【技術】日立が新しい「テラバイト」光ディスク技術を開発
日立製作所は、日立マクセルと共同で、多層化によりテラバイト級の大容量
を可能とする光ディスクの基本技術を開発した、と発表した。電圧を印加する
ことで透過率が変わる「エレクトロクロミック材料」と呼ばれる材質を利用する
ことで、最大100層程度の多層化を可能としたもので、当面は、150GB/5層程度
を目標に、4〜5年後の実用化を目指す。
光ディスクの大容量化には、記録光源の短波長化などによる記録密度の向上と
いう水平方向の技術と、記録面の多層化という垂直方向の技術の2つのアプローチ
が考えられる。多層化技術は、記録面数が増えればそれに比例してディスク容量
が増加するため、光ディスクのさらなる大容量化が期待されるが、従来の技術では、
下の層になるほど光が減衰するため、5層以上の多層化が難しかった。
両社は、この光の減衰を抑えるために、ディスクの記録層に前述のエレクトロ
クロミック材料を採用。このエレクトロクロミック材料を利用した多層ディスクでは、
データを記録/再生したいターゲット層のみに電圧を印加することで、ターゲット層
のみ着色され、それ以外の層は全て透明という状態を作り出すことができるので、
5層以上の多層化が可能となった。また、従来の多層ディスクでは、記録層の間隔を
広く(25μm程度)する必要があったが、開発した技術ではターゲット層以外は透明で
影響を受けないため、約0.3μmまで狭くすることができるとしており、これにより、
従来の2層ディスク程度の厚さで100層もの多層化が可能となった。
データを記録するには、着色されているターゲット層に強いレーザー光を照射し、
発熱でその部分が透明になる性質を利用する。再生には、弱い光を照射し、透明/
着色状態による反射光量の違いから情報を読み出す。データを書き込んだ部分は透明
なっているので、その層がターゲット層でなくなった場合も、新しいターゲット層で
の記録・再生への影響はない。
記事:
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/05/16/24.html 関連:
http://www.zdnet.co.jp/news/0207/16/nj00_optoware.html ( ´D`)ノ< 日立のMD寺!MD寺!MD寺!
2 :
名無しさん@3周年:03/05/18 05:58 ID:1lVKBvU7
ショクウヨ必死だ なw
スッゲ
r
5 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:00 ID:XkqheMMV
まぁ、この程度なら実用化の範囲内だ罠。
期待はするが驚きはしない。
6 :
CATHERY6 ◆CAthERYga6 :03/05/18 06:01 ID:1drI0QOJ
日 本 の 技 術 は 世 界 一 ィ イ イ イ ィ イ イ イ イ !!
シュトロハイムに敬礼!
8 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:01 ID:fXyaX2Od
DVDの凄い版ってこと?
クリリンのことかー?
9 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:02 ID:nOoRaZvK
オプトウェアのはどうなった
10 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:02 ID:GdCwiMTo
CCさくらのNHKハイビジョン版のTV70話+劇場版2話が
全部入ってしまうってことだ。
11 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:02 ID:27sGxN0s
本来は磁気よりも高密度に記録できるはずなんだよね。>光
まだまだ。
あと、1000倍は高められるぜ。
寺バイト
エセリー
おはようございます
こちらは曇りでございます
14 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:04 ID:GdCwiMTo
15 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:04 ID:+IWcql2w
ディスクを割ってしまった日には首吊るしかないな
16 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:05 ID:3zdHn9Oz
テラバイトって全部書きこむのに何日かかるんだ?
( ´D`)ノ< バルセロナは夜でございます。
>>13
18 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:06 ID:pqohJq2a
4〜5年後かよ、まだまだ先だな
19 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:06 ID:3zdHn9Oz
>>14それMPG2ででしょ? コーデック選べば
10分の一になるんでは?
20 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:06 ID:W/w9e8M9
ただ日立ってところが気になる。
ここって有数の糞企業でしょ?
21 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:07 ID:E6Q24cJz
テラバイトテラバイトって言うだけ言って未だに何も
出て来てないじゃん。いつも先のことばっか言ってる。
あと50年で石油が無くなるってのと同じ。
いつもそう。
22 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:07 ID:27sGxN0s
>>20 ハア?
半導体生産では最強ですが、何か?
