【愛知】側面フィルム車初摘発 県警

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´)φ ★
側面フィルム車初摘発 県警

反則金命令、取り締まり強化
 県警第一交通機動隊と北署は十六日までに、乗用車の運転席や助手席の
窓ガラスに着色フィルムをはっていたとして、道交法違反(整備不良車両の
運転の禁止)などの現行犯で、二十四台の乗用車の運転手を取り調べ、
反則金の支払いを命じた。車の側面のガラスにはられた着色フィルムに関する
違反の摘発は、県内では今回が初めて。
 調べによると、運転手らは十四日、十五日の二日間に、北区萩野通周辺を、
運転席や助手席の側面のガラスに着色フィルムをはり付けた車で走行していた。

 県警ではこれまで、フロントガラスの着色フィルムについては摘発してきたが、
側面のガラスについては指導、警告で対応してきた。だが、すべてのガラスに
フィルムをはった車が増加しており、車内が見えない車が犯罪に使用される恐れも
あることから、側面のガラスについても取り締まりを強化する方針という。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news005.htm
2名無しさん@3周年:03/05/18 08:07 ID:ZU28lOBj
2
3名無しさん@3周年:03/05/18 08:07 ID:gs1KNQz0
          _,,,,,._,,,,,.....    
         -‐"        ヽ ̄ノ^7__
       ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/       この世界には法がある!!ロジャースミスの法だ!!
     `ー--――ー--->  メ、__, ',   
      ´ー-- .._ へ/   くてi` 〈                         _. -‐‐''''''''')
       ー-_   | ^i        , ノ                    ァ=r‐'' "´ __. ‐'' "
           ヽrヘ、     ,.-=ァ/                _. ‐'"´  l l    r} } }l
           /  !、   {  //    __      . - ' "´       l ヽ  、 ヽ_ノノ
           ノ     、  -‐ /-‐ ' ´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´        ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´  '' /   /              _..  -'-'
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l    l                 .‐ '"´
 /  /    / |  | / ` <´       ',         _.. - ' "´
./   /    ヽ .| /    / iニニニ}   、   _ ,. - '
    l iニニl ヽ|/   /     ノ      `  /
4名無しさん@3周年:03/05/18 08:07 ID:8NyKyjIg
3
5名無しさん@3周年:03/05/18 08:07 ID:+yNoc3mc
( ´`ω´)φ ★ さんを見つける会
6名無しさん@3周年:03/05/18 08:08 ID:65Cia5Ti
↓童貞男爵
7名無しさん@3周年:03/05/18 08:09 ID:vp6SWbsE
おせーよ。
さっさと捕まえろよ。
8名無しさん@3周年:03/05/18 08:09 ID:k05ggNF6
びゅっ!!!!
「まだでるっ!!!でるっ!!!
「お汁でるっ!!!」
びっ!ぶぶっ!!!!
びゅっ!!!!びゅ!!!!!
「ほひぃぃぃっ!!!堪らないぃぃぃぃっ!!!」
「キモチいい?律子ちゃん。気持ちいいの?」
「最高よぉぉぉっ!!!」
「7日もオナ禁してたのぉぉぉっっ!!」
「もっとコキおろしてっ!!!」
「律子の急所をシコシコしてぇぇぇぇぇっ!!!」
「ここ?ここが律子ちゃんの急所なの?」
「そうっ!!!!そこっっ!!!!急所っ!!!」
「おうっつつつ!!!」
「まだ?まだでるの?」
「おひぃぃぃぃっ!!!最後っ!!!!」
「シゴいてっ!!!全部シゴイテっ!!!!」
「こう?」
「違うっ!!!!ちがうっ!!!」
「こう?」
「そうっ!!!!両手っ!!!両手でチンコを挟むのっ!!!!」
「違うっ!!!!もっと強くっ!!!!」
「こう?」
「そうっ!!!!おおうううううっっ!!!!」
「出るっ!!!マンコでるっ!!!!!!」
「ひねってっ!!!マンコひねってぇぇぇっ!!!!」
「こう?」
「うひぃぃぃぃぃっ!!!!!」
びゅっ!!!びゅっ!!!!
「きくぅぅぅぅぅっ!!!!!」
「くぅぅぅぅぅっ!!!!!!!!」
「くいぃぃぃぃぃぃっ!!!」
9名無しさん@3周年:03/05/18 08:19 ID:apgbD/HZ
だからってわざわざニュースにするか?
10名無しさん@3周年:03/05/18 08:23 ID:ouW4BzdX
「運が悪かった」
11名無しさん@3周年:03/05/18 08:24 ID:a5lu8+2f
よくやった
12北海道愚民:03/05/18 08:26 ID:B52Qq2wT
リヤのフィルムだってイラネーヨ
13名無しさん@3周年:03/05/18 08:28 ID:qENW3h+p
たぶんそれは「クルマ付きフィルム」だよ
14名無しさん@3周年:03/05/18 08:28 ID:Exm0UZbH
珍膜車はパナウェーブ車と同類
どんどん摘発してくれ
15名無しさん@3周年:03/05/18 08:31 ID:6S9W88WG
側面ガラスにスモークフィルム張るやつらは100%DQN
免許取消にしろよ
16 :03/05/18 08:33 ID:VD0qqGV9
スモーク野郎なんか殺しちしまえ!
17プッ:03/05/18 08:34 ID:ib/3LVgp
何かご不明な点がございましたら連絡下さい。
18名無しさん@3周年:03/05/18 08:34 ID:F2t0Qxb4
>15
たしかに(w
19名無しさん@3周年:03/05/18 08:35 ID:/LH6HbCg
オレが全部割ってやるよ
20100人に1人の病気(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/18 08:35 ID:dVIOdGab
 <アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒のヒンシュクをかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
21名無しさん@3周年:03/05/18 08:36 ID:biXriUi5
>>9>>8に言ってるのか?
22名無しさん@3周年:03/05/18 08:37 ID:8GZxmrE3
どんどん取り締まれよ。
特にヤクザ、芸能人に。
23名無しさん@3周年:03/05/18 08:51 ID:NtmVegcN
今までやらなかったのが異常だ。
違法行為を行った奴を検挙しないなんて、あまりにも怠慢。
24名無しさん@3周年:03/05/18 10:51 ID:xt3ztHuB
僕は前、当たり屋になんども狙われたけど、
そのときはなぜか、周りのほとんどの車には
ミラーのフィルムが張ってあって、
偏光レンズのサングラスでも中が見えなかった。

少女の「おろして」の叫び声が聞こえた車のそばによって
中を確認しようとしたが、
どこからのぞいても中がなにも見えなかった。
あけようとするといきなり信号無視して逃げていった。

側面フィルムで摘発?
よかったよかった。
これでほんの少し、世の中がまともになる。
25名無しさん@3周年:03/05/18 10:53 ID:uCEaSFYW
この調子でばしばしとっつかまえてくれや。
26名無しさん@3周年:03/05/18 10:55 ID:/DXeSTsR
>>24
その少女は・・・されてしまったのでしょうか。
やるせないですね。
27名無しさん@3周年:03/05/18 10:55 ID:iiT0Iyfj
    ------------------------ 、≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
   / ◎◎◎.//◎◎◎||◎◎◎.||◎| |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
  /◎◎◎◎// ◎◎◎||◎◎◎||◎| |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
[/_◎◎◎◎//[ ]ΦДΦ)(ΦДΦ)◎|| <フルスモは視界が悪くて危険!即免停にしろ!
.||◎◎◎◎|_|◎◎◎|.| ◎◎◎◎ |_◎|≡≡≡≡≡≡≡≡(´´
.lO|--- |O゜.|◎◎◎◎|.|◎◎◎|◎◎ ||≡≡≡≡≡(´⌒(´
|_∈口∋ ̄_l◎◎_l⌒ l.|◎◎◎_| l⌒l_||≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--'  `ー' (´⌒(´⌒;;
             ゴオオオオオオオオオーーーーーッ
28名無しさん@3周年:03/05/18 10:56 ID:KMfzye2D

302 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/05/18 10:44 ID:DRXuurh8
石原慎太郎を殺す会
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1052826684/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
29名無しさん@3周年:03/05/18 10:56 ID:iGVL7kJz
フルスモークは太陽がある限り永久に不滅でつ!
事実、本音は警察が儲ける為に強化しますた
30名無しさん@3周年:03/05/18 10:57 ID:CO48Il/t
31名無しさん@3周年:03/05/18 10:58 ID:l/0X6RYm
整備不良をどうこういうなら、爆音マフラー車を何とかしてもらいたいもんだ。
土曜の夜は、大きな音を出した連中が一晩中、走りまわっていて寝られたもんじゃない。

今朝、料金所の近くで、警察が何かの取り締まりの準備をしていたが、一般車を虐めている暇があるなら、夜中のDQNを何とかして欲しいと思ったよ・。
32名無しさん@3周年:03/05/18 10:59 ID:xCt0OOui
>>29
サングラス使用しる!!
33名無しさん@3周年:03/05/18 11:00 ID:L8IvXEg6
>>24
筑豊か!?
34名無しさん@3周年:03/05/18 11:00 ID:L8IvXEg6
>>24
っつーか、それって通報すべきじゃないのか?
35名無しさん@3周年:03/05/18 11:01 ID:iGVL7kJz
そもそもぽまえらみんな速度違反犯しているくせにこんな問題はナンセンス。フルスモークで事故率って少ないから犯罪防止という苦肉の策できたしなあ
36名無しさん@3周年:03/05/18 11:02 ID:l/0X6RYm
ところで、1は何県の話か書いてないな。
37名無しさん@3周年:03/05/18 11:03 ID:iGVL7kJz
>>36
愛知だろうに。。。
38名無しさん@3周年:03/05/18 11:05 ID:cVxt0NwL
>>35
事故率低いソースは?>>36
スレタイに愛知
39水野日青郎:03/05/18 11:05 ID:2QaRD1Nc
>>24
車のなかで
男 「頼む、おろしてくれ!!」
女 「おろしたくない、産みたいの」

だったりして。
40名無しさん@3周年:03/05/18 11:07 ID:yoCFfi5Z
>>35
何の事故率だよ
4136:03/05/18 11:08 ID:l/0X6RYm
>>36 37

漏れが馬鹿だった。



一般人>>>>漏れ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フルスモークDQN
42名無しさん@3周年:03/05/18 11:16 ID:q2whERjs
>>41
誰にでも見間違いはあるさ。
43反省汁! ◆zE9d/c1mMc :03/05/18 11:17 ID:BIHL9IIs
フルスモーク車の後ろにつくと、車両の流れが見えなくなるので
怖いよな

フルスモーク車は、たいていDQN車なので挙動も読めないし
4424:03/05/18 11:28 ID:xt3ztHuB
>>33
おしい。
筑豊と北九州
これは二つの話だから。

北九州では女子高生を拉致して輪姦ってほんとに多いんだよ。
僕の同僚たちも週末にはやってた。
一度ばれて、車が盗難にあったことにして逃れてるよ。
45名無しさん@3周年:03/05/18 11:29 ID:xt3ztHuB
本社が北九州にあって、
隅々まで知り尽くした会社の人たちだから。
46名無しさん@3周年:03/05/18 11:31 ID:bNqnfoeo
とにかく、フルスモークDQNは、
電柱に人生の最後を飾ってもらえって事だな。
47 :03/05/18 11:31 ID:B61DKQxU
>>24
警察にナンバーを通報できなかった、ヘタレ野郎はシネや。
48名無しさん@3周年:03/05/18 11:35 ID:dzne+/1i
電柱は値段が高いから、折ったりするなよ > DQN
49名無しさん@3周年:03/05/18 11:38 ID:lniabCBH
>>36
度数(ry
50名無しさん@3周年:03/05/18 11:39 ID:lniabCBH
>>35は前面もスモーク。
51名無しさん@3周年:03/05/18 11:41 ID:sdmtVVxo
もともとは暑さ対策だったんだよね?
ミニカトッポだと窓大きくてあつくてしゃーない
52名無しさん@3周年:03/05/18 11:41 ID:Prh8SJur
こういうのは、どんどん摘発してくれ。
危険だし、物騒だし、マナー違反だ。
会議とか飲み会に一人だけサングラスしたまま参加するようなもんだ。
53名無しさん@3周年:03/05/18 11:42 ID:aaBgdhaS
スモークが貼りたがる奴はかっぺ
54名無しさん@3周年:03/05/18 11:42 ID:6D73qVl6
よくやった愛知県警
55名無しさん@3周年:03/05/18 11:46 ID:Prh8SJur
ついでに、グレートサスケの議会での覆面もマナー及びルール違反だ。
56名無しさん@3周年:03/05/18 13:12 ID:MIRezeGg
車板に貼ってこようかな。
57名無しさん@3周年:03/05/18 13:19 ID:CQEmDKRl
>県警ではこれまで、フロントガラスの着色フィルムについては摘発してきたが
こんな香具師いるんだ。
58名無しさん@3周年:03/05/18 14:22 ID:AaigSksW
カーテンにすればいいのに
59名無しさん@3周年:03/05/18 14:24 ID:XfgAFHoS
>>46
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1053178094/

そのうち電柱なくなるらしい。
60名無しさん@3周年:03/05/18 14:31 ID:lniabCBH
>>59
コレで電柱もDQN車に命を狙われることなく、安心して電力を供給できるわけですね。



すでに「柱」じゃないが。
61名無しさん@3周年:03/05/18 15:06 ID:xt3ztHuB
>>47
ばらされたからってむきになるなよ。
誰がやったかは分かってるんだし。
そのときやったやつの名前さらそうか?
当たり屋が○熊で、女児拉致が○畑。

>>59,>>60
歩行者が雷に打たれて死亡し易くなる。
車に乗らなきゃ。難破もらくになるかも。
62名無しさん@3周年:03/05/18 15:09 ID:EeT43tUw
団体から俺たちだけ逮捕かよ
って突っ込まれたな
63名無しさん@3周年:03/05/18 15:13 ID:b65zU/Mv
>>53
珍走団自体が・・・田舎臭い
64名無しさん@3周年:03/05/18 15:15 ID:yXbp8Rhw
後部座席の側面とリアのガラスのスモーク張ってる奴も取り締まれ。
まじめいわく。前の様子が見えんじゃん。特に右折の時に困る。
65名無しさん@3周年:03/05/18 15:18 ID:u1DmcDfm
>>64
見えるじゃん
66えいか:03/05/18 15:28 ID:Oh7XHadI
これって違法だったのね
67名無しさん@3周年:03/05/18 15:32 ID:/lu7Hcje
いままで側面は全く切符を切ってなかったのか。
信じられん。
68名無しさん@3周年:03/05/18 15:33 ID:rQE0+pco
カーセックス
69名無しさん@3周年:03/05/18 15:33 ID:7yD8qkuq
強力な赤外線を照射して溶かせないだろうか
70名無しさん@3周年:03/05/18 15:34 ID:pOEhP8Jh

●「不正改造防止推進協議会」
http://www.tenken-seibi.com/husei/tuuhou/tuuhou.html
71名無しさん@3周年:03/05/18 15:34 ID:HpSweZQv
どんどんやってくれ。
スピード違反なんてどうでもいいからさ。
72名無しさん@3周年:03/05/18 17:59 ID:dHkmK7qE
スピード違反とは質が違う。速度違反は「点の違反」だし、
側面フルスモークは「線の違反」。

要するにフルスモは確信犯なんだよ。
ついうっかりの違反じゃなくて「違反してやろう」と思って
違反してるわけ。

ついうっかり側面がフルスモになったりしないわけだ。

この違いは、免許の行政処分のときにかなり注目される。
側面フルスモでキップ切られたやつは、情状酌量の余地なく免停なり面取りになってください。



73名無しさん@3周年:03/05/18 18:02 ID:/8/eXOjy
>>64
ちょっと同意。後ろについていくと前が見えなくて怖いな。
ただ、メーカーで普通に作ってるからなぁ、それ。
漏れもそういうのを売りつけられたし(w
74名無しさん@3周年:03/05/18 18:04 ID:2LyeRYBk
プライバシーの侵害だから、前も後ろも横も全部
スモークにした人って、普段道歩くときも覆面とか
フルフェイスのメットをかぶっているんだとおもう。

一種の視線恐怖症なんだから、警察も配慮してくれないと。


75名無しさん@3周年:03/05/18 18:05 ID:a5lu8+2f
>>72
イイこと言うネ 「点と線」
76名無しさん@3周年:03/05/18 18:37 ID:akT4KNeZ
捕まるのはフロントガラス、運転席、助手席だけだと認識してるんだけど、もしかして、この認識は古い?
77名無しさん@3周年:03/05/18 18:41 ID:zySbYXcs
今もそう。
78名無しさん@3周年:03/05/18 18:42 ID:akT4KNeZ
>>77
ありが
79名無しさん@3周年:03/05/18 18:42 ID:2LyeRYBk
>>76
 そうだよ。
フルスモークというと最近は車内七輪もあるらしいけどね。


とりあえず前と前席左右のガラスは禁止。
後ろと後ろ左右はオッケイ。
80名無しさん@3周年:03/05/18 18:44 ID:akT4KNeZ
>>79
さんく
81名無しさん@3周年:03/05/18 18:45 ID:8WnuNdih
最近、全面フルスモークフィルムの軽のワゴン車を見た。
全面というだけあってフロントガラスの2/3までフィルムを貼っていた。
善良な一市民として・・・警察に通報しますた。。。
82名無しさん@3周年:03/05/18 18:46 ID:xQzIppXk
>>81
グッジョブ!
83名無しさん@3周年:03/05/18 18:49 ID:/n+vCqEN
爆音マフラーもやっと規制が入ったから
今までフルスモ・歪んだエアロ・シャコタン・爆音マフラーだった中古のエスティマやでかいセダンが
スモーク剥がして車高とマフラーをノーマルに戻してやがんの。

警察恐いんだったら最初からやるな&途中で戻すなヘタレDQN(w
84名無しさん@3周年:03/05/18 18:52 ID:mmn3ucHn
愛知県だけだろ
85名無しさん@3周年:03/05/18 18:52 ID:2LyeRYBk
神奈川もこないだやってたらしいよ。
86名無しさん@3周年:03/05/18 18:55 ID:3dUQkGSs
熊本では10台に3台の割合で全面スモーク貼ってる車が見れます。
87名無しさん@3周年:03/05/18 18:58 ID:a5lu8+2f
広島県警もがんがってくり
近所の爆音マフラーうるさくて寝れんもん
88名無しさん@3周年:03/05/18 18:58 ID:UvOC56Tf
TV局のロケ車も摘発しろ
89名無しさん@3周年:03/05/18 19:01 ID:xt3ztHuB
kumamotoha 女が多いからいいなあ
90名無しさん@3周年:03/05/18 19:41 ID:Q04cTSi2
土曜の夜だけ爆音マフラーに換装しているDQN多いな。

通報しても普段はノーマルだからなかなか捕まらない。


このテの連中は圧倒的にスカイラインが多い。
91名無しさん@3周年:03/05/18 19:43 ID:uBx6aaId
とりあえずマンセーしておこうか
善良な人間はやらない事だからな
92名無しさん@3周年:03/05/18 19:45 ID:l6Nb/OIZ
バイクの爆音は規制されてるの?
93名無しさん@3周年:03/05/18 19:52 ID:shaKKBJZ
>>90
サイレンサー入れてるんじゃないかな?
出口に入れるタイプのがあるんよ。
94名無しさん@3周年:03/05/18 20:01 ID:Q04cTSi2
>>93

そんな裏技あるのか?


それじゃ、いつまでたってもイタチごっこだ。
95名無しさん@3周年:03/05/18 20:02 ID:Cz7TomBQ
>>94
車載工具程度で取り外せるような簡単なものです
96名無しさん@3周年:03/05/18 20:21 ID:BytYA/dM
運転席側面ガラスにフィルムを貼る行為自体が違反なんじゃなくて、フィルムを
貼付することによって、側面(あるいは前面)ガラスの可視光線透過率が
70%を下回ることが道路運送車両法に定められた保安基準を満たさなくなる。
よって整備不良車運転の門で道交法違反に問う。ということなんだな。
ぐぐってみたら可視光線透過率70%って標準装備のブロンズガラスでギリギリ
くらいらしい。そういう適用法律の根拠だから、フィルムを貼付していても
「70%っってどうやって測定しとんじゃ、ゴルァ!」みたいな反論をする違反者も
いるわけだし、裁判になったときに正確な透過光率データが無いと証拠不十分になる
可能性もある。だから現場では『透過光測定器』を使用して取り締まっているはずだよ。
97名無しさん@3周年:03/05/18 20:26 ID:Ne/uwqaK
( ´`ω´)φ ★ さんを想う会
98名無しさん@3周年:03/05/18 20:30 ID:df3Wr/HC
フィルムじゃなくて、完全にふさいでるDQNオンボックスが
時々いるじゃん。関東ではあんまり見ないけど。
絵とか描いちゃってたりするやつ。
あれはなんで捕まらないの?
酔っ払いDQNが道に向かってバックしてきて、ぶつけられたことが
あるんだけど、警察はその点で罰則とらなかったなぁ
99名無しさん@3周年:03/05/18 20:31 ID:df3Wr/HC
オンボックス→ワンボックス
訂正
100名無しさん@3周年:03/05/18 20:31 ID:kGfxgvuh
アルカディア号は透過率何パーセントですかね?
101名無しさん@3周年:03/05/18 20:31 ID:q9W4Ue2p
フルスモークはセキュリティになるんですよ。
102名無しさん@3周年:03/05/18 20:47 ID:j93J1Kev
フルスモークは事故の原因になるという罠
しかも事故るのは張ってる本人ではなく周囲の車というオマケ付き
103名無しさん@3周年:03/05/18 20:59 ID:udMd6GXt
千葉も多いんだけど取り締まりしてるの見た事ないなあ。
特に袖ヶ浦ナンバーが多いな。
104名無しさん@3周年:03/05/18 21:18 ID:q9W4Ue2p
>>103

フィルムはあくまで各自治体ごとの条例で規制してますからね。
千葉はいいんですよ。
105名無しさん@3周年:03/05/18 21:19 ID:ooO3NDaU
たぶん、これは見せしめだ。

一台だけアゲて、あとは摘発する気なんかないだろう。
893や予備軍が怖いからな。
106名無しさん@3周年:03/05/18 21:21 ID:74KT6XAO
>>104
道路車両運送法が条例なんか?
 >>96がウソって事か?
107名無しさん@3周年:03/05/18 21:23 ID:JnQBQOrG

 側面暗視フィルム貼ってる車って、大抵フロントに
 「お飾り」があるんだよな…

 ダッシュボードにヌイグルミ。
 フロントガラス廻りに100円ショップ購入の造花。
 等多々…。

 一発でDQN車と判ります。
 日本の893が格好でスグ判る様に…。
108名無しさん@3周年:03/05/18 21:28 ID:GPDODFhD
迷惑度で言えば低音マフラー
あいつら無駄にアイドリングしやがるからな
夜中にボボボボボボボボボボボボボ
ってやられると五月蝿いのよ
109104:03/05/18 21:29 ID:74KT6XAO
何が自治体の条例だよ
・道路運送車両法の一部を改正する法律
 http://www.mlit.go.jp/jidosha/law/154/01/law154_01l.html 
110名無しさん@3周年:03/05/18 21:30 ID:4N4jtABr
>>108
禿同。マフラー交換は違法にしてほしい
111名無しさん@3周年:03/05/18 21:30 ID:2LyeRYBk
>>108

 嘘つきはいけません。

バイクのアメリカンの爆音は何かと文句が来るので
あんまり規制していないのはホントかも。

かの国では存在を知らせるためにああいうデカイ音を
ワザとだしているわけで、それが売りなのです。
下手に規制すると関税外障壁って奴になるんだろうし。
112名無しさん@3周年:03/05/18 21:32 ID:ooO3NDaU
マフラー交換がいかんのではなく、配慮をしない人間が悪いわけだが
113名無しさん@3周年:03/05/18 21:32 ID:TWWlncK/
着色フィルムが張られていて中が見えない車は罪に問われても
全ての側面にクルクルマークの入ったシールを張り付け白い布
で車内が見えないようになっている車は特に罪に問われないん
ですね。道交法も複雑になりましたね。
114名無しさん@3周年:03/05/18 21:33 ID:8x7Bmg1r
>>108
法律で規制とか、せめて注意とかできんもんかねえ
裏のアパートに住んでる馬鹿がうるさくてうるさくて・・・

そんなので夜中に出入りすんなよ!
まあ、車の改造なんて全部禁止しろよ。
116名無しさん@3周年:03/05/18 21:33 ID:a5lu8+2f
フルスモ、シャコタン、爆音、ドキュソドラドラ。
親っぱねです。
117名無しさん@3周年:03/05/18 21:34 ID:pZFVQUdM
>>113
十分違反ですが?
118大阪市民 ◆zCS1o.kilU :03/05/18 21:36 ID:rOXRYWyc
>>108

