>>240-243 光がいつまでたっても届かないということが時間とどう関係するのかわからない。
進行方向に向けば光が二倍の速さで目に入ってくるのかねー進行方向の逆は真っ暗かな。
これらの疑問の答えをだれか教えてください。お願いしました
444 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:54 ID:nTndreWj
おっ!444
445 :
:03/05/20 12:56 ID:w/WCsVII
論文見られる様になったな
446 :
名無しさん@3周年:03/05/20 15:22 ID:dMiaMApG
全く読めん!
447 :
名無しさん@3周年:03/05/20 16:47 ID:YIbo+IBs
因果律?
因果率?
448 :
名無しさん@3周年:03/05/20 16:57 ID:YIbo+IBs
アインシュタインを超えるにはタイムマシンを作るしかないんだろうな
でも作ったこと人に言えない罠
449 :
名無しさん@3周年:03/05/20 17:08 ID:v9iiIagz
素粒子の対称性の破れが何故あるのかだれか説明してくれ
あと、量子論の観測者問題について教えて
450 :
名無しさん@3周年:03/05/20 17:26 ID:W9ioW5mO
>>414-415 真面目に書くと。2つの質問が有って。
熱力学第2法則は公理なの?って事と、
水が氷になったら「エントロピーが減少」と聞いてきたけど、
これは氷の出来方まで考えたら、エントロピー増大なんじゃないのか?
って事です。
>>449 破れてないと理論と観測が合わないじゃないか!
と破れかぶれに入れてみますた
453 :
名無しさん@3周年:03/05/20 20:54 ID:qlVmLiw0
アインシュタインと愛したいは似てる?
454 :
名無しさん@3周年:03/05/20 20:58 ID:sqWixEzy
このころもチームで研究するのが普通だったんだけど、
アインは一人でやってたらしいね。
455 :
名無しさん@3周年:03/05/20 20:59 ID:FgOIdaOA
アイーン死体
456 :
名無しさん@3周年:03/05/20 21:24 ID:YIbo+IBs
サイト読めねえええええええええええええええええ
457 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:16 ID:BdPrMWEz
アインシュタインの論文きたねーよ!
なさけねーな
こんなもん送ってきたら
査読の前に却下だっつーの
読む気にならんだろ
なんでこんなもんが認められてるんだ
論文として形式整えるのは最低限だろ
>>457 お前はおとなしく事務作業でもやっててください
そっちのほうが向いてます
459 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:26 ID:wu6XyOIi
460 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:30 ID:BdPrMWEz
>>458>>459 どんなに内容が面白い論文でも
読んでもらえなきゃ無意味って教わらなかったか?
も前ら論文投稿したことあんの?
汚いのはその時点でリジェクトだぞ
461 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:36 ID:0IJA2HjP
>>441 いや、おっしゃる通りなんだけど、
からっぽで、近くになにもない宇宙空間を区切って、そこに出入りする輻射の収支を考えると、
どの方向からも3K輻射が降り注いでいるんで、3K輻射と平衡していることになる。
ってことは、その空間の(輻射の)温度は3Kであると言ってもいいんじゃないの?
もっと端的にいうと、宇宙の星の無いところに放射温度計を向けると、3K輻射しか入ってこないので、
必ず3Kと測定される、でも同じことじゃないかと思う。
もっとも、これは輻射の温度なんだけど、これを「真空の温度」と表現することがあるのはご存知のとおり。
ニュートリノ場のほうが冷たいとすると、ほんのすこしづつ輻射と相互作用し続けることで、輻射からニュートリノ場に
エネルギーが流れ続けていると思っていいのでしょうか?
462 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:43 ID:dMiaMApG
ごめん、みんな日本語で話してくれ
463 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:45 ID:0IJA2HjP
>>462 悪かった
X:でも同じことじゃないかと思う。
O:という理屈で考えても同じことじゃないかと思う。
464 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:46 ID:WC9j/GMq
そいつはヘビーだね
知識だけのヲタばかりだな
466 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:49 ID:DIYfzcY8
日本に落ちた原爆は、アインシュタインが
ドイツのユダヤ人迫害から逃れる為に、
助けて貰う交換条件で、ひそかにアメ公に作り方教えて
その結果落ちました。
468 :
名無しさん@3周年:03/05/20 23:03 ID:OeG+ZiPw
やっぱ天才だよなぁ
将来人間が考えられる最終的な理論なんかを考え出したらどんな気分になるんだろうか・・・
>>460 たいした内容じゃないからだろ
さっさと市役所にでも就職しろって
お前にはあそこがぴったり
470 :
名無しさん@3周年:03/05/20 23:28 ID:qlVmLiw0
なんでまだアインスタインにこだわってんの?