PC販売は糞だけど。
>>21 この業界ほど進歩が早いところはないと思うが。
ついにテラですか・・・
エロの力は偉大だね
25 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:08 ID:QOkJV+O0
蛍光ルミネッセンス方式はどうなったのだ
26 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:09 ID:GdCwiMTo
>>19 画質はこれ以上落としたくないから。(衛星放送の段階で
かなり圧縮されてるし)
ビデオソフトとして売るのなら、圧縮率を落として、1000GBを
超えるかもな。
27 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:10 ID:gRn1naOc
やっぱり似非リーが立ててたか。
オプトのに比べて一流企業による発表だけに信頼できそうだな。
28 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:12 ID:vp6SWbsE
その頃はHDDはペタバイトですね。
「ペーター!!」
またエセリーのまた寺か
30 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:13 ID:DF52fOte
テラ単位の記録技術に水冷PC、あとは超高速CPUだな
31 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:14 ID:GLmXUTZt
俺のHDDですら4.3Gなのに・・・
もう2次元のディスプレイには必要のない世界の容量になってきてるな。
早く3次元再生が出来る媒体を誰か開発してくれよ。
まぁ当面はHUDの立体再生で十分だけどね
33 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:14 ID:TWWlncK/
>>28 うん。結局バックアップするのに何枚もメディア使わなきゃ
いけないんだろうな。
いやしかしCD-Rで「すごいなー」とか言ってたのがついこないだ
なのに早いもんだ。
34 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:15 ID:fUHs3g+U
35 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:15 ID:vp6SWbsE
36 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:15 ID:TWWlncK/
37 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:15 ID:27sGxN0s
そのうちLLCが必要になりそうな感じ。
38 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:16 ID:eUIgNeJZ
>>22 半導体生産の大半は別会社になりますた。
「婁寝砂洲てくのろぢぃ」
39 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:16 ID:27sGxN0s
ふーん
40 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:17 ID:3zdHn9Oz
>>26 いったい今どうやって保存してるんだ?その計算だと1話10ギガこえてそうだが
メガドライブとテラドライブの違いのようなものか
42 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:20 ID:GdCwiMTo
>>40 今だと5話でD−VHSビデオ1本(およそ30G)
ストリーマとしてのD−VHSビデオは容量がやたらでかい。しかも安い。
うちの近くのヨドバシにソニーの新規格のレコーダーが
単体で通路の真ん中に鎮座してるんだけど、あれよりすごいの?
とりあえずソニーのやつはロゴがダサいのでだめっぽい
3年、5年このロゴがついた商品が身近にあると思えない
44 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:21 ID:1Gq8D/Uj
HDDとどちらが安いですか?
( ´D`)ノ< 日立さん!
MD寺!MD寺!MD寺!
46 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:22 ID:GhjmkHat
>>1 もう何をやってるのかさっぱりわかりませぬ・・
47 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:22 ID:QOkJV+O0
>>45 エセリー早起きだな。
サッカーでも見てたのか?
49 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:23 ID:27sGxN0s
D-VHSはコンピューター用に耐えるだけのエラー訂正能力無いよ。
( ´D`)ノ< オプトの寺はすでに3500万円で絶賛販売中れす(評価機)。
( ´D`)ノ<
>>41 「2つの頭脳がドッキング」
( ´D`)ノ< 早く寝たら早く起きてしまいますた。
>>48
また似非リーのMD寺スレか・・・
54 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:24 ID:GdCwiMTo
>>49 それを心配して、2本にバックアップを取ってるけどな(藁
>>1 多分エセリーが立ててくれるだろう思ったが、遅かったな。
56 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:25 ID:3zdHn9Oz
>50
当然ニヒリーは買ったんだよね?
( ´D`)ノ< 購入資金を毎日1円ずつ貯めてます。
>>57
ガンダムはテラディスクで出るのかな
60 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:26 ID:1Gq8D/Uj
( ´D`)ノ< 正直、テラもいらんからメディアを使いやすくしてくれ。
MDサイズくらいが希望。
>58
貯まった頃にはヨッタバイト級のメディアが出てそうだな
テラドライブですか
>61
ていうかメディア増えすぎ。
昔の5インチディスクしか選択肢が無い頃のほうが考えなくてすんだ(w
所詮データ保存の手段でしかないんだからもちっと統一の方向に動いてくれ。
66 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:30 ID:sVm6B4vE
後4年もすればHDDもテラ逝ってるだろ
67 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:31 ID:1Gq8D/Uj
メモリもギガにならないかなぁ。
68 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:31 ID:GdCwiMTo
>>66 もう、BSハイビジョン用のHDDは240Gまで行ってます(11万)
4年どころか、2年後には1G到達するかも....
