03/05/19 03:20 ID:RZTqtcvE
>>206自分の情けない現状を銀行員への恨みに変えないようにw
210:03/05/19 03:20 ID:KfNzYn4p
無理だよ、貸しはがしやってでも自分たちは給料確保が日本流
211名無しさん@3周年:03/05/19 03:20 ID:JeRvKfte
>>205
ストックオプション
212名無しさん@3周年:03/05/19 03:20 ID:ShWdn2ug
>>208
それそれ。
213名無しさん@3周年:03/05/19 03:20 ID:cBxCAfPv
>>203
そういえばそうだな
じゃあ結局責任をかぶるのはりそなに金を貸した日銀と預金者か
214名無しさん@3周年:03/05/19 03:21 ID:ShWdn2ug
>>211
どうも。
215名無しさん@3周年:03/05/19 03:21 ID:DEZQYLIF
彼らは見栄とプライドで生きてるからね。
216オールドキャピタリズム:03/05/19 03:22 ID:qT2mYLJJ
だから、ムダな議論や知識のひけらかしはやめなさい
217:03/05/19 03:22 ID:KfNzYn4p
「りそな」とか「みずほ」「あおぞら」なんて幼稚園の組みたいにひらがなにすればいいと思ってるのもダサいよね。
218名無しさん@3周年:03/05/19 03:22 ID:cBxCAfPv
りそなに金を貸した日銀が不良債権を所持してるってことか
219名無しさん@3周年:03/05/19 03:23 ID:RZTqtcvE
>>217「あんしん」「さわやか」などもありますがw
220オールドキャピタリズム改めsuperman:03/05/19 03:24 ID:qT2mYLJJ
ちみら、見ててアホらしいよ
221:03/05/19 03:25 ID:KfNzYn4p
トマト銀行とかあるんだからレモン銀行とかキャベツ銀行とか大根銀行なんて地方にあったらいいのに
222名無しさん@3周年:03/05/19 03:25 ID:cBxCAfPv
日銀はちゃんと予審しるってことか
223名無しさん@3周年:03/05/19 03:26 ID:NLzdNT97
末端行員なんて所詮何の権限もないベルトコンベア上のブルーカラー
だから、株で給料払っても意味ないんじゃないの?

商品練ってる上のほうとか、経済金融庁あたりをみそな株で払うとか。
224:03/05/19 03:26 ID:KfNzYn4p
「あんしん銀行」破綻とかいったらしゃれだよね(笑)
225名無しさん@3周年:03/05/19 03:27 ID:tZZK7BxN
もう銀行なんていらない!!!!!!!!!!!!!
ゆうびんちょきんに汁!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

預金上限無しで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
利息10%に汁!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
226superman:03/05/19 03:27 ID:qT2mYLJJ
完全に無視されてる感があるのでもう寝ます
227名無しさん@3周年:03/05/19 03:27 ID:/JMAXJ8Z
>>203
まあ、10万はちょっとないと思うけど、
少なくとも平均年収500万くらいまで落とさないと、
(電気メーカ平均が確かこのくらい)、国民は納得しないでしょ。
確か新聞に年収3割り削減とかあったけど、まだ甘いよね。
228名無しさん@3周年:03/05/19 03:27 ID:afJYPeKa
香港上海銀行あたりに乗っ取ってもらえばいいのに。
229名無しさん@3周年:03/05/19 03:27 ID:sxzOZMH2
>>201
>それなのに馬鹿みたいに合併しようとしている。
>馬鹿な官僚の政策に乗る馬鹿な地方の役人たちだ。
乗っているんじゃなくて、痴呆の県の職員は、国の言いなり。
丁稚なのです。
230名無しさん@3周年:03/05/19 03:28 ID:RZTqtcvE
>>225郵貯・・・国債、財投債
まぁ郵貯が破綻する時は日本がデフォルトしてるだろうけど。
231:03/05/19 03:30 ID:KfNzYn4p
チャットみたいで楽しかった!寝ます
232名無しさん@3周年:03/05/19 03:32 ID:cBxCAfPv
最終的な金の出所が責任者ってことになると
結局国民が責任者なんだよね
りそななんかをちゃんと指導できなかった政治家を選んだ国民が悪い
233名無しさん@3周年:03/05/19 03:33 ID:tZZK7BxN
つーか郵便貯金って1000万だか3000万だかほんとに上限ありましたよね?
いくらまででしたっけ?

自分の給料振り込まれてる地方銀行潰れた嫌だし・・考えようかな・・
234:03/05/19 03:34 ID:KfNzYn4p
トヨタ銀行、ソニー銀行ならまだ安心かも
235名無しさん@3周年:03/05/19 03:34 ID:CVRz5eJv
今回わかった事は小沢一郎も売国奴という事だ。それだけだ。。。。
市場原理に任せて潰れても良いとわざわざ会見した。しちまった...!
朝銀の公的資金注入の時はギャーギャー騒がなかったくせにの!!
236名無しさん@3周年:03/05/19 03:35 ID:U8l5i+Mh
3兆円の税金をちょろまかして、変えるのは経営陣の名義だけ。
もちろん裏から院政政治。
給料もボーナスもあの手この手できっちりと支給され、
当然退職金その他も手堅く確保。
何を聞かれてもカメラの前で頭さえ下げればみそぎ完了。
考えることは夏休みの旅行先と自分の資産運用。

一般社員と経営陣なんてのは椅子と部屋が違うだけ。
今回のような場合に露出しなくていい分、一般のほうが有利。
今日も朝からにっこり笑って貸し剥がし。
渋って潰して銀行介入、泣いた会社をなお絞る。

銀行屋はお金の湧く仕事。
3社乗っ取ったらやめられないよ。

237 :03/05/19 03:36 ID:UQJSZudi
銀行の経営の奥深い部分に、一般庶民が知ってはい
けないことが積み重なってないのかなぁ。
何となくそんな気がする。
銀行もそれをどうにかしたいが、それが出来るなら
とっくの昔に解決出来ていて、それを対処しようと
すると銀行に圧力がかかり、対処しなければ国民を
煽って経済破綻を狙う黒い影がいるかも。
銀行が悪いというより、日本という国に危機感を持
つこの頃。
238名無しさん@3周年:03/05/19 03:38 ID:mUognvSs
2兆か。
日本の評価また下がるじゃん
239名無しさん@3周年:03/05/19 03:38 ID:uqT5P1qF
明日、小泉が株価に一喜一憂せずっていったらみんなずっこけるなw
240名無しさん@3周年:03/05/19 03:40 ID:eRj0bs4y
すいません、りそなのニュースをキャプしてくれと友達に頼まれた
んですが、必要なソフトとかってどんなものが必要なんでしょうか?
すいません、お願いします。教えて下さい。
241:03/05/19 03:40 ID:KfNzYn4p
銀行っていいよね、預けても利子つけないし、貸し渋るし、貸し剥がして、危なくなれば税金出してもらえて、それでも高給料は確保してるんだから特権階級だよ。
242名無しさん@3周年:03/05/19 03:42 ID:cBxCAfPv
>>240
ビデオからキャプるの?
243:03/05/19 03:43 ID:KfNzYn4p
まったく日本は金(金正日)銀(銀行)の金さん銀さんの横暴に振り回されどうし
244名無しさん@3周年:03/05/19 03:43 ID:rxlbsqMd
やはりこれからは銀行員だな
245名無しさん@3周年:03/05/19 03:44 ID:rTIw2rnh
朝銀に投入する時は誰も反対しないのになんでりそなは反対するんだ???
246 :03/05/19 03:44 ID:eIkaJXEI


公的資金注入しても銀行経営に失敗するだろうと言うことだ。

公的資金2兆円では不良債権処理してマネー供給に結びつくには程遠いってことだ。

連鎖反応分経済にはマイナスでその規模は2兆円できかないってことだ。

50兆円は公的資金用意しろってことだ。



247名無しさん@3周年:03/05/19 03:44 ID:BsKpQu8y
>>232
根本的にりそなが悪い
248名無しさん@3周年:03/05/19 03:44 ID:4GkrEVKn
給料思いっきり減らせって香具師多いけど、彼らにはそれもアイデンティティ
の一つだからいきなり減らしたら精神的に自己崩壊する罠。漏れも無名1国民
として「ザマーミロ」は理解できるが、怨讐だけの社会運営は歴史が証明する様に
無規範を生み出すだけなんだなこれが。そもそも大衆リンチは2ちゃんより
マスコミの方が数段残酷で何十人もの人間を潰してきた実績があるし。w
249名無しさん@3周年:03/05/19 03:45 ID:d+YGciXX
外国人に参政権認めようとしたり、国賊政治家多いな。帰化人じゃねーの?
250 :03/05/19 03:46 ID:eIkaJXEI


つ ま り 、 金 融 危 機 が 十 分 発 生 し う る っ て こ と だ 。



251名無しさん@3周年:03/05/19 03:46 ID:BsKpQu8y
>>245
さんざんガイシュツ
今はりそなに対するけじめを論じている。

朝銀にかんしては害鵡省。金融庁ともにざんげしてもらわなきゃならんがな。
天下りもできないような追放きぼん
252名無しさん@3周年:03/05/19 03:46 ID:pOeC62e9

郵政を民営化して銀行を国営化か。


おめでてーな。
253名無しさん@3周年:03/05/19 03:47 ID:wODeSgHQ
>>248
単に潰せばいいのさ。それが資本主義。
254名無しさん@3周年:03/05/19 03:47 ID:BsKpQu8y
>>248
ならマスコミにリンチrしてもらうか?
255名無しさん@3周年:03/05/19 03:48 ID:eRj0bs4y
>>242
はい。
256 :03/05/19 03:48 ID:eIkaJXEI


も う 表 面 に 出 て し ま っ た の だ !

今 ま で と は 状 況 が ぜ ん ぜ ん 違 う と 言 う こ と だ 




257名無しさん@3周年:03/05/19 03:48 ID:BsKpQu8y
>>252
国有化と国営化を区別できない馬鹿ハケーン

プ
258名無しさん@3周年:03/05/19 03:49 ID:zOf0Hlul
公権力横領捜査官 中坊林太郎の出番がやってまいりました
259名無しさん@3周年:03/05/19 03:50 ID:91+j1tTJ

 この国の中枢はすべてインチキで出来ている。
260:03/05/19 03:50 ID:KfNzYn4p
デフレ克服不可能、出来たら俺、TV出て切腹しる
261名無しさん@3周年:03/05/19 03:50 ID:cBxCAfPv
>>255
やっぱわかねーやゴメン他で聞いて
262名無しさん@3周年:03/05/19 03:51 ID:eRj0bs4y
>>261
分かりました。
263 :03/05/19 03:52 ID:eIkaJXEI


       GDPデフレーターマイナス3.5%って知ってるか?

ど う や っ て 銀 行 経 営 が 成 功 す る と 言 え る ん  だ ?

ま る ま る 不 慮 債 権 に 吸 い 取 ら れ る だ け 。

264:03/05/19 03:52 ID:KfNzYn4p
景気回復は22世紀に持ち越しって結果
265名無しさん@3周年:03/05/19 03:53 ID:cBxCAfPv
>>263
デフレ下でもまともな銀行もあるじゃん
266 :03/05/19 03:56 ID:eIkaJXEI


増 資 に 次 ぐ 増 資 で 株 価 は 粕 に な る  。

連 鎖 は 避 け ら れ な い 。

デ フ レ ス パ イ ラ ル 忘 れ て な い か ? 


267名無しさん@3周年:03/05/19 03:57 ID:3GfhPqKb
必死だなw
268名無しさん@3周年:03/05/19 03:57 ID:cBxCAfPv
必死さにワラタ
269名無しさん@3周年:03/05/19 03:58 ID:EVlFYIqv
おまいらいい加減に寝やがれ
270 :03/05/19 03:59 ID:eIkaJXEI


夢 見 る の は 勝 手 だ が 金 融 危 機 な の は 事 実 。

連 鎖 で 生 保 も 道 づ れ 、 解 約 の 荒 ら し 、 取 り 付 け・・・・・

2 兆 円 で ど う な る と ?



271名無しさん@3周年:03/05/19 03:59 ID:BsKpQu8y
>>266
今更に何を・・・
272名無しさん@3周年:03/05/19 03:59 ID:BsKpQu8y
>>270
いちいちスペース空けるのってめんどくさくない?(藁
273 :03/05/19 04:00 ID:eIkaJXEI


             め ん ど く さ い 

274 :03/05/19 04:01 ID:eIkaJXEI


         お っ ぱ い し か な い

275名無しさん@3周年:03/05/19 04:03 ID:SwB/zNt9
>>270
効果的なマネーサプライの方法に困っていたから丁度いいでしょ。
大量に刷れ。そして銀行に籠ごと渡せ。

この際じゃんじゃん刷って、裏面を省略した札でも構わないよ。
276名無しさん@3周年:03/05/19 04:04 ID:hjNk5isg
で、行員の給料はどの位減るの?
277名無しさん@3周年:03/05/19 04:05 ID:3GfhPqKb
銀行は全部潰れてるね。



たぶん
278名無しさん@3周年:03/05/19 04:07 ID:RZTqtcvE
>>274抜いて寝た方がいいよ
279名無しさん@3周年:03/05/19 04:08 ID:iQ+XpmLB
>>276
酷民が払ってくれるなら余裕でUPやね
280名無しさん@3周年:03/05/19 04:09 ID:ppt9J7H3
>抜いて寝る

↑キモッ
281名無しさん@3周年:03/05/19 04:09 ID:ikf5karm
マスコミも締め上げるべき
282深夜の帝王:03/05/19 04:10 ID:cT/RITfz
おれ、あさひ銀行だったが、ついにやらかしたか..... なんていうか
舐めているな。
283名無しさん@3周年:03/05/19 04:10 ID:RZTqtcvE
>>280what?
284名無しさん@3周年:03/05/19 04:29 ID:Ug0ZsU10
りそなはトイチの闇金融以下の

最低最悪のクソだという事に間違いはあるまい

闇金は自社の損害を税金で賄ってもらうような事はしない

285名無しさん@3周年:03/05/19 04:31 ID:txRsmyJM
無関係の人から大量の金を吸い取る分
銀次郎はんよりたちが悪いな。
286名無しさん@3周年:03/05/19 04:32 ID:zQ2GtU3u
なぜ不良債権処理が進まないのか。

アメリカの真の狙いは在日暴力組織=総連、民潭だよ。
これらを日本から排除するのがアメリカの至上命題。
なぜなら、遅々として進まない日本の不良債権処理問題の
原因が在日に拠る暴力的恫喝によるものである事が
CIA.FBIの調査で判明したからだ。
このまま日本が不良債権処理を出来ずにいれば
日本発世界不況は避けられない。
しかし日本の役人や政治化は暗殺を恐れて不良債権処理は出来ないと
判断したアメリカは自らこの問題に取り組む必要が出てきた。
日本の在日暴力組織の最も大きな元締めは北朝鮮である。
そこで臭い臭いは元から断たなきゃダメ、ということでまずは・・・というわけだ。


287名無しさん@3周年:03/05/19 04:33 ID:zQ2GtU3u
米国が突く日本「裏社会」経済
――不良債権「蟻地獄」で大統領に報告――

北朝鮮との「腐れ縁」排除に動く

 重要なのは何が改訂されたかというより、何が新しく付け加わったかであ
る。それは日本の裏社会と北朝鮮の結びつきについての詳しい調査報告だっ
た。大統領は年頭教書で北朝鮮をイラン、イラクと並ぶ「悪の枢軸」と決め
つけている。「ならず者国家」から「悪の枢軸」への格上げは、テロとの戦い
を文字通り戦争と規定するブッシュ政権が、タリバンやアル・カイダと同じ
く撲滅を狙う強い意思の表れである。
 日本の裏社会と一部政治家が持つ朝鮮半島との腐れ縁的な絡み合い、在日
韓国系と在日北朝鮮系の裏社会を通じた結びつき、そしてパチンコ、遊技場、
信用組合などや裏社会のネットワークを通じて北朝鮮へ流れる資金ルートは、
複雑怪奇としか言いようがない。日本国内では恐らく全貌を掴む勇気のある
機関はどこにも存在しないが、これこそ東アジア安全保障の要と見た米国は、
インテリジェンス要員を動員してとことん洗ったのである。


288名無しさん@3周年:03/05/19 04:34 ID:zQ2GtU3u
訪日したブッシュ大統領の脳裏には、不良債権―裏社
会―北朝鮮―悪の枢軸―政治家というリンケージが刻みつけられていた。今
後は与野党を問わず、北朝鮮との関係が疑われる政治家の排除を日本に求め
てくるだろう。朝鮮総連を通じて北朝鮮への資金パイプ役も果たしてきた朝
銀信組の救済に、公的資金を投じるよう働きかけた政治家は、少なくとも表
舞台から遠ざけられるに違いない。
 東シナ海で沈んだ北朝鮮籍と見られる国籍不明船の引き揚げ調査を米国が
全面的に後押ししているのも、この不審船で北朝鮮が麻薬を日本の犯罪集団
と取引しようとしていたと見ているからだ。偵察衛星で監視する米国はその
接触の証拠を握っているに違いない。
 米国は本気だ。そうしたプレッシャーが陰に陽に永田町に作用し始めた。
ムネオ疑惑と野中広務元幹事長の弱体化、加藤紘一元幹事長の離党の三つを
結ぶ交点に、裏社会と「北朝鮮」への締めつけが浮かんでこないだろうか。


289名無しさん@3周年:03/05/19 04:36 ID:n1Pglc7p
そうだな。税金入れず潰そう。
取り付けして世界恐慌になっても構わん
290名無しさん@3周年:03/05/19 04:44 ID:+EssrXmm
若い人たちは今の日本社会がぶっ壊れて欲しいと願ってるんだよね。
このままだと年寄りにたかられるだけなのを良く分かってるから。

だからわざと終末観煽ってデフレを悪化させようとする。
それが終末への近道だからだ。
291名無しさん@3周年:03/05/19 04:46 ID:h+hpYZxh
大阪市北区中崎2の共同住宅が半焼し、在日コリアン約30世帯50人が
焼け出された火災で、土地を所有する大阪府が建物所有者と40年以上も
土地の使用貸借契約を結んでいなかったことが分かった。
一帯が戦前、在日朝鮮人統制の拠点だった歴史に配慮し、権利関係を明確
にするのを避けてきた結果とみられる。火災から5日で1カ月。在日コリ
アンらは引き続き居住することを希望しているが、土地の契約関係がない
ことがネックとなって、焼け跡の再建計画は固まっておらず、府の復興支
援も進んでいない。

朴一・大阪市立大大学院教授(日韓関係論)の話 大阪府は民団側に機械
的に土地を売却してゲタを預けるのでなく、苦労した在日1世の高齢者が
住んでいる事実に注目し、民団側、住民と3者一体となって福祉住宅建設
を検討すべきだ。民団側と住民の利害は必ずしも一致していない。府には、
主導的立場に立ってコミュニティー事業として支援に乗り出す責任がある。

在日が40年間不法占拠
何も言えない日本
292名無しさん@3周年:03/05/19 05:02 ID:qKPCWKtD



          漏れにも公的資金ください。


293名無しさん@3周年:03/05/19 05:03 ID:XGHhu7DP

破綻することが分かっているのにりそななんかと付き合ってた香具師が悪い。

よって、公的資金不要。預金保護不要。

294名無しさん@3周年:03/05/19 05:07 ID:Zc9qOMUZ
松本 大 (マネックス証券社長) が
公的資金投入で市場は好感すると発言した。
めざまし新聞 for BIZ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mezashin/
295名無しさん@3周年:03/05/19 05:17 ID:asWthCNp
市場が好感すればなんでも良い
ただ批判するだけの腐れ野党支持者とチョソうぜーから消えろ
                   ↓
296名無しさん@3周年:03/05/19 05:17 ID:zQ2GtU3u
在 日 は 掛 け 金 払 わ ず 年 金 を も ら え る 制 度 が、仙台市で導入されます。
日本人でも掛け金はらってない人は貰えないのに、在日には支給されます。
この在日ボロ儲けのふざけた制度に対して、皆さん抗議をお願いします。
抗議の数は多ければ多いほど、問題が大きくなると思われます。

〈無年金同胞問題〉 仙台市、外国人高齢者福祉手当制度新設
 仙台市は、無年金状態の外国人に対する「外国人高齢者福祉手当」制度を新設。
今年10月から月額1万円を支給する。【仙台分局】
[朝鮮新報 2003.4.8]
http://www.korea-np.co.jp/sinboj/j-2003/j02/0302j0408-00002.htm


297名無しさん@3周年:03/05/19 05:22 ID:bW5BvCLY
月曜日です。開店時間は何時?
298名無しさん@3周年:03/05/19 05:28 ID:k/71zTZA
開店しても何も騒ぐ事はない。
299名無しさん@3周年:03/05/19 05:30 ID:pwxj1KSB
給料三割カットってのは全員か??
300名無しさん@3周年:03/05/19 05:34 ID:CVt6Kcwc
行員→公務員
301名無しさん@3周年:03/05/19 05:36 ID:xh8xppzq
3割カットって1000万だった奴が700万だろ?あまっちょろ過ぎないの?
全員400万でいいじゃん。
302名無しさん@3周年 :03/05/19 05:52 ID:eEOPrXwf
ダメダメな大和系役員は一掃すべき
自殺したあさひ系の監査の人のご冥福をお祈りしまつ。

しかし大甘の大和系の監査にまで見捨てられた「りそな」って・・
303名無しさん@3周年 :03/05/19 05:59 ID:eEOPrXwf
>>245
朝銀は取引のカードに残しているのでは?
もしくは人質みたいな(w
304名無しさん@3周年:03/05/19 06:00 ID:KUOmWPQa
今日の予想

株↓
円↓
債券↑
305名無しさん@3周年:03/05/19 06:34 ID:xnNJ/J0t
また、国民一人当たり、生まれたばかりの幼児も一人と数えて
2万円もの税金を、ぼった繰られてしまっても、へらへらして
居られる日本国民って、なんておろかなんだ、よしますます
格付け下げよう。
306名無しさん@3周年:03/05/19 06:36 ID:xh8xppzq
ただでさえ銀行員は無駄に3割給料が高いのに、3割カットって懲罰になってねー
307名無しさん@3周年:03/05/19 06:36 ID:TDO6IDlu
>>305
納税者だけで考えれば、4万/一人・・・?
308名無しさん@3周年:03/05/19 06:37 ID:TDO6IDlu
>>306
半額にすると日産なみだそうです。

60〜70%引きで、中小企業並み?

倒産企業ならば60%は引けや・・・
309名無しさん@3周年:03/05/19 06:38 ID:iSi345W7
りそな銀行ってどこと合併した銀行なの?
310名無しさん@3周年:03/05/19 06:40 ID:txRsmyJM
なんか、大前研一が日本の銀行が生き残る道は国有化しかないと
言っていたんですが、これってそんなに悪いことなんですか?