ウィンテンだろw
と煽ってみる。ちなみに何も知らないので虐めないでw
472 :
名無しさん@3周年:03/05/20 23:40 ID:OeG+ZiPw
↓激しく騙されている気がします
M氏には当然ながら慣性質量があり、力が加われば「その力に抵抗して、その場にふんばる」性質を、M氏はもっています。
この”慣性”という性質が今回の考察のポイントです。
さて、いま天体(星)がエレベータの真下に突然出現したとします。
その瞬間、M氏は慣性質量をもつので、確実に慣性の発揮があります。これまでふわふわと浮いていたところに重力という力
が加わったのですから、その場にふんばろうとする性質が発揮されるわけです。そして、いまエレベータは神様によってロープ
でつり下げられているのですから、エレベータ自体は天体の方へは落下していかず、M氏のみが星へ引きよせられることにな
って、やがてM氏はエレベータの下の床にぶつかる事態になります。
M氏は落下中も重力を受けつづけているわけですから、落下している間も(床にぶつかるまで)慣性の発揮がなされつづける
ことはいうまでもありません。この場合を状況Aとしましょう。
もう一つの別の状況を考えてみます。
いま神様が猛烈なスピードでロープをたぐり寄せはじめ(たぐり寄せのスピードを加速していく)、エレベータを突然上方にひき上
げはじめたとしましょう。この場合、慣性の発揮はあるでしょうか?ありませんね。
この場合は、ただエレベータが上がっていくだけなのですから、当然のことながら慣性の発揮はありません。上の天体出現
のときと、状況自体は似ていても物理的内容がまるで違っています。下の床がスピードを加速しながらただ自分に迫ってくるだ
けですから、慣性を発揮しようにも、できないわけです。この場合を状況Bとします。
物理学者はこれまで状況Aの場合と状況Bの場合をまったく同等だとして扱ってきました。見かけの力などという仮りの力を
使えば数学的にはたしかに一致するでしょうが、物理的内容を吟味すれば、上でみたようにまるで違うものであり、原理的に
異なるもの、区別できるものであることがわかります。
473 :
名無しさん@3周年:03/05/21 01:46 ID:bAk3TZat
>>450 日本語壊れてますよ
どういう条件でどうなるのか、理科系の人が普通に使う言葉に書き直してください。
まず、物理は数学じゃないんで、「公理」はありません
第2法則は、なにがなんでもそうなるんじゃなくて、「そうなる確率が圧倒的に高い」んです。
もっとも、水の入ったコップにインクを落として、インクがコップ全体に拡散しないのを貴方が観測できる
確率は、貴方が、毎年死ぬまで宝くじの一等に当選し続ける確率とは比べ物にならないくらい低いですが。
氷云々は、なんとなく言いたい事は解りますよ。
水を冷やして氷にする為には、外部にたくさん熱を出さなきゃならないですからね。
冷凍機がだす熱は、水が失う熱より多いんで、全体としてエントロピーは増大します。
「自己組織化」についても同じです。
エントロピーは一方的に減るのじゃなくて、外に吐き出されるのです。
474 :
名無しさん@3周年:03/05/21 01:54 ID:bAk3TZat
>>472 だから、「現象として区別できねえだろ」ってのが元もとの言いたい事なんじゃないの?
その思考実験で「慣性」を直接観測できるの?
そうは思えないんだけど。
472さんは引用元にそう質問してちょうだい。
知識の無い俺にはこのスレに書いてあること異星語にしか見えんわw
476 :
名無しさん@3周年:03/05/21 02:01 ID:vHwQBziO
ユダヤ人>>>>>>>>>>>>>日本人
アイーン!
日本人の平均IQ=115
ユダヤ人の平均IQ=115
韓国人の平均IQ=115
アイヌ人の平均IQ=120!
チベット人の平均IQ=122!!
北チョン人の平均IQ=130(絶対嘘w
アメリカ人の平均IQ=90(プッw
479 :
名無しさん@3周年:03/05/21 02:15 ID:KIqrcZeX
480 :
名無しさん@3周年:03/05/21 02:16 ID:tHRrbucV
今論文読んできた
結構いい事書いてあったよ
やるねあいつも
482 :
名無しさん@3周年:03/05/21 02:23 ID:AWifoOEw
売り出し中の人の割には、あんまりいいこと書いてないな。
こんなので2chで話題になろうなんて10年はやい。
1の自作自演とみたね。
483 :
名無しさん@3周年:03/05/21 02:45 ID:3H/+R48/
>>473 ブラックホールがあるエネルギー量のエントロピー最大かも?
ってのを踏まえての発言?
484 :
名無しさん@3周年:03/05/21 02:54 ID:DbawIo5l
お役立ち度
光電効果>ブラウン運動>>>>相対論
485 :
タワツレンジャー:03/05/21 02:57 ID:fOL12O2y
業界用語講座「香典効果」
多めに香典を差し出すと評価が上がることを、言う
486 :
名無しさん@3周年:03/05/21 08:52 ID:tMOWdvBE
487 :
名無しさん@3周年:03/05/21 08:53 ID:tMOWdvBE
488 :
名無しさん@3周年:03/05/21 08:54 ID:tMOWdvBE
で、超弦理論から、大統一理論とアインシュタイン方程式は導けるわけ?
489 :
◆GacHaPR1Us :03/05/21 09:59 ID:H6wcbVSP
反論のない論文は成り立たないと
バカの壁で書いてありました。
490 :
名無しさん@3周年:03/05/21 10:04 ID:hm8ILYn4
>480−481ぷ
アインシュタインの生論文読める奴がここでリアルタイム書き込みしている訳が無い。
491 :
名無しさん@3周年:
>>483 >あるエネルギー量のエントロピー最大かも?
ってなに?
あなたの日本語わかりません。