69 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:31 ID:DF52fOte
>>61 うわ!( ゚Д゚)て 似非リーが普通に喋った
70 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:31 ID:GLmXUTZt
新規格メディアの普及ってマジで難しいからね。
ドライブメディア価格、市場投入のタイミング、各企業同士の小競り合い等。
LS120もPDもあれだったし・・・
71 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:32 ID:CHuGMMFK
ウチの爺さんも後数年したらテラ逝って以下省略
72 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:32 ID:GdCwiMTo
>67
メモリは1G出てるぞ。高いけど。
74 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:32 ID:WS55AkjY
んな多層にする位ならディスクじゃなく立体メディアにすりゃ良いじゃん。
75 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:33 ID:GhjmkHat
>当面は、150GB/5層程度を目標に、4〜5年後の実用化を目指す。
4年後にはCD-R並みのショボイ容量に感じるんだろうなあ(;´Д`)
76 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:34 ID:GLmXUTZt
立体メディア・・・
イスラエルのホログラムのやつはどうなったんだろう・・・
77 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:34 ID:GdCwiMTo
BSハイビジョンは、D-VHSだろうが、HDDだろうが、ブルレイだろうが自由にデータ移動できるから、
最終的には視聴=HDD、バックアップ=メディアになるかも。
78 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:34 ID:Xqqa4+6n
大容量=高画質
高画質が一番求められるのはエロ。
それに付随して他の民亊産業が高画質を利用する。
79 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:35 ID:4DPdsNAr
どうせ記録メディアの容量がテラバイトまでいっても、俺の場合はロリ画像やエロゲー、FPS
しか入らないけどね。
80 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:36 ID:3zdHn9Oz
>>78 ハイビジョンのエロなんてみたことないけど・・
モザイクかかってたら意味ないような。
無臭でハイビジョンだとまたそれはそれでグロそうだし
81 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:36 ID:RomNrRp9
ついにテラ。。。
テラの次の単位って何?
82 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:37 ID:QOkJV+O0
だってね、10MbのHDDが20万円したのが15年ほど前か。
今、32MbのUSBメモリキーが2500円だからな。
なんという発展
>>78 ハイビジョンで○娘。みたらメイクがヌルくて萎えたって話どっかで見たなw
エロもかぶれてる肌がばれたりとかいいとこばかりじゃないんだろうね
それでも、そこから見始めた人間はそれが常識になるわけだけど
84 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:38 ID:vp6SWbsE
ぺた
85 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:39 ID:GdCwiMTo
86 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:39 ID:4DPdsNAr
>>83 技術ってそんなもんだろうな。ファミコンからはじめた俺からすれば、今のPS2なんかはかなり
凄いけど、最近はPCゲームばっかりやっているからPS2はそんなに凄くもない。
あれ?なんか違うな。
87 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:40 ID:TWWlncK/
>>82 うむ。出来ることならそのUSBメモリにMS-DOSと
一太郎V.3とATOKを入れて起動させてみたいものだ。
88 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:41 ID:WS55AkjY
>>83 Winnyで 1024x576の動画拾ったが、石川のアップで萎えた。
オリジナルの1920x1080iて一体どんな世界なんだろ。
89 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:41 ID:vp6SWbsE
100Mショックってあったな。
90 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:42 ID:RomNrRp9
91 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:42 ID:xcya/p9x
8年前に8メガのDRAMを3マソで買った
100メガビットだったんだっけ?
93 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:43 ID:KqPli75y
これって5層で150GBなの?
それとも150GB×5層?
94 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:43 ID:Xqqa4+6n
>>81 エタ、ヒニン、チョン、チャンコロ、サヨク
95 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:44 ID:6Yph7fjn
96 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:45 ID:zyKRQBpd
97 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:45 ID:4DPdsNAr
>>93 上だろ。それを何年かかけて100層・テラバイト級にするってことだとおもふ。
98 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:46 ID:TWWlncK/
あ、そうだ。一太郎もUSBメモリかなんかに入れて売れば良いのにな。
もう普通に売っても売れないんだから。
Linux も USB メモリ使えるんだからそういう斬新な売り方も
考えた方が良いよな。
99 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:46 ID:QOkJV+O0
Windows3.0は、4MbのEMSメモリで使えたりした。
おまけに3.1は、16Mbで使えた。
しかし今のXPは、256Mbは要求する。
随分大食いになった。
100 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:46 ID:3zdHn9Oz
101 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:47 ID:GhjmkHat
映画などで映像加工やってる人間も、画像サイズが肥大化してくと作業も手間かかるだろうし大変なんじゃないかね
人手を離れてどんどんハードウェアに頼る作業が増えていってる気がするし、媒体容量が増える事の影響って色々あるんだろうね
102 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:47 ID:CKbywTFV
<""`∀´><さすがLGニダ
>>100 グロイな・・・・・
そんなのが普通になったらアイドルも大変だな。
アイドルっていえる人間はいないが・・・
104 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:48 ID:LZjdsOG3
105 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:49 ID:GdCwiMTo
106 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:49 ID:GhjmkHat
>>100 ビンゴでつ。 それでも萌えるいう人、萎える人、色々いて楽しかったw
107 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:50 ID:27sGxN0s
>>103 つーか、みんなこんなモンよ。
要はやる気の問題っちゅー事やね。
108 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:50 ID:4DPdsNAr
109 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:50 ID:zyKRQBpd
>>100 ( ^▽^)<動かないとかなりきれい♪ 24Mだっけ?