国有化にすれば金融庁からの指導+大幅リストラ+人件費削減
がついて、税金投入後結構まともになると思うのですが。

みずほなんかも国有化してほしいな。
311名無しさん@3周年:03/05/19 06:43 ID:xEjU/T2O
すごい書き込み・・・。
私はりそなの3次面接を受けて連絡を待っている状態の者なんですが。
なんか、銀行を受けた人、受けてない人、いろんな人の書き込みを見てると、
ほんと、無責任というか、ほっといて!って感じです。
もう内定をいただいている方や私のように選考途中の方で
これからを不安に思っている人は多いと思うけど
(ま、もうりそなはやめた!とした人もいますが・・・その人たちは別として)、
銀行を受けてる事(特に一般職について)は考えが甘いとか、
なんでりそなを受けてるか信じられないとか、落ちてよかったとか・・・。
よくそんなこといえますよね。
私はその神経が理解できない。
銀行の一般職に対する認識のなさ、
今確かに結婚までのつなぎと思って受けてるひとがいたとしても、
決してそうではない人もいると言う事を考えてください。
もう銀行の一般職は「結婚までのつなぎ」という感覚ではない。
特にりそなは地域限定だけで仕事内容は総合職。そんなこともしらないんですか。
窓口のマネキンとか・・・すごく侵害!
それに、銀行受けてない人とか、もう落ちた人にとやかく言われたくない。
じゃあ、あんたたちにここまで来れる力あったのか?
すくなくとも今選考に残ってる私はあんたたちに負けてるとは一切思わないし、
むしろ力があるって自信に思う。
とにかく、とやかく言うのは銀行をうけて、選考に残っている人だけにしてくれ。
銀行の仕事を誇りにおもって、携わることを夢見て選考を受けてきたのに、
メーカー志望の人とか、銀行を保険程度に受けてる人に銀行の、
あるいは、りそなのことを侮辱される筋合いはないし、
勝手にメーカーとか受けといてって感じです。
312名無しさん@3周年:03/05/19 06:45 ID:I+DdpNG4
UFJもやばいだろ
313名無しさん@3周年:03/05/19 06:45 ID:pQ3sDsVj
70%は引けや。おらあ90%引きで何時首ツッ家とおもってんだど。
314名無しさん@3周年:03/05/19 06:52 ID:VgIu74S1
>>311
腹を立てる気持ちは判らんでもないが
この書き込みを見るに自浄作用が働くとはとても思えない。
315名無しさん@3周年:03/05/19 06:54 ID:xh8xppzq
>>314
コピペにマジレス、カコ(・∀・)イイヨイイヨー
316名無しさん@3周年:03/05/19 06:55 ID:VgIu74S1
>>315
コピペですたか。
そりゃ申し訳ない。
317名無しさん@3周年:03/05/19 07:03 ID:pwxj1KSB
でもかわいそうだな
りそなに就職って
初任給いくらなんだろう3割カット
3次面接とやらで落ちたら
りそなを糾弾し始めるんだろうかw
318名無しさん@3周年:03/05/19 07:10 ID:hXg8RcPT
で、株は上がるの、下がるの?
319名無しさん@3周年:03/05/19 07:12 ID:bW5BvCLY
2〜3日急上昇して、その後、健全化まで下がりつづける。
320名無しさん@3周年:03/05/19 07:18 ID:0L1txuZb
すぐになくなりそーな銀行♪
321名無しさん@3周年:03/05/19 07:20 ID:6va22mOC
「りそな」を変換したら「利疎な」になったよ。
そのまんまじゃん。
なんでこんな名前にしたのかな?
322名無しさん@3周年:03/05/19 07:32 ID:rYkdu6ag
ご融資で銀行経営応援致します

公的資金が多くなってしまった都市銀行、地方銀行の方、
信用金庫の方、ご安心下さい。当社は皆さんの経営を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社は融資をうけた事が金融庁にバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
323名無しさん@3周年:03/05/19 07:33 ID:bM/b2Xnn
りそなだけが悪いなんて事も無いけど、もちろん就職先として四季報とかでチェックしたんだろうから理解出来ると思うけど、世の中の常識レベルとして現実の厳しさは認識するべきだと思いますよ。
324名無しさん@3周年:03/05/19 07:34 ID:868PfPFL
おまいら、行員の給与ばかり気にしてるが、アホだな。

これまで発表された不良債権の金額の推移を考えてもみろ。
こういうのは2兆円注入っつーほうが、膨れ上がって、
気が付いたら3兆円、4兆円と費やされていくものだて。
325名無しさん@3周年:03/05/19 07:41 ID:OQHy16BO
取引先の動揺に備え りそな、日銀は市場注視
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030518-00000062-kyodo-bus_all


いったい何がどう変わろうというのか、さっぱり見えてこない。
政府と金融機関の目くらましのような気がしてきた。
326名無しさん@3周年:03/05/19 07:46 ID:XZicCXUU
結局預金者が多すぎて潰せないってことかな
一度に他に移ればその銀行のコンピューターがパンクするし
327名無しさん@3周年:03/05/19 07:50 ID:N9ctsiz4
簡単に言うと、お札刷って銀行に渡しますから大丈夫ですよ。
ということなのかな?
328名無しさん@3周年:03/05/19 07:56 ID:NfQDx5qX
某所のりそなの前のマックから店頭の様子見ているけど、まだ誰もいないよ〜(w
329名無しさん@3周年:03/05/19 07:58 ID:v7KGozJx
>>326
消防に説明するんならそれでもいいと思うが。
330名無しさん@3周年:03/05/19 08:04 ID:pQAGUR5G
クリック1回で10円。2ちゃんにリンクを貼り付けるだけでカンタン副業に。
登録はメアドと任意のパスワードを入力すればカンタンに完了。
メアドは無料メールでも可能だから後腐れ無し。
アクセスプラス
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11136
アドレスをコピペで飛んでね。   
331名無しさん@3周年:03/05/19 08:06 ID:QBXiEPfY
金を入れるのはしょうがないと思う。
けど、給与三割カットはNG。
金融蝶がこれでOKを出すなら、
注入される前に、預金者に一斉に引き出されるぞ。。
332名無しさん@3周年:03/05/19 08:08 ID:xEjU/T2O
333名無しさん@3周年:03/05/19 08:10 ID:EOPwWzDX
公的資金導入の理由は、ここに預金している
政治家や官僚を保護するためですか?
それとも政治家や官僚の身内が働いているから
ですか?
334名無しさん@3周年:03/05/19 08:12 ID:o6ioCXmG
>>333
金融システムの安定のため
335名無しさん@3周年:03/05/19 08:12 ID:iSi345W7
>>141
なるほど。なんか難しそう。
336名無しさん@3周年:03/05/19 08:15 ID:Pu6fDH15
>>334
(自分達に都合のいいor自分達がおかしくした)金融システムを守るため
337名無しさん@3周年:03/05/19 08:18 ID:EOPwWzDX
>>334
ほぉほぉ

>>336
納得
338名無しさん@3周年:03/05/19 08:18 ID:hhhWLFUa
>>333
イエ、我が家の家計を守る為です。りそな潰れたら明日から破産です。
政治家でも官僚でもありませんし、親戚もいませんが
339名無しさん@3周年:03/05/19 08:19 ID:zUedQzBi
ところでみんな、とりつけ騒ぎOFFにいくの?
340名無しさん@3周年:03/05/19 08:21 ID:BsKpQu8y
何で朝銀への1兆4千億円の公的資金投入は無視されたんだろうなあ・・・
その金で日本に向けたミサイルをつくってるっつーのに
341名無しさん@3周年:03/05/19 08:23 ID:xlag4LWd
先週辺りから三井住友が融資話に来てたのはこういう伏線があったのか
今までは小口相手なんてりそな以外の都市銀行は相手にしてやらんとばかりだったのに
342名無しさん@3周年:03/05/19 08:27 ID:xlag4LWd
>>333
りそな潰されたら中小企業はアウトよ
融資引上→倒産の嵐が待っている

政治家や官僚なんてりそななんかに預けるのか?
343名無しさん@3周年:03/05/19 08:28 ID:PwwQvUbU
某支店前、いまだ誰もいない…。
344名無しさん@3周年:03/05/19 08:29 ID:WKPmXkTt
口座つくりにいきます
345名無しさん@3周年:03/05/19 08:30 ID:QRBk++J9
今日の株価がどうなるか楽しみ
346名無しさん@3周年:03/05/19 08:31 ID:v+TvgBdy
どうせ、株は紙切れになるだろ
長銀の時も大丈夫とかいって株価は一時上がったが結局紙切れになったしな
347名無しさん@3周年:03/05/19 08:34 ID:uZGihhhb
大暴落ブラックマンデーの再来
348名無しさん@3周年:03/05/19 08:38 ID:v+TvgBdy
だめぽの気配がストップ安だよ
349名無しさん@3周年:03/05/19 08:38 ID:o6ioCXmG
市場は織り込み済みだったりしてな(w
350名無しさん@3周年:03/05/19 08:41 ID:8JYXiTKw
つーか
金持ち日本
騒ぎ過ぎ

こんなの、どうにでもなる
351名無しさん@3周年:03/05/19 08:42 ID:NbbDI5PM
今日は歴史的な一日になりるでしょう
352名無しさん@3周年:03/05/19 08:43 ID:n2GaAFbQ
日経寄りつき直後に300円下げ
しかし10時過ぎに反転急上昇の予感
353  :03/05/19 08:47 ID:daaRuTJM
行列はできていますか!

354名無しさん@3周年:03/05/19 08:48 ID:SusETd7s
東証1部 8308]
りそなホールディングス
(2003/05/19)
複数気配値
売       円        買
         85    
         84    
 買い気配 ※83    
         82
         81       

前日終値 58
355名無しさん@3周年:03/05/19 08:50 ID:zFEiCFVa


 朝銀の公的資金は報道しないのに
 朝銀の公的資金は報道しないのに
 朝銀の公的資金は報道しないのに
 朝銀の公的資金は報道しないのに
 朝銀の公的資金は報道しないのに
356名無しさん@3周年:03/05/19 08:51 ID:B3w/Rfz9
今日は運良く雨ですね

計算したのか
357名無しさん@3倍満:03/05/19 08:51 ID:ecnjTVMA


さあ、まもなく「りそな銀行」が営業開始致しますよ・・・。
358名無しさん@3周年:03/05/19 08:52 ID:PPcNYTw7

アメリカじゃその会計審査会社がウソの審査で問題なったんだが。
359名無しさん@3周年:03/05/19 08:53 ID:H6hBaVqY
 「竹中プランをゴルフに喩えるなら、次のような状況なのだとご理解いただきたい。
   竹中平蔵というゴルファーがコースに出たものの、風は強いアゲインストだし、
   激しい雷雨の真っ只中。ゴルフバックをみれば、ドライバーは入ってないし、
   ロングアイアンはシャフトが曲がっている。やむを得ず、7番アイアンで
   刻んで進んでいるので、打数が増える一方だ。もっとも、ボールはフェア
   ウェイから外れておらず、たまにラフに入ることはあるけれどグリーンは
   何とか狙えそうだ。しかし、キャディが裏切ったりするので、パッティング
   が入るかどうかは分からない……。」
 「いずれにせよ、昨秋竹中大臣が就任して、メガバンクからの激しい抵抗を受
   けながらも、『竹中プラン』を公表するまでを第1ラウンドだとすれば、
   その後、メガバンクが増資を実施する一方で、竹中大臣が『3つのS』
   を打出して対抗した、この3月末までが第2ラウンドというところ。
   これから、3月末決算の公表を経て、株主総会までの期間が第3ラウンド
   ということになるのだろう」

 「戦いの終わりを告げるゴングがまだ鳴っていないことだけは確かである
360名無しさん@3倍満:03/05/19 08:55 ID:ecnjTVMA

当方、大阪だけど、御堂筋の大阪支店(本店)にでも見物に行ってみるかな・・・?
361名無しさん@3周年:03/05/19 08:55 ID:fbBteo78
日本 とっくに もうだめぽ
362名無しさん@3周年:03/05/19 08:56 ID:H6hBaVqY
今日は寄り付きから祭になりそな予感。
363 :03/05/19 08:57 ID:9KFltwOt
気配は31-30円で推移
364名無しさん@3周年:03/05/19 08:57 ID:WZ+82k1F
上がる!
365名無しさん@3周年:03/05/19 08:57 ID:krmdoVQD

              日本破産だ! ゑ~ぢゃなゐか  ゑ~ぢゃなゐか
 +          \\ 株価暴落! ゑ~ぢゃなゐか  ゑ~ぢゃなゐか  //       +
   +       \\        よいよいよいよい !!      /+
       アヒャヒャヒャアヒャアヒャ       アヒャヒャ  +/■\  /■\
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\(  ゚∀゚ ∩∩゚∀゚ )+
      (  ゚∀゚ ∩( ゚∀゚ ∩)( ゚∀゚ )(゚∀゚  )(つ   丿ヽ ⊂丿
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ ( ( ノ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_)    アヒャヒャヒャ
366名無しさん@3周年:03/05/19 08:57 ID:Sg6Su9pw
不治の国と銀行にたいするSMショーも一段落着きました
367名無しさん@3周年:03/05/19 08:57 ID:BPgI2MRJ
おまえら文句ばっかり言ってんじゃねえ
りそなを救うために一生懸命働けよ  シコシコ
368名無しさん@3周年:03/05/19 08:58 ID:HA+Ty/s3
>>360

見てきたら、報告、クラはい。

369名無しさん@3周年:03/05/19 08:59 ID:n2GaAFbQ
株板に移動だ!
370名無しさん@3周年:03/05/19 08:59 ID:WthLGlb4
つうか今回のリソナに到っても未だ
事態の重大さを認識してない奴は本物のあふぉだな

まさに金融危機の真っ最中だってのに(w
371名無しさん@3周年:03/05/19 09:00 ID:jW6fnGEb
さ ぁ 皆 さ ん 9 時 に な り ま し た よ
372名無しさん@3周年:03/05/19 09:01 ID:NbbDI5PM
さようなら。平和だった日本。
373名無しさん@3周年:03/05/19 09:01 ID:wkPFTW4D
              りそながdだぞ! ゑ~ぢゃなゐか  ゑ~ぢゃなゐか
 +          \\ 金融危機だよ! ゑ~ぢゃなゐか  ゑ~ぢゃなゐか  //       +
   +       \\        よいよいよいよい !!      /+
       アヒャヒャヒャアヒャアヒャ       アヒャヒャ  +/■\  /■\
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\(  ゚∀゚ ∩∩゚∀゚ )+
      (  ゚∀゚ ∩( ゚∀゚ ∩)( ゚∀゚ )(゚∀゚  )(つ   丿ヽ ⊂丿
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ ( ( ノ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_)    アヒャヒャヒャ
374名無しさん@3周年:03/05/19 09:01 ID:H6hBaVqY
おい初値つかねーぞ
375名無しさん@3周年:03/05/19 09:02 ID:cay7kDnr
株上がるだろー
もう折込済みなんじゃねーの?
376名無しさん@3周年:03/05/19 09:02 ID:H6hBaVqY

日経平均 (19日9:01,円)
8,091.39 -25.90
377名無しさん@3周年:03/05/19 09:02 ID:jW6fnGEb
              もう終わりだぞ! ゑ~ぢゃなゐか  ゑ~ぢゃなゐか
 +          \\ 国家破綻だよ! ゑ~ぢゃなゐか  ゑ~ぢゃなゐか  //       +
   +       \\        よいよいよいよい !!      /+
       アヒャヒャヒャアヒャアヒャ       アヒャヒャ  +/■\  /■\
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\(  ゚∀゚ ∩∩゚∀゚ )+
      (  ゚∀゚ ∩( ゚∀゚ ∩)( ゚∀゚ )(゚∀゚  )(つ   丿ヽ ⊂丿
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ ( ( ノ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_)    アヒャヒャヒャ
378名無しさん@3周年:03/05/19 09:03 ID:wkPFTW4D
 \\     銀行逝っても ゑ~ぢゃなゐか  生保dでも ゑ~ぢゃなゐか         //
  \\    不良債権 ゑ~ぢゃなゐか  年金ゼロでも ゑ~ぢゃなゐか         //
   \\   IMF支配 ゑ~ぢゃなゐか  スタグフレーション ゑ~ぢゃなゐか    //
                        .________     
  ∧ ∧ δ  ゑ~ぢゃなゐか!  /_           _\
  (,,゚∀゚).               / __日本経済崩壊祭__\
  ⊂⊂ヽ   ドン     ドコ  /_____________\    ゑ~ぢゃなゐか♪
   丶 ノ〜    ∧ ∧        || ヽWノ   ♪.       ||
    ν      (*゚∀゚)       .|| .( ゚∀゚)   ┏━━━┓ || ∧ ∧   ∧∧
    δ      /つ つ ドン   .|| | つつ//┃ 太鼓. ┃ || (,,゚∀メ)  (゚∀゚@) ∧ル∧
          〜 ノ     [||||||||||||ー|  |   ┗━━━┛ || / Ω| ‖と y J ゞ(゚∀゚,,)
 ♪   ∧ ∧  ι´U    (・∀・)|| U U     ||  ||    ||(___ノ    ∧∧_  | つつ
     (,,゚∀゚)   .δ     ┌───────────────┐   ( ,゚ ノ  |   |
     |つ[|lllll])        └───── ∈-Ж-∋ ..─────┘   _|   ミ) ∪∪
   〜(  /          *∧i∧  ||   ノ ::(,,゚∀゚)::ヽ    ||   __  (,(|  |  ヘ ヘ
     ),ノ  ∧☆∧ ♪ (゚∀゚*) .||  ヽヘ::::(YYY)ヘノ    ||  ∧_l_ ∪∪ (・∀・,,)〜
    υ    ( *゚∀゚)   |⊃ |⊃ ||   ∧ ∧  ∧ ∧   ||  (,,゚∀゚)     ∧ ∧ ♪
[|||||||||||||]    |⊃  |⊃  ((ノノノヽ ||  ミ,,゚∀゚ミ  (゚∀゚)   ||  //  | \  /Ψノノハ%
 ヾ;∀メ   〜│|||│☆☆☆    〓〓〜(___ノ〜(,,uuノ  〓〓\____/ ノ§゚∀゚)
 /|っyっ    .∪ ∪ ( ゚∀゚)                            〜(_つつ
379名無しさん@3周年:03/05/19 09:03 ID:oKneoxz+
stop安 きたーーーーーーーー!!!
380名無しさん@3周年:03/05/19 09:05 ID:cay7kDnr
あらー
やっぱ売り気配なのね
381ゑ~ぢゃなゐか:03/05/19 09:06 ID:wkPFTW4D
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 誰も買い手がいないぞゴルァ、
| アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄      |          |  /
      /■\          |_____|/       ______
      ( ゚∀゚ .)     ____.  ∧ ∧        /
      (\ /)    /___./|  (゚ー゚*)      < 国有化だ?
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ /|  \______
 /___________________/' |
 | ̄//■\//■\//■\//■\//|   |
 |//■\//■\//■\//■\//■|   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 |        りそな銀行株おにぎり        .|  /
 |___________________|/
382名無しさん@3周年:03/05/19 09:06 ID:H6hBaVqY
銀行株値がつかねーぞ
383名無しさん@3周年:03/05/19 09:08 ID:H6hBaVqY
りそな 47円 -17.24%
384名無しさん@3周年:03/05/19 09:08 ID:3rrMpEKS
祭ですな
385名無しさん@3周年:03/05/19 09:08 ID:cay7kDnr
>>383
まじで!?
やすっ!!
386名無しさん@3周年:03/05/19 09:10 ID:f6qx1xoj
祭りという意味ではみずほのほうが興味深いかも。
387名無しさん@3周年:03/05/19 09:10 ID:WthLGlb4
(*⌒m⌒)プププ
面白い事になってきたね
388名無しさん@3周年:03/05/19 09:11 ID:/xn0ZjiN
とりつけ騒ぎはおきないの?
りそな銀行に誰もならんでないけどなあ。
389名無しさん@3周年:03/05/19 09:12 ID:cay7kDnr
>>388
そんなアホは君くらいだから
390名無しさん@3周年:03/05/19 09:13 ID:MOJXgFR6
りそな 50円 -8円 -13.7%
みずほ 値つかず
391名無しさん@3周年:03/05/19 09:15 ID:Wo8OfWzp
>>378
IMFに一番金を出しているのは日本じゃなかった?
日本が逝ったら一緒にあぼーんでは。
392名無しさん@3周年:03/05/19 09:16 ID:ubLBK+aw
これからみずほへ税金払いに行ってくる
固定資産税も口座振替にしなくちゃ
393名無しさん@3周年:03/05/19 09:17 ID:oLIOLX6o
次はみずほ
394ゑ~ぢゃなゐか:03/05/19 09:17 ID:yfakXYxI
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  │ 日本の経済危機            
  │  といえば              
  │ 歴史ある由緒正しい        
  │ ゑ~〜ち~ゃなゐか            ∧∧ イイデスネ?
  |                     \ (゚ー゚*)
  |______________  ⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(・∀・ ) ヱヱジャナヰか
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
395名無しさん@3周年:03/05/19 09:19 ID:z9a0eqQJ
>>394
沖縄で小泉がもう踊ってたぞ
396名無しさん@3周年:03/05/19 09:19 ID:mAAg5FRg
やはり2兆円も突然貰えると株価は上がり気配だなw
397名無しさん@3周年:03/05/19 09:19 ID:aYakRgtQ
田舎の信金じゃあるまいし、
いまどき資金を逃避させるのに、店舗に逝く必要などない罠。

つか支店店頭に預金者が溢れるときは、大口資金はとうに逃げてて
完全な末期状態だ(ヒヒヒ
398名無しさん@3周年:03/05/19 09:21 ID:kZ56IGy6
>>388
客の数は通常通りっぽい。
399ゑ~ぢゃなゐか:03/05/19 09:22 ID:yfakXYxI
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙           ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 大銀行潰れてもゑ~ぢゃなゐか
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \______________________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
400名無しさん@3周年:03/05/19 09:23 ID:3rrMpEKS
だめぽ銀行の方が祭になってるな
りそなの国有化はそんなに悪い材料にはならなかったのか
これが週初めに発表されてたら、こんなものじゃ済まなかっただろうな
401名無しさん@3周年:03/05/19 09:23 ID:hxnBUbv8
大きい銀行は潰せないということがわかったから株持ってない限り関係ない
402名無しさん@3周年:03/05/19 09:24 ID:uxxtwa9D
20分経ってもYahooに出ないよ(りそな、日経平均)
もっと早いとこ教えて
403名無しさん@3周年:03/05/19 09:24 ID:/Xp1RVRK
>>388
公的資金の申請が通らなかったらそうなるかもな。
404名無しさん@3周年:03/05/19 09:24 ID:uE2C6ikJ
りそなHD大して下がらんかったな。
ニケイも大して変わらんし、つまらん。
405名無しさん@3周年:03/05/19 09:24 ID:xh8xppzq
今まで日産の倍の給料貰ってたってことか?
今回までに既に2回も公的資金入れておいて、日産の倍の給料か?
どんな経営だよ
406名無しさん@3周年:03/05/19 09:25 ID:/xn0ZjiN
預金は保護されるから、段階的に減少するだろうけど、
企業はこれから連鎖倒産でよろしいのでしょうか?

後、銀行員の給料30%ダウンだって?バンショクはしぬな。
407名無しさん@3周年:03/05/19 09:25 ID:OQHy16BO
今、テレビ東京を見ていたら
何か今回の公的資金の再注入はトップが
辞めるから日本政府によろしく頼むという
ことだけって感じではないかと思った。
結局、日本人得意の先送りではないのか?