     運転下手くそな人が乗る車によく付いてますね。
     その手の車は下手くそで危ないので離れて運転します。


119名無しさん@3周年:03/05/18 21:37 ID:q9W4Ue2p
フルスモどころか、リアにすらフィルムを張っていない車って
カローラクラスに多いですよね。
120名無しさん@3周年:03/05/18 21:37 ID:2LyeRYBk
ワンボックスの改造って何か意味あるの?
あれで空力がどうとか、車高がどうとか、
あつく語られても、謎。

オートマでマフラー換えるのも昔は意味無し、
と馬鹿にされていたのに。

技術立国日本の男子にしてはちょっと恥ずかしすぎ。
121名無しさん@3周年:03/05/18 21:40 ID:q9W4Ue2p
私の車はフルスモークが標準装備でした。
122名無しさん@3周年:03/05/18 21:42 ID:q9W4Ue2p
>>120

それを意味が無いと言ったら、あなたが存在する意味も無いですよ。
123名無しさん@3周年:03/05/18 21:44 ID:gsl/kaxe

  ←◎マークのフイルム貼れ

124名無しさん@3周年:03/05/18 21:50 ID:LRubQV3/
カーテンのある車もあるが・・・
125名無しさん@3周年:03/05/18 21:52 ID:KMytCWvB
マフラーにdqnトラックのように「ぴゅるるるるるる〜」ってなるやつ、つけろよ。
あれ、なんて名前だっけか・・・・オートバックスで見たことある。
ホイッスルみたいなにくいヤツ











                  もちろん、格好わるいがな!
126名無しさん@3周年:03/05/18 21:52 ID:WIJnS/4A
3ドアHBとか2ドアクーペで運転席助手席の後ろ4分の1とか貼ってる香具師
たまに見るのだが。あと一度だけ見たのがドアミラー見る為なのか、一部を
三角窓のように貼る面を除いた先代レジェンド。
127名無しさん@3周年:03/05/18 21:52 ID:MhJ3px1w
>>120
まあ、今時の新車はエアロからマフラー、スモークと色々な純正オプションがついてるんだから、しょうがないでしょ。
128名無しさん@3周年:03/05/18 21:52 ID:MN8TiSrX
スモークワゴンはレイプカー
129名無しさん@3周年:03/05/18 21:54 ID:k8MeVVSc
130名無しさん@3周年:03/05/18 21:55 ID:ric9CrsE
フィルム貼ると車内が暗くなって嫌
131名無しさん@3周年:03/05/18 22:01 ID:shaKKBJZ
漏れも車検対応マフラーに替えてるが、住宅地では
回転上げたり、アイドル長くしない様にしてる。
でも、劣化してきたから、そろそろもっと
静かなのに換えようかな・・・
132名無しさん@3周年:03/05/18 22:03 ID:r39XS7Ct
ああ、長い付き合いの奴がやってるな。
最近取締りが厳しくなったみたいだね、だから窓全開で走ってます
というか田舎臭いから古い中古のおじさん車に古巣も、爆音、ブラックライト
はやめて欲しい・・・まぁ奴も金がないからしょうがないんだと思うが
133名無しさん@3周年:03/05/18 22:04 ID:q9W4Ue2p
>>130

フルスモに慣れちゃうと、フィルムの張ってない車は眩しくて危険ですよ。
134名無しさん@3周年:03/05/18 22:07 ID:2LyeRYBk
昼間はスモーク、夜は白ガラスっていうの
採用すればいいのに。もしくは停車中だけ
スモークになる車とか。

電圧かけると白くなるガラス自体は開発済み
なんだからかのうだとおもうけどなぁ。
135名無しさん@3周年:03/05/18 22:10 ID:rBHRKxIi
>>133
お願いがある。頼むからコテハンにして頂きたい。
136名無しさん@3周年:03/05/18 22:12 ID:7ZKcL/LF
137名無しさん@3周年:03/05/18 22:17 ID:WIJnS/4A
>>129
動いてくれるのかな?店のほうの調査はしそうだが、車1台には動かなそう。
138名無しさん@3周年:03/05/18 22:19 ID:iGVL7kJz
タイ向けの輸出仕様はフルスモークが標準装備だね。北欧アラスカでは飲酒運転が認められているね。お国変わると無罪が有罪だね
139名無しさん@3周年:03/05/18 22:24 ID:SZuxjrCd
>125
あれはマフラーじゃなくてエアドライヤーに取り付けるんだよ。
ホースみたいな奴だよね?

それとも笛(ホイッスル)もあるからそれのことかな?








ど ち ら に せ よ 格 好 悪 い が な
140名無しさん@3周年:03/05/18 22:29 ID:q9W4Ue2p
>>135

よけいなお世話です。
だいたい2ちゃんねるのコテハンって馬鹿しかいませんよね。
ああはなりたくありません。
141名無しさん@3周年:03/05/18 22:30 ID:eyHEiDs5
夏暑いから見えるぐらいのスモークなら許してくれ
142名無しさん@3周年:03/05/18 22:32 ID:rOqIROlq
>>136
うわっカッコ悪ぅ→ID:q9W4Ue2p
143名無しさん@3周年:03/05/18 22:32 ID:iGVL7kJz
フルスモーク取り締まる前に未解決事件を解決しる!取り締まりはその後だ
144名無しさん@3周年:03/05/18 22:33 ID:iGVL7kJz
>>136
は本当の暇人
145名無しさん@3周年:03/05/18 22:37 ID:q9W4Ue2p
フルスモークの利点は、煽りやすく煽られにくいですね。

146名無しさん@3周年:03/05/18 22:37 ID:558isua3
これって現場で即フィルム剥がさせてんのか?
147名無しさん@3周年:03/05/18 22:40 ID:B9g/e/NM
どんどんヤレ!
148名無しさん@3周年:03/05/18 22:43 ID:tknbrbX9
おれは誰でもノロノロ運転のマテー奴は煽ります
車高おとしたジクザク野郎もパッシング付きで
じーさんやおなごには紳士に振舞います

俺最強!筋肉もりもり はったりメンチ 顔面凶器
道譲ってくれる人多いです 世の中親切な人も多いですね。
149名無しさん@3周年:03/05/18 22:48 ID:Xt+8UrWh
俺の彼女はフルスモークの車の横を通りすぎるとき、必ず死ぬほどブサイクな顔を向けている。
『中から見てるかもしれないから、その人を笑わせている』
よくわからない考えに別れを考える俺。
150名無しさん@3周年:03/05/18 22:48 ID:q9W4Ue2p
私はフルスモークで制限速度を厳守します。
151名無しさん@3周年:03/05/18 22:56 ID:S5QOMxwE
スモーク(プライバシーガラス含む)は景色を堪能出来ない
152名無しさん@3周年:03/05/18 22:58 ID:QaldIZUP
>>149
古井戸に叩き落してフタしちゃえばいいのに。
153名無しさん@3周年:03/05/18 23:03 ID:OgY1zdH+
>>152
いつか出てきちゃうじゃん。ガックラガックラと歩いて。
154名無しさん@3周年:03/05/18 23:13 ID:z2ZQwk06
プライバシーの保護→不動産なら理解できるが自動車運転業務に
従事している状態では安全の確保が優先される

眩しい→昼間だけ車運転するなら理解できるが夜間は
視界不良になりませんか?

外部から見られる事を避ける傾向がある人は過度の被害者意識と
自己防衛本能が病的に高い人間と言われています
また小心者で臆病であるとも言われます。
さらに包茎で短小、多くの場合は童貞であることも既知の事実です。
155名無しさん@3周年:03/05/18 23:20 ID:2LyeRYBk
優柔不断な僕は、バイクで通勤しようか車にしようか
散々迷ったあげく、車にのって通勤した。そしたら不
審者として留められ、検問された。
「君、なんでメットなの?」
しまった、フルフェイスかぶったまま運転してた。
でもこれって道路交通法上絶対問題ないと僕は
心の中でおもった。
156名無しさん@3周年:03/05/18 23:21 ID:q9W4Ue2p
結局あれでしょ、みなさんフルスモークが怖いだけでしょ?
157名無しさん@3周年:03/05/18 23:24 ID:17SLssMd
サングラスしないと人の顔まともに見れない人に言われてもなぁ(w
158名無しさん@3周年:03/05/18 23:28 ID:q9W4Ue2p
フィルム張らないなんてただの露出狂ですね。
159名無しさん@3周年:03/05/18 23:28 ID:oy0gn5l5
スモークあると夏はクーラーの効きがいいんだよね。それにカッコイイし。CMの車はほとんどフルスモ。
160名無しさん@3周年:03/05/18 23:28 ID:UIb45UwP
>>156
相互・前方視界を妨げるのでウザ過ぎ
私道を走ってくれ
161名無しさん@3周年:03/05/18 23:33 ID:IUUZmn0p
>>156
ID:q9W4Ue2p

俺は、お前が怖い。車だけで無く身体全部にフィルム貼ってくれ。
ついでに、キーボードにも。
162名無しさん@3周年:03/05/18 23:34 ID:q9W4Ue2p
>>160

あなたは他の人の視界を考えてフィルムを張ってないんですか?
いっそのこと車に乗らなければ他の人の邪魔にならないですよ。
163名無しさん@3周年:03/05/18 23:36 ID:17SLssMd
なんで黒なんだろう。白ならTVにも出れるのに。

しかしこの手の改造は大体最低に向かって発展するね。
ガン黒と一緒で個人の顔の不味さが出ない方向に。
フルスモも顔が出ちゃうとまずい人たちが考えた名案だわねぇ。
164名無しさん@3周年:03/05/18 23:36 ID:1/wIouxi
165名無しさん@3周年:03/05/18 23:39 ID:8pey+DmE
>>162
どーでもいいけど、君はちょっとおかしい。
一度精神科の診断をお薦めする。
166名無しさん@3周年:03/05/18 23:40 ID:eyHEiDs5
夏は欲しいな〜つっかなんでここのやつらそんなに嫌ってるんだ?
167名無しさん@3周年:03/05/18 23:42 ID:q9W4Ue2p
安い車に乗っている人って、防犯に気を使わなくていいからうらやましいです。
168名無しさん@3周年:03/05/18 23:44 ID:1/wIouxi
936 : 名前:名無しさん@3周年 E-mail:age 投稿日:03/05/18 22:34 ID:q9W4Ue2p
タバコを吸うたびになんだか自分が浄化されていく感じです。
この喜びをぜひ多くの方に味わってもらいたいです。




・・・医者行けば?
169名無しさん@3周年:03/05/18 23:49 ID:H6ksbOzN
フルスモ&ローダウンなんてタダのチンピラ
ほんとに怖い人はフルノーマル&スモーク無しの高級車
170名無しさん@3周年:03/05/18 23:52 ID:Y4Axf2VI
>>164
それ面白いね。
171名無しさん@3周年:03/05/18 23:53 ID:17SLssMd
防犯? フルスモだと防犯になるのか?イモビライザーとかはついてんだろうな。
謎な思考回路だ。
172名無しさん@3周年:03/05/18 23:55 ID:q9W4Ue2p
>>171

外から中が見えないとクルマあらしも敬遠するそうです。
あとガラスが割りにくいとか。
173名無しさん@3周年:03/05/18 23:56 ID:7aLsgFGh
>>166
熱線(赤外線)は可視光線じゃありませんよ?

     つ ま り

見た目だけ濃くしても何の意味もありません
174名無しさん@3周年:03/05/18 23:57 ID:q9W4Ue2p
>>173

見た目が涼しげですよ。
175名無しさん@3周年:03/05/18 23:58 ID:ObCm6MDT
>>154
そうだよね! おれもフルスモークやめたら彼女ができたよ!
176名無しさん@3周年:03/05/18 23:58 ID:i8hcvLTr
黒い方が暑苦しく見えない?
177名無しさん@3周年:03/05/18 23:59 ID:17SLssMd
>>172
車あらしか...
俺はまた高級車窃盗団のことかと思ったよ。
奴らはメーカーの工場駐車場からかっぱらうぐらいなんで、
個人の車なんて後つけていって降車確認してから持っていくでしょ。

ガラスなんか割りません。 商品ですからね。
178名無しさん@3周年:03/05/18 23:59 ID:q9W4Ue2p
フルスモークだと光の乱反射を抑えてくれて、むしろ景色が綺麗に映るんですよね。
私の車は特にブルーが入ってますから夜景が美しいですよ。
179名無しさん@3周年:03/05/19 00:00 ID:txn+AoU8
>>177

手口は色々です。確立の問題ですから。
180名無しさん@3周年:03/05/19 00:01 ID:tEoOnE5i
ゲームでしかクルマ運転した事なくて勿論タバコなんて吸った事ないリア厨、にスモークフィルム10cm。
181名無しさん@3周年:03/05/19 00:02 ID:R1isIvKX
対極を成すのがオープンカーだな。
これにもDQNが多いのはこれ如何に?
182名無しさん@3周年:03/05/19 00:03 ID:TFPnab60
DQNがいくら言い訳しようとも
整備不良車両は運行禁止なんだよな
183名無しさん@3周年:03/05/19 00:03 ID:0fKGLQfj
景色は美しいかもしれないが、唯一フルスモ車の存在が風景をぶち壊しにしている(w
大体安物の車が多いしナー。
184名無しさん@3周年:03/05/19 00:04 ID:Enc9ZwtT
フルスモモ モモモ モモノウチ
185名無しさん@3周年:03/05/19 00:04 ID:txn+AoU8
フルスモ禁止でもいいですが、外車は免除してください。
186名無しさん@3周年:03/05/19 00:05 ID:0fKGLQfj
>>179
暗に、窃盗団を視野に入れない防犯云々で高級車とは片腹痛いと
述べているわけだが、伝わってるかな?(w
187名無しさん@3周年:03/05/19 00:06 ID:6EMXXcoP
>>173
理屈でどうのこうの言う前に自分でやってみろ
涼しいんだよ
188名無しさん@3周年:03/05/19 00:06 ID:txn+AoU8
>>186

あなたも窃盗団の手口をあまり知らないようですね。
189名無しさん@3周年:03/05/19 00:07 ID:xB4co4o/
フル珍
190名無しさん@3周年:03/05/19 00:07 ID:0fKGLQfj
>>188
「も」ってどう言う事よ。「も」って(w
俺と誰のことだね?
191名無しさん@3周年:03/05/19 00:07 ID:gO6bnr0T
白装束軍団のフロントガラスのほうが絶対に危険だと思うけどな〜
192名無しさん@3周年:03/05/19 00:08 ID:TFPnab60
>>187
だから整備不良だっての
http://www.mlit.go.jp/jidosha/law/154/01/01_3.pdf

改善されたかどうか車両提示が義務付けな
193名無しさん@3周年:03/05/19 00:09 ID:R1isIvKX
要は、Nシステムに顔写せるようにしろという事だな。
透明な赤外線カットフィルムがよさげ。
194名無しさん@3周年:03/05/19 00:10 ID:3gMEhAcW
漏れは股間がフルスモーク
195名無しさん@3周年:03/05/19 00:10 ID:txn+AoU8
確かに安いフィルム張っているとDQN車に見えますが、良いフィルムは
むしろ高級感を醸し出しますよ。
196名無しさん@3周年:03/05/19 00:10 ID:0fKGLQfj
>>193
ダメなんじゃねーの?
スレーブ発光の赤外線フラッシュで対抗しても、有効な手段では
なかったような気がする。
197名無しさん@3周年:03/05/19 00:10 ID:WZ+82k1F
>>191
> 白装束軍団のフロントガラスのほう「も」絶対に危険だと思うけどな〜
だな
198名無しさん@3周年:03/05/19 00:11 ID:aBOD6l9u
まずは駅前の違法駐車なんとかしろよ。
なんで違法駐車ないとこ選んでパトカーはしらす?
199 :03/05/19 00:11 ID:FtDWxKQ4
全面スモークの車から出てくるのはだいたいヤクザかDQN。
ガンガン取り締まっちゃってください。
200 :03/05/19 00:11 ID:c7i21Ysm
>>195
珍走の思考回路は不可解です
201名無しさん@3周年:03/05/19 00:12 ID:0fKGLQfj
脳内高級感。 乗ってる人間でぶち壊しだけどな(w
202名無しさん@3周年:03/05/19 00:13 ID:mC8j2XpE
DQNは顔を隠したがる
203名無しさん@3周年:03/05/19 00:13 ID:txn+AoU8
>>198

駅のロータリーは私の専用駐車スペースです。
204名無しさん@3周年:03/05/19 00:13 ID:LiBH4gzS
>>173
可視光領域にも熱エネルギーは含まれてるよ。可視光から短波長側と赤外でちょうど1:1ぐらい
205名無しさん@3周年:03/05/19 00:13 ID:tEoOnE5i
「自分が想像する高級な人間」を必死に演じてるのが見えてオモロイね。
206名無しさん@3周年:03/05/19 00:13 ID:JgRwrLju
余程、世間に顔見せ出来ないような事をしてるんでしょうね>フルスモーク載り
207名無しさん@3周年:03/05/19 00:15 ID:txn+AoU8
>>206

フルスモですがタバコ吸うときは窓全開ですよ。ポイしずらいですしね。
208名無しさん@3周年:03/05/19 00:15 ID:0fKGLQfj
まぁフルスモでVIP車ゴッコをやってる暇あったら、真面目に働けと(w
少なくとも世間の世話になるなと。
209名無しさん@3周年:03/05/19 00:19 ID:dLwYy95Q
前席までスモーク張られると相手が何しようとしてるか分からない
から困る。
210名無しさん@3周年:03/05/19 00:19 ID:ReJRu9JK
一時期塗装するやつはOKって出回ったけど
その扱いはどーなった?
そのほか純正もノーパスだったと思うけど

全面クリアだけど車高戻そうかなぁと思いますた
211名無しさん@3周年:03/05/19 00:21 ID:txn+AoU8
フィルム越しに横を走る車を見ると、こちらを見ないようビクビクしてる人
が多いんですよね。
212名無しさん@3周年:03/05/19 00:26 ID:B3PiUxYl
>>191
>白装束軍団のフロントガラスのほうが絶対に危険だと思うけどな〜

そりゃそうだが、あれは放っておいてもあんまりまねする香具師はいないから、
そんなに取り締まる必要ないんだよ。
あれが流行りだしたら取り締まると思うがな。
213名無しさん@3周年:03/05/19 00:30 ID:0vynRE2d
>>210
測定方法は、ガラスの透過率だから塗装も不可だと思います。
但し、今回の規制はフロント、運転席及び助手席サイドなのでそれ以外は
現時点で規制対象外の様です。
214名無しさん@3周年:03/05/19 00:32 ID:OE38ZbLJ
>>212
あれはとりあえず福井へ追いやってから一斉検挙って
手順だったんじゃないの?
215名無しさん@3周年:03/05/19 00:32 ID:hZbYi6i9
車検の時の代車で後ろのガラスが濃いスモークのやつが来たが、
あんなのでよく走れるね。後ろみえねーじゃん。車庫入れも恐ろしいし。

まあ、ガラス黒くする奴の思考回路なんてよう分からんが、奴らは
後ろなんぞ見ないんだろう。ルームミラーとかなぜか斜めにしてる
わけわからん奴いるし。
216名無しさん@3周年:03/05/19 00:32 ID:A8vrinN6
>>212
”移動時は剥がせ”と勧告されてるはず
217名無しさん@3周年:03/05/19 00:38 ID:txn+AoU8
>>215

あなた馬鹿ですか?ルームミラーで後ろが見えないと運転できないんじゃ
トラックなんかどうするんですか?
218名無しさん@3周年:03/05/19 00:41 ID:hZbYi6i9
>>217
ん?あなたバカですか?
俺はトラックなんか運転しないからそんなんしらん。
見えたほうが運転しやすいのは当たり前だろ?
何故わざわざ見えなくするのか意味が分からんといっとるんだよ。
219名無しさん@3周年:03/05/19 00:45 ID:txn+AoU8
>>218

見えづらいというデメリットを上回るメリットがあるからです。
220名無しさん@3周年:03/05/19 00:47 ID:rCrls88U
>>217
>ルームミラーで後ろが見えないと運転できないんじゃ
>トラックなんかどうするんですか?

どうするんですか?教えてください。
221名無しさん@3周年:03/05/19 00:48 ID:hZbYi6i9
>>219
視線恐怖症の人とかにいいのかな?
222名無しさん@3周年:03/05/19 00:48 ID:6EMXXcoP
>>215の運転がしょぼいだけだろう
223名無しさん@3周年:03/05/19 00:49 ID:HTqePZ+2
別にフルスモなんてどーでもいいじゃん
224名無しさん@3周年:03/05/19 00:50 ID:ahPgRWzV
メリットを教えろや  
225名無しさん@3周年:03/05/19 00:50 ID:txn+AoU8
>>220

サイドミラーを見るなり勘に頼るなり、色々あるでしょう。
226名無しさん@3周年:03/05/19 00:50 ID:hZbYi6i9
俺もメリット知りたい。

視線恐怖症はなしの方向で。
227名無しさん@3周年:03/05/19 00:50 ID:Xhb9a/SR
カーセックスしにくくなるなぁ(´・ω・`)ショボーン
228名無しさん@3周年:03/05/19 00:51 ID:0vynRE2d
229名無しさん@3周年:03/05/19 00:51 ID:LZ1XaxfV
>>224
面が隠せる
車内でセクースができる
230名無しさん@3周年:03/05/19 00:51 ID:YD0eLiS/
車内で自慰行為をするためです。
231名無しさん@3周年:03/05/19 00:52 ID:hZbYi6i9
>>225
ルームミラー見れば確認できることを、自分の命にかかわることを、他人様の命にかかわることを

”勘”で対処しろと?
232217じゃないけど:03/05/19 00:52 ID:tSmERv33
教習所でルームミラーを隠してドアミラーだけで運転させられなかった?
教官は「実際にはルームミラーが無くても走れるモンだよ」と言ってた
233名無しさん@3周年:03/05/19 00:53 ID:9eH8cIOZ
メリット:エアコンの効きがぜんぜんちがうよ
234名無しさん@3周年:03/05/19 00:53 ID:txn+AoU8
>>224

それが人にものを訊ねるときの態度でしょうか?もう少し口の利き方に
気をつけてください。
235名無しさん@3周年:03/05/19 00:55 ID:owFwkyoA
>>233
貧乏車には熱線遮断ガラスが入ってないからな
236名無しさん@3周年:03/05/19 00:55 ID:xmB09hOK
>>234

話がそれてますよ。
237名無しさん@3周年:03/05/19 00:57 ID:0fKGLQfj
まだやってるのか..
238名無しさん@3周年:03/05/19 01:01 ID:mC8j2XpE
>233
本当は顔を隠したいのが一番の理由だろう?正直にいっとけ。
239名無しさん@3周年:03/05/19 01:03 ID:ZvrzQnsW
d(・∀・)グッジョブ
240名無しさん@3周年:03/05/19 01:03 ID:yACtwSnZ
>>225
おまえブレーキ踏むときルームミラー見ないの?
初心者かい?
241名無しさん@3周年:03/05/19 01:06 ID:BUBTBvPv
スモークは外から中は見えないけど中から外は見えるでしょ。
242名無しさん@3周年:03/05/19 01:06 ID:rCrls88U
>>225
後方の安全確認をする際の優れた方法でもあるのか、と思ったのですが。
そうですか。ごく普通一般的ですね。少しがっかりしました。

では>>224にかわり、スモークをはっていることのメリットを教えてください。
243名無しさん@3周年:03/05/19 01:09 ID:txn+AoU8
>>240

いちいち見ませんよ。せいぜいサイドブレーキ掛ける時くらいですね。
244名無しさん@3周年:03/05/19 01:09 ID:yyqj1EX6
フルスモーク、ナンバー反射プレート、赤いウインカーのアメ車などには
近づかないようにしています。関わらないのが一番。
245名無しさん@3周年:03/05/19 01:09 ID:+c1RuBiC
>>224
弱酸性
246名無しさん@3周年:03/05/19 01:09 ID:0fKGLQfj
淡々とした釣堀ですね。 びみょーに連れているところが面白い(w
247名無しさん@3周年:03/05/19 01:09 ID:txn+AoU8
>>242

過去レスをご覧下さい。
248名無しさん@3周年:03/05/19 01:11 ID:6z8N5oyd
>>242
おしっこしたくなった時ほどありがたい
249名無しさん@3周年:03/05/19 01:11 ID:yACtwSnZ
>>243
君は高速道路を走ったことがないの?
初心者?
250名無しさん@3周年:03/05/19 01:12 ID:txn+AoU8
>>249

毎日走ってますが?
251名無しさん@3周年:03/05/19 01:12 ID:tSmERv33
>>240
一枚5万円くらいするフィルムは外から見たら真っ黒でも中からは貼ってないのと同じように見えるらしい
DQNが貼ってるヤツはどうか知らんけど
252名無しさん@3周年:03/05/19 01:14 ID:KMtbdz6W
>>224
後続車のライトがウザクない、ハイビームでの嫌がらせ?も無効に。
253251:03/05/19 01:15 ID:tSmERv33
>>240じゃなく>>241だった
254名無しさん@3周年:03/05/19 01:15 ID:rCrls88U
>>247
めんどくさいです。どのうなメリットがあるのか少し興味が出てきたところでしたが、
そんな過去レスを読んでまで自分の車にスモークをはろうとは思いません。
255名無しさん@3周年:03/05/19 01:16 ID:yACtwSnZ
>>250
どういう走り方してんの?
256名無しさん@3周年:03/05/19 01:17 ID:txn+AoU8
>>254