110 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:52 ID:Dyvqb3V5
俺のチンポで肌がつやつやになるよ
111 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:52 ID:GhjmkHat
>>105 デカっ!
つっか漏れのTV、14インチだよー(つД`)
112 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:53 ID:vp6SWbsE
113 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:54 ID:4DPdsNAr
114 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:54 ID:WS55AkjY
>>105 こう言うのより人の顔のアップの方が良いな。
115 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:54 ID:27sGxN0s
童貞なんじゃないの?
116 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:55 ID:Dyvqb3V5
疲れて肌が荒れ気味なんだろ
118 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:57 ID:zyKRQBpd
>>100 ( ^▽^)<サッカーとかだと誰だかよく判っていいよ♪
これってさ、筒状の記録メディアが出来るんじゃね?
120 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:58 ID:zyKRQBpd
121 :
名無しさん@3周年:03/05/18 06:59 ID:LZjdsOG3
>>100 そのくらいの解像度でWRCとか見ると迫力ありそうやねえ
122 :
名無しさん@3周年:03/05/18 07:00 ID:GhjmkHat
>>120 大容量化禁止指定ってのも必要かもな・・
123 :
名無しさん@3周年:03/05/18 07:02 ID:zyKRQBpd
>>122 ( ^▽^)<そう思う♪ プライベート・ライアンもちょっときもかった♪
124 :
名無しさん@3周年:03/05/18 07:03 ID:3zdHn9Oz
>>123 タマちゃんも放送禁止になるかも。とくにあの針がささってたときとか
125 :
名無しさん@3周年:03/05/18 07:05 ID:RomNrRp9
126 :
名無しさん@3周年:03/05/18 07:05 ID:4DPdsNAr
なにが一番グロいかな?。俺はみのもんたのアップだと思うが。
127 :
名無しさん@3周年:03/05/18 07:05 ID:zyKRQBpd
128 :
名無しさん@3周年:03/05/18 07:08 ID:vp6SWbsE
やっぱマンコのアップが一番しんどいだろ。
129 :
名無しさん@3周年:03/05/18 07:09 ID:GhjmkHat
政治家とか結構やばそうだな
>119
結局エジソンの時代に戻るんかい(w
131 :
名無しさん@3周年:03/05/18 07:11 ID:zyKRQBpd
(;^▽^)<ズらの人もつらそう♪ 頭皮がみえる♪
132 :
名無しさん@3周年:03/05/18 07:21 ID:RomNrRp9
1.5Tもあれば動画のエンコが必要なくなるのかな。
133 :
名無しさん@3周年:03/05/18 07:22 ID:GdCwiMTo
134 :
名無しさん@3周年:03/05/18 07:23 ID:zyKRQBpd
(;^▽^)<リアルハイビジョンって800Mぐらいあるって聞いたような。。。
一枚数万円かな
んー。んなこともなさそうだ
1.44MB FDD : 200MB HDD
750GB TBD : 105TB HDD
>>100 まつげが虫の足みたいと感じるのは俺だけ?
138 :
名無しさん@3周年:03/05/18 07:24 ID:GdCwiMTo
>>134 やはり、最終的には無圧縮のハイビジョン映像が欲しいね。
日立の今度のディスクなら、ちょうどいいw
139 :
名無しさん@3周年:03/05/18 07:26 ID:zyKRQBpd
はたして日立ブランドで商品化されるのだろうか・・・
DVD,中身は松下でしょ?>今売ってるの
いくらでかかろうが技術があろうが信じてもらえない会社だ。
141 :
名無しさん@3周年:03/05/18 07:27 ID:GdCwiMTo
そういえば、業務用で無圧縮のハイビジョンLDが無かった?
北海道美瑛の拓真館に置いてあったと思う。
142 :
名無しさん@3周年:03/05/18 07:31 ID:zyKRQBpd
143 :
名無しさん@3周年:03/05/18 07:34 ID:GdCwiMTo
>>142 でも蔵書LDは「四季の丘」のみ(故・前田真三が15年前に撮影)
144 :
名無しさん@3周年:03/05/18 07:36 ID:LrIuXawB
そう言えばIBMのハードディスク部門は日立が買ったんだよね。
記憶メディアに社運賭けてるの>日立?