408名無しさん@3周年:03/05/19 09:26 ID:kZ56IGy6
>>406
それは平均で末端の人は関係ないよ。
409ゑ~ぢゃなゐか:03/05/19 09:27 ID:yfakXYxI
             改革失敗ゑ~ぢゃなゐか!
 +         \\   銀行破綻だゑ~ぢゃなゐか!    //       +
    +   +   \\   りそな破綻ゑ~ぢゃなゐか!/+
                   +      +      +          +     +
  +   *    アヒャヒャヒャヒャ +      アヒャ      アヒャヒャヒャヒャヒャ
       /■\        /■\    /■\   /■\ + * ∩/■\     +
      ( ゚∀゚ )   *  (,  ゚∀゚ )∩( ゚∀゚ ∩) (,,  ゚∀゚ )     ヾ( ゚Д゚)
   + (( ( つ  ~つ )) (( (つ    ~ノ (つ  丿 (つ  つ ))   /   ⊃ )) +
 +    乂  ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ  ,( ヽノ     ) ) )    0_ 〈
    +  (__) ̄      (_)U  し(_)    (_)_)      `J   +   *
410名無しさん@3周年:03/05/19 09:28 ID:xh8xppzq
>>406
5割カットで日産並です。
7割カットで中小企業並です。
411名無しさん@3周年:03/05/19 09:29 ID:hxnBUbv8
不良貸付先の企業は当然切られて淘汰されるな
412名無しさん@3周年:03/05/19 09:30 ID:84SiY77l
>>410
じゃぁ、採算とれるまで9割カットいいや
413名無しさん@3周年:03/05/19 09:31 ID:ERsBEujw
この状況でも値の上がる東京三菱ってすごいな
414名無しさん@3周年:03/05/19 09:31 ID:eRhDx86m
さっき支店長に聞いたら、本給は3割カット
になるけど、各手当のアップでほとんど
カバーする予定で賞与も例年通りに出るって。
マジで安心した。
夏のボーナスでプラズマテレビとデジタルムービーと
新しいパソコン買うんだから。
2兆円がなかったらマジでやばかったらしいが
これで当分は大丈夫って課長も喜んでた。
冬のボーナスで車を買い換えれるな。
よかったよ大和に入って。
415名無しさん@3周年:03/05/19 09:31 ID:/xn0ZjiN
ふざけた給料もらってんだなあ。
90%ダウンでいいよ。いい加減腹立ってきた。
416名無しさん@3周年:03/05/19 09:33 ID:H6hBaVqY
つまらん!りそなの株価はつまらん!
417名無しさん@3周年:03/05/19 09:33 ID:uaL0zadY
本給3割カットで各種手当て増額
418名無しさん@3周年:03/05/19 09:33 ID:6BLdEuOj
つーか、国から金ぶん取る前に、儲けがねーなら経営陣の報酬カット、
次は従業員の給料カット、最後に国だろうが。

どんなに傾いても従業員の給料は保護か?
おめでてえな。
419名無しさん@3周年:03/05/19 09:35 ID:aYakRgtQ


 日 経 記 者 必 死 の 陽 動 作 戦 成 功 中


 ア ホ 大 衆 の 目 は S A R S に 集 ま っ た


420名無しさん@3倍満:03/05/19 09:37 ID:ecnjTVMA

近所の某支店に振込に行ってきたけど、普段なら休み明けでオバチャン達でごったがえすのに、
逆に閑散としていたぞ。

なんだか不気味だった・・・。
421名無しさん@3周年:03/05/19 09:37 ID:VASgSg4s
銀行なんて人様から金を集めて飯を食ってる卑しい職業だからな。
422名無しさん@3周年:03/05/19 09:38 ID:ox2b6wtI
今朝の朝日(大阪版)にりそなの記事がまったく
見あたらないのだが・・・。
423ゑ~ぢゃなゐか:03/05/19 09:38 ID:yfakXYxI
           銀行飛んでも ゑ~ぢゃなゐか!
 +       \\   政治が混乱 ゑ~ぢゃなゐか!    //       +
   +   +  \\  庶民は飢え死にゑ~ぢゃなゐか!/+
                   +      +      +          +     +
  +   *    アヒャヒャヒャヒャ +      アヒャ      アヒャヒャヒャヒャヒャ
       /■\        /■\    /■\   /■\ + * ∩/■\     +
      ( ゚∀゚ )   *  (,  ゚∀゚ )∩( ゚∀゚ ∩) (,,  ゚∀゚ )     ヾ( ゚Д゚)
   + (( ( つ  ~つ )) (( (つ    ~ノ (つ  丿 (つ  つ ))   /   ⊃ )) +
 +    乂  ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ  ,( ヽノ     ) ) )    0_ 〈
    +  (__) ̄      (_)U  し(_)    (_)_)      `J   +   *
424いいちこ ◆l0gsd9/ZjM :03/05/19 09:38 ID:enod21qP
金曜日の終値56円
今現時の取引52円
425名無しさん@3周年:03/05/19 09:38 ID:/Xp1RVRK
給料を1000万だろうが2000万だろうが、んなのは些細な問題。

・赤字
・経済の潤滑油としての役割をあまり果たしていない
・IT化(w の遅れ

これを何とか出来ないんだから、不要。
426名無しさん@3周年:03/05/19 09:39 ID:H6hBaVqY
>>422
縦読み(というか横読み)でもなんでもいいからさがしてみろ!
427名無しさん@3周年:03/05/19 09:40 ID:pe0y/9gH
役員報酬100%カット
役員給与90%カット
課長以上75%カット
以下60%カット

ブレイクしようよ
Have a Kitkat!!
428414:03/05/19 09:42 ID:IM9zwVHx
貧民どものひがみはみっともねぇな
まぁ、当事者の一員として一言詫びるか。

わ・る・い・な 年収1200万キープだよ
429名無しさん@3周年:03/05/19 09:43 ID:ox2b6wtI
よく考えたら、口座引き落としだけのお金しか
入れてなかった。

多分、大概そうだろう。

430名無しさん@3周年:03/05/19 09:45 ID:R4c/FFTo
議事録みせろや
431名無しさん@3周年:03/05/19 09:45 ID:pkBMyNGa
国有化されたら預金集まるぞ
432名無しさん@3周年:03/05/19 09:45 ID:bCLlGUPp
朝銀?
433名無しさん@3周年:03/05/19 09:46 ID:kZ56IGy6
>>428
偽者だね。
1,200万くらすの行員はカットだよ。
434名無しさん@3周年:03/05/19 09:46 ID:/kwkN+Ih
国家予算の1/40
435名無しさん@3周年:03/05/19 09:47 ID:6BzvqYO/
>>428
馬鹿。過去ログ読め。
ちなみに相続税うんぬん言ったのは俺ですが、何か?

人の金で高級貰ってんじゃねーぞ!!
436名無しさん@3周年:03/05/19 09:48 ID:pEAgy+YY
結局取り付け騒ぎはおろか株価急落も無し。
皆冷静だよね、煽っていたのは厨房だけ。
437名無しさん@3周年:03/05/19 09:48 ID:ZsxdiUPo
カットされても、元々が高額なので生活に支障がないというのがうらやましい。
俺は、15000円のカットだが、相当堪える。
438名無しさん@3周年:03/05/19 09:49 ID:/kwkN+Ih
>>436
誰かやれ。
りそなに口座持ってる奴は全額払い戻せ。
439名無しさん@3周年:03/05/19 09:49 ID:/xn0ZjiN
結局、中小企業の社長と中高年の自殺が
増えるだけか・・・・。

ほんと、最低だな。
440名無しさん@3周年:03/05/19 09:50 ID:7E5vkwor
公務員である日銀の職員にまで「民間銀行の給与水準に合わせる」
とゆー名目で公務員法違反の法外な給料与えてる金融庁が
横並び護送船団方式の銀行員の給料引き下げを強行するわけがない。
441名無しさん@3周年:03/05/19 09:51 ID:4Iun2u8C
>>436
当面の回転資金は確保できたからね。
まぁジリ貧な訳だが
442名無しさん@3周年:03/05/19 09:51 ID:H6hBaVqY
さいたましぼーん。
443名無しさん@3周年:03/05/19 09:51 ID:OhxQHupT
今でも1年に3万も自殺しているのにねぇ…。
444ゑ~ぢゃなゐか:03/05/19 09:52 ID:yfakXYxI
このカキコには伊勢大神宮の御神力が籠もっています。


 ゑ~ぢゃなゐか
__ _____
   V
  ∧_∧
 ∩. ゚∀゚∩ ソレソレソレソレ
 ヽ、   丿
   > ( 丿
  (_(_)

このカキコを各板にあるゑ~ぢゃなゐかスレにコピペすると
祭りが近づきます。
445名無しさん@3周年:03/05/19 09:52 ID:/kwkN+Ih
446名無しさん@3周年:03/05/19 09:52 ID:ox2b6wtI
>>434
会話中に使わせて頂きます。

2兆円ではピンときませんが、
この表現なら怒髪天をつきます。
447名無しさん@3周年:03/05/19 09:54 ID:xh8xppzq
税金投入→銀行(大量ピンハネ)→中小企業のおっさん自殺
448名無しさん@3周年:03/05/19 09:54 ID:kZ56IGy6
2兆円は国民1人1万6千円くらいだよ。
449名無しさん@3周年:03/05/19 09:55 ID:EztnQbuY
>>436,438
大口資金は静か〜〜〜に逃げまつ。
(・∀・)ニヤニヤ
450名無しさん@3周年:03/05/19 09:55 ID:AB6bYsra
今日中に解約しろよ。早い者勝ちだぞ。
451名無しさん@3周年:03/05/19 09:56 ID:pEAgy+YY
市場は冷静だよね。
452名無しさん@3周年:03/05/19 09:56 ID:OhxQHupT
税金投入されてもそれが市中にまわってないじゃん。

不良債権の穴埋めとDQNの給料に消えてるだけでしょ。
意味なし。
453名無しさん@3周年:03/05/19 09:57 ID:hvMsLsYn
りそなの社員は公務員になったの?
454名無しさん@3周年:03/05/19 09:58 ID:pEAgy+YY
競争力が無く、日本に必要のない中小企業を淘汰するのが小泉改革です。
455名無しさん@3周年:03/05/19 09:58 ID:EztnQbuY
>>450
何言ってんの。 記念口座開設&1円預金だよw
456名無しさん@3周年:03/05/19 09:59 ID:ox2b6wtI
>>436
オレが借りている大手貸しビルの家賃振込先、
1年ほど前から違う銀行に変わったよ。
取り付けるほど誰も、預けてなかったりして。
457名無しさん@3周年:03/05/19 09:59 ID:kZ56IGy6
>>456
昔はPATの口座で利用されてたんだけどね。
458ゑ~ぢゃなゐか:03/05/19 10:00 ID:yfakXYxI
そろそろ「ゑ~ぢゃなゐか」の準備を始めよう
http://money.2ch.net/stock/kako/1013/10130/1013003819.html
ゑ~ぢゃなゐかのガイドライン
http://ton.2ch.net/gline/kako/1013/10133/1013307321.html
【踊り狂え】金融破綻だ ゑ~ぢゃなゐか
http://money.2ch.net/money/kako/1013/10134/1013426958.html
ゑ~ぢゃなゐか、ゑ~ぢゃなゐか、よい×4
http://money.2ch.net/money/kako/1013/10131/1013163822.html
えーじゃないか(ゑ~ぢゃなゐか)
http://choco.2ch.net/mona/kako/1014/10148/1014823959.html
【祭】え〜じゃないか、え〜じゃないか、え〜じゃないか〜【祭】
http://choco.2ch.net/news/kako/1014/10147/1014799705.html
そろそろ「ゑ~ぢゃなゐか」の準備を始めよう
http://choco.2ch.net/news/kako/1014/10148/1014803187.html
459名無しさん@3周年:03/05/19 10:00 ID:Dzr7UWaD
りそなと聞いて関係ないと思っていたが、、、
あさひから改名したと知って愕然とした、、、
協和埼玉へ回帰してくれ

結論 ホールディングスはやばい
460名無しさん@3周年:03/05/19 10:00 ID:/kwkN+Ih
>>455
1円入れて1円引き出すってか?
461名無しさん@3周年:03/05/19 10:01 ID:WyzAB3ze
>>452
2兆円で行員の失業対策・ええぢゃないかええぢゃないか
462名無しさん@3周年:03/05/19 10:01 ID:ox2b6wtI
>>457
何社から自由に選べたように思うが。
463名無しさん@3周年:03/05/19 10:01 ID:iYdZq8G1
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1053207254/l50

いろんな場所で拡声器で不平不満を直接言うオフ

1 :街宣君 :03/05/18 06:34 ID:kN/NIywl
ルール

1、文句があるなら、直接言う。
2、日本国各種法令遵守
3、拡声器はこちらで用意します。
4、電池は単一電池10本必要です。(アルカリ)

464名無しさん@3周年:03/05/19 10:01 ID:8Cs52kIF
公認会計士自殺の話題は前々々々々スレぐらいに出たのか?
465名無しさん@3周年:03/05/19 10:02 ID:pEAgy+YY
土日にテレビなどで「りそな株価1円!!}とか煽りまくっていたのにね。
466ゑ~ぢゃなゐか:03/05/19 10:02 ID:yfakXYxI
        ATM空っぽ ゑ~ぢゃなゐか ゑ~ぢゃなゐか
     \\  バンクホリディ ゑ~ぢゃなゐか ゑ~ぢゃなゐか //
 +   + \\      預金封鎖    ゑ~ぢゃなゐか      /+
            日本発世界恐慌 とっても ゑ~ぢゃなゐか +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ゚∀゚ ∩(゚∀゚ ∩)( ゚∀゚ )  アヒャアヒャアヒャ
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
467名無しさん@3周年:03/05/19 10:03 ID:/kwkN+Ih
バブル期にでかくなろうとして
合併したツケか?
468名無しさん@3周年:03/05/19 10:03 ID:kZ56IGy6
>>462
昔は大和のみだった。
469名無しさん@3周年:03/05/19 10:03 ID:hvMsLsYn
りそなの社員は公務員になるの?
470468:03/05/19 10:03 ID:kZ56IGy6
まあ、関西の話だが・・・。
471名無しさん@3周年:03/05/19 10:04 ID:/kwkN+Ih
どさくさ紛れに
りそなに強盗入って
「2兆円用意しろ」と言ったら・・・?
472名無しさん@3周年:03/05/19 10:05 ID:BlsBw+od
2兆円の恨み!!!
473名無しさん@3周年:03/05/19 10:05 ID:kZ56IGy6
>>471
                ,、.'"     __,,,,,_    ゙' 、
                ,.'::    ,、- ''"´   `゙゙゙''‐ 、 ゙' ,  ,,、、、
               ,.':::  .,. "           ゙'.、r'"   ゙'、
             ,.':::: , " ,  ., , ,, 、,  , 、 、 ,r"       ',
            _,i、  ,.'  .i  ,','l !l .!l l. ! ',, l .l、/     ........ !
           ゙,~   ,.ri.  .{ .!.!,i,',l ,',!,! l', l',l,,,!/    .::::::::::::::!
            ゙、:::::,.' .::!   l゙、'l"l,' !,'!'!'.レ !' .'''.,'   .:::::::::::::::::l
.            ,>' .:r"l  ',.l,、‐''''i-     ''i;'   .:::::::::::::::::::,'
           〈-、::::゙'‐!. ,. '、ゝ;;;:j      /.   .::::::::::::::::::::,'
.            ゙、 ゙''‐-l  ', .ヽ`.´    ' ,.'   .::::::::::::::::::::/    通報しますた!
             `,i‐、..}i  '.;:. ゙ヽ   ヾソ'   .:::::::::::::::::::,.'
.             / ;. ゙,゙,   ';:  ノ,,、-''"   .::::::::::::::::::,r'
            / ,.'-‐゙'',-,、,i'"゙! "     .::::::::::::::::,r'"',
            / i'r"゙'´` `'''>'      ゙,::::::::::;r':!   ',
.           / .,、'´ ::、 .:,r'"        ゙、:::::'::::::',.   ',
           / .,.!  ..  :゙'::,'   、.l.      ゙、:::::::::: ゙、.  ',
         / /,', ...::.:::::::,'    ゙'i.       ゙、:,',:::::. ゙、 '゙、
.        / , ', ' .i、:::::::::,r'     ',        ゙、':::::::::. ゙、 ヽ
        / ,.'.,.'  ,゙、:::::::i   ゙、.   '、    ..:::::::l::::::::::::::. ヽ ヽ
       / ././  ,.'  '、;:::!   ',    ゙、::::::::::::::::::::::!:::::::::::  ,''-、..,,゙、、,,,.__
      / / / ./  .::::::`゙'、.   '、  .:::::゙.、::::::::::::::::!::::::::  .,.',,     ,,-,-‐'
474名無しさん@3周年:03/05/19 10:06 ID:zuApI67G
潰しちゃえば良いんじゃないのか。
預金も自己責任だと思って銀行選べば、
他行に預けてる国民が公的資金投入に怒る事もないだろ。
475名無しさん@3周年:03/05/19 10:07 ID:Nqb52V8u
減資の可能性がまだあるのに、落ち着いたもんだな。>株価

竹中が「上場維持の方向」なんて言っちまったからな。
事実上減資の可能性はゼロ、と認識されたのか。
476えいか:03/05/19 10:07 ID:ab1IbzsA


なんか日テレ観ててキャストの女の子が
「前にもこんなことありましたよね(朝銀のこと)」っていったら
みんな「え??そ、そうですね」とだけいって不穏な空気になってた・・


477名無しさん@3周年:03/05/19 10:07 ID:2JP5Rzm7
まぁ〜公的資金の注入は仕方が無い。
りそな以外でもヤバイところがあるはず。
隠さずに負債を整理して欲しい。
じゃないと何時までたってもこの不況の底が見えない。
478名無しさん@3周年:03/05/19 10:07 ID:ox2b6wtI
>>470
サンクス

競馬の知識として覚えておいて損
はないだろう。
479名無しさん@3倍満:03/05/19 10:08 ID:ecnjTVMA
>>462

私は旧大和銀行に作ってしまいました・・・(w
480名無しさん@3周年:03/05/19 10:09 ID:5+sBTVpa
しょせん大阪、関西の話だろ。
切り捨てろよ、こんな銀行や地域は。
481名無しさん@3周年:03/05/19 10:10 ID:kZ56IGy6
>>480
さいたまも・・・・・。
482名無しさん@3周年:03/05/19 10:11 ID:5tFuXcQj
負債を抱えながら、必死に政治献金 だったら(´Д`)
483名無しさん@3周年:03/05/19 10:11 ID:FSLj3nCK
今後りそなが土地差し押さえしたら国有地になるのですか?
484名無しさん@3周年:03/05/19 10:11 ID:AB6bYsra
テロの対象だな。
485名無しさん@3周年:03/05/19 10:11 ID:/kwkN+Ih
もう過去に合併した銀行は解体しろ

東京三菱は三菱銀行と東京銀行に戻せ
みずほは富士銀行と第一勧銀と興銀に戻せ
りそなはあさひ銀行と大和銀行に戻した上にあさひは協和と埼玉に戻せ

でかいからっていいもんじゃ無いんだ
486名無しさん@3周年:03/05/19 10:12 ID:/kwkN+Ih
忘れ物

三井住友は三井と住友と太陽神戸に分割しろ
487名無しさん@3周年:03/05/19 10:14 ID:m0ZQcoLX
みんな、暇ねー♪
488名無しさん@3周年:03/05/19 10:14 ID:qCrd5tXA
合併するのは問題先送りにするためですので
489名無しさん@3周年:03/05/19 10:14 ID:2JP5Rzm7
>>486
UFJも・・・・
490名無しさん@3周年:03/05/19 10:15 ID:/kwkN+Ih
街宣右翼に告ぐ

りそなと朝銀と金融庁の前で街宣しろ
>>485-486
全部一気にまとめて、小泉・竹中が「総国有化」したりして。w
そうなったらどうなるんだろうね?あとUFJはどうする?
糞なシティバンクは?
地銀・信金・信組・JA・JMなどは片っ端から「あぼーん」なればヨシ!
492名無しさん@3周年:03/05/19 10:15 ID:H6hBaVqY
正直、ウチの社長まだ来てない。
メインバンクはりそなだ。
あおしんに乗り換えるかも言ってたけど。
493名無しさん@3周年:03/05/19 10:16 ID:SF8a35dW
>>486
あれっ、太陽神戸って合併しても名前が残らなかったんだっけ?
494名無しさん@3周年:03/05/19 10:16 ID:AB6bYsra
>>489
UとFとJに(ry
495名無しさん@3周年:03/05/19 10:16 ID:OhxQHupT
せせめてもの抵抗は現金輸送車を(略
銀行強(略

ぐらいなものか…。
>>491
ついで!糞な「サラ金・クレジット・信販」会社もまとめて「あぼーん」
きぼんぬ!潰れてしまえ!ゴルァ!
497名無しさん@3周年:03/05/19 10:18 ID:70rp76Nl
>>486
太陽銀行と神戸銀行には分割しなくていいのか?
498名無しさん@3周年:03/05/19 10:18 ID:/kwkN+Ih
修正・銀行再分割

東京三菱→東京銀行 三菱銀行
みずほ→富士銀行 第一勧銀 興銀
UFJ→三和 東海
りそな→ 協和 埼玉 大和
三井住友→太陽神戸 三井 住友 わかしお
499名無しさん@3周年:03/05/19 10:18 ID:FSLj3nCK
>>496
おとなしく自己破産しなさい。
500名無しさん@3周年:03/05/19 10:19 ID:OhxQHupT
>>485
できたら世話ない罠。
みずほなんて絶対無理でしょ。元帳アボーンしたんでしょ?
501名無しさん@3周年:03/05/19 10:20 ID:qAAI2JM3
りそな潰れると何か具合悪いんっすか?
長銀、日債銀、山一・・・
おいらの生活にゃ、カンケーなかったけんどな。
誰か教えて下さい。
502名無しさん@3周年:03/05/19 10:20 ID:FmATn6/p
社長の勝田とかいうヤツが
「関係者に申し訳ない」とかほざいていたのを見て、
潰れるべくして潰れたと感じたね。
結果として迷惑をかけた相手は国民だろ。顧客ですらない。
503名無しさん@3周年:03/05/19 10:21 ID:1MRlHRDT
10時ちょっと前で、51円で踏みとどまってるね。出来高5000万株強。
竹中のオサーンもみずほ国有化にはしくじったけど、これで亜米利加に申し訳が立ったっしょ。
今日この程度ならもう何もないかもしれないね。