そうですね、面倒なら張らないのも一考です。
張る、張らないはあくまで個人の自由ですから。
257名無しさん@3周年:03/05/19 01:17 ID:tSmERv33
気泡だらけのスモークを見ると悲しくなってくる
258名無しさん@3周年:03/05/19 01:17 ID:KMtbdz6W
>>254
別にいらないと思うなら貼るらんでもいいっしょ、アレ結構高いし。
259名無しさん@3周年:03/05/19 01:17 ID:hdx1+7kR
側面スモークで逮捕は週刊プレイボーイあたりが批判しそうですな
260名無しさん@3周年:03/05/19 01:18 ID:KMtbdz6W
>>240
ていうか、フィルム貼ってても見えるから安心しる!
261名無しさん@3周年:03/05/19 01:20 ID:te2O0Ikj
スモークもそうだが、ナンバー跳ね上げてる奴の方が危ない。
262名無しさん@3周年:03/05/19 01:20 ID:EnVoeBgj
>>255
危険な運転してるやつはたいてい自分が危険な運転してるって自覚してないよ。
それか自分は大丈夫だとか自信過剰。
263名無しさん@3周年:03/05/19 01:20 ID:+n/qtj5P
>>255
いちいちみてませんが。何か?
264名無しさん@3周年:03/05/19 01:21 ID:nfKcUMJa
>>256
前席側面と前面は自由じゃないけどな
265名無しさん@3周年:03/05/19 01:21 ID:yACtwSnZ
>>263
初心者?
266名無しさん@3周年:03/05/19 01:23 ID:txn+AoU8
やっぱりフルスモだと路上駐車しやすいですね。
267名無しさん@3周年:03/05/19 01:23 ID:IIXpq685
まずナンバー見えない奴から取り締まれよ
あと珍走もな
268名無しさん@3周年:03/05/19 01:23 ID:/f80BmPS
←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎
←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎
←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎
←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎
←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎
269名無しさん@3周年:03/05/19 01:24 ID:yACtwSnZ
>>260
ま、実はそうなんだけどねw
270名無しさん@3周年:03/05/19 01:25 ID:KMtbdz6W
鼻糞ほじりたい時と熱唱してる時は側面スモーク車が羨ましい。
271名無しさん@3周年:03/05/19 01:26 ID:7bpM2xAK
上手なフィルムの貼りかたを教えてください
272名無しさん@3周年:03/05/19 01:26 ID:xmB09hOK
ホントの高級車ならスモークなんて貼ってないよな。
273名無しさん@3周年:03/05/19 01:26 ID:+n/qtj5P
>>265
いちいち後ろ見て何するんだ?
車がいたら、ブレーキ踏むのを辞めるのか?
274名無しさん@3周年:03/05/19 01:28 ID:BsKpQu8y
後部座席の左右の窓には貼っても良い






んだよな?
275名無しさん@3周年:03/05/19 01:32 ID:xmB09hOK
側面フィルム車見たらガラス割っても良いことにすればイイ。

276名無しさん@3周年:03/05/19 01:33 ID:dLwYy95Q
運転手が見えないだけで他のドライバーから見れば迷惑な存在。
フルスモーク車に乗ってる人は他のドライバーに少なからず甘えて運転してる
自覚を持って欲しい。
277名無しさん@3周年:03/05/19 01:34 ID:oGn+OJ4U
後部座席はよろし
278名無しさん@3周年:03/05/19 01:35 ID:yACtwSnZ
>>273
踏まないと止まらないだろ。
おまえ馬鹿?
279名無しさん@3周年:03/05/19 01:36 ID:+n/qtj5P
>>278
だから、ブレーキ踏む前に後ろ見てどうするんだ?って聞いているのだが。
280名無しさん@3周年:03/05/19 01:37 ID:1NfvvoDE
フルスモーク最近目につくよなー。
メーカーが予め3面スモーク車を出した頃から多くなったような気がする。
281名無しさん@3周年:03/05/19 01:37 ID:kEjkGVLI
面白そうなの見つけちゃいました。
1クリック10円で仕事あがりに、2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけで・・・。
先月分126620円入金されました。
リンクスタッフの登録はメアドと、任意のパスワードを入力すれば完了。
メアドは無料メールでも可。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11745
282名無しさん@3周年:03/05/19 01:38 ID:7mW6XG99
フルスモーク=犯罪者

以上。
283名無しさん@3周年:03/05/19 01:40 ID:zv9JH5tf
後部窓フィルムも止めて欲しいね

前の車なんか見てないよ。

前の前の車見ないとな
284名無しさん@3周年:03/05/19 01:41 ID:yACtwSnZ
>>279
聞かなきゃわからないの?
285名無しさん@3周年:03/05/19 01:41 ID:xwijMADU
>>283
そして前の車につっこむ、と。
286名無しさん@3周年:03/05/19 01:42 ID:KMtbdz6W
>>276
どんな迷惑してんの?
287名無しさん@3周年:03/05/19 01:42 ID:KG6j2k7E
>>169
今更ながら同意です・・・ガクガクブルブル
288名無しさん@3周年:03/05/19 01:43 ID:+n/qtj5P
>>284
>おまえブレーキ踏むときルームミラー見ないの?
見てどうするの?
教えてください。聞かないと眠れません。
289名無しさん@3周年:03/05/19 01:44 ID:h0BvFwFj
フルスモークって夏涼しいんだよな
290名無しさん@3周年:03/05/19 01:44 ID:JeTullyw
ロケバスはどうなるの?
291名無しさん@3周年:03/05/19 01:45 ID:QBXiEPfY
なかなか面白くなってきたスレなのに、
流れを見ないでレスする奴にグダグダにされてる。
292名無しさん@3周年:03/05/19 01:48 ID:dLwYy95Q
>>286
車運転したこと無いの?
運転する時はウインカーやパッシングだけで相手の動きを察知するだけ
じゃない。相手運転手の目線や仕草で次の動きを察知しないと事故に
つながる。交通法規通り運転する人ばかりじゃないからね。
293名無しさん@3周年:03/05/19 01:48 ID:xmB09hOK
たまに白バイとか覆面とかが後ろにくっついてたりするので
バックミラーは良く見ますよ。

294名無しさん@3周年:03/05/19 01:48 ID:Qe+dqKNF
フルスモークに文句いう奴はまだわかるが、
リヤ&リヤサイドの事まで文句いう奴はただの馬鹿。
295名無しさん@3周年:03/05/19 01:49 ID:oFH2bbTr
(´-`).。oO(タバコスレに似てる気がする)
296名無しさん@3周年:03/05/19 01:49 ID:tSmERv33
たまに左翼がスカラー波で攻撃してきたりするので
バックミラーは良く見ますよ
297名無しさん@3周年:03/05/19 01:51 ID:T9jrjEGT
ローダウンしてる車とか
タイヤがフレームからはみ出している車とか
気持ち悪いペイントしている車とか
インパネに羽毛つけてるような車は
全部整備不良で没収しろよ。

後、ウンチみたいな爆音出してるバイクは破壊しろ。
298名無しさん@3周年:03/05/19 01:53 ID:5z3dw+1a
なんか自己厨な車ふえたよなぁ・・・
スモークもそうだけど、異常に白くて明るいフロントライトとか。
299名無しさん@3周年:03/05/19 01:53 ID:yACtwSnZ
>>288
そうですか。
後続車がやたらと車間を詰めて走っている場合、
右左折などのために大きく減速したい時は
その意思を明確にしなければ追突されるおそれがあります。
どうすれば後続車に“おれ今から時速20kmくらいまで落とすわ〜。悪い。追い越してや”って
伝えられるかは自分で考えましょうね。
おやすみ

>>291
ごめんね
300名無しさん@3周年:03/05/19 01:54 ID:zY9qOBW+
首都圏では合法だから無問題
301名無しさん@3周年:03/05/19 01:55 ID:JP/sQTfQ
白装束は許してるくせに
302名無しさん@3周年:03/05/19 01:55 ID:QBXiEPfY
>299
違うんだよ。
お前らのやり取りが面白かったんだよ。
303名無しさん@3周年:03/05/19 01:56 ID:oGn+OJ4U
整備不良車両は一発没収+罰金で何の問題もあるまい。
財政が潤う上、大変な威嚇効果がある。
304名無しさん@3周年:03/05/19 01:56 ID:Qe+dqKNF
>>299
フルスモークとは一切関係ないと思うのだが・・・
305名無しさん@3周年:03/05/19 01:56 ID:+n/qtj5P
>>299
さんざん引っ張った割にはつまらんね。
おやすみ
306名無しさん@3周年:03/05/19 01:56 ID:zY9qOBW+
>>301
巨大組織には暗黙の了解の糞国家だからな
チョンが首相やってる時点で日本は糸冬ア
307名無しさん@3周年:03/05/19 01:57 ID:PIKk7xkb
側面に黒フィルムを貼ったミラとパトカーが5分くらい並んで走っていたけど
注意も警告もしてなかったよ
めんどくさいだよ、きっと
多摩中央警察署
308名無しさん@3周年:03/05/19 02:00 ID:xwijMADU
ドライバーが一度こっちを向いたから見えてるだろう、と思いきや
実は全然見てやがらないことだってあるわけで。
相手の目線なんぞあてにならん。車自体の挙動が全てだ。
309名無しさん@3周年:03/05/19 02:00 ID:Qe+dqKNF
>>307
ちょっとした整備不良だろ?
310名無しさん@3周年:03/05/19 02:04 ID:yACtwSnZ
>>304
最初から関係なかったぞw

>>302>>305
今すぐ299の削除依頼出してくるので
もうちょっと引っ張りませんか?(; ´ Д`)
311豚児:03/05/19 02:07 ID:lV/RNWyD
後ろの車の香具師が自分の車のランプ見てないかもしれないよ
そんなときに鞭打ちになりたくなければ後ろ見たほうがいいかも
(特に割り込みなどしにくい小型車)
312名無しさん@3周年:03/05/19 02:10 ID:+n/qtj5P
>>302>>310
楽しんで頂けて光栄です。
313 v:03/05/19 02:11 ID:VSStc2WV
否定派でも肯定派でもありません。自分は何も張ってないけど。
車両法での根拠、目的ってのがそもそも明確でないので問題を引きずっている気がしていました。
"ガラスの可視光線透過率が70%を下回る"保安基準を満たさなくなる。
というのは実は曲者で、ガラスの透過率と明言しています。つまりガラスは
透明のままで、吸盤ついたフィルムシートを張るのはいいという事が言えます。
ガラスへ張っているのは吸盤なのですから、面積的にも99%以上確保できるわけ。
透明ガラスを透過した光線は減衰することなく車内へ届きますが、第2のフィルム
地帯で減光されるのは法の盲点です。キップ切られたらここをツイてみましょう。
裁判所は法に照らし合わせ判決をすると思いますが、なにせ車内の様子を確保でき
る状態に透過させる義務を織り込まなかった点は問題。
内部が見えないと困るってやつもアヤしい。見にくい夜間はどうしてるの??
夜の透過利率って張って無くても最悪だと思うのだが。
運転者の挙動でサポートされる場合もあるだろうが、むしろ頼っていては危険。
たとえ視線が合っても挙動の結果が悪いDQN運転手は沢山居る。





314名無しさん@3周年:03/05/19 02:15 ID:Qe+dqKNF
>>313
あんたおりこうさんっぽいね。大卒?
315名無しさん@3周年:03/05/19 02:24 ID:KMtbdz6W
>>292
>>308に禿同!
ちなみに免許持ってるよ、ゴールド。

>>299
横レスだがそれは後ろ関係無く毎回した方が良い事ではなかろうか
死角に原付なんてよくある事なわけだし。
316東名焼津IC:03/05/19 02:36 ID:Gryubisa
週末夜間、東名利用で単身赴任地へ往復している者ですが、
最近ハイビーム、強力高輝度ランプ点けっぱなしのワンボックスやトラックが
増えたので、あまりの眩しさにたまりかね、リアウインドに行楽用アルミマットを
セロテープで貼り付けました。
 後方視界はゼロになり運転しにくくはなりましたが、
眩しいライトに照らされながら長距離走行する辛さからは開放されました。
もちろん、市街地走行では邪魔なので、ワンタッチ脱着できるように
改良したいと考えています。(スレ違いスマソ)
317名無しさん@3周年:03/05/19 02:40 ID:V/mBWrS0
毎夜お馴染みの基地害喫煙詩人家はもうオヤスミでつか?
318名無しさん@3周年:03/05/19 02:41 ID:dLwYy95Q
>>308
相手車の挙動を予見する為の情報に過ぎないけど、大抵の場合は相手ドライバー
の目線確認は重要な情報。
目線で突っ込んでくる事を予見する場合もある。
>>313
>内部が見えないと困るってやつもアヤしい。見にくい夜間はどうしてるの??
何が怪しいか分からないが、相手の動きを出来るだけ早く察知する為に顔が見えた
方がいいと言ってるんだけど。
情報量が少ない夜間はスピードの出し過ぎもあるけど事故多いでしょ。昼間以上に
気をつけて運転してるに決まってる。
>>315
これからは相手の目線確認一切しないで運転してね。
急な相手車の挙動にも対応出来る反射神経の持ち主さん。
(>>308も相手の目線確認して突っ込んでくる奴がいるっていう位だから
 目線確認はやってるって事。君は一切しないでね)
319名無しさん@3周年:03/05/19 02:44 ID:rA80nrxz
こいつらの電波と同等の電波をただいまフジテレビで放射中。
窪塚ファンも見てね♪
320名無しさん@3周年:03/05/19 02:53 ID:QqDkerZG
回りでスモーク張って捕まったヤシなんかいないぞ


いる?
321名無しさん@3周年:03/05/19 02:56 ID:KMtbdz6W
>>318
うん、見ない。
322名無しさん@3周年:03/05/19 02:59 ID:vTLlmp0Q
大体、程度の悪い人間が多いのだが
323名無しさん@3周年:03/05/19 03:23 ID:JeTullyw
俺の親父は車にカーテンつけてるよ。
警察官だけど。
324名無しさん@3周年:03/05/19 03:27 ID:fQOFUNaF
フロントガラスにスモークは見えにくいのでいけないと思うが
助手席と運転席はある程度の濃さはいいと思う。
だって実際かっこいいじゃん。
CMの車だってほとんど張ってる。
車は人間と同じで見た目も大事だと思う。
ちょっと悪びれた男が女にもてるのと同じだよ。


325名無しさん@3周年:03/05/19 03:29 ID:d7gmqeOp
>>324
んなこたーない。かっこ悪いぜ!
326名無しさん@3周年:03/05/19 03:32 ID:FtGCvY7H
>>323
DQNを捕捉しますた
327名無しさん@3周年:03/05/19 04:00 ID:YIv6Oy51
「赤ちゃんが乗っています」ってステッカー貼ってある車も取り締まってほしい
328名無しさん@3周年:03/05/19 04:12 ID:R9zcC/W7
明るすぎるライトも摘発してくれ。あれは事故に繋がる。
329名無しさん@3周年:03/05/19 09:49 ID:lb5L0NCY
>>328
あれって、規制されてるの?
自分さえ見えればいいっていう身勝手さがムカツクから取り締まって欲しいんだけど。
330名無しさん@3周年:03/05/19 09:52 ID:R1isIvKX
ぎんぎらなテールランプもな。
331名無しさん@3周年:03/05/19 09:52 ID:6uy2dNus
>>329
「車検対応」て謳ってるのはどうしようもないだろうが、
それ以外は取り締まれるんじゃないの?
332名無しさん@3周年:03/05/19 09:53 ID:EkUa68sm
前面や運転席側面にフィルム貼るなんて
DQNかヤクザしかおらん。
もっと捕まえてください。
夜の横断歩道で轢かれそうになりマスタ

(´Д⊂グスン
333名無しさん@3周年:03/05/19 10:03 ID:6Y/i5/zQ
テレビのロケバスもフィルムたくさん貼ってるんじゃないかな。
334名無しさん@3周年:03/05/19 10:07 ID:6uy2dNus
>>333
フロントと運転席・助手席に貼らないんじゃないの?
335名無しさん@3周年:03/05/19 10:12 ID:Dzr7UWaD
ウーハー車も摘発してくれ
336名無しさん@3周年:03/05/19 10:24 ID:A7Y2aGHb
慶察官が近づいてきたら自動的に晴れるスモークガラス

337名無しさん@3周年:03/05/19 11:00 ID:2cW8KlUl
効果はさておき、
古スモ+爆音+変態エアロ車はナンバー控えてガンガン投降しましょう。

ttp://www.tenken-seibi.com/husei/tuuhou/tuuhou.html

338名無しさん@3周年:03/05/19 11:01 ID:pfto4I1O
透明で熱線を減らしてくれるのとか無いのかな?汗かきなのでたまらんけど夜見えなくて恐いので横や前には貼る勇気はないなぁ
339名無しさん@3周年:03/05/19 11:12 ID:+jQjnfvs
前にTVで見たんだけどニューヨークじゃ地下鉄の落書きを消したら
列車内の犯罪が激減したそうだ。説明ではほんの些細なことおろそか
にするとそれが大きな犯罪などにつながりかねないとの事だった。
そー考えると取り締まる意味があるんじゃないかと思うけどどうかな
340名無しさん@3周年:03/05/19 11:19 ID:kyewtZSK
>>338
UVカットはあるけれども。。。
341名無しさん@3周年:03/05/19 11:20 ID:dXYN/ova
>>339
「ちょっとぐらいいいだろ」の範囲がどんどん拡大して犯罪に至るんだろうな
342名無しさん@3周年:03/05/19 11:23 ID:INR3KMe1
>>338
SABで展示みたよ。
ライトの下に手を入れると
あら不思議 熱くない!
343名無しさん@3周年:03/05/19 11:28 ID:OpEpaOGF
>>338
エアコンつけろ
駐車時はカバーでもかけとけ
344名無しさん@3周年:03/05/19 11:57 ID:yxsbPeEY
いーじゃんどんどん取り締まれよ。
ついでにナンバーにカバー付けてるヤシらも。
345名無しさん@3周年:03/05/19 12:14 ID:KEGHDil+
芸能人は許してやれよ。

たとえば、高額納税者上位50人くらい!
346名無しさん@3周年:03/05/19 12:19 ID:KdCi56Ip
  結局、フルスモークの車で車検通すときはどうしているの?
以前、車検場で車検屋が検査官を強迫して無理矢理通させて
いた事件があったけど、何処もそんな感じで無理矢理車検通し
てるの?
347名無しさん@3周年:03/05/19 12:20 ID:RuY3w1Ln
おせーよ、ボケ
348名無しさん@3周年:03/05/19 12:22 ID:ULw1Zo2p
側面はどうでもいいから、リアのフィルムはやめてほしい
前の前の車をみてるから

透明のウィンカーレンズもやめてほしい、ただでさえ見えにくいのに
逆光になったらぜんぜん見えん
349名無しさん@3周年:03/05/19 12:23 ID:nmS65tJO
ξξξξξ2ちゃんねる至上最強に痛い裏技サイトξξξξξ

http://members.tripod.co.jp/masakon2000/html.html


ξξξξξここの裏技は必見!(ワラξξξξξ
ξξξξξ2ちゃんねる至上最強に痛い裏技サイトξξξξξ

http://members.tripod.co.jp/masakon2000/html.html


ξξξξξここの裏技は必見!(ワラξξξξξ
ξξξξξ2ちゃんねる至上最強に痛い裏技サイトξξξξξ

http://members.tripod.co.jp/masakon2000/html.html


ξξξξξここの裏技は必見!(ワラξξξξξ
350名無しさん@3周年:03/05/19 12:36 ID:Qcn4StKB
やっとやりはじめたか。
ガンガレ。>各県警
351名無しさん@3周年:03/05/19 13:57 ID:oT+x+eYS
あっそ
352ちゅう:03/05/19 13:59 ID:BbS4hx5E
違反車両を没収、運転手はメントリ これでイイジャン。
353名無しさん@3周年:03/05/19 14:01 ID:RjVUqGrr
>車内が見えない車が犯罪に使用される恐れも

考えすぎ 被害妄想

俺の車は上から下まで真っ黒 しかもナンバー8888
ですが何か?
354名無しさん@3周年:03/05/19 14:13 ID:4WcT+ruZ
>>353
おまいは厄坐か凱旋右翼か
355名無しさん@3周年:03/05/19 14:15 ID:7mW6XG99
>>353
>車内が見えない車が犯罪に使用される恐れも は間違い

犯罪を犯す人間が車内が見えない車を使用する 

よって>>353は犯罪を犯します
356名無しさん@3周年:03/05/19 14:25 ID:mOIPqkBm
車内が見えにくい車って、どんなヤツが乗ってるのか見てしまう。
よく見える車のときは見ようとも思わんが。
もちろん明らかにヤ**の場合は見ないが...
357名無しさん@3周年:03/05/19 14:31 ID:v4sJg4x0
運転手の顔が見えないのは運転していて恐い。
358名無しさん@3周年:03/05/19 14:36 ID:G+bvXMEa
>>357
見えた方が恐い運転手もいたりして・・・w
359名無しさん@3周年:03/05/19 14:38 ID:sWnA5Rng
確かに教習所では「前車のガラス越しの情報も活用しろ」と教わるけどね。
「送りハンドルは絶対禁止」と同レベルの迷信だと思うよ。
360名無しさん@3周年:03/05/19 14:42 ID:tGiGfuK0
こちらは九州だが
ついに九州でも取り締まりがはじまりますた!
透過率を測定する機械はパトに常備つんでおります
75%に満たないと即切られます
(注意:合わせガラスに薄いヤツ貼っても75%透過しませんよ!)
フロントウインドウに整備不良のステッカーを貼られ
(白装束のアルカディア号に貼られてたステッカー)
15日以内に陸運に持っていかなければステッカーがはげません。
無理に剥がせば後が残ります。なにやら特殊な薬液で剥がすようです。
減点2、反則金は20万ですた
貼った業者をゲロすると業者の罰金は40万だそうです。
361名無しさん@3周年:03/05/19 14:47 ID:THWQFr8c
>>1のソースURLの中身が
禅僧正三の生涯 アニメで 豊田・矢並小児童出演
なんだが。
つーか( ´`ω´)φ ★のソースっていつもでたらめなんだが、
何で?
362名無しさん@3周年:03/05/19 15:00 ID:B2U3GGza
理屈こねたい奴はいろいろ言うが
まあ実際は>>324程度の言い分が本音だろうし。
324は馬鹿は馬鹿だがタチの良い馬鹿だ。
363名無しさん@3周年:03/05/19 15:21 ID:mOIPqkBm
タチの良い馬鹿ってどんな顔してるのか見てみることにするよ。
364名無しさん@3周年:03/05/19 15:28 ID:xB4co4o/
交差点での右折待ちで、反対車線にも右折待ちがいた時
向い合せで目が合ったりすると照れるよね
365名無しさん@3周年:03/05/19 15:32 ID:RjVUqGrr
>>355
無茶苦茶な理論だな。
無理やり紐づけしておもろいか?
たまたま 運転手が見えない車が悪印象受けるからってだけだろうが
366名無しさん@3周年:03/05/19 15:32 ID:FYVJVrV1
側面フィルムもそうだけど、

車のマフラー、ブブー、重低音で走ってるうるさい奴も、
つかまえてくれない?


367名無しさん@3周年:03/05/19 15:36 ID:tGiGfuK0
>>366
安心しろ!
マフラー他の整備不良対象部品の摘発にもはいったみたいだ・・・・
車検対応マフラー(排気音、排気ガス濃度)の規制が厳しくなったみたいだぞ!
只、ウーハー、コンポ等の音についてはわからんが・・・
368名無しさん@3周年:03/05/19 15:40 ID:mOIPqkBm
携帯電話しながら運転してるヤツも取り締まってほしい。
携帯電話してるヤツには近寄らないようにしたいのだが、
車内が見えにくいと携帯電話してるかどうかわかりにくい。
369名無しさん@3周年:03/05/19 15:46 ID:Xwv53Dcp
見えないから 少々平気っていうせこい根性が終わってるよな
370名無しさん@3周年:03/05/19 15:48 ID:4fwMeaM+
こういうのはガンガン取り締まってほしい。
371名無しさん@3周年:03/05/19 16:00 ID:Vd4FpXAW
警察庁長官名で全都道府県警に下命してほしいものです。
「かっこいい」とか「人の勝手だろ」っていう人たちは、そもそも免許取り上げ
が相当の連中です。
既出のNYの地下鉄落書き取締りを他山の石として、早急な全国展開をお願いした
いものです。
372名無しさん@3周年:03/05/19 16:01 ID:KdCi56Ip
【フルスモをやめなくちゃいけなくなった
恥ずかしがり屋さん、視線恐怖症の人に朗報!】
【当店自慢のフルスモークヘルメット本日新発売!!】

とかって売り出したら売れるかな?もちろんバイク
用のそのまんま。車にフルフェイスで乗ったらかなり
面白いと思うよ。いや、あるいみ最高に格好良いかも。
んで万一不審者尋問されたら、「不当だ〜」と騒ぐ。
373名無しさん@3周年:03/05/19 16:06 ID:+WW+MOLP
低音ってさ、体に悪いんだよね?
気分が悪くなる。
374366です。:03/05/19 16:16 ID:FYVJVrV1
実は、さいたまなんですが、
そういう車が多く、夜うるさく、
ほぼ毎日、頭痛です。

ちなみに、幹線道路、駐車場が近くにあります。最悪。


埼玉県警は何してんだろう・・・。
取り締まって下さい。(-_-)
375プッ:03/05/19 16:20 ID:Q6HZMpV+
バイクのカウルの前面にスモーク貼っても違反なのか?
376名無しさん@3周年:03/05/19 17:31 ID:sWnA5Rng
>>372
通勤時、スーツ姿にフルフェイス被ってるとこ想像したらワラタ
377名無しさん@3周年:03/05/19 19:48 ID:zfWipiOI
爆音マフラーや暴走行為ならまだしも、誰にも迷惑をかけていないフルスモーク
まで非難するなんておかしいですよね。
みなさん個人的な恨みでもあるのでしょうか?