145 :
名無しさん@3周年:03/05/18 07:37 ID:zyKRQBpd
(;^▽^)ノ<やっぱいいです♪
146 :
猫煎餅:03/05/18 07:38 ID:miK/Rwlv
圧縮してないから綺麗とは限らないってことよ。
無圧縮うんこ画像とか
147 :
名無しさん@3周年:03/05/18 07:39 ID:zyKRQBpd
>>144 ( ^▽^)<D−VHSも新型でないね♪
148 :
名無しさん@3周年:03/05/18 07:39 ID:FdDl1Wfc
次から次に新しいメディ出すんじゃねーよ!
金が足りねーよ
149 :
名無しさん@3周年:03/05/18 08:01 ID:9jvXVLSH
八十年代以前のピンク映画から今の最新のAVまで全てが一枚のディスクに収まったら
すごいだろうな。見てるヒマ無いけどさ。
150 :
名無しさん@3周年:03/05/18 08:05 ID:LZjdsOG3
151 :
名無しさん@3周年:03/05/18 09:19 ID:Ny+fEsFV
CD−Rに2時間の映画が入る圧縮技術と組み合わせたら一体何時間入るんだ?
152 :
名無しさん@3周年:03/05/18 09:22 ID:vp6SWbsE
その前に書き込むのに何時間かかるんだ?
( ´D`)ノ<圧縮する必要がなくなるれすね。
154 :
名無しさん@3周年:03/05/18 09:33 ID:l5aEQSPB
エセリーって日本在住じゃないの?
新たにお肌ブスが出現するわけだな。
松井は犯罪。
156 :
名無しさん@3周年:03/05/18 09:35 ID:vp6SWbsE
157 :
名無しさん@3周年:03/05/18 09:37 ID:5Qlf/vav
日立マクセルはサムスンと技術提携をしる
158 :
名無しさん@3周年:03/05/18 10:08 ID:GtRZY4F7
ま た 乱 立 か
新技術発表はいいけど早く実用化してくれよ
160 :
:03/05/18 11:01 ID:+L1FYIk0
エセリーはMD寺の住職でつ
161 :
名無しさん@3周年:03/05/18 20:30 ID:bqvCJZGQ
MP3のアルバムが何枚入るか計算してしまった漏れはアフォですか?(;´Д`)
162 :
名無しさん@3周年:03/05/18 20:34 ID:03WtFCVp
これはあれか? ホログラフィック記録ってやつ?
163 :
名無しさん@3周年:03/05/18 20:53 ID:YrvqjONh
全然違う
164 :
名無しさん@3周年:03/05/18 21:02 ID:+psZ9lbH
MD寺ってなんなの?
韓日友好のため、
今後の研究はウリと共同で進めるニダ。
166 :
名無しさん@3周年:03/05/18 21:28 ID:xvRbctLI
1テラあれば可逆圧縮でもハイビジョン映像が2時間くらい入るわけだよな。
十分なレートをとったMPEG2なら数十時間は入るな。
168 :
名無しさん@3周年:03/05/18 22:04 ID:JR6hh+6R
>>165 その前に運用できる技術ノウハウ人材制度がないけどナー
つーか、アクセス速くしてくれた方がうれしいな。
170 :
名無しさん@3周年:03/05/18 22:07 ID:kdWLa2Mq
jpgが何枚はいるだろう
>170
BMPで保存したいところだ
172 :
名無しさん@3周年:03/05/18 22:10 ID:clSuumEJ
1枚でHDDのバクアプが出きるのはいいね〜。
DVD-Rでもちょっときつい
メディアを安くするより、消えないメディアをつくってくれー!
2年前に焼いたCD-Rが消えt(ry
>>164 MD+テラバイト
MDサイズのメディアを標準にしようという似非リーの野望。
175 :
てぽ ◆dL48WtwqbE :03/05/18 22:14 ID:bwSiuUP5
似非リー聞いてください!ぼくのMD寺構想はこれです!
[シャープが今売っている、携帯動画プレーヤー(手のひらサイズの画面メインの)に、
MDサイズのディスクを挿入するシステムを導入してMDプレーヤーみたいに動画を見れるようにするんです。]
・・・ごめんなさい、SDカードも既に1ギガバイトいったからそれ使えばいいことなんですね
176 :
名無しさん@3周年:03/05/18 22:35 ID:/ZCrROvI
これって日立しか開発してないのかな。海外のメーカーとかは
どうなのかな。
MD寺=メガドライブ・テラドライブの略
なんかもうモノがぐるぐる物理的に回転するとかそういうの止めにしようよ
179 :
名無しさん@3周年:03/05/18 22:41 ID:L0k5XRvf
2次元ディスクは読み込みが遅い。
やはりホログラムディスクでなければ。
180 :
名無しさん@3周年:03/05/18 22:46 ID:AepSeKWo
ターゲット層に電圧を加えて着色するって書いてあるけど、
どうやって回転しているディスクの特定の層に電圧を加えるのだろう。
映画「ジュブナイル」の世界。
ロボット
182 :
名無しさん@3周年:03/05/18 22:48 ID:sTkwBclS
>>178 そろそろ共産党みたいなこと言うの止めにしようよ
代案を示せ。
183 :
えいか:03/05/18 22:48 ID:Oh7XHadI
これすごいんちゃう?