504名無しさん@3周年:03/05/19 10:21 ID:70rp76Nl
>>498
だから、第一銀行と勧業銀行、太陽銀行と神戸銀行は分割しなくていいのか?
505名無しさん@3周年:03/05/19 10:22 ID:oPBnkdS2
なんでお前ら、取り付け騒ぎ起こさなかったんだよ。
昨日煽ってた俺が馬鹿みたいじゃないか
506名無しさん@3周年:03/05/19 10:22 ID:/kwkN+Ih
>>504
う〜む・・・・
507名無しさん@3周年:03/05/19 10:22 ID:rVrWfasQ
>>501
銀行員によると「我々がダメになると日本が危ない」らしい
銀行員がそのままのほうがよっぽどダメになると思うけど
508名無しさん@3周年:03/05/19 10:23 ID:qCrd5tXA
りそな破綻したわけじゃないんで取り付け騒ぎおきるわけないんですが・・・
509名無しさん@3周年:03/05/19 10:23 ID:fb8hDjmY
社内預金ってすごく利率がいいらしいねぇ。
りそなの場合は何パーセントなんじゃろ。
510名無しさん@3周年:03/05/19 10:24 ID:FmATn6/p
>>501
日債銀は禿に転売され
その儲けはアホーADSLのウザいモデム配り隊にばらまかれました。
国民の税金をかすめとってチンピラ崩れみたいな連中に流したってわけ。
511名無しさん@3周年:03/05/19 10:24 ID:4D+kUvKb
底辺の連中に心配されるほど行員も落ちぶれちゃいない罠
512名無しさん@3周年:03/05/19 10:24 ID:sUWHeMwz
>>504
そこまで言うなら日本勧業銀行と書いて欲しいぞよ。
513名無しさん@3周年:03/05/19 10:25 ID:/kwkN+Ih
 \ │ /
  / ̄\  
─( ゚ ∀ ゚ )─ さいたま銀行
  \_/
 / │ \
514名無しさん@3周年:03/05/19 10:25 ID:2JP5Rzm7
>>501
経済がボロボロになっている。
拓銀が潰れてからの銀行は目も当てられないほど
信用が落ち込んでいると思う。
515名無しさん@3周年:03/05/19 10:25 ID:Dzr7UWaD
外国の禿鷹から守る為の救済措置
国有化の大津波は止まらないだろうな
個人への債権も消えてなくなればいいのに
ベジータ様に何とかしてもらおう
516名無しさん@3周年:03/05/19 10:25 ID:uydZQq01
>>495
必死に強盗してジェラルミンケースを開けてみたらりそなの株券が…。
「つかまされた!!」

減資前に必死に売る強盗w
出来高払いww
517名無しさん@3周年:03/05/19 10:25 ID:qAAI2JM3
>>507
なんだかよくわかりましぇ〜ん
518名無しさん@3周年:03/05/19 10:26 ID:XiY1KH2a
>>507
銀行なんてただの決済機関じゃん。

1つくらい潰れても大差なし。
ちょっと不便になるけどな。
>>499
自己破産だけでいいのか?
じゃぁ「090金融」は?上前よこせ言ってる893は?
ツーショットダイヤルの請求業者や迷惑メールで1億よこせいう
出会い系業者は?説明汁!!
520名無しさん@3周年:03/05/19 10:26 ID:V6VaFBf1
りそな銀行は税金泥棒。今日は口座解約祭か?
521名無しさん@3周年:03/05/19 10:26 ID:xh8xppzq
西の大阪、東のさいたま
522名無しさん@3周年:03/05/19 10:26 ID:4D+kUvKb
要するにマスコミみたいに盲目的に銀行を叩いてりゃいいんだよ
523(´・ω・‘)ショボーン:03/05/19 10:27 ID:kZ56IGy6
>>504
興銀は無視ですか。
524名無しさん@3周年:03/05/19 10:27 ID:lWDmYKzE
>>509
6%って聞いた事がある
525名無しさん@3周年:03/05/19 10:27 ID:H6hBaVqY
>>507
>銀行員によると「我々がダメになると日本が危ない」らしい


つーかその通りじゃん…。
526名無しさん@3周年:03/05/19 10:27 ID:xlag4LWd
>>504
平和相互銀行は?
527523:03/05/19 10:27 ID:kZ56IGy6
スマソ、誤爆
>>518
全部つぶしてホスィ。ついでにJNBとイーバンク・ソニー・アイワイモナー!
529名無しさん@3周年:03/05/19 10:28 ID:nMnP0PFf
やっぱり銀行は地元健全経営の信金に限るw
530名無しさん@3周年:03/05/19 10:29 ID:sUWHeMwz
>>526
そりは住友じゃんか
531_:03/05/19 10:29 ID:CeXyI+TH
532名無しさん@3周年:03/05/19 10:30 ID:/kwkN+Ih
新たに信金を作ろうって動きは無いのかな・・・
やっぱり規制が・・・・
533名無しさん@3周年:03/05/19 10:31 ID:xlag4LWd
>>526
太陽と神戸で分割したいなら平和相互も分割してちょってことよん
平和相互合併の方が新しいし4時まで窓口やってて便利(だった)
534名無しさん@3周年:03/05/19 10:32 ID:sUWHeMwz
>>532
「もなー信用金庫」きぼんぬ
5352ch原理主義:タリバソ ◆sDTom20DdY :03/05/19 10:32 ID:nBYBqDtI
さっきいって、4マソ程おろしてきた。
536名無しさん@3周年:03/05/19 10:33 ID:qAAI2JM3
>>510 納得。漏れahoです
>>514 今はボロボロでないんすか?
537名無しさん@3周年:03/05/19 10:33 ID:EikOctUI
腐った銀行は一度全部つぶしたほうがいい
538名無しさん@3周年:03/05/19 10:34 ID:8Cs52kIF
>>507
りっぱにダメダメですな。
539名無しさん@3周年:03/05/19 10:37 ID:/kwkN+Ih
A級戦犯は東京三菱
東京三菱に対抗せんとメガバンク乱立
規模がでかくなると預金額も負債もでかくなる
プラス面よりもマイナス面の方がでかくなってしまった
その結果不況を長引かせている
540名無しさん@3周年:03/05/19 10:37 ID:kZ56IGy6
>>538
Σ(゜д゜lll)ガーン
541名無しさん@3周年:03/05/19 10:38 ID:2JP5Rzm7
>>536
ボロボロですよ。
負債を隠し続けるので信用されず
公的資金を入れても入れても株価も土地の下落も止まらず
結局公的資金も泡となります。
542名無しさん@3周年:03/05/19 10:39 ID:aExeXcEG
543名無しさん@3周年:03/05/19 10:40 ID:kZ56IGy6
>>539
違う、ちゃんと統合できていれば良くなってた。
同じ、駅前に支店が3つ並んでいるなんて言うことが無ければね。

統合->リストラ->体質改善

のはずが、

統合->リストラなし->体質悪化

になっただけと思われ・・・。
544名無しさん@3周年:03/05/19 10:41 ID:qAAI2JM3
>>541
小泉、竹中、爺は慶応3バカトリオですね。
545名無しさん@3周年:03/05/19 10:42 ID:1MRlHRDT
今日は公休日なんで、書店回りのついでにりそな回りして来ようかな(藁。
546名無しさん@3周年:03/05/19 10:43 ID:/kwkN+Ih
学歴だけで喰って行こうとする輩の首を切れないから
547名無しさん@3周年:03/05/19 10:44 ID:y0aYsAE2
日本のためには銀行員をこまめに一人ずつ始末していったほうが良いのでは
自浄作用は無いし、政府もあてにならないし
548名無しさん@3周年:03/05/19 10:45 ID:XiY1KH2a
>>539
小さな信用金庫のほうが財務内容が良かったりするもんね。
手を広げすぎたら駄目だね。
549名無しさん@3周年:03/05/19 10:45 ID:u6kvjXPj
野中の言うこと聞いてりゃ景気が良くなると言うのか
550名無しさん@3周年:03/05/19 10:45 ID:28rsmP+Z
当たり前のことだが、
メガバンクの下げ具合がうまいこと比例してるな。


…評判と。
551名無しさん@3周年:03/05/19 10:45 ID:ICKGxd1B
8,000円割ったね・・・
552名無しさん@3周年:03/05/19 10:46 ID:QBXiEPfY
銘柄全体の82%が値下がりだと
553名無しさん@3周年:03/05/19 10:46 ID:vwZ0FXiP
で、りそな株はどうなってるの?
554名無しさん@3周年:03/05/19 10:47 ID:oPBnkdS2
>>551
幻覚だよ
555名無しさん@3周年:03/05/19 10:47 ID:XiY1KH2a
株価49円…。50円切ったな。
いまさらどうでもいいか。
556名無しさん@3周年:03/05/19 10:48 ID:QBXiEPfY
日経NBCのねーちゃん
顔が引きつってるんだけど。
気のせい?
557名無しさん@3周年:03/05/19 10:49 ID:2JP5Rzm7
結局、りそなの選択は試験的な扱いになるんだろうね。
勤めている人は悲惨だろうけど国の監査も厳しくなって
強制的に改革路線に突き進む。
結果はわからないけど・・・・
俺的には、成功事例として再生して欲しいけど
558名無しさん@3周年:03/05/19 10:53 ID:1MRlHRDT
病気して1年半も休ませてもらったのに、復帰してからも文句言いどおしの香具師がいた。
こうゆうのがおめおめとしがみついてるから遺憾のよ。

11時からのテレビ東京、見逃せんね。ローバイとハゲタカの一騎打ちってか?
559ジョン:03/05/19 10:55 ID:Fulu7fN7

でもたいして下げてないね
銀行株だけだろ?下げてるのは。
560名無しさん@3周年:03/05/19 10:55 ID:XiY1KH2a
もう2兆円入れたのかぁ。

返ってくれば良いけれど。
チョン銀に突っ込んだ3兆円よりは望みあるかな?
561名無しさん@3周年:03/05/19 10:55 ID:dhdobl/K
>>557
悲惨?
当然の結果だろ。
しかも今でも賃金水準は平均よりはるかに高い。
もう笑うしかないね。
2兆円で行員の失業対策。
562ジョン:03/05/19 10:57 ID:Fulu7fN7
やっぱ折り込み済みだったんだよ
明日には戻すよ
563名無しさん@3周年:03/05/19 10:59 ID:2JP5Rzm7
>>561
そうだな、当然給料も下げてもらわないと困るな。
しかし、末端の香具師には余り責任があるようには思えんし・・・

行員だけのための2兆円なら大反対だけど、りそな級を潰すと
中小企業を中心にした連鎖倒産が怖いからじゃないの?
564名無しさん@3周年:03/05/19 11:00 ID:WNRZs5SS
りそなとかは元々給料そんなに高くないらしいけどな

み○ほとかに比べてだけど
565名無しさん@3周年:03/05/19 11:00 ID:/kwkN+Ih
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< りそな〜!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< きょうわ〜〜!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
566名無しさん@3周年:03/05/19 11:01 ID:qCrd5tXA
りそなには前にも二兆円近く入ってるんだけどね・・・・
567名無しさん@3周年:03/05/19 11:01 ID:WNRZs5SS
まあ、おかしな信組にカネ突っ込むよりは
568名無しさん@3周年:03/05/19 11:02 ID:Lq7Wq0c/
 りそな、それでも給料は高いんだろうな。税金いれるんだから、
公務員の8割ぐらいにすべきだな。赤池町なみに。
569名無しさん@3周年:03/05/19 11:03 ID:esZPwp8X
漏れの彼女、りそなの窓口だから、今日心配ダーヨ
手取り14マソのイパーン職も3割減かー
570名無しさん@3周年:03/05/19 11:03 ID:trraFhn5
>>563
これが一般企業なら末端の従業員も失業。
銀行のみが賃金保証なんてイカレテルよ。

571(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/05/19 11:03 ID:dP/Wjg8U
ミッヒー可愛かったのに…
572名無しさん@3周年:03/05/19 11:03 ID:Jo4tljb+
わたし、朝日りそな。都内の高校に通う17歳の女の子よ。
「りそな〜」
道の反対側の歩道から、友達の瑞穂と桜がわたしに声をかけた。
ん〜、車も来てないし、大丈夫かな? 片側一車線の道路を
渡りだしたその時…
「おい馬鹿、止まれ」
え? 立ち止まって振り向くと2人の男子がこっちを見ていた。
「なによあなた、失礼ね。人のことをいきなり馬鹿って…」
「あぶない!」
男の子のひとりが飛び出し、わたしの手をつかんで歩道の方へ
引き戻した。わたしの横をトラックがクラクションをならしながら
かすめていった。
「なにやってんだよ。轢かれるぞ」
「あ・・ありがとう」
2人はわたしのお礼の言葉を半分も聞かずに歩き出し、学校の
方へむかっていった。
「りそな、だいじょうぶ?怪我無い?」
瑞穂と桜がわたしのところへ走って来た。
「あ、へーきへーき。ちょっとびっくりしただけ。あの2人、誰?」
「生徒会の小泉くんと竹中くん。変な奴!」
瑞穂は2人の方に向けて中指を立てている。そんな下品な…2人を
知ってるみたいだし、以前なにかあったのかな?
「まあ、まあ、助けてもらったんだし…」
「はあ?」
「あの2人が止まれとかいわなかったら楽勝で渡れたでしょ」
瑞穂と桜があきれたような顔をしてわたしを見ていた。
(続く)
573名無しさん@3周年:03/05/19 11:04 ID:Y+KQKgvS
>>557
悲惨?何が? 行員1名あたり1億500万円も税金から援助してもらって悲惨なのか?

株価48円
574名無しさん@3周年:03/05/19 11:05 ID:3UwqYIee
>>560
りそな銀行は、山一みたいに廃業させないかぎり、営業つづけていけば、
徐々に、10年か、20年くらいかけて、公的資金は返ってくると思います。

朝銀に、つぎ込むよりはるかにましです。
575えいか:03/05/19 11:05 ID:ab1IbzsA
死ぬ気で働けよ行員ども
576名無しさん@3周年:03/05/19 11:06 ID:WNRZs5SS
議論はあると思うが、入れたカネが某国にそのまま流れるより
よほどマシ
577名無しさん@3周年:03/05/19 11:07 ID:sVBHYkoh
>>572
つづきキボン
578名無しさん@3周年:03/05/19 11:07 ID:hXg8RcPT
で、今窓口はどうなってるの?!長蛇の列?
579名無しさん@3周年:03/05/19 11:07 ID:FhR+LNuG
行員の給料と退職金を払うために、公的資金をたくさん注入しないとな。
給料と退職金はたくさん払わないとな。
580名無しさん@3周年:03/05/19 11:07 ID:2JP5Rzm7
>>573
イヤイヤ、行員の懐に入る金じゃ〜無いからね
負債処理の費用だと思うよ。 当然経費として行員に給料は払っているとは思うけど
公的資金が行員に入るって考えるのは間違いだね。
581名無しさん@3倍満:03/05/19 11:09 ID:ecnjTVMA

役員全員辞職しただけ他よりマシ・・・・・・かな?
582 :03/05/19 11:09 ID:K7vYHF2H
行列の状況を報告せよ
583名無しさん@3周年:03/05/19 11:09 ID:/kwkN+Ih
幹部は私財投げ出せ
584名無しさん@3周年:03/05/19 11:09 ID:PePs6SJr
今日、朝一で貯金全額横浜銀行に移しかえてきたよ
危うく俺が数年掛かりで貯めてきた500万がパーになる所だった
585名無しさん@3周年:03/05/19 11:10 ID:WNRZs5SS
>>584
ならねーよw
586名無しさん@3周年:03/05/19 11:10 ID:3UwqYIee
>>573
公的資金は、行員の給料のために投入したんじゃなくて、
(たぶん、給料はさげられると思いますが、どれくらいかわかりませんが)
りそな銀は、傘下に、いくつも、地方銀行をもっていて、それが、連鎖倒産
させるのを防ぐ意味合いもあるんです。2兆円でたりるかな?

地方銀行は、中小企業あいての銀行ですし、たぶん、金融庁が、債権に
のりこんでくると、潰れる中小企業も多く出てくるのではと心配です。
587名無しさん@3周年:03/05/19 11:11 ID:2JP5Rzm7
>>584
横浜銀行は大丈夫? 何故、郵貯にしなかったの?
588名無しさん@3周年:03/05/19 11:11 ID:Qyd7qXIp
ボーナスあるわけないよな〜
あったら誰かテロやっても許す!
589名無しさん@3周年:03/05/19 11:12 ID:kZ56IGy6
>>584
500万ごときであげる香具師は逝って良し。(w
590ジョン:03/05/19 11:12 ID:Fulu7fN7




結 局、騒 ぎ 過 ぎ だ っ た わ け だ が ?



591名無しさん@3周年:03/05/19 11:12 ID:f0pZFEL2
>>587
昨日はウッズとかのホームランで勝ったようですが>横浜銀行
592名無しさん@3周年:03/05/19 11:12 ID:wd+Hi7jD
行員の給与はそのままでなんていうのは甘いぞ。
593名無しさん@3周年:03/05/19 11:13 ID:qCrd5tXA
この状況で不良債権処理じゃなくて
行員の給料に行くって思う香具師なんているのか?
594名無しさん@3周年:03/05/19 11:14 ID:4LrKYSYw
>>581
辞めるのは馬鹿でもできるんだが。
別に責任取ったことにはならん。
無能だから地位を剥奪されただけ。
平社員に戻って苦情電話を一般社員に替わって受けるくらいはできるのに
そんな面倒なことは他者に押し付けて逃げただけ。
より酷いのと比較してこちらの方がマシと騙されてはいかん。
595名無しさん@3周年:03/05/19 11:14 ID:1MRlHRDT
取り付けは起きないと思ってたら案の定だったな。
窓口に来るのはふつーの客、仕事もあるし朝から行くのははムリ。
大口預金者は今頃支店に「金を届けろ!」の電話しとるはず。
596名無しさん@3周年:03/05/19 11:14 ID:/kwkN+Ih
りそな銀行に大人数で押しかけて
「さいたま〜」を叫ぶ・・・
597名無しさん@3周年:03/05/19 11:15 ID:kZ56IGy6
>>596
本店でやって、面白そうだし・・・。
598名無しさん@3周年:03/05/19 11:15 ID:H6hBaVqY
取り付け起きるわけ無いじゃん。

だって雨だよ。今日

599名無しさん@3周年:03/05/19 11:15 ID:jzqXv7pG
>>593
金銭に色はない
行員の給与に行く、といって間違いではあるまい
600名無しさん@3周年:03/05/19 11:16 ID:Y+KQKgvS
>>584
おちかれサン 気持ちの問題だよ。
601名無しさん@3周年:03/05/19 11:17 ID:INR3KMe1
コピペ貼っておくぞ。

平均年収1000万円超えてるじゃん。
社宅なんか2−3万だろ

窓口おねーちゃんなんか400万円ぐらいしか貰っていないんじゃねーの

つーことは、幹部もっと貰ってるよ、
この能無しが あふぉ

【代表者名】勝田 泰久 【上場年月日】2001年12月11日
【従業員数(単独)】340人 【平均年齢】39.8歳
【従業員数(連結)】24,990人 【平均年収】10,380千円
602名無しさん@3周年:03/05/19 11:18 ID:xh8xppzq
>>593
「給料下げて不良債権処理しないで、日産の倍の給料払ってた」のを穴埋めする税金だよ
603名無しさん@3周年:03/05/19 11:19 ID:Y+KQKgvS
>>589
預金引き上げほど怖いことは無いんだよ。小泉首相がどうしようとも
預金が集まらなくなったら助けようがない。
604名無しさん@3周年:03/05/19 11:19 ID:kZ56IGy6
>>603
どうせなら、億単位でやってみれ!
605名無しさん@3周年:03/05/19 11:20 ID:qCrd5tXA
だって、金が動いたことになっても、
不良債権の赤が日銀に移動するだけで
実質的に現金はりそなに入んないジャン。
606名無しさん@3周年:03/05/19 11:21 ID:/kwkN+Ih
りそなの支店の便所から
紙を抜いてくるか?
607名無しさん@3周年:03/05/19 11:21 ID:oPBnkdS2
>>606
すごいよ君って
608名無しさん@3周年:03/05/19 11:22 ID:5gICjczN
>>599
ひきこもりたんでちゅかw
609名無しさん@3周年:03/05/19 11:22 ID:WNRZs5SS
>>606
銀行は基本的にトイレを一般公開してません
610名無しさん@3周年:03/05/19 11:22 ID:2JP5Rzm7
>>605
その通りですね。
現金をりそなの本店に持っていくとでも思っている香具師がいることが怖い
611名無しさん@3周年:03/05/19 11:24 ID:kZ56IGy6
>>610
まあ、直接は行かんわな。
612名無しさん@3周年:03/05/19 11:25 ID:xh8xppzq
帳簿上リソナの債権やらを国が買い取るだけで、ペーパー上は健全になっても
もう預金流出と信用低下が始まって本業は良くならないから、潰れる以外はありえない
613名無しさん@3周年:03/05/19 11:25 ID:Kka7wdR1
銀行は金を預ける所だと思ってるアフォばっかだな。
キミ達の知ってる銀行ってのはATMの事だろう。
614名無しさん@3周年:03/05/19 11:25 ID:qCrd5tXA
実はインタゲの一種だよな。これって。
銀行が首回らないのはその不良債権のためなわけだが、
こんなん帳簿上のもんだから日銀に消してもらえば消える。

その分日銀は損するけどお札の出所なんだから困らんし、
少しだけ円の価値が下がるが日銀はちゃんと仕事しとることになる。
615名無しさん@3周年:03/05/19 11:26 ID:/kwkN+Ih
>>609
近所の浜銀とみずほは使えるぞ
616名無しさん@3周年:03/05/19 11:26 ID:hwYuor8l
>>583
それは当然やるべきだよな。
617名無しさん@3周年:03/05/19 11:27 ID:tGLrzX3+
一円預金してやってるぞ〜
ありがたく思え!!
618名無しさん@3周年:03/05/19 11:28 ID:1MRlHRDT
今回の資本注入は瀕死のガン患者の痛みを緩和するためのモルヒネ、
とゆうことでよろしいでつか?
619名無しさん@3周年:03/05/19 11:29 ID:qCrd5tXA
>>618
いや、癌の摘出手術
620名無しさん@3周年:03/05/19 11:29 ID:NaOom13c
>>614
>>少しだけ円の価値が下がるが

物凄い下がると思うが。
621名無しさん@3周年:03/05/19 11:30 ID:WNRZs5SS
>>615
そ、そうかw
新しいサービスの一環だなw
622名無しさん@3周年:03/05/19 11:31 ID:qCrd5tXA
>>620
今回の百倍ぐらいやんないと見えないんじゃないかい
623 :03/05/19 11:31 ID:PLsHe0eI
613に10,000afo
624名無しさん@3周年:03/05/19 11:33 ID:t8XdDsLi
>613
漏れはATMの中の人に預けて(ry
625名無しさん@3周年:03/05/19 11:37 ID:qCrd5tXA
二兆円をぽんと出しても問題ないなんてなんて日本は凄い国なのでしょうかと(w
この調子で金ばら撒け。
626名無しさん@3周年:03/05/19 11:38 ID:kZ56IGy6
>>625
漏れに1億クレ。


















と言いたくなるだろうが!
627名無しさん@3周年:03/05/19 11:38 ID:ICKGxd1B
凄いと言うか全て借金なワケで・・・
628名無しさん@3周年:03/05/19 11:39 ID:uIQijhWU
>>615
浜銀はともかく、みずほはトイレを一般客に使わせて危険じゃないのか?
629名無しさん@3周年:03/05/19 11:39 ID:0L1txuZb
どこからお金でてくるんだろうねー
630名無しさん@3周年:03/05/19 11:40 ID:qCrd5tXA
まぶっちゃけ、バブルで土地の分金があるように見えたところ
バブルはじけて土地の値段が下がった分銀行がその赤を負担してて借金まみれに
なって身動きできなかっただけなわけだ。こんなん日銀に消してもらえばOKと。
631名無しさん@3周年:03/05/19 11:40 ID:xgdl7OcU
「バブル崩壊は誰にも予想できなかった」
「増資による株価の下落は誰にも予想できなかった」

本気で言ってるのかなぁ…。みんなそれを納得してるのかなぁ…。
632名無しさん@3周年:03/05/19 11:42 ID:qCrd5tXA
今は国債バブルで副作用でデフレでし。
そのうちはじけます。
633名無しさん@3周年:03/05/19 11:42 ID:XkxKWikf
さっき行ってきた。りそな銀行大塚支店。
ちょっと期待してたけど、やっぱり何も起きてなかった。
つまらん・・・
634名無しさん@3周年:03/05/19 11:44 ID:xEjU/T2O
りそな内定者の声。
http://www.nikki.ne.jp/bbs/8308/
635名無しさん@3周年:03/05/19 11:45 ID:/pR53fX3
日本人はとことん暢気になっちまったからな
ひたすら莫迦を育てる施策を取ってきた国の粘り勝ちっつー感じ
636名無しさん@3周年:03/05/19 11:45 ID:PePs6SJr
>>633
ウチも、解約者の行列出来てると思ったら普通でやんの
危機意識薄い連中ばっかだな、日本人は
637名無しさん@3周年:03/05/19 11:46 ID:u6kvjXPj
んで、このカネは何処から調達してきたカネなんだ?
税金なのは分かるが、予算の範囲内のカネなのか?
638名無しさん@3周年:03/05/19 11:47 ID:ICKGxd1B
というか、日本人総鬱病状態だから騒ぐ元気も無いんだろうな。
それに今日雨降ってるし・・・
639:03/05/19 11:48 ID:2cB6Td7Y
本来自己資本比率がこの水準なら業務停止命令が筋だ

破綻を回避はいいが
640名無しさん@3周年:03/05/19 11:49 ID:3UwqYIee
>>637
預金保険機構から出ています。
641名無しさん@3周年:03/05/19 11:50 ID:jzqXv7pG
>>633
平日に金をおろしにいくのは無理だよ
長銀の取り付け騒ぎのときも、列に並んでいたのはほとんど老人ばかり
だった。
642名無しさん@3周年:03/05/19 11:53 ID:1MRlHRDT
>>639
埼玉県の知事が元衆議院議長だってのは関係ない?
あと埼玉・大阪から選出されてるグレー議員ってのも多少いるかも。
643名無しさん@3周年:03/05/19 11:54 ID:h5WlRcaO
>>641
しかも長銀の取り付け騒ぎで行列を作った老人の大半は 金  融  債 を(略
644名無しさん@3周年:03/05/19 11:54 ID:3UwqYIee
>>642
大蔵大臣の 塩爺 、大阪選出じもとなのに、銀行つぶしやがって、役立たず。
645名無しさん@3周年:03/05/19 11:55 ID:AB6bYsra
ちゃんと解約したか?
646名無しさん@3周年:03/05/19 11:57 ID:qCrd5tXA
>>637
税金って考えるのは変だと思われ。
こりゃ日銀がりそなの借金を肩代わりしたと考えるべき。

日銀はお札発行しとるとこなんで特に困らん。
647名無しさん@3周年:03/05/19 11:57 ID:uOxhfbUr
ひょえー!!!!!!