378名無しさん@3周年:03/05/19 19:53 ID:jv4PLcXi
車検対応マフラーだがここまで問題になったのは
アイドリングの時に100ヘルツ以下の低周波が発生
するからだ。外や車の中では感じないが近くの家の
内部では地獄だ。無論体に良く無いのは常識。
 昔の爆音マフラーではバリバリという音はしたが
低周波は出ていなかったので、騒音問題は主に沿道で
しか発生しなかった。
379名無しさん@3周年:03/05/19 19:55 ID:nP9pTtaE
>>377
ドライバーがどこ見てるかわからねーんだYO!
380名無しさん@3周年:03/05/19 20:04 ID:sWnA5Rng
>>377
ぶっちゃけ、安全性という面でさほど実害があるわけではない。
心理的には威圧感を覚えるので目障りだけどね。
どっちかというと、フルスモで困るのは警察の人。
381名無しさん@3周年:03/05/19 20:15 ID:zfWipiOI
>>379

それは迷惑とは言わないでしょう?

382名無しさん@3周年:03/05/19 20:21 ID:zfWipiOI
>>380

目障りという理由で排除するというなら、あなたはもう民主主義の敵ですね。
383名無しさん@3周年:03/05/19 20:25 ID:JvOV1Vgf
>>377
おかしいと思うなら議員にでもなって法律変えれば?
規則でしょ。
384名無しさん@3周年:03/05/19 20:27 ID:7y16PNq2
車についている機能だけでも意思の疎通は出来るのだが
やはり顔や手、それらを共に使うことによって互いの安全確認を確かめたい、確かめてほしい。
これが分かるのと分からないのとでは大きな違い。
互いの確認がとれないばっかりに軽い接触なら起こる可能性もあるだろう。
割り込み、路駐からの発信、すれ違い、他にも色々な状況が考えられると思う。
金属の塊の中とはいえ、やはり手の動きや表情で確かめたい、確かめてほしい。
385名無しさん@3周年:03/05/19 20:27 ID:S+852QOI
うんこ
386名無しさん@3周年:03/05/19 20:36 ID:zfWipiOI
>>384

それではサングラスやマスクもダメということですよね。
うまく表情で自分を表現できない人も運転するなということですか?
387名無しさん@3周年:03/05/19 20:38 ID:ZADGCH+K
あほですか?
388名無しさん@3周年:03/05/19 20:39 ID:0CJoHA3T
あほですか?
389名無しさん@3周年:03/05/19 20:40 ID:bjG36l9i
>>386
どーしてそうなるの?
要はお前のような馬鹿は、ハンドル握るなということだ。
390名無しさん@3周年:03/05/19 20:43 ID:IprXi/BM
頭の向き。でこっちをみてるかどうか判断するケースがある。
スモーク貼られるとそれができない。
直接事故につながるわけではないかもしれんが、デメリットが多いわな
391名無しさん@3周年:03/05/19 20:47 ID:zfWipiOI
>>390

じゃあむちうちで頭が回らない人はどうするんでしょうか?
392名無しさん@3周年:03/05/19 20:51 ID:ZO9CeqiI
頭が動かせないくらいのムチウチなら入院しろ。
どのみちそんな重傷なら日常生活すらおくれまい
いわんや運転をや
393名無しさん@3周年:03/05/19 20:52 ID:sWnA5Rng
>>391
そういう状態の時はハンドル握っちゃイカンだろ・・・
394名無しさん@3周年:03/05/19 20:54 ID:zfWipiOI
>>392-393

もちろん例えですよ。あまりにフルスモークに偏見を持っている方が多いので
皮肉を言ったまでです。
395名無しさん@3周年:03/05/19 20:55 ID:ZOp9C/AM
車を運転していて、他の車の中が見えないと(走行上)危険、
とか言うヤシは、そもそも車に乗らない方が良いだろう。
おまいらの方が危険だ。
396名無しさん@3周年:03/05/19 20:56 ID:6jyeVUGW
377は厨房の世間知らずです・・・・早く氏寝よ
397名無しさん@3周年:03/05/19 20:57 ID:FX6Q3deX
結構前から違法なはずなのに、今ごろになって初摘発というのも、おかしな話だな。折れが車買った五年前に、既に違法だとおもったんだけど、勘違いかな。。。
398名無しさん@3周年:03/05/19 20:59 ID:J8YeyH0a
おいおい
例えになってねーぞ
しかもそれを皮肉だとは

皮肉にすらなっていない罠
399名無しさん@3周年:03/05/19 21:00 ID:nP9pTtaE
>>395
交差点でこっちの存在に気づいてるか確認するために車内が見えないと怖い
400名無しさん@3周年:03/05/19 21:00 ID:mCdEB0g4
確か、誘拐事件をきっかけにフィルム禁止になったんだよね
401名無しさん@3周年:03/05/19 21:01 ID:zfWipiOI
>>399

じゃあ目の悪い人は運転するなとでもいうんですか?
402名無しさん@3周年:03/05/19 21:01 ID:xB4co4o/
【社会】下半身に直接黒いスプレーをトランクスの形に吹き付け街中を歩き回っていた男逮捕★3
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1053008488/l50

姉妹スレ
403名無しさん@3周年:03/05/19 21:02 ID:nP9pTtaE
>>401
最低限の視力は必要
404ブルジョワ・医院経営:03/05/19 21:04 ID:Tfagn2SA
東京、神奈川では昔から摘発してたのにね。
帰ってきてからみんなフルスモになってたから「エエの?」
って聞いたら「何も言われないよ〜」って。
もうアホかと・・バカかと・・・
405名無しさん@3周年:03/05/19 21:05 ID:IZzX7Yv6
>>391
われあほんだらか?
左右の安全確認は?
後退は?ミラーのみかい?
>>386
おのれみたいな病気で顔中グルグル巻きでも、
手ぐらいあるやろ。手で合図せえ、手使え、ヴォケ!!
なや?手使えんのかい?病気か?障害か?
ほんならそんな分際で車使うな!常識やろが。
そうか口でだけで運転出来る特注の車乗れ!!
406名無しさん@3周年:03/05/19 21:08 ID:IZzX7Yv6
>>401
視力はい?メクラかえ??おーー?
ほんな分際でほっつき歩くな!!カスタレ!!
407名無しさん@3周年:03/05/19 21:09 ID:L+90onsh
ま、違法なんだし
408名無しさん@3周年:03/05/19 21:10 ID:zfWipiOI
>>405

こういう馬鹿大阪人がいるからスレが荒れるんですよね。
409名無しさん@3周年:03/05/19 21:13 ID:3FGzUqOE
でんでん荒れてないから次の屁理屈をどうぞ
410名無しさん@3周年:03/05/19 21:13 ID:o9MmzTA3
フルスモークは自由だが、事故したときに分が悪く
なるようにできないかな?

たとえば事故の責任割合が
フルスモーク:ノンスモーク=1:9 だとしても
「フルスモーク減点」採用して 5:5にすっとか?

シートベルトとしてない車にも適用すべきだね。
特にガキを立たせてるDQN親とか。
411名無しさん@3周年:03/05/19 21:14 ID:Cwc6PUim
>>410
禿同
412名無しさん@3周年:03/05/19 21:16 ID:rE138EZ8
記事だよ〜ん。

2003年3月20日(木)
【不正改造車取り締まり強化】不正改造自体も罪に

4月1日から、不正改造車の取り締まりや罰則を厳しくする
改正道路運送車両法が施行される。
今回の改正で『何人も(途中略)自動車が保安基準に適合しないこととなるものを
行ってはならない』という規定が盛り込まれた。
つまり、自分で改造することはもちろん、不正改造を行ったカー用品店や
チューニングショップ、ウィンドフィルム施工業者や整備工場の従業員なども
対象になる。
罰則規定は、6カ月以下の懲役または30万円以下の罰金。
ユーザーみずから改造を行ったとすれば、たとえ整備命令に従ってクルマの
運行は認められても、この規定による罪は問われる。
初犯なら罰金刑だろうが、このご時世に万単位の罰金と“前科者”扱いは痛い。
国交省は『この規定が整備されたことにより、悪質な用品店やチューニングショップには
警察の捜査が入りやすくなるだろう』と見ている。
またユーザーに対しても、容赦なく適用していく方針だ。
413名無しさん@3周年:03/05/19 21:18 ID:IZzX7Yv6
>>408
おんどれがいるさかい荒らしが反応すんねや。なぁ??
そのへんよーわきまえろや。
まぁお前みたいなあんぽんたんに何言うてもわからへん思うねんけどな。
しゃあないね。

ごめんなさいね。みなさん。こんなアホにつきあわしてもろて。
もう失礼しますので引き続き皆さんはこのアンポンタンの相手してやってくださいでつ。
お暇な方がいましたらね。(ワラ
414名無しさん@3周年:03/05/19 21:19 ID:zfWipiOI
フルスモークは夏は涼しく省エネになるんですよね。
地球にやさしいエコカーといえます。
415名無しさん@3周年:03/05/19 21:19 ID:Cwc6PUim
お、ようやく>>413がいなくなるのか
よかったよかった

雰囲気荒れてたもんな、>>413のDQN丸出しのレスのおかげで
416名無しさん@3周年:03/05/19 21:21 ID:WpRaUBcC
>>401

>>399
じゃあ目の悪い人は運転するなとでもいうんですか?

本当に目の悪い人は、安全運転は出来ないと思います。
不幸にも事故等で両眼失った人でも、以前と同じように免許更新
可能だといっているのでしょうか?

  アフォだろ、おめは



417名無しさん@3周年:03/05/19 21:22 ID:zfWipiOI
なんかもう、まともな議論が出来そうもありませんね。
これでは集団リンチではないですか。
418名無しさん@3周年:03/05/19 21:23 ID:nP9pTtaE
>>417
最初から議論してないぢゃん。
それとも藻前さんは免許持ってないのか?
419名無しさん@3周年:03/05/19 21:27 ID:bjG36l9i
>>417
馬鹿のくせに「まともな議論」なんて言うのはおこがましくないか?
420名無しさん@3周年:03/05/19 21:27 ID:W/LQCgnx
波動エンジン車で、波動砲積んでるなら仕方ない
421名無しさん@3周年:03/05/19 21:32 ID:EQ6v1Shw
違法だし、なによりDQNアイテムだからなぁ。
擁護しかねる
422名無しさん@3周年:03/05/19 21:33 ID:zfWipiOI
政府も私のエコカーに補助金くらい出してほしいです。
423名無しさん@3周年:03/05/19 21:36 ID:vvlJhf7k
何でまだ摘発やってなかったんだろーっ。?
424名無しさん@3周年:03/05/19 21:38 ID:WpRaUBcC
ID:zfWipiOI よ

もまえの理屈は、社会の常識と合わないよ

ただな、このスレ藻前のおかげで暫く楽しませてもらったよ
ここでさんざん聞かされた反論を、法の場で打ちのめしたら
君は間違い無く”神”になる。

425名無しさん@3周年:03/05/19 21:55 ID:c5N5xLZU
スモークなんて中途半端さが皆の怒りを買ってるんだよ。
男ならベニヤ。これで決まり
426名無しさん@3周年:03/05/19 21:57 ID:J8MDvAbF
425が言う通り!板にしる
427名無しさん@3周年:03/05/19 21:58 ID:sWnA5Rng
全面落し蓋式の装甲板、これ最強
428森の妖精さん:03/05/19 21:58 ID:IkC33qrC
通は金網張ってる。88ナンバーの。
429名無しさん@3周年:03/05/19 22:01 ID:WpRaUBcC
>>425 違うよ!

この際ガラスなんて、もう無くてもいいじゃん
それで冬を乗り越えてこそ男なんだヨ
430名無しさん@3周年:03/05/19 22:02 ID:HueTvFgd
漏れはチョバムアーマーで。
とか言い出すヤシが出てくるに50軍ヲタ
431名無しさん@3周年:03/05/19 22:06 ID:vnDF6Jbu
429は名案だが、スモークっぼさはどこで発揮するのか。

あ、なるほど。七輪かぁ
432名無しさん@3周年:03/05/19 22:13 ID:iCjCdjNq
検問にあったら窓あければ大丈夫だべ?

↑絶対こう思っているな、フルスモ香具師
433名無しさん@3周年:03/05/19 22:14 ID:zfWipiOI
>>432

思ってますが「だべ」とは言いません。
434名無しさん@3周年:03/05/19 22:19 ID:WpRaUBcC
>>433 ちなみに何のクルマ乗ってますか?



435名無しさん@3周年:03/05/19 22:23 ID:+8/5tmSH
古巣もはなくならない。なぜなら日本のVIP達がそれを望まないから。
436名無しさん@3周年:03/05/19 22:23 ID:+n/qtj5P
>>434
車の自慢がしたいんですか?(プ
437名無しさん@3周年:03/05/19 22:23 ID:zfWipiOI
>>434

たぶんあなたには縁の無いような車です。
438名無しさん@3周年:03/05/19 22:24 ID:qAGf+l0w
フルスモよりハーフスモークの方が見切りが悪い罠!。返って危ないよ
439名無しさん@3周年:03/05/19 22:26 ID:cYXsT82h
>>412
ヽ( ・∀・)ノ イエーイ
440名無しさん@3周年:03/05/19 22:28 ID:zfWipiOI
結局ある程度以上の運転技術を持ったドライバーにしてみれば、
フルスモであろうが無かろうがあまり関係ないんですよ。
441名無しさん@3周年:03/05/19 22:28 ID:cYXsT82h




       (゚∀゚)アヒャヒャ 死ねよ糞ドライバー (゚∀゚)アヒャヒャ





442名無しさん@3周年:03/05/19 22:28 ID:lH7x0AUk
>>437
クルマからタバコのポイ捨てするなよ猿。
443名無しさん@3周年:03/05/19 22:29 ID:Ci+jmYsM
関係ないワケないだろアフォ
444名無しさん@3周年:03/05/19 22:29 ID:rI/EWaZA
カズも古巣のヴェルディに戻るしな、フルスモ(略
445名無しさん@3周年:03/05/19 22:29 ID:VoLQI/H8
自転車乗ってる時、フィルム貼ってる車の向こうが全然見えなくて
危険だと思うことがある・・。
446名無しさん@3周年:03/05/19 22:30 ID:nP9pTtaE
>>440
歩行者やチャリンカーの立場からみると、こっちの存在に気づいてるか不安なんだYO!
447名無しさん@3周年:03/05/19 22:30 ID:cYXsT82h
つーかフルスモでブレーキランプ白のワゴンウザイ。
逮捕してくれ。邪魔。
448名無しさん@3周年:03/05/19 22:31 ID:zfWipiOI
フルスモの後ろを走るときは十分車間距離を空けてください。
あまり近づくとタバコの吸殻が当たりますよ。

449名無しさん@3周年:03/05/19 22:31 ID:qAGf+l0w
サイドマーカー標準装備しる!安全先進国の北米では義務化されているのに日本では違反になるとはお粗末!
450名無しさん@3周年:03/05/19 22:31 ID:Xgus1yTq
つーか、なんでDQNて、車にそんなに入れ込むの?
もう必死つーか、これにかけてるつーか。
451名無しさん@3周年:03/05/19 22:31 ID:cYXsT82h

フルスモでブレーキランプ白のワゴンウザイ。
存在が迷惑。
452名無しさん@3周年:03/05/19 22:31 ID:c8QtS9tj
>>437
あなたが乗っているその”縁の無いような車”はなんという名前なんですか?
453名無しさん@3周年:03/05/19 22:32 ID:sWnA5Rng
>>446
気づいてるように見えて気づいてないヤツもたくさんいるので大差ない
454名無しさん@3周年:03/05/19 22:32 ID:qAGf+l0w
>>446
その理屈だと夜間の場合は意味ナイト思うが
455名無しさん@3周年:03/05/19 22:33 ID:zfWipiOI
>>446

なぜ気付かなければならないのですか?そんな道交法ありませんよ。
456名無しさん@3周年:03/05/19 22:33 ID:+n/qtj5P
スモークを張ってるやつが犯罪者ではないが、
犯罪するつもりの連中はスモーク張ってんだろな。
個人的には、まだ勘弁してくれと思ってんだが、
これによって犯罪者が2,3人でも逮捕されるならば、それでも良いかなと思うわ。
457名無しさん@3周年:03/05/19 22:34 ID:cYXsT82h
何でスモークなんてDQNパーツ付けてる奴から免許取り上げないの?
車庫証明取り上げないの?
車検証取り上げないの?
何でよ?

政治家は防弾ガラス使ってるからスモーク張る必要ないだろ。
458名無しさん@3周年:03/05/19 22:34 ID:Cwc6PUim
>>434
>>433はエコカー乗りらしいぞ↓

>> 422 : 名前:名無しさん@3周年 E-mail:age 投稿日:03/05/19 21:33 ID:zfWipiOI
>> 政府も私のエコカーに補助金くらい出してほしいです。
459名無しさん@3周年:03/05/19 22:34 ID:lH7x0AUk
構って欲しくて仕方ない香具師が一匹居るな(w
460名無しさん@3周年:03/05/19 22:34 ID:zfWipiOI
>>456

あなたはどこか社会主義の国へでも行ったらいかがですか?
461名無しさん@3周年:03/05/19 22:34 ID:nkyR8Wcc
>>455
道交法? アフォですか?
462名無しさん@3周年:03/05/19 22:35 ID:cYXsT82h
>>455
道交法上は70%以上の透過率が無いといけないんだけどね。
全面で。
463名無しさん@3周年:03/05/19 22:35 ID:Cwc6PUim
つうか>>455はネタ?真性?

464名無しさん@3周年:03/05/19 22:36 ID:qAGf+l0w
>>457
なぜほとんどの人が制限速度オーバーしてはしっているのに免許取り上げないのかな?
465名無しさん@3周年:03/05/19 22:36 ID:BJJRdTMv
DQNは自分の存在の恥ずかしさを知っています。
だから自分をスモークで隠すのです。

で、車から出たとき顔を見られると恥ずかしさのあまり逆上してしまうのです。あわれ
466名無しさん@3周年:03/05/19 22:36 ID:zfWipiOI
あなたたちは屁理屈と揚げ足取りのかたまりですね。
467名無しさん@3周年:03/05/19 22:36 ID:c8QtS9tj
>>437 ID:zfWipiOI
あなたが乗っているその”縁の無いような車”はなんという名前なんですか?

468名無しさん@3周年:03/05/19 22:36 ID:7Kb5sQAl
警察GOOD JOB!

隠さなきゃいかん理由って何?
恥ずかしがり屋さん?
469名無しさん@3周年:03/05/19 22:37 ID:nP9pTtaE
>>455は道交法に則って運転してるんだな?
470名無しさん@3周年:03/05/19 22:37 ID:Xgus1yTq
お、なんか盛り上がってるな(w
471名無しさん@3周年:03/05/19 22:37 ID:+n/qtj5P
>>460
あまり良さそうな所が見つかんないので遠慮します。
公務員になれれば、似たようなものだけどね。
472名無しさん@3周年:03/05/19 22:37 ID:cYXsT82h
>>464

10km overなら2点減点ですが。
473名無しさん@3周年:03/05/19 22:38 ID:MSiKgMiA
474名無しさん@3周年:03/05/19 22:38 ID:zfWipiOI
>>467

人に訊ねる前に自分の車を名乗ったらどうですか?
475名無しさん@3周年:03/05/19 22:38 ID:qAGf+l0w
事実フルスモ海苔の方が見えにくい分ノーマルガラス車のみなしなんちゃって確認よりも安全確認をしっかりしている罠。だから思ったより事故率が低いのは警察の誤算
476名無しさん@3周年:03/05/19 22:38 ID:PryFVq7G
露出ビデオの撮影ネタがまたひとつ…
477名無しさん@3周年:03/05/19 22:39 ID:nkyR8Wcc
運転でアイコンタクトを使えない香具師は下手糞。それで事故る。
DQNカーなんかでアイコンタクトができないとき、漏れは道を譲らないことが多い。
478名無しさん@3周年:03/05/19 22:40 ID:uJ8evMDo
フロントガラスにもスモークフィルムを貼ってるバカも
逮捕してくれ。
通報すれば逮捕してくれるのかな?
479名無しさん@3周年:03/05/19 22:40 ID:gqNBgEbQ
自分をスモークで隠すのは小心者だな!
480名無しさん@3周年:03/05/19 22:41 ID:7Kb5sQAl
>>475
君以外はしてないよ。だから連帯責任でNG!
481名無しさん@3周年:03/05/19 22:41 ID:zfWipiOI
>>477

じゃあ私は誰にも道を譲らないので、アイコンタクトの必要はありませんね。
482名無しさん@3周年:03/05/19 22:41 ID:cYXsT82h
>>478
ナンバー控えて通報したれ。
483名無しさん@3周年:03/05/19 22:41 ID:NGMJqPoT
まあ・・フルスモークにする人って サングラスと一緒でさ カッコつけたいのよ
サングラスかけるとさ・・目つきとか見えないしカモフラージュできるでしょ
あれと同じで 車の横にミニスカートのねーちゃんが来たときも ジロジロみれるしね
フルスモークの場合、運転者が外から見えないところが 一番のウリなんだよね
車をVIP仕様にしてるヤツラはカッコイイと思っている自分の車さえ見てもらえば
いいわけよ。いくら車に金注ぎ込んでも運転者がへぼだったらダメだしね。
雨振りの夜なんか 横からチャリ走ってきたら見えるのかねぇ・・
まあ・・・ドンドン検挙して欲しいね
484名無しさん@3周年:03/05/19 22:41 ID:c8QtS9tj
>>474
中古のミラです。

あなたが乗っているその”縁の無いような車”はなんという名前なんですか?
485名無しさん@3周年:03/05/19 22:41 ID:BJJRdTMv
>>475
うるせーボケ!お前らの近く走ると向こうが見えねーんだよ。
人の迷惑が分からんお前は子供。つか幼児。
486名無しさん@3周年:03/05/19 22:42 ID:cYXsT82h
フルスモ張ってるような厨房は危険でしかないので走らないでください。
邪魔です。存在が迷惑です。死んで。
487名無しさん@3周年:03/05/19 22:42 ID:FYtD9OiB
>>475
ちと強引。
大多数のノーマルガラスユーザはちゃんと安全確認してるし。
フルスモはそういう問題じゃないよね。
488名無しさん@3周年:03/05/19 22:42 ID:868PfPFL
なにやったって事故る時は事故るんだよ
フルスモなんざより女から免許取り上げてくれ
489名無しさん@3周年:03/05/19 22:43 ID:BJJRdTMv
>>488
ああ、それは言えてるw
490名無しさん@3周年:03/05/19 22:43 ID:zfWipiOI
>>484

新車のBMWです。
491名無しさん@3周年:03/05/19 22:44 ID:7Kb5sQAl
>>486
言葉にすると過激ですね。
でも同意見なんですけどね。
走ってもらいたくありませんね。
492名無しさん@3周年:03/05/19 22:44 ID:+n/qtj5P
>>490
ごめん。ばればれです。
493名無しさん@3周年:03/05/19 22:44 ID:cYXsT82h
大学生とか世間しらずって良くこういうスモークとか張りたがる。
だから禁止して良いよ。

前走られるとウザイし。
トラック並に視界無くなるからウザイ。
494名無しさん@3周年:03/05/19 22:45 ID:Cwc6PUim
>>492

まあまあ。ネット上での自慢だし許してやれよw
495名無しさん@3周年:03/05/19 22:45 ID:7Kb5sQAl
>>490
BMWの何? セダン? クーペ? ワゴン? 何?
 