これすごいんちゃう?
これすごいんちゃう?
これすごいんちゃう?
1読んでないけど
184 :
名無しさん@3周年:03/05/18 22:50 ID:I0Br69Ya
実用化の目標は4〜5年後か
マダマダ先の話だな
185 :
名無しさん@3周年:03/05/18 22:51 ID:SWoCo6IT
進歩が早すぎてどれを規格化できるかわからんな。
業界的にはDVDくらいの容量で数を売った方がよさそうだし。
186 :
名無しさん@3周年:03/05/18 22:51 ID:SWoCo6IT
ワンシリーズ2万円で一枚のディスクで変えたら業界も消費者もうれしい。
187 :
名無しさん@3周年:03/05/18 22:52 ID:qhmY+9gR
ターゲット層のみに電圧を印可って、スピンドル経由でするしかないよなぁ…
するとディスクのセンターホールまわりに端子がずらっと並ぶのか。
188 :
名無しさん@3周年:03/05/18 22:55 ID:pzebZNSa
ドライブが壊れたら指定した層からずれてグチャグチャって言うオチになるか?
189 :
名無しさん@3周年:03/05/18 22:55 ID:dTh1ebBz
>>182 わかった。
まず、棒を用意するだろ。
そして、書き込むべきデータを十進法に変換する。
するってーと、5641641674・・・とかになるので、先頭に「0.」をつけて、
一以下の小数にする。
んでもって、棒の長さ全体を1としたときのその小数の場所に印をつければ
もう理論上容量は無限大。
192 :
164:03/05/18 23:00 ID:+psZ9lbH
>>173、
>>174 へぇそうなんだ、ありがと。
でもなんでMDサイズなんだろ。
柄競りーさんはMDDataでもつかまされたんだろうか?
193 :
名無しさん@3周年:03/05/18 23:03 ID:AepSeKWo
194 :
164:03/05/18 23:06 ID:+psZ9lbH
と思ったら、
>>174のリンク先に色々理由書いてあるね。
195 :
名無しさん@3周年:03/05/18 23:32 ID:1VnxQ0UH
ディスクの容量がテラの領域に達したら、
nyのDVDISOクラスタの中の人も大変だな。
ファイルサイズはこんな感じなのか?
ほにゃら(片面50層).ISO 1,000,000,000,000
196 :
名無しさん@3周年:03/05/18 23:48 ID:1VnxQ0UH
>>172 データ消滅の憂き目に遭いたくなかったら、
とりあえず安物メディア+高倍速書き込みはやめろ。
10年以上前に1000万円のCDライター(等速オンリー)で、
太陽誘電製の一枚3000円もするCD−Rに書き込んだ情報は今でも読めるぞ。
PCエンジンCD−ROM^2の開発に使ったやつだ。
その数年後のメガCDの開発の時に焼いたCDも、
そのまた数年後にサターン/プレステの開発で焼いたCDも、
その数年後にWin95のゲーム開発で焼いたCDも、今でもちゃんと読める。
(↑こいつらは等速か2倍速で焼いた)
まあ、一枚30円の安物メディアは長期保存には向かないということだ。
消えたくなかったら、そこそこのメディアに2倍速か4倍速、
一歩譲って8倍速ぐらいで書き込むのが最強。
>196
速度によって記録具合ってどのくらい変動するの?