りそな株の午前の終値は、先週末終値比134円85銭安ー!!!!!!!!
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030519i204.htm
りそなの破綻が事実上確定かあ。
648名無しさん@3周年:03/05/19 12:00 ID:ICKGxd1B
しかし株屋は良く見てるよな・・・
マジで日本再生の希望は株屋しかないと思う。
もっとババーンと売り飛ばしちゃってくれ!!!!!
649名無しさん@3周年:03/05/19 12:00 ID:ACcCpTDD
>>647
前日の終値は58円。
前場終値は、ハコ下76円85銭かよ! ワロタ
650名無しさん@3周年:03/05/19 12:01 ID:Kka7wdR1
>>647
間違ってるYO!!!
651名無しさん@3周年:03/05/19 12:02 ID:1MRlHRDT
>>647
よく嫁。そりゃ日経平均株価だ。りそなは49円で踏みとどまってるようだぞ。

しかし漏れは某メガバンクの株持ってるから今回の件で一番イヤだったのはツレ安なんだよ。
やっぱり売られてやがった。ここ数日よかったのに。

りそな、マジで逝ってよし!
652名無しさん@3周年:03/05/19 12:02 ID:qCrd5tXA
なんか、破綻がうれしくてしょうが無い人いるよね。
蓄えの無い若い人なんだろうけど。
653名無しさん@3周年:03/05/19 12:02 ID:PePs6SJr
というか、この惨状で解約しない人って何考えてんだ?
654名無しさん@3周年:03/05/19 12:02 ID:AB6bYsra
>>647
アホ丸出し
655名無しさん@3周年:03/05/19 12:03 ID:qCrd5tXA
預金全額保障されてるのに(それも国が)なんで解約すんの?
656名無しさん@3周年:03/05/19 12:03 ID:zVeMXoFl
お国が付いてる銀行を解約する必要ないだろ
657名無しさん@3周年:03/05/19 12:04 ID:ySQpQndJ
子供「ママー!りそな銀行の株買ってよ〜!ママー」
ママ「来月まで待ちなさい!来月のおこづかいで買えるでしょ。」

658名無しさん@3周年:03/05/19 12:04 ID:MegVYAw0
>>647
ひょえー!!!!!!
659名無しさん@3周年:03/05/19 12:04 ID:bj3QErqr
「パパ、今日は婚約者を連れて来たの。」
「はじめまして、お父さん。」
「いえ、こちらこそ娘がいつもお世話になってます。」
「彼、銀行マンなの。」
「ひょっとして、りそな・・」
「はい、そうです。年収1000万です。娘さんを幸せにしてみせます。」
「帰ってくれないか?」
「・・・」
660名無しさん@3周年:03/05/19 12:04 ID:qCrd5tXA
それよりあっちのが(ry
661名無しさん@3周年:03/05/19 12:05 ID:1/UgIrtx
>>634

そこすごいねw

税金いくら使われようが国民にかかる税金上がらないとかすごいなー

662名無しさん@3周年:03/05/19 12:05 ID:ACcCpTDD

               |\
               |  \ (´д` ) 647
               |    \ノノ )
               |    <<■
               |   | ̄ ̄ ̄ ̄
               |   |
〜〜〜〜〜〜〜 〜 〜 | 〜 〜 〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
663名無しさん@3周年:03/05/19 12:05 ID:AB6bYsra
朝から解約手続きの嵐が吹き荒れております。
664名無しさん@3周年:03/05/19 12:06 ID:zVeMXoFl
寄り48円で5万株買って51円で売りぬけたw
自分の税金分の数倍は儲けたからどうでもいいや
665名無しさん@3周年:03/05/19 12:07 ID:NaOom13c
>>664
仕手戦ってスゲースリルありそう。
666名無しさん@3周年:03/05/19 12:07 ID:jzqXv7pG
>>643
図星っす。
667?@:03/05/19 12:08 ID:/8I6w7FF
朝銀は〜?
668名無しさん@3周年:03/05/19 12:08 ID:3UwqYIee
>>654
これは、新聞記者の書き方が悪いだろ。

東京株って書くなよ。
669名無しさん@3周年:03/05/19 12:08 ID:sUWHeMwz
「パパ、今日は婚約者を連れて来たの。」
「はじめまして、お父さん。」
「いえ、こちらこそ娘がいつもお世話になってます。」
「彼、銀行マンなの。」
「ひょっとして、りそな・・」
「はい、そうです。年収1000万で、おまけに親方日の丸ですよお父さん。」
「娘を幸せにしてやってくれ・・・」
「パパ大好き〜」
670名無しさん@3周年:03/05/19 12:09 ID:qv2YVqKc
思ったほど株価は下がってないな
671名無しさん@3周年:03/05/19 12:09 ID:Gc4hNX2G
そういや近所のリソナ周辺に報道関係者が集まってたな・・・
672名無しさん@3周年:03/05/19 12:11 ID:o8MXP5yJ
さいたまりそなはどうなってるの?
673名無しさん@3周年:03/05/19 12:11 ID:ICKGxd1B
をい、日銀は「必要ならばいくらでも払う」っつってるぞ!

い つ に な っ た ら 負 け を 認 め て く れ る の で す か ?
674 :03/05/19 12:13 ID:pkAdkFMO
りそな銀行に行って
でっかい声で「2兆円貸してください」って言ったら面白いかな
675名無しさん@3周年:03/05/19 12:13 ID:Y+KQKgvS
>>673
日本国がつぶれても負けは認めません。
676名無しさん@3周年:03/05/19 12:14 ID:qCrd5tXA
一番の負け組みなのは悲観的になって消費を抑えて
金があるくせに無意味な貯蓄に走ってる馬鹿日本国民だ。

銀行はわり食ってるだけだな。まぁ見る目無いんで自業自得だけどな。
677名無しさん@3周年:03/05/19 12:15 ID:1MRlHRDT
経営陣が全員金融庁か日銀の人間になるなら親方日の丸と認めてもいいが…。

ここにこれだけカネを突っ込めるとゆうことは、次はないとゆうことなのか?
そうであってほしいのだが。
678  :03/05/19 12:15 ID:pkAdkFMO
>>670
空売りは無いから
幾らでも買い支えられるんじゃないか
長銀はそうはいかなかった
679名無しさん@3周年:03/05/19 12:15 ID:AB6bYsra
解約手続きは今日で終了いたします。
お急ぎ下さい。
680名無しさん@3周年:03/05/19 12:16 ID:PePs6SJr
>>676
悲観的にさせてるのは誰だよ
681名無しさん@3周年:03/05/19 12:16 ID:h5WlRcaO
>>676
金の延べ棒買いましたが、何か?
682名無しさん@3周年:03/05/19 12:17 ID:NbbDI5PM
ブタ金。このタイミングを見計らって、
ミサイル発射実験すれば、すごい効果があるのに。
683名無しさん@3周年:03/05/19 12:17 ID:ZbtAjB43
Japanese stocks edge lower after Resona rescue
http://forbes.com/home/newswire/2003/05/18/rtr974389.html
684名無しさん@3周年:03/05/19 12:21 ID:bj3QErqr
>>682
もしくは都内にSARS感染者見つかる、感染ルート不明とかな。
685名無しさん@3周年:03/05/19 12:22 ID:4fRnl5aU
さてと、午後もりそなの行員の給料と退職金を払うために一生懸命働かなきゃな。
残業かもしれないな。
686名無しさん@3周年:03/05/19 12:23 ID:4fRnl5aU
つっても俺よりも給料高いんだろうな。
687名無しさん@3周年:03/05/19 12:25 ID:7E5vkwor
>>677
りそなも金融庁の傘下になれば日銀と給与体系を一本化しまつ。

http://village.infoweb.ne.jp/~fwgj5057/sub74.nichigin.umarekawari.htm

「高すぎる」と見直し  
■職員給与  「大手都銀を参考に決めた」と日銀が説明する職員給与は、
国会でも「高すぎる」と批判を受けてきた。97年当時の年収は、
総裁が5133万円で首相や最高裁長官、衆参両院議長より高額だった。
副総裁も3714万円、理事2719万円で、昨年4月の日銀法改正に伴って
総裁が1133万円(22%)減の4000万円に引き下げられた。
また職員では、昨年度は局長級が約2354万円、課長級が約1874万円だったのが、
今年度はそれぞれ2299万円、1855万円に引き下げられた。

日銀の平均給与は2000マソ〜
688名無しさん@3周年:03/05/19 12:27 ID:o8MXP5yJ
>>685
それ聞いて一気に勤労意欲が失せたよw
689名無しさん@3周年:03/05/19 12:31 ID:bj3QErqr
>>688
俺は、いくら給料が良くても

お天道さまの下を堂々と歩けない仕事は嫌だが。
690名無しさん@3周年:03/05/19 12:31 ID:1MRlHRDT
後場立ち上がったね。売りたい香具師はもう一巡したのかな。

しかし2兆円かぁ…。中小企業投資育成会社あたりに投資原資として出してやったほうが
景気はよくなるんぢゃないかと思われ。
691名無しさん@3周年:03/05/19 12:32 ID:AuxpLVHK
明日は交通機関にみだれが多発の予感・・
692名無しさん@3周年:03/05/19 12:33 ID:u/WQQT+J
>>686
鬱打氏脳・・・
693名無しさん@3周年:03/05/19 12:34 ID:esZPwp8X
普段ならとっくに昼休みなのに、窓口の彼女からメール返ってこないよ!
心配だ〜
心配なので、おまいら一人一マソ円づつ振り込んできてください。
ATMで。
694名無しさん@3周年:03/05/19 12:34 ID:GxgKaKf7
695名無しさん@3周年:03/05/19 12:34 ID:lzLUhiPj
あーあー・・・

どうせなら橋本政権時代あたりにコレやってくれてりゃ、、、
696名無しさん@3周年:03/05/19 12:36 ID:sv14jI6a
>>113, 118
およそ2.5万人×12ヶ月×10万=300億
スズメの涙にしかならないな(w
この計算は、1ヶ月の行員の給料10万円安くしたら、つまり年間120万円安く
なったら300億円も浮くと言うことでは? 現在の行員に給料50%カットで
1500万x0.5=750万で 300x(750/120)=1875億円浮くと言うこと。 
2兆円円に対して年間10%強だ。普通の私企業なら、公的資金投入前に難なく
財務改良できる余裕があったと言うこと。 タコが自分の足を食っているのと
同じ。 今後銀行員は"タコ行員"と呼ぼう。どうせ彼らのプライドが高いから
自分で自分の足を食っても平気なやつらだから、思い知らせなければならない。
自分らはタコだってこと。 あと石油公団初めととした公団連中もタコ。

697名無しさん@3周年:03/05/19 12:36 ID:PePs6SJr
今週だけでも億単位の預金が他銀に移るんだろうな
698名無しさん@3周年:03/05/19 12:37 ID:oPBnkdS2
_| ̄|○
699名無しさん@3周年:03/05/19 12:39 ID:1MRlHRDT
>>693
早く助けに逝ってやれ。
情報統制と緘口令と戒厳令でネット利用も外出もままならんはず。
700名無しさん@3周年:03/05/19 12:40 ID:4fRnl5aU
>>688
>>692

がんばりましょうね。
701名無しさん@3周年:03/05/19 12:40 ID:NoYW/J9U
>696
銀行員じゃないね。馬鹿?
702名無しさん@3周年:03/05/19 12:41 ID:tOSwBDmu
北拓はあっさりつぶしておいて、負け組合併銀は救済かよ・・・
DQN銀行はつぶせよ。
あさひなんて腐れ地銀レベルだったし、
大和はニューヨークのアレの時に取りつぶしとけばよかったんだよ。
703名無しさん@3周年:03/05/19 12:44 ID:esZPwp8X
>>699
心配だけど、漏れも拘束されてる身だからヽ(`Д´)ノ
3時の窓口業務終了まで、平穏無事でありますように...
この前のシステムのアレの時も客にどなられて大変だったらしいし
残業は確実だろうしなー(´・ω・`)
704名無しさん@3周年:03/05/19 12:47 ID:tOSwBDmu
>>703
まぁ、ただでさえ月曜日だしな。
20分で必死に飯食うくらいしかできないんでないの?
客のある程度は「全解約&送金」だから手間かかるだろうし。
705名無しさん@3周年:03/05/19 12:50 ID:bq4cSdnh
さっき、解約してきまつた。
706名無しさん@3周年:03/05/19 12:51 ID:sv14jI6a
>>701
 理系のPh.Dを持っている企業の研究員です。計算違いましたか?
707名無しさん@3周年:03/05/19 12:51 ID:o8MXP5yJ
>>704
つーことは他行や郵便局もメチャ込み?
うひゃー、今日は金おろすのヤ〜メタ
708名無しさん@3周年:03/05/19 12:53 ID:tOSwBDmu
>>707
いや、他行は為替受け手だから窓口は混まないよ。
郵便局は関係ない。
709名無しさん@3周年:03/05/19 12:53 ID:lzLUhiPj
まーでもリストラ策のような方法でシノいだとしても、
せいぜい1000億をどうにかできる程度でしょ、年に。
710名無しさん@3周年:03/05/19 12:53 ID:1MRlHRDT
>>707
銀行から郵便局への送金はできんのだよ。
711名無しさん@3周年:03/05/19 12:54 ID:e3SBRXv8
税金泥棒のクセに昼飯食うのか、図々しいな
飢えて死ねばいいのに
712名無しさん@3周年:03/05/19 12:55 ID:tOSwBDmu
>>706
理系の人間がうだうだ経済講釈すんなよw
なにが「タコ行員」だ。温室研究室で純粋培養されて社会の社の字もしらんくせにw
おとなしく上から言われたとおりの計算をシコシコしてろよ。
理由も分からないまんまな。
713名無しさん@3周年:03/05/19 12:56 ID:tOSwBDmu
>>711
つまんねー
714名無しさん@3周年:03/05/19 12:57 ID:esZPwp8X
>>704
今、メール来たよ。
やっぱり高額の引き落としと送金多いって。
今日は生理らしいし、大変そう(´・ω・`)
最近は、昼飯どころか窓口閉めるまでトイレにも行けないこと多いらしいよ
715名無しさん@3周年:03/05/19 12:58 ID:o8MXP5yJ
>>708>>710
そうなの?さんくす。金おろしに行ってきまつ。
716名無しさん@3周年:03/05/19 12:59 ID:OaC4C2mz
りそな値下がり。

大幅に値上がりするといってた株版の連中がドシロウトだということが
判明しました。
717名無しさん@3周年:03/05/19 13:00 ID:uEHB3Srk
>>708,710
おまいら、りそなから引き出して、よそへ預けに逝く、という、
最も基本的なパターンを考えんのかw
俺の婆ちゃんは長銀の時に現金○千万持って歩いたぞ

路上で何かする三国人かき入れ時の悪寒・・・
718名無しさん@3周年:03/05/19 13:00 ID:qCrd5tXA
つか、一般客にど素人が多いだけだと思われ
719名無しさん@3周年:03/05/19 13:00 ID:tOSwBDmu
>>714
テラーはトイレも大変だ罠。
がんがれ。・・・・と言ってくれ。
720名無しさん@3周年:03/05/19 13:00 ID:NoYW/J9U
>>706
間違ってるね。それに計算っても小学生でもできる計算だろ。
721名無しさん@3周年:03/05/19 13:01 ID:bj3QErqr
「君、仕事何やってんの?」
「金融関係です。」
「へー、すごいね、どこ?」
「りそなです。」
「あー・・ りそなね・・」
722名無しさん@3周年:03/05/19 13:01 ID:tOSwBDmu
>>717
それが最も基本的なパターンと考えるおまいが(ry
723名無しさん@3周年:03/05/19 13:01 ID:1MRlHRDT
取引銀行がここだって言えばヘンな顔されるだろうし、
安全だってことを説明するのに労力かかる罠。

給与振込が会社指定でない限りは、漏れなら替えるね。
724名無しさん@3周年:03/05/19 13:02 ID:OaC4C2mz
みずほ大幅値下がり。
マジでやばくなってきた。
725名無しさん@3周年:03/05/19 13:04 ID:lzLUhiPj
>>712 >>720
小学生にでもできる計算なんだから訂正してやれよ
726名無しさん@3周年:03/05/19 13:04 ID:eXYXEoIk
2兆円って言うと、年収2000万円の銀行員の給料の何人分ですか?
727名無しさん@3周年:03/05/19 13:05 ID:NoYW/J9U
>>726
10万人
728名無しさん@3周年:03/05/19 13:06 ID:NoYW/J9U
2兆円とは行員2万人として、一人1億円。
729名無しさん@3周年:03/05/19 13:06 ID:gctXDrb3
>>709
いいえ、リストラで1500億
一律で貸出金利に10%上乗せ(3%ならば3.3%へ)
これで1500億円
3000億/年いければ3-5年で高値で株を売り飛ばせるので
十分にモトがとれます。
ただし、一般株主は恩恵にあづかれません。
減資(60-90%減)するからです。
730名無しさん@3周年:03/05/19 13:06 ID:esZPwp8X
>>719
サンクス。
そんだけがんがっても、手取り14マソの給料は減給...
なのに苦情は安月給の窓口持ち。
「あんたら、いっぱいお金もらってんでしょ!」て怒鳴り込まれて(´・ω・`)
実際イパーイ貰ってる支店長とかは銀行の奥で知らん顔...
731名無しさん@3周年:03/05/19 13:07 ID:B9+zFiHf
銀行は何個もいらん
732名無しさん@3周年:03/05/19 13:07 ID:K7vYHF2H
>>714 プロはオシメしる
733名無しさん@3周年:03/05/19 13:08 ID:NoYW/J9U
>>729
馬鹿?
734名無しさん@3周年:03/05/19 13:08 ID:lzLUhiPj
リストラによる増減なんて、
電機メーカーのそれをみてりゃ想像つくと思う。
(最近の例だと富士通が一万人くらい切って年一千億)

いまさらりそながそれやったところで、二兆円にくらべりゃ焼け石に水。
でも、国民の士気を下げないようにするには、
効果があるかもしれないのでやってみる価値はあるかもしれない。
735名無しさん@3周年:03/05/19 13:09 ID:NoYW/J9U
スレ11になってもまだ
減資の意味を理解していないアホがいるね。
2chってとってもレベルが低い。
736借金まみれ:03/05/19 13:09 ID:CxYY8IbH
旧大和銀行のカードローン残高が100万ほどあるんですが、
これを機会に上手くバックれちゃう方法ないですか?
737名無しさん@3周年:03/05/19 13:09 ID:lzLUhiPj
>>729
でもさ、この二兆円で済むかどうかわかってないわけでしょ?
(不良債権がネタとしてある以上)

リストラだけでシノいで行けるとは、とーてー思えない。
738名無しさん@3周年:03/05/19 13:10 ID:lsshtkLu
朝銀には1兆5000億もつぎ込まれてるのに国有化も何もしてないのにな。
739名無しさん@3周年:03/05/19 13:11 ID:NoYW/J9U
729は根本的に無知だから、無視してね。
740名無しさん@3周年:03/05/19 13:11 ID:h5WlRcaO
>>717
まぁ長銀なら多分ワリチョー(無記名)だから、ふつう送金なんてせん罠w
長銀の支店から他行のATMに直行する、殺気だった老人の隊列を、
当時テレビで見たもんだ。藁

>>735
減資はやらない「方向だ」と、平蔵ちゃんがゆったYO。
741名無しさん@3周年:03/05/19 13:11 ID:OaC4C2mz
2兆円の意味が分かっていないヤシが多いな。
赤字の補填じゃないぞ。
自己資本比率の基準を満たすため。

だから、国から派遣された経営陣が大幅にリストラして、
総貸出を減らせば、2兆円は国に戻ってくるよ。
742名無しさん@3周年:03/05/19 13:11 ID:yJvjBxLA
CI、イメチェンしたばっかりだったが所詮金の無駄遣いだったな。
743名無しさん@3周年:03/05/19 13:12 ID:NoYW/J9U
>>740
おまえも減資の意味を勘違いしているね。
90%減資をやっても理論上株価には影響はない。
744名無しさん@3周年:03/05/19 13:12 ID:1YRJZ+6f
こんなダメ企業はつぶしてしまった方がよかったんだけどな。
銀行員の中でもまれにいい香具師がいるから、その香具師らが新しい銀行作ってくれた方が
長期的にはよかったのではないかと思う時がある。