496名無しさん@3周年:03/05/19 22:46 ID:nP9pTtaE

さ あ 、 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
497名無しさん@3周年:03/05/19 22:46 ID:nkyR8Wcc
>>481
とっさの判断で間合いを取って譲らないと事故るような場合もある
498なつぼん先生:03/05/19 22:46 ID:hchgkIhD
ヽ(*゚д゚)ノ漏れはかわいい彼女見せびらかしたいからフィルム貼らないし、サンルーフで室内明るくしてるがな
499名無しさん@3周年:03/05/19 22:46 ID:c8QtS9tj
>>490
なるほど。グレードは?
500名無しさん@3周年:03/05/19 22:46 ID:zfWipiOI
なぜBMWが自慢なんでしょうか?
501名無しさん@3周年:03/05/19 22:46 ID:XVjblr2h
>>338
色付き程の効果は無いけど、透明に近いフィルムあるよ。
微妙に色付いてる程度だけどリアに貼っただけで無いよりかなりましになったよ。
でも4万ぐらい払った気がする・・・
502名無しさん@3周年:03/05/19 22:47 ID:Cwc6PUim
>>496
あんまり盛り上げると、せっかくのおもちゃが逃げる罠
503名無しさん@3周年:03/05/19 22:47 ID:cYXsT82h
本当は2・3台前の車の挙動を掴みつつ運転しないと危険なのに、
スモーク張られるとそれができないから、関係ない後ろの奴が危険になるし、
そのまた後ろもその前の奴の煽りを受ける。

だから、スモークという存在は危険。
504名無しさん@3周年:03/05/19 22:47 ID:zfWipiOI
>>499

プライバシーの侵害です。
505名無しさん@3周年:03/05/19 22:47 ID:qAGf+l0w
>>485
アフォばっか(wフルスモでなくてもリヤガラスにスモーク貼ってリャ前が見えないわけで。。。フルスモよりミニバンの方がウザイよ
506名無しさん@3周年:03/05/19 22:47 ID:7Kb5sQAl
ついでにマフラーもうるさいんで規制しちゃってください。


507名無しさん@3周年:03/05/19 22:47 ID:NGMJqPoT
BMWでぐぐってるところですか?
508名無しさん@3周年:03/05/19 22:48 ID:KdCi56Ip
>>499
二輪もあります。
とってもカッコイイですよ。
650ccのデュラルパーパス。
勿論、左ハンドルではないですけど。
509名無しさん@3周年:03/05/19 22:48 ID:Cwc6PUim
>>508
確か自転車もあったハズw
510名無しさん@3周年:03/05/19 22:48 ID:E8QtUTjp
BMWごときで自慢する香具師は、カローラで自慢しない漏れより恥ずかしい
511名無しさん@3周年:03/05/19 22:49 ID:zfWipiOI
>>503

自分の運転の下手さを他人のせいにしないで下さい。
512MISAKI:03/05/19 22:49 ID:+xaw0uho
 
これで凄く稼いでる人がいるのね〜。

http://www3.to/happynight

本気になってやってみよっと。
513名無しさん@3周年:03/05/19 22:49 ID:UY1KMCWm
スモークは確かに危ないとおもうけど
夏場なんかは日光を遮ってくれて
涼しいんだよなぁ…
俺は昼間しか乗らないから、夏の日中だけ認めろ
514名無しさん@3周年:03/05/19 22:50 ID:cYXsT82h
>>511
つりですか?そうですか。

あのなぁ、教習で習わなかったの?
ちゃんと前の車の何台か先を読んで走れと。
515名無しさん@3周年:03/05/19 22:50 ID:keFGHDd4
Hibe Forever の写真どこだったっけ(´・ω・`)ノ
516名無しさん@3周年:03/05/19 22:50 ID:MUlDsv19
>>503
車間距離をとって走行しましょう
517名無しさん@3周年:03/05/19 22:50 ID:qAGf+l0w
>>503
その理屈だとリヤガラスだけ貼っても危険だな
518名無しさん@3周年:03/05/19 22:50 ID:lH7x0AUk

香 ば し く な っ て ま い り ま す た ! (w
519名無しさん@3周年:03/05/19 22:51 ID:lh0Iw2zA
>>511
いや、503のようなところにまで目を配れるというのを運転がうまいという。
DQNは峠攻めるとか渋滞に割り込むとかを運転技術だと思ってるようだが
ちゃんちゃらおかしいね。
まともな車庫入れもできずに障害者コーナーに入れる香具師も多い。
520名無しさん@3周年:03/05/19 22:51 ID:YxzXduvL
>>513 毎晩剥くのか?
521名無しさん@3周年:03/05/19 22:51 ID:7Kb5sQAl
恥ずかしがり屋さんって年でもないし。
乗ってる奴ってもっと恥ずかしいカッコしてるモンね。
金髪・じゃーじ・サンダルで全スモークで大口径マフラー!
「バカ丸出し」!! 
 
522名無しさん@3周年:03/05/19 22:51 ID:cYXsT82h




       免許更新の時に貰った安全運転教本読み返せや!



523なつぼん先生:03/05/19 22:51 ID:hchgkIhD
ヽ(*゚д゚)ノていうかガラス無いのは違反じゃないのかね?
524名無しさん@3周年:03/05/19 22:52 ID:hKnYzLr9

お得な情報!
大人の部屋もあるよ♪
http://www011.upp.so-net.ne.jp/vggv/
525名無しさん@3周年:03/05/19 22:52 ID:qAGf+l0w
日本は亜熱帯化してきているから夏場35℃は当たり前になってしまった。昔の日本と違うわけで
526名無しさん@3周年:03/05/19 22:52 ID:M0xOeCcw
うざいDQN改造車は、どんどん通報するナリよ。
http://www.tenken-seibi.com/husei/tuuhou/tuuhou.html
527名無しさん@3周年:03/05/19 22:52 ID:zfWipiOI
>>514

前の車がフルスモだと前方の状況を判断できないのですか?
それでは未熟といわれても仕方がありませんよ。
528名無しさん@3周年:03/05/19 22:53 ID:c8QtS9tj
>>490
BMWということですが、BMWにもエコカーはあるのですか?


>422 :名無しさん@3周年 :03/05/19 21:33 ID:zfWipiOI
>政府も私のエコカーに補助金くらい出してほしいです。

529名無しさん@3周年:03/05/19 22:53 ID:qAGf+l0w
>>526ちみは自分を速度違反で通報しなさい
530名無しさん@3周年:03/05/19 22:54 ID:+n/qtj5P
BMWは正直ほしいな。
そのうち金が余ったら買うことにしよう。
事故って潰しても屁とも思わんくらいになったらね。
今のところは、1.5万で買った軽で満足だ。もし事故っても屁でもない。
531名無しさん@3周年:03/05/19 22:54 ID:zfWipiOI
>>528

フルスモが省エネでエコカーだと言ってるんです。
532名無しさん@3周年:03/05/19 22:55 ID:Cwc6PUim
>>531
フルスモにしといて、エコカーだから補助金よこせでつか・・・

久々にイタい書込みを見てしまったな・・
533名無しさん@3周年:03/05/19 22:56 ID:zfWipiOI
>>530

もちろんBMWでも屁でもないですよ。そのための保険ですから。
534名無しさん@3周年:03/05/19 22:56 ID:cYXsT82h
>>527
ああ。透視装置は装備されてないんでね。

あと、俺の車はセダンで車高が低めなのさ。
535名無しさん@3周年:03/05/19 22:56 ID:FLERicCB
>>527
透視能力者ハケーン!
536名無しさん@3周年:03/05/19 22:56 ID:7Kb5sQAl
>車内が見えない車が犯罪に使用される恐れもあることから・・・

犯罪予備軍に認定されました。

537名無しさん@3周年:03/05/19 22:56 ID:by+33kQT
障子にしてみたらどうか?
538名無しさん@3周年:03/05/19 22:57 ID:cYXsT82h
>>531
オルタネーターの電力でエアコンやってるのに省エネも糞もないだろ。
539名無しさん@3周年:03/05/19 22:57 ID:FLERicCB
>>537
アイキャッチできない
540名無しさん@3周年:03/05/19 22:57 ID:qAGf+l0w
フルスモは間違いなく省エネでエコカーだよ
541nakata:03/05/19 22:57 ID:M0xOeCcw
>529
意味がわかりません
542名無しさん@3周年:03/05/19 22:57 ID:zfWipiOI
>>534

それでは前のフルスモよりあなたの車が問題ですね。
543名無しさん@3周年:03/05/19 22:57 ID:FLERicCB
アイコンタクトだった
544名無しさん@3周年:03/05/19 22:58 ID:qAGf+l0w
>>538
アフォ発見(w
545名無しさん@3周年:03/05/19 22:58 ID:DPV62UzK
茶髪・ドカタ・バカ
どれかには当てはまるのは何故…
まぁ底辺だからしょうがないか!
546名無しさん@3周年:03/05/19 22:58 ID:cYXsT82h
せいぜい、アイドリング時のエアコンスイッチが10%程度落ちるかどうかって
程度の話で、走行中はオルタネーターの電力を捨てながら走ってるんだから、
省エネも糞もないよ。

車のエアコンはケチっても儲けは出ないよ。
547名無しさん@3周年:03/05/19 22:58 ID:c8QtS9tj
>>531
なるほど。夏とかエアコンいれなくて結構ですね。
ほかの車でも一緒じゃないですかね?
548名無しさん@3周年:03/05/19 22:59 ID:qAGf+l0w
>>541
実に下らない論議だって事よ
549名無しさん@3周年:03/05/19 22:59 ID:Cwc6PUim
>>540
フルスモが多少エアコンの電気の節約になるのは分る。
しかし、エコカーはねえだろ?
努力してハイブリッドだの電気自動車だのを創り上げた技術者達に失礼だろ。
550名無しさん@3周年:03/05/19 22:59 ID:7Kb5sQAl
>>540
走るの辞めたら、燃料要らないよ。
551名無しさん@3周年:03/05/19 23:00 ID:+n/qtj5P
>>533
むしろ儲かるんじゃないだろうかと思うよ。
552名無しさん@3周年:03/05/19 23:00 ID:0jbinqzB
着色フィルムをはってる車は犯罪者の車ケッテイ
553名無しさん@3周年:03/05/19 23:00 ID:nP9pTtaE
>>548
417 : 名前:名無しさん@3周年 E-mail:age 投稿日:03/05/19 21:22 ID:zfWipiOI
なんかもう、まともな議論が出来そうもありませんね。
これでは集団リンチではないですか。
554名無しさん@3周年:03/05/19 23:01 ID:bjG36l9i
>>540
エンジンかけずに動かなければね。
555名無しさん@3周年:03/05/19 23:01 ID:c8QtS9tj
あ〜だからあんさんは「スモーク貼りましょう」ですか?
馬鹿ですか?阿呆ですか?基地害ですか?低脳ですか?身障ですか?ノータリンですか?
556名無しさん@3周年:03/05/19 23:02 ID:VaFZvK1r
可視光線の透過率と熱線の透過率を混同してる香具師は恥ずかしいですよ
557名無しさん@3周年:03/05/19 23:02 ID:81Ymv6eW
まぁフルスモしてる時点で自分はDQNと言ってるようなもんだからな。
てかフルスモ=エコカーと言ってる>>540は痛いなぁ
558名無しさん@3周年:03/05/19 23:03 ID:qAGf+l0w
>>546
オルタネータも電気負荷が上がれば比例してエンジン負荷も上がるんでつが。。。ましてやエアコンなんてつけたら。。。
559名無しさん@3周年:03/05/19 23:03 ID:sWnA5Rng
前の車のガラス越しに〜って考え方は時代遅れなんだよね。
背の高い車がたくさん走っている&クリアガラスも結構濃い現在では、
ガラス越しの情報を切り捨てても走れるよう指導したほうが現実的。
教習所が教えてる事で、実際には時代に即してないことって結構あるよ。
560名無しさん@3周年:03/05/19 23:03 ID:+n/qtj5P
むしろ、ミラーを全面に張るのがエコロだな。
561名無しさん@3周年:03/05/19 23:04 ID:zfWipiOI
>>555

べつに全ての人に張れと言ってるわけではないんですよ。
どうしても嫌だというなら無理には勧めません。

562名無しさん@3周年:03/05/19 23:04 ID:sS31w3Mm
障子のいいところ。
○夏涼しい
○穴があけやすいのでアイコンタクトも簡単
○和風
563名無しさん@3周年:03/05/19 23:06 ID:7Kb5sQAl
これからは全国的に取締りの対象になっていくんだろうね。
ま、貼ってる奴にはご愁傷様ということで、罰金払うの
イヤなら今のうちに剥がしておくことですな。
どうしても納得いかん奴はココで解決する問題ではないので
是非裁判でもしてください。
スレネタの提供お願いします。
 
564名無しさん@3周年:03/05/19 23:06 ID:cYXsT82h
>>558
ブブー。

オルタネータの発電力はエンジン回転数に比例する。
そして、発電容量はノーマルの電装品以上になるようになってる。
オルタネータはベルトでエンジンと常時直結されてる。
普通の車の作り方ならこう。

アイドリング時は回転が1000以下に落ちるので偶に回転を上げて容量不足
を補ってる。だからカチカチ言って回転が上がったり下がったりする。

だから、エアコンケチっても我慢大会にしかならんのよ。
アイドリング時以外はね。
あと、改造してて、電源容量以上の電装品を付けちゃったときにだけ意味がある。
565名無しさん@3周年:03/05/19 23:07 ID:qAGf+l0w
フルスモ否定派の意見は説得力のかけらもない。違法だからとDQN以外しか返す言葉がないのか(?プ
566名無しさん@3周年:03/05/19 23:08 ID:VaFZvK1r
>>559
わざわざフルスモにするというのはそういう問題じゃないだろ
567名無しさん@3周年:03/05/19 23:08 ID:Cwc6PUim
>>565
別にその2つで充分じゃねえの?
568名無しさん@3周年:03/05/19 23:09 ID:bjG36l9i
>>559
背の高い車が多いなら、背の高い車同士でもクリアー窓のほうが
先が見やすくていいだろ。アンタ馬鹿ですか?
569名無しさん@3周年:03/05/19 23:09 ID:7Kb5sQAl
フルスモ肯定派の意見は説得力のかけらもない。違法だと知っていながらエコ以外しか返す言葉がないのか(?プ
570名無しさん@3周年:03/05/19 23:09 ID:aExeXcEG
ここの燃料はずいぶん粗悪だな
571名無しさん@3周年:03/05/19 23:10 ID:nrldIpXQ
>>565
本来は必要ないようなことまでいろいろと丁寧に指摘してもらっていながら
脳内あぼーんしてしまうとは愚かですね
572名無しさん@3周年:03/05/19 23:10 ID:cYXsT82h
>>559
アホかお前は。
573名無しさん@3周年:03/05/19 23:11 ID:zfWipiOI
そもそも安い国産車の乗っている分際で、人の車にケチつけるのが
おかしいと思いませんか?
574名無しさん@3周年:03/05/19 23:12 ID:qAGf+l0w
>>564
アフォでつか?
カチカチ(電磁クラッチ)いっているのは固定容量エアコン付き車でつよ。高級車等に付いている可変容量エアコンは常時エアコンonの為カチカチいいません
ましてや最近の車は低アイドリング化でエアコンonもOFFも回転数変わらないでつよ
575名無しさん@3周年:03/05/19 23:12 ID:7Kb5sQAl
SEXしたけりゃホテル逝け!
わざわざ車の中でやるこたーねえだろ。
え?気分変えると燃えるって?
576名無しさん@3周年:03/05/19 23:13 ID:cYXsT82h
>>574
ふーん。

じゃ、なおさらエコカーという主張は無意味だね。
577名無しさん@3周年:03/05/19 23:13 ID:1BNC6uK6
いいよ俺は

後ろだけ真っ黒にすれば
キャンプ行ったときも
昼間車内で寝るときも困らないから
578名無しさん@3周年:03/05/19 23:14 ID:81Ymv6eW
>>573
それでは国産車に比べて外車の良い点を述べていただきましょうか
579名無しさん@3周年:03/05/19 23:14 ID:R1isIvKX
>>564
磁束コントロール可能な副巻き式とかで負荷調整してるはず。
よって、エアコン切るとアイドリング以外でも省エネになる。
580名無しさん@3周年:03/05/19 23:15 ID:cYXsT82h
反射板付けときゃ、スモークなんていらねぇよ。

もち、走るときは外すけど。
581名無しさん@3周年:03/05/19 23:15 ID:bjG36l9i
>>573
そもそも頭足りないくせに、「まともな議論」をしようというのが
おかしいとは思いませんか?
582名無しさん@3周年:03/05/19 23:15 ID:a/x5LQCO
>>573
安い国産車>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>フルスモ
583名無しさん@3周年:03/05/19 23:16 ID:ZdDG6FDf
フェラーリや、ジャガー乗ってる奴の意見聞いてみたい


もっとも、2ちゃんなんか見てねーとおもうが・・・
584名無しさん@3周年:03/05/19 23:16 ID:7Kb5sQAl
しかし、違法スレスレとか違法がスキだよなー?
もしかしてカコイイとか思ってる?
大きな間違いだよ。
585名無しさん@3周年:03/05/19 23:16 ID:qAGf+l0w
オルタネータも電気負荷が上がれば比例してエンジン負荷もあがるんでつが。。。
特にアイドリング中にエアコンなんて負荷のでかいのを入れると回転が落ちるでつよ。もっとも回転が落ちないように負荷補正が入っている訳で。。。
586名無しさん@3周年:03/05/19 23:17 ID:+n/qtj5P
>>584
タバコみたいなもんだ。気にするな。
587名無しさん@3周年:03/05/19 23:17 ID:sWnA5Rng
スモークだと外から見られない、と思いきや
中にいる人が見えないので逆に遠慮なく視線を浴びることがあります。
見えてないと思ってもあまり気持ちのいいものではないでしょうな。
588名無しさん@3周年:03/05/19 23:17 ID:a/x5LQCO
>>584
ダチ…っていうか、友人なのか何なのかわからんような薄い仲間に
真面目とか何とかちょっと言われるのが、彼らにはもう一生に関わる大問題なのさ。
589名無しさん@3周年:03/05/19 23:17 ID:cYXsT82h
>>579
ふーん。

まぁ、燃費的にはそうはかわらんだろ。

ケキョーク、燃費=回転数*時間な訳だから。ぶっちゃけちゃって悪いけど。
加速ポンプで30%悪くなったりはするけど。

590名無しさん@3周年:03/05/19 23:18 ID:c8QtS9tj
>>573
ではあなたのそのBMWと比較して安い国産車より優れている点を挙げてください。
591名無しさん@3周年:03/05/19 23:19 ID:a/x5LQCO
エアコンの負荷の話の前に、フルスモの熱線遮断効果がどれくらいか、
そしてそれが他の負の要因を補って余りあるかどうか考えろよ。
592名無しさん@3周年:03/05/19 23:19 ID:zfWipiOI
>>590

道を譲ってくれる方が多いですね。
593名無しさん@3周年:03/05/19 23:19 ID:rI/EWaZA
ジャガーのでっかいのに乗ってる奴は金持ちだろう。
ただ、金持ちにも種類がある事が、その車を見れば分かる。
594名無しさん@3周年:03/05/19 23:20 ID:pkBMyNGa
>>559
ん〜、使える情報は使った方がいいんでない?
少なくとも漏れは二台前の車の影とか、隣の車線を走ってる車への映り込みとか、
見えるときには参考にするな〜。

フィルムやめるだけで安全性があがるんだったらそうすべきだと思う。
595名無しさん@3周年:03/05/19 23:20 ID:YVnffIlV
フィルム製造会社
http://www5e.biglobe.ne.jp/~konica/
596名無しさん@3周年:03/05/19 23:21 ID:zfWipiOI
>>593

ジャガーが高いと思ってるんですか?あまり車の事知らないようですね。
597名無しさん@3周年:03/05/19 23:21 ID:rI/EWaZA
>>592
いやいや、パトカーに乗っけられた時じゃなくて、
自分の車を運転してる時の話ですよw
598名無しさん@3周年:03/05/19 23:22 ID:c8QtS9tj
>>592
そういうことではなく、車自体の技術面、性能面、乗り心地などは?
599名無しさん@3周年:03/05/19 23:22 ID:cYXsT82h
まぁ、フルスモ張りたきゃ、衝突回避システムでも搭載してから張るんだな。

できないヤシは張るんじゃねぇ。
600名無しさん@3周年:03/05/19 23:22 ID:KdCi56Ip
夏はエアコンもかけず4枚窓全開で走行してます。
真の男に冷房なんて必要ありません。

ワイシャツに腕めくり、さりげなく窓枠に肘を置き、
さり気なく回転をあわせてシフトダウン。
これが真の男のセクシーさ。
町いく美人の視線を集めまくりです。

これが真のエコロジー運転って奴です。


 外車AT車+スモークで省エネだなんて、ダイエットに
ノンカロリー飲料ガバのみするようなもんです。

真の地球男からのメッセージでした。

601名無しさん@3周年:03/05/19 23:22 ID:sWnA5Rng
DQNカー雑誌に圧力かけて「フルスモってダサくねぇ?」みたいな風潮にすれば一発ですよ
602名無しさん@3周年:03/05/19 23:22 ID:zfWipiOI
>>597

パトカーに乗っても誰も譲りませんけど・・・・
603名無しさん@3周年:03/05/19 23:23 ID:rI/EWaZA
>>596
僕は金持ちじゃないけど、車ヲタかもしれません。
604名無しさん@3周年:03/05/19 23:23 ID:7Kb5sQAl
BMWは隼人ピーターソンが乗っていた。
605名無しさん@3周年:03/05/19 23:23 ID:D8zACKH0
ほーん。

俺、関東神奈川県人だけど、

いなかには、まだこんな、DQNどもがいるんだ。(30年前か?)

こっちじゃ、そんなイモ居ませんが、何か?
606名無しさん@3周年:03/05/19 23:23 ID:c8QtS9tj
>>596
では高い車とはなんですか?
フルスモークはヤクザだけかと思ってました
608名無しさん@3周年:03/05/19 23:24 ID:zfWipiOI
>>601

せいぜいがんばって圧力かけてくださいね。
609名無しさん@3周年:03/05/19 23:24 ID:qAGf+l0w
>>600自転車ノレ
610名無しさん@3周年:03/05/19 23:24 ID:+n/qtj5P
>>600
coolだね!
611名無しさん@3周年:03/05/19 23:24 ID:eletnjjg
DQNとかなら相手の車種でいちいち媚びたり蔑んだりするんじゃないの?
どうせ普段の会話も車の口プロレスばっかだろうし。
漏れはあからさまに危険な相手以外全く気にしない。
612名無しさん@3周年:03/05/19 23:27 ID:7Kb5sQAl

ロールスロイスは高級車。 オレ的には。
 
613名無しさん@3周年:03/05/19 23:28 ID:pkBMyNGa
>>601
整備不良などの違法行為を助長する記事の掲載を違法に出来ないんだろか?
614名無しさん@3周年:03/05/19 23:29 ID:ZG6kcEWd
罰金100万にして年金増やせ!
615名無しさん@3周年:03/05/19 23:31 ID:7Kb5sQAl
>>613
スポンサーは大事にしたいし。行政側のお達しがあれば考えますけど。
 
616名無しさん@3周年:03/05/19 23:31 ID:U1PzaSEi
分不相応な車に乗っていちいち格付けを気にするのが一番貧乏たらしい。
617名無しさん@3周年:03/05/19 23:32 ID:xKoFXtm6
夏になるとフルスモークの車がうらやましくなる。
日差しが暑い
618名無しさん@3周年:03/05/19 23:33 ID:xB4co4o/
>>612
あたりまえだ!
619名無しさん@3周年:03/05/19 23:33 ID:7sygi24L
取り締まりがどしたんな

わしゃずーっと昔からフロント・リアサイド全部スーパーブラックの
2枚重ね張りじゃ はっはっはっは

わしのアーデンジャガーを取り締まってみいや糞ポリ



620名無しさん@3周年:03/05/19 23:33 ID:zfWipiOI
高級車って値段じゃないんですよ。センスです。
621名無しさん@3周年:03/05/19 23:34 ID:xKoFXtm6
フルスモークの車って見るからにDQNて感じだよね
622名無しさん@3周年:03/05/19 23:36 ID:c8QtS9tj
>>592
あなたの車と安い国産車とでは、車自体の技術面、性能面、乗り心地、などは
どのように違うのですか?具体的に分かり易く教えてください。

未だに考え中なんですか??検索中ですか???
あなたの車がBMWというのは釣る為のネタですか?(w
623名無しさん@3周年:03/05/19 23:37 ID:D8zACKH0
てかさ、月極駐車場なんて、聞いたこともない、

実家が農家の納屋に、車庫証明がある、BNZやBMWの香具師に聞きたい。

どこナンバー?

