【経済】りそな、公的資金2兆円注入、実質国有化へ Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:03/05/18 04:05 ID:dqcm3icX
>>951
寝ないの?
953名無しさん@3周年:03/05/18 04:05 ID:B9Dk/4l0
ひきつけ騒ぎ
954名無しさん@3周年:03/05/18 04:06 ID:akn0y2fp
>>951
いいんじゃねーの?
955名無しさん@3周年:03/05/18 04:07 ID:IK4V6rgr
逆に経済への影響を考えて税金使うことの何が悪いのか分からんが
956ムー民:03/05/18 04:07 ID:qs/Xjrb/
土地柄、大阪は今後、何か起きてもおかしくないような気がする


阪神も勝ってるしね(w
957名無しさん@3周年:03/05/18 04:07 ID:/0H2x7h6
銀行員は気楽でいいなぁ…絶対潰れないし。
958名無しさん@3周年:03/05/18 04:08 ID:eZw+pBZ2
漏れのりそなの預金も、公的資金投入と
やらで増やしてくれるんだろな、あぁ?
959名無しさん@3周年:03/05/18 04:08 ID:LZBDIiWM
リソナって旧大和じゃなかったけ、NY支店長が犯罪犯してアメリカから締め出された
時点で死、弱い者同士が合併しても潰れるのは時間の問題。
日本の銀行屋って自分の任期の内は荒波立てずに、満額退職金もらって
問題は先送りばっか、政治家と同じ穴のムジナだな

砂で山作って頂上に棒を立てる、棒倒しゲーム感覚で私腹を肥やしている。

雪印冷凍?チクッタ正義の西宮冷蔵が倒産に追い込まれたのは、日本の風潮を
良く表している、正義だけでは干される、悲しいかな、これが日本の現状。
田中真紀子の害霧省は低級悪魔の巣窟みたいな?発言は日本の経済界も
同じなんでしょうトップの連中は、繋がっている、赤信号みんなで渡れば怖くない
護衛船団方式も1隻づつ沈没しはじめた、日本沈没への予兆です。
960名無しさん@3周年:03/05/18 04:09 ID:dJF1DCWq
こうなったら睡魔に強い奴の勝ちです。
961名無しさん@3周年:03/05/18 04:09 ID:bqIIQ/G+
>>956

ムーア最高だな!

>>952

 寝ます。
962名無しさん@3周年:03/05/18 04:09 ID:eItonXMq
しかた無いってのもわかるけど、なんかムカツクよな
963名無しさん@3周年:03/05/18 04:11 ID:2Qcu7zW5

「国営化」のときは、株価0円になったが、
今回の、「実質国営化」って何だ?
株はどうなるん?
964名無しさん@3周年:03/05/18 04:11 ID:bqIIQ/G+
>>962

禿同。
 一般企業ならまず退職金9000万円も出ないしね。
965名無しさん@3周年:03/05/18 04:11 ID:dJF1DCWq
>>959
旧大和がクソなのは認めるが、
眠い時間帯なんだからもちっと分かりやすく書いてくれ。
966名無しさん@3周年:03/05/18 04:12 ID:IK4V6rgr
まあ、経営者責任といっても命までは取られないからいいよな
個人的にはアホ経営陣の命でも足りないと思うが、一生働いて金返せといいたい
967名無しさん@3周年:03/05/18 04:12 ID:0fi9pUUk
起きろ!
968名無しさん@3周年:03/05/18 04:13 ID:bqIIQ/G+
>>963

つまり減資はしないって事です。
 国が買い付けます。よって株価はそれほど下がる事は無いと思われ。

 寝るぞ、オラ
969名無しさん@3周年:03/05/18 04:13 ID:gxUoUwaW
エイヤー 君から もらい抜き

優しいのは 誰です〜?
970名無しさん@3周年:03/05/18 04:13 ID:B9Dk/4l0
そんなに金が必要なら闇金で借りればいいのに
971名無しさん@3周年:03/05/18 04:13 ID:dJF1DCWq
>>966
金と命のどちらが重いのかと小一時間
972名無しさん@3周年:03/05/18 04:14 ID:IK4V6rgr
金だな
973ムー民:03/05/18 04:14 ID:qs/Xjrb/
日本は終わっても関西は残る とわに・・・
974名無しさん@3周年:03/05/18 04:14 ID:bqIIQ/G+
>>971