けど、資金繰りとかを考えたらつぶせないだろうな・・・(´・ω・`)
745名無しさん@3周年:03/05/19 13:13 ID:qCrd5tXA
>>741

あんりゃ?貸しただけなの
746名無しさん@3周年:03/05/19 13:13 ID:1MRlHRDT
金男サクースあたりに売り飛ばすってのが結末かもよ。
外資に売るってのは竹○大臣様お好みの考えだし。
747名無しさん@3周年:03/05/19 13:13 ID:fbFvWECf
銀行なんか潰れるに任せれば良い。国の助けがあるから、
いつまでものほほんとしてられる。
748名無しさん@3周年:03/05/19 13:13 ID:NoYW/J9U
>741
馬鹿?
おめーがわかっていない。
749名無しさん@3周年:03/05/19 13:14 ID:aMgbfCZs
社員必死ですね。2chで工作してるだけで高給取りなんて素晴らしい。
750名無しさん@3周年:03/05/19 13:15 ID:cBxCAfPv
貸しただけに決まってるだろ
751名無しさん@3周年:03/05/19 13:15 ID:bj3QErqr
上から一番下まで月給一律20万でリストラは一番上から優先的にやるなら
今回は許してやるよ。
752名無しさん@3周年:03/05/19 13:15 ID:NoYW/J9U
98年99年に国から1兆円を投入したが
優先株の転換価格の問題から、普通株に転換した場合
時価で2000億円にしかならない。
もう8000億円、国は損をしている。
753名無しさん@3周年:03/05/19 13:15 ID:Qcn4StKB
総貸出を減らす際に、優良企業を残すべきなのに、
コネの有る企業を残すことになリソナ予感。
754名無しさん@3周年:03/05/19 13:16 ID:qCrd5tXA
貸しただけだと帳簿上は赤のまんまじゃん
755名無しさん@3周年:03/05/19 13:16 ID:cBxCAfPv
そういえばそうだな
756名無しさん@3周年:03/05/19 13:17 ID:5tFuXcQj
2兆円を国に返せる程再建可能と思ってる奴は素人。
このままズブズブがオチ。
757名無しさん@3周年:03/05/19 13:17 ID:NoYW/J9U
>>754-755

馬鹿ばっかりだな。
758715ですが、:03/05/19 13:17 ID:o8MXP5yJ
うす、金おろしてきました。やはりいつもと
込み具合はかわらなかったす。で、行く途中に
みずほと三井住友のATMがあるんですが、
なぜかみずほがメチャ込んでた。
759名無しさん@3周年:03/05/19 13:17 ID:sv14jI6a
>728
696の計算概略あっているのでは?
760名無しさん@3周年:03/05/19 13:18 ID:esZPwp8X
>>751
20マソなら、漏れの彼女は増額組みなので賛成でつ( ´∀`)ノ
761名無しさん@3周年:03/05/19 13:18 ID:NoYW/J9U
>>759
アホ
お前も銀行員じゃないな。素人は死ね。
762名無しさん@3周年:03/05/19 13:18 ID:UIfm9mKm
りそな銀行に行って
でっかい声で「2兆円貸してください!」
763名無しさん@3周年:03/05/19 13:19 ID:nYX4iyqZ
>>758
りそな下ろしてみずほなんて庶民は愚かだ。
764名無しさん@3周年:03/05/19 13:19 ID:zCF8RxQ2
経営陣が資産持ち寄ったら2兆円ぐらい簡単なんじゃないの?
簡単に税金って言うなよ
765名無しさん@3周年:03/05/19 13:20 ID:SFIBTToD
>>761
社員こそ死ねよ。
766名無しさん@3周年:03/05/19 13:20 ID:lzLUhiPj
二兆円を自分ちで持てるまでがんばれるか?→むずかしいんじゃないの?
二兆円もたなくてもよいようにがんばれるか?→すんごいリストラ&業務縮小しないとムリ

って理解すてますけんど・・・
767名無しさん@3周年:03/05/19 13:21 ID:eQZbj1vt
>>764
銀行員にそんなモラルのある奴はいない。
768名無しさん@3周年:03/05/19 13:21 ID:aHaa2gTF
オレにも公的資金注入してください。
769名無しさん@3周年:03/05/19 13:21 ID:UIfm9mKm
りそな行員になればよかった。
770名無しさん@3周年:03/05/19 13:22 ID:lzLUhiPj
>>761
でもおおまかにはそんなオーダーでしか効かないでしょ。
人事給与のところイジるのに銀行も一般企業もないし。

そうしたことでその他の部分がどうなるのか?については、そりゃ素人意見だとは思うけど。
771名無しさん@3周年:03/05/19 13:22 ID:LVMeY76E
りそなはやっぱり消滅の方向ですか。
大幅にリストラして、大阪の一地銀になるんだろうな。
772名無しさん@3周年:03/05/19 13:22 ID:NoYW/J9U
ここのスレに書いていることは、ほとんど間違いでつ。
773名無しさん@3周年:03/05/19 13:22 ID:UIfm9mKm
公的資金じゃなくてエンドルフィン注入しなきゃダメだな、こりゃ。
774名無しさん@3周年:03/05/19 13:22 ID:dbGltJSY
このスレ見てると銀行員の傲慢さが良く分かる。
775名無しさん@3周年:03/05/19 13:23 ID:tcmBs/9k
タコ行員いる?
776名無しさん@3周年:03/05/19 13:23 ID:UIfm9mKm
世間の銀行員を見る目も変わってくるね。
ほっといても傲慢は時代が許さなくなるよ。
777名無しさん@3周年:03/05/19 13:23 ID:lNfXuzHx
みずほを叩くか、金持ちのライフスタイルの話をすると、
NoYW/J9Uの芸風が、いつものやつに戻る予感(w

・・・あんたが来るのをずっと待っていたんだよヽ(゚∀゚)ノアヒャ
778名無しさん@3周年:03/05/19 13:24 ID:eQZbj1vt
今から焼き芋持ってりそな本社に焚き火しに逝って来ます
779名無しさん@3周年:03/05/19 13:24 ID:V6ninQnU
郵貯に預けるのはいただけない
りそな株の買い支え資金を提供しているようなもの
780名無しさん@3周年:03/05/19 13:24 ID:esZPwp8X
>>772
( ´∀`)ノ
解説おながいします。
781名無しさん@3周年:03/05/19 13:24 ID:NoYW/J9U
このスレ見てると一般人のアホさが良く分かる。
782名無しさん@3周年:03/05/19 13:24 ID:bj3QErqr
>>760
まぁ、あれだ、窓口業務は一番客の矛先が来るから25万にしてやるよ。
783_:03/05/19 13:24 ID:CeXyI+TH
784名無しさん@3周年:03/05/19 13:24 ID:Bs9mzsL0
アクメツまだ〜?ネタ抜きでマジで。
785名無しさん@3周年:03/05/19 13:25 ID:UIfm9mKm
銀行員も一般人
786名無しさん@3周年:03/05/19 13:25 ID:9m0wO9km
りそなは、何処と何処が合併したんだっけ?
どっちかは経営が問題なかったと思ったけど
787名無しさん@3周年:03/05/19 13:26 ID:NoYW/J9U
にゃう
     /""`'・.,
         ,/'   ..::::\.,__,,,.....,,,__
        ,i'    ...::::::::"""    `''・-、.,_   _,,......,,,_
         i'  ...::::"           ":::`・'"~   :|
        /"                 " ::::  ...::,l
       ./'                     "::::::/
      .i'                       ::"i,
       i'         ●             .::::::|
       .i'                       .:::::::|   
      i;             i、.,    ,.    ●...::::::::|
       '、            |  `"~'/      ::::::::ノ
        \           l,    /     .:::::::/   
         `/(          i.,_,/     ...:::::ノ'
      ,.-'"~ ~"ー-.,,__          .....:::::::ノ').,
     ./=ー'"~"`ー-.,_~"\-.,_  ,...,_ "";.-、::/ノ::: 'i,
    / ̄    :::::〜`i.():::\`""| `(^);;;;;|;;/;:::::::: 'i,
  . /         ::::::`i |:::::):;;;;;i、,/人_ノ;;;;'i,::::::::::: i
   |          .:::::::|/::::└ー-,;;;\;i;;;;|/;:::::::::::: i
   i.,_,.人       ..::::::/ :::::::::::::/;;;;;;;'i,'i;;;;|\;:::::::::::: i
      `;      .::...:::::/  :::::::::::`- .,_;;;;i,ノ;|;;;/;:::::::::::: /
      `、.,..:::::::::::::::::/   :::::::::::::::;;;;;;\,i ,/;;;;;:::::::::::|/
        `i"`-.,_,.ノ   ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;\|;;;;::::::::::::|
        |       :::::::::::::::::::;;;;;;;();;||;;;::::::::: .ノ
788名無しさん@3周年:03/05/19 13:26 ID:tcmBs/9k
>>785
一緒にしないで
789名無しさん@3周年:03/05/19 13:26 ID:eI1oA3RG
リストラも給料ダウンもボーナスカットもしないで何をいってるんだ?
ふざけんなよ。
790名無しさん@3周年:03/05/19 13:26 ID:b4pba7ua
>>781
こんな所で油売ってないで顧客対策して来いよ税金泥棒(藁
791名無しさん@3周年:03/05/19 13:26 ID:UIfm9mKm
>>788
くやしそうだねw
792名無しさん@3周年:03/05/19 13:28 ID:5tFuXcQj
りそな行員は真っ昼間から国民の血税で2ちゃん三昧でつ(・∀・)
793あくめつ(似非):03/05/19 13:28 ID:9m0wO9km
質問ターイム!

辞任した経営陣は、退職金返上したかなー?
794名無しさん@3周年:03/05/19 13:28 ID:lzLUhiPj
>>781
アホには正しく釈明しないと、
アホなりにつっぱしってしまって、結果かしこい人が何やっても戻せなくなる

義侠心のカケラでも持っているんだったら、ちゃんと説明しておいたほうがいいですよ。
795名無しさん@3周年:03/05/19 13:28 ID:NoYW/J9U
>790
> 顧客対策って あの業界かよ(プップ
         ,...,_
          /""`'・.,
         ,/'   ..::::\.,__,,,.....,,,__
        ,i'    ...::::::::"""    `''・-、.,_   _,,......,,,_
         i'  ...::::"           ":::`・'"~   :|
        /"                 " ::::  ...::,l
       ./'                     "::::::/
      .i'                       ::"i,
       i'         ●             .::::::|
       .i'                       .:::::::|   
      i;             i、.,    ,.    ●...::::::::|
       '、            |  `"~'/      ::::::::ノ
        \           l,    /     .:::::::/    
         `/(          i.,_,/     ...:::::ノ'
      ,.-'"~ ~"ー-.,,__          .....:::::::ノ').,
     ./=ー'"~"`ー-.,_~"\-.,_  ,...,_ "";.-、::/ノ::: 'i,
    / ̄    :::::〜`i.():::\`""| `(^);;;;;|;;/;:::::::: 'i,
  . /         ::::::`i |:::::):;;;;;i、,/人_ノ;;;;'i,::::::::::: i
   |          .:::::::|/::::└ー-,;;;\;i;;;;|/;:::::::::::: i
   i.,_,.人       ..::::::/ :::::::::::::/;;;;;;;'i,'i;;;;|\;:::::::::::: i
      `;      .::...:::::/  :::::::::::`- .,_;;;;i,ノ;|;;;/;:::::::::::: /
      `、.,..:::::::::::::::::/   :::::::::::::::;;;;;;\,i ,/;;;;;:::::::::::|/
        `i"`-.,_,.ノ   ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;\|;;;;::::::::::::|
        |       :::::::::::::::::::;;;;;;;();;||;;;::::::::: .ノ



796えいか:03/05/19 13:28 ID:ab1IbzsA

みずほ行員でてきてよー


797名無しさん@3周年:03/05/19 13:29 ID:5xgGk3pF
で、株はどうなったんだ?
798名無しさん@3周年:03/05/19 13:29 ID:NoYW/J9U
>>794
アホに理解させるのは無理
アホはアホ
  ,...,_
          /""`'・.,
         ,/'   ..::::\.,__,,,.....,,,__
        ,i'    ...::::::::"""    `''・-、.,_   _,,......,,,_
         i'  ...::::"           ":::`・'"~   :|
        /"                 " ::::  ...::,l
       ./'                     "::::::/
      .i'                       ::"i,
       i'         ●             .::::::|
       .i'                       .:::::::|   
      i;             i、.,    ,.    ●...::::::::|
       '、            |  `"~'/      ::::::::ノ
        \           l,    /     .:::::::/    
         `/(          i.,_,/     ...:::::ノ'
      ,.-'"~ ~"ー-.,,__          .....:::::::ノ').,
     ./=ー'"~"`ー-.,_~"\-.,_  ,...,_ "";.-、::/ノ::: 'i,
    / ̄    :::::〜`i.():::\`""| `(^);;;;;|;;/;:::::::: 'i,
  . /         ::::::`i |:::::):;;;;;i、,/人_ノ;;;;'i,::::::::::: i
   |          .:::::::|/::::└ー-,;;;\;i;;;;|/;:::::::::::: i
   i.,_,.人       ..::::::/ :::::::::::::/;;;;;;;'i,'i;;;;|\;:::::::::::: i
      `;      .::...:::::/  :::::::::::`- .,_;;;;i,ノ;|;;;/;:::::::::::: /
      `、.,..:::::::::::::::::/   :::::::::::::::;;;;;;\,i ,/;;;;;:::::::::::|/
        `i"`-.,_,.ノ   ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;\|;;;;::::::::::::|
        |       :::::::::::::::::::;;;;;;;();;||;;;::::::::: .ノ

799名無しさん@3周年:03/05/19 13:29 ID:bj3QErqr
あー、それから、りそなの上のほうの社員は月給20万プラス歩合制ね。
800名無しさん@3周年:03/05/19 13:30 ID:esZPwp8X
>>782
ヤター(( ´∀`)ノ
客に「りそな」の名の由来を聞かれて、
「(前略)〜と、理想的な、という意味です」と答えたら、
「ふ〜ん、私、『利息の無い』って意味かと思ってたわ!」とかイヤミ言われる窓口が
社長出勤で暇そうにしてる支店長の4分の1以下の給料とかあんまりでつよね?
801名無しさん@3周年:03/05/19 13:30 ID:jzqXv7pG
しかし、りそなにいった2兆円はそのうち国に戻ってくるなんて
考えている奴のなんと多いことよ。
みんな、ネタで言っているんだろうか。

増資と貸付の区別がついてないんじゃ話にならないよ
いったん会社に出資された株式は、原則として買い戻し不可
資金を回収するには、株を誰かにうっぱらわないとあかん
802名無しさん@3周年:03/05/19 13:30 ID:1MRlHRDT
13時ちょい過ぎで49円。小動きだね。
もう今日は何もなさそうだから業務に戻ろう。

今頃は大口預金者からの解約依頼電話が鳴りまくってるとは思うが。
803名無しさん@3周年:03/05/19 13:31 ID:b4pba7ua
>>801
社員だろ
804名無しさん@3周年:03/05/19 13:31 ID:NoYW/J9U
>>800
はいいね。
805名無しさん@3周年:03/05/19 13:32 ID:PePs6SJr
今日だけで一体どれくらいの解約者が出るんだろうな
806名無しさん@3周年:03/05/19 13:33 ID:B9+zFiHf
やけくそになった中小企業経営者が本社で包丁振り回さないかなあ
807名無しさん@3周年:03/05/19 13:33 ID:kZ56IGy6
あ りそな劇場

不良「おい、おまえの親父、りそなだよな。」
少女「・・・・・・・はい、そうです。・・・・・。」
不良「俺たち、りそなに一人、1万6千円も払ってるんだよ」
少女「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
不良「まあ、体で払ってもらおうか。へつへっへっ。」
少女「いや〜〜〜〜〜〜!」

以下略
808名無しさん@3周年:03/05/19 13:33 ID:NoYW/J9U
>>801
NTTみたいに3-5年で民間に売却する予定。
新聞もとってないの?
809名無しさん@3周年:03/05/19 13:33 ID:tOMX1xPq
経営陣を投獄しろ
810名無しさん@3周年:03/05/19 13:34 ID:3GfhPqKb
負けないこと投げ出さないこと逃げ出さないこと信じぬくこと
だめになーりーそうなーとーきー
それがー一番大事ー
811名無しさん@3周年:03/05/19 13:34 ID:jzqXv7pG
>>803
そうか〜。社員が世論対策で言っているのかもな。やれやれ・・・
812名無しさん@3周年:03/05/19 13:34 ID:9m0wO9km
>>808
何処の民間がそんな銀行買うのよ?
813名無しさん@3周年:03/05/19 13:35 ID:aMgbfCZs
>>809
アメリカなら有罪。日本だと退職金も出る。
814名無しさん@3周年:03/05/19 13:35 ID:zVeMXoFl
いくらで売れるのやら
815名無しさん@3周年:03/05/19 13:35 ID:NoYW/J9U
民間に売却するときは株価200円かな?
政府は数兆円儲かる予定。
買ってね。
 ,...,_
          /""`'・.,
         ,/'   ..::::\.,__,,,.....,,,__
        ,i'    ...::::::::"""    `''・-、.,_   _,,......,,,_
         i'  ...::::"           ":::`・'"~   :|
        /"                 " ::::  ...::,l
       ./'                     "::::::/
      .i'                       ::"i,
       i'         ●             .::::::|
       .i'                       .:::::::|   
      i;             i、.,    ,.    ●...::::::::|
       '、            |  `"~'/      ::::::::ノ
        \           l,    /     .:::::::/    
         `/(          i.,_,/     ...:::::ノ'
      ,.-'"~ ~"ー-.,,__          .....:::::::ノ').,
     ./=ー'"~"`ー-.,_~"\-.,_  ,...,_ "";.-、::/ノ::: 'i,
    / ̄    :::::〜`i.():::\`""| `(^);;;;;|;;/;:::::::: 'i,
  . /         ::::::`i |:::::):;;;;;i、,/人_ノ;;;;'i,::::::::::: i
   |          .:::::::|/::::└ー-,;;;\;i;;;;|/;:::::::::::: i
   i.,_,.人       ..::::::/ :::::::::::::/;;;;;;;'i,'i;;;;|\;:::::::::::: i
      `;      .::...:::::/  :::::::::::`- .,_;;;;i,ノ;|;;;/;:::::::::::: /
      `、.,..:::::::::::::::::/   :::::::::::::::;;;;;;\,i ,/;;;;;:::::::::::|/
        `i"`-.,_,.ノ   ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;\|;;;;::::::::::::|
        |       :::::::::::::::::::;;;;;;;();;||;;;::::::::: .ノ




816名無しさん@3周年:03/05/19 13:36 ID:BXihB9oi
なりそう、じゃなくてなったんだろ・・・
817名無しさん@3周年:03/05/19 13:36 ID:tcmBs/9k
キャッチコピーできたよ

もうだめだな、りそな銀行。
818名無しさん@3周年:03/05/19 13:36 ID:jzqXv7pG
>>808
株式の需給バランスが崩れて、株安が進むぞ
それに、第一買う奴いるか?
819名無しさん@3周年:03/05/19 13:36 ID:sv14jI6a
20,000人 x 7,500,000 =15,000,000,000
150億円です。 行員の給料半額にするだけでで年間150億浮きますです。
2兆円の0.75%です。 約1%。普通1%の効果でも企業は無視しないよね。
給料半額でも、人件費半額もけづっていない。出張費、研修費、行員の
為に福利厚生削れば簡単に数%/年間行く。製造業では乾いた雑巾でも
絞るっていうのに、タコ行員は水ぶくれ。
820名無しさん@3周年:03/05/19 13:36 ID:UIfm9mKm
じいさまから赤ん坊までひっくるめて一人あたり一万六千円って・・・
ほんとに途方もない金だな・・・
821名無しさん@3周年:03/05/19 13:36 ID:yXbYkTMa
ハゲタカファンドが買い叩く予定
822名無しさん@3周年:03/05/19 13:36 ID:xIrRSzpc
全国的にりそな各支店の様子はどうですか。
客殺到してるのかな。
823名無しさん@3周年:03/05/19 13:37 ID:vHy7Vw95
>>810うまい
824名無しさん@3周年:03/05/19 13:37 ID:bj3QErqr
>>800
めげずにガンバレヤって伝えておいてくれや。
825名無しさん@3周年:03/05/19 13:37 ID:NoYW/J9U
>>812
一般個人だよ。金持ちの家なら、NTT株で儲けた、損したとか
家庭で話するでしょ?普通に、、
826名無しさん@3周年:03/05/19 13:37 ID:PePs6SJr
りそなの社長はまず預金者に対して土下座して欲しいね
こっちはわざわざ朝から面倒臭い解約手続きでもうウンザリだ
827名無しさん@3周年:03/05/19 13:37 ID:bM5bg0a5
今朝、記帳に行ったらいつも通りガラガラでした。
828名無しさん@3周年:03/05/19 13:38 ID:6uy2dNus
>>ID:NoYW/J9U
いい加減に、そのデカイコピペ止めてくれない?
829名無しさん@3周年:03/05/19 13:39 ID:NoYW/J9U
>>819
貧乏人が億とかの計算するから、桁を間違えるんだよ。
馬鹿?
830名無しさん@3周年:03/05/19 13:39 ID:NoYW/J9U
>>828
ISDN?
プップ
831名無しさん@3周年:03/05/19 13:39 ID:UIfm9mKm
りそなの社長のあんぽんたん発言には笑いました
そーいう考えだからアボーンされるんだろうに
832名無しさん@3周年:03/05/19 13:41 ID:EL6+eG1K
ID:NoYW/J9U
ぐらいの情熱があれば、銀行はこんな状況にはならなかったのでしょうか?
833名無しさん@3周年:03/05/19 13:41 ID:esZPwp8X
>>824
サンキュー!
漏れにできることは、彼女の支店で刃物振り回すオサーンとか、
怒鳴り散らすオバサーンが出現しないことを祈るのみ...(´∀`;)
834名無しさん@3周年:03/05/19 13:41 ID:PH6Jz4uT
りそなのピアノレッスン

Oh違うでしょ、何も違うでしょ新日監査法人ListenListenListen。
私が繰延したいのは、5年。
あなたが繰延しろと言ったのは、3年。
5年と3年。全然違うでしょ?年数が第一違うでしょ?
5年と3年。OK?
Oh新日監査法人怒ってなーいよ私怒ってなーいよ。
監査法人スマイルアゲン?……おーーーーーーーーーう、GOOD!
監査アゲン。

Oh,Oh,Oh,何もかもが違う!!
Oh,ボケ、監査法人、潰しますよ!いっぺん、ぶちますよ!
竹中さーん竹中さーん、審議ストップ!
監査法人が聞いてくれないんです、心の声を聞いてくれないんです!
Oh監査法人、それだと自己資本比率4%割れ!
私キープしたいのは5%台!
竹中さーん竹中さーん審議ストップ、公的資金注入ストップ!
Oh監査法人それは責任問題!私繰延べたいのは5年!
Oh監査法人、Ohそれは、それは
あ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−っ!!
835名無しさん@3周年:03/05/19 13:41 ID:NoYW/J9U
819 :名無しさん@3周年 :03/05/19 13:36 ID:sv14jI6a
20,000人 x 7,500,000 =15,000,000,000
150億円です。 行員の給料半額にするだけでで年間150億浮きますです
2兆円の0.75%です。 約1%。普通1%の効果でも企業は無視しないよね。