(  ゚,_ゝ゚)バッカジャネーノ  「タイヤ泥ついてるよ。」
624名無しさん@3周年:03/05/19 23:38 ID:pkBMyNGa
>>621
フルスモでセンス プ
625名無しさん@3周年:03/05/19 23:38 ID:zfWipiOI
>>622

いちいち書くのが面倒なだけです。そんなに知りたければ試乗したら
いかがですか?
626名無しさん@3周年:03/05/19 23:38 ID:U1PzaSEi
フルスモが少々暑さを防いでくれても、DQNとみなされる苦痛のほうがはるかに大きい。
実用的な面でもこのスレで上がってるような欠点があるのは嫌だし。
実際そんなに暑さなんて防いでくれないだろうよ。
627名無しさん@3周年:03/05/19 23:38 ID:cYXsT82h
>>619
ああ。
あんたそのうち路上でレッカー車呼ばれて、粛々と違反切符切られて、
「なめんなポリ公。デカイ面してんじゃねーぞ」とか言いつつ、車持って
行かれてもしらんぞ。
628名無しさん@3周年:03/05/19 23:39 ID:nP9pTtaE
ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1053229718/577
モラルの欠片もねぇな・・・・
629名無しさん@3周年:03/05/19 23:39 ID:cCYNhriy
>高級車って値段じゃないんですよ。センスです。

 何だかよく分かんなくなってきた

630619:03/05/19 23:39 ID:7sygi24L
>>621
己らヲタがせめて出来る反撃が「DQN」じゃとか「珍」なんじゃろうが、
そがな事言われてもちっとも痛くも痒くもなあのは何でじゃ?
631名無しさん@3周年:03/05/19 23:39 ID:xKoFXtm6
あのブンブンうるさい車は運転している人は平気なんですか?
静かな方がいいと思うんだけど。
あれがかっこいいというのがちっとも理解できない。
632名無しさん@3周年:03/05/19 23:40 ID:pkBMyNGa
>>628
wwwwww
633名無しさん@3周年:03/05/19 23:41 ID:xKoFXtm6
>>630
神経が麻痺してる馬鹿だからでしょ。簡単じゃん。
634名無しさん@3周年:03/05/19 23:41 ID:ZO9CeqiI
よしっ!いまだ!
スモーカー大佐とか言って見るテスト!!
635名無しさん@3周年:03/05/19 23:44 ID:bjG36l9i
国土交通省、点検推進協議会の違法改造車両通報HP↓

http://www.tenken-seibi.com/husei/tuuhou/tuuhou.html
http://www.tenken-seibi.com/

キャンペーン自体は終わっているが書き込み、送信は可能ですよ。

636619:03/05/19 23:44 ID:7sygi24L
>>633

はっはっはっは
637名無しさん@3周年:03/05/19 23:45 ID:Cwc6PUim
>>620
センスでつか
あなたにはあまり縁がなさそうですが
638名無しさん@3周年:03/05/19 23:45 ID:hHJVex0+
本人が立派なら車なんてそこそこのでいいんだよ。
なまじ凝った車だと、余計なイメージをつけるから好ましくない。
ましてやフルスモなんてね。
639名無しさん@3周年:03/05/19 23:46 ID:f7ivVj9M
>>630
別にオマイを攻撃してるわけじゃなし。
「かっこ悪い」「ダサい」と感想をいってるだけ。
妄想も大概にしろよ馬鹿。
640632:03/05/19 23:46 ID:pkBMyNGa
>>628

もちょっと調べてみますた:
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=zfWipiOI
641名無しさん@3周年:03/05/19 23:46 ID:IOUpsKFJ
www
642名無しさん@3周年:03/05/19 23:46 ID:1rSwOYVe
フルスモーク=DQN
643名無しさん@3周年:03/05/19 23:47 ID:c8QtS9tj
>>625
試乗なんてそれも面倒です。
ではあなたの車とジャガー、それぞれのセンスを述べていただき
その両者の違いをここに提示して下さい。>>620>>596

それすら面倒というなら、あなたのここでの発言、
「あまり車の事知らないようですね」
これは相応しくないですね。今直ぐにここで撤回してください。
644名無しさん@3周年:03/05/19 23:47 ID:YyUm0onv
>>642
それだけはもう確定でいいだろ
645名無しさん@3周年:03/05/19 23:48 ID:cYXsT82h
>>635
ブックマーク入れたよ。

明日から・・・( ゚∀゚)アーーーーーーーーーーーヒャヒャヒャヒャ
646名無しさん@3周年:03/05/19 23:49 ID:Cwc6PUim
>>643
あんまりイジめてやるなよw
ジャガーとBMW知ってただけでも褒めてやろうよw
647名無しさん@3周年:03/05/19 23:49 ID:cYXsT82h
通報してやるからな。通報してやるからな。通報してやるからな。通報してやるからな。
 通報してやるからな。通報してやるからな。通報してやるからな。通報してやるからな。
  通報してやるからな。通報してやるからな。通報してやるからな。通報してやるからな。
   通報してやるからな。通報してやるからな。通報してやるからな。通報してやるからな。
    通報してやるからな。通報してやるからな。通報してやるからな。通報してやるからな。
   通報してやるからな。通報してやるからな。通報してやるからな。通報してやるからな。
  通報してやるからな。通報してやるからな。通報してやるからな。通報してやるからな。
 通報してやるからな。通報してやるからな。通報してやるからな。通報してやるからな。
通報してやるからな。通報してやるからな。通報してやるからな。通報してやるからな。
通報してやるからな。通報してやるからな。通報してやるからな。通報してやるからな。
648名無しさん@3周年:03/05/19 23:50 ID:D8zACKH0
まあ、とにかく。

おまいら田舎ナンバーどもは、車でくんなよ。
来ても、羽田空港まで。

交通ルールや速度が違うから邪魔だし危険だから、ハトバスでも乗って、
「ゆりかもめ」で逝け。
649632:03/05/19 23:50 ID:pkBMyNGa
>>644
厳密には
フルスモーク⊂DQN
650名無しさん@3周年:03/05/19 23:51 ID:vN1AAsXf
車になけなしの金注ぎ込んでるのはビンボ臭い
その上、自慢するようなヤシは痛い
651名無しさん@3周年:03/05/19 23:51 ID:zfWipiOI
>>643

「あまり車の事知らないようですね」はあなたに向けた言葉ではありませんよ?
なぜあなたが文句を言うのですか?
652名無しさん@3周年:03/05/19 23:52 ID:QBXiEPfY
そういえば、
「ロールスロイスをセカンドカーに持つ方に」
というキャッチフレーズで金持ちに売れた車があったね。
高級車が値段で決まると思っている人は知らないだろうけど。
全然高くないよ。
653名無しさん@3周年:03/05/19 23:52 ID:pkBMyNGa
マズイ
後5分でIDが変わっちゃう。
654名無しさん@3周年:03/05/19 23:53 ID:EZakQXVj
漏れワゴン車に、後ろ3枚フィルム貼って、低扁平率のタイヤ履いて、
マフラー取っかえて、その他もろもろだけど、いわゆる高級車で
これをやる神経が分からん。チンピラです、って言ってるようなもんだろ。
それにカッコ悪い。高い車は、やっぱ上品に乗らんとね。
仮に、漏れの車が高級車だったら、ほぼノーマルで乗りたいな。
655名無しさん@3周年:03/05/19 23:55 ID:nP9pTtaE
ID:zfWipiOI
こいついろんなとこで珍走中だな(藁
656名無しさん@3周年:03/05/19 23:56 ID:vN1AAsXf
また中途半端に痛いヤシが来たなぁ
657名無しさん@3周年:03/05/19 23:56 ID:g2SrlWJ2
>>654
車でそれをやる神経が分からん。チンピラです、って言ってるようなもんだろ。
それにカッコ悪い。車は、やっぱ上品に乗らんとね。
658名無しさん@3周年:03/05/19 23:57 ID:c8QtS9tj
>>651
そんなことはわかっています。ただ、私に限ってはおそらくはあなたよりは詳しくはないでしょう。
だからこそあなたのBMWとジャガーのそれぞれのセンス、
その違いを述べてください、教えてください、と言っているだけです。

659名無しさん@3周年:03/05/19 23:57 ID:cCYNhriy
643氏はジャガーのオーナーでつか?、いいなあ。



オレは友達のに同乗しただけ、
運転すっか?って言われたけど、XKR

660名無しさん@3周年:03/05/19 23:57 ID:nP9pTtaE
580 :名無しさん@3周年 :03/05/19 23:46 ID:xKoFXtm6
近所の家へ排気ガスがいくと迷惑だから最近のコンビには前向き駐車しろと
書いてあるところが多いのだが。

583 :名無しさん@3周年 :03/05/19 23:55 ID:zfWipiOI
>>580

大きなお世話ですよね。車をどちら向きに止めるかなんて、人に
とやかく言われるものでもないのに。
661名無しさん@3周年:03/05/19 23:57 ID:JxYLHVQQ
車なんて走りゃいいじゃん。
高い車、早い車が偉いみたいな価値観はかわいそW
662名無しさん@3周年:03/05/19 23:58 ID:cYXsT82h
ドノーマルにアルミホイルとブレーキ強化程度が一番上品だよ。

テッチンはださいけど。
663名無しさん@3周年:03/05/19 23:58 ID:clnLq98R
たまにはやぁこのベンツでも捕まえてみろよ
664名無しさん@3周年:03/05/19 23:59 ID:zfWipiOI
品の無い社外エアロ付けるからかっこ悪くなるんですよ。
665名無しさん@3周年:03/05/20 00:00 ID:AvTwu8X1
フェラーリ買ったんだけど巣目はしない予定
だせーじゃん
ジャグワァー
667名無しさん@3周年:03/05/20 00:02 ID:lR1sp2il
>>654
日本語勉強しなおせ意味不明
668名無しさん@3周年:03/05/20 00:02 ID:YO07gwOU
良くしらんが、確か中南米に棲息する猫科だたような気がする。
うーんプーマだっけか?
すまん。お役に立てない。
669名無しさん@3周年:03/05/20 00:02 ID:2Yt9Ab0K
カタオチでフルスモだとなぜ中古のにおいがするのだろう?
670名無しさん@3周年:03/05/20 00:02 ID:h8NIGKNt
>>668
徒歩かよ!
671名無しさん@3周年:03/05/20 00:03 ID:3AsS53xd
>>661
同意。>>638も言ってたけど乗ってる人の問題だよな。
あとは乗り方の問題。巧い人の安全運転手カコイイよな。
672名無しさん@3周年:03/05/20 00:03 ID:yNO4DyZW
>662

テッチン?
別にバカにしてはいませんので、教えて。
これって何ですか。
673名無しさん@3周年:03/05/20 00:03 ID:GZWmalnx
>>669
事故車や盗難車のにおいもする
674名無しさん@3周年:03/05/20 00:06 ID:/1ReWTm3
>>672
ノーマルに付いてる鉄ホイールの事。

675名無しさん@3周年:03/05/20 00:06 ID:9+6yUuq8
まあフルスモークぐらいなら乗ってる奴が馬鹿にされるぐらいだからいいけど
うるさい音たてたり、暴走して事故起こしたりして他人に迷惑かけるのだけはやめてくれよ。
676名無しさん@3周年:03/05/20 00:09 ID:nmC68425
>>651
>>658ですが。どうしましたか?
私も含めあなたより車に関して知らない人達もここを読んでいることと思います。
センスの違いを述べてください。
677名無しさん@3周年:03/05/20 00:09 ID:yNO4DyZW
>674 サンクスコ。

で、こっちじゃ言わんが、どこ?
678名無しさん@3周年:03/05/20 00:10 ID:YO07gwOU
靴と猫と車を比較してる?
漏れは靴がいいナァ
679名無しさん@3周年:03/05/20 00:15 ID:1nFirXE0
で、おもちゃはどこいった?
680名無しさん@3周年:03/05/20 00:17 ID:jXwwmlg1
テッチン=鉄のチンコ。
とはいわんか。すでに正解書いているし。

ちなみにオレも東京なのだが普通に言う。でも最初は田舎モンが
そういってた記憶がある。「だっせ!」と思った記憶がある。そんな30代後半のオッサンでした。
681名無しさん@3周年:03/05/20 00:18 ID:zxn4tk7Q
>>679
じきにまた誰か来てくれるよ。免許も持ってないヒキコモリにとっても
ここでの釣りは自分が偉くなったように思える数少ない魅力的な行為だから。
682名無しさん@3周年:03/05/20 00:19 ID:69Bp/uxg
ブレーキ強化よりいいタイヤはかないと・・・
目が減ってきたら早めの交換。
年数経っても交換。

683名無しさん@3周年:03/05/20 00:20 ID:1nFirXE0
>>681
久しぶりに痛いヤシだったのに、残念だ。
tu−ka、そろそろ帰りまつ。
684名無しさん@3周年:03/05/20 00:22 ID:zsjjkdS9
バイクの。つか、ヘルメットのスモークシールドは?いいの?
685名無しさん@3周年:03/05/20 00:22 ID:FVR99znQ
676さん、ヤシはもう出て来ないとおもわれ

686名無しさん@3周年:03/05/20 00:23 ID:69Bp/uxg
>>684
あれはサングラスと同じだからいいんじゃない?
687名無しさん@3周年:03/05/20 00:23 ID:MO2cSD6l
>>676

手短に言います。ジャガー、BMW双方ともセダン、スポーツクーペ問わず、
ドライバーズカーとしての向きがあり、そのセンス(というか方向性は)
非常に近いものがあります。
688名無しさん@3周年:03/05/20 00:25 ID:1nFirXE0
MO2cSD6l=zfWipiOI

キタ━(゚∀゚)━!!!
689名無しさん@3周年:03/05/20 00:27 ID:mAJdqyT8
>>686
了。意外と簡単なのね。
690名無しさん@3周年:03/05/20 00:29 ID:mAJdqyT8
気のせいか、
687はジャガもベンベも似たようなものだと
いっているように感じるのだが。

違いは?
691名無しさん@3周年:03/05/20 00:30 ID:nmC68425
>>687
なるほど。今までよりもえらくレスが遅かったですが。(w
わかりました。参考になりました。
では後は、他の特に書き込んでおられる方で車に詳しい方にお任せしたいと思います。
(本当に車関係詳しくないので)
このBMWの人に突っ込みどころがあればどうぞしてやってください。(w
692名無しさん@3周年:03/05/20 00:33 ID:MO2cSD6l
>>690

そうです。似たようなものです。ベンツに比べればですが。
693名無しさん@3周年:03/05/20 00:34 ID:3AsS53xd
>>688
stalkで調べますた。確かに同じ香具師らしいでつ。
694名無しさん@3周年:03/05/20 00:34 ID:daxw2EVM
>>692
なんか、車に詳しそうな連中を煙に巻くその度胸?は痛快だ。
がんばれよ。
695名無しさん@3周年:03/05/20 00:35 ID:F+M8qC3O
>>692
愛犬のネネちゃんに餌はあげましたか?
696名無しさん@3周年:03/05/20 00:37 ID:mAJdqyT8
ベンツとBMBは違う。フムフム
ベンツとジャガは違う。ふむふむ。
ジャガとベンベは同じ。???

だがそうなるとだ、ベンツとベンベ、もしくはベンツとジャガ
これらの違いを説明せねばなるまいに。


ガンガレ-
697名無しさん@3周年:03/05/20 00:43 ID:Iyl9w8Mo
>>695
プードルのネネちゃんがそばにいると
MO2cSD6lは煙草吸えないのでイライラしてるん。
698名無しさん@3周年:03/05/20 00:47 ID:nmC68425
>>692
比較してベンツのほうがよりセンスが高い(高級車)と汲み取ってよろしいようですね?
ではその両者(BMW、ジャガー)と比較してどのようにベンツのほうが優れているのか、
あなたがいうその”センス(方向性)”面から教えてください。
699名無しさん@3周年:03/05/20 00:52 ID:MO2cSD6l
>>698

違います。
ベンツが高いのではなく、方向性が違うと言いたかったのです。
ベンツはBMWやジャガーより、いっそうラグジュアリー色が強くなります。
たとえばステアリングやブレーキなどの「あそび」にもその差が表れます。
700名無しさん@3周年:03/05/20 00:56 ID:nmC68425
>>699
ほー、なるほど。勉強になりました。
701名無しさん@3周年:03/05/20 00:56 ID:YJYZnSAx
で、>>699の乗ってるBMWはどの車種なの?
702名無しさん@3周年:03/05/20 00:59 ID:F+M8qC3O
>>699
普段はネネちゃんを膝の上に乗っけて運転してるの?
危ないから犬はゲージに入れて、固定して運転してください。
703名無しさん@3周年:03/05/20 01:00 ID:MO2cSD6l
ずいぶんみなさん私に対して暴言を吐きましたね。
私も謝罪を受け入れる準備が出来てますよ。
704名無しさん@3周年:03/05/20 01:01 ID:mAJdqyT8
>>699
遊びがどうだとラグジュアリー色がどう出るんだよ。
言葉並べるだけならサルにだってできらぁな。

君の言葉で語ってくれないかな。

ロードノイズ、加速性、追従性、剛性。なんだって語るネタはあるだろうに。




ほんとにのっているのならな。
705名無しさん@3周年:03/05/20 01:02 ID:HMo7sFTJ
>703
犯罪者がなにをエラそうなことを・・・・
706名無しさん@3周年:03/05/20 01:02 ID:33VCkl9n
半島人か…
707名無しさん@3周年:03/05/20 01:04 ID:MO2cSD6l
>>704

私は自動車評論家じゃないんですよ。一般人の私の評価を聞いたところで
あなたたちにとってなんの役に立つというのですか?
708名無しさん@3周年:03/05/20 01:05 ID:Iyl9w8Mo
>>707
そうだな、たいしたクルマでもないしな。
709名無しさん@3周年:03/05/20 01:05 ID:MO2cSD6l
>>705

なにが犯罪者ですか!私が犯罪者だという証拠でもあるんですか?
710名無しさん@3周年:03/05/20 01:06 ID:mAJdqyT8
>>707
ん?ユーザじゃないのか?
車のセンスがわかる奴じゃないのか?


ならイラン。正直すまんかった。
711名無しさん@3周年:03/05/20 01:06 ID:HMo7sFTJ
>>709
ここの>>1と藻まえの発言
712名無しさん@3周年:03/05/20 01:07 ID:YJYZnSAx
>>531 : 名前:名無しさん@3周年 E-mail:age 投稿日:03/05/19 22:54 ID:zfWipiOI
>>>>528
>>フルスモが省エネでエコカーだと言ってるんです。

>>573 : 名前:名無しさん@3周年 E-mail:age 投稿日:03/05/19 23:11 ID:zfWipiOI
>>そもそも安い国産車の乗っている分際で、人の車にケチつけるのが
>>おかしいと思いませんか?

>>620 : 名前:名無しさん@3周年 E-mail:age 投稿日:03/05/19 23:33 ID:zfWipiOI
>>高級車って値段じゃないんですよ。センスです。

これと>>707って同一人物?
なんていうか、イタいな
713名無しさん@3周年:03/05/20 01:07 ID:LCbwSWwb
>>MO2cSD6l
SOHOの方でツカ?
714名無しさん@3周年:03/05/20 01:08 ID:y7DkOCpM
禅僧正三の生涯 アニメで 豊田・矢並小児童出演

1のリンクが変です
715名無しさん@3周年:03/05/20 01:10 ID:y7DkOCpM
県警って愛知でいいんですかね?
どこの件だよ
716名無しさん@3周年:03/05/20 01:11 ID:CvzTPQfm

どっかの代理店の開発コンセプトに、似たようなのあったりして?



最新のべんつ、BMW、猫、全てオーナー実車実績有りのコメントか???
だったらマジすごいぜ・・・

717名無しさん@3周年:03/05/20 01:11 ID:MO2cSD6l
>>713

あまり個人情報を流すと訴えられますよ。
718名無しさん@3周年:03/05/20 01:11 ID:LCbwSWwb
>>MO2cSD6l
シートベルト反対! の人でツヨネ?
窓から吸殻ポイ捨ての人でツヨネ?

719名無しさん@3周年:03/05/20 01:13 ID:/unaziTw
所詮、フルスモなんて外部からの目が怖い臆病者がするのがほとんどだしな
720名無しさん@3周年:03/05/20 01:13 ID:HMo7sFTJ
MO2cSD6l=道路交通法違反
721名無しさん@3周年:03/05/20 01:13 ID:ST/qY9Z+
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=zfWipiOI

見てるだけなら飽きないな。
722名無しさん@3周年:03/05/20 01:14 ID:LCbwSWwb
>>717 あまり個人情報を流すと訴えられますよ。

違うなら違うって言えばいいわけで。。。
なんだかなあ
723名無しさん@3周年:03/05/20 01:15 ID:MO2cSD6l
>>720

道交法違反をしたからといって、すなわち犯罪者とは言えません。
724名無しさん@3周年:03/05/20 01:16 ID:HMo7sFTJ
968 : 名前:名無しさん@3周年 E-mail:age 投稿日:03/05/20 00:44 ID:MO2cSD6l
>>966

私はもちろん注意されたからって殴ったりなんかしませんよ。
ただ注意したことを後悔させてあげます。
725名無しさん@3周年:03/05/20 01:18 ID:mAJdqyT8
>>724

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヤーネェ
726名無しさん@3周年:03/05/20 01:19 ID:LCbwSWwb
MO2cSD6lが乗ってる車って軽じゃなかったっけ?

      外車の

727名無しさん@3周年:03/05/20 01:22 ID:6dRZFi2j
>>726
BMWの自転車という可能性もありうる
728名無しさん@3周年:03/05/20 01:22 ID:MO2cSD6l
>>726

外車に軽なんかありませんよ。
729名無しさん@3周年:03/05/20 01:22 ID:CvzTPQfm
>>723
>道交法違反をしたからといって、すなわち犯罪者とは言えません。

まあこれで法律の専門家ではないことはわかった

730名無しさん@3周年:03/05/20 01:22 ID:05Ic2PhC
リアとリアサイドのスモークは(・∀・)イイよ
後ろのDQN車がハイビームしたりHIDでやたら眩しかったりするしな。
夜だとサングラスも出来んからな。

前の前が見えない?
アフォか、トラックが前にいたら信号すら見えねーよ。
そんなので危ないとか言ってる香具師に車運転して欲しくないな。
731名無しさん@3周年:03/05/20 01:23 ID:MO2cSD6l
>>729

もちろん私は法律の専門家ではありません。ただ一般論を述べたまでです。
732名無しさん@3周年:03/05/20 01:24 ID:mAJdqyT8
>>728
不勉強。君が車のことに詳しくないことはわかったから。
733名無しさん@3周年:03/05/20 01:25 ID:MO2cSD6l
>>730

後ろの車が眩しかったらリアフォグを点ければいいんですよ。
734名無しさん@3周年:03/05/20 01:27 ID:HMo7sFTJ
モラルの無いヤシには何も感じないってこった。

ID:MO2cSD6lは痛い目みないとわからんのですよ。
735名無しさん@3周年:03/05/20 01:27 ID:roQLhOWY
ってかフルスモ摘発ぐらいで騒ぐな2chのバカども。
フルスモいて周りがあぶない?
スモーク貼ってなくて視界良好の車乗ってんならしっかり回り見て運転せぇや。
そしたら四方八方フルスモークに囲まれても事故にはならんから。
こえぇだけだろうが。フルスモークがじぶんの側走ってて危険を感じるくらいなら免許返納しろ。
トラックに囲まれたらどうすんだお前ら。
736名無しさん@3周年:03/05/20 01:27 ID:6dRZFi2j
>>731は、何ていうか、ネタじゃなくて真性なんだろうな
737名無しさん@3周年:03/05/20 01:28 ID:05Ic2PhC
>>733
相手を眩しくさせても、自分が眩しいのは変わらんよ。
そもそも付いてないしな(゚∀゚)
738名無しさん@3周年:03/05/20 01:30 ID:s0NjN8ek
 普通に透明のシールをはり、紫外線カット赤外線カット
するだけじゃあきたらず、なぜ可視光線までかっとしたい
のか、その説明がないと多分、未来永劫フルスモークは
合法にならないと思う。

 80パーセントのシールドフィルムがあるんだからそれ
はればいいのに。前席は総面積の上20パーセントまで
は太陽避けとしてシールド貼っても大丈夫。

 フルスモークはやっぱり覆面性が一番の目的だとしか
おもえない。犯罪の準備ととらえられても仕方ないです。
739名無しさん@3周年:03/05/20 01:30 ID:MO2cSD6l
>>737

いえ、相手への警告です。
740:03/05/20 01:30 ID:gFayQiVO
軽微だろうと、犯歴は"住基ネット"に残りますが
741名無しさん@3周年:03/05/20 01:33 ID:05Ic2PhC
>>739
車乗ったこと無い?
車高の高い車だと、ロービームでもハイビームみたいに眩しいし
HIDに警告したところで何も変わらんぞ。
742名無しさん@3周年:03/05/20 01:33 ID:roQLhOWY
>>741
正解!
743名無しさん@3周年:03/05/20 01:33 ID:MO2cSD6l
>>738