やぱりエッジが鈍くなったりするんだろうか。
198 :
名無しさん@3周年:03/05/18 23:53 ID:qhmY+9gR
>>193 無接点で考えないと、色々問題が起こりそうだねぇ。
でも、必要な電力が小さいなら、方法はあるね。
199 :
名無しさん@3周年:03/05/19 00:02 ID:xnNJ/J0t
仮に1テラバイトを今のHDDの最高レベルの技術水準に合わせて
1秒間に100メガバイト転送して読み書きできたとすると、
1万秒かかる。つまり約3時間だ。
多分、実際にはその10倍ぐらいはかかるに違いない。
容量に比例して速度を稼ぐには、HDDでもそうだが、
マルチトラックヘッドとか、マルチビーム光学系のような
並列性を付加しないと、データーの出し入れがボトル
ネックになる。だが、現在は、そのようにすると
ドライブのコストがうんと高くなるので、誰もやりたがら
ない。テープ装置ですら、昔はマルチトラックヘッドだった
のに、今はモノトラックが流行している。ヘッドスキューの
問題がと常に言い訳されるが、そんなものはよく考えれば
ぜんぜん障害なんかじゃないのにね。
200 :
名無しさん@3周年:03/05/19 00:06 ID:bWErNJyo
もういい加減にしろや
201 :
名無しさん@3周年:03/05/19 00:09 ID:VXKgkaFw
>>197 詳しく調べたわけではないので、漏れの経験でしかいえないが、
数年前に実験したときには、2倍速と16倍速では
記録面の色が見た目で明らかに異なっていたことがあった。
(高速なほど、薄く見えた)
まあ、ドライブとメディアの組み合わせによってかなり違うと思う。
あと、メディアが使っている色素によってもかなり違うようだ。
「CD−R」「長期保存」をキーワードにググると、色々出てくる。
長期保存用のCD−Rなんてのも売っているようだ。
202 :
名無しさん@3周年:03/05/19 00:10 ID:Z3S47s8e
>>199 密度が高まればシークタイムは減ることが考慮されていない文章のように見える
203 :
名無しさん@3周年:03/05/19 00:12 ID:QBXiEPfY
>>199 1テラの書き込みに24時間かかったとしても需要はあるよ。
回しっぱなしでいいんだからさ。
はっきり言って、1テラの書き込みに7日間でも30日でも
需要はある。
204 :
名無しさん@3周年:03/05/19 00:14 ID:QBXiEPfY
>>202 問題が全然分かってない文章のように見える(w
205 :
名無しさん@3周年:03/05/19 00:16 ID:c8tVIepz
じきてーぷばいばいだ
206 :
名無しさん@3周年:03/05/19 00:20 ID:uDqtGf+J
207 :
CODF ◆zBkkY3/1AQ :03/05/19 00:21 ID:WrSRe/6y
帯域はオプトのが上そうだが、こっちのが成功しそう。
208 :
名無しさん@3周年:03/05/19 00:35 ID:uDqtGf+J
だれがつかうの?
209 :
名無しさん@3周年:03/05/19 00:57 ID:03H/xl+l
210 :
名無しさん@3周年:03/05/19 01:30 ID:uDqtGf+J
211 :
名無しさん@3周年:03/05/19 09:47 ID:PKYOofcG
ホログラムディスクじゃなきゃヤダ。
212 :
名無しさん@3周年:03/05/19 09:51 ID:xh8xppzq
HDDさっさと進歩しろ。
213 :
ワイズマソ ◆HoWISEUMHA :03/05/19 10:10 ID:oJ4g7pEW
ファイル収集しない人にとっては正直10GBもあればお釣りがくるな
214 :
名無しさん@3周年:03/05/19 10:40 ID:Ag1+iJtW
寺でも人事コスト削減って話か?
キビシイご時世になったもんですな。
215 :
名無しさん@3周年:03/05/19 10:59 ID:UizIkOSW
SONYのBLU-RAYはDVD界のβになるのれすか?
216 :
名無しさん@3周年:03/05/19 11:59 ID:HjXD+h39
>>196 TDK・太陽誘電CD‐Rを32倍速で焼いてる漏れは逝ってよしでつか?
217 :
????:03/05/19 12:15 ID:s8f8QpZ+
そのとき ハートディスクは どのくらい性能アプしてるのかな?
今、DVD-Rの装置を買うか ハードディクスを買うか迷ってるんだけど
5〜6年後も同じじゃないかな?
クリックのバイトです
www.accessplus.jp/staff/in.cgi?id=10977
218 :
名無しさん@3周年:03/05/19 12:31 ID:qSUgVx/p
スレ違いだが、この「エレクトロクロミック材料」で服を作ってくれる
神企業は現れないだろうか。
電圧を掛けると透け(ry
219 :
名無しさん@3周年:03/05/19 12:41 ID:f5OFTcqt
テラか・・・
360分のエロDVDがあるけど、テラだと何分入るんだ?
多層化はピーコが難しくなりそうなのでやめれ
221 :
名無しさん@3周年:03/05/19 12:56 ID:I1XEPdES
これって書かれているのは容量のことだけで読み書き速度のことは書かれてないな。
オプトのはかなり速かったけどこれはどうなんだろう・・
>>196 ただの興味本位な質問で悪いんだけど、
10年も取って置きたいようなデータって、何?