  行員に限っては・・・(以下略

975名無しさん@3周年:03/05/18 04:15 ID:k7bAnEOT
深夜に1000取り合戦か
てか、鳥が鳴いてる。
参った。
976名無しさん@3周年:03/05/18 04:15 ID:akn0y2fp
夜逃げ屋経営陣
977名無しさん@3周年:03/05/18 04:15 ID:gxUoUwaW
あのね〜 でもね〜 ただ聞いて聞いて
978名無しさん@3周年:03/05/18 04:15 ID:IK4V6rgr
明日やすみだからいいよ
競馬に間に合うかが問題だ
979名無しさん@3周年:03/05/18 04:16 ID:dJF1DCWq
みんな一晩寝れば忘れると思って
変なこと言ってる奴がいるな>>972
980名無しさん@3周年:03/05/18 04:18 ID:/2DAuBMj
埼玉りそなとは無関係?
981名無しさん@3周年:03/05/18 04:18 ID:bqIIQ/G+
>>979

チミって結構いい香具師なのかもな?

982名無しさん@3周年:03/05/18 04:19 ID:bqIIQ/G+
>>980

離婚しますた。

983名無しさん@3周年:03/05/18 04:19 ID:5aKHSYWr
>>980
旧りそな経営陣は旧大和経営陣に責任押し付けて逃げ出して
埼玉りそなに逃げ込みました。
984名無しさん@3周年:03/05/18 04:19 ID:2Qcu7zW5

>>968
【既存の普通株については、減資を検討】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030517-00000115-yom-bus_all
だって。
減資により株価0になる。
985名無しさん@3周年:03/05/18 04:21 ID:kiH0ZB0u
再建案として銀行側が「銀行職員の給与を現行より3割カット」を発表した。
「給与を現行の3割に削減」でも良いと思うのだが、、
986名無しさん@3周年:03/05/18 04:21 ID:IK4V6rgr
個人的に知らない奴の命なんて2兆円以上の価値ないよ
そういう勘定で貸し渋ってきたのは銀行だし、
貸付しない銀行なんて銀行の役割はたしてないから全部国有化でもいいよ
987ムー民改め横チンはみチン:03/05/18 04:21 ID:qs/Xjrb/
パート8でthe end ?
988名無しさん@3周年:03/05/18 04:23 ID:3rpQVOzM
1000の前に郵便局にしれ、おめーら。
989名無しさん@3周年:03/05/18 04:23 ID:AVk36Zew
俺は手取り12万なわけだが。
990横チンはみチン:03/05/18 04:24 ID:qs/Xjrb/
ささ、寝よ寝よ寝よ

でも昼頃起きたら、パート11くらい行ってんだろな
991名無しさん@3周年:03/05/18 04:24 ID:8U4FqFnn
国がりそなをつぶさないなら、2chねらーでつぶすことはできないか?
預金引き上げと1円口座開設でダメージを与えるとか
992名無しさん@3周年:03/05/18 04:24 ID:IK4V6rgr
優先株って配当以外のところで優先されていいのか?
何でもありだな
993 ◆72VHAvdhx6 :03/05/18 04:24 ID:YM59YNrU

りそな--漏れの母体行です。よく勉強させてもらいました。
994名無しさん@3周年:03/05/18 04:24 ID:VP+h04Se
ここは国有化したんでもう潰れんだろ
他の大手が傾いたらやっぱ国有化だろうけど
潰していい線引きがどのへんなのかわかんね
第2地銀クラスなら平気で潰すんだろうが
995名無しさん@3周年:03/05/18 04:24 ID:dJF1DCWq
>>981
モマイもいい香具師なのかもな? チュ
996名無しさん@3周年:03/05/18 04:24 ID:akn0y2fp
りそな株整理ポストか?
997 ◆72VHAvdhx6 :03/05/18 04:25 ID:YM59YNrU

明後日の朝、りそなへ融資申込みにいきます。


たとえ、1000ゲットできなくとも
998名無しさん@3周年:03/05/18 04:25 ID:dJF1DCWq
1000
999名無しさん@3周年:03/05/18 04:25 ID:bqIIQ/G+
>>995

をえ!!

1000 ◆72VHAvdhx6 :03/05/18 04:25 ID:YM59YNrU
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。