フルスモークによる防犯効果をお忘れですか?
744名無しさん@3周年:03/05/20 01:34 ID:F+M8qC3O
745名無しさん@3周年:03/05/20 01:34 ID:HMo7sFTJ
ID:MO2cSD6l
こいつ、リアルでは何もできないんだろうなぁ・・・・。
SOHOのクセに。
746名無しさん@3周年:03/05/20 01:35 ID:nLef3Dyo
>>743
防犯効果という誘因<犯罪の温床になるリスク
747名無しさん@3周年:03/05/20 01:35 ID:6dRZFi2j
>>743
どうせまともな答えは期待してないが、一応聞いておく。
フルスモークによる防犯効果って、一体何??
748名無しさん@3周年:03/05/20 01:37 ID:MO2cSD6l
>>741

なにか勘違いしてますね。あなたの言っていることは十分承知してます。
私が言っている警告とは、
「相手にライトを消させる」「停車させる」といったことです。
749名無しさん@3周年:03/05/20 01:37 ID:MO2cSD6l
>>747

過去レス。
750名無しさん@3周年:03/05/20 01:38 ID:HMo7sFTJ
>>748
停車させたあとどーすんだ?
後悔させるのか?(藁
751748:03/05/20 01:38 ID:roQLhOWY
お前バカ?
HIDや、車高が高い車のロービームに警告して「相手にライト消させる?」
無灯火で走れってか?w
752名無しさん@3周年:03/05/20 01:38 ID:r406uVYO
とりあえず相手を脱がせ
753751:03/05/20 01:39 ID:roQLhOWY
間違えた↑
>>748」のことね
754名無しさん@3周年:03/05/20 01:40 ID:4U2O+qPP
ナイト2000ほすい。
755名無しさん@3周年:03/05/20 01:40 ID:sh8oDDqt
756名無しさん@3周年:03/05/20 01:40 ID:cPdgkYt+
DQNが移るぞ。
757名無しさん@3周年:03/05/20 01:41 ID:F+M8qC3O
>>748
ネネちゃんを相手にけしかける。
758名無しさん@3周年:03/05/20 01:41 ID:MO2cSD6l
>>750

しばらく停車してもらうだけですよ。その間に先に進めば
問題は解決するでしょ?
759名無しさん@3周年:03/05/20 01:41 ID:05Ic2PhC
>>750
なるほど、そーゆーことですか・・・(((;゚∀゚)))
760名無しさん@3周年:03/05/20 01:42 ID:HMo7sFTJ
>>758
よけい煽られる罠
761名無しさん@3周年:03/05/20 01:42 ID:SGPvoQKt
AVの車内セックルってフィルム貼ってるの?
762名無しさん@3周年:03/05/20 01:42 ID:CvzTPQfm
>>735
フルスモの車は危ない、これは一般論だ

フルスモが支線から本線に入ろうとしてる時に、本線側を注視してるか
が分からない。
実際、夜間にフルスモが「ウソダロー、オマエ!」ってタイミングで
強引な割り込みしてきて、本線側の先頭が急ブレーキ掛けてしまい
玉突き事故になった。
フルスモ野郎は、そのまま逃げ出した。

ところでフルスモは、絶対に安全な車両なのになぜ取り締まりするんだろうね
当然、735は愛知警察に断固抗議に行くんでしょ、法律変えるんでしょ。
行けよな、絶対に。
もし受け入れられなかったら、署の前で割腹自殺して2チャンネラーに
メセージを送ってくれ。

フーンて、鼻でワラテあげる、じゃな!。

763名無しさん@3周年:03/05/20 01:44 ID:1KGZki8N
>>337
うおっ、こんなモンがあるのか…



SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!
764名無しさん@3周年:03/05/20 01:44 ID:Iyl9w8Mo
>MO2cSD6l
今日は大人気で嬉しそうだね!
765名無しさん@3周年:03/05/20 01:46 ID:S+ITdC54
>>749
防犯効果の為に法律を犯すのか。何か変だな。
そうは思わないのか?
766名無しさん@3周年:03/05/20 01:46 ID:3AsS53xd
>>729
つーか、教習で習わなかったっけ?

点数と罰金で特別に許してもらってるって。
767名無しさん@3周年:03/05/20 01:47 ID:05Ic2PhC
>>339
こーゆー意見もあるわけだが
768名無しさん@3周年:03/05/20 01:47 ID:roQLhOWY
>>762
へぇ。じゃ、トラックが本線側を注視してるかどうか見えるんだ。
あ、君もトラックに乗ってるから高さが同じなんだね。
ってか避けたり止まったり出来る腕も無いのに玉突き事故になる車間で走ってたこと自体問題だろ。
公道じゃいつ何が起こってもおかしくないんだよ。
常に自分のエスケープゾーンくらい確保しとけボケ。
769名無しさん@3周年:03/05/20 01:47 ID:xNVGICHo
車上荒らし体験談
ttp://www.marronclub.com/trouble/c-03.html

>夜中の2時頃から車を止める事1時間。
>スモークが張ってあったにも関わらず、
>後部座席の窓が割られ、現金が入っていたバッグを盗まれた。

スモーク張ってても、やられる時はやられるようです。
770名無しさん@3周年:03/05/20 01:47 ID:RgQPdkpa
俺はフルスモ車には道を譲らないことにしている。
その際相手運転手の意思が読めないので安全のため徐行して通過に時間が
かかるようにしている。
771名無しさん@3周年:03/05/20 01:50 ID:HMo7sFTJ
つー訳でフルスモにしても何のメリットもない訳だ。
(リア、リアサイド除く)
772名無しさん@3周年:03/05/20 01:50 ID:MO2cSD6l
>>770

君子危うきに近寄らずって知ってますか?
773名無しさん@3周年:03/05/20 01:51 ID:HMo7sFTJ
774名無しさん@3周年:03/05/20 01:51 ID:CvzTPQfm
>>766

大抵そうだよ
でもわかんねーかな、それ以上に事が発生することだってあるんだよ
車検自賠責プレート無い車盗んで、民家に突っ込んで人5人殺してみいや
絡むのは、道交法だけか?

775名無しさん@3周年:03/05/20 01:52 ID:MO2cSD6l
>>769

夜道を歩こうが歩くまいがレイプに遭うんだからと言って、わざわざ歩くようなもの。
776名無しさん@3周年:03/05/20 01:53 ID:Iyl9w8Mo
>>775
MO2cSD6lのおっさん、今日は張り切ってるねー!!
777765:03/05/20 01:54 ID:S+ITdC54
>>772
都合の悪いレスはスルーか。ただの基地害か。
778名無しさん@3周年:03/05/20 01:54 ID:05Ic2PhC
>>773
お前も危ういのに近寄ってるぞ気を付けろ
779名無しさん@3周年:03/05/20 01:54 ID:g/txJEO4
>>766
とりあえず解ってないようなので言っておくと、法律違反は犯罪ですよ。
780名無しさん@3周年:03/05/20 01:55 ID:daxw2EVM
>>777
放置されてることに気づけよ。
781名無しさん@3周年:03/05/20 01:55 ID:MO2cSD6l
>>779

馬鹿ですか?そんなこといったらドライバー全て犯罪者ですよ。
782名無しさん@3周年:03/05/20 01:57 ID:CvzTPQfm
>>766
おめーみたいなやつが、将来の日本のゴミ野郎予備軍なんだよ
早く氏んでくれよ、その方が社会のためだ


783名無しさん@3周年:03/05/20 01:59 ID:3AsS53xd
>>767
そうそう。フルスモ許してたらMO2cSD6l みたいな犯罪者(予備軍???)が増えるから
積極的に取り締まるべきだな。

スピード違反も一応犯罪行為なんで取り締まれって言う意見もあるけど、
今の日本で制限速度守ってたら渋滞だらけになって現実的じゃないから、
制限速度だけはもう少し高めにして、普通の運転は法に触れないようにしてホスィ。
校則が無駄に厳しい学校って荒れるからな。少しゆるめに規制して違反は徹底的に叩くべきだ。

まぁ、フルスモは危ないし物騒なので規制すべきだけどな。
784名無しさん@3周年:03/05/20 02:01 ID:daxw2EVM
>>783は、自分の事は棚にあげて人を犯罪者呼ばわりしている糞なDQNだな。
785名無しさん@3周年:03/05/20 02:02 ID:CvzTPQfm
>>781

どっちが馬鹿か、まずは法律事務所に行って聞いて来てくれ
議論はそれからにしよう
あっ、IDが変わったら掲示してくれよ

も、寝るよ、じゃね

786766:03/05/20 02:05 ID:3AsS53xd
>>774>>782

ごめん。なんか誤解を招く表現だったらしい。ウトゥ

「『特別に』許してもらってるのに、法律違反してないつもりになるなよw」

ってつもりで書いたんだけど。不快に思ったのならスマソ

787名無しさん@3周年:03/05/20 02:09 ID:/s1+L1Zs
凶悪犯罪を犯す人間が車内の見えない車を使用する 

MO2cSD6lは凶悪犯罪を犯します
788名無しさん@3周年:03/05/20 02:11 ID:Iyl9w8Mo
MO2cSD6lはあくまで脳内犯罪者。
普段はおとなしくしてて何も出来ない奴よ。
789名無しさん@3周年:03/05/20 02:17 ID:xNVGICHo
>>775

>夜道を歩こうが歩くまいがレイプに遭うんだからと言って、

そういう時は他の防犯対策を考えるもんです。

そのレイプの例えを車上荒らしに当てはめるなら、
「貴重品を置いておこうが置くまいが被害にあうからといって、
 わざわざ現金を車内に置いておくようなもの」と。
790名無しさん@3周年:03/05/20 02:17 ID:Xnl65X6u
全面ガラスに着色フィルムを貼るのは圧倒的にトヨタ車が多い
791名無しさん@3周年:03/05/20 02:18 ID:tEGA1yay
俺の兄は、フィルム車にはねられ、重体になった。
792名無しさん@3周年:03/05/20 03:01 ID:0cUgRbHI
ヘッドレスト外してるワンボックスとかもなんとかしる。
だいたい知能の低そうな容姿した連中しか見かけないが。
793:03/05/20 03:30 ID:KcQ3Owyy
カーテンは違法じゃないんだよ。
794名無しさん@3周年:03/05/20 04:01 ID:4U2O+qPP
>>790
販売シェアはトヨタが高い。
当然数も多い。

適当なこと言うと(ry
795名無しさん@3周年:03/05/20 04:55 ID:NUpPu/P9
>>793
いい事言うな。
796名無しさん@3周年:03/05/20 07:11 ID:Ib+bsywz
>>337
がんがん通報します。
岐阜県のDQN車よ・・覚悟せいよ・・
煽ったら、道譲ってあげるでな・・ナンバー写すためにね・・
797名無しさん@3周年:03/05/20 07:21 ID:7uTzUEST
フルスモが危ないっていう説得できる理由を示す香具師はいないなあ。
798名無しさん@3周年:03/05/20 07:31 ID:VKoGQ6SZ
>>797
透過率の低いフィルムでのフルスモは、
見えにくいんだから危険、ただそれだけ。
見える←却下
見えないのは安全と関係ない←却下
エンジンの回転数が←バカか
799名無しさん@3周年:03/05/20 07:39 ID:7uTzUEST
>>798
夜は論外だとしても昼間はサングラス並かな
800名無しさん@3周年:03/05/20 08:48 ID:TWo3erXc
人として恥ずかしくない行動っていうのは実用性や法律で区画された限界よりもかなり小さい。
まあフルスモは法も禁止しているんだが。
フルスモなんかに乗ることによってDQNとみなされ、コンビニに入れば隙あらば万引きする貧乏人と思われ、
街を歩けば見境無く恐喝を企てる危険人物と思われ、周囲に寄ってくる自称トモダチもアホばかりという
情けない状況にはなりたくないな。
801名無しさん@3周年:03/05/20 08:50 ID:iLKph8Dd
>>797
それはキミが文盲なだけだろ
802名無しさん@3周年:03/05/20 08:56 ID:i4h0YKGm
おまえらなんでそんなに必死なの?この手の記事に。
好きでやってるんだし 罰則のリスク背負ってやってるのは
あくまでも個人の自由だろ?なんでおまえらに迷惑かかるのよ?
ただ目につくだけだろ?スモーク貼るのは違反ではあるが犯罪ではない。
スモークを貼る車全てが犯罪に使用されている訳ではない
そう おまえら個人にとっては他人がスモークを貼っているからと言って
何もそれを指摘する意味や理由はないハズだ。人の事などほっておいて
とりあえず



 免 許 と れ
803名無しさん@3周年:03/05/20 09:48 ID:lukEnZ0O
>>802
だから違反は犯罪だっちゅうの。
とりあえず

免 許 返 上 し ろ
804名無しさん@3周年:03/05/20 09:51 ID:i4h0YKGm
違反を犯罪だと謳う痛い香具師がいるスレはここですか?
805名無しさん@3周年:03/05/20 09:55 ID:/+wExbut
哀恥も偽腐もDQNが沢山生息している事だけは良く分かるよ。

このスレ読むだけでね。(w
806名無しさん@3周年:03/05/20 09:55 ID:oh2XFXfo
>>802 そう寺にでも籠もって修行してこい。
807ちゅう:03/05/20 10:07 ID:3bO6pHJe
>>804
???
808名無しさん@3周年:03/05/20 10:13 ID:i4h0YKGm
>>807
犯罪と違反の違いについて知りたいのか?
809ちゅう:03/05/20 10:20 ID:3bO6pHJe
>>808
うん。 よく分からないから。
810名無しさん@3周年:03/05/20 10:37 ID:i4h0YKGm
違反と言うのは規則や規律に違反する事
規則というのは何ごとにも決められるルール。
これに反する事、破る事を違反という
交通違反というのは交通の法規に違反した事による罰則。
これは検挙対象となるが 犯罪のように起訴されたりはしない
但し 反則金という違反したことに対する金銭の支払いを
逃れたりしようとすると 話は別。一応反即金を支払う事で
違反した事への償いは完結する ただし 履歴は残る

なお犯罪というのは国が定めてる憲法や法律に触れる事
これは裁判にかけられ、法律的に有罪が確定した場合は罰を受ける事になる
これは前科となり 一生 その経歴を背負う事になる
811名無しさん@3周年:03/05/20 10:56 ID:gSR8TSxl
>810 自己矛盾w
812ちゅう:03/05/20 10:59 ID:3bO6pHJe
>>810
わざわざありがとう。
キミが有罪と犯罪の区別がついていないことが良く分かった。
とりあえず国語辞典をコピペしておくからどっちが正しいかは自分で考えれ。
漏れ個人は、規律や規則に違反することは罪だと思うぞ。
はん‐ざい【犯罪】
1 罪をおかすこと。また、おかした罪。「―を防ぐ」「完全―」
2 刑法その他の刑罰法規に規定する犯罪構成要件に該当する有責かつ違法な行為。
813名無しさん@3周年:03/05/20 11:08 ID:i4h0YKGm
なんだよ 詳しく教えてやったのに。
辞書貼っただけでは それが全てではないだろう ちゅう君
814ちゅう:03/05/20 11:14 ID:3bO6pHJe
>>813
だからキミとの認識の違いが分かってよかったと思ってるよ。
キミが正しいとは思えないだけで。
815名無しさん@3周年:03/05/20 11:17 ID:iREoq37m
それよりもテールのクリアーを何とかしろ。
816名無しさん@3周年:03/05/20 11:19 ID:/s1+L1Zs
アホの3bO6pHJeがいるスレはここでつか?
817名無しさん@3周年:03/05/20 11:25 ID:/+wExbut
3bO6pHIeってタワケモンだろ?

みんな厨房のこいつを晒し上げるか無視するか決めようぜ。
818名無しさん@3周年:03/05/20 11:28 ID:CUMrRcdb
おーいのび太く〜ん

なんだいタワケもん
819ちゅう:03/05/20 11:33 ID:3bO6pHJe
わからないことをわからないと主張しているんだからアホといわれて否定できない。
820名無しさん@3周年:03/05/20 11:33 ID:jFutI+uO
>>769
逆にフィルム貼ってる車のほうが、ガラス割る時に飛び散らなくて
いいとか、音が大きくないからいいと聞いたことがある。
俺の友人もやられたけど,フィルム貼っていない前席じゃなくて、
貼ってる後席をやられたよ。

>>770
俺もそうしてる。
こっちをちゃんと見ているかどうかもわからんしな、あいつら。
目と目を合わせて譲り合いとかしないか?普通。
それができないんから譲れないよなぁ。
あいつらは自分に自信が無いのか、それとも猿のように目線が
あったら喧嘩上等の合図と思っているのか、とにかく世をはば
かって生きていきたいらしい。
821名無しさん@3周年:03/05/20 11:48 ID:i4h0YKGm
ちゅう君 チミはただ違反もひとくくりに犯罪としているだけで
なんの根拠も提示していないが。
第一 分かりやすく言うと この日本の法律において
違反=犯罪となるなら 世の中大変な事になるだろう。
スピードを超過してしまうから犯罪。ホームで喫煙してしまったから犯罪
そんな世の中になったら混乱を招くだろうね
規則 法律の区別がついてこそ、社会に適切に対応できると言えるが
822名無しさん@3周年:03/05/20 12:02 ID:i4h0YKGm
もうひとつ 違反して検挙されたヤツは知ってると思うが
違反した事に対する 金銭の支払義務に対して
罰金と言う言い方をすると 警察官に 「これは罰金ではありません 反則金です」
と正される。
罰金というのは法律上 刑を償う為の代償として支払う金銭を示し
反則金とは あくまでも規律に違反した事に対する 様々な手続きに対する免除
費用の額という事になる。
さすがに相手に怪我をさせたり めちゃくちゃなスピード違反で
きられる赤切符は行政上の処分が発生する為 罰金となり 罪に問われる事があるが
823名無しさん@3周年:03/05/20 12:03 ID:cm+3NNwO
これって白厨団の渦巻きワッペンのことか。
824名無しさん@3周年:03/05/20 12:08 ID:UWQqlPBA
 一般的に、駐車違反やスピード違反というのは、いわゆる青キップをきられて罰金を払うことであると認識している方も多いだろうが、
これは正確には「反則金」と呼ばれるものであり、「罰金」とはまったく次元の異なるものである。
 駐車違反を始めとして、信号無視や制限速度違反というのは、道路交通法違反というれっきとした法律違反であり
、殺人や窃盗といった犯罪となんら変わらないのである。ですから、本来ならば前述したような交通違反を犯したものに対しては、
書類送検して検察官が起訴をして裁判官の判断を委ねなければならないのである。ところが、そんなことをしていては裁判所が対応しきれないので、
比較的軽微な交通違反に対しては「反則」と称して、「反則金納付制度」を設け、反則を犯した人が現場でその犯行を認めた場合に限って、
反則金を納めると裁判にかけられることはなくなる
825名無しさん@3周年:03/05/20 12:16 ID:i4h0YKGm
犯行とは言わないだろw
826http://ura2ch.free-city.net/ :03/05/20 12:19 ID:DDJ/CHVK
ura2ch ura2ch
827http://ura2ch.free-city.net/ :03/05/20 12:20 ID:DDJ/CHVK
ura2ch ura2ch
828http://ura2ch.free-city.net/ :03/05/20 12:21 ID:DDJ/CHVK
ura2ch ura2ch
829名無しさん@3周年:03/05/20 12:32 ID:WrX2a8S7
やれやれ、住みにくい世の中だなー
スモーク止めれ
駅での喫煙止めれ

終了
830Albert:03/05/20 17:12 ID:ku+jl9Ko

2CHを批判する掲示板です。といっても,結構雑談ですが・・・。
http://bbs5.cgiboy.com/p/03/00883/

(参考)
「2chは5,6人以上逮捕された犯罪者が居るので
2chは全員、犯罪者だと思っていいと思います。
私の友達と私が被害を受けたのは本当の事実なので。」
(HPより抜粋)

http://members.tripod.co.jp/nichkirai/index.htm
この2ちゃんねるを罵倒しているサイトである
2003年5月21日午前0時を以て
攻撃開始。
他のスレッド・板にコピペしてくれ。

これは我々2chねらーに対する挑戦であり
善良な2chねらーを巻き込ませようとしている悪の芽を摘むことを決定した
間引きをすることにより、2chの秩序を保つのだ

  青銅の掟
 ・かぶっても喚かない
 ・ワンピースネタには必ず反応する
 
831名無しさん@3周年:03/05/20 17:22 ID:6Pkwu4HG
>>822罰金になるためには、”法律違反=裁判で有罪”が必要だが、数が多すぎていちいち裁判やってられないから、反則金払えばチャラになるという制度と書けば分かり易いのでは?長過ぎて読む気せん。
832名無しさん@3周年:03/05/20 17:26 ID:RtwtHQlt
>>802
必死だな
スモークDQNは
833ちゅう:03/05/20 17:28 ID:mwlsqCLw
有罪にならないと犯罪じゃないのか・・・・

勉強になるなぁ。
834名無しさん@3周年:03/05/20 17:29 ID:+oq7G1Ms
ctrl+f押して
「まあ」or「まぁ」でこのスレ検索してみろよ。他のスレでもいいよ
表現が画一的で笑えるから。
835名無しさん@3周年:03/05/20 18:12 ID:s0NjN8ek
>>732
 スマートがある、といってスマート。
836名無しさん@3周年:03/05/20 18:20 ID:oGC72izk
うるせえバイクのマフラーは何で取り締まらないんだ?
基準以下なの?
つーか、うるさい音を出したい奴の気持ちがわからん。
837名無しさん@3周年:03/05/20 19:17 ID:qPrRJe1Y
愛知に住んでいるんだけど、見たこと1回もないし
取締りって本当にしてるんですか?
838名無しさん@3周年:03/05/20 19:29 ID:daxw2EVM
フルスモークのヤバイ右翼やら暴力団を取り締まらないとならなくなるから、
警察も大変だな。
839名無しさん@3周年:03/05/20 19:36 ID:5ATOOYLF
そういや、優香とカーセックスしてたジャニタレの車もスモークしてたっけ?


840名無しさん@3周年:03/05/20 19:40 ID:30EAhmAY
どんどん取り締まればいいよ。どうせチンカスみたいな奴しかいないんだから。
841名無しさん@3周年:03/05/20 19:41 ID:daxw2EVM
さて、ミラーシールドのヘルメットかぶって遊びに行くか。
842名無しさん@3周年:03/05/20 20:20 ID:iyXQmyKC
>69
虫眼鏡で焦点合わせろ
843名無しさん@3周年:03/05/20 20:56 ID:D0Kt7ZYR
オレのサングラスは振るスモーク!
844名無しさん@3周年:03/05/20 20:58 ID:6VavkLff
>>843のはタイガース・サングラス
845名無しさん@3周年:03/05/20 21:01 ID:D0Kt7ZYR
>>844 失礼だぞ! 君!

