【科学】日本製紙など、インスリンの分泌を促すペプチド薬を多く含んだ米の作出に成功
2 :
名無しさん@3周年:03/05/14 19:47 ID:NWEWukQc
2げと
3 :
おめっ! ◆OMEMON8E8E :03/05/14 19:47 ID:nGxgGmKL
4 :
名無しさん@3周年:03/05/14 19:47 ID:bph56EFJ
3
5 :
名無しさん@3周年:03/05/14 19:48 ID:2/S1NBs1
昨日うちの母親が話題にしてたな
6 :
名無しさん@3周年:03/05/14 19:50 ID:Wt5aS4R+
O
‖
―N―C―
|
H
8 :
名無しさん@3周年:03/05/14 19:51 ID:rNkvC+eU
-COOH + NH2 → CONH + H2O
9 :
名無しさん@3周年:03/05/14 19:52 ID:m1+BySlY
インリンの分泌汁?
10 :
名無しさん@3周年:03/05/14 19:52 ID:sS4o2Xeb
肛門を指で擦る
↓
指の匂いを嗅ぐ
↓
(゚д゚)ウマー
11 :
名無しさん@3周年:03/05/14 19:53 ID:YiE/4nw9
精子って言った奴は小学生レベル
12 :
名無しさん@3周年:03/05/14 19:53 ID:z/j6g4pV
2型糖尿病患者向けってのはなかなか有望だな。
今後も不摂生からお世話になる香具師は多いだろうし。
14 :
名無しさん@3周年:03/05/14 19:57 ID:tIHFsMCZ
こんな科学物質添加米いらねーな。
>>10(゚Д゚)ハァ??
ほう?
16 :
名無しさん@3周年:03/05/14 19:57 ID:rNkvC+eU
市民団体が発売を停止に追い込みます。
17 :
名無しさん@3周年:03/05/14 20:18 ID:VNyWcy+H
市民団体マンセー
18 :
名無しさん@3周年:03/05/14 20:21 ID:ZIueQb54
インスリンオブジョイトイ
22 :
名無しさん@3周年:03/05/15 00:19 ID:FQg5vPCU
・無理に痩せようとしない
・暴飲暴食を止める
コレで解決。
23 :
名無しさん@3周年:03/05/15 00:20 ID:acoumbEg
紙の値上げするなよ
散々農協グループで名前募集したあげく、
「痩せる米売買される、その名はへルシー米!!」
ってことになるのだった。
25 :
名無しさん@3周年:03/05/15 00:31 ID:S7W/M0zx
インスリンをよく出す=よく太る?
26 :
名無しさん@3周年:03/05/15 00:35 ID:/2PmXrl1
プチペドにみえた
27 :
名無しさん@3周年:03/05/15 08:57 ID:45mdB5NP
インスリン
28 :
名無しさん@3周年:03/05/15 09:37 ID:GJ5QqoCF
>>12 不摂生してなくても、いわゆる2型糖尿病になる患者さんもいるので、
今はTYPE1とかTYPE2とか細かくタイプ分けして呼ぶそうですよ。
29 :
名無しさん@3周年:03/05/15 09:43 ID:W5n42r7s
農作物を遺伝子改造したものを、簡単に手放しで喜ぶわけにはいかない。
米は比較的自家受粉植物だから、まあ安全性が高いが、それでも、
密閉した隔離された空間で栽培してもらわねば、困る。
なぜなら、そういった米が意味のある人意外の口に入る米が、
遺伝子汚染されてしらないうちに薬効成分をのまされてしまう
可能性があるからだ。
30 :
名無しさん@3周年:03/05/15 09:53 ID:OcH9ONzj
日本製の紙からインスリンを抽出に成功、米(ベイ)
に見えたじゃないか。
31 :
ぽぽん@:03/05/15 09:54 ID:O2Bq9YRR
餅は餅屋。
>>29 それは「遺伝子改造したから」ではなく「薬効成分のある品種だから」ですね。
分かってるとは思いますが。
それに、密閉してなくとも交雑しないような工夫がなされていればよいのでは?