225 :
名無しさん@3周年:03/05/19 13:23 ID:3UBHtz/1
226 :
名無しさん@3周年:03/05/19 13:24 ID:1jr2WkOl
227 :
名無しさん@3周年:03/05/19 15:43 ID:pUQP4Sag
>>202 シークタイムって密度と関係ないんじゃないの?
少なくとも平均シークタイムは関係なさそうだけど
228 :
うどん:03/05/19 15:55 ID:FifkHnRP
次世代ハイビジョンは走査線400本とからしいから
それ用のメディアだろうか?
229 :
名無しさん@3周年:03/05/19 15:58 ID:8j6BnmO4
DVDレコーダー買おうかと思ったけど、これ出るまで待つかな
230 :
「ぺた」の時代が来るのか(w:03/05/19 15:59 ID:ynPb3AX+
81 :名無しさん@3周年 :03/05/18 06:36 ID:RomNrRp9
ついにテラ。。。
テラの次の単位って何?
85 :名無しさん@3周年 :03/05/18 06:39 ID:GdCwiMTo
>>81 ペタ、ゼタ、エクサ、ヨタだっけ?
・・・・・・・「与太」の時代は嫌だナァ(;´Д`)
231 :
名無しさん@3周年:03/05/19 16:00 ID:RF8yyLcg
>>228 今の地上波と同じレベルになっちゃうのか
次世代なのに
232 :
名無しさん@3周年:03/05/19 16:02 ID:lBYCNO8B
233 :
名無しさん@3周年:03/05/19 16:12 ID:X5HGyiQw
>>196 恐怖を感じた
いまの持ち合わせデータが消えると思うとたち直れないと思う
エロデータだけど
でも仕事用は2重のBUとっとこうっと
234 :
名無しさん@3周年:03/05/19 16:25 ID:UizIkOSW
ソニーの大容量バックアップ装置に
ペタサイトってあるね。最大2ペタほどの容量が
あるみたい。
でもソニータイマーが作動したら
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
235 :
名無しさん@3周年:03/05/19 16:38 ID:RB52o6t+
「ペタ」の次は「ジーニ」になります。
236 :
名無しさん@3周年:03/05/19 16:40 ID:fSUncWCY
237 :
名無しさん@3周年:03/05/19 16:40 ID:tpvaN6PI
似非リーマンφ ★ へ。
MD寺っていうのやめてくれない?
苗字に「寺」あるんだけど、呼び捨てにされてるようでムカツク。
ここがアメリカだったら訴えてやったのによ
>>237 今のうちに改名汁。
そのうち商品名になるから。
239 :
名無しさん@3周年:03/05/20 00:36 ID:NenPFtqk
MOが最強
テラフォーミング
241 :
名無しさん@3周年:03/05/20 01:27 ID:PIEKWqLg
記録用メディアが高くなりそうだな。
CDのようにはいかんでしょ、これじゃ。
242 :
名無しさん@3周年:03/05/20 01:32 ID:EHovLUg2
〜20年後にはペタフロップスコンピュータも実現可能だという。
ペタ(1015)フロップスのコンピュータの性能は、現在(1999年度文)
アメリカ国内におけるネットワークに接続された全コンピュータの
全ての性能の10倍くらいとのことだ〜 (某所よりちょっと拝借(^_^;)
・・・・すごいねぇ(*´Д`*)
これ、オレらが生きてる間には必ず実現するんだねぇ・・・・
・・・でもペタフロップスの機械でやることがエロゲと2ちゃんだと
かなしいねぇ・・・・・・・・(w
243 :
名無しさん@3周年:03/05/20 01:33 ID:i/PmSYaE
へー。
244 :
名無しさん@3周年:03/05/20 06:46 ID:gvTWHYg7
韓国が発明するとエラバイトになるな
ぺタあれば4000×8000くらいの動画でも可逆圧縮で100時間は入るな
>>246 やはりその使い方なのか・・・・・・( ´Д⊂
248 :
名無しさん@3周年:03/05/20 21:46 ID:7AYKBgoX
ういんにいやるから欲しい
249 :
名無しさん@3周年:03/05/20 21:58 ID:G9sn88TV
オプトウェアの3500万円?
技術は素晴らしい。
だが、人はその技術を使うに足る器なのだろうか?
>>246とか
>>248とか見ると
考えずにはいられない・・・
251 :
名無しさん@3周年:03/05/21 10:55 ID:et9c33kG
ハードディスク40「ギガバイト」使ってますが・・・
252 :
名無しさん@3周年:
これが出るまで
東芝勢のDVD企画の奴を買う
なんでもブルーレイより安く出来る技術開発したとか
そんでその次がこの日立の奴で
これで決まり