   オレはカープファンだ!(デモチョンジャナイヨ)
 
846名無しさん@3周年:03/05/20 22:18 ID:7uTzUEST
そもそもフルスモ=危険という認識がずれている

>フィルムをはった車が増加しており、車内が見えない車が犯罪に使用される恐れも
あることから、側面のガラスについても取り締まりを強化する方針という。

警察発表の上の記事からも事故が多く危険とはかいてないし。。。


847名無しさん@3周年:03/05/20 22:29 ID:soGOPb2Y
>>846
直接事故につながるんじゃなくて、
他の車からしたら中の運転手とかの様子とかわかんないと、運転しにくいでしょ。
そういう意味で間接的に事故につながる可能性もあるから危険だろ。
848名無しさん@3周年:03/05/20 22:33 ID:7uTzUEST
>>847
昼間はその理屈は通るが、夜はスモークしてなくても運転手とかの様子わからないよ
849名無しさん@3周年:03/05/20 22:37 ID:D0Kt7ZYR
だいたい、何でスモークはらにゃならんのか?
貼っちゃダメなんだから貼るなよ。なんてな。
850名無しさん@3周年:03/05/20 22:42 ID:TtNUhTXE

通行量監視装置や速度違反摘発カメラで、顔が撮れないから
禁止したんだろうしなぁ。

何とも言えないよなぁ。
851名無しさん@3周年:03/05/20 22:46 ID:463k5c5Z
>>848
子供の屁理屈(w
852名無しさん@3周年:03/05/20 22:50 ID:7uTzUEST
>>851さんなら漏れを納得させる事ができるよね?
853名無しさん@3周年:03/05/20 22:55 ID:463k5c5Z
>>852
馬鹿にもの教える程暇じゃありません(w
寂しいならママのオッパイ吸ってろ。
854名無しさん@3周年:03/05/20 22:59 ID:7uTzUEST
>>853予想通りの回答にがっくり。。。
結局、屁理屈もいえない香具師は生きる価値ないよ(w
855名無しさん@3周年:03/05/20 23:02 ID:HMo7sFTJ
ここでかまって欲しいヤシって、他車の動向なんて気にもかけないんだろうなぁ
856名無しさん@3周年:03/05/20 23:21 ID:6ZcqRTdt
ヴェンベーユーザーの基地害ポイ捨て野郎は、今日は御降臨されていまつか?
857むにゅう:03/05/20 23:23 ID:bJWXQeZF
>>848
夜でも、透明なガラス越しに対向車の後続車のライトの光を見ることができます。

スモークにしてあると、壁があるのとおんなじ。
858名無しさん@3周年:03/05/20 23:24 ID:ghSlRDpm
>>848
夜でも ある程度確認は出来るよ 条件のよしあしではないと思うが・・
安全に運転するには 相手の動きを予測しながら 走らなければならない
路地から出てくるフルスモークの車がある場合 こちらを確認しているか
判らないので不安だよ。もちろん 確認してるように見える奴でも
飛び出してくるのもいるだろうがね。
自分からだけ 相手が見えるから 安全だと思うのは間違いです。
859名無しさん@3周年:03/05/20 23:25 ID:cK5sa1VF
>>850
なんだオービスとN対策だったわけね。
860名無しさん@3周年:03/05/20 23:26 ID:R8fKtgXd
フルスモの何が悪いのかわからん。
別にドライビング上は問題ないだろ。
861むにゅう:03/05/20 23:27 ID:bJWXQeZF
>>860
なにもかも悪い。

歩行者や自転車からも、運転手が何をやっているのか分からないので怖いよ。

862名無しさん@3周年:03/05/20 23:29 ID:7uTzUEST
>>857
ミニバンなんてガラス越しにもみえんが。。。
863名無しさん@3周年:03/05/20 23:30 ID:oGC72izk
>>862
別にミニバンの真似しなくても、、、、、、、、
864名無しさん@3周年:03/05/20 23:31 ID:ynvfi+M3
免許持ってない椰子が屁理屈言ってあおるスレはここでいいんでつか
865名無しさん@3周年:03/05/20 23:32 ID:7uTzUEST
フルスモよりも爆音マフラー取り締まってくれー。話はそれからだ
866三角形の体操服ブルマ ◆hjehpofDd6 :03/05/20 23:33 ID:Icqq5Fdt
珍ドンもうざいが、自称走り屋のクソうるさい車も規制しろや。
867名無しさん@3周年:03/05/20 23:39 ID:fbBW48Da
フルスモーク = 包茎車 = チンカス車
と、いうことで よろしいかと・・

一皮剥けば きたないモノが見えてくる・・(w

いちお 窓は開くから 仮性包茎車でもいいか・・
868名無しさん@3周年:03/05/20 23:39 ID:LCbwSWwb
そろそろ いつもの人降臨?
869あるじゃ:03/05/21 00:05 ID:PfjMyx+z
さげ
870名無しさん@3周年:03/05/21 00:06 ID:LJg99ReG
BMWあげ
871名無しさん@3周年:03/05/21 00:07 ID:xrnnjkVw
BMWマダ?
872名無しさん@3周年:03/05/21 00:11 ID:riVxTkvH
ネネちゃんユーザーまだ?
873名無しさん@3周年:03/05/21 00:11 ID:ud8M3ck/
全国の警察のみなさま、マフラー改造爆音バカも一緒におながいします。
874名無しさん@3周年:03/05/21 00:13 ID:CjmWGetl
>>842
天才的ですね。でも、勘弁してくれ。
875名無しさん@3周年:03/05/21 00:19 ID:GzLqwMC6
ネネちゃん
BMW
たばこポイ
876名無しさん@3周年:03/05/21 00:21 ID:utiUbUMy
さぁて今夜もBMw信者祭り?
877名無しさん@3周年:03/05/21 00:23 ID:6f7uk5L4
芸能人が堂々とスモークの車乗ってるの、たまにテレビで見るけど
878名無しさん@3周年:03/05/21 00:25 ID:HCEtaN7N
>>875
>ネネちゃん
>BMW
>たばこポイ

シートベルト反対も入れといて

879名無しさん@3周年:03/05/21 00:26 ID:406kHHzA
大佐:「どうしたスモーク! スモーォォォォク!!!!!」
880名無しさん@3周年:03/05/21 00:31 ID:URvySk7o
なんかやたらと“白いトレーナー”を着ている理由を…
881名無しさん@3周年:03/05/21 00:33 ID:LJg99ReG
882名無しさん@3周年:03/05/21 00:40 ID:51zBaVce
すいません、今日は死ぬほど虫歯が痛むので勘弁してください。
883名無しさん@3周年:03/05/21 00:48 ID:NXZ6ndiP

元新車BMWフルスモーク熱烈信者、結局来なかったね


ついに降参したか?
884名無しさん@3周年:03/05/21 00:51 ID:LJg99ReG
885名無しさん@3周年:03/05/21 00:52 ID:CjmWGetl
降参も何も、車持ちかどうかさえ怪しいと思うんだが。
暴れてただけじゃん。
886名無しさん@3周年:03/05/21 00:53 ID:LJg99ReG
189 : 名前:名無しさん@3周年 E-mail:age 投稿日:03/05/21 00:43 ID:51zBaVce
ホンダってあまりにBMWをパクリすぎです。ホンダオーナーは恥を知りなさい。

BMW信者=>>882だと思われ
887名無しさん@3周年:03/05/21 01:00 ID:riVxTkvH
>>882
おいおいBMWオーナーが死ぬほど虫歯悪化させちゃいけませんよ。
シンナーのやりすぎ?
ネネちゃんが可哀相ですよ。
888名無しさん@3周年:03/05/21 01:05 ID:51zBaVce
あなたたちって血も涙も無いですよね。死ぬまでゴミみたいな車に乗ってなさい。
スカイラインとかランエボとかS2000とか。

889名無しさん@3周年:03/05/21 01:06 ID:51zBaVce
あとシルビアとかマーク2とか。
890名無しさん@3周年:03/05/21 01:06 ID:aQ2yfjZY
県警グッジョブ!!
891名無しさん@3周年:03/05/21 01:08 ID:HCEtaN7N
BMWの世界的権威が虫歯かよ
 なさけねえ
892名無しさん@3周年:03/05/21 01:17 ID:riVxTkvH
上げます
893名無しさん@3周年:03/05/21 01:19 ID:pvgBBFgU
>>888
あなたのゴミじゃないというクルマは何ですか?
教えてくださいよ。

894名無しさん@3周年:03/05/21 01:20 ID:2AOm1bCZ
893(ヤクザ)
895名無しさん@3周年:03/05/21 01:21 ID:xrnnjkVw
で、NAのGTOはまだですか?
896名無しさん@3周年:03/05/21 01:25 ID:DlY3+iEe
プジョーの熱線吸収ガラスは良いよ。
透明だけど車内が暑くなりにくいし、
携帯の電波も入りにくくなる。
897名無しさん@3周年:03/05/21 01:25 ID:pvgBBFgU
>>888
なんだ、318iですか。
898名無しさん@3周年:03/05/21 01:27 ID:L+8OBdUn
俺のカローラSEサルーンは、どのガラスの完全透明だから無問題!
内装はワインレッドだぜ!
899名無しさん@3周年:03/05/21 01:29 ID:51zBaVce
>>896

プジョー乗りですか?いいですね。
みなさんも下らない国産車に乗るくらいなら、プジョーやワーゲンに乗るほうが
まだマシですよ。
900名無しさん@3周年:03/05/21 01:29 ID:5YL/9XI0
馬鹿の決まり文句は「夜は車内見えないから関係ない」か。
夜の事故が昼間より多い一因は視界が悪いからだけど、視界が悪い事で視線確認
出来ず、相手車の挙動に対応し切れなかったって事故は確実にあるぞ。
視界のいい昼間にわざわざ人の安全運転邪魔することするなっちゅーの。
901名無しさん@3周年:03/05/21 01:31 ID:riVxTkvH
>>899
実はネネちゃんは、国産車がお気に入り。
902名無しさん@3周年:03/05/21 01:31 ID:pvgBBFgU
>>899
プジョーやVWなんかでスモークはかっこわるいな。
903名無しさん@3周年:03/05/21 01:33 ID:xrnnjkVw
フルスモークサーモン
904名無しさん@3周年:03/05/21 01:34 ID:51zBaVce
>>902

当然です。私は何も全ての車がフルスモにすべきとは思ってません。
ごく一部の高級外車のみでいいと思いますよ。それならみなさんも
文句は無いでしょ?
905名無しさん@3周年:03/05/21 01:35 ID:iiEV7o3o
問答無用で射殺。
906名無しさん@3周年:03/05/21 01:40 ID:pvgBBFgU
>>904
SLなんかでもスモークはかっこわるいよ。
907名無しさん@3周年:03/05/21 01:44 ID:51zBaVce
本当に世の中からフルスモが一掃されたらどうなると思います?
怖い車に乗った、怖いお方に睨まれて、怖い思いをするのはあなたたちなんですよ。
フルスモのおかげで日々そういった視線におびえず運転できるのです。
少しは感謝の気持ちを持ちましょう。
908名無しさん@3周年:03/05/21 01:44 ID:pvgBBFgU
本当の高級車にはスモークなんて似合わないと思うよ。
909名無しさん@3周年:03/05/21 01:45 ID:51zBaVce
>>906

SLはオープンなんですから、かっこ悪いのは当たり前です。
910名無しさん@3周年:03/05/21 01:47 ID:9Hd6tylg
正面にも貼ればいいのに…
911名無しさん@3周年:03/05/21 01:47 ID:RPAdRmP9
SLは真っ黒がいい。                                  Steam Locomotive
912名無しさん@3周年:03/05/21 01:48 ID:xwjEiNjw
SLは真っ黒がいい。                                  Steam Locomotive
913名無しさん@3周年:03/05/21 01:49 ID:xrnnjkVw
>>907
本当に怖いお方は自分で運転しない罠。
チンピラ程度を怖いお方とするならば、土建屋のバンもフルスモに
しなきゃな。
914名無しさん@3周年:03/05/21 01:49 ID:D5OV6wrS
>>908
本当の高級車に乗ってから言えよ
915名無しさん@3周年:03/05/21 01:49 ID:5YL/9XI0
51zBaVce ←なに言ってんのこいつ?
お笑いディベート愛好者?
916名無しさん@3周年:03/05/21 01:49 ID:pvgBBFgU
BMWも、ちょっと古い中古ならスモーク似合うかもね。
917名無しさん@3周年:03/05/21 01:51 ID:ZS7YBF5K
つか、車のデザインとか考えると、スモーク貼ると台無しな罠
工業デザイナーで車のデザインしてた友達の談ですけど、デザインするのにガラス
越しの風景というか、透明という前提でデザインをする為にスモーク貼ると台無しになるって
言ってたな〜(本人じゃないんで、うまく説明出来ずすいません)
あ、つか貼るだけで犯罪か(苦笑)
918名無しさん@3周年:03/05/21 01:51 ID:51zBaVce
フルスモークには弱者への思いやりが込められています。

919名無しさん@3周年:03/05/21 01:51 ID:SnHVTU49
フィルムハミトメラレルベキダ
ダッテ カーセクースノゾカレンノイヤジャン
ロシュツキョウノヤツハベツトシテ
920名無しさん@3周年:03/05/21 01:52 ID:kWp52mTr
あまりのもきたなくてまっくろってのは?
921名無しさん@4周年:03/05/21 01:52 ID:Khs/pFcv
俺防弾ガラスだから偉い人乗せる時でもスモーク入れてないよ
922名無しさん@3周年:03/05/21 01:52 ID:51zBaVce
>>917

嘘です。
デザイン段階ではガラスは不透明です。
923名無しさん@3周年:03/05/21 01:54 ID:9Hd6tylg
黒だと印象が悪いわな
せめてボディー同色であれば良い
924名無しさん@3周年:03/05/21 01:54 ID:kWp52mTr
私の車もうそろそろほこりと黄砂で側面どころか前までみえないんですけど。
これってとししまられるんでしょうか?
925名無しさん@3周年:03/05/21 01:55 ID:ZS7YBF5K
51zBaVceよ。嘘じゃねえよ。ボケナス
デザインがとかクレイの段階ではそうだろうが実車は透明ガラスだろうがよ。
前面とかは当然風景が見えるって前提でってことだぞ。
926名無しさん@3周年:03/05/21 01:55 ID:xrnnjkVw
>>922
君の言うデザイン段階って。。。
927名無しさん@3周年:03/05/21 01:57 ID:51zBaVce
>>925

馬鹿も休み休み言いなさい。
風景を前提にデザインなんて聞いたことがありません。あなた意匠
をなめているんですか?
928名無しさん@3周年:03/05/21 01:59 ID:xrnnjkVw
>>927
当たり前ですが、ガラスウィンドウ部を黒や透過無しとしての
デザインなんて聞いた事ありません。
929名無しさん@3周年:03/05/21 02:00 ID:pvgBBFgU
>>922
デザインってそういうもんじゃないよ。
930名無しさん@3周年:03/05/21 02:00 ID:51zBaVce
>>928

それはあなたが意匠にたずさわったことが無いからです。
931名無しさん@3周年:03/05/21 02:00 ID:ZS7YBF5K
こええっ本物の電波だ・・・初めてみたよ(汗)
>あなた意匠をなめているんですか?
意味分かりませんが?さすが電波ですな。
俺もデザイナーじゃないんで上手く説明出来ないけど、間違いなくどこの
メーカーでもそういう風らしいよ。前面ガラスに黒とかでデザインするほうが
笑われるとおもうぞ・・・
932名無しさん@3周年:03/05/21 02:01 ID:5YL/9XI0
ハン板的展開だな(w
933名無しさん@3周年:03/05/21 02:03 ID:epbFIC4r
>>930
風景というか、視界の事でしょ。それは当然の事では・・・汗
934933:03/05/21 02:04 ID:epbFIC4r
ごめん>>928へのレスでした・汗
935名無しさん@3周年:03/05/21 02:05 ID:51zBaVce
風景云々っていうのはガラス越しでなくボディーへの写り込みですよね?
936名無しさん@3周年:03/05/21 02:06 ID:xrnnjkVw
>>930
君の言う意匠って、どこからどこの段階までのことですか?
937名無しさん@3周年:03/05/21 02:07 ID:51zBaVce
そもそも国産車で「デザイン」なんて言うのがおこがましい。
欧州車のパクリしかしていないのに。
938名無しさん@3周年:03/05/21 02:08 ID:pvgBBFgU
>>935
ボディもそうだけどガラスの透過具合も計算するよ
途中、モックだからどうということはない
939名無しさん@3周年:03/05/21 02:09 ID:YDGlKtqC
運転席と助手席だけフィルム貼ってない車って、
全く貼ってない車よりみっともない。
940名無しさん@3周年:03/05/21 02:09 ID:CjmWGetl
むしろ、外車のくせに日本車みたく、ちみっちゃいデザインしてるのが笑える。
941名無しさん@3周年:03/05/21 02:09 ID:ZS7YBF5K
>風景云々っていうのはガラス越しでなくボディーへの写り込みですよね?
だから、言ってる意味がわかんねえよ。反論するなり、攻撃するなり構わんが
せめて、しっかり人の言ったこと咀嚼する頭をもちなさいな。
まあ、ガラス越しって意味さえわからんのでは仕方ないか・・・
942名無しさん@3周年:03/05/21 02:10 ID:xrnnjkVw
>>935
却下、ボケ無しでいこう。
943名無しさん@3周年:03/05/21 02:10 ID:51zBaVce
>>936

いいですか、意匠に「どこからどこ」なんてありません。そういうのを
「なめている」というんです。
944名無しさん@3周年:03/05/21 02:11 ID:9Hd6tylg
ガラスサンルーフの存在は無視できない
945名無しさん@3周年:03/05/21 02:13 ID:xrnnjkVw
>>943
はいはい、そうですか。
では、君の言う「デザイン段階」ってどこからどこまでですか?
前にも聞いたのですが、君が答えないから意匠という言葉を
使って質問したんですよ。
946名無しさん@3周年:03/05/21 02:13 ID:pvgBBFgU
ガラスサンルーフは明らかに邪道。
947名無しさん@3周年:03/05/21 02:13 ID:ZS7YBF5K
>そもそも国産車で「デザイン」なんて言うのがおこがましい。
君はピニンファリーナかベルトーネかなんかの大家デザイナーかい(苦笑)
デザインはどんなものでも見受けられるもんだろうが。好き嫌いは別として
948名無しさん@3周年:03/05/21 02:14 ID:tHRrbucV
どうでもいいスレだな
949名無しさん@3周年:03/05/21 02:14 ID:riVxTkvH
51zBaVce=q9W4Ue2p

>名前:名無しさん@3周年 E-mail:age 投稿日:03/05/18 18:23 ID:q9W4Ue2p
>私は大きな車に乗っているので、白線をちょうど真ん中にまたいで駐車します。
>結果的に2台分のスペースをとりますが、こうすれば他のヘタなドライバーに
>ぶつけられなくすみます。

馬鹿ですか?
950名無しさん@3周年:03/05/21 02:15 ID:pvgBBFgU
そろそろ結論が出そうです・・・
951名無しさん@3周年:03/05/21 02:16 ID:CjmWGetl
>>949
ナイスなアイデアです。まったく思いつかなかった。
952名無しさん@3周年:03/05/21 02:17 ID:51zBaVce
>>947

パクリまでデザインの範疇に収めてしまうのが日本的発想ですね。
デザインが頭脳労働だとするとパクリはただの肉体労働ですよ。
953名無しさん@3周年:03/05/21 02:17 ID:ZS7YBF5K
まあ、結論つうか、最初の段階から決定されてた物ですから(笑)
違反はどう取り繕っても違反つうことで(苦笑)
954名無しさん@3周年:03/05/21 02:20 ID:39cSgQbo
馬鹿は汚いフイルムべたべた貼っといて下さい。
そしてドンドン切符切られて国庫収入を増やしてください。
そうすれば公務員の給料も増えますからw
955名無しさん@3周年:03/05/21 02:21 ID:riVxTkvH
合法的にフルスモを通報するシステムもあるわけで。
956名無しさん@3周年:03/05/21 02:22 ID:51zBaVce
>>954

そのかわりフルスモークならエンジンかけっぱなしで車から離れられますから、
路上駐車は我々の特権です。
957名無しさん@3周年:03/05/21 02:23 ID:VNzlsk9d
いい加減ナンバーのデザインを一新しろ!
センスねえんだよ!!!
958名無しさん@3周年:03/05/21 02:29 ID:ZS7YBF5K
>>956
そんなガイキチは即、通報するし、窃盗団に乗り逃げされた上
ボコボコなきちゃない車が戻ってくるぞ(笑)
959名無しさん@3周年:03/05/21 02:34 ID:pvgBBFgU
>>956
田舎だからさ。。。
960名無しさん@3周年:03/05/21 02:37 ID:prKtohJf
>>956 まあ容疑が変わるわけで。

夜になると中の人からもみえんでしょ。
961名無しさん@3周年:03/05/21 05:54 ID:khEypqD0
サーモンが食いたくなるスレだな
962名無しさん@3周年:03/05/21 07:28 ID:JnCqWJ1E
わからない香具師にナに言っても無駄だと思うが車のスケッチはスモークというか窓は全面黒くした方がシャープになるんだよ
963名無しさん@3周年:03/05/21 08:38 ID:VlMyGWR0
スケッチで例え黒くしたとしても、脳内では黒ではないぞ
君、スケッチなんてしたことないよな。
964名無しさん@3周年:03/05/21 08:38 ID:8CwyxA7j
えっち、すけっち、わんたっち
965名無しさん@3周年:03/05/21 08:45 ID:9siSi1+g
ガンガン摘発しろー
966名無しさん@3周年:03/05/21 08:48 ID:AhYyAiK0
アルカディア号が走りまわっている現状で、黒フィルムだけを摘発しろと
いっても説得力はないなあ。整合性がない。差別はいかんよ、差別は。
967名無しさん@3周年:03/05/21 10:23 ID:riVxTkvH
>>966
ご安心を。駆除対象はフルスモだけではないよ
968名無しさん@3周年:03/05/21 10:32 ID:UIUAkxIR

中の人が恥ずかしい人相風体だからフィルムを貼るんですか?
969名無しさん@3周年:03/05/21 10:48 ID:lfxE1Rpv
神奈川DQN地区に移り住んだんだが、フルスモ多すぎ。
ダッシュボード上のファーや、ハイビスカスレイ
ナンバープレートカバーにブラックライト。
プーさんやキティのヌイグルミも多すぎ。
こいつら全部まとめて摘発してくれ。
970名無しさん@3周年:03/05/21 10:51 ID:JL71wWez
中から白いカーテンつけたらダメ?
971名無しさん@3周年:03/05/21 10:56 ID:+4gYRX15
いい歳した女がヌイグルミ山ほど積んでるのを毎朝通勤の車の中から見かけるが、頭がおかしい奴だと思ってしまう。いい歳してミッキーかよって思う。
972名無しさん@3周年:03/05/21 12:44 ID:8Ceeha5V
フルスモークは容認すべし!
で、フルスモーク税(重量税と同じくらい)を別途課して、
ナンバープレートもフルスモーク車はピンク色にする。
973名無しさん@3周年:03/05/21 12:45 ID:3o17GPj3
はけーんした場合、
どこに通報すればいいの

いちいち110番するのか?
974名無しさん@3周年:03/05/21 12:54 ID:GMnDdvIb
タルスモ税 クリアテール税 ローダウン税 ダッシュボードにぬいぐるみ税 などを導入すべき
975名無しさん@3周年:03/05/21 13:22 ID:riVxTkvH
>>973

>>337のHPで通報できる。
976名無しさん@3周年:03/05/21 13:25 ID:xDqE9TTJ
1000
977名無しさん@3周年:03/05/21 13:38 ID:sR/Yj24r
フィルムは捕まえますが、うずまきステッカーは捕まえません。 

県警
978名無しさん@3周年:03/05/21 13:38 ID:xDqE9TTJ
こんどこそ1000
979名無しさん@3周年:03/05/21 13:44 ID:9QpTz1f1
うちは小学校と中学校と商業高校の近くに家があるんだけど
学校の校庭とか学生の通り道とかが見える場所によくワゴンの
車が止まってるんだよね、その車のガラスにはマジックミラーの
フィルムが貼られてて、全然中が見えないんだよ。
あれは絶対に中でビデオカメラまわしてると思う。
980うまい:03/05/21 13:45 ID:6fcPvqqy
981名無しさん@3周年:03/05/21 13:54 ID:oS5q//0G
>>979
窓に紙でも貼っていってやれ
982名無しさん@3周年:03/05/21 14:00 ID:L0Sp40U2
警察に不審なワゴン車がとまっていると通報するといいですよ。
983名無しさん@3周年:03/05/21 17:06 ID:oPfThHK/
フルスモくんが何言おうが、
警察の摘発理由が「車内が見えない車が犯罪に使用される恐れもある」って言ってんだ。
「フルスモの車乗ってる奴は犯罪者予備軍」って目ぇ付けてるってことだろ。

せいぜい摘発にびびりながら粋がってドキュってろ。
こっちも遠慮なく通報しますので。
984名無しさん@3周年:03/05/21 19:50 ID:GzLqwMC6
>BMWポイ捨てネネちゃん
ベンベ〜かなんか知らんが、漏れの兄貴のディアブロにはかなわねえよ。
速い、だけならな。居住性は、どうか知らん。

それからコテハンにしろ。毎晩きてんだからよ。 >”BMWネネ”
985名無しさん@3周年:03/05/21 20:11 ID:yIXlkL0e
漏れは仕事柄高価なモノ(ネットワークサーバーとか)を車に積んでるのでリア三面だけ貼ってる。
それでもガラ悪いって言われた(;´Д`)
986名無しさん@3周年:03/05/21 20:32 ID:IWvbTLr6
>>490
一旦登録すると中古車だって。
つうかその程度で縁の無い車て。。
子供の頃家がボンビーだった?
987名無しさん@3周年:03/05/21 20:40 ID:qiOeKc2E
代々木公園の近くで、あのマジックミラー号を見ますた。
988名無しさん@3周年:03/05/21 20:45 ID:JPqdJ5OE
>>979
パナステッカー貼ってやれ
989名無しさん@3周年:03/05/21 20:48 ID:nn8w7gH0
>>728
あるわ!
990名無しさん@3周年:03/05/21 20:49 ID:8SfsroK8
半身優勝だ
991名無しさん@3周年:03/05/21 21:00 ID:kr3sxtev
1000000000000000000000000000000000
992名無しさん@3周年:03/05/21 21:01 ID:JnCqWJ1E
フルスモの香具師も感じ悪いが通報する香具師も感じ悪い。校長が土はどくろのドでちくりとなんら変わらん
993えいか:03/05/21 21:02 ID:IBIhHQnm
字刷れよろ
994名無しさん@3周年:03/05/21 21:02 ID:JnCqWJ1E
実にくだらん論議
995名無しさん@3周年:03/05/21 21:03 ID:DUWoMrHY
1000

996名無しさん@3周年:03/05/21 21:03 ID:8gaF2nqy
1000だよ
997名無しさん@3周年:03/05/21 21:03 ID:DUWoMrHY
イジでも1000!
998名無しさん@3周年:03/05/21 21:04 ID:JnCqWJ1E
↓1000とろうとするばか
999名無しさん@3周年:03/05/21 21:04 ID:7Ge/HBvo
100
1000名無しさん@3周年:03/05/21 21:04 ID:DUWoMrHY
おれ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。