普通の企業の社員なら1000億円以上の計算間違いしないよね。アホ。
836名無しさん@3周年:03/05/19 13:41 ID:6uy2dNus
>>830
光100メガだよ。
837:03/05/19 13:42 ID:KfNzYn4p
銀行関係者が暴力団に撃たれても誰も同情しないだろうね
838名無しさん@3周年:03/05/19 13:42 ID:b4pba7ua
>>833
オバハンは既に店舗でキレてるだろ
839:03/05/19 13:43 ID:KfNzYn4p
むしろ暴力団を支持する奴が多かったりして・・・
840名無しさん@3周年:03/05/19 13:43 ID:NoYW/J9U
819 :名無しさん@3周年 :03/05/19 13:36 ID:sv14jI6a
20,000人 x 7,500,000 =15,000,000,000
8桁の電卓しかもっていない貧乏人は無理するな。
12桁の電卓買えよ。貧乏会社だな。
新入社員の研修で言われなかったか?
「8桁の電卓じゃうちの会社はつかえませんってな」
841名無しさん@3周年:03/05/19 13:44 ID:hom7ks3P
>>777
本物の先生ではなく、第二地銀あたりのオマージュ野郎のように見えるw
いまひとつクォリティが低い、がんがれ>NoYW/J9U
842名無しさん@3周年:03/05/19 13:44 ID:PePs6SJr
ウチ近くのりそな、正面にセルフサービスのガソリンスタンドがあるから、火炎瓶投げ込まれても誰も同情しないだろうな
843名無しさん@3周年:03/05/19 13:44 ID:nYX4iyqZ
数日以内に重機かトラックが支店に突っ込むんじゃないの?
844:03/05/19 13:45 ID:KfNzYn4p
いまや銀行=豊田商事・・・自称右翼の方、やっちゃってください
845名無しさん@3周年:03/05/19 13:45 ID:NoYW/J9U
レヴェル低いアホっばっかりだな。
しかも12桁電卓さえ買えない貧乏人。
846名無しさん@3周年:03/05/19 13:46 ID:1MRlHRDT
数年前埼玉県の支店で殺人未遂事件が起きた。
庶務員さんが時の副支店長とやらの陰湿ないぢめに耐えかねて
刃物振り回しちゃったらしい。

この庶務員、殺人未遂で起訴されたが執行猶予付き有罪判決となった。
裁判所が陰湿ないぢめの存在を認定したらしい。

この体質、絶対残ってるはず。だから助けたくない!!
847名無しさん@3周年:03/05/19 13:46 ID:RkOBARSj
>>834
あはは!
元ネタのフラッシュ、もう一回見にいってきま〜す。
848:03/05/19 13:47 ID:KfNzYn4p
南米あたりなら暴動さわぎだろ。
849名無しさん@3周年:03/05/19 13:47 ID:NoYW/J9U
>>841
まあ、「りそな」スレだから、こっちも本気になれないし、
ここの連中は馬鹿貧乏ばっかりだからな。
850名無しさん@3周年:03/05/19 13:47 ID:cBxCAfPv
>>849
しっかり働けや
首にすんぞ
851名無しさん@3周年:03/05/19 13:48 ID:esZPwp8X
>>838
オバハンは日常茶飯事だろーしなー(´・ω・`)
「支店長呼べ!」って怒鳴り散らしてても、
支店長はおろか先輩も、ギリギリまで助け舟出してくれないらすぃ...
>>842-843
冗談でもそんなこと言うなYO!ヽ(`Д´)ノ
でも、ホントに893とか来ませんように...(´・ω・`)
852:03/05/19 13:48 ID:KfNzYn4p
銀行関係役員、撃たれたら拍手喝さい
853名無しさん@3周年:03/05/19 13:48 ID:tcmBs/9k
りそなホールディングスと傘下のりそな銀行は同日、大阪市内の本店で
臨時取締役会を開き、りそなホールディングスの川崎憲次郎・新社長が
20日付で就任することを決めた。
854名無しさん@3周年:03/05/19 13:48 ID:6uy2dNus
>>845
俺の電卓は10の99乗までOKです。
855名無しさん@3周年:03/05/19 13:48 ID:NoYW/J9U
>>846
元銀行員ぽいね。その用語。
(笑
856名無しさん@3周年:03/05/19 13:49 ID:UIfm9mKm
ぼく、ボンビーだから12桁の電卓なんて買えないよ〜。え〜ん。
857名無しさん@3周年:03/05/19 13:49 ID:B9+zFiHf
りそな行員は下界の騒ぎもどこ吹く風で火消しに必死と(藁
858名無しさん@3周年:03/05/19 13:49 ID:NbU9YnJb
数年前まで遡って、融資先洗ってもらいたいね
859 :03/05/19 13:49 ID:PLsHe0eI
>>849
バカ言ってないで、早く空缶拾い行って来い!
アルミとスチール分けるんだぞ!
860名無しさん@3周年:03/05/19 13:50 ID:UIfm9mKm
NoYW/J9U
861名無しさん@3周年:03/05/19 13:50 ID:NoYW/J9U
>>853
ニュース速だろ
おまえは、「ニュース遅い」
馬鹿?
862名無しさん@3周年:03/05/19 13:50 ID:zVeMXoFl
なんか荒れてきましたね
863名無しさん@3周年:03/05/19 13:51 ID:esZPwp8X
>>846
女子行員の間じゃ、女社会お約束の派閥や苛めはあるらしーよ。
そんなに陰湿でもないらしいけどね...
あるとこでは、今もあるんじゃないかなー
彼女のとこはまあまあの人間関係でとりあえずホ(´∀` )
864名無しさん@3周年:03/05/19 13:51 ID:o8MXP5yJ
12桁の電卓より、今使ってるパソ(ry
865名無しさん@3周年:03/05/19 13:51 ID:PH6Jz4uT
>847

よかった〜、一人でも元ネタ知ってる人がいて(w
866名無しさん@3周年:03/05/19 13:51 ID:NoYW/J9U
>>856
やっぱりな、貧乏人は、微妙に分かるよ
馬鹿も分かるけど、
867名無しさん@3周年:03/05/19 13:52 ID:NbU9YnJb
行員への融資も変なのないか洗ってほしい
868名無しさん@3周年:03/05/19 13:52 ID:Bs9mzsL0
銀行員が傲慢だから荒れて当然
869えいか:03/05/19 13:52 ID:ab1IbzsA



川崎憲次郎?


870名無しさん@3周年:03/05/19 13:53 ID:lzLUhiPj
windowsについてるじゃん、12ケタの電卓
871名無しさん@3周年:03/05/19 13:54 ID:NoYW/J9U
馬鹿がいるから荒れて当然
872名無しさん@3周年:03/05/19 13:54 ID:PePs6SJr
今現在、りそな行員の人権は一切保障されていないと思った方がいい
873名無しさん@3周年:03/05/19 13:54 ID:tcmBs/9k
自覚が足りないんだよ
874名無しさん@3周年:03/05/19 13:55 ID:UIfm9mKm
NoYW/J9Uは天才だと思う
875名無しさん@3周年:03/05/19 13:56 ID:Bs9mzsL0
給料指定口座がある地元の支店に電話して支店長イビっときました。
ま、高給取りなんだからこのくらいね(藁
876名無しさん@3周年:03/05/19 13:56 ID:n7zYCkCe
支店ひとつ閉めるとどれくらい浮くの?
教えてえらいひと

ってか 無駄な支店大杉>りそな
877名無しさん@3周年:03/05/19 13:56 ID:NoYW/J9U
2000円の12桁電卓も買えない8桁野郎が「2兆円がどう」とか言うのは笑える。
878名無しさん@3周年:03/05/19 13:56 ID:6uy2dNus
>>871
 ↑
>>873
879名無しさん@3周年:03/05/19 13:57 ID:6fzaa0fp
結局りそなユーザーである漏れは何をすればよいのか
880名無しさん@3周年:03/05/19 13:57 ID:6uy2dNus
>>879
静観
881名無しさん@3周年:03/05/19 13:57 ID:NoYW/J9U
>>875
馬鹿?支店長なんて出てこないだろ。
ネタにしても馬鹿貧乏らしいネタだね。
882名無しさん@3周年:03/05/19 13:58 ID:6fzaa0fp
>>880
性感か…
883名無しさん@3周年:03/05/19 13:58 ID:B9+zFiHf
>>879
支店で嫌味言いまくってから解約
884名無しさん@3周年:03/05/19 13:59 ID:LVMeY76E
ま、理系の俺は、フツーに関数電卓を使っているわけだが。
885名無しさん@3周年:03/05/19 13:59 ID:+iXSe24W
>>879
国を助けると思うなら口座を現状維持
自分さえよければ解約
886名無しさん@3周年:03/05/19 14:00 ID:xh8xppzq
いまだにまだりそなに口座とか取引持ってるのは情報のないドキュソだけだろ?
普通はもうとっくの昔に東京三菱とかに移してるよな?
887名無しさん@3周年:03/05/19 14:01 ID:nYX4iyqZ
>>886
会社指定があります
888名無しさん@3周年:03/05/19 14:01 ID:n7zYCkCe
なんだよココは電卓自慢スレでつか?w
889名無しさん@3周年:03/05/19 14:01 ID:1MRlHRDT
>>879
そのままにしといても当面は問題ないと思われ。
注入後は自己資本比率10%くらいになるらしいから、
しばらくはもつはず。
890名無しさん@3周年:03/05/19 14:01 ID:NoYW/J9U
>>885
馬鹿?貧乏人口座は、赤字なんだよ。
国を助けると思うなら口座を解約
自分さえよければ現状維持
891名無しさん@3周年:03/05/19 14:01 ID:9m0wO9km
事件はなぁ・・・
閉店間際に起きるんだよ…
892名無しさん@3周年:03/05/19 14:01 ID:LC+OUBOz
りそなに2兆円くれてやるぐらいなら
国民2万人に1億円を抽選でプレゼントってしたほうが
小泉ポイント上がるぞ
893つーか:03/05/19 14:02 ID:F+rVlTQA
アメリカの大学で、数学の授業取ったらいきなり関数電卓買わされたよ。
テストでも電卓持込OKだったしねえ。

ようするに、式の計算自体に意味をもたせないでそれ以外のことにも
目を向けなさいっちゅーことみたいだが。
894名無しさん@3周年:03/05/19 14:02 ID:XI4eUfh1
リソナ救出費用、国民ひとりあたり2万円だって。
りそなに預けてないんだから2万円返してケロ。
895名無しさん@3周年:03/05/19 14:02 ID:qAAI2JM3
>>890
そのとうり
現役銀行員
896名無しさん@3周年:03/05/19 14:02 ID:b4pba7ua
>>890
あんたがそう言うなら解約した方が良いと言う事だな(藁
897名無しさん@3周年:03/05/19 14:03 ID:n7zYCkCe
>>890 だまれよ 腐れ行員。 だから貧乏人に叩かれるんじゃ
898名無しさん@3周年:03/05/19 14:03 ID:XI4eUfh1
こんなにたくさん銀行があるんだから
ひとつ潰れたぐらいどーってことないと思うんだけど。

899名無しさん@3周年:03/05/19 14:04 ID:kZ56IGy6
>>896
銀行の負担を減らすための解約OFFってのをやるべきだな・・・。(w
900名無しさん@3周年:03/05/19 14:04 ID:B9+zFiHf
りそな行員激しく必死ですね(藁
901名無しさん@3周年:03/05/19 14:04 ID:EYLc94dy
>>892
50パーセントくらいの確立であたるんじゃないかって気分になってきた
902 :03/05/19 14:05 ID:PLsHe0eI
>>893
つーか、んなことだれも訊いてねー。
903名無しさん@3周年:03/05/19 14:05 ID:esZPwp8X
>>891
ヤなこと言うなよ!ヽ(`Д´)ノ
後一時間...ガンガレ〜

(´-`).。oO( さっきから電卓の話してる人、どっか他所に行ってくれないかなぁ・・・ )
904名無しさん@3周年:03/05/19 14:05 ID:lzLUhiPj
1/4に減ってもやっていけるのは確か < 銀行の数

問題は減らして出てきた銀行員さんの処遇・・・

銀行風の戒律の元でしか仕事できないしなぁ・・・
905名無しさん@3周年:03/05/19 14:06 ID:NoYW/J9U
>>893
アメリカの大学院じゃ、グラフ電卓使ってたぞ。
2次方程式とかいれるとグラフになるやつ。
906名無しさん@3周年:03/05/19 14:06 ID:PePs6SJr
今日はりそな女子行員のレイープ祭りになる予感
907名無しさん@3周年:03/05/19 14:07 ID:NoYW/J9U
>>903
8桁野郎でつか?
908名無しさん@3周年:03/05/19 14:08 ID:1MRlHRDT
13時40分、額面まで戻ってるぞ。出来高約8550万株。
909名無しさん@3周年:03/05/19 14:08 ID:kZ56IGy6
                ,、.'"     __,,,,,_    ゙' 、
                ,.'::    ,、- ''"´   `゙゙゙''‐ 、 ゙' ,  ,,、、、
               ,.':::  .,. "           ゙'.、r'"   ゙'、
             ,.':::: , " ,  ., , ,, 、,  , 、 、 ,r"       ',
            _,i、  ,.'  .i  ,','l !l .!l l. ! ',, l .l、/     ........ !
           ゙,~   ,.ri.  .{ .!.!,i,',l ,',!,! l', l',l,,,!/    .::::::::::::::!
            ゙、:::::,.' .::!   l゙、'l"l,' !,'!'!'.レ !' .'''.,'   .:::::::::::::::::l
.            ,>' .:r"l  ',.l,、‐''''i-     ''i;'   .:::::::::::::::::::,'
           〈-、::::゙'‐!. ,. '、ゝ;;;:j      /.   .::::::::::::::::::::,'    >>906
.            ゙、 ゙''‐-l  ', .ヽ`.´    ' ,.'   .::::::::::::::::::::/    通報しますた!
             `,i‐、..}i  '.;:. ゙ヽ   ヾソ'   .:::::::::::::::::::,.'
.             / ;. ゙,゙,   ';:  ノ,,、-''"   .::::::::::::::::::,r'
            / ,.'-‐゙'',-,、,i'"゙! "     .::::::::::::::::,r'"',
            / i'r"゙'´` `'''>'      ゙,::::::::::;r':!   ',
.           / .,、'´ ::、 .:,r'"        ゙、:::::'::::::',.   ',
           / .,.!  ..  :゙'::,'   、.l.      ゙、:::::::::: ゙、.  ',
         / /,', ...::.:::::::,'    ゙'i.       ゙、:,',:::::. ゙、 '゙、
.        / , ', ' .i、:::::::::,r'     ',        ゙、':::::::::. ゙、 ヽ
        / ,.'.,.'  ,゙、:::::::i   ゙、.   '、    ..:::::::l::::::::::::::. ヽ ヽ
       / ././  ,.'  '、;:::!   ',    ゙、::::::::::::::::::::::!:::::::::::  ,''-、..,,゙、、,,,.__
      / / / ./  .::::::`゙'、.   '、  .:::::゙.、::::::::::::::::!::::::::  .,.',,     ,,-,-‐'



910名無しさん@3周年:03/05/19 14:08 ID:hfBsmQfF
税金投入するとしても基準が甘すぎるな
まずは、りそな内部で経営責任を問える人間を全て逮捕する
当然役員退職金は全てカット、一般職員は5割減額
これでもたらんわ!
911名無しさん@3周年:03/05/19 14:08 ID:9m0wO9km
電卓の桁なんて8桁で十分なんだよ
足りなかったら16進で計算すれ
912名無しさん@3周年:03/05/19 14:09 ID:XiY1KH2a
荒れてきてるね〜。
無能社員の御光臨でつか?

せいぜい頑張ってね(はぁと
913名無しさん@3周年:03/05/19 14:09 ID:oPBnkdS2
突っ込むほど・・親しくないから・・
914名無しさん@3周年:03/05/19 14:09 ID:WDKs6fkm
っていうかwinには普通に32桁電卓が組み込まれてるガナー
915名無しさん@3周年:03/05/19 14:09 ID:NoYW/J9U
>>910
銀行員じゃないね。馬鹿はすぐ分かるよ。
916名無しさん@3周年:03/05/19 14:10 ID:esZPwp8X
>>906
まず、漏れが喪前をレイープしてやりまつよ(´∀`# )
>>907
いんや。
単にウザイから。
どっか逝ってちょんまげ( ´∀`)
917名無しさん@3周年:03/05/19 14:11 ID:NoYW/J9U
馬鹿は死ね
       /""`'・.,
         ,/'   ..::::\.,__,,,.....,,,__
        ,i'    ...::::::::"""    `''・-、.,_   _,,......,,,_
         i'  ...::::"           ":::`・'"~   :|
        /"                 " ::::  ...::,l
       ./'                     "::::::/
      .i'                       ::"i,
       i'         ●             .::::::|
       .i'                       .:::::::|   
      i;             i、.,    ,.    ●...::::::::|
       '、            |  `"~'/      ::::::::ノ
        \           l,    /     .:::::::/   
         `/(          i.,_,/     ...:::::ノ'
      ,.-'"~ ~"ー-.,,__          .....:::::::ノ').,
     ./=ー'"~"`ー-.,_~"\-.,_  ,...,_ "";.-、::/ノ::: 'i,
    / ̄    :::::〜`i.():::\`""| `(^);;;;;|;;/;:::::::: 'i,
  . /         ::::::`i |:::::):;;;;;i、,/人_ノ;;;;'i,::::::::::: i
   |          .:::::::|/::::└ー-,;;;\;i;;;;|/;:::::::::::: i
   i.,_,.人       ..::::::/ :::::::::::::/;;;;;;;'i,'i;;;;|\;:::::::::::: i
      `;      .::...:::::/  :::::::::::`- .,_;;;;i,ノ;|;;;/;:::::::::::: /
      `、.,..:::::::::::::::::/   :::::::::::::::;;;;;;\,i ,/;;;;;:::::::::::|/
        `i"`-.,_,.ノ   ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;\|;;;;::::::::::::|
        |       :::::::::::::::::::;;;;;;;();;||;;;::::::::: .ノ
918名無しさん@3周年:03/05/19 14:12 ID:dbxBxYZa
NoYW/J9U=りそな行員(゚Д゚)ウゼェェェ
919名無しさん@3周年:03/05/19 14:12 ID:kZ56IGy6
                ,、.'"     __,,,,,_    ゙' 、
                ,.'::    ,、- ''"´   `゙゙゙''‐ 、 ゙' ,  ,,、、、
               ,.':::  .,. "           ゙'.、r'"   ゙'、
             ,.':::: , " ,  ., , ,, 、,  , 、 、 ,r"       ',
            _,i、  ,.'  .i  ,','l !l .!l l. ! ',, l .l、/     ........ !
           ゙,~   ,.ri.  .{ .!.!,i,',l ,',!,! l', l',l,,,!/    .::::::::::::::!
            ゙、:::::,.' .::!   l゙、'l"l,' !,'!'!'.レ !' .'''.,'   .:::::::::::::::::l
.            ,>' .:r"l  ',.l,、‐''''i-     ''i;'   .:::::::::::::::::::,'
           〈-、::::゙'‐!. ,. '、ゝ;;;:j      /.   .::::::::::::::::::::,'    >>916
.            ゙、 ゙''‐-l  ', .ヽ`.´    ' ,.'   .::::::::::::::::::::/    通報しますた!
             `,i‐、..}i  '.;:. ゙ヽ   ヾソ'   .:::::::::::::::::::,.'
.             / ;. ゙,゙,   ';:  ノ,,、-''"   .::::::::::::::::::,r'
            / ,.'-‐゙'',-,、,i'"゙! "     .::::::::::::::::,r'"',
            / i'r"゙'´` `'''>'      ゙,::::::::::;r':!   ',
.           / .,、'´ ::、 .:,r'"        ゙、:::::'::::::',.   ',
           / .,.!  ..  :゙'::,'   、.l.      ゙、:::::::::: ゙、.  ',
         / /,', ...::.:::::::,'    ゙'i.       ゙、:,',:::::. ゙、 '゙、
.        / , ', ' .i、:::::::::,r'     ',        ゙、':::::::::. ゙、 ヽ
        / ,.'.,.'  ,゙、:::::::i   ゙、.   '、    ..:::::::l::::::::::::::. ヽ ヽ
       / ././  ,.'  '、;:::!   ',    ゙、::::::::::::::::::::::!:::::::::::  ,''-、..,,゙、、,,,.__
      / / / ./  .::::::`゙'、.   '、  .:::::゙.、::::::::::::::::!::::::::  .,.',,     ,,-,-‐'



920名無しさん@3周年:03/05/19 14:12 ID:NoYW/J9U
耳がずれるのでちゅが
          /""`'・.,
         ,/'   ..::::\.,__,,,.....,,,__
        ,i'    ...::::::::"""    `''・-、.,_   _,,......,,,_
         i'  ...::::"           ":::`・'"~   :|
        /"                 " ::::  ...::,l
       ./'                     "::::::/
      .i'                       ::"i,
       i'         ●             .::::::|
       .i'                       .:::::::|   
      i;             i、.,    ,.    ●...::::::::|
       '、            |  `"~'/      ::::::::ノ
        \           l,    /     .:::::::/   
         `/(          i.,_,/     ...:::::ノ'
      ,.-'"~ ~"ー-.,,__          .....:::::::ノ').,
     ./=ー'"~"`ー-.,_~"\-.,_  ,...,_ "";.-、::/ノ::: 'i,
    / ̄    :::::〜`i.():::\`""| `(^);;;;;|;;/;:::::::: 'i,
  . /         ::::::`i |:::::):;;;;;i、,/人_ノ;;;;'i,::::::::::: i
   |          .:::::::|/::::└ー-,;;;\;i;;;;|/;:::::::::::: i
   i.,_,.人       ..::::::/ :::::::::::::/;;;;;;;'i,'i;;;;|\;:::::::::::: i
      `;      .::...:::::/  :::::::::::`- .,_;;;;i,ノ;|;;;/;:::::::::::: /
      `、.,..:::::::::::::::::/   :::::::::::::::;;;;;;\,i ,/;;;;;:::::::::::|/
        `i"`-.,_,.ノ   ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;\|;;;;::::::::::::|
        |       :::::::::::::::::::;;;;;;;();;||;;;::::::::: .ノ
921名無しさん@3周年:03/05/19 14:12 ID:9m0wO9km
ぶっちゃけ、2兆円で足りるの?
922名無しさん@3周年:03/05/19 14:13 ID:gEHFnUzJ
レイプじゃ足りない
それではまだ給料を盗り続ける
存在自体が日本にとって悪
923名無しさん@3周年:03/05/19 14:13 ID:kZ56IGy6
>>921
全然。( ´_ゝ`)
924名無しさん@3周年:03/05/19 14:13 ID:NoYW/J9U
治ったでちゅ 次スレまだ?
          /""`'・.,
         ,/'   ..::::\.,__,,,.....,,,__
        ,i'    ...::::::::"""    `''・-、.,_   _,,......,,,_
         i'  ...::::"           ":::`・'"~   :|
        /"                 " ::::  ...::,l
       ./'                     "::::::/
      .i'                       ::"i,
       i'         ●             .::::::|
       .i'                       .:::::::|   
      i;             i、.,    ,.    ●...::::::::|
       '、            |  `"~'/      ::::::::ノ
        \           l,    /     .:::::::/   
         `/(          i.,_,/     ...:::::ノ'
      ,.-'"~ ~"ー-.,,__          .....:::::::ノ').,
     ./=ー'"~"`ー-.,_~"\-.,_  ,...,_ "";.-、::/ノ::: 'i,
    / ̄    :::::〜`i.():::\`""| `(^);;;;;|;;/;:::::::: 'i,
  . /         ::::::`i |:::::):;;;;;i、,/人_ノ;;;;'i,::::::::::: i
   |          .:::::::|/::::└ー-,;;;\;i;;;;|/;:::::::::::: i
   i.,_,.人       ..::::::/ :::::::::::::/;;;;;;;'i,'i;;;;|\;:::::::::::: i
      `;      .::...:::::/  :::::::::::`- .,_;;;;i,ノ;|;;;/;:::::::::::: /
      `、.,..:::::::::::::::::/   :::::::::::::::;;;;;;\,i ,/;;;;;:::::::::::|/
        `i"`-.,_,.ノ   ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;\|;;;;::::::::::::|
        |       :::::::::::::::::::;;;;;;;();;||;;;::::::::: .ノ