33 :
名無しさん@3周年:03/05/15 23:16 ID:fpTk2cCV
イスリン
35 :
名無しさん@3周年:03/05/16 02:17 ID:kgmsip7x
密閉していた建物であっても、地震や風水害、火災などにより、
気密が破れて中身が飛び散ったり、ねずみや昆虫が体に花粉をつけたり
種子を持ち出す可能性もあるので、なかなか難しい。空調には
フィルターをつけたり、空気を排気するときには、灯油の霧に空気をまぜて
燃焼させて滅菌しつつ排気しなけりゃあ花粉は逃げるぞ。
もしも、組み換えではなくても、人類の多くが依存している米や麦などに
突然変異種あるいはウィルスが蔓延してしまって、有害な毒物を産出する
ようなものが増えて広がってしまったら、大変まずいことになる。
これは杞憂とばかりは言い切れない。恐竜が滅びたのは、食物の植物が
食われなくなるように恐竜にとって毒成分を産出するように変化した
ものが増えてしまったせいだと言う説もとなえられていたことがあるぐらいだし、
アフリカなどの多くの人口をささえているキャッサバというでんぷんを含んだ
芋は、サポニン類という毒を含んでいて水にさらして毒抜きしないと食べられ
ない。そのほか青酸配糖体といって、食べると体の中で分解されて青酸化合物が
生じる毒物を出す実を持った植物(たとえば梅もそうだ)もある。
そもそも種子や芋などを植物は本来は喜んで食われて有利なことは無いわけで、
毒のない、あるいは調理することで無毒化できる食物を人間が選び抜いて
大規模に増やして農耕にしているだけで、いつ突然変異による反乱がないとも
限らないのだろうと思う。もしかするとそういう理由で滅びた文明や種族
だってあったかもしれないのだ。
36 :
名無しさん@3周年:03/05/16 02:19 ID:eZVdtkXl
オヅラさんが2日ぐらい前に言ってたよ。
37 :
名無しさん@3周年:03/05/16 15:09 ID:1TYnDAhv
患者じゃないひとが食べても平気なんだって。
38 :
名無しさん@3周年:03/05/16 15:11 ID:FGa2MWKZ
何ヶ月か前に花粉症用の米の話題もあったよな
遺伝子解析終わったから改造の段階にはいってるのか?
40 :
名無しさん@3周年:03/05/16 16:45 ID:mzdrwWUH
>>35 花粉ってそんなに始末が悪いんだ?
うちは花粉は使わないけど排気はガンマ線照射して殺菌してると聞いたな。
41 :
名無しさん@3周年:03/05/16 16:48 ID:mzdrwWUH
素晴らしいね
俺も最近血糖値がやや高めで医者にいつも注意されてるからなー
その米トラック一杯買うぞ。
42 :
名無しさん@3周年:03/05/16 22:57 ID:VqqkZBd8
おかずは何がいいですか?
花のメシベにオシベの花粉がつくことを受粉(じゅふん)をいいますが、
受粉はどの花の花粉がつくかによって、
自家受粉(じかじゅふん)と他家受粉(たかじゅふん)とに分けられます。
自家受粉(じかじゅふん)というのはメシベにつく花粉が同じ花のオシベの花粉で、
イネはこの種の受粉をおこないます。
イネは花の構造(こうぞう)や開花のしかたが
自家受粉するのにとてもつごうよくできています。
たとえば、イネのオシベは、開花とほとんど同時に
オシベにある花粉がつまった部分がさけて中の花粉が飛び散りますから、
メシベは同じ花の花粉を受けやすいのです。
また、開花時間が2時間くらいと短く、
開花後は完全に閉じますから他の花からの花粉がつきにくいのです。
そうだよなあ、そうでなかったら「ササニシキ」だの「ひとめぼれ」だの
ブランド米できなくなるよなぁ(藁