925:03/05/19 14:13 ID:KfNzYn4p
一つ潰すどころか全滅でもおかしくないんだぞ。
926名無しさん@3周年:03/05/19 14:13 ID:IzirKZN7
ところで注入された公的資金って返却は進んでるの?
927名無しさん@3周年:03/05/19 14:14 ID:tcmBs/9k
          /""`'・.,
         ,/'   ..::::\.,__,,,.....,,,__
        ,i'    ...::::::::"""    `''・-、.,_   _,,......,,,_
         i'  ...::::"           ":::`・'"~   :|
        /"                 " ::::  ...::,l
       ./'                     "::::::/
      .i'                       ::"i,
       i'         ⌒             .::::::|
       .i'                       .:::::::|   
      i;             i、.,    ,.    ⌒...::::::::|
       '、            |  `"~'/      ::::::::ノ
        \           l,    /     .:::::::/   
         `/(          i.,_,/     ...:::::ノ'
      ,.-'"~ ~"ー-.,,__          .....:::::::ノ').,
     ./=ー'"~"`ー-.,_~"\-.,_  ,...,_ "";.-、::/ノ::: 'i,
    / ̄    :::::〜`i.():::\`""| `(^);;;;;|;;/;:::::::: 'i,
  . /         ::::::`i |:::::):;;;;;i、,/人_ノ;;;;'i,::::::::::: i
   |          .:::::::|/::::└ー-,;;;\;i;;;;|/;:::::::::::: i
   i.,_,.人       ..::::::/ :::::::::::::/;;;;;;;'i,'i;;;;|\;:::::::::::: i
      `;      .::...:::::/  :::::::::::`- .,_;;;;i,ノ;|;;;/;:::::::::::: /
      `、.,..:::::::::::::::::/   :::::::::::::::;;;;;;\,i ,/;;;;;:::::::::::|/
        `i"`-.,_,.ノ   ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;\|;;;;::::::::::::|
        |       :::::::::::::::::::;;;;;;;();;||;;;::::::::: .ノ
928名無しさん@3周年:03/05/19 14:14 ID:6uy2dNus
>>921
2兆円貰うと、自己資本10%越えると逝っていたな
929名無しさん@3周年:03/05/19 14:14 ID:WDKs6fkm
>>926
借りパクに決まってんだろ
930名無しさん@3周年:03/05/19 14:14 ID:o8MXP5yJ
ボク、電卓イラナイネ。自分の手アルヨ
1、2、3、4、5、アト、イッパイ、イッパイ


・・・ス、スマソ。荒れてきたのでつい・・・
931名無しさん@3周年:03/05/19 14:14 ID:XiY1KH2a
>>876
どこの銀行だか忘れたが、1支店の維持費が月3000万円だそうだ。
まぁ、みずほよりはマシでしょ >無駄な支店
932名無しさん@3周年:03/05/19 14:14 ID:NoYW/J9U
給料3割カットでもおまえらより、金持ちだよ
          /""`'・.,
         ,/'   ..::::\.,__,,,.....,,,__
        ,i'    ...::::::::"""    `''・-、.,_   _,,......,,,_
         i'  ...::::"           ":::`・'"~   :|
        /"                 " ::::  ...::,l
       ./'                     "::::::/
      .i'                       ::"i,
       i'         ●             .::::::|
       .i'                       .:::::::|   
      i;             i、.,    ,.    ●...::::::::|
       '、            |  `"~'/      ::::::::ノ
        \           l,    /     .:::::::/   
         `/(          i.,_,/     ...:::::ノ'
      ,.-'"~ ~"ー-.,,__          .....:::::::ノ').,
     ./=ー'"~"`ー-.,_~"\-.,_  ,...,_ "";.-、::/ノ::: 'i,
    / ̄    :::::〜`i.():::\`""| `(^);;;;;|;;/;:::::::: 'i,
  . /         ::::::`i |:::::):;;;;;i、,/人_ノ;;;;'i,::::::::::: i
   |          .:::::::|/::::└ー-,;;;\;i;;;;|/;:::::::::::: i
   i.,_,.人       ..::::::/ :::::::::::::/;;;;;;;'i,'i;;;;|\;:::::::::::: i
      `;      .::...:::::/  :::::::::::`- .,_;;;;i,ノ;|;;;/;:::::::::::: /
      `、.,..:::::::::::::::::/   :::::::::::::::;;;;;;\,i ,/;;;;;:::::::::::|/
        `i"`-.,_,.ノ   ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;\|;;;;::::::::::::|
        |       :::::::::::::::::::;;;;;;;();;||;;;::::::::: .ノ

933名無しさん@3周年:03/05/19 14:14 ID:kZ56IGy6
                ,、.'"     __,,,,,_    ゙' 、
                ,.'::    ,、- ''"´   `゙゙゙''‐ 、 ゙' ,  ,,、、、
               ,.':::  .,. "           ゙'.、r'"   ゙'、
             ,.':::: , " ,  ., , ,, 、,  , 、 、 ,r"       ',
            _,i、  ,.'  .i  ,','l !l .!l l. ! ',, l .l、/     ........ !
           ゙,~   ,.ri.  .{ .!.!,i,',l ,',!,! l', l',l,,,!/    .::::::::::::::!
            ゙、:::::,.' .::!   l゙、'l"l,' !,'!'!'.レ !' .'''.,'   .:::::::::::::::::l
.            ,>' .:r"l  ',.l,、‐''''i-     ''i;'   .:::::::::::::::::::,'
           〈-、::::゙'‐!. ,. '、ゝ;;;:j      /.   .::::::::::::::::::::,'    >>922
.            ゙、 ゙''‐-l  ', .ヽ`.´    ' ,.'   .::::::::::::::::::::/    何度も通報させるな!
             `,i‐、..}i  '.;:. ゙ヽ   ヾソ'   .:::::::::::::::::::,.' 
.             / ;. ゙,゙,   ';:  ノ,,、-''"   .::::::::::::::::::,r'
            / ,.'-‐゙'',-,、,i'"゙! "     .::::::::::::::::,r'"',
            / i'r"゙'´` `'''>'      ゙,::::::::::;r':!   ',
.           / .,、'´ ::、 .:,r'"        ゙、:::::'::::::',.   ',
           / .,.!  ..  :゙'::,'   、.l.      ゙、:::::::::: ゙、.  ',
         / /,', ...::.:::::::,'    ゙'i.       ゙、:,',:::::. ゙、 '゙、
.        / , ', ' .i、:::::::::,r'     ',        ゙、':::::::::. ゙、 ヽ
        / ,.'.,.'  ,゙、:::::::i   ゙、.   '、    ..:::::::l::::::::::::::. ヽ ヽ
       / ././  ,.'  '、;:::!   ',    ゙、::::::::::::::::::::::!:::::::::::  ,''-、..,,゙、、,,,.__
      / / / ./  .::::::`゙'、.   '、  .:::::゙.、::::::::::::::::!::::::::  .,.',,     ,,-,-‐'



934名無しさん@3周年:03/05/19 14:15 ID:esZPwp8X
ID:NoYW/J9Uがリアル・りそな行員だったら、
こんな香具師らに彼女がこき使われてると思うと殺意すら沸いてきまつね(´∀`# )
935名無しさん@3周年:03/05/19 14:15 ID:dbxBxYZa
銀行は全部潰して良いです。
一時的に混乱が起きてもこの先税金垂れ流しよりはマシ。
936名無しさん@3周年:03/05/19 14:15 ID:9m0wO9km
ったく…
じゃぁ行員よ
いくら補填してもらえば、足りるんだ?
937名無しさん@3周年:03/05/19 14:15 ID:fhBVqCaX
不言実行
938名無しさん@3周年:03/05/19 14:16 ID:XI4eUfh1
20m離れたところにみずほ銀行2つあったりするし
あれ意味わかんない。
●とか×とか△とか書いてあったり。
ひとつにまとめろ
939名無しさん@3周年:03/05/19 14:16 ID:zVeMXoFl
行員はそんな暇ないでしょ
940名無しさん@3周年:03/05/19 14:16 ID:emh4vWwl
よく三割カットとは言え、ボーナスなんて出せるものだな
941名無しさん@3周年:03/05/19 14:16 ID:NoYW/J9U
>>931
貧乏人は金の話するな。桁が違うんだよ。大きい店なら人件費をいれて
軽く10億円は超える。
          /""`'・.,
         ,/'   ..::::\.,__,,,.....,,,__
        ,i'    ...::::::::"""    `''・-、.,_   _,,......,,,_
         i'  ...::::"           ":::`・'"~   :|
        /"                 " ::::  ...::,l
       ./'                     "::::::/
      .i'                       ::"i,
       i'         ●             .::::::|
       .i'                       .:::::::|   
      i;             i、.,    ,.    ●...::::::::|
       '、            |  `"~'/      ::::::::ノ
        \           l,    /     .:::::::/   
         `/(          i.,_,/     ...:::::ノ'
      ,.-'"~ ~"ー-.,,__          .....:::::::ノ').,
     ./=ー'"~"`ー-.,_~"\-.,_  ,...,_ "";.-、::/ノ::: 'i,
    / ̄    :::::〜`i.():::\`""| `(^);;;;;|;;/;:::::::: 'i,
  . /         ::::::`i |:::::):;;;;;i、,/人_ノ;;;;'i,::::::::::: i
   |          .:::::::|/::::└ー-,;;;\;i;;;;|/;:::::::::::: i
   i.,_,.人       ..::::::/ :::::::::::::/;;;;;;;'i,'i;;;;|\;:::::::::::: i
      `;      .::...:::::/  :::::::::::`- .,_;;;;i,ノ;|;;;/;:::::::::::: /
      `、.,..:::::::::::::::::/   :::::::::::::::;;;;;;\,i ,/;;;;;:::::::::::|/
        `i"`-.,_,.ノ   ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;\|;;;;::::::::::::|
        |       :::::::::::::::::::;;;;;;;();;||;;;::::::::: .ノ

942名無しさん@3周年:03/05/19 14:16 ID:dbxBxYZa
>>934
近々刺されると良いね
943ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :03/05/19 14:16 ID:a8uOOU43
 「くそなグループ」ってがいしゅつ?
944宗教の政治介入反対!:03/05/19 14:16 ID:jklRTfDw
 会計士って給料の割りに会わないな。

 明らかに銀行マンの方が給料高いし。

 責任は重いし
945876:03/05/19 14:16 ID:n7zYCkCe
>931 さんきゅ えらい人 年間3.6億/支店くらいでつね
946名無しさん@3周年:03/05/19 14:17 ID:PePs6SJr
大体あの社長、資産ウン兆円とか持ってんだろ?
自分の財布から出せよゴルァ
947名無しさん@3周年:03/05/19 14:17 ID:XiY1KH2a
>>932
お、ついに本音を吐いたかW

在日並みの寄生虫君、宿主が倒れたらもう寄生はできないんだよ?
おわかり?
948名無しさん@3周年:03/05/19 14:17 ID:6uy2dNus
今日、給料明細貰いマスタ。
手取りで40万ですた。

32歳リーマンです
949名無しさん@3周年:03/05/19 14:17 ID:dbxBxYZa
>>936
幾らなんて概念はありません。
国が財政破綻するまで青天井に毟り取ります。
950名無しさん@3周年:03/05/19 14:17 ID:9m0wO9km
元某証券会社で刺事件があったビル
今はみずぽ
951名無しさん@3周年:03/05/19 14:18 ID:Bkv89Tvs
【未経験】はじめてのITスクール【就職転職】

ITスクールを開催しています。
スクール形式は1dayパックで3時間だけです。
授業料金は安く、即、実践へ活用できます!

http://homepage3.nifty.com/it3s/index.htm
952名無しさん@3周年:03/05/19 14:18 ID:NoYW/J9U
>>934
おいおい「りそな」行員みたいな負け組み認定かよ。
そんなに馬鹿に見えるか?

953 :03/05/19 14:18 ID:tn4VDGFz
りそなより長銀の方がもっとニュースになるべきだったな。
あちらの公的資金の方が大問題だった。
いくつのテポドンに化けたことか。
954名無しさん@3周年:03/05/19 14:18 ID:IzirKZN7
みんなもわーわー文句言ってるし試しに潰してみたらどう?
955名無しさん@3周年:03/05/19 14:18 ID:dbxBxYZa
>>941
そりゃあ税金で給料保障してもらってますからねぇ(藁
956名無しさん@3周年:03/05/19 14:18 ID:dbxBxYZa
>>952
思い切り馬鹿にしか見えないんですが。
957名無しさん@3周年:03/05/19 14:19 ID:NMi60id3
>>941
経費ではなく維持費が10億を超える…
早くつぶさないと大変なことに。
958名無しさん@3周年:03/05/19 14:19 ID:9m0wO9km
>>949
借金より多くは取れまい?
国家予算並みの借金なのか?
959名無しさん@3周年:03/05/19 14:19 ID:jdRMlb9A
台湾人医師のSARS騒ぎでりそなどころではないな。
うまく逃げたもんだ。
960名無しさん@3周年:03/05/19 14:19 ID:esZPwp8X
>>942
ま、漏れが彼女を癒してあげるので別にいいのでつ(´∀`* )
961名無しさん@3周年:03/05/19 14:19 ID:kZ56IGy6
>>953
(゜Д゜)ハァ?
962名無しさん@3周年:03/05/19 14:20 ID:dbxBxYZa
>>958
国から税金注入→「良かった、これでしばらくは放漫経営出来る」→
また経営危機→税金再注入のエンドレス
963名無しさん@3周年:03/05/19 14:20 ID:Ez/YNvTq
>>938
荻窪は元第一勧銀ともと富士銀行のみずほ
がいまだに隣同士で存在するぞ。
964名無しさん@3周年:03/05/19 14:20 ID:NoYW/J9U
>>957
馬鹿?大きい店ってのは預金1000億円以上だよ。
簡単につぶせるかアホ。
965名無しさん@3周年:03/05/19 14:20 ID:PePs6SJr
こんな時アクメツがいれば
966名無しさん@3周年:03/05/19 14:20 ID:w6bclKWD
昼休みを勝手に延長して(wりそなへ逝ってきた。
もーATMめちゃ混み。無事全額引き出したよ。

すかさず吉野屋のコピーを思い出した俺。
人がいっぱいで入れないんですってか。
967名無しさん@3周年:03/05/19 14:20 ID:WDKs6fkm
>>953
お前朝銀と長銀を取り違えてないか?
968名無しさん@3周年:03/05/19 14:21 ID:esZPwp8X
>>952
ヒキーさんでつか?
それは悪いことをしますた( ´∀`)
969名無しさん@3周年:03/05/19 14:21 ID:QBXiEPfY
>952
大漁だな。
970名無しさん@3周年:03/05/19 14:22 ID:t1IPcFLa
もうすぐ1000★12へ突入
971名無しさん@3周年:03/05/19 14:22 ID:dbxBxYZa
>>965
焚き火してくれるだろうに
972名無しさん@3周年:03/05/19 14:22 ID:1MRlHRDT
まぁ「上場維持・減資なしの国有化」とゆう不自然な構図なんだから
一息入れてる暇はない罠。まずは消耗しきるまで働く、とゆうことが
国・国民に対しての恩返しになることをゆめ忘れぬよう。
973名無しさん@3周年:03/05/19 14:22 ID:9m0wO9km
全国のりそなに
同時多発アクメツ希望
974名無しさん@3周年:03/05/19 14:23 ID:emh4vWwl
うんこ>>>>>>>りそな
975名無しさん@3周年:03/05/19 14:23 ID:XiY1KH2a
>>962
今回で3回目だよねぇ。
お小遣い貰うほうもあげるほうも、学習能力がない…。
976名無しさん@3周年:03/05/19 14:23 ID:t1IPcFLa
斧もっておしかけようぜ
977名無しさん@3周年:03/05/19 14:23 ID:dbxBxYZa
>>973
倒産寸前の中小企業経営者ならアクメツになってくれるかも
978名無しさん@3周年:03/05/19 14:24 ID:NMi60id3
>>964
指摘の意味が理解できてないw
アフォでつね。
979名無しさん@3周年:03/05/19 14:24 ID:JclukD3o
>>962
今回のは事実上の国有化だからあまり無茶はできんのじゃないの?
むしろリストラと不良債権処理の大嵐に見舞われるんじゃないかと。
980名無しさん@3周年:03/05/19 14:24 ID:oPBnkdS2
いいぞ!目指せ竹中失脚!
981名無しさん@3周年:03/05/19 14:24 ID:Lx5/HOao
>>979
じゃぁ、大量倒産ですかぁぁぁぁ
982名無しさん@3周年:03/05/19 14:25 ID:NoYW/J9U
>978
年収600万円以下なんだろ。貧乏人
          /""`'・.,
         ,/'   ..::::\.,__,,,.....,,,__
        ,i'    ...::::::::"""    `''・-、.,_   _,,......,,,_
         i'  ...::::"           ":::`・'"~   :|
        /"                 " ::::  ...::,l
       ./'                     "::::::/
      .i'                       ::"i,
       i'         ●             .::::::|
       .i'                       .:::::::|   
      i;             i、.,    ,.    ●...::::::::|
       '、            |  `"~'/      ::::::::ノ
        \           l,    /     .:::::::/   
         `/(          i.,_,/     ...:::::ノ'
      ,.-'"~ ~"ー-.,,__          .....:::::::ノ').,
     ./=ー'"~"`ー-.,_~"\-.,_  ,...,_ "";.-、::/ノ::: 'i,
    / ̄    :::::〜`i.():::\`""| `(^);;;;;|;;/;:::::::: 'i,
  . /         ::::::`i |:::::):;;;;;i、,/人_ノ;;;;'i,::::::::::: i
   |          .:::::::|/::::└ー-,;;;\;i;;;;|/;:::::::::::: i
   i.,_,.人       ..::::::/ :::::::::::::/;;;;;;;'i,'i;;;;|\;:::::::::::: i
      `;      .::...:::::/  :::::::::::`- .,_;;;;i,ノ;|;;;/;:::::::::::: /
      `、.,..:::::::::::::::::/   :::::::::::::::;;;;;;\,i ,/;;;;;:::::::::::|/
        `i"`-.,_,.ノ   ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;\|;;;;::::::::::::|
        |       :::::::::::::::::::;;;;;;;();;||;;;::::::::: .ノ

983名無しさん@3周年:03/05/19 14:26 ID:WDKs6fkm
そろそろ1000目指すか
984名無しさん@3周年:03/05/19 14:27 ID:NMi60id3
>>982
貧乏人とそうでない人の区別が年収600万円なのか。
貧乏なんだね。君w
985名無しさん@3周年:03/05/19 14:27 ID:XiY1KH2a
986
986名無しさん@3周年:03/05/19 14:27 ID:PEVqBIAT
990
987名無しさん@3周年:03/05/19 14:27 ID:NoYW/J9U
次スレまだ?
ISDNは調子どう?重いか?
          /""`'・.,
         ,/'   ..::::\.,__,,,.....,,,__
        ,i'    ...::::::::"""    `''・-、.,_   _,,......,,,_
         i'  ...::::"           ":::`・'"~   :|
        /"                 " ::::  ...::,l
       ./'                     "::::::/
      .i'                       ::"i,
       i'         ●             .::::::|
       .i'                       .:::::::|   
      i;             i、.,    ,.    ●...::::::::|
       '、            |  `"~'/      ::::::::ノ
        \           l,    /     .:::::::/   
         `/(          i.,_,/     ...:::::ノ'
      ,.-'"~ ~"ー-.,,__          .....:::::::ノ').,
     ./=ー'"~"`ー-.,_~"\-.,_  ,...,_ "";.-、::/ノ::: 'i,
    / ̄    :::::〜`i.():::\`""| `(^);;;;;|;;/;:::::::: 'i,
  . /         ::::::`i |:::::):;;;;;i、,/人_ノ;;;;'i,::::::::::: i
   |          .:::::::|/::::└ー-,;;;\;i;;;;|/;:::::::::::: i
   i.,_,.人       ..::::::/ :::::::::::::/;;;;;;;'i,'i;;;;|\;:::::::::::: i
      `;      .::...:::::/  :::::::::::`- .,_;;;;i,ノ;|;;;/;:::::::::::: /
      `、.,..:::::::::::::::::/   :::::::::::::::;;;;;;\,i ,/;;;;;:::::::::::|/
        `i"`-.,_,.ノ   ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;\|;;;;::::::::::::|
        |       :::::::::::::::::::;;;;;;;();;||;;;::::::::: .ノ

9881000崎学 ◆1000R.qbZg :03/05/19 14:28 ID:Ne8yPY4Z
1000崎学が1000ゲット
9891000崎学 ◆1000R.qbZg :03/05/19 14:28 ID:AqlZ56N7
1000崎学が1000ゲット
9901000崎学 ◆1000R.qbZg :03/05/19 14:28 ID:0lw/1vpr
1000崎学が1000ゲット
991名無しさん@3周年:03/05/19 14:28 ID:kZ56IGy6
無職でも年収は銀行員より高い罠。
9921000崎学 ◆1000R.qbZg :03/05/19 14:28 ID:d9cRASzj
1000崎学が1000ゲット
993名無しさん@3周年:03/05/19 14:28 ID:Tpt/CHQk
1000!!!!
9941000崎学 ◆1000R.qbZg :03/05/19 14:28 ID:2puDN3pw
1000崎学が1000ゲット
9951000崎学 ◆1000R.qbZg :03/05/19 14:28 ID:feQVQtLW
1000崎学が1000ゲット
996名無しさん@3周年:03/05/19 14:28 ID:9m0wO9km
>>982
貧乏は楽しい
9971000崎学 ◆1000R.qbZg :03/05/19 14:28 ID:Z5kuem8e
1000崎学が1000ゲット
998名無しさん@3周年:03/05/19 14:28 ID:w6bclKWD
1000取り合戦いくぞ!
999名無しさん@3周年:03/05/19 14:28 ID:WDKs6fkm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __(( ゚∀ ゚\ )< というおはなしだったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \ ゚∀ ゚) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从 ゚∀ ゚从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
1000名無しさん@3周年:03/05/19 14:28 ID:Tpt/CHQk
1000